1: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 17:59:27.34 ID:h5uSe00/a .net
10: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:01:16.09 ID:edUPVTiXF.net
ちゃんとしてるな
13: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:01:47.23 ID:SedYSSyr0.net
まあ神主が動いたんだから正義が我らにあったわな
23: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:03:11.67 ID:mlm9Ff65a.net
そらそうやろ
【おすすめ記事】
◆【悲報】ゆっくり動画、逝く
◆YouTubeの「ゆっくり解説動画」 物凄い勢いで収益化を剥奪されてしまう
◆【速報】「ゆっくり茶番劇」 が突如第三者のYouTuberに商標登録され大炎上 → 東方原作者が動く事態に
◆ゆっくり霊夢「ニコニコ動画?聞いたことないわね」ゆっくり魔理沙「それじゃあ今回は昔存在した…」
◆【速報】ゆっくり茶番劇、ついに地上波デビューwwwwwwwwwww

◆【画像】広瀬すずに激似のAV女優がヤバイwwwwwww
◆【速報】FC2に自作AVを販売、3億円を売り上げた男を逮捕
◆【朗報】最新の家、浮く
◆JK「私だってこんな短くスカート履きたくない!」涙の訴え
◆【悲報】眞鍋かをり「4630万円全額ギャンブルって…そんなカイジみたいな人います?」
◆【悲報】ゆっくり動画、逝く
◆YouTubeの「ゆっくり解説動画」 物凄い勢いで収益化を剥奪されてしまう
◆【速報】「ゆっくり茶番劇」 が突如第三者のYouTuberに商標登録され大炎上 → 東方原作者が動く事態に
◆ゆっくり霊夢「ニコニコ動画?聞いたことないわね」ゆっくり魔理沙「それじゃあ今回は昔存在した…」
◆【速報】ゆっくり茶番劇、ついに地上波デビューwwwwwwwwwww
17: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:02:14.71 ID:QbN32n0G0.net
でもなんか気持ち悪いやろ
こんなんで良かったなとはならんで
こんなんで良かったなとはならんで
28: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:04:10.78 ID:7VPLaETSr.net
むしろなんで勝てると思ってたんや
30: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:04:23.25 ID:zSc0XVUdd.net
なんでこんな暴挙に出たんやこいつは
52: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:07:36.78 ID:IuqiTFv00.net
>>30
多分、元々炎上狙いなところがあってそれで名前売ろうとしたら予想以上に炎上したんだと思う
多分、元々炎上狙いなところがあってそれで名前売ろうとしたら予想以上に炎上したんだと思う
32: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:04:54.37 ID:3WBE5nRkd.net
金請求したら恐喝とか詐欺になるん?
332: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:52:38.76 ID:uvz8zt9Nd.net
>>32
ならないけど請求を無視しても今回の場合問題にならない
商標はいかなるケースでも万能ではないというだけ
ならないけど請求を無視しても今回の場合問題にならない
商標はいかなるケースでも万能ではないというだけ
33: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:05:16.08 ID:pV+b2bRmd.net
でも誹謗中傷でボロ儲けだよね
37: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:05:51.60 ID:tl6QGfwg0.net
これはシラフ
39: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:06:06.58 ID:hDwwB8QkM.net
草
53: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:07:43.43 ID:WpuzjmAta.net
っぱずんよ
59: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:08:30.74 ID:Q6UN2jaDd.net
ZUNのツイートよりニコニコの見解の方が詳しく書いてるから気になる人はこっちも読んどけ
文字商標「ゆっくり茶番劇」に関するドワンゴの見解と対応について
https://blog.nicovideo.jp/niconews/170666.html
文字商標「ゆっくり茶番劇」に関するドワンゴの見解と対応について
https://blog.nicovideo.jp/niconews/170666.html
115: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:17:39.11 ID:3WBE5nRkd.net
>>59
はぇー商標って万能じゃないんやな
はぇー商標って万能じゃないんやな
170: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:24:54.27 ID:utqJwrYra.net
>>59
珍しくドワンゴ有能やな
参考になったわ
珍しくドワンゴ有能やな
参考になったわ
65: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:09:42.61 ID:CSzJdLWY0.net
ZUNが動いた時点で詰んでたやろ
70: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:10:43.88 ID:agZQMdkCd.net
この人一応東方の全権利持ってるんやな
それであんな自由にさせるとかめっちゃええ奴やん
それであんな自由にさせるとかめっちゃええ奴やん
85: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:12:46.55 ID:IuqiTFv00.net
>>70
ネット文化と創作が好きだからこそやろねぇ
ネット文化と創作が好きだからこそやろねぇ
86: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:12:52.53 ID:BJkfeXUp0.net
>>70
実際そうやで
例えば全ての東方二次創作の収入のうち10%がZUNに入るルールがあったら全盛期やと月収億超えやろなあ
実際そうやで
例えば全ての東方二次創作の収入のうち10%がZUNに入るルールがあったら全盛期やと月収億超えやろなあ
114: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:17:22.40 ID:sFJ4SgGE0.net
>>86
そんなことせんでも星蓮船の時点で通帳の桁がカンストしてたらしいからな
そんなことせんでも星蓮船の時点で通帳の桁がカンストしてたらしいからな
127: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:18:47.77 ID:BJkfeXUp0.net
>>114
ひえ〜w
ひえ〜w
90: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:13:52.55 ID:AUagFgj90.net
>>70
だからこそここまで大きいコンテンツになったんやろな
だからこそここまで大きいコンテンツになったんやろな
144: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:20:24.82 ID:nL3yUA8j0.net
>>70
むしろ自由にさせたいからちゃんと権利持ってるんだぞ
むしろ自由にさせたいからちゃんと権利持ってるんだぞ
73: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:11:08.42 ID:GoeaM6dJx.net
何がしたかったんだろうねこの人は
77: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:11:46.44 ID:YdFPoEmjd.net
>>73
炎上して動画再生稼ぎたかっただけや
炎上して動画再生稼ぎたかっただけや
78: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:11:56.10 ID:Q6UN2jaDd.net
>>73
当初10万寄越せ言うてたし金目当てやろ
当初10万寄越せ言うてたし金目当てやろ
82: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:12:29.18 ID:ZoTz4kUu0.net
神主の一声強すぎる
84: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:12:46.27 ID:UH2xWDDo0.net
で、取得した商標権は何に使うの
89: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:13:45.67 ID:kEkPsV1zM.net
商標という名の張り紙剥がされて草生えますよ
96: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:14:31.62 ID:FQCQjXzH0.net
東方に関してはマジで神の一声だからしゃーない
111: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:16:44.86 ID:CYjADLXF0.net
これは痛快だね
118: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:17:57.11 ID:QURxZTxpr.net
東方以外でゆっくり茶番劇なんて使うやついないだろうしこりゃ思惑外れたな
119: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:18:02.73 ID:UQpD1Hosd.net
は?
じゃあ何のために金払って商標取ったんだよ
じゃあ何のために金払って商標取ったんだよ
120: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:18:08.15 ID:khfUxMaz0.net
きちんと商標取り消しになるまではこれ鵜呑みにせん方がええよな
130: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:19:00.41 ID:bvv6pqz1a.net
>>120
これやな
あくまで弁護士の判断であって裁判所の判断やないからな
これやな
あくまで弁護士の判断であって裁判所の判断やないからな
132: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:19:03.50 ID:W6AF75b70.net
>>120
ほとぼり冷めるの待ってる説あるしな
ほとぼり冷めるの待ってる説あるしな
124: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:18:29.46 ID:YdFPoEmjd.net
ゆっくり茶番劇をコンテンツとする動画について
ゆっくり茶番劇を使用する行為について
商標権の効力は及ばない
これどういう意味や
ゆっくり茶番劇を使用する行為について
商標権の効力は及ばない
これどういう意味や
145: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:20:26.53 ID:3WBE5nRkd.net
>>124
ジャンルは無形だから商標とはならんってことやろ
ジャンルは無形だから商標とはならんってことやろ
131: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:19:02.71 ID:tqnMZEmqp.net
商標権ってその名前が指すものの定義まで決められるんか?
175: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:25:04.36 ID:Nqt/qCim0.net
>>131
女子高生なんて商標もあるぐらいやからな
女子高生なんて商標もあるぐらいやからな
137: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:19:48.77 ID:CTEM6L9Jd.net
これじゃあ商標登録認めた特許庁がバカみたいじゃん
140: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:20:13.21 ID:CYjADLXF0.net
>>137
バカなんだよなあ…
バカなんだよなあ…
142: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:20:17.62 ID:m6DzB2yPa.net
勉強になったわ
180: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:25:37.28 ID:Wj+G4LVj0.net
つまらん商標ゴロのマネなんかしようとするから
185: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:26:39.13 ID:S1zqBJqb0.net
サンキュー神主
186: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:26:49.72 ID:XF3KfiRzd.net
ZUNが法的措置講じるとかじゃなくて普通にライセンスが無意味ってオチなのか…
223: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:34:20.10 ID:HimYZpt10.net
>>186
アクション起こす言うてるから取り消しさせることになると思うわ
何するかは月曜に公表するらしい
アクション起こす言うてるから取り消しさせることになると思うわ
何するかは月曜に公表するらしい
190: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:27:32.48 ID:loC99xA20.net
じゃあ無視すればええってことやな
でもなんだかしこりが残るよな
でもなんだかしこりが残るよな
200: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:30:13.91 ID:JQVs/gfud.net
そもそも何で「ゆっくり茶番劇」で商標取ったんだろう
「ゆっくり実況」や「ゆっくり解説」の方が主流でしょ
「ゆっくり実況」や「ゆっくり解説」の方が主流でしょ
211: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:31:46.86 ID:n/ObBxhO0.net
>>200
ざっと検索して明らかにありふれてたら棄却されるんや
だから絶妙に人少ないけど確かに需要あるとこを狙ったってわけ
ざっと検索して明らかにありふれてたら棄却されるんや
だから絶妙に人少ないけど確かに需要あるとこを狙ったってわけ
217: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:33:34.97 ID:nHjADwc80.net
ニコニコ会見開くのかよw
219: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:33:49.30 ID:TIRk6iPb0.net
https://sp.live.nicovideo.jp/watch/lv336994652
来週月曜15時からドワンゴが謎の追撃ライブする模様
来週月曜15時からドワンゴが謎の追撃ライブする模様
221: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:33:58.58 ID:u6dj4muz0.net
やるやん
233: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:35:47.85 ID:OlnmDhKKd.net
最近の世の中としては珍しく勧善懲悪だったな
242: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:37:10.93 ID:Liy2du6h0.net
アウト:「ゆっくり茶番劇 Part1」「ゆっくり茶番劇 Part2」
セーフ:「【ゆっくり茶番劇】○○」
セーフ:「【ゆっくり茶番劇】○○」
243: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:37:11.91 ID:4LJNw0Bk0.net
こういう時動くのがニコニコの偉いとこやな
246: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:37:37.17 ID:QSCSkfXA0.net
これって炎上させて誹謗中傷して来たやつを訴える予定なんじゃね?
死ねとかのリプやDMめっちゃ来てるやろ
死ねとかのリプやDMめっちゃ来てるやろ
260: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:40:19.77 ID:IuqiTFv00.net
>>246
そういった炎上まで狙ってるだろうね。その対応も動画にしてやろうと考えてると思う
そういった炎上まで狙ってるだろうね。その対応も動画にしてやろうと考えてると思う
266: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:41:46.74 ID:K5pS54oCa.net
ニコニコは淫夢を商標登録されたら果たしてここまで動くのかは気になるところやな
283: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:43:58.33 ID:TIRk6iPb0.net
>>266
淫夢の全てが法律違反の塊すぎて何しても全敗やろ
淫夢の全てが法律違反の塊すぎて何しても全敗やろ
288: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:45:08.40 ID:IuqiTFv00.net
>>283
草
草
293: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:46:19.01 ID:9VwPIFcAr.net
>>266
あんなもんそもそも商標登録すら通らんやろ
あんなもんそもそも商標登録すら通らんやろ
325: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:51:12.07 ID:JQ7f1wK7p.net
>>266
「俺たちの野獣先輩」とか言ってTwitterで署名活動するのは見てみたいわ
「俺たちの野獣先輩」とか言ってTwitterで署名活動するのは見てみたいわ
329: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:51:43.61 ID:n/ObBxhO0.net
>>325
地獄の行進やめろ
地獄の行進やめろ
330: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:52:19.62 ID:uGTGSx9G0.net
>>325
中国が本気出しそう
中国が本気出しそう
277: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:42:59.64 ID:7WsnIiZH0.net
結局、商標権ってなんなんや
とって意味あんの?
とって意味あんの?
284: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:44:10.25 ID:8L/fxzzdd.net
>>277
作ったやつが自分のを守るためなら有能やけど第三者がとったところで単なる嫌がらせにしかならん
作ったやつが自分のを守るためなら有能やけど第三者がとったところで単なる嫌がらせにしかならん
286: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:44:18.16 ID:dLu9dAyH0.net
>>277
実体のある商品ならめちゃめちゃ重要やろ
実体のある商品ならめちゃめちゃ重要やろ
287: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:44:39.86 ID:n/ObBxhO0.net
>>277
要は海賊版対策やね
商標が無いとそのへんのメーカーが「NintendoSwitch Pro」みたいな名前の別物を勝手に出せる
要は海賊版対策やね
商標が無いとそのへんのメーカーが「NintendoSwitch Pro」みたいな名前の別物を勝手に出せる
327: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:51:30.77 ID:jweSnuiOM.net
>>287
なるほどなあ
なるほどなあ
268: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:41:50.62 ID:qGOajGU5d.net
むしろ使用を推奨してて草
339: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:53:49.13 ID:QbA1cgT30.net
まあ誰が見ても筋通ってねえわな
6: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 18:00:49.77 ID:VLi6u1Gqd.net
とんだ茶番劇やったや

◆【画像】広瀬すずに激似のAV女優がヤバイwwwwwww
◆【速報】FC2に自作AVを販売、3億円を売り上げた男を逮捕
◆【朗報】最新の家、浮く
◆JK「私だってこんな短くスカート履きたくない!」涙の訴え
◆【悲報】眞鍋かをり「4630万円全額ギャンブルって…そんなカイジみたいな人います?」
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653037167/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:07 ▼このコメントに返信 柚葉も田口も儚い生き物だったな…
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:07 ▼このコメントに返信 やったぜ。流石神主
ゴミカスユーチューバーくんざまあwww
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:08 ▼このコメントに返信 ホネホネロック
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:09 ▼このコメントに返信 この界隈の事はサッパリ知らないけど
商標とか色々勉強になるね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:11 ▼このコメントに返信 原作者が認知してないし許可もしてないのだから当然よな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:13 ▼このコメントに返信 例の柚子葉っていうクズは不利になると思われるtweet消してるぜ。
どうしようもないクズ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:15 ▼このコメントに返信 言葉が有名になったから別コンテンツで商標で使えたり
ゆっくりはキツイから共倒れでいいんだけどな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:16 ▼このコメントに返信 そもそも二次創作とか抜かしてる時点でな。
盗作と名前を変えろよ。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:17 ▼このコメントに返信 とりあえず早く4630億返せよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:19 ▼このコメントに返信 見て見ぬ振りしていても責められないのにこうやって能動的に騒動の鎮静化のために動く人なんだよな
どうして昔カースト化扇動して炎上騒動起こしたのか不思議
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:20 ▼このコメントに返信 米6
web魚拓取られてるだろうし心証悪くするだけなんだよな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:21 ▼このコメントに返信 この人は昔から信じられるわ
東方はオワコンとか言ってごめんね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:21 ▼このコメントに返信 東方のみならずゆっくり界隈まで敵に回して勝てると思ってた事が怖いわ
白黒やマリカー並に愚か
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:23 ▼このコメントに返信 売名目的の二番煎じ出さないための対策も考えていかんとな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:24 ▼このコメントに返信 この動画タイトルの例のセーフに沿って作って、東方project二次創作動画ってタイトルとか動画の冒頭に入れとけば完全回避できる感じなのかな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:27 ▼このコメントに返信 柚葉は権利保護の為って言い出してるけどそれやってるのは神主であって第三者の柚葉ではないしもう発言がコロコロ変わりすぎてて狼少年状態、人狼なら村人に吊られてる。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:28 ▼このコメントに返信 仮に取り消しになったとしてもノーダメちゃうの
炎上分再生回数稼いで金になるやろから、結局儲かる形になるんちゃうか
損害賠償とかまでいけばマイナスやろけど、せいぜいあるとしたら本名バレてネット上に残り続けるくらいでこういうことやる無敵の人にとってはほぼノーダメやと思うんやが
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:29 ▼このコメントに返信 後だしジャンケンで絶対勝てるはずだったなのに負けるってどうなのさ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:31 ▼このコメントに返信 神主の後ろに後光が見える
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:33 ▼このコメントに返信 ニコニコのページめっちゃしっかり書いてるな
365種のゆっくり系タイトルも全て列挙してるし、記者会見も予定されてるし、本気具合が伺える
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:34 ▼このコメントに返信 >>8
盗作と二次創作は全く別
「これは僕のオリジナルです」って言うのが盗作
「これは原作があります」って言うのが二次創作
著作権法侵害という意味で言ってるのなら、それは事実上権利者の気分次第
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:35 ▼このコメントに返信 タイトルと内容が違うと思うで
ゆっくり茶番劇は商標登録されてるからそれを直に使うと金を請求されるけど
その二次的創作で例えばサブタイトルを加えるとかなら独自の権利となりますって普通の話やで
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:36 ▼このコメントに返信 炎上させて叩き目的のフォロワー爆増
↓
ほとぼりが冷めたころにアカウント売却
とかそういうのじゃないんか?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:37 ▼このコメントに返信 >>13
それどころか炎上しても擁護してたお仲間まで敵に回してるからなコイツ
売名目的の炎上だとしても完全に暴走してるわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:37 ▼このコメントに返信 >>17
この権利を主張した柚葉はゆっくり茶番劇なんて動画1つも上げてないし再生数もしょぼくて収益はあっても利益が出てるとは思えない数字。
むしろ周りの炎上系やニュースまとめ系が便乗して儲かってる
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:39 ▼このコメントに返信 米20
ここでしっかり対処しておかないと他の創作活動に影響出るかもしれんしね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:41 ▼このコメントに返信 プレ垢にはならないけどUNEI見直した
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:41 ▼このコメントに返信 >>21
付け加えると今回の場合は盗作というよりも、ZUNが用意した公園の遊具を一つ占拠したみたいな感じが近いと思う。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:42 ▼このコメントに返信 これがほんとの茶番劇
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:43 ▼このコメントに返信 >>4
日本だと商標権は飲食でよく問題になってるで
鳥貴族や白い恋人とかニュースで詳しく解説されてたから
ピンと来ないだけで知ってると思うで
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:43 ▼このコメントに返信 これ炎上まとめ系ユーチューバーから金巻き上げる算段だろ?
切り抜きとかと同じ感じで
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:52 ▼このコメントに返信 個人的に柚葉は恨みによる反抗だと思ってる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:54 ▼このコメントに返信 >>18
グーチョキパー以外の認められてない役を出したルール違反のジャッジキル
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:55 ▼このコメントに返信 霊夢です
魔理沙だぜ
球審の白井です(半ギレ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:56 ▼このコメントに返信 米17
これよ
ZUNやドワンゴ、その周囲が対応に追われててんやわんやしてるだけで
当の本人は何ら法に触れるような悪事を働いてる訳じゃないから、別に痛くも痒くもない
むしろコイツを下手に攻撃してる奴は名誉毀損で堂々と反撃される可能性があるし
つべのクソ動画は伸びまくってて炎上商法大成功や
で、何もかも焼き尽くしたらネットから姿を消せばいい。無敵や
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:57 ▼このコメントに返信 >例えば全ての東方二次創作の収入のうち10%がZUNに入るルールがあったら全盛期やと月収億超えやろなあ
逆にそんなこと言ってたらそんなに2次作品出てこねぇーだろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:57 ▼このコメントに返信 特許庁はZUNの存在すら知らないだろうし当然この発信も見てないだろうな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:59 ▼このコメントに返信 柚葉茶番劇だなこりゃ
ゆっくり茶番劇というタイトルではないからOKだよね?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:59 ▼このコメントに返信 名が売れたら勝ち言うてもどうせ微々たる額やろって話
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:00 ▼このコメントに返信 でもこれからアンチが攻撃のために毎日柚葉の動画巡回するからガポガポ儲けられるね
むしろそれが狙いまである
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:00 ▼このコメントに返信 これZUNってヤツが裏で糸引いてんのか?
柚葉ってのが主張してるのは、あくまで「ゆっくり茶番劇」という言葉の商標権のことだから
東方やゆっくり動画そのものは全く関係ない
この説明だと文字の権利じゃなくて、著作権取られたとバカが錯誤する言い回しをしててミスリードしてるみたいにも感じる
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:01 ▼このコメントに返信 結局何者だったんだ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:02 ▼このコメントに返信 >>41
仮に今回の件はZUNが黒幕だったとして何のメリットがあんだよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:03 ▼このコメントに返信 少なくとも炎上・陰謀論大好きマンはよく釣れるな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:03 ▼このコメントに返信 ※41
何言ってんだお前
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:04 ▼このコメントに返信 >>41
頭悪過ぎて草
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:06 ▼このコメントに返信 ゆっくり動画が駆逐されたらよかったのにな
キモいんだよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:06 ▼このコメントに返信 米39
普段5千再生の動画出してたやつが商標使用の説明動画で100万超え、
今は適当な自然の動画出しまくってるけどみんな再生するから平均3万超え
ろくな動画出してないけどこの1週間の収益は10万超えてるね
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:06 ▼このコメントに返信 >>1
虚偽申告で刑務所送りだから儲けれないだろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:07 ▼このコメントに返信 ZUNはしっかりしててエライなぁ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:08 ▼このコメントに返信 物議炎上誹謗中傷は想定内だろうな
ただここまで大事になるとは思ってなかったかもな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:08 ▼このコメントに返信 >>35
事務所所属でニコニコや東方の会社に睨まれて数十万円の稼ぎって成功になるの?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:11 ▼このコメントに返信 >>41
空想を働かせるよりまずは事実を確認しよう
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:12 ▼このコメントに返信 >>49
逆に言えば楽して儲ける事にハマってる良い見本ではあるね
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:12 ▼このコメントに返信 失礼、>>49ではなく>>48
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:16 ▼このコメントに返信 米17
本名とか住所とかもうバレてるんだから今後一生性悪の悪人としてい扱われるんやぞ。
俺は割に合わんと思うぞ。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:18 ▼このコメントに返信 米52
現状の底辺投稿者じゃ一生届かんくらいの収入と歴史的な傷跡を残せるやろ
いくら東方クラスタや他のゆっくり投稿者、ドワンゴに睨まれようが
そいつらは元からメシ食わしてもらってるような相手とちゃうし
究極的には全世界を敵に回しても構わんやろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:18 ▼このコメントに返信 >>41
その著作権取ったと錯誤してミスリードで金徴収するぞって暴れたのがその柚葉ってのだからこんなことになってるです…
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:20 ▼このコメントに返信 米48
たかが10数万のために命は投げ出せねぇわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:21 ▼このコメントに返信 う〜ん
ZUN氏って人とニコニコが勝手に見解や対応してるだけで、それが正しいとは限らない気もするんだが
相手の出方次第だろうが
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:22 ▼このコメントに返信 これは任天堂みたくなんかしてくるならやんぞみたいな表明なんか?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:28 ▼このコメントに返信 きっちり潰してほしい
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:29 ▼このコメントに返信 >>60
生みの親が「勝手に」って何言ってんだ?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:31 ▼このコメントに返信 特許庁の方から参りましたXXと申します。
おたくの息子さんが商標権を侵害されているXXの件でお話があるのですが。
とかいう詐欺のバリアントが発生しそうで嫌だわー
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:32 ▼このコメントに返信 米57
別に普通に働いてたら余裕で稼げる額ですし
一時的な収入で安定性も無く顔も何もかもネットで晒されて
顔も知らない敵ばかり作って何時何をされるかわからない
無敵の人だから大丈夫なんて言ってる奴もいるが
危害を与えてくる奴が無敵の人ならそんなの通じないからな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:32 ▼このコメントに返信 米60
この件について何処をどう調べたらそういうコメントが出てくるんだ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:32 ▼このコメントに返信 ZUNが寛大だからってあまり調子に乗るなよ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:33 ▼このコメントに返信 やっぱり幻想郷は全てを受け入れるんだな
柚葉としまむらいだー以外は
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:33 ▼このコメントに返信 >>60
お前は調べが足りない
ZUNが何者かからまず調べろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:35 ▼このコメントに返信 炎上商法で知名度はガッツリ上がったから柚葉の一人勝ちwww
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:38 ▼このコメントに返信 >>54
アタマ悪い奴には無理
の見本でもある
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:39 ▼このコメントに返信 米70
本当の勝ちはコイツを使って動画出した奴らだぞ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:39 ▼このコメントに返信 >>24
愚者が付け焼刃の知識得たところでどうしようもないんだよね
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:41 ▼このコメントに返信 >>32
元はアンチやで
東方をリスペクト?((笑))
ゲームの原作なんかリスペクトする必要ねーだろw
みたいな発言してる
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:42 ▼このコメントに返信 米70
こんなチンパンジーに乗っかって勝利宣言して気持ちよくなれる奴もいるんだな…
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:44 ▼このコメントに返信 知名度上がって具体的にどの辺が勝ちにつながったのか詳しく
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:44 ▼このコメントに返信 >>70
それが勝ちと思えるのは
小学生のガキだけだろうw
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:44 ▼このコメントに返信 神主「ゆっくりしていってね!!!」
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:46 ▼このコメントに返信 こいつ炎上商法目的じゃなくて、東方アンチでその第一段階としてゆっくり潰したかっただけでしょ?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:49 ▼このコメントに返信 >>57
歴史的な傷跡ってこの場合は汚名としか思えないし、同じ動画投稿者の界隈を敵に回したらアンチの粘着だらけでyoutuberとしては厳しそうですし
長期的な成功とは程遠いと思いますが、短絡的に数十万円稼げたのが成功と言うのならそうなのかもしれません
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:51 ▼このコメントに返信 >>69
東方の作者であることと商標権に対する認識の正しさってなんの関係があるの?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:51 ▼このコメントに返信 >>炎上させて誹謗中傷して来たやつを訴える予定
こんなんアレコレ言われてもしょうがないアホの為にいちいち裁判所が動くわけねーんだよ
司法ナメとんのか
告訴は国民の権利だし自由だが方々に迷惑掛けるだけでなく特許庁に恥かかせてるから残念ながら不受理で終わるわ
強欲な弁護士なら相談料欲だけ貰えりゃいいから焚き付ける可能性はあるが
つーかむしろコイツが訴状送りつけられる事案
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:51 ▼このコメントに返信 >>70
こういうまとめサイトや炎上まとめユーチューバーが一番儲かってそう
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:52 ▼このコメントに返信 ゆっくりってモノ自体に著作権があるのに他人が勝手に商標登録できるこの制度なんなん?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:52 ▼このコメントに返信 >>52
稼げないでしょ
チャンネル購入代金と商標権登録の委託費用や手数料だけでも数十万飛んでるはず
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:56 ▼このコメントに返信 >>60
相手の出方とは言うが騒ぎ大きくなってから東方と関係ないですって宣言してるのと
神主の言ってる通り相手は「ゆっくり茶番劇」って極少数しか使ってなかった単語に対する権利しか持ってないんでこれ以上どうにかなるという話ではないんだ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:57 ▼このコメントに返信 ここのドワンゴの挙げるセーフに当たるのって、例えるなら「〇〇(映画のタイトル)感想」で自分が語ってるだけの動画上げても、セーフなのと同じような事なのかな
映画でならスクショ上げるとアウトになるんだろうけど、これは文字以外今の所何も権利的な物を持ち合わせていないんだろうし、ゆっくり茶番劇って付けて商標登録した人を誹謗中傷でもしない限り訴えられたりもしないだろうしね
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:59 ▼このコメントに返信 この件に関わる一通りの人件費含む手間賃を
アレに払わせないと心情的には納得できないわな。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:03 ▼このコメントに返信 >>36
残念ながらもう取ってるで
東方アレンジ音楽電子販売してたけど、数年前から東方同人音楽流通って元締めの会社に手数料払って委託販売する形にしないと行けなくなった
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:03 ▼このコメントに返信 炎上したら10万すぐに取り下げててわろた
何がしたかったんだよこいつ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:04 ▼このコメントに返信 米80
ここまで燃やしまくっといて今後もYoutuberとして食っていくなんてサラサラ考えてないだろ
東方界隈を滅茶苦茶にして、いらん手間をZUNやその周りに押し付けて、炎上商法で小銭稼いで、
ほとぼりが冷めてきてこのネタの旨味が無くなったらサッと消えるだけ
今の時点では法に触れるような悪事は一切働いてないから、コイツのやってる事自体は絶対に止められん
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:04 ▼このコメントに返信 >>39
醜い負け惜しみよな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:04 ▼このコメントに返信 >>47
ゼロボイス
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:06 ▼このコメントに返信 >>84
なんでかと言うと勝手にあのゆっくりと関連付けて権利主張してただけで
あのゆっくり茶番劇って商標に本来ゆっくりに対しての権利主張出来る権限はないんだよ
商標制度おかしいという人多いけどおかしいのは制度じゃなくて勝手に拡大解釈して権利振りかざしてた人なんです
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:08 ▼このコメントに返信 担当弁理士が何でこんなことも調べずに特許庁に申請したのかまじで謎
弁理士自体こういう奴が多いのかコイツが怠慢だっただけなのか
申請通ったとして特許庁がなんで登録しちゃったのか分からん
まじで分からん
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:08 ▼このコメントに返信 特許庁は無能って言うより、こうせざるをえんのや
今でも結構掛かる申請→取得の期間が更に伸びるし個々を詳しく調査する人数なんて取れない
一時期問題になった給付金支給も早さを重視した結果、詐欺も多くて批判されたけど手抜きじゃなくて色々天秤に掛けるべき要素があるって事だけは分かってやって欲しい
ならもっとちゃんと法整備しろよ!ってのは同意するけど結局政治家の怠慢に行きつくんよな・・・
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:10 ▼このコメントに返信 >>60
勝手に見解って前提がそもそもおかしい
あと正しいとは限らないってのはニコニコの見解にもそう書いてあるし、相手が請求してきたら消費者センター等に相談してって書いてあるじゃん
ちゃんと読んだ方がいいよ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:16 ▼このコメントに返信 >>56
半グレが名板貸しのために副業あっせんしてるの知ってる?
例えば「登録の名義使わせてくれるのと、その商標権の権利を全部僕にくれるだけで10万払いますよ😃」とかいってやってる可能性ある
だから黒幕の本人にはノーダメージかもね
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:16 ▼このコメントに返信 これ本当かなあ
著作権と商標権をごっちゃにして話してるが商標に関する根拠が分からん
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:21 ▼このコメントに返信 下準備をきっちりした人物と発言してる人物が同じに思えんわ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:37 ▼このコメントに返信 裁判所じゃないんだからみんな勝手に見解言ってるだけだぞ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:38 ▼このコメントに返信 ポイントは二次創作ということや
アホはそのへんを理解してないみたいやけど草
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:40 ▼このコメントに返信 >>99
商標権はその分類が違う物であるなら侵害とは認められないから
オリジナルじゃなく何かの二次創作としてなら同じタイトルでも大丈夫という感じなんだと思うで
ただ動画というカテゴリー内でどこまでがジャンルとして
区分されてるかが微妙なラインで判例が必要になりそうな気がする
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:44 ▼このコメントに返信 >>8
まとめ管理人のことディスってんの?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:47 ▼このコメントに返信 正直な話、俺もこの解釈はおかしい気がするわ
動画タイトルに使っても大丈夫というのは商標一般の話でしょ
たとえば「【パワプロ】サクセスで野球選手つくる!【PS4】」というタイトルの中には、パワプロ、サクセス、野球選手、PS4という4つの商標が入ってる(区分は違うけど)けど問題無い
今回の件もそれと同じじゃん
106 名前 : のらねこ投稿日:2022年05月21日 00:50 ▼このコメントに返信 他の人も指摘してるけど今回のケースだと柚葉の行動はここまで法的には全く問題無いんよ。特許庁がアホな対応をしたのまで含めて。そういう組織&法体系なんだからしょうがない。
ほんでyoutubeの再生数増やせば多少は小銭になるだろうからわざとお騒がせしてるのでは? って指摘も一理あって、従来まではyoutubeで稼ぐようなやり方が無かったから商標等の権利をわざわざ申請せずにそのまま放置しといても問題無かったけど、後で柚葉の類似犯が出てきて同じことするとも限らないから今後は権利まわりは「取り敢えず取得だけしといて金品を要求しない」ような形で実質フリー素材化するようにしとかんと駄目よ。
ドワンゴ側が言うてる「権利侵害には当たらないと思います」なんて実際に裁判沙汰になったらどこまで通じるか分からんのだから、そこはあんまり信用せん方がええよ。権利者がちゃんと権利取得しとけばいいのにしないからこうなるんで、柚葉に対して学習能力云々を言い出すんだったらドワンゴもちゃんと学習してなきゃ駄目よ。じゃないといずれまた似たような輩が出るよ。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:53 ▼このコメントに返信 ゆっくりは知ってるけどゆっくり茶番劇ってなに?どういう定義?
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:53 ▼このコメントに返信 1.「ゆっくり」←一般的な言葉
2.「ゆっくり霊夢」←東方の二次創作されたキャラ名or絵
3.「ゆっくり動画」←合成音声を利用した動画
4.「ゆっくり茶番劇」←著名ではない言葉
この中でZUNが権利主張できるのは2番だけでしょ
「ゆっくり茶番劇」という言葉はZUNや東方projectとは何も関係ないじゃん
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:59 ▼このコメントに返信 >>106
ちゃんとドワンゴの方の全文読めばわかるけどゆっくり全般に対して権利取られたわけじゃないから大多数の投稿者には関係のない話で
とりあえずは今あるゆっくり茶番劇ってタイトルの動画なら変えた方が良いかもねーって回答よ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 01:02 ▼このコメントに返信 米108
そういう話だよ
関係ない物にまで因縁付けてきたから東方project関係に関しては文句言わせねえよって声明してるだけだよ
111 名前 : のらねこ投稿日:2022年05月21日 01:08 ▼このコメントに返信 >>109
読んでるよ。あなたが指摘する「変えた方が良いかもねーって回答」と>>108さんが指摘する「ゆっくり茶番劇という言葉はZUNや東方projectとは何も関係ない」の微妙なスキマを突いてくる可能性もあるから(少なくとも柚葉は拡大解釈するって動画で主張してる)、柚葉側が無駄にやる気出したら請求出来るケースも有り得るんよ。
あと単純に「変えた方が良いかもね」→「知らんかった・忘れてた・見逃してた」よな。
そんなんされても警察に届けりゃいいよってネットじゃ言うけど、こうした問題では請求側が下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるに徹したら1〜5%くらいは引っ掛かるヤツ出てくるんよ。じゃなきゃ架空請求詐欺なんてそもそも存在しようが無いんでね。そうした諸々の問題が生じるのを未然に防ぐの大事だよ? って意味での>>106コメントだわ。同人界隈はそのへんいい加減な人や企業が多いから、今後は割と真面目に考えといた方がええよ。ゴロ避け出来ない未熟な業界って思われたら損だからね。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 01:14 ▼このコメントに返信 ZUNがどうこう言ったところで特許庁の耳には入らんだろうし結局は裁判所が決めるんでしょ?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 01:14 ▼このコメントに返信 掘り下げ過ぎたら二次創作そのものが問われそうで嫌だな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 01:14 ▼このコメントに返信 炎上商法ってマナー違反な行為で誰かに迷惑を掛けて目立つことであって
誰かの恨みを買ったり敵対するところまで行ったら普通に丸損なんだけどな
いつの時代も死なば諸共の自爆特攻程効果的な攻撃手段はないから
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 01:24 ▼このコメントに返信 >『東方Project』の二次創作として『ゆっくり茶番劇』を制作されてるファンの皆様におかれましては、商標に関するライセンス契約の申し込み等を行われないよう、ご注意下さい。
>『ゆっくり茶番劇』が、『東方Project』との関係で使用されるほど、『ゆっくり茶番劇』が著名となり、不当な商標への対策ともなります。
この2つはおかしくね?
前者は、「ゆっくり茶番劇」という言葉を”商標として利用”するときは東方projectの二次創作であろうがなかろうが商標侵害になるでしょ。そのことで商標に関してZUNが口を挟む余地はないと思う。
後者は、他人の商標を乗っ取ろうとする不当な行為じゃん。例えば「トヨタ」という商標を東方関連でたくさん使用することで「トヨタ」という言葉は東方のものだと既成事実化を図るみたいな話
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 02:01 ▼このコメントに返信 ゆっくりという単語と東方projectの関連性についてはすでに20年近くの歴史があるんでそれは知っておいた方がいい
117 名前 : のらねこ投稿日:2022年05月21日 02:03 ▼このコメントに返信 >>115
んだね。ZUN氏やドワンゴの主張は「東方project関係に関しては文句言わせねえよ」なんだけど「後者は、他人の商標を乗っ取ろうとする不当な行為じゃん。」←これに被ってくる懸念もあるから柚葉にせよドワンゴにせよ現状ではただ主張してるだけなんよな。
なので>>111でも指摘してるけど「請求側が下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるに徹したら1〜5%くらいは引っ掛かるヤツ出てくる」←こういうもんだと見越した上で掛かってこられたら被害そのものは出ちゃうんよ。可能性として。ほんで、そうなった場合はZUN氏もドワンゴも「それはご愁傷さまでした」としか言えない。それだとステークホルダーとしては無責任なんよな。あんまり賢明では無いわ。
そういうのを防ぐのも大衆コンテンツを創出する者の務めなんよ。同人界隈は基本自分だけ良ければそれでいいメンタルの人が多いからそういう部分が凄い蔑ろなんだわ。任天堂vs白猫裁判の場合は任天堂が既に権利取得してるのに白猫側が「それに乗っかって」「多少いじった程度の自社権利を乗っけて」全部自分のもんだぞ? って言い張ったから任天堂マジ切れして追い込んでるけど、今回のケースはそもそも権利者が権利取得してないじゃん? に柚葉が絡んで来てるからドワンゴ側も「東方project関係に関しては文句言わせねえよ」までしか言えない点で弱いんよ。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 02:06 ▼このコメントに返信 >>115
「元々界隈で一般的に使われてた言葉」っていうのが抜けてる。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 02:09 ▼このコメントに返信 後だしするなら、最初からやっとけ
120 名前 : のらねこ投稿日:2022年05月21日 02:15 ▼このコメントに返信 それとのまネコ騒動に絡めて学習せいよって煽ってる手合いも居るけど、今回もそうだけど「倫理的に問題あるかもしれんけど法的には問題無い」行動を取ってる柚葉に対してネット民は「炎上・脅迫・追放」みたいな法的にも決して綺麗とは言えない形で応じてるでしょ。
そっちこそええ加減学習せいよって話でな。特に駄目なのは炎上(誹謗中傷)とか脅迫とかで、これやっちゃったら普通に犯罪行為だから駄目なんよ。「少なくとも法的には問題無い」相手に対して違法行為を繰り出して妨害するのって輩のやることだからの? フリーハンドにしてるから変なの寄って来て寄って来たら暴力(或いは違法行為)で追い払うぞ? なんてまんまヤクザのやることじゃろ。
同人界隈いつまでそういう体質なんだよ…としか思わんよ。そっから脱却せいよの意味もあるからステークホルダーとしてちゃんと権利取得して無責任体質やめな? なんよ。一時の感情で柚葉叩きしてたら普通にどっかのバカがやり過ぎて誹謗中傷やらかして、そしたら今度は柚葉側がそれを盾に押してきて、ZUN氏にしろドワンゴにしろ主張そのものは決して盤石じゃないんだから「どっちも駄目同士が揉めてる場合はより酷い方が駄目」になっちゃうんよ。
そういうのを予め回避するのがステークホルダーとしての務めなんだぞ? って意識を持って欲しいわ。そういうとここそ先ず学習して欲しいもんよね。
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 02:22 ▼このコメントに返信 >>120
多分Twitterで言った方がええで
知らんけど
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 02:25 ▼このコメントに返信 読みやすいように安価は>>じゃなくて米にしてくれや
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 02:27 ▼このコメントに返信 >>122
スマホからコメント打つと>>になってpcから打つと米になるから…一々入力するの面倒くさい
124 名前 : のらねこ投稿日:2022年05月21日 02:28 ▼このコメントに返信 Twitterやらんから知らんよ。あと正論ガチ押ししたら「こっち来るな(意訳)」を言い出すのってネットじゃ通じても一般的には「それを言い出す方がアホ」にしかならんから、あんまり殻に籠もらん方がええね。
そういうところが同人界隈の駄目なところなんよ。知らんけど。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 02:34 ▼このコメントに返信 >>124
いや同人界隈どころか同人誌すら実際に見たことないぐらい関係ないですよ
コメ欄で言っても大して意味ないから何か伝えたいならTwitterで話した方が効果あるかもってだけなんで、あんま気にしないでね
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 02:36 ▼このコメントに返信 あくまで「ゆっくり茶番劇」ってタイトルの動画の商標を取っただけで『ゆっくり茶番劇』ってカテゴリーの所持権を持った訳では無いって事か
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 02:51 ▼このコメントに返信 何か変なのがわいてるな
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 03:10 ▼このコメントに返信 米127
コテハン付きの小学生には触れちゃいけません!
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 03:17 ▼このコメントに返信 これはZUN側の弁護士の見解であって
実際裁判になったら裁判所がどういう判断下すか分からんけどね
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 03:27 ▼このコメントに返信 米129
なんの裁判の話をしてるのだ?
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 03:32 ▼このコメントに返信 民事っぽいけど警察に相談してなんとかなるの?
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 04:05 ▼このコメントに返信 ある意味、柚葉が求めていた「ゆっくりの保護」は達成されそうかな?
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 04:09 ▼このコメントに返信 シカトしても大丈夫そうなのは分かった
でも2000円で良いよって言われたら突っぱねるより払っちゃった方がラクって奴は居るかもしれない
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 04:11 ▼このコメントに返信 >>1
炎上商法で儲けさせない為にも泥棒糞野郎の動画を見ないのが一番。
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 06:02 ▼このコメントに返信 神主の神対応に感謝
相手の主目的が炎上商法なのはわかってるので
模倣犯が出るのを防ぐ意味でも徹底的に無視すべき
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 06:55 ▼このコメントに返信 ドワンゴの見解丁寧に書かれてて良いな 全部読んじまった
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:00 ▼このコメントに返信 商標と特許を混同してるやつが予想外に多くてびびるよな
北岡悟とかいうやつも混同して「北岡丼に特許がある!俺は特許取った!」とか騒いでたし
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:01 ▼このコメントに返信 柚葉側から弁護士の見解とやらを出す可能性もあるね
でたらめでも弁護士の名前を出して正当化する可能性もある
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 09:22 ▼このコメントに返信 所詮商標権だしな。そのままズバリの商号または商品名、番組名しか保護出来ないし、内容も関係ない。どうもこのバカは特許と勘違いしていた節があるが。
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 09:58 ▼このコメントに返信 こいつは、「ゆっくり茶番劇とは音声合成ソフトを用いて作成された動画のこと」とかほざいてたので、確実に特許や実用新案とかと混同してたな。敢えてメジャーなゆっくり実況とかゆっくり解説にせずに、茶番劇なんていう包括的な言い方にしたのも多分、一般的なゆっくりの動画形式を全部代表して押さえたつもりだったんだろな。とんだ茶番劇だ。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 10:05 ▼このコメントに返信 10%どころか一桁%いかなくても億万長者やろし第三者から見ればそういうのやったらいいのに、と思ってしまう
全盛期ほど人居ないと思うけど、今でも同人界隈じゃ主力以外の何物でもない
やらなかったからこそ、ってのはもちろんあるんだろうけども。
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 10:20 ▼このコメントに返信 神主が動いた時点でそりゃ盗人に勝ち目なんかないわな
商標登録したゴミも炎上目的だとは思うが異議申立期間を過ぎてから発表する辺りガチでこれで儲けようとしてた無能感もあるんだよなぁ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 11:09 ▼このコメントに返信 >>96
商標にかかる金引き上げればいい
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 11:15 ▼このコメントに返信 チラ裏に大長文連投すんなよ。見苦しい。
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 12:15 ▼このコメントに返信 >>123
PCからだと米のが読みやすい
スマホからだと>>のが読みやすい
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月22日 03:46 ▼このコメントに返信 商標と知的財産権を理解してる人間
結局出願した特許事務所と特許庁とドワンゴだけなんよな
柚葉も、動画投稿者も東方オタクもみーーーんな権利の内容理解してない。
何故なら商標理解してたら「ゆっくり茶番劇」の商標取られてもふーん程度で
全く実害はないのでそもそも騒ぎにならない
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月22日 03:47 ▼このコメントに返信 米146
なんなら著作権関係ないのに二次制作なら問題ないって言ってるZUNの法律事務所も
商標が専門分野内か怪しい