1: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:23:09.36 ID:aOv71NkI0
そんなに美味いんか?
14: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:28:34.50 ID:XQp37vrna
わざわざ来てやることがチェーン店の行列とかアホやろ
8: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:24:45.41 ID:5DlgnTypM
静岡県民「とりあえずさわやか連れて行く」
これが現実
これが現実
【おすすめ記事】
◆【悲報】 女さん「男なんてカレーと唐揚げとハンバーグだけ出しとけばいい」
◆店員「ご注文お伺いします?」ぼく「……ゲンコツ」彼女「げんこつハンバーグでいいの?」ぼく「……ウン」
◆ランチでガストに来た欧米人「ハァ…、日本人さぁ、このハンバーグはなんだい…?」
◆ニートだが今からハンバーグ作るぞ
◆お前ら「いっぱい食べる女の子はかわいい!」←そうは言うけどハンバーグ500gとか食べる女嫌だろ

◆【速報】受精した瞬間から、中絶禁止
◆【画像あり】篠原ともえ、実はすごい人だったwwwwwwww 革の着物作品で世界的広告賞、ADC賞で2冠を達成
◆【画像あり】ノジマのハイスペックノートPC、このお値段なんと65780円!!
◆【速報】日本初の完全木造11階建てビル、6月から稼働開始
◆【画像】女さんスクーターと一体化するwwwwwwwwwww
◆【悲報】 女さん「男なんてカレーと唐揚げとハンバーグだけ出しとけばいい」
◆店員「ご注文お伺いします?」ぼく「……ゲンコツ」彼女「げんこつハンバーグでいいの?」ぼく「……ウン」
◆ランチでガストに来た欧米人「ハァ…、日本人さぁ、このハンバーグはなんだい…?」
◆ニートだが今からハンバーグ作るぞ
◆お前ら「いっぱい食べる女の子はかわいい!」←そうは言うけどハンバーグ500gとか食べる女嫌だろ
4: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:23:56.53 ID:eOAUBhNT0
地元民でさわやか有り難がってる奴見たことないわ
67: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:44:02.70 ID:l1wXLCb50
>>4
富士市民の友人がさわやか信者だったが?
富士市民の友人がさわやか信者だったが?
83: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:49:08.56 ID:eOAUBhNT0
>>67
そこそこ旨いのは認めるが
2時間3時間待ってまで食いたいとは思わんなぁ
そこそこ旨いのは認めるが
2時間3時間待ってまで食いたいとは思わんなぁ
6: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:24:15.82 ID:LgAt3RZQa
オアシス御殿場イイゾ〜
13: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:28:23.36 ID:C4Day4bC0
静岡といえば駿府城
157: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:23:32.77 ID:SuClnOsYp
>>13
激熱じゃん!!
激熱じゃん!!
16: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:28:52.91 ID:ezLPvJl20
もっと空いててほしいわ
ワイが子供の頃あのおもちゃもらうの楽しみやったのにあんだけ混んでたら子供つれてかれん
ワイが子供の頃あのおもちゃもらうの楽しみやったのにあんだけ混んでたら子供つれてかれん
17: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:28:55.98 ID:QIhvl5Nt0
静岡民やがさわやかなんて2年に一回食いたくなるかどうかや
18: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:29:01.22 ID:M3ntswxh0
ばくはんのがうまい
19: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:29:34.94 ID:M3ntswxh0
ふらがのがうまい
21: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:30:42.50 ID:n267btigd
うどん県の丸亀=静岡県のびっくりドンキー
25: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:31:58.75 ID:UPIhC1Tzd
じっさい旨いわ
28: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:33:48.63 ID:JQqiMXbcr
静岡ってほんと何もないよな
住んでるやついるのか疑うレベル
住んでるやついるのか疑うレベル
34: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:35:25.64 ID:eOAUBhNT0
>>28
どうせ伊豆とかしか行ってないんだろ
どうせ伊豆とかしか行ってないんだろ
32: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:35:06.59 ID:2VJHQi+O0
仙台牛タンを食べに行くやつおるけど東京で食うてもかわらんやろ
37: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:36:17.49 ID:NQSuzbyf0
>>32
その土地で食うからうまいんやないの?
食ってロケーションも大事やと思うわ
その土地で食うからうまいんやないの?
食ってロケーションも大事やと思うわ
39: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:37:35.95 ID:2VJHQi+O0
>>37
言いたいことはわかるけどいうて少しバフ掛かる程度やろ
食べに行くほど激烈に味が向上するわけじゃない
人間が感受できる旨味には限度がある
言いたいことはわかるけどいうて少しバフ掛かる程度やろ
食べに行くほど激烈に味が向上するわけじゃない
人間が感受できる旨味には限度がある
52: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:41:15.47 ID:VDTmb5LO0
>>39
バカリズムは地元の方がうまいもん沢山あるから引退したら地元帰りたい言うてたで
それ聞いて東京のメシイマイチなんやなあって思ったよ
バカリズムは地元の方がうまいもん沢山あるから引退したら地元帰りたい言うてたで
それ聞いて東京のメシイマイチなんやなあって思ったよ
55: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:41:56.18 ID:2VJHQi+O0
>>52
割とまじで海産物くらいしかないやろ
日本中の美味しいものが一極集中する場所だからな
割とまじで海産物くらいしかないやろ
日本中の美味しいものが一極集中する場所だからな
122: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:07:11.82 ID:cAOkhXLO0
>>32
仙台の牛タンはアメリカ産を使うのが流儀やからな
どこで食っても変わらん
仙台の牛タンはアメリカ産を使うのが流儀やからな
どこで食っても変わらん
36: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:36:05.54 ID:kyoVIfhkd
まぁでも1回は話のタネに行っときたい神奈川県民わい
40: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:37:40.54 ID:QL8wZWOx0
他県民「静岡きたでー。とりあえずさわやかのハンバーグ食うかw」
他県民「540分待ち?まあええか並ぶでーw」
他県民「美味かった〜。もう遅いから帰るでーw」
他県民「540分待ち?まあええか並ぶでーw」
他県民「美味かった〜。もう遅いから帰るでーw」
68: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:44:09.24 ID:eOAUBhNT0
>>40
頭おかしくて笑えるよな
完全なコンコルド効果
首都圏の人間はあれが娯楽なんかな
頭おかしくて笑えるよな
完全なコンコルド効果
首都圏の人間はあれが娯楽なんかな
73: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:45:50.49 ID:EPkjqDmX0
>>40
540のうちほとんどは別の場所で遊んでるんやろ?
540のうちほとんどは別の場所で遊んでるんやろ?
93: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:54:00.57 ID:eOAUBhNT0
>>73
その間飯も食わずに?
ご苦労様ですわ
その間飯も食わずに?
ご苦労様ですわ
42: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:38:15.47 ID:4rR2z8e0M
うまいお茶飲みたい時はどこ行けばええんや?
45: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:39:04.07 ID:uZ+J6S080
>>42
さわやかの茶うまいで
さわやかの茶うまいで
148: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:17:43.01 ID:33KX6wQh0
>>42
そのへんのお茶屋入ればただでお茶と茶菓子出してもらえる
そのへんのお茶屋入ればただでお茶と茶菓子出してもらえる
48: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:40:16.51 ID:T/z9FNpG0
近所にあるけど空いてる時に月一くらいで食べとるで
49: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:40:33.36 ID:T52hlLws0
毎回思うけど2、3時間待ちって正気なのかな
別の店で飯食ったほうが有意義に時間使えると思うんだけど
他にやれることがないのか
別の店で飯食ったほうが有意義に時間使えると思うんだけど
他にやれることがないのか
57: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:42:07.03 ID:ifC1bhowM
待ってまで食うもんじゃないだろ
58: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:42:12.22 ID:LxHqLrTJ0
おでん喰いに行けや
黒くて面白いで
黒くて面白いで
60: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:42:14.01 ID:3FnYrnW/0
ハンバーグなんてどこでも上手いだろとは思う
使ってる肉が他じゃ真似できないとかそういうのあるんか?
使ってる肉が他じゃ真似できないとかそういうのあるんか?
63: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:43:27.15 ID:Hi2chAUs0
静岡県民だけどさわやかは休日には絶対行かんな
待たされるのあほらしい
待たされるのあほらしい
69: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:44:23.05 ID:h+apuZwM0
さわやかって半分生肉食ってるようなもんだけどそれがうまい
76: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:46:28.92 ID:rBxsyMs7a
>>69
生肉に感じる旨さってなんか本能に根ざしたもんなんやろか
生肉に感じる旨さってなんか本能に根ざしたもんなんやろか
72: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:45:48.90 ID:EVGMzwwAa
1000円ちょいのあの値段で食べれるものとしては破格の美味さなのかはガチ
79: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:48:05.69 ID:hO2idFrr0
今まで食ったハンバーグで一番好き😍
80: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:48:17.28 ID:wCuyoAbUa
さわやかは店長っぽい人が味はいかがですかって絶対に聞いてくるよな
84: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:49:12.94 ID:Lxg8Rmci0
というか上等な肉使ったレアハンバーグは
他県の都市圏で食えるやろ
東京民は名古屋まで足伸ばして店探す方が
かえって早いで
他県の都市圏で食えるやろ
東京民は名古屋まで足伸ばして店探す方が
かえって早いで
90: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:51:44.22 ID:3CjxaRQor
中部で観光するところあるんかいな
96: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:55:32.28 ID:Lxg8Rmci0
>>90
静岡市近辺はすぐ飽きる
富士宮近辺の方が景色も良いし観光スポットもある
静岡市近辺はすぐ飽きる
富士宮近辺の方が景色も良いし観光スポットもある
91: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:52:36.38 ID:n267btigd
静岡はギリ徳川で観光するとこあるのでは?
92: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:53:08.34 ID:G6tDmlP80
井川線トンネル崩落らしいけどいつ復旧するやろか
111: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:01:10.71 ID:EyX82fzRp
>>92
これマジ?
全線乗れるタイミングで行こうと思ってるのにいつもどっかしら不通になっとるわ
これマジ?
全線乗れるタイミングで行こうと思ってるのにいつもどっかしら不通になっとるわ
114: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:02:47.26 ID:G6tDmlP80
>>111
直して崩れての繰り返しやからなぁ
直して崩れての繰り返しやからなぁ
131: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:09:37.28 ID:W24riKgs0
>>114
危なすぎて草
危なすぎて草
100: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:58:02.50 ID:RzLYtHkvF
富士宮やきそば←メジャーでは無い
真っ黒なおでん←メジャーでは無い
真っ黒なおでん←メジャーでは無い
103: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:59:18.33 ID:n267btigd
>>100
どっちも「ふ〜ん」で終わる件
どっちも「ふ〜ん」で終わる件
102: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:58:45.10 ID:6CGGIisT0
他県民「静岡で富士山見るでー」
山梨県民「ギャオオオオオオン」
山梨県民「ギャオオオオオオン」
106: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:00:38.47 ID:n267btigd
>>102
他県民「ホウトウオイシーヨー(棒読み
山梨県民「だよね!だよね!」
他県民「ホウトウオイシーヨー(棒読み
山梨県民「だよね!だよね!」
108: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:00:42.37 ID:dXtgg96y0
サラダバイキングある分ブロンコビリーのほうがええぞ
でも静岡はなぜかキャベツがない
でも静岡はなぜかキャベツがない
115: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:03:19.64 ID:rBxsyMs7a
>>108
脂出まくるのがウリっぽいし別もんやろ
あれはあれで美味いけど
脂出まくるのがウリっぽいし別もんやろ
あれはあれで美味いけど
110: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:00:53.74 ID:Plr3GktC0
待ち時間はコンコルドでエヴァ打つのが常識やろ
116: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:03:42.99 ID:Lxg8Rmci0
「浜松来たでーwとりあえずウナギ食うかw」
「ほい、鰻重(中国産)お待ち」
やめてほしい
「ほい、鰻重(中国産)お待ち」
やめてほしい
118: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:05:56.41 ID:PqXgXaxe0
浜松に住んでた頃は餃子屋なんて無かった
120: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:06:52.12 ID:ynGBC4Dc0
浜松の観光スポット教えて
城と楽器博物館はもう行った
城と楽器博物館はもう行った
133: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:10:10.01 ID:1+h5maGn0
>>120
エアパーク
鈴木歴史館
エアパーク
鈴木歴史館
124: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:07:20.85 ID:FoYijuX70
ワイ土日エコパ参戦民、昨日さわやか行ってきた模様
125: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:07:40.36 ID:tvOVjoTR0
桜エビ食わせる
126: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:08:13.79 ID:dtTrFqHMa
静岡言ったら取り敢えず寿司屋行くわ
47: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:40:07.82 ID:h8lw89uj0
さわやかよく知らんワイからしたらほんま謎
29: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 08:34:08.80 ID:pUi23alX0
安くてうまい
この価格だから強い
この価格だから強い
145: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 09:15:46.71 ID:GbXxxORr0
静岡県民がさわやか行くと料理よりも車のナンバー見るのが好き

◆【速報】受精した瞬間から、中絶禁止
◆【画像あり】篠原ともえ、実はすごい人だったwwwwwwww 革の着物作品で世界的広告賞、ADC賞で2冠を達成
◆【画像あり】ノジマのハイスペックノートPC、このお値段なんと65780円!!
◆【速報】日本初の完全木造11階建てビル、6月から稼働開始
◆【画像】女さんスクーターと一体化するwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653175389/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 11:44 ▼このコメントに返信 地元民はたいていフェアやってるときにしか行かんし
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 11:46 ▼このコメントに返信 お台場で食えるんじゃなかったか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 11:47 ▼このコメントに返信 浜松のウナギ屋で隣の老夫婦が「さわやかの方が良かったね」言ってたのが印象的
自分も食べて納得
ウナギのタレがただの醤油っぽかった
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 11:48 ▼このコメントに返信 さわやかチェーンの人気は異常だよなあ
バカにスマホ与えたらこうなった感じ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 11:49 ▼このコメントに返信 静岡って伊豆方面は関東で浜松方面は愛知、富士山周りは山梨で残った部分がシンの静岡なんだろ?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 11:50 ▼このコメントに返信 さわやか昔っから人気よな
小さい頃テレビで芸能人が静岡行ったら絶対食べるって言ってたの覚えてるわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 11:53 ▼このコメントに返信 ファッ?エヴァってコンコルドにしかないんか?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 11:55 ▼このコメントに返信 米2
本店は菊川市、精肉工場は袋井市だが、鮮度を保つために流通経路を絞っているから県外にチェーン展開できないんだってさ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 11:56 ▼このコメントに返信 さわやかはセットの天然酵母パンがめちゃくちゃ美味い
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 11:57 ▼このコメントに返信 北海道にきたから時計台ラーメン食うのはおすすめできない
老若男女向けにしてるからラーメン好きには物足りない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 11:58 ▼このコメントに返信 さわやか茶番劇
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:00 ▼このコメントに返信 静岡県民だけどビックボーイの大俵ハンバーグのほうが美味いとおもうわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:00 ▼このコメントに返信 なまやけハンバーグなんて美味いわけがない
自分で作れ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:00 ▼このコメントに返信 その場で並んで待ってると思い込んでるバカ多すぎだろ...
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:00 ▼このコメントに返信 さわやか、今はコロナ対策で店内には直近数組しか並ばせない。
順番はネットで分かるから、順番待ちの受付済ませたら他所に遊びに行けばいい。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:01 ▼このコメントに返信 大阪から静岡西部に引っ越したけどさわやかなんか別に美味くない
なぜか魚も不味い不思議地域が静岡や
美味しいのは源氏パイとうなぎパイくらい
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:01 ▼このコメントに返信 情報に疎くて知らないが、福岡で言う一蘭か
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:02 ▼このコメントに返信 さわやかはちゃんと中まで焼け
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:03 ▼このコメントに返信 食ったけど確かに旨かった
地元にあったら通うレベル
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:04 ▼このコメントに返信 米5
天竜川より西は愛知、富士川より東は神奈川やね。山梨?何それ?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:05 ▼このコメントに返信 >>14
引きこもりのニートはたまには外出た方がいいよな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:05 ▼このコメントに返信 静岡ならうなぎかマグロか金目鯛でも食ってる方が良いだろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:06 ▼このコメントに返信 気になってたけど地元民にブロンコビリーと変わらん言われてからまあええかってなったわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:09 ▼このコメントに返信 静岡県民だけど、さわやかよりあさくまに行く
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:11 ▼このコメントに返信 結局さわやか以外に何がおすすめ?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:11 ▼このコメントに返信 浜松市民だが、平日21時以降待たずに入れるぞ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:11 ▼このコメントに返信 さわやかなハンバーグ?
ミント味??
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:11 ▼このコメントに返信 >>8
袋井からの距離だけを見れば御殿場に出店できるならナゴヤにも出店できると思うけどな
県内限定にしてプレミア感を出したいんだろうけど
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:13 ▼このコメントに返信 さわやかは味より映え目的だろ
チェーン言うても他県にほぼないから別にチェーンであることはなんの下げにもならんし
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:14 ▼このコメントに返信 >>9
しまったライスにしてしまった。
まあご飯が食べたい気分だったからいいけど。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:14 ▼このコメントに返信 静岡取り上げるにしてもわざわざ東京と比べてどうだのなんてレスまで引用する必要ないのにな
こういうところで不快感買ってるのに
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:16 ▼このコメントに返信 >>17
完全なローカルチェーンだからウエストや資さんうどんに近い
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:17 ▼このコメントに返信 静岡県民嘘付くな
他県から食いに行ったけど地元ナンバーばっかやったぞ
実は大好きなんだろ地元民
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:17 ▼このコメントに返信 >>17
一蘭は全国展開しているから全然違う
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:17 ▼このコメントに返信 >>16
飯屋はマグロがメインな時点でお察し。良い魚が欲しければスーパーで良い物探すか、自分で釣る。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:18 ▼このコメントに返信 俺は食べたあと蕁麻疹でたわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:20 ▼このコメントに返信 こないだ静岡行ったついでに寄ってみたけど90分待ちだったんで諦めて帰ったよ
周りの店はガラガラだったのでなんともいえん気分になった
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:21 ▼このコメントに返信 >>33
感の良いガキは嫌いだよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:21 ▼このコメントに返信 ブロンコビリーの方が空いてて良いような…
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:25 ▼このコメントに返信 静岡といえば丸天のタワーみたいな天かす丼やろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:26 ▼このコメントに返信 そのチェーンが自分のところで食べられないなら体験として良いと思うけどな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:26 ▼このコメントに返信 2〜3時間待つ時間あるなら他の事を有意義に〜ってコメ毎回あるけどエアプ過ぎるな。
受付した後は行列とかに並ぶ必要なくメールで順番通知来るの待つだけなんだから、先にさわやか行って受付してから観光なり別の店まわってもいいし、それで最後にさわやか戻って来て食ってゴールなら充実の静岡観光だろ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:26 ▼このコメントに返信 実はパンも美味いのでハンバーガーが最高
無駄に高い専門店より美味い
腹とサイフに余裕があればだが
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:27 ▼このコメントに返信 >>42
最近の飲食チェーンならわりとあるシステムなのにお察しってなってしまうね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:27 ▼このコメントに返信 >富士市民の友人がさわやか信者だったが?
県内の中でも良い所が一つもない地域だからな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:27 ▼このコメントに返信 北関東民はフライングガーデンで充分。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:27 ▼このコメントに返信 地元民なら空いてるさわやか情報持ってそう
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:27 ▼このコメントに返信 >>16
メジャーなのはマグロとカツオだから
魚とか海産物って大きな括りで期待しない方がいいぞ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:29 ▼このコメントに返信 調べたらびっくりドンキーは静岡にまだ数店舗あるからうどん県の丸亀ではないぞ
あっちはホントに需要無くて過去最大3店舗だったのが今年2月に残り1店舗になったんだから
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:30 ▼このコメントに返信 都民ならアルカサール行けば大して違わないものが出るぞ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:31 ▼このコメントに返信 伊豆って静岡だったのか・・
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:31 ▼このコメントに返信 >>33
そんなの平日休日や店舗によって違うだろ
休日の御殿場や浜松の店舗は他県ナンバー多い
し平日の県中央の店舗は少ない
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:32 ▼このコメントに返信 >>44
ドンキのことDQNが使う店とか言ったり
グリーン車を高級な贅沢とか言ったりする連中だからな・・・
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:35 ▼このコメントに返信 >>8
今じゃ、袋井が本社になってるんだが。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:37 ▼このコメントに返信 >>24
ワイも。さわやか休日いつも混んでて行こうと思えん
56 名前 : 暇つぶしの山梨県民投稿日:2022年05月25日 12:38 ▼このコメントに返信 >>1
はよ静岡にリニア通してくれや
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:38 ▼このコメントに返信 静岡県民だが、並んでまで食べないな。さわやかって悪くないんだが、もう少し大きいサイズが欲しい。
あと、海鮮はマグロが有名かもしれんが、マグロの水揚げは清水なんで、浜松とか西部じゃ大したことないわ。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:41 ▼このコメントに返信 >>46
フライングガーデンは何度も食ってるが別物だったなあ。
味は好みだが、体験としてはさわやかの方がより個性的ではあるので印象に残りやすかもだわ。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:42 ▼このコメントに返信 >>25
びっくりドンキー
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:42 ▼このコメントに返信 そんなに混むんならもっと店増やせばいいじゃん
これはさわやかサイドのタイマン
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:43 ▼このコメントに返信 >>47
ホームページで店舗ごとのただいまの待ち時間が表示されてるぞ
休日昼で御殿場アウトレットが5時間待ちの一方で空いてる店舗は10分待ちとかもざらにある
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:44 ▼このコメントに返信 少し前に函南店で食ったが、
前日に観光しつつ函南店の近くに宿泊→翌朝10時ちょい過ぎに店へ→12時半で予約確定→韮山反射炉→山本食品(わさびミュージアム)・めんたいパーク・道の駅で買い物→さわやか戻り
で、結局13時というベストな時間に食事にありつけたわ。
東京多摩民なんで伊豆はまあまあの頻度で行くし、たまにはこういうのも良い。名前のイメージから想像していたよりもスパイシーで肉肉しくて美味かったで。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:46 ▼このコメントに返信 >>4
でもお前もバカやん
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:47 ▼このコメントに返信 >>14
こいつらの世界はネットだけだからな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:48 ▼このコメントに返信 独り身のオッサンは松屋のハンバーグぐらいしか知らんけどそんな美味いん?行ってみたいな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:51 ▼このコメントに返信 情報を食ってる定期・・・と言いたいところだけど
こいつら情報すら食ってねーよな
本当に情報を得ていたならフライングガーデンやBigBoyで同系統、同ランクの物を
食えるって事知ってる筈だよ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:51 ▼このコメントに返信 昼予約してそのまま昼めし食って夜はさわやかなんだよなあ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 12:53 ▼このコメントに返信 >>66
いろいろ馬鹿にしたいけどありすぎるので絞ると
・「情報を食ってる」の定義が誤っている
・BigBoyが同レベルは草
・改行のタイミングがキモい
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:03 ▼このコメントに返信 米62
こういう計画的にできる旅行が理想だし効率も良い。
しかし突発的に旅行行くタイプも別に待つことも苦じゃないと思うならそれはそれでいいと思うし、外野からエアプで文句言ってる奴らが一番無駄ってはっきり分かんだね。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:03 ▼このコメントに返信 食べてみたけど、大騒ぎするほど美味いかと言われたら疑問
平日なら兎も角。混んでる店舗や土日に行こうとは思わないかな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:06 ▼このコメントに返信 >>68
勝手に定義とか言ってるけど、そんなもん定義づけされてるの見た事ねーわ
あんなもん鮮度の悪くない肉をひき肉にして丸めて焼いただけなんだからソースの味くらいしか違いなないわ
むしろあんなシンプルな物はわざとまずく作らない限りは違いがでねーよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:07 ▼このコメントに返信 何年か前に由比に通りがかったんで桜エビを食べようと店に入ったら
超不漁でエビが全く取れなくてお出しできませんとか言われて
しかたないから全然関係ない山菜うどんとか食べたなぁ
今はもう獲れるようになったんだろうな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:07 ▼このコメントに返信 ワイ、可能ならウェルダン派やからイマイチだったな。母方が静岡だから連れてかれたけど。余り喜んで無いの察して、間違い無くウチの系統だわwwwって。
親父と兄貴は肉なら何でも美味い馬鹿舌だから目の色変えてウマウマって食ってたwビッグボーイがメチャ美味い!言って連れてかれた時に、あー肉ならば何でも美味い幸せな馬鹿舌と確信したw
ハンバーグはブロンコが意外と美味しいやな。同列にあさくまも。それより劣り高いだけのびっくりドンキーが来て同列にさわやかって感じや。超えられない壁の下にビッグボーイだな。
ブロンコのランチのハンバーグとチキンステーキのセットは好きやった。ランチメニュー変わるから今もあるんかな?チキンステーキも美味しいよ!
さわやかは静岡県民も半々くらいに分かれるやな。好きな人はメッチャ好きみたいな。生肉派が好み行くのもあるやな。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:09 ▼このコメントに返信 他県から来た客になら、テンジンヤのおむすびでもあてがっておけ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:10 ▼このコメントに返信 >>56
完全に嫌がらせやからな。ヒョコっと出っ張った一角を通さん!言ってる基地外だもんな。
中国の息の掛かった知事だっけか?任期満了で選挙待ちやろな。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:12 ▼このコメントに返信 >>4
ケンミンショーに何度も擦って貰い宣伝したからやで?
静岡県民総意のソールフードに仕上がったやな。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:13 ▼このコメントに返信 米15
これ知らなくてずっと待ってると思ってるやつ多すぎやろ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:19 ▼このコメントに返信 米72
いまもまだ不漁はつづいてるよ 毎年一時的に食べられる期間がある程度
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:19 ▼このコメントに返信 近所だから浜北店にたまに行くけど
待っても30分くらいだぞ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:23 ▼このコメントに返信 >>16
関西人は何処のメシにも文句つけるやんけ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:24 ▼このコメントに返信 >>5
どうせ四国や九州に住んでるんだろ?
カッペはそんな事知らなくていいんだよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:26 ▼このコメントに返信 >>80
神戸ですら文句つけてくるからな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:30 ▼このコメントに返信 静岡行ったら浜名湖のうなぎでも食えばいいのに
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:31 ▼このコメントに返信 米16
静岡がまずくてもどうでもいいけど大阪人嫌いだから出てくんな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:31 ▼このコメントに返信 >>39
平日の昼時はブロンコビリーのが混んでる
一方がコロナで閉店したせいでもっと混むようになった
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:32 ▼このコメントに返信 個人店の安くて同程度以上に美味いハンバーグ店はいっぱいあるんだけどなんていうかさわやかはエンタメなんだよな
でもSNSなければやっぱ普通に美味い個人店選ぶと思うわ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:32 ▼このコメントに返信 半生はいいけど中が冷たいのはいかんだろ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:38 ▼このコメントに返信 の一つ覚えみたいにさわやかばっか扱うんじゃなくて
ブロンコビリーのサラダバーもまとめろや
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:41 ▼このコメントに返信 米87
半生でも、食あたり怖いから嫌だわ‥‥。ハンバーグは大概、合挽でリスクが高そうな豚肉入ってるんだろうし。それにしても、割とネガティヴな評価あるのに、県内制覇してるチェーンというのもすごいな。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:43 ▼このコメントに返信 正直ブロンコビリーとかビッグボーイと対して変わらんやろ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:45 ▼このコメントに返信 米89
さわやかは牛100%
あと店員が目の前でハンバーグを2つに割って
熱い鉄板の上でジュウジュウ焼くから
食べるころには普通は火が通ってるよ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:46 ▼このコメントに返信 旨い魚屋や肉屋もいっぱいあるけど店も常連が離れるのを嫌がり
客も混むのを嫌がって周りに言わないから他県から来た人は
食べログ等の評価を重視して静岡の飯は大した事無いってイメージなんだよな
また旨い店は郊外に多いから車で来ないと有りつけないし
まあ一つ二つ位紹介しとくと食べログの評価は普通だけど
ハンバーグ何かはエアーフラッシュ 、魚はかね田食堂辺りは其れなりに旨いよ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:55 ▼このコメントに返信 >>75
いや、他県民だけど、南アルプスにトンネル通すのマジやめてほしいわ。
開発のメリットはパッと見分かりやすいけど、デメリットについても学んでくれ。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:11 ▼このコメントに返信 静岡県民ぞろぞろ出てきて草
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:20 ▼このコメントに返信 米88
東京にもいっぱい店あって特別感ねーのよ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:28 ▼このコメントに返信 地元民は行かないとか言ってるエアプなんなん?
観光地でもなんでもない場所のさわやかでも普段から飯時は行列できてるぞ
県民なら当たり前に知ってる
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:49 ▼このコメントに返信 浜松行ったらウナギじゃなくてフグくえ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:56 ▼このコメントに返信 仙台民だけど牛タンも萩の月も喜んで食うぜ!
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:19 ▼このコメントに返信 混むようになってから全く行かなくなったなー
地元民はあんまり行かないよね
ワイは戸隠の磯おろし派や
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:29 ▼このコメントに返信 ビッグボーイだかフライングガーデンだかと一緒
他に行くところがないだけで…
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:46 ▼このコメントに返信 富士宮やきそば←メジャーでは無い
真っ黒なおでん←メジャーでは無い"キリ
それがご当地なんだが?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:14 ▼このコメントに返信 >>6
30年近く離れてたまに戻るくらいだけどさわやかなんて知らんわ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:16 ▼このコメントに返信 >>5
浜名湖〜井川湖までは見所あると思う、特に湖上駅を上から見ると壮観
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:55 ▼このコメントに返信 十何時間も待たされるとか、営業中に入れるか分からんのによう並ぶわ
一生食える気しない
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:58 ▼このコメントに返信 正直ハンバーグヘルパーくらいのレベルだよな。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:25 ▼このコメントに返信 米101
これも情弱が過ぎる
B級グルメが流行ってた時に富士宮焼きそば知らないやつほぼいなかったぞ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:41 ▼このコメントに返信 そんなあなたにお弁当どんどん
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:06 ▼このコメントに返信 >>104
並んでないでしょ
待ちというけど事実上の予約みたいなもん
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:08 ▼このコメントに返信 地元民は2〜3時間待たないで食べるし
浜松住んでたけどさわやか沢山あったおかげで対して待たずに食べれるわ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:34 ▼このコメントに返信 声優の山下大輝(浜松出身)がさわやか信者で弱ペダのラジオで激推ししてた
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:57 ▼このコメントに返信 通は鐘庵の桜えびのかきあげ蕎麦よ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 20:31 ▼このコメントに返信 ビールとげんこつ(゚д゚)ウマー
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 20:40 ▼このコメントに返信 静岡で「北海道から来た」って言ったら
「蝦夷富士じゃねw」とマウント取られたんで
富士山は山梨県のもの(県民を敵に回す発言)
「美しい山は皆、富士」でいいじゃねえか
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 21:59 ▼このコメントに返信 今のさわやかって自分の待つ時間がリアルタイムでわかるシステムだぞ。
受付でQRの券を発見すれば自分が呼ばれる時間がスマホでリアルタイムで分かるから店舗から離れて行動できるし楽だよ、アプリもインストール不要だしね。
まさか店舗前で待ってると思ってる情弱ばかり?ww
おにぎりで2時間以上も店舗前に並ぶ都民様はシステムないのかな。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 20:05 ▼このコメントに返信 しっかり焼いた外側とレアの内側のバランスがええんよ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月27日 00:19 ▼このコメントに返信 >>4
爆弾とか大俵と大差ない。
さわやかの方が粗挽きで食いづらい程度。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月27日 06:19 ▼このコメントに返信 生焼けの内臓肉なんて怖い
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月27日 06:28 ▼このコメントに返信 >>79
あそこはあまり混まないよな
場所によって待ち時間にかなり差があるから「2時間待った!」とか聞く度にこっちは比較的空いてるのになぁ…って思うわ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月27日 06:38 ▼このコメントに返信 最寄りのさわやかが酷く混むのは大抵大型連休とかの時くらいだな
普通に土日に行く分には待って2、30分だわ
味は普通に美味しいと思う、あくまで俺の主観だけど
まぁ他人の美味しいなんて当てにならんだろうし、興味があるなら食べてみるといいよって感じだなぁ
静岡来たら絶対行くべきとは言えないわ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月27日 10:47 ▼このコメントに返信 北関東でフライングガーデン行くようなもんだ