1: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:26:40.14 ID:zrkesM7H0
「賃金上昇率は前年と比べて非常に健全だと言える」
— Business Insider Japan (@BIJapan) May 20, 2022
増加ペースはやや落ちているものの、賃金に関する期待は依然として高いままです💵
▶️アメリカの賃金アップは続き、平均時給は32ドルに…上昇率の鈍化とインフレが懸念材料https://t.co/aH5ATdRcYg pic.twitter.com/vfwdMzATUf
4: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:27:21.26 ID:0YQjhrOEM
強すぎて草
8: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:27:54.82 ID:o2WZt7tvM
USA! USA! USA!
6: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:27:32.94 ID:PBXk+Wh6M
なお日本…
【おすすめ記事】
◆【衝撃】時給1900円のバイトしてるんだけど今月の給料がガチでとんでもないことになってるwwwwwwwwww
◆【悲報】Amazon従業員「時給2400円?安すぎッ!時給4000円と年金を保証するまで闘うぞ!」ドンッ
◆ぼく「あ、これでも一応警備員やってますw」お前ら「警備員てw」→ぼく「ちな『時給6万円』ですww」
◆【悲報】アメリカ人「最低時給2500円は低すぎる!最低時給4000円に引き上げろ!」
◆看護師「ワクチン注射で時給1,130円」→歯医者「時給18,000円」約16倍の格差が話題に

◆【画像】広瀬すずに激似のAV女優がヤバイwwwwwww
◆【速報】FC2に自作AVを販売、3億円を売り上げた男を逮捕
◆【朗報】最新の家、浮く
◆JK「私だってこんな短くスカート履きたくない!」涙の訴え
◆【悲報】眞鍋かをり「4630万円全額ギャンブルって…そんなカイジみたいな人います?」
◆【衝撃】時給1900円のバイトしてるんだけど今月の給料がガチでとんでもないことになってるwwwwwwwwww
◆【悲報】Amazon従業員「時給2400円?安すぎッ!時給4000円と年金を保証するまで闘うぞ!」ドンッ
◆ぼく「あ、これでも一応警備員やってますw」お前ら「警備員てw」→ぼく「ちな『時給6万円』ですww」
◆【悲報】アメリカ人「最低時給2500円は低すぎる!最低時給4000円に引き上げろ!」
◆看護師「ワクチン注射で時給1,130円」→歯医者「時給18,000円」約16倍の格差が話題に
11: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:28:18.51 ID:mS9ZGu6/0
全労働者だからアルバイトだけじゃなく正社員も含めてなんやな
それでもさすがアメリカやな
それでもさすがアメリカやな
14: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:28:56.57 ID:lE0gfm6Sd
日本に出稼ぎに来るフィリピン人みたいにアメリカに出稼ぎに行く日本人増えそう
504: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 16:14:25.43 ID:mcMplvhP0
>>14
でも有能なやつほど外資いくよね
でも有能なやつほど外資いくよね
22: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:30:26.03 ID:LrsxtnIIa
でも物価も日本の3倍くらいなんでしょ
28: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:30:49.64 ID:YCwxxoc10
でもアメリカと日本どちらに住みたい?って聞かれたら?
言語はその国のネガティブ並になるとして
やっぱり日本やろ?
言語はその国のネガティブ並になるとして
やっぱり日本やろ?
39: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:32:02.66 ID:75cCbCMv0
>>28
英語使えるなら断然アメリカだわ
英語と日本語じゃ人生の自由度が違いすぎる
世界中どこでも通じる言語の方が良いに決まってる
英語使えるなら断然アメリカだわ
英語と日本語じゃ人生の自由度が違いすぎる
世界中どこでも通じる言語の方が良いに決まってる
49: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:33:08.98 ID:jKmr+kB+0
>>28
アメリカ定期
アメリカ定期
60: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:33:49.95 ID:RJ0v+Ue9M
>>28
どう考えてもアメリカだろ
どう考えてもアメリカだろ
62: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:33:52.10 ID:X4ozyJLU0
>>28
治安さえなんとかなればアメリカかなあ
治安さえなんとかなればアメリカかなあ
127: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:39:48.17 ID:snts3aLCd
>>28
言語の壁がなくてどこの国に住んでもいいってなったら日本人の半分ぐらいは日本捨てると思うでガチで
住んでるからいい国と思わなきゃいけないけどいい国ではないしな
言語の壁がなくてどこの国に住んでもいいってなったら日本人の半分ぐらいは日本捨てると思うでガチで
住んでるからいい国と思わなきゃいけないけどいい国ではないしな
132: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:40:31.39 ID:P8l9MySD0
>>28
これにアメリカだと答えてる奴は本物の有能なのか自分を有能だと勘違いしてる無能なのか
後者なら現実見たほうがいい
永住権抽選に当たった人の体験談載せとくぞ
https://jp.quora.com/guri-nka-do-no-chuusen-ni-tousen-shita-nochi-ha-dou-nari-masu-ka
お前らもアメリカ行ったところで高確率でこうなるから
これにアメリカだと答えてる奴は本物の有能なのか自分を有能だと勘違いしてる無能なのか
後者なら現実見たほうがいい
永住権抽選に当たった人の体験談載せとくぞ
https://jp.quora.com/guri-nka-do-no-chuusen-ni-tousen-shita-nochi-ha-dou-nari-masu-ka
お前らもアメリカ行ったところで高確率でこうなるから
397: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 16:03:42.81 ID:U9cowFGl0
>>132
結局日本より良い暮らししてるやんけ!
結局日本より良い暮らししてるやんけ!
33: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:31:22.83 ID:z9ymmjoF0
こんな急激なインフレみんながついていけるわけないからおかしなるで
36: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:31:26.86 ID:nM6FvFnOM
年収1千万円で負け組なんて世界は嫌だなぁ
外食はクソ高いし
外食はクソ高いし
41: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:32:08.47 ID:JhT0Kg28M
65: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:34:14.94 ID:oPpYnQ7HM
>>41
日本の家ってやっぱりウサギ小屋だったんやな
日本の家ってやっぱりウサギ小屋だったんやな
146: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:41:36.85 ID:k+k5xzNmM
>>41
アメリカに生まれたかった
ワイはクソ狭い家で一生を過ごすんや
アメリカに生まれたかった
ワイはクソ狭い家で一生を過ごすんや
202: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:47:38.65 ID:dfAbJ5aKd
>>41
日本なら2億は取られるやろこれ
日本なら2億は取られるやろこれ
46: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:32:45.79 ID:JhT0Kg28M
54: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:33:28.05 ID:vvAgQpXqa
>>46
アメリカでも今はガソリンはもうリッター160円の世界やぞ
アメリカでも今はガソリンはもうリッター160円の世界やぞ
153: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:42:06.11 ID:w3xQO0bGM
>>46
日本って税金高すぎるやろ
一体何に使ってるんや
日本って税金高すぎるやろ
一体何に使ってるんや
171: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:44:11.53 ID:IvAEfb5B0
>>153
ジジババの医療費やで
ジジババの医療費やで
57: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:33:38.13 ID:GJUvAYkEd
20年後は退職後日本に移住が流行るかもな
ちょっと前の東南アジアみたいに
ちょっと前の東南アジアみたいに
64: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:34:05.86 ID:7H4ld4NC0
オンラインで日本に住みながらアメリカの仕事ができるやつが勝ち組だな
74: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:35:23.02 ID:9/nMa1M30
これ間違いなく円高くるわ
111: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:38:56.54 ID:9/nMa1M30
アメリカはこれから本格的に景気後退が来るから気を付けろよ
こんな高賃金をこれから維持できるはずがない
日本のバブル景気そのまんまやこれ
こんな高賃金をこれから維持できるはずがない
日本のバブル景気そのまんまやこれ
116: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:39:15.88 ID:RW4RV7KHa
米って広いけど内陸部とか南部は正直嫌やな
157: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:43:06.49 ID:Qxbhektg0
>>116
南部はええやろ
温かいし都会もある
治安はどこも悪いから変わらん
南部はええやろ
温かいし都会もある
治安はどこも悪いから変わらん
117: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:39:21.53 ID:66SR43f5d
富裕国すぎる
これ以上上がいないし後は落ちるだけやん終わりや
これ以上上がいないし後は落ちるだけやん終わりや
141: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:41:18.12 ID:UtheytuNM
こんなに時給バカ高やのにホームレスがめちゃくちゃ多いのは何やねん。
ビビるくらい多ないか?
ビビるくらい多ないか?
177: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:44:45.74 ID:ccyEI1Nz0
物価も上がるからただのインフレちゃうんか
189: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:46:14.49 ID:EOJu9fXP0
ワイもアメリカで産まれたかったわ
191: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:46:18.20 ID:UGN3UnxWr
ワイ法務助手やけどアメリカで年収600万やな
231: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:50:28.10 ID:tKm7oslu0
アメリカのおかげでYoutubeの収益爆上がりや
238: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:50:45.42 ID:XqdGXkCu0
>>231
ワイもゆっくりやる😡
ワイもゆっくりやる😡
324: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:58:39.87 ID:tY1SLQ880
日本で管理職やってるワイ抜かれそう
376: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 16:02:37.25 ID:QrfnrSN60
みんなでアメリカに移住して「なんjタウン」を作って幸せにくらせばええんよ
言葉わからんでもワイらごと移住してしまえばそんなの関係なくなるで
言葉わからんでもワイらごと移住してしまえばそんなの関係なくなるで
413: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 16:05:38.02 ID:GDV2h9x10
>>376
それなら国内でもできるやろ
まあその場合革命という事になるが
それなら国内でもできるやろ
まあその場合革命という事になるが
430: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 16:06:55.85 ID:QrfnrSN60
>>413
忘れてもらっちゃ困るがワイらはなんj民なんやで
勝ち馬に乗って寄生しなけりゃワイらである意味がないんや
忘れてもらっちゃ困るがワイらはなんj民なんやで
勝ち馬に乗って寄生しなけりゃワイらである意味がないんや
443: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 16:09:00.68 ID:U9cowFGl0
税金というか保険料とかの上がり方がエグいわ
800万くらい稼いでても将来の不安消えへん
800万くらい稼いでても将来の不安消えへん
451: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 16:09:46.13 ID:BIKRgtTCp
日本て思ってるより停滞してんだな😢
470: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 16:11:07.65 ID:xBGBJ4CP0
前から思ったけどなんでアメリカに勝てると思ったの?
歴史上一度でもアメリカを上回ってた瞬間があったのか
歴史上一度でもアメリカを上回ってた瞬間があったのか
477: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 16:11:36.51 ID:LZNqTWWX0
格差広がりが洒落にならなくて急激に自殺者増えてる闇
良い所だけ見過ぎや
良い所だけ見過ぎや
491: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 16:12:42.71 ID:NMiQUO7S0
この人件費の高騰以上に物価が高騰してる事実は無視するんやな
511: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 16:15:13.59 ID:DMnNkm6Or
わりとマジで英語勉強して出稼ぎいこうかな
519: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 16:16:17.53 ID:NMiQUO7S0
>>511
勉強したら
この時点で雑魚
アメリカの移民なんかほとんど英語話せんぞ
勉強したら
この時点で雑魚
アメリカの移民なんかほとんど英語話せんぞ
526: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 16:17:22.24 ID:UyAIzUKWd
こいつらなんで日本出ないんや...
528: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 16:17:25.53 ID:/c4ODcxw0
あと一年で年収150万増えるから・・・
554: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 16:21:50.65 ID:6I9Nqia90
お賃金良くても病院高すぎるし、いいとこの家賃は気が狂ってるし、保険会社もやけに高いしで結局プラマイなさそう
物価はどうなんだろうねぇ
物価はどうなんだろうねぇ
560: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 16:22:32.24 ID:4+oMCZ8rM
>>554
物価がインフレしまくってるからこの最賃なんだぞ
物価がインフレしまくってるからこの最賃なんだぞ
571: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 16:24:18.70 ID:6I9Nqia90
>>560
はえー…インフレしてるんだったらお賃金良くてもダメっぽいですねぇ
近所から格安で野菜買える立地でよかったわ
はえー…インフレしてるんだったらお賃金良くてもダメっぽいですねぇ
近所から格安で野菜買える立地でよかったわ
577: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 16:25:39.54 ID:4+oMCZ8rM
>>571
ちな日本はお賃据え置きで物価だけ上がりまくりやで
ちな日本はお賃据え置きで物価だけ上がりまくりやで
574: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 16:24:50.62 ID:LeV+krH90
スーパーの惣菜係が年収1000万超えるからな
日本ならせいぜい250万やろフルタイムで働いても
日本ならせいぜい250万やろフルタイムで働いても
576: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 16:25:31.71 ID:laTfLCpXd
そのかわり物価の上がり方もハンパないけどな
アメリカでガソリンがリッター100円超えてるとか暴動起きるレベルやろ
アメリカでガソリンがリッター100円超えてるとか暴動起きるレベルやろ
583: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 16:26:03.91 ID:dE5gmL1Kp
大学の学費とかもクッソ高いんじゃなかったか
卒業したら700万の借金持ちってドキュメンタリーで見たがどうなん
卒業したら700万の借金持ちってドキュメンタリーで見たがどうなん
243: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 15:51:25.53 ID:YtKAfaORM
それでも物価が高すぎる
558: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 16:22:18.03 ID:tMceolfo0
日本だけやろまともに給料上がらないの
527: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 16:17:25.06 ID:Oka8Lke5d
てか今がこれならもっと加速度的に人口減少はじめたらとんでもない差になりそうやな

◆【画像】広瀬すずに激似のAV女優がヤバイwwwwwww
◆【速報】FC2に自作AVを販売、3億円を売り上げた男を逮捕
◆【朗報】最新の家、浮く
◆JK「私だってこんな短くスカート履きたくない!」涙の訴え
◆【悲報】眞鍋かをり「4630万円全額ギャンブルって…そんなカイジみたいな人います?」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653028000/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:03 ▼このコメントに返信 アメリカ移住するか
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:04 ▼このコメントに返信 そんなに外国がいいなら韓国に帰れば?(笑)
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:06 ▼このコメントに返信 日本ではまともに働いたら負け
上級国民のために汗水流すより生活保護で適当に小さい幸せ見つけて生きていく方が楽
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:07 ▼このコメントに返信 親戚や知人の優秀なのは移住も留学もカナダだらけだわ。俺は無能だから知らんがそんなに何かいいのか?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:07 ▼このコメントに返信 日本はいくらくらいなの?
これより断然低いとは思ってるけど、比較できないとどのくらい差があるのかがイメージできん
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:08 ▼このコメントに返信 >>3
日本がアメリカに比べていいところって、治安インフラ飯の安さ美味さだから、ほんと無理せず小さな幸せが最適解よな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:10 ▼このコメントに返信 少なすぎるよね
先進国とはとても思えない薄給だ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:10 ▼このコメントに返信 インフラしようが賃金上がるならええわな
日本はインフラのみで賃金据え置きだからな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:11 ▼このコメントに返信 製造業は国外に逃げるだろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:11 ▼このコメントに返信 >>2
流石に今のこの国の現状見てそれは現実逃避にもほどがある
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:11 ▼このコメントに返信 アメリカの貧乏人が金貯めて日本に移住して贅沢な生活できるレベル
日本人が金貯めてフィリピンに移住するよりうまくいきそうだわw
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:13 ▼このコメントに返信 700万の奨学金背負ってる奴なんて日本にもざらにいるだろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:14 ▼このコメントに返信 サムスンも国内従業員11万人の2021年の平均年収が日本円で1410万円になったとニュースになってたな
日本企業はたとえ利益が倍になろうと1年で賃金10%以上上げるなんて考えも起きない
このまま賃金抑制が続けば日本は世界から取り残されていく
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:14 ▼このコメントに返信 米6
治安は移民で悪化していくし、インフラは更新さぼってるからどんどん壊れていく
飯は輸入依存が強すぎるので物価高の直撃をくらう。価格抑制のために品質落とすから美味さも落ちて行ってるけどね
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:16 ▼このコメントに返信 >>2
アメリカのスレで唐突な韓国語り
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:18 ▼このコメントに返信 自分の部屋からも出れない奴がアメリカアメリカ言ってんの草
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:18 ▼このコメントに返信 > 言語はその国のネガティブ並になるとして
誰も突っ込まないの草
ネガティブってなんだよw
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:18 ▼このコメントに返信 移民入れるとバックレやらストやら増えて経営側が困るだけやけどな
日本人という奴隷民族で回すのが最適やぞ
白人のアホは色の違いだけで奴隷にした奴らに反乱されてるからな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:19 ▼このコメントに返信 かつてアジア諸国から日本に出稼ぎに来たように、いずれは日本人がアジアの新興国に出稼ぎに行く日が来るかもしれない。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:19 ▼このコメントに返信 「言語はその国のネガティブ並になるとして」
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:20 ▼このコメントに返信 >>8
インフラ?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:20 ▼このコメントに返信 どう考えても日本のほうが良いわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:20 ▼このコメントに返信 >>21
インフラは必要不可欠なんだが?
バカ?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:23 ▼このコメントに返信 ワイは日本で大人しく暮らすわ
アメリカ最高なら移住しなよ、期限決めた方が動けるだろうから6月いっぱいでどうや?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:23 ▼このコメントに返信 格差が広がりすぎて治安は最悪だけどな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:25 ▼このコメントに返信 実際にはこの時給から労働組合費とか引かれるんだろ
おまけに保険代もアホみたいに高いし物価も比例して上がってる
実際に手元に残るのは幾らなんだろうな?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:27 ▼このコメントに返信 金額が多くてもペリカで貰えても意味ないぞ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:28 ▼このコメントに返信 ・常日頃から犯罪者に命を狙われる
・宅配の荷物を盗まれる
・子供を外で遊ばせられない
・芝生を手入れしないと罰金
・庭で野菜を育てると逮捕される
・野生動物もワニや大型ネコ科の肉食獣などクソ凶暴
・同性愛についてどう考えるかの質問に受け答えできないと社会的に抹殺される
・医療費がクソ高い。病院の自動ドアを開閉しただけで10万ビリオンドル
・家の敷地で勝手にケガされても死ぬほど賠償請求される
・イタ電で呼び出された特殊部隊が自宅に突入してきて撃ち殺される。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:29 ▼このコメントに返信 >>21
たぶんだけど>>8はインフレって言いたかったんじゃないかなぁ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:30 ▼このコメントに返信 >>29
インフラとインフレは全くの別物
有り得ない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:31 ▼このコメントに返信 これを一方向からしか見ずに凄い!とか言ってるやつはアホ。良い面とも言えるがアメリカが輸出で地獄を見るとも言えるしイギリスみたいに工場がどんどん外国に流れて海外依存度が上がって国力が弱体化するとも言える。決してバランスが良いとは言えない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:32 ▼このコメントに返信 データを見る限りこれから日本買いが来るというのに
ネットでは日本下げの嵐で笑える
ここで私が予言しておこう
これから日本株は上がっていくよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:32 ▼このコメントに返信 インフレ酷いからな
卵12個入りのパックが8ドル(約1000円)らしいから日本の4倍くらいか
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:32 ▼このコメントに返信 アメリカ人の4割が年収2万5千ドル以下で
年収2万5千以上5万ドル以下が3割ってのを考えると極一部の地域、人が平均爆上げしてるよな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:34 ▼このコメントに返信 >>6
アメリカの音楽とか映画は好きだけど住むのはまた別だなぁ、アメリカ人の精神性って独特っていうか、ポルノみててもアメリカはガサツだけどヨーロッパはもっと丁寧っていうか、あとはアメリカは司法が終わってるよな、有罪率99%とかいう先進国一ヤバい司法制度を持つ国に住んでてこれを言うのは何だけど、まだ金で優秀な弁護士雇えば無罪になる可能性のある裁判自体はマシではあるけどね。
やっぱ西欧の小規模な国が一番勝ち組だよ。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:37 ▼このコメントに返信 高いところはめちゃ高いけど、周りの家賃も物価もお高いんだっけ
中国ほどじゃないにしてもクソ広すぎて、地域格差がまだまだあるって聞いたがどうなんだろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:37 ▼このコメントに返信 >>13
韓国の大多数は年収200万以下でかなりの貧困層がいる
サムスンなんて難関のS級大卒業してさらに狭き門をくぐる超エリートコースだし日本に例えると高級官僚出世コースとかより難しんじゃない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:39 ▼このコメントに返信 こういう話題で「イヤなら出てけ」コメントをする。
思考停止してるなと感じる。
そりゃ自公も安泰だわ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:42 ▼このコメントに返信 でもポリコレカードバトルの国は住みにくいと思うで
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:42 ▼このコメントに返信 お前頭弱いから黙ってなさい
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:43 ▼このコメントに返信 >>39
やっぽポリコレって地球のガンやなぁ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:43 ▼このコメントに返信 >>30
「インフラする」って日本語おかしくね?
「インフラ整備する」ならわかるけど。
それとも「インフレする」っていいたいのか。
どっちにしても>>8は変。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:43 ▼このコメントに返信 米38
日本語が公用語の国があれば出てくんだがなぁ
色んな意味でアメリカ最強過ぎて草
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:44 ▼このコメントに返信 日本一択。議論にもなるか。
この決断に3秒も要らん。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:44 ▼このコメントに返信 >>23
バカはお前じゃん。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:44 ▼このコメントに返信 米39
日本も大概やろ
CMも男が炊事洗濯全部やってるし
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:44 ▼このコメントに返信 システムをアメリカに合わそうってならんよな。
医療、労働等々。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:45 ▼このコメントに返信 賃金上げないと従業員が確保できないから需給の関係で上がってる
日本も低賃金なら働かないと反発すれば上がる
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:46 ▼このコメントに返信 なおワイの地元、約850円!笑
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:48 ▼このコメントに返信 ユーチューブでアメリカ在住の女の子のチャンネルをたまに見てるけど、
アメリカの大学を卒業してアメリカ企業に就職、
大卒1年目で年収800万、1ヶ月の生活費は約50万だってw
なんかもう別世界になってきたな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:49 ▼このコメントに返信 >>35
日本は人権意識が低い以外は特にインフラ系は北欧レベルに匹敵するぐらい神だとおもうよ。
人種が違ったらオランダあたりに住むかなぁ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:53 ▼このコメントに返信 マジで民主党時代の円高の方がマシじゃん
日本貧しくなりすぎだろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:53 ▼このコメントに返信 銃社会の時点で移住はあり得ない
言語とか別にして
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:53 ▼このコメントに返信 先月、NYのアップルストアで労組結成、最低時給20ドルから30ドルへのUP要求ってニュースがあった
最低賃金の話だから実際のどんなもんかはしらんけど、これまでも酷かったアメリカの貧富の差はさらに急拡大中とも言われるし、中央値がどの辺かも併せて知りたいところだな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:54 ▼このコメントに返信 大半は無能なんだからにほんにいたほうがいい
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:54 ▼このコメントに返信 >>44
日本の労働環境は世界最悪レベルだぞ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:54 ▼このコメントに返信 スレでネイティブをネガティブって言ってると思ったら
コメ欄ではインフレをインフラって言ってる…
アメリカなんて行けないねえ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:55 ▼このコメントに返信 チュチェ思想にとりつかれてる糞財務省がガンなんよ
全てを取り上げて再配布する、その絶大な権力を欲してるのが財務省
消費税あげるたびに景気が悪くなってるのに、さらなる税金UPしか考えてない糞
自分らの財務省という小さなサークルのために日本という大きなサークルにダメージを与えているのが、財務省官僚の頭が悪い証拠だわ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:55 ▼このコメントに返信 >>1
「平均値は一部の金持ちが引き上げてるだけ〜」とか言ってるやつアメリカの年収中央値調べてみ?日本は政府に無意識に貧乏強いられてた間抜けな国民だって判明するから笑
ちなみに俺の年収は600万円ほどで実家の都心のマンションでぬくぬくしてる
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:57 ▼このコメントに返信 >>37
そのサムスンも入社してトップグループに入れなければ45歳までにクビ。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:57 ▼このコメントに返信 なお物価は日本の倍
家賃、医療費、学費は5倍という地獄の模様
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:57 ▼このコメントに返信 バーで飲んだくれてるトラックの運ちゃんが年収10万ドルゆーてたな
なお物価
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:58 ▼このコメントに返信 コロナ前ならもうちょっと多いくらいだったけどな・・・_(:3 」∠)_
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:58 ▼このコメントに返信 >>53
銃所持できる国って以外と多いんよね、アメリカの場合歴史的背景と新自由主義っていうダブルコンボがあるからなぁ。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:59 ▼このコメントに返信 世界中からエリートが集まる国やろ
GAFAみたいな一部がボロ儲けしてるだけちゃうの
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:59 ▼このコメントに返信 日本はもう終わりだよ
完全に経済崩壊した沈没国家
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:00 ▼このコメントに返信 >>35
むしろ有罪率が中途半端に低い国もそれはそれで問題やろ。
結果無罪になるとしてもそれまで拘束されるし社会的にもダメージ受けるんやぞ。
そもそも不起訴に終わってる事件がどのくらいあるか調べてから言おうな。
日本は犯罪者にだいぶ甘いよ。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:00 ▼このコメントに返信 米51
正直人権について他の国が日本以上って思えんわ。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:00 ▼このコメントに返信 今のアメリカ、例えばフィラデルフィアなんかがどうなってるか知ってるか?
リアルウォーキングデッドの世界だぞ。
もはや時給がいくらとかどうでも良いぐらいレベル。働けないから時給関係ないわな。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:01 ▼このコメントに返信 その代わり普通に生活してても日本じゃお目にかからないレベルの凶悪犯罪に日常的に巻き込まれるぞ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:01 ▼このコメントに返信 アメリカで便所掃除して日本でタワマン住むわ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:03 ▼このコメントに返信 >>39
ポリコレカード持ってれば無敵なんだよなぁ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:03 ▼このコメントに返信 これはやばいなアメリカ、、、分裂が起きてもおかしくない
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:04 ▼このコメントに返信 単純にアメリカ人は日本人より働く時間長いからね昔と違って
日本は年々労働時間が減少しとる
目標が違うのかもしれんこの国
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:04 ▼このコメントに返信 ならアメリカに出稼ぎ行ってくれば?(まぁ戻ってこなくていいけど)
こんな情報でウキウキしちゃう低脳の働き口が向こうにあればいいけどね
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:04 ▼このコメントに返信 >>38
こういう話題で「イヤなら出てけ」コメントをする。
思考停止してるなと感じる。
↑
日本ならネット上だが、外国はリアルで言うのを知らんのか。
在米の日本人がコロナで1日入院したら100万円取られてたし、向こうで妊婦が1日で退院するのも医療費が原因。 NYじゃあBLMのせいもあって警官が大量退職。治安激悪化。先日も乱射事件があり、10人シボウ。
大都市は何処も住宅費用が激上がりで、カネ無い奴はシェアハウスが普通。
田舎に住むのも良いが、野生動物や毒を持った生き物が、日本とは数も種類も段違い。税金も日本以上で、法律の数も多い。同調圧力が強すぎ、マスク派と反マスク派が殴り合い。
デヴは嘲笑の的で、ガリは人間にあらず。マッチョ至上主義。
カースト(と言う名の人種差別)がモノを言い、黒人が悪くとも黒人以外が悪者に。
っていうか、賃金より物価の上昇率が高いって 何度も記事が出てるのにコイツラあほか?結局、自分の見たいものしか見ないのはド低能。少しは自分で検索しろ。こんな連中は何処の国に行っても、同じような遠吠えを吐くわ。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:05 ▼このコメントに返信 >>38
思考停止してないあなたは我々に何をしてほしいの?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:05 ▼このコメントに返信 日本ほど無能に優しい国は無いやろ、アメリカなんか上位1%と下位90%が保有してる資産が同じって言われるくらい格差が酷いんやで、実際国民の資産中央値で見ればアメリカは低くて日本は7位だからな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:06 ▼このコメントに返信 ニガーに怯えて暮らす生活に耐えられるのか?
きんに君ですら犯されたんだぞ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:07 ▼このコメントに返信 あんな差別と暴力の国どこがええねん
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:08 ▼このコメントに返信 >>67
検察によるスクリーニングでの不起訴って別に日本に限ったことじゃないしなぁ、"疑わしきは罰せず"っていう法諺は誰もが知ってるけどこの国はそれを守れているだろうか? 公益のために有耶無耶にされてないだろうか?
それに日本が犯罪者に甘いってどこの見て言っているのだろうか、
他の先進国では当たり前のように刑務所にゲーム機が用意されてたり、アメリカの司法制度なんかもヨーロッパに比べたらひどいもんだが最近はカリフォルニアなんかで囚人にタブレットが配られて映像や音楽のコンテンツをダウンロードできたりする。
日本ってテレビと読書ぐらいだろ?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:09 ▼このコメントに返信 お給金の平均ってお給金貰えてない人は除いてるっていうことを忘れてはいけない
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:09 ▼このコメントに返信 こういうのにホント、ほとんどの日本人が騙されてるけど
年収の中央値は日本が世界7位で、アメリカは10位以下だぞ
要は、アメリカのど真ん中の人の年収は日本のど真ん中の人の年収よりかなり低い
いかにアメリカが一部の高収入連中だけで金をまわしてるのかって話なんだが
日本もそうなりたいの?w
そうなったら今の日本人の8割は今より年収下がるんだがw
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:10 ▼このコメントに返信 >>68
まず死刑がある時点でなぁ、しかも存置の理由を国民の多数が支持しているとかいう言い訳まで大臣がしてしまうというヤバさ。 フランスやイギリスが死刑廃止したときも日本のように賛成派が多かったんだけど理解を求めたんだよなぁ。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:10 ▼このコメントに返信 >>59
ニューヨークで暮らす小室圭と同じ年収なんて凄いね
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:12 ▼このコメントに返信 生ぬるく生きるなら日本は最強レベルなのにな。
日本で底辺気取りのヤツ、どんだけ恵まれてるか知ってるのか。
チャンスと見れば即窃盗ができるのか。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:12 ▼このコメントに返信 なおマンハッタンの平均アパート賃料は3870ドル(38.7%上昇)、購入する場合はアメリカの住宅ローン金利5.3%などインフレ率には目を瞑る物とする
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:13 ▼このコメントに返信 なお日本・・・
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:14 ▼このコメントに返信 賃金も最終価格もソコまで伸ばせない企業の方が多いから
諸価格を引き上げた企業は苦境に陥るだろう。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:14 ▼このコメントに返信 失業率アホみたいに上げて一部の人間の平均出したところで日本には遠く及ばないぞ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:15 ▼このコメントに返信 >>59
カリフォルニアの都市部では年収600万が底辺層なんやで
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:16 ▼このコメントに返信 治安考えたら日本がいい
金で命は買えない
先週の銃乱射事件見れば尚更
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:18 ▼このコメントに返信 >>59
何してたら年収600万なんて低賃金になるんだよww
働いてないのと一緒だろ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:18 ▼このコメントに返信 でも最近のアメリカの治安はヤベーぞ。
仕事にありつけるやつは良いけど、そうじゃない奴はこの物価上昇で犯罪しないと生きていけないレベルになってるからな。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:20 ▼このコメントに返信 この記事読んでさ
なんで在日増えるん?
消えろよ!カス!こっち来んな
自国が荒れる
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:21 ▼このコメントに返信 別にアメリカ行きたければ行けば良いんじゃないか?
外国語一つまともに出来ない程度の努力で今の日本より良い暮らしが出来ると思ってるなら良いじゃない
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:21 ▼このコメントに返信 でも物価も日本の3倍くらいなんでしょ👈バカすぎ頭悪すぎ!これで日本と同じならみんなフリーターなる
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:21 ▼このコメントに返信 スイミングインストラクター時給上がらない上に着替えやレッスンの準備片付けに時給出てないわ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:22 ▼このコメントに返信 >>94
インフレで雇用市場はめちゃくちゃ良くなってるんじゃなかったっけ?
過去40年で一番の低失業率と聞いたけど
今のアメリカで仕事にありつけないやつなんているの?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:22 ▼このコメントに返信 近郊は治安良いし健康に自信あって美容と食に興味ないならアメリカかなり良いよ
日本で年収300万円の能力でも十分暮らせる
都会がいいとか美容と食に金使いたいなら年40万ドルは稼がんとな
それが700万円で出来る日本は中流にとって天国
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:25 ▼このコメントに返信 中抜き増税のオワコン国家
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:25 ▼このコメントに返信 >>92
日本の治安でアメリカ並のお賃金になればいいだけ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:26 ▼このコメントに返信 アメリカって失業率が日本の1.5倍〜2倍もあるのになぜ英語が喋れれば就職できると思ってしまうのか
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:26 ▼このコメントに返信 アメリカに住みたいとかそういう話じゃなくて、アメリカはインフレして賃金上昇率も高くなってるという話でしょ
日本だって外国ほどじゃないが物価上がってきたし賃金上げてもいいんだよ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:26 ▼このコメントに返信 韓国の平均時給1500円
日本の平均時給980円
まじでさ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:29 ▼このコメントに返信 >>103
労働者不足だから賃金上がってる
経済ニュースぐらい見ろ
コロナ前みたいに移民バンバン入れられないからどこも人手不足でひーひー言ってる
過去は知らんが今のアメリカは英語できれば誰でも雇われるレベルやぞ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:29 ▼このコメントに返信 日本は派遣会社を潰せばいいんだよ
それだけでかなり良くなると思うわ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:31 ▼このコメントに返信 まぁ色々ツッコミどころも思うところもあるけど、単純に日本が好きだからワイは日本におるわ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:31 ▼このコメントに返信 米105
最低賃金(全国加重平均)が930円なのにおかしくない?
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:34 ▼このコメントに返信 日本に住んでインフレのアメリカに投資をするのが最強
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:35 ▼このコメントに返信 日本で底辺ならアメリカなら言語が不自由な分もっと底辺になるで
ちなみにアメリカはホームレスが5%くらいいるし年収300万未満が3割やで
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:35 ▼このコメントに返信 アメリカ人は他の国を知らないので未だマシ。他国を知る裕福層は日本に別荘を持ち、それに準ずる人は日本で住みたがる。因みにカリフォルニアではガソリン代200円超えてますよ。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:36 ▼このコメントに返信 なんかアメリカは企業の善意で賃上げされてると思ってるバカいるが
単純に労働者市場が需要>供給だから賃金が上がってんだぞ
どこも人手が足りないし
給料低い企業から高い企業に転職する「グレート・レジグネーション」が流行語にまでなってる
日本の労働者にそこまでの自己意識があるのか?って話
いつも他人任せじゃねーか
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:36 ▼このコメントに返信 医療費だのなんだの言うけどたまに怪我や病気でかかる金より普段めちゃくちゃ貰ってるから
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:38 ▼このコメントに返信 未だにスーパーで銃乱射とかあるのに、アメリカ崇拝とか団塊くらいの人間なのか?
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:40 ▼このコメントに返信 アメリカでも社員の賃上げってのは殆ど発生しない
賃金が上がるのは基本的に転職したとき
だからアメリカ人は生涯で平均12回転職する
その度にRPGみたいに給料レベルアップするわけ
日本も賃金上げたいなら各々が自分で行動しないと駄目だよ
上から金が降ってくるなんて思わないことだ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:42 ▼このコメントに返信 アメリカは人種も社会も、何もかも多様だから、給料だって『平均』で表現するのはおかしいだろ。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:43 ▼このコメントに返信 安い賃金で働いているいわゆる底辺バイトが「時給上げろ!1,500円!」とか言ってるけど
そうしたら真っ先に自分の首が切られるのをわかってないのかね。
人件費が高騰すれば経営者はアルバイトを辞めさせて券売機導入だとかセルフサービスだとかそういう方に舵をきる。
安い賃金で働いてる奴は結局それだけの能力しかないからそこで働いているわけでそこですら働けなくなったらどうすんの?
生保は「病気や障害で働けない健康状態である事」が申請・受給資格だからただの無職は受給できないよ。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:44 ▼このコメントに返信 >>59
実家が都心という好条件の育成環境にも関わらず年収600万って、20代後半だと既に中高の同級生と比較したら負け組になるやろ…
足立区を都心とか言ってるならまあ600万でも勝ち組だけど
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:48 ▼このコメントに返信 >>5
まあ時給1000円ってバイトとしてはちょっといいくらいやな
でもアメさんの三分の一やね
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:49 ▼このコメントに返信 物価の上昇を知ってて言ってんの? ガソリン代がリッター200円超えてんだよ?
2台満タンにしたら4万超えたってさ。そりゃ時給もそうなるさ。
日本がそうなったら政権が瞬時に消えるよ。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:49 ▼このコメントに返信 平均時給4000円とかヤバすぎでしょ
週40時間労働で月64万
平均年収約800万ってことだろ?
うちの会社だったら管理職の一歩手前まで行かないと無理だわ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:50 ▼このコメントに返信 日本のバブル景気と同じとあるが全く違う
石油、農産物、売るものが有り余ってるからそりゃインフレは当たり前
一番は金融が強すぎる世界の大半の金を集めることができるから
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:50 ▼このコメントに返信 >>35
他の人も書いてるけど刑事裁判での有罪率の高さはむしろ検察でしっかり事件を精査してどう見ても有罪だから裁判で罪を決めるみたいなもんだぞ
逆に有罪率50%とか考えてみ? 起訴された人のうちの半分はろくに証拠もなく濡れ衣なのに逮捕されて起訴されて顔晒されて、その時点で職を失う事が多いし無罪になっても真犯人が捕まらない限り疑惑の人扱いになるんだぞ? そっちの方が怖いしやばい社会とは思わんか?
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:52 ▼このコメントに返信 >>119
マ? 25歳年収640万のワイは負け組やったんか
まあそのうち数億の遺産が転がり込んでくるからほぼ関係ないけどw
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:52 ▼このコメントに返信 ※107
派遣って都内事務所でも時給1400円以上が相場だしフルタイム働けば20万以上は稼げる。
そして規定以上の時間を働いていれば厚生年金・雇用保険・健康保険・有給などの社会保険もつく。
正社員にはなれないけどアルバイトの時給じゃ生活していけない層のセーフティーネットになってるし、子育て終わった主婦とかの雇用にも大いに貢献している。
紹介予定派遣とかの制度もあるし、派遣やりながらオフィスワークを覚えて資格取って正社員雇用にチャレンジする人もいる。
ネットの受け売りで中抜きガーばっか言う奴がいるけど派遣で働ける事によって生活できている人が大多数いる。
企業側の正社員は社会保険だ終身雇用だのコストがかかるから欲しくないけど人員は欲しいというニーズにもマッチしてるし。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:52 ▼このコメントに返信 >>81
ヒント…犯罪率・再犯率
あと君視点が犯罪者からのスタンスになってて怖いよ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:53 ▼このコメントに返信 >>105
なんですぐバレる嘘ついてんの?
在日?
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:53 ▼このコメントに返信 >>118
結局、人件費<システム導入費、だから雇われてるだけなんだよね
アメリカの浮浪者の数を知ったら、ちょっとは考えることができるかもね
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:55 ▼このコメントに返信 >>59
天皇皇室と自民党と創価学会と官僚が日本の癌であり、一般国民の敵だってはっきりしたな
次の参院選では野党に投票しよう
政権交代で腐れ上級国民共をドブに叩き込め
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:57 ▼このコメントに返信 >>2
韓国の方が既にクソ日本よりも平均賃金も平均年収もずっと上なんだよなぁ
韓国ってゴミ日本よりも豊かで裕福な国なんだよ?
もう優秀な韓国人留学生は日本なんてゴミみたいな後進国を選ばないからなw
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:59 ▼このコメントに返信 >>6
そんなことネトウヨしか言ってないだろw
海外でも先進国は当然としてかつての途上国ですら既に水道電気食品は日本よりも安全で安定してるよ?w
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:00 ▼このコメントに返信 >>128
これ嘘じゃないよ
不都合なことは全部嘘扱いだなんて見っともないこと小学生で卒業しような
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:01 ▼このコメントに返信 >>1
日本ってもう衰退途上国だから、中国や韓国やインドネシアみたいな裕福な先進国のお金持ち国民様たちが、日本の若い女を回春に来てるんだよね
日本って今は安い売春宿扱いなんだよ
かつての東南アジアみたいにな
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:02 ▼このコメントに返信 住宅規模ランキング、なぜ北海道が38位?
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:03 ▼このコメントに返信 どこの国も貧民層は「この国が一番住みやすいのじゃよ。」とか思ってそう。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:04 ▼このコメントに返信 >>134
そうそう、日本人の男の4割は生涯童貞で女になんて触れることすらできず低賃金で奴隷労働
そんな間に日本人のJKJDは東南アジアや中国韓国のような豊かで裕福な国の男たちに金で買われて股を開いて抱かれて中田氏されてるんだよね
地獄みたいな国だなw
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:04 ▼このコメントに返信 >>38
ん?そりゃ嫌なら出ていけばいいじゃない?
どうせお前みたいなやつは何の行動もせず、ずっと日本にいて文句垂れてるだけ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:05 ▼このコメントに返信 よかった
絶望死のアメリカなんてなかったんや
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:06 ▼このコメントに返信 ガンなのは派遣じゃなくて多重下請けな
三次請けは海外委託以外禁止にすれば格差は広がるが市場は成長する
現状、上が損して中間が得するとかいういびつな構造
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:07 ▼このコメントに返信 >>42
やめたれよ
人を馬鹿呼ばできるほど高尚な>>8さんがそんな馬鹿みたいな勘違いするわけないだろ
なんか「インフラする」っていう概念があるんだろ
俺は一度も聞いたことないけど
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:07 ▼このコメントに返信 >>2
おい、底辺、今の東大生の人気就職先知ってるか?
サムスンやヒュンダイ、HUAWEIだよ
韓国や中国に行けるなら東大生でも大喜びで行くんだよ
ジジイネトウヨは知らない現実だなw
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:10 ▼このコメントに返信 >>50
税金安すぎワロタ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:11 ▼このコメントに返信 >>1
もし日本に中国人民解放軍が進軍してきて自民党独裁政権を退治してくれたら大喜びで歓迎するのに
確実に中国共産党に統治してもらった方が日本人の生活は豊かになるだろうな
習近平国家主席万歳!!!
日本を中華人民共和国日本族自治区にして下さい!!!!!
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:13 ▼このコメントに返信 >>93
虚しくならんか?
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:13 ▼このコメントに返信 >>133
嘘じゃないもん!ではなくて、エビデンスくらい出そうな僕ちゃん
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:16 ▼このコメントに返信 >>2
なんか殺伐としてるけど俺は日本でよかったとおもう
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:16 ▼このコメントに返信 >>1
アメリカ万歳ですか?
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:17 ▼このコメントに返信 でもアメリカに行きたいとまったく思わないんだよね
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:17 ▼このコメントに返信 >>11
例えが悪過ぎる
貧乏人はどこ行っても貧乏人だよ
日本でバイトして一年タイで引きこもる奴だって貧乏人は貧乏人だ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:17 ▼このコメントに返信 >>124
"しっかり精査"されてるならさぞこの国は冤罪のない素晴らしい国なんでしょう、
優秀な弁護士を金で雇ってすこしでも疑念が残るなら無罪にすべきだと思いますが。
>>逆に有罪率50%とか考えてみ? 起訴された人のうちの半分はろくに証拠もなく濡れ衣なのに逮捕されて起訴されて顔晒されて、
それは司法の問題ではなくメディアのモラリティーの問題でしょう、ちなみに欧州では顔写真や実名を公開しない国も存在したりしまう。
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:20 ▼このコメントに返信 >>24
ワイは行けないわ の間違いだろ?
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:20 ▼このコメントに返信 >>1
日本みたいな貧乏ななんの技術もないゴミみたいな途上国の貧民がアメリカに入国できる訳ないだろw
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:20 ▼このコメントに返信 >>127
ノルウェーの離島にバストイ刑務所という刑務所があって、とはいえ普通の北欧家屋が立ち並んでるだけなのですが、そこは本島に泳いで帰る以外何してても自由で再犯率は2013年のガーディアン紙によると16%と世界で最も低い再犯率だそうです。
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:21 ▼このコメントに返信 >>85
小室圭天皇陛下は宮内庁の特別非常勤職員だから年収5000万超えてるでしょ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:22 ▼このコメントに返信 >>8
インフラてww インフレなw
あと賃金据え置きで物価上昇ならインフレじゃなくスタグフレーションなw
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:23 ▼このコメントに返信 >>2
ネトウヨは中国が攻めてくるとか妄言ほざくけど
むしろ本当に日本を征服して中国の一部として上海や香港みたいにしてもらえるなら
大喜びで中国軍を歓迎するのにね
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:25 ▼このコメントに返信 ワクチン接種会場の臨時看護師の時給50ドル
Amazonの作業員の時給18ドル
ネタ元はYOUTUBE「アメリカんトラッカーch」
ツベ始めた時からは勤め先2回変わって
今はAmazon関連のトレーラードライバー、
最近マンション購入、約1年半乗ったピックアップトラックは
新車購入とほぼ同額で売却でき、最近TOYOTAの新車に
乗り換えた模様。
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:25 ▼このコメントに返信 >>5
バイト限定なら
日本は都会で1050円、最低賃金821円。
米国は都会で1700円、最低賃金815円。
労働者全体平均なら
日本は1900円、米国は4110円。
見ての通り底辺は日本と変わらんどころか日本よりインフラ整ってないから生活は苦しい。
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:25 ▼このコメントに返信 アメリカがいくら発展しても銃社会やから無理やな
安全な国ならそれで良い
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:26 ▼このコメントに返信 >>133
韓国雇用労働部は8月5日、2022年の最低賃金(時給)を前年比5.1%増の9,160ウォン(約879円、1ウォン=約0.096円)と正式に決定した(添付資料表参照)。2022年の最低賃金を月単位〔週40時間基準、月間209時間(注)〕に換算すると、前年比9万1,960ウォン増の191万4,440ウォンとなる。
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:27 ▼このコメントに返信 >>105
嘘ばっか出さない詐欺師ども
騙してばかりだからろくな死に方しないんだよ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:30 ▼このコメントに返信 日本の賃金が安すぎるって話してんのに、
なんですぐアメリカの犯罪の話が出てくるの?
論点ずらし?
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:34 ▼このコメントに返信 >>5
補足すると、ケアマネみたいな職業や社会福祉士なんかは時給1700円相当で福利厚生なしだから、底辺層はマジで日本より厳しい。
そもそも底辺に甘い日本で年収400万しかない無能だと、アメリカじゃバイトかホームレスのやる空き缶拾いくらいしか仕事ないからこの統計にすら入れて貰えてない人達になっちゃうだけだ。
極端な話、日本の年収300万以下を全員クビにして、年収500万以下をちょっと時給の良いバイトに降格させたら、労働者平均年収はアメリカに並ぶしバイト時給もアメリカに並ぶし、ホームレスもアメリカみたいに街角に溢れる。
なぜかアメリカに行けば全員が高給貰えると勘違いしてる日本人が多過ぎる…
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:36 ▼このコメントに返信 出生率0.81、半地下の住人がここでもカジュアルに嘘ついてて草
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:41 ▼このコメントに返信 米84
逆に意識低いだろ。
〇人という人権を無視した行為に対して明確な別解を用意せずに加害者の人権だけ守ってる。
人権を無視した行為と無視していない行為が同じ扱いで人権を重視してるっておかしな話だし、
それを疑問に思う人間もいないし適切な刑法を提示できる人間もいないんだろ?
臭いものに蓋して私はきれい好きですって言う人間をきれい好きだと思わんだろ?
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:41 ▼このコメントに返信 >>151
まあ実際冤罪は他国に比べてかなり少ないから、おっしゃる通り素晴らしい国だよ
ごく稀にある冤罪が過剰に取り沙汰されるから日本は冤罪が多いと思ってるお馬鹿さんも居るみたいだけどね(笑)
それでも日本だとちゃんと「疑わしきは罰せず」で再審で無罪を勝ち取れる程度には司法が機能してるよ、喚いてるのはガチ犯罪者と弁護士ドラマ見過ぎなお花畑さんだけ。
あ、でも関東某県と関西某県は本当に冤罪が多いかも知れない
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:43 ▼このコメントに返信 >>136
移民「せやな」
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:46 ▼このコメントに返信 アメリカのアシスタントマネージャーって、日本で言うところの係長くらい?
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:47 ▼このコメントに返信 医療費高いとか聞くけどこれなら普通に払えそうじゃない?
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:50 ▼このコメントに返信 アメリカは労働者の権利が保障されてる分、客へのサービスが最悪
商品の入れ間違いなぞ日常茶飯事
日本は逆だな
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:53 ▼このコメントに返信 >>125
25歳で640万て俺と同じ業界の可能性あるわ、外コンか? ちなうち新卒年収600万弱。
俺は実家四国のど田舎で、中高の同級生の平均年収多分250万くらいだからこの年収で超勝ち組を気取ってたんだよ、でも実家が汐留の同期の中高の同級生は皆そんなもんだって言ってたから※119をコメントした
正直都心育ちの奴らとは教育環境も就労環境もかなりの格差を感じるぞ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:56 ▼このコメントに返信 >>167
本当に少ないのかそれとも冤罪なのに冤罪だと認められていないのか、後者だったら悲惨だねぇ。
>>それでも日本だとちゃんと「疑わしきは罰せず」で再審で無罪を勝ち取れる程度には司法が機能してるよ
テレ東のyoutubeチャンネルに弘中弁護士と成田氏、ひろゆき氏が検察制度について対談してる動画があるからよかったら見てみるといいよ。
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:59 ▼このコメントに返信 アメリカとかオーストラリアって60歳越えの太ったおばさんがピンクのワンピで歩いてても
誰も変な目で見ないんだよ
ああいう自由さが日本に足りな過ぎる
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:01 ▼このコメントに返信 >> 166
加害者の人権"だけ"守ってるの定義がよくわからん、すべての人間の人権は"国家"によって不可侵でなきゃならない。
人権という概念はそもそも国家対国民の対立によって国家を抑制するために生まれた。
臭いものに蓋ってまさに死刑制度や応報刑そのものじゃんか。 他の先進国は目的刑重視なのに日本だけこの惨状。
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:03 ▼このコメントに返信 >>37
でも裏技的に早稲田に留学したらサムスン入りやすいって韓国人の友達が言ってたよ
言語の不利を考慮しても韓国国内の名門大に入るより遥かに簡単で卒業も楽だから、国内受験戦争で負けたらアメリカ行くか日本行くかみたいな事言ってた
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:03 ▼このコメントに返信 >>171
アメリカのスーパーで卵を買うと高確率で割れててびっくりした
レジも配達も商品ぶん投げが多いよね
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:10 ▼このコメントに返信 >>37
サムスンだけは巨大だけど韓国で2位以下の企業になると一気に時価総額も格も落ちるんだよね
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:35 ▼このコメントに返信 米175
刑罰というのは国民の私刑の代わりに国が裁くというもの。いわば委託されてる。
国家抑制を言うのであれば、死刑制度をなくした国の過半数が死刑制度復活を望んでいるのに国がそれを否定するという現状に疑問は思わんの?
自然権で考えるなら人権は国家からだけでなく他者からも守られるべきもの。
これを加害者は侵してる。
別に死刑制度廃止でいいのよ。その代わり〇人に対してふさわしい刑罰を用意するのであれば。
ついでにいうと現地射〇がある国と比較してどうと言われてもな。
それをいうなら逮捕して裁判までもっていく日本の方がとしか。
「人間の生存にとって欠くことのできない権利および自由」で考えたとしてもな。
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:36 ▼このコメントに返信 資源の無い日本は不利や。それにしても人手不足なら給料ガツンと上げるのはええな。日本は人手不足でも上げないし、労働改善等で来てもらう為の努力もせんしな。
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:37 ▼このコメントに返信 車関連はランニングコストもっと安くなるようにしてほしいわ
買う気ならない
地方とか車必須のとこで低賃金の人どうやって生活してるんやろ
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:46 ▼このコメントに返信 アメリカで栄えたとこに住もうと思ったらかなり稼がないといけないからきつい。
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:51 ▼このコメントに返信 日本は正社員の給与は簡単には上げられないのは分かるけど
最低賃金に関してはまだ上げれる余地はあるだろう。
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:56 ▼このコメントに返信 >>179
枢軸国だったイタリア、ドイツは第二次世界大戦後に死刑を廃止した、もう国家は二度と国民をどんな形であれ踏み躙らないという決意のもと。
イギリスやフランスが死刑廃止したときも80%以上は死刑賛成多数だった、まあもうそれもずいぶん前になるが。 その時国は国民に理解を求めた。
では日本はどうだろう、 日本は国民の多数が賛成なのだから死刑は妥当なんだという大臣がむしろそれを言い訳にして死刑の妥当性を説いてる始末。
ちなみに日本でも現場射殺はあるし、先進国で多いのはアメリカで、ヨーロッパではフランス以外は一桁か全くないか、のどちらか。
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 01:06 ▼このコメントに返信 日本は日本人が今の状況を望んだからしゃーない
そもそも問題が何かさえ知ろうとすらしないもん
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 01:17 ▼このコメントに返信 やべーやつ多すぎて草
てかマジで疑問なんだがなんでそんなに日本に不満あって他国のが良いって確信してるのに出ていかないんだ?
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 01:29 ▼このコメントに返信 >>50でも虫歯治療20万だぞ
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 01:31 ▼このコメントに返信 米184
国が求めたのではなくて国民が求めたんだろ。議会で採択されたのだから。
というか「国が」に焦点当てすぎ。
だから死刑に代わる刑罰を用意できればそっちでいいし、そんな人間は多いだろ。
死刑じゃなきゃダメなんて誰も言ってない。死刑に代わる刑罰を誰も用意できてないからまだ存続してるだけ。それを用意せずにただなくした所で臭いものに蓋。
国が国民の人権を侵害しないだけで人権意識高いというなら確かにそうかもしれんが、
俺は自然権での人権を言っててそれは人対人の話でもあり、そこの解決がなけりゃ意味がない。
焦点が違うだけで平行線だろうけれど俺からしてみりゃ国が人権を侵害しなけりゃってそれでいいって人権意識低すぎって思うわ。
人が人の人権を侵した事に対する刑罰を用意できなけりゃ、死刑制度で人権意識の差異なんてありゃせんよ。
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 01:40 ▼このコメントに返信 はいはいアメリカすごいすごい
日本が嫌ならはよ出て行け
文句言いながらしがみ付いてんじゃねーよ
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 01:42 ▼このコメントに返信 >>188
"死刑に代わる刑罰"の"代わる"がよくわからん、その妥当性やしきい値があなたしか知りえないなら用意せずなんてワードチョイスもよくわからない、 例えばノルウェーは最長刑期が21年だけど一応それが死刑に代わるっていう解釈をしていいってことなのか何なのか。
>>人が人の人権を侵した事に対する刑罰を用意できなけりゃ
いやだから刑罰あるだろ
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 02:06 ▼このコメントに返信 米190
他者の人権を侵した加害者と他者の人権を侵してない加害者が一緒の刑罰、たとえば終身刑なのは人権を考えるうえでどうなのって何回も書いてんんじゃん。
ノルウェーでいうなら77人〇害した人間と〇人をしていない人間が一緒の刑罰って疑問に思わないの?
ぶっちゃけここに疑問を持つか持たないかで死刑賛成反対さらに人権のどこに焦点をあてるかってわかれると思うわ。
国が個人の人権を侵さない=死刑制度反対だろうし、
個人が他者の人権を侵した以上、他の犯罪者と一線を引かないといけない=死刑賛成になる。
前者は対国家権力、後者は自然権をもとにした全ての人は生まれながら等しく権利を持っているという人権を考えてる。
後者の人間に関しては俺を含めて、他者の人権を侵した加害者と他者の人権を侵してない加害者が違う刑罰なら別に死刑じゃなくてもいいはず。
本当に対国にしかみてないんだな。
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 02:25 ▼このコメントに返信 ネットの自称底辺じゃないガチド底辺と絡むのに慣れてる職種の人はアメリカもなかなか面白いとこだと思うぞ
生活の登場人物全員65点みたいなザ・ホワイトカラーの人が行くときっとストレスで頭がおかしくなるだろうけど
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 02:31 ▼このコメントに返信 191
>国が個人の人権を侵さない=死刑制度反対だろうし、
>個人が他者の人権を侵した以上、他の犯罪者と一線を引かないといけない=死刑賛成になる。
後者は条件的に前者に依存してるけど前者はその限りではないじゃないですかぁ。
>ノルウェーでいうなら77人〇害した人間と〇人をしていない人間が一緒の刑罰って疑問に思わないの?
目的刑か応報刑かどっちを重視するかって話だからねぇ、欧州は前者で中国や中東が後者日本は後者よりの中間ぐらいなんじゃないかなぁ、この違いは根底にある思想によるもので大雑把に犯罪を個人の責任の捉えるか社会の責任ととらえるかの違いによるんだろうね。
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 02:34 ▼このコメントに返信 日本人のアメリカに旅行は贅沢の極みになるなw
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 03:10 ▼このコメントに返信 米193
社会の責任の場合、情状酌量があるからな。
死刑制度があってもよっぽどのことをしない限り死刑にはならん。
国民が国に私刑を委託してるから国民が望めば存在するし、望まなければ存在しない。
そもそも裁判なんて個人対個人。それの仲裁を国が行ってるだけ。
目的刑というなら一般市民に対して法への信頼を形成という部分はどうなのよ。
欧州で死刑賛成がどんどん増えていってるけどな。そのうち死刑制度復活させるんじゃない?
何度も言うけれど一緒くたに裁かれずにちゃんと別々の刑罰を用意できるなら死刑じゃなくていいからな。
目的刑をいうならここをちゃんと解決しないと結局後戻りして目的刑と応報刑の間、つまり日本式に落ち着くだけやぞ。
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 03:10 ▼このコメントに返信 >>131
平均賃金、年収しか見てないアホおって草
その無理矢理上げた賃金のせいで多くの人が職を失い、大卒ですら職につけないのが当たり前で他国に出稼ぎに行く人が増えまくってるんだが?
しかも日本以上にヤバい少子化なのに若者が出国しまくってて色々ヤバくなってる国が豊かで裕福とか本当アホすぎやろw
てか韓国が豊かで裕福だってどんだけのやつが思ってるか韓国人に直接聞いてみなよw
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 03:12 ▼このコメントに返信 >>157
香港みたいにしてもらえる?お前ここ数年の香港の何を見てきたらそんなこと言えるんだ?w
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 03:16 ▼このコメントに返信 >>132
水道が安定してる?マジで言ってんの?w
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 03:23 ▼このコメントに返信 米2
でも最近の日本の女は韓国人の男性が好きすぎてたまらない
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 03:34 ▼このコメントに返信 >>195
>社会の責任の場合、情状酌量があるからな。
いや責任論と応報刑、目的刑は収監されてからの話だったんだけどな。
>そもそも裁判なんて個人対個人。それの仲裁を国が行ってるだけ。
お前めちゃくちゃだな、公法は公益のために存在する、なぜ私益のために用いられなければならないのか。
>欧州で死刑賛成がどんどん増えていってるけどな。
雑だなぁ、イギリスなんかはここ最近50%を観測史上初切ったんだけどねぇ
Support for death penalty drops below 50% for the first timeって記事ね、
ドイツもずーっと下がり続けて最後観測されたときは20%切ってたねぇ、最近公式でポールやってないみたいだけど、それからアメリカも減少傾向だねぇ、Gallup Poll: Public Support for the Death Penalty Lowest in a Half-Century この記事ね。
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 03:46 ▼このコメントに返信 米98
労基に匿名でお電話
ぜったいに名前いうなよ
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 04:16 ▼このコメントに返信 給与も上がって物価も上がったらそれ豊かって言えるんか?
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 04:24 ▼このコメントに返信 アメリカ移住して30年になるけど、楽しいのは若いころだけ。おまけにどんどん暮らしにくくなってるし、ビザも取れにくい。インフレもすごいし、絶対日本に居た方がいいぞ。
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 04:32 ▼このコメントに返信 【悲報】なお、インフレに追いついてない模様
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 04:34 ▼このコメントに返信 上流階級でもなきゃ治安その他もろもろで圧倒的に日本なんだよなぁ
というか上流でもいろいろ天秤にかけてようやくアメリカ選ぶレベル
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 06:59 ▼このコメントに返信 米38
インフレ、インフラの言い間違えでコメ欄でレスバする民族だぜ?
馬鹿の極みやでw
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 08:07 ▼このコメントに返信 アメリカ住んでるけど特に不自由ないな。
家賃や物価は確かに高いけど給料も高いから。
30代前半で年収1100万くらいだけど、そんな人周りにザラでいる。
質素に生きようと思えばいくらでも質素に出来るし、お金もよく貯まるわ。
日本も悪くないんだけど、やっぱり労働環境が劣悪なのが頂けない。
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 08:29 ▼このコメントに返信 >>119
20代の年収分布位見てから言おうよ…
これだから社会人エアプでニートの妄言は恥ずかしいんだ
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 08:39 ▼このコメントに返信 今月アメリカ出張行ってたけど、リッター換算でレギュラー1ドルちょいやったで
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 09:02 ▼このコメントに返信 >>204
略奪で得たものを生活の足しにすればいいから平気平気
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 11:27 ▼このコメントに返信 ある指標だけ切り出してアメリカは日本より幸せとか短絡的すぎる。
自分で稼ぐ力のない人にとっては日本は天国。
自分で健康保険に入れなければ、風邪ひくだけで5万。
医療費は恐ろしく高い。
ガソリン代が半額だが、買い物にしろ何にしろ走る距離が倍以上だからガソリン代が日本以上にかかる。
努力なく幸せはないよ。
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 11:46 ▼このコメントに返信 国民健康保険があったりクビにするのが難しかったり公共交通機関が充実しまくったりと、とにかく日本は弱者に優しい国
アメリカは稼げる内なら良いけど簡単なきっかけで一気に転落する
日本と違って物価が異常に高かったり移動が大変だったりするから怪我したら破滅一直線
1人で暮らせない人が大勢いるからシェアハウスが人気になってる歪な国
日本とアメリカの中間位の国が理想なんじゃないかな?って思う
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 13:05 ▼このコメントに返信 >>208
文盲にヒント「都心出身都心暮らし20代後半」
「都内」ではなく「都心」出身だと6割くらいは高学歴になるし、なってないならその時点で負け組。よほど出来が悪くてもMARCHには行く。中には学習院成蹊成城とか名家意識の家庭も居るがそいつら外進じゃなくて小中からの内進組だから結局就職強いし。
この条件で20代後半「なら」年収600万は普通に負け組だぞ。後の流れで25歳って出てるから外資なら普通、日系なら勝ち組だけど。都心勤めの高学歴20代後半の平均年収知らないの?
都会の平均と「20代の年収分布」って全国平均一緒にしちゃってる時点でどちらが恥ずかしい人かは自明だと思うけど。流れの中に四国の20代は平均250万くらいという話も出てるから地域差を考えるきっかけくらいあるのに、そのコメントは考えが足りないわ。普通に考える知恵を持とう、君はネットで検索したら一番上に出てくる上辺だけの知識でしか生きてない。だからきっと年収600万にも届いてなくて、それを馬鹿にしてる人に対して悔しくなって横から噛みついちゃったんだろう?
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 13:24 ▼このコメントに返信 >>142
よぉ爺さん、知ってっか?ジジイ煽りは若者に一切刺さらないから煽りになるという発想も無くて当然使わないから、ジジイ煽りは自己紹介にしかなってないんだぜぇ。
検索方法すらわからん爺さんに教えてあげるけど、Googleで「東大生 人気就職先 ランキング」と打ってみるといいよ。上位30位くらいまでなら普通に出てくるけど、その3社はどこにも入ってないからね。
一応聞くけどGoogle自体はわかるよね?それすらわからんならパソコン教室行こう。
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 13:31 ▼このコメントに返信 >>132
・水道水飲めません、たまに出ません、たまにサビ臭い茶色い水が出るので注水時は先に水桶に出します、都心部ではタワマン中層階以上に水が上がらずシャワー超弱いです
・電圧安定しないせいで精密機器にはサージ防護必須です
・食品の残留農薬検査しきれてないので先進国への輸入時にNG食らうものたくさんあります
どこの途上国でもこれがデフォなのにどこの世界線生きてるんだか…
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 14:06 ▼このコメントに返信 >>173
陰謀論好きそうだね、刑事ドラマ弁護士ドラマばっかり見てるからそうなる。
まあ俺も中学の時に完全にその思想で法曹目指したから君が若いならとやかくは言うまい。高校大学と成長するにあたって俯瞰視点・多角的視点で考える事ができるようになるとそういう思想ではなくなるからね。
あと弘中弁護士は無罪請負人としての功績は凄いし、凄いからこそ本当に冤罪の人から依頼が集中する存在なわけだけど、そんな人のキャリアでも冤罪主張での依頼って3桁も行かないんだよ。日本で刑事事件どれだけ起きてるか知ってる?
ちなみにその動画の3人の中で専門家と言えるのは弘中弁護士だけだよ。他2人は素人だから実質弘中弁護士の個人的主観を発表して、他2人は反対意見まで折り込み済みでその説得力を増すためだけにいるサポーターみたいなもの。1人のスピーチよりも「なるほど」って他者が納得してる様子を見せられる対談形式が実は一番信者を増やすために効果的なのよ。そういうのばかり見てると思想や視点が偏るから、適度にディベート形式も見てね。プロレスじゃなくてガチで意見ぶつけ合ってるようなやつ。
思想が凝り固まりすぎてるからまずは統計的なバックグラウンドから観察してみると良い。もちろん数字だけを盲信はしてはダメだよ、君の言うように組織ぐるみでの隠蔽やでっち上げの可能性だってゼロではないのだから。でも全体を俯瞰するための漠然としたバランス力を付けるためには実数の把握が必要。警察検察や司法の体質はその後から一つ一つ考えるといい。そうする事でようやく弘中弁護士の言う「冤罪が多い」という言葉の「多い」がどの程度の規模なのか正しく認識できるようになる。
まあいずれにせよ、良く知れば知るほど「起訴後の有罪率は99%」って数字自体は決して揶揄されるべき断面ではないと思うようになる。本質的な問題はそこじゃない。
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 15:31 ▼このコメントに返信 >>216
日本においてディベートってワードが一般化してきたのも最近だから、観るとしても専ら英語でのディベート動画なんだけど、むしろ海外の方がより左に偏りがあるぐらいで先の動画はまだマイルドだったぐらい。
>そういうのばかり見てると思想や視点が偏るから、適度にディベート形式も見てね。プロレスじゃなくてガチで意見ぶつけ合ってるようなやつ。
偏りってそもそもどこを基点に数値化可能なんですかね、そもそも。 つまり偏りがないという事実は偏りがない偏りがあるともいえるわけで。 結局認知、非認知の集積的なアウトプットなんで客観的評価軸なんて設定しようがないのでは。
>良く知れば知るほど「起訴後の有罪率は99%」って数字自体は決して揶揄されるべき断面ではないと思うようになる
ぜひ聞きたい、
218 名前 : 野獣先輩の後輩投稿日:2022年05月21日 18:11 ▼このコメントに返信 岸田総理大臣殿「所得を倍増する。ただし所得が倍増するとは実際に倍増すると言う意味ではない。」
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 19:43 ▼このコメントに返信 >>4
よくアメリカと混同されるカナダだけど、少なくとも米よりは治安が良い。信憑性あるかは保証しきれないけど昨年での最高の国ランキング1位(ちなみに日本は2位な)
国境が陸続きなのもあって、嫌気がさしてカナダに家族連れて渡る人もわりといる。
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 19:59 ▼このコメントに返信 >>56
お前は10年前くらいの過去から来たのか? 詳しくはドラえもんが教えてくれるだろうけど、日本は少なくとも平均労働時間ワーストランキングからはメダル圏外どころか2桁台まで抜け出してる。ちなみにアメリカは10位、日本より長いぞ。そりゃブラックは未だ多いが、クビ言い渡された翌日にはデスクが無くなってる、なんてことも今どきないしな。んなことしたら会社側が社会的信用を失いかねないし
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 20:01 ▼このコメントに返信 >>64
ほんでもアメリカの銃事件の数は頭おかしいで。そら日本の銃刀法が感心されるわ
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 20:11 ▼このコメントに返信 >>106
なお恒久ではないので都合が悪くなれば真っ先に切り捨てられかねないけどな
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 21:39 ▼このコメントに返信 アコードとカムリは日本に入ってきてるのは向こうの最高グレードと一個下みたいなやつだからな
そりゃ日本仕様高いよ装備全部付いてんだもんよ
アメリカの最低グレードとかマジで何もついてないからなUSホンダとUSトヨタのページ行って装備表見比べてみろ
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:24 ▼このコメントに返信 アメリカ
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:28 ▼このコメントに返信 自社の社員や部下に撃ち殺されたくないからな
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:32 ▼このコメントに返信 >>1
日本も天理教皇族や北韓マフィア(全労、日蓮、エセ同和創価)を片付けたら同じになるよ。ベーシックインカムや弱者医療費無料
とか。まぁ、創価は想定内でやっているから予定調和だから。
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:33 ▼このコメントに返信 緊縮財政のおかげで日本には不可能な時給
アメリカの西海岸(ロス、シスコ)じゃ年収1000万でも低所得者扱い
親類縁者が財務省だらけの岸田政権の日本は絶望感しかない
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:34 ▼このコメントに返信 >>226
2級市民でいいなら一生ニート生活も夢でないね。高学歴に敬意を払って。
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月22日 20:44 ▼このコメントに返信 ディープなアメリカンマニアは日本に居続けるがライトなアメリカ好きがアメリカに移住して帰ってくる…。
ワイはホームステイで気が付いて正解だと思ってる。
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:25 ▼このコメントに返信 >>33
卵は物価上昇の影響というより「鶏にも権利を!」みたいな運動がアカン
あれのせいでこれまでみたいな養鶏場スタイルがやりにくくなって広々とした牧場に放し飼いみたいになったから土地代はおろか餌やりも卵の品質管理も回収効率も全部大変なことになった
その運動の前まで12個入りで1.99ドルだったのが一気に4.59→5.99→6.89ドルみたいに駆け上がって行った 6.89ドル以降の上昇分は物価上昇の影響