1: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:19:09.10 ID:WUaCwL0Ed
うん、食パンだね
3: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:19:30.41 ID:WUaCwL0Ed
生クリームとスイーツが挟まってる食パン食ってる感じ
なんともいえん
なんともいえん
2: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:19:26.15 ID:uF+wrp1kd
ケーキやん
5: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:19:53.15 ID:uBd+IHvJd
>>2
ケーキではないんや
ケーキではないんや
【おすすめ記事】
◆【悲報】フルーツサンド店、TV撮影予定時刻の『1時間後』にキャンセルを喰らい救援要請してしまう…
◆フルーツサンド作りのはずが、果物ばくばくのイオリン

◆【速報】受精した瞬間から、中絶禁止
◆【画像あり】篠原ともえ、実はすごい人だったwwwwwwww 革の着物作品で世界的広告賞、ADC賞で2冠を達成
◆【画像あり】ノジマのハイスペックノートPC、このお値段なんと65780円!!
◆【速報】日本初の完全木造11階建てビル、6月から稼働開始
◆【画像】女さんスクーターと一体化するwwwwwwwwwww
◆【悲報】フルーツサンド店、TV撮影予定時刻の『1時間後』にキャンセルを喰らい救援要請してしまう…
◆フルーツサンド作りのはずが、果物ばくばくのイオリン
6: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:20:22.42 ID:ykKK7YLH0
普通見た目でわかるよね
9: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:20:57.04 ID:O0lCbdlq0
>>6
見た目が美味しそうやん
見た目が美味しそうやん
7: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:20:27.45 ID:3VomrbxN0
スポンジよりパンの方が生クリーム合うと思う
ケーキは甘すぎる
ケーキは甘すぎる
10: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:21:27.89 ID:PCZn8MD20
食パンに生クリームは合わんわ
食パンの酸っぱさが目立つし臭い
食パンの酸っぱさが目立つし臭い
11: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:21:41.55 ID:YdM9mfEDp
丸ごと果物入ってるやつ一回食ってみたい
13: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:22:03.13 ID:0PPeZb/c0
見た目の期待感と食べた時の落差がすごい
15: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:22:39.04 ID:O7xv/8gi0
過大評価だよね
16: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:22:55.59 ID:XrjPGBSj0
見た目カワイイだけだよなワイは釣られん
18: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:23:28.94 ID:3VomrbxN0
意識高い系フルーツサンドは意味わからんほど高いよな
具たっぷりで500円くらいならええけどそんなもんじゃないしな
具たっぷりで500円くらいならええけどそんなもんじゃないしな
20: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:24:15.40 ID:EX7hLFIMM
特別うまいわけじゃなく不味いかと言われればそんなことは無い
でも金払ってくうかと言われれば食わない
でも金払ってくうかと言われれば食わない
21: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:24:43.18 ID:Lxg8Rmci0
近所のららぽーとにフルーツサンド売る店が3件もあって草
何で流行ってるん
何で流行ってるん
38: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:30:03.78 ID:xBC6xHTD0
>>21
多分やけど一年くらい前にガイアだかカンブリア宮殿だかでフルーツサンド特集みたいなのあった
それ見て「これならワイもできる!」ってなったやつが結構な数おったんやないか
多分やけど一年くらい前にガイアだかカンブリア宮殿だかでフルーツサンド特集みたいなのあった
それ見て「これならワイもできる!」ってなったやつが結構な数おったんやないか
45: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:31:31.26 ID:nhxQJsl4a
>>38
フルーツサンドなんてもっと前から映えるって流行らす流れきててもう衰退に入ってるんやないの
フルーツサンドなんてもっと前から映えるって流行らす流れきててもう衰退に入ってるんやないの
22: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:25:04.27 ID:r4delDN30
見た目で食べる気せんのやが
24: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:25:27.89 ID:sXuQLTxU0
見た目だけ
あんこ挟んだ方が美味い
あんこ挟んだ方が美味い
25: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:26:00.23 ID:kh9ck3LBp
食パンで挟むってのが致命的にダメ
26: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:26:01.95 ID:BxmgZ4FGd
なんなら生クリーム無くても美味いが
27: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:27:00.58 ID:2dhclor00
食パンとフルーツってそんな合わないんやな
28: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:28:21.43 ID:JA4ma4CA0
クレープでよくない?
32: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:29:23.71 ID:AR9j30zm0
>>28
これ
これ
36: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:30:00.44 ID:zZQr/ZXW0
微妙よな
普通にケーキのほうが美味い
普通にケーキのほうが美味い
37: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:30:03.24 ID:+ZSzD3Z9d
無駄に高くて草
スーパーでケーキ買うわ
スーパーでケーキ買うわ
43: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:31:11.83 ID:OJUyLQn7a
パンとフルーツの相性自体がよくない気がする
サンドイッチというよりはオシャレさを食ってる感ある
サンドイッチというよりはオシャレさを食ってる感ある
46: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:31:32.26 ID:ey8z7OM70
ケーキの下位互換って印象が強すぎる
47: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:31:52.08 ID:Lxg8Rmci0
生クリームをカスタードクリームに替えたら良いと思うの
49: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:32:31.09 ID:c5mMg6BMa
マリトッツォとかいうのよりはまだわかる
51: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:32:38.08 ID:tKbeoy9m0
フルーツサンドで美味しいと思ったのはブルーベリーとレアチーズのくらいや
そもそもいちごもオレンジも好かんし食べるならケーキ食べたい
そもそもいちごもオレンジも好かんし食べるならケーキ食べたい
52: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:33:49.75 ID:tJfrQ12ar
フルーツ+ホイップクリーム→ケーキ生地と脳内に刷り込まれていて違和感しかない
54: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:34:29.79 ID:7Ao1PbIla
みかん丸々1個入った大福あれ美味いんか?
66: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:38:09.06 ID:NLhzZBD00
>>54
美味い
でもいちごの方がうまいし柘榴がうまい
美味い
でもいちごの方がうまいし柘榴がうまい
55: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:34:36.34 ID:CHbzAkqt0
値段がそこそこするンゴ
56: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:34:51.53 ID:X73vnepWd
甘くてみずみずしいフルーツと生クリームの相性は抜群
それをパンに挟むことでお皿とか用意せず手軽に食べられるんだから理に適ってるよね
それをパンに挟むことでお皿とか用意せず手軽に食べられるんだから理に適ってるよね
59: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:35:52.15 ID:+ZSzD3Z9d
>>56
パンじゃなくてスポンジで包めばよくね?
パンじゃなくてスポンジで包めばよくね?
60: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:36:02.21 ID:nhxQJsl4a
>>56
それするならクレープのが美味いだよね
それするならクレープのが美味いだよね
62: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:37:06.87 ID:ZXH+i5h90
パフェでも食った方がええよな
69: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:38:25.10 ID:nXz+ynXRM
美味しいけど高いからあんまり食べない
71: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:39:55.37 ID:TPktCSbI0
まぁ次は高級ピーナッツバターサンドやな🤔
77: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:41:32.28 ID:LCYWkDwId
てことはフルーツと生クリームに合うように食パンの味を調整すればアップグレード出来るやん
79: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:42:01.53 ID:nhxQJsl4a
>>77
ケーキやクレープになる模様
ケーキやクレープになる模様
80: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:42:06.96 ID:+ZSzD3Z9d
>>77
ケーキ食うわ
ケーキ食うわ
85: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:44:03.98 ID:5Q1bnKTrx
あれ食パンをスポンジにして欲しいわ
91: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:45:15.13 ID:oNPVyEiR0
食パンが薄くてしっとりしてたら旨い
分厚くてパサパサやと最悪
分厚くてパサパサやと最悪
94: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:45:59.83 ID:dXqd8v5X0
味想像付くけど食べてみようかなって思って思ってたより値段高くてアホらしくなる
112: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:50:38.39 ID:Fui1oeCP0
>>94
750とかあって流石にアホかと
750とかあって流石にアホかと
97: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:46:38.80 ID:pj9VU0US0
500円で1000kcalとれると考えればお得や
100: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:47:27.64 ID:BFj/OQOv0
>>97
脂質モリモリとってもしゃーないやろ
脂質モリモリとってもしゃーないやろ
101: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:47:36.69 ID:nhxQJsl4a
>>97
コンビニの菓子パンならもっといきそう
コンビニの菓子パンならもっといきそう
102: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:47:43.02 ID:JZRKxamna
パンとフルーツの水分量の差が原因だと思うんだよなあんまり合わないのって
104: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:48:29.90 ID:L7j8FkM60
水信玄と一緒で見た目に振り過ぎや
107: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:48:55.98 ID:pgBQ5M8p0
想像通りの味やけど高いから自分では買わんが貰ったら嬉しい
でもフルーツ大福のほうがいい
でもフルーツ大福のほうがいい
110: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:50:07.49 ID:lkzfqvHC0
5口食べて飽きる食べ物の代表格
飽きるんだわ
飽きるんだわ
114: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:51:20.49 ID:pj9VU0US0
>>110
完食しとるやん
完食しとるやん
111: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:50:34.27 ID:+ZSzD3Z9d
いうほど想像通りの味じゃねぇだろ
想像通りなら誰も買わんわボケ
想像通りなら誰も買わんわボケ
113: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:50:44.49 ID:PiAKosiX0
クリームチーズとブルーベリーのだけは認める
115: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:51:47.22 ID:Bk4eP0xp0
親戚の集まりとかでわかるけどお年寄りに結構人気あるんよな
118: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:52:19.77 ID:NMgKI9ee0
菓子パンとかいうコスパ最強のスイーツがあるのになんでわざわざフルーツサンドを買うのか
119: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:53:38.15 ID:Swdd+4ME0
クリームとフルーツって一緒に食うと合わないよな
124: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:56:02.41 ID:+ZSzD3Z9d
>>119
合う定期
合う定期
121: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:54:11.27 ID:xUPj5Lwqp
スポンジケーキ的なのを期待して食べたらやっぱり食パンで何とも言えない気分になるよな
122: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:55:03.14 ID:ZP0eqP/dd
半額だったから買ったけど定価では買わないかなってくらいの味だった
125: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:56:09.99 ID:UWfoYH9eM
下手したらケーキ屋のショートケーキの方が安い
127: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:57:37.78 ID:vRv5UvAJ0
ほんま食パンだからな
しかも高いし、ケーキ屋さん行ったらもっと美味いの安く食える
しかも高いし、ケーキ屋さん行ったらもっと美味いの安く食える
128: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:58:02.80 ID:jN7Twi/Za
自作するなら生クリームはやっすいのじゃなくて高いやつ使えよ飛ぶぞ
130: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:58:09.05 ID:nhxQJsl4a
ぶっちゃけ映えるは映えるけど言うほどやし流行った1番の理由って作るの簡単だからだよね
簡単だからタピオカの後とかその辺のスーパーとか果物屋でみんな初めて一気に店増えた
コロナで客減った居酒屋やバーも店頭でフルーツサンド売ってる店いっぱいあったしな
簡単だからタピオカの後とかその辺のスーパーとか果物屋でみんな初めて一気に店増えた
コロナで客減った居酒屋やバーも店頭でフルーツサンド売ってる店いっぱいあったしな
132: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:59:14.33 ID:duRBZh9Rp
こんなん小学生の頃から自分で作って食ってたからなんで自分で作らんのやって思う
134: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 13:00:14.45 ID:+ZSzD3Z9d
>>132
コスパ悪すぎ定期
コスパ悪すぎ定期
136: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 13:01:18.06 ID:duRBZh9Rp
>>134
買う方がコスパ悪くない?
買う方がコスパ悪くない?
139: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 13:02:09.79 ID:+ZSzD3Z9d
>>136
手間考えたら買ったほうがいい
食いたいならな
手間考えたら買ったほうがいい
食いたいならな
150: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 13:06:32.04 ID:duRBZh9Rp
>>139
生クリームとフルーツをパンに挟むだけやで?
もしかして映えるやつ作ろうとしてる?それならこの会話の噛み合わなさも分かるわ
生クリームとフルーツをパンに挟むだけやで?
もしかして映えるやつ作ろうとしてる?それならこの会話の噛み合わなさも分かるわ
153: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 13:07:56.64 ID:+ZSzD3Z9d
>>150
生クリーム買ってー果物買ってー食パン買ってー調理してー
めんどくさ
高いし
生クリーム買ってー果物買ってー食パン買ってー調理してー
めんどくさ
高いし
158: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 13:08:56.33 ID:nhxQJsl4a
>>153
調理なんてしないで
簡単やからどこも出すんやし
果物きって挟むそれだけや
調理なんてしないで
簡単やからどこも出すんやし
果物きって挟むそれだけや
162: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 13:10:19.94 ID:+ZSzD3Z9d
>>158
手汚れる定期
ごみ袋膨らむ定期
手汚れる定期
ごみ袋膨らむ定期
164: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 13:10:57.90 ID:nhxQJsl4a
>>162
手汚れるのは食べる時やろ
手汚れるのは食べる時やろ
169: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 13:12:33.41 ID:+ZSzD3Z9d
>>164
うーんこのエアプ
うーんこのエアプ
133: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:59:36.14 ID:pj9VU0US0
ランチパックのピーナッツってトーストして食うと美味いけど中身が飛び出る問題はどうやって解決すればええんや
137: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 13:01:28.59 ID:CYs3HPsXd
果物ってそのままで食べるのが1番美味くね?
元も子もないけど
元も子もないけど
140: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 13:02:46.94 ID:PiAKosiX0
>>137
ものによる
ものによる
146: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 13:05:27.42 ID:CYs3HPsXd
>>140
例えば?
例えば?
147: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 13:05:52.75 ID:PiAKosiX0
>>146
渋柿
渋柿
149: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 13:06:18.25 ID:+ZSzD3Z9d
>>146
イチゴは生クリーム付けたほうが美味いよ
イチゴは生クリーム付けたほうが美味いよ
167: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 13:12:01.89 ID:rYsaxAD00
パンとはばらばらで食べたほうがうまい
179: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 13:15:00.35 ID:SiFb3qi80
バインミーは好き
背景に意味があるから
フルーツサンドは下心しか見えない
背景に意味があるから
フルーツサンドは下心しか見えない
182: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 13:15:39.63 ID:+BOn08tq0
>>179
バインミー美味いよな
あれ美味かったわ
バインミー美味いよな
あれ美味かったわ
187: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 13:18:34.09 ID:qL7OhszAd
とにもかくにも映えるか否かの時代なんやな
189: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 13:19:30.96 ID:uix5xa6d0
みずみずしい桃のコンポートをシュークリームにいれたやつはうまい
57: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 12:34:52.87 ID:MJ3RPgiH0
買うときはワクワクするのなんでなんやろな
138: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 13:01:55.29 ID:+BOn08tq0
嘘やん食ったことないけどめっちゃ美味そうやのに
夢壊されたわ
夢壊されたわ
191: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 13:19:34.46 ID:7IDkfkf4d
見た目は好きだから食品サンプル部屋に飾りたい

◆【速報】受精した瞬間から、中絶禁止
◆【画像あり】篠原ともえ、実はすごい人だったwwwwwwww 革の着物作品で世界的広告賞、ADC賞で2冠を達成
◆【画像あり】ノジマのハイスペックノートPC、このお値段なんと65780円!!
◆【速報】日本初の完全木造11階建てビル、6月から稼働開始
◆【画像】女さんスクーターと一体化するwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653189549/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:03 ▼このコメントに返信 食事として見るとアウト、おやつとして見るならギリセーフなイメージ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:03 ▼このコメントに返信 どうしてもケーキイメージしちゃうから食べてみると違和感がすごい
食パンの弾力と塩気が生クリームと合わない
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:03 ▼このコメントに返信 幼稚園で作って食ったあの味そのままなんだよね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:05 ▼このコメントに返信 甘いパン×甘いフルーツ×甘い生クリーム
糖 質 爆 弾
食べたことそんなにないんだが、フルーツサンドに使用しているクリームって
ヨーグルトクリームとかじゃないんだ…甘過ぎ&重過ぎね??
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:07 ▼このコメントに返信 生クリームもスイーツでは
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:09 ▼このコメントに返信 ハッピーターンのチョコ味とかその辺の変わり種を食った時と似たような感覚
まあ美味しいっちゃ美味しいけど、サンドイッチとケーキでそれぞれ別で食ったほうが美味しいよなって
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:10 ▼このコメントに返信 >>4
フルーツサンドに使うパンはケーキのスポンジよりは甘くない
それがフィリングに合うと思うかどうかは好みの問題だが
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:10 ▼このコメントに返信 ケーキ想像しちゃうとなんか違うってなるよな
逆にケーキより軽くて食べやすいんだけど
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:12 ▼このコメントに返信 生クリームならいいけどバタークリームだったとき最悪
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:13 ▼このコメントに返信 美味い所のは美味いけど、これパンじゃ無かったらもっと美味いよなってのが常に頭にチラつく
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:13 ▼このコメントに返信 すごく一体感を感じないよね
なんだろかあれ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:15 ▼このコメントに返信 食パンの酸っぱさって
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:15 ▼このコメントに返信 甘くないのが良いなら
食パンよりもっと合うのあるよね……なんで食パン
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:20 ▼このコメントに返信 あんこと生クリームがいい
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:22 ▼このコメントに返信 洋食版、丼な
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:22 ▼このコメントに返信 パンのせいでモッタリするんだよな
スポンジなら口の中ですぐ生クリームと絡むんだけどパンだとしばらく一体にならないので違和感が残る
そこをフルーツの果汁で強制的に混ぜやすくしてるんだろうけど水っぽくなる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:23 ▼このコメントに返信 俺は好きだけどな
でも中のフルーツは結構向き不向きがあると思うが
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:23 ▼このコメントに返信 米4
生クリームに重さを感じ始めたらもうオッサンオバサンの仲間入りよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:26 ▼このコメントに返信 スレやここにいるようなおっさんが食うもんじゃないしな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:27 ▼このコメントに返信 普通に好き
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:28 ▼このコメントに返信 美味いは美味いんだけど値段相応かと言われるとうーんって感じ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:28 ▼このコメントに返信 甘味つけるならお高い食パンより安いスーパーで売ってるのがパンに癖が無くて合う
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:29 ▼このコメントに返信 米11
食パンに歯ごたえあるのが原因だと思う
パンを嚙み切ろうとするときに先にクリームが押し出されてしまって口の中でパンとクリームが分かれしまい、更にパンを咀嚼してる間にクリームが口内の熱で溶けて先に飲み込んでしまうから一体感が無いんだと思う
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:30 ▼このコメントに返信 分かる
食べる前はパンだという事を忘れちゃうんだけど、実際に食べるとパンなんだよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:32 ▼このコメントに返信 お前ら次のは何に逆張りするの?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:33 ▼このコメントに返信 みかんサンドめっちゃ映えるけどめっちゃ不味い
苦みがあるから全然合わないんだよな
みかんはそのままかゼリーか缶詰しか美味しくねんだわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:34 ▼このコメントに返信 まるごとバナナでええわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:37 ▼このコメントに返信 値段分の喜びがない
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:39 ▼このコメントに返信 >>2
ケーキのスポンジ部分を連想させる見た目からの食パンだから
食べた時の違和感強いんだろうな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:43 ▼このコメントに返信 酸っぱい系の食パンって食パンやなくてパンドミやないんか?それか腐ってたか
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:44 ▼このコメントに返信 フルーツ自体が苦手で一切食べないから食パンが合う合わない以前にフルーツ入ってるって情報だけでもう不味そうだなって
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:45 ▼このコメントに返信 クレープかパフェでええわ、フルーツ大きすぎる
サンドするなら薄切りにして食べやすさも重要だと思うわ
あーでもサンドイッチという名文でスイーツ食べるための言い訳なのかね?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:47 ▼このコメントに返信 >>25
逆張りではなくアホな若者文化に迎合してないだけだよ
インスタ女子に大人気だったチーズハットグってどうなった?
正当な評価で人気なら残ってるよな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:47 ▼このコメントに返信 いちごのサンドイッチおいしいよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:48 ▼このコメントに返信 めっちゃわかる
フルーツサンド好きな人って味音痴だと思ってるわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:49 ▼このコメントに返信 わかる
食パン自体と中身で思ったよりシナジーがない
アンパンやクリームパンはちゃんとパンと合わさって美味しい
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:56 ▼このコメントに返信 ヤマザキのバナナスペシャルとかイチゴスペシャルとかの方が美味いまである
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:59 ▼このコメントに返信 >>4
生クリームだけ、ヨーグルトクリーム、生クリーム+カスタードの二層、マスカルポーネ入り生クリーム、とか
店にもよるし、同じ店でも挟むフルーツの内容によって合わせるクリームを変えてたりもする。
そんな大量にクリーム入ってないしケーキとかと比較したらそんなに甘くないと思う。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 16:00 ▼このコメントに返信 フルーツサンド苦手な人は先入観が強そうだから
クレープにソーセージとかしょっぱい系入れるタイプものも苦手そう
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 16:00 ▼このコメントに返信 フルーツサンドは食って見りゃ分かるが普通に美味いよ
ただし高いから買うことはほとんどない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 16:04 ▼このコメントに返信 米35
化学調味料まみれのとんがった味ばかり食ってる人にそんなこと言われてもな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 16:07 ▼このコメントに返信 勝手に期待して勝手にがっかりしちゃうだけで、決して不味くはないよ
マリトッツォと同じ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 16:08 ▼このコメントに返信 >>41
うわっ、昭和人だ!
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 16:12 ▼このコメントに返信 フルーツサンドって、日本だけらしいが本当なんだろうか?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 16:15 ▼このコメントに返信 最近流行りの見映と情報を食わせてるもの。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 16:15 ▼このコメントに返信 めっちゃ食べたくなるけど1口で飽きるヤツ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 16:29 ▼このコメントに返信 ケーキでいいや
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 16:29 ▼このコメントに返信 もしかして「パンいらなくね?」
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 16:43 ▼このコメントに返信 フルーツサンド美味しそう×
フルーツ(と生クリーム)が美味しそう◯
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 16:43 ▼このコメントに返信 フルーツサンドブームの前からやってるフルーツサンドとサンドイッチの専門店が地元にあって、いつも混んでるけどどれもウマいから全種制覇したくて何度も行ったなあ
半分も食べる前に引っ越しで離れちゃったが、来年地元に戻るからまた通おうかな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 16:48 ▼このコメントに返信 美味いか不味いかでいったら不味くはないけど、ケーキの方が絶対美味いヤツ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 16:49 ▼このコメントに返信 まだパンケーキやスポンジで挟んでくれた方が良い
見た目すごくスイーツに見えて食べるとガッカリする
なんで流行ってるんやあれ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 16:51 ▼このコメントに返信 >>37
だってあれはちゃんとスポンジで巻いてるし
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 16:58 ▼このコメントに返信 >>2
ケーキイメージするか?
初見ではコンビニのフルーツサンドの豪華版イメージするでしょ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 17:04 ▼このコメントに返信 なんというかローストビーフ丼の枠だよね
まずい訳じゃないけど期待からすると明確に下がる
他の食材や組み合わせのほうがよくない?ってなるやつ
ついでにちょっと高いけどと期待してこの値段でこれかってなる
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 17:06 ▼このコメントに返信 パンの部分を発酵させない白パンにした方が美味いと思うのよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 17:13 ▼このコメントに返信 食パンじゃなくサンドイッチの具がそのままフルーツとクリームになってるのなら美味しかった。よく駅の売店で売ってるやつね
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 17:14 ▼このコメントに返信 結局、超オーソドックスな、ミカンとモモとがほどよく刻まれて、程よい分厚さのクリームでサンドしたやつか、
ブルーベリージャムとホイップクリームをサンドしたやつとかが食べやすいし味のバランスも良いんだよ。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 17:17 ▼このコメントに返信 ※53
うん、だからやっぱりクリームとフルーツはパンよりスポンジだよなぁと
でもそうするとそれはもうケーキの部類よな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 17:22 ▼このコメントに返信 美味しいよな
食パンの少し塩味のあるさっぱりしたふわふわ感と生クリームのコクとフルーツの甘み酸味が丁度ええ
ケーキとは完全に別枠の食べ物やと思ってたから比較して考える人がまあまあおることにびっくりや
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 17:25 ▼このコメントに返信 というか食パンの白い部分と生クリームの相性が良すぎる
それだけでうまい
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 17:34 ▼このコメントに返信 食パンの主張が他よりすごい
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 17:36 ▼このコメントに返信 フルーツサンドはなぁ…
なんでこんなもんが流行るのか理解できないレベル
食パンと甘いクリームってのが絶望的に合わない
というか存在が中途半端すぎて頭が理解を拒むんだよな…
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 17:39 ▼このコメントに返信 カスタードクリームは入れるな😡
ねっちょりするし甘すぎるんじゃ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 17:45 ▼このコメントに返信 コンビニにあっても誰も買わず売れ残るやつやん。
こんなのが今人気なの?韓国で流行ってるとか?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 17:50 ▼このコメントに返信 どうせインスタ映えだろ。買って食わずに捨てる
そういうオシャレぶったまんさんに限ってサステナブル(笑)SDGs(笑)ヴィーガン(笑)とか言うんだよなぁ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 17:54 ▼このコメントに返信 >>39
先入観じゃなくて美味しそうだと思って食べた結果不味かったんだが
クレープのしょっぱい系は普通に美味い
先入観が強いのはお前や
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 17:59 ▼このコメントに返信 汁気たっぷりで酸味の強いフルーツとパンが絶望的に合わないんだよなぁ
生クリーム大量でフルーツは小さくカットしたものとかなら普通に食べられそう
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 17:59 ▼このコメントに返信 >>2
立川にクッッッッソ美味いフルーツサンド出すカフェがあるから行って欲しい
たまにしか出してないし高いけど、フルーツサンドとかwwwwっね思ってたのに好きになったわ
なお店主が無愛想すぎて食べログは3.0付近の模様
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 17:59 ▼このコメントに返信 >>12
賞味期限切れ買うしか無いんだろ察してやれ。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 18:01 ▼このコメントに返信 食パンにクリーム塗りたくって果物挟んでるだけなのに1個500円とかするんだろ?アホかと。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 18:01 ▼このコメントに返信 全然問題なし、パンが酸っぱいってなんだよ貧乏で賞味期限切れのを喰ってるのか?w
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 18:05 ▼このコメントに返信 >>25
逆張りしてるのはどっちだよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 18:13 ▼このコメントに返信 味なんてどうでもいいんだよ。単にカットされたカラフルなフルーツが可愛くてインスタ映えするだけ。買って写真撮って一口食って捨ててるよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 18:21 ▼このコメントに返信 古都果のフルーツサンドめちゃ美味いわ
ほぼクリームとフルーツ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 18:26 ▼このコメントに返信 >>71
自分で作ってみ
入れるフルーツ1種類だけだと安いけど、4種類くらい入れるとばら売りでも1個100円×4とかするから儲け考えるとそのくらいになる
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 18:36 ▼このコメントに返信 クレープの方が合う(´・ω・`)
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 18:36 ▼このコメントに返信 食べてみようかなって思ってる時が1番ウマイ食い物
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 18:40 ▼このコメントに返信 ランチパックは東京五輪に来た欧米取材陣に人気あったやろ
スポンジケーキのほうが美味しいけど
食事として食うには罪悪感がある
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 19:14 ▼このコメントに返信 この前、取材をドタキャンされたと騒いでた店のを食べた事あるけどまさに1と同じ感想だった。
しかもあそこのはイチゴで1切れ(厚めだけど)800とかするから余計ね。
完熟マンゴーはシングル1200、ダブルが2500だったけど買う気にならなかった
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 19:50 ▼このコメントに返信 サンドイッチ食ったことないんか?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 19:57 ▼このコメントに返信 要は生クリームをパンにぬってフルーツ付け合わせにして食べるのと同じ
生クリームが余った時に持て余して仕方なくパンにぬって食べたがなんか大味で胸やけする感じで二度とやりたくない
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 20:03 ▼このコメントに返信 セブンのいちごサンド好き
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 20:05 ▼このコメントに返信 適度にフルーツが入ってるならいいけど丸ごととかごちゃごちゃ入れまくってるのはクソだと思う
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 20:17 ▼このコメントに返信 大体値段に見合った味してないよな
うまい棒1本に500円払いたくない的な
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 21:14 ▼このコメントに返信 脳ミソsyamuさん並にしか無さそう。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 21:42 ▼このコメントに返信 メロンサンドは美味そうに見えてメロンの甘みを生クリームが消し去るから瓜科植物っぽい苦みだけが感じられてよく客に食わせたなって感じ。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 21:59 ▼このコメントに返信 わかる
中身が美味けりゃ良いってモンじゃないわ
パンにはパンに合う相方がある
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 23:27 ▼このコメントに返信 >>9
そんなん当たったことないわ…どこで売ってるんや
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 00:58 ▼このコメントに返信 フルーツサンドは缶詰みたいなやっすい奴で挟む方が美味しい