5: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:39:32.59 ID:buc0XjABM
本場のジョーカーやな
15: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:40:43.87 ID:GdXehdcR0
いたまし過ぎん?
31: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:42:53.39 ID:nJAK+BFN0
銃規制せーや
【おすすめ記事】
◆【悲報】アメリカの大人気アーティスト、曲の冒頭に声優・佐倉綾音のボイスを入れてしまう
◆【画像】アメリカの女児がスシローに来た結果wwwwwwwwww
◆【画像】アメリカ人「日本人が仕事でミスしまくる原因がこれ」→7万いいね
◆【速報】アメリカ「日本くん前はいじめてゴメンね、一緒に半導体作ろう」
◆【速報】アメリカ 最悪の事態の議論始まる

◆【朗報】まんさん「生徒に手を出すクソ教師、みんなあたしが相手してやる」
◆【画像あり】ウクライナから日本に避難してきた中学生、モデル事務所のオーディションに一発合格
◆全財産9000万円を騙し取られた70代女性、咽び泣く
◆ハッカー 「システムは乗っ取った。金を出せ!」 ザンビア政府「我々の答えはこれだ」 → ち●こ画像を送りつける
◆【悲報】お●ぱいピアノさん、今度はスパイファミリーで荒稼ぎwwwwwwwwww
◆【悲報】アメリカの大人気アーティスト、曲の冒頭に声優・佐倉綾音のボイスを入れてしまう
◆【画像】アメリカの女児がスシローに来た結果wwwwwwwwww
◆【画像】アメリカ人「日本人が仕事でミスしまくる原因がこれ」→7万いいね
◆【速報】アメリカ「日本くん前はいじめてゴメンね、一緒に半導体作ろう」
◆【速報】アメリカ 最悪の事態の議論始まる
10: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:40:18.62 ID:ANRkcaTrM
自分のガキこんなんで殺されたらと思うとほんま銃社会クソやな
14: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:40:38.02 ID:60uOGAKR0
アメリカなら小学生にも銃を持たせるべきって言うんやろ
17: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:40:55.28 ID:M2hACM9s0
銃社会ってほんま糞や
でもアメリカなら規制したら今度は爆弾とかでテロしそうや
でもアメリカなら規制したら今度は爆弾とかでテロしそうや
26: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:42:20.01 ID:JvN+GUDia
>警察官も2人が撃たれたが、けがはないという。
これどういうことなん?ロボコップ量産されとるんか
これどういうことなん?ロボコップ量産されとるんか
32: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:42:56.88 ID:VEM7fqH0d
>>26
チョッキ
チョッキ
49: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:44:46.37 ID:Ir9CHlIrp
>>32
打撲くらいするやろ
打撲くらいするやろ
29: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:42:41.72 ID:VEM7fqH0d
何がすごいって毎年こんな事件が起きてることだよな
38: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:43:32.57 ID:g4j98c+50
>>29
毎月くらいのペースで起きてるやろ
二桁しぬレベルは少ないにしても
毎月くらいのペースで起きてるやろ
二桁しぬレベルは少ないにしても
39: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:43:49.51 ID:W9+vjXSn0
学校にテロリストが現実になる国
41: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:44:00.42 ID:LcPjwHyl0
アサルトライフルなんて買えるんか
アメリカでも一般人は殺傷能力の高い銃は買えないんじゃなかったか
アメリカでも一般人は殺傷能力の高い銃は買えないんじゃなかったか
45: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:44:25.25 ID:Fx4Sqsnp0
率直にヤバい国やね
52: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:45:20.02 ID:93Q9s0TQ0
マジで恐ろしいな
秋葉原事件のようなやつが数週間おきに現れるアメリカ…
秋葉原事件のようなやつが数週間おきに現れるアメリカ…
54: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:45:46.08 ID:Z+d1qxKvd
??「銃は悪くない!使う人が悪い」
56: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:46:05.14 ID:pzazPiLi0
銃社会怖すぎ
64: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:47:19.18 ID:INMP2PDQ0
今更規制出来る規模じゃないもんな
65: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:47:25.05 ID:pknYypiJ0
こいついっつも銃撃戦やってんな
66: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:47:29.17 ID:8ctPjtJwa
小学生でも大人に勝てる銃の開発が求められるんやね
70: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:47:55.84 ID:+uqtZARCM
183: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:56:10.96 ID:eEvkusTAd
>>70
草
草
75: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:48:24.67 ID:PPoaG9jRp
犯行動機謎やな
18で人生に絶望って事なら同級生狙いそうやが
18で人生に絶望って事なら同級生狙いそうやが
153: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:53:57.37 ID:93Q9s0TQ0
>>75
日本のジョーカーもそうやが
反撃されると困るので弱い相手にやる
日本のジョーカーもそうやが
反撃されると困るので弱い相手にやる
172: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:55:32.38 ID:nEbF9xJKM
>>153
ミスったら負けやからな
俺にこんな行動をさせた社会よ後悔しろって伝えたいわけだし
ミスったら負けやからな
俺にこんな行動をさせた社会よ後悔しろって伝えたいわけだし
77: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:48:37.86 ID:sqr6NigR0
83: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:49:19.11 ID:nJAK+BFN0
>>77
ヒエッ…
ヒエッ…
98: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:50:31.26 ID:J2nXYReB0
>>77
安すぎひん?
安すぎひん?
105: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:50:59.37 ID:8ctPjtJwa
>>77
小学生にはスマホは早いとか言ってる日本人が馬鹿みたいじゃん…
小学生にはスマホは早いとか言ってる日本人が馬鹿みたいじゃん…
154: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:54:00.38 ID:l2Ue3EAqr
>>105
向こうは外での危険が多いから持たせてるの多い
向こうは外での危険が多いから持たせてるの多い
128: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:52:07.01 ID:5GiBZ6NA0
>>77
これオモチャじゃなくて発砲できるんか
これオモチャじゃなくて発砲できるんか
138: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:53:05.40 ID:qUAEsveOp
>>128
マジレスするとこれは空気銃やな
でも当たれば怪我する
マジレスするとこれは空気銃やな
でも当たれば怪我する
78: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:48:46.23 ID:/IQYmreuM
90: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:49:57.61 ID:QOcVmesE0
通ってる学校以外を襲うとかようわからんことをするな
92: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:50:06.66 ID:vL77xOJ4M
112: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:51:18.86 ID:J2nXYReB0
>>92
えぇ…
えぇ…
131: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:52:18.34 ID:K4YtYXDq0
>>92
そういう問題やろか
そういう問題やろか
142: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:53:18.33 ID:k4F3+e+00
>>92
うーんこの畜生
うーんこの畜生
99: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:50:38.62 ID:sL1qM3Tu0
148: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:53:32.53 ID:CxwiM2PVa
>>99
下の一覧の色の区別が全然付かんわ
下の一覧の色の区別が全然付かんわ
114: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:51:25.07 ID:wCD3wU0M0
本場は桁が違うわ
117: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:51:39.97 ID:eHzgIIbZr
高校やなくて小学校なのか…
122: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:51:52.05 ID:k4F3+e+00
怖E
日本は政治と経済が終わってるだけで急に銃事件に巻き込まれて死なないだけありがたいわ
日本は政治と経済が終わってるだけで急に銃事件に巻き込まれて死なないだけありがたいわ
300: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 12:04:22.34 ID:SuH66ugO0
>>122
治安はええもんな
治安はええもんな
152: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:53:48.58 ID:qBdCf1Wq0
この前乱射事件が起きたばかりなのに
166: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:54:42.65 ID:8nMbToIgH
例え生徒や教師が銃持っても先制されたら意味ないよな
176: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:55:38.30 ID:tp/uKGIia
カナダも銃所持が許されるのになんでこうも違うんや
193: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:56:48.96 ID:2SVGyxap0
>>176
カナダは狩猟がメインやからな
アメリカは基本身を守るための武装やから人撃つこと目的にしとる
カナダは狩猟がメインやからな
アメリカは基本身を守るための武装やから人撃つこと目的にしとる
182: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:56:02.54 ID:tiCrSG2kd
結局狙われるのは弱いやつなのはアメリカも変わらんのやな
196: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:57:03.70 ID:tiCrSG2kd
むしろこれが大学生でも反撃不可能やろ
かなり前に大学であったよな、すげえ人数死んだ銃乱射
完全に運ゲーやん
かなり前に大学であったよな、すげえ人数死んだ銃乱射
完全に運ゲーやん
202: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:57:35.10 ID:FMFyLI/DH
銃の所持していいにしてもピストルで十分やろ
なんてショットガンやライフルをその辺の奴が持てるんや
なんてショットガンやライフルをその辺の奴が持てるんや
207: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:58:10.86 ID:DmKhbdzGd
>>202
拳銃のほうが隠し持てる分ヤバいんやで
拳銃のほうが隠し持てる分ヤバいんやで
247: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 12:00:25.48 ID:FMFyLI/DH
>>207
確かにそうやな
やっぱ銃社会ってクソだわ
確かにそうやな
やっぱ銃社会ってクソだわ
249: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 12:00:31.36 ID:aAqmKPMP0
アメリカの日常
254: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 12:00:54.21 ID:OnbNjcng0
268: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 12:02:02.25 ID:ErG917rSM
>>254
草
草
279: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 12:02:53.68 ID:bTJCpOUBd
>>254
かしこい
かしこい
324: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 12:06:01.57 ID:5GiBZ6NA0
>>254
最後すき
最後すき
388: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 12:09:49.12 ID:dk9pG9JE0
>>254
こいつウィル・スミス煽ってビンタされたやつか
こいつウィル・スミス煽ってビンタされたやつか
259: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 12:01:20.80 ID:x/3pAZE+0
ニューヨークとかじゃ起きないのなんでやろね?
289: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 12:03:28.79 ID:tp/uKGIia
>>259
普通に起きるぞ
NYの地下鉄でまた発砲事件 42歳の男性が死亡 犯人は逃走
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bb883fe0248b5649c7349f9373d5d9cf1a44000
普通に起きるぞ
NYの地下鉄でまた発砲事件 42歳の男性が死亡 犯人は逃走
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bb883fe0248b5649c7349f9373d5d9cf1a44000
315: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 12:05:12.98 ID:Enw9wrokd
こいつに遭遇したらどうするのが正解なんや
177: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:55:40.97 ID:/ZTidDbSd
いくら銃を持ってても
近くのやつがいきなりキチゲ発揮して撃ってきたら防げないよな
近くのやつがいきなりキチゲ発揮して撃ってきたら防げないよな
58: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:46:12.13 ID:QwVtaa/0a
これには全米ライフル協会も苦笑い
63: それでも動く名無し 2022/05/25(水) 11:46:51.68 ID:VYOX8t4Na
怖い国やわ

◆【朗報】まんさん「生徒に手を出すクソ教師、みんなあたしが相手してやる」
◆【画像あり】ウクライナから日本に避難してきた中学生、モデル事務所のオーディションに一発合格
◆全財産9000万円を騙し取られた70代女性、咽び泣く
◆ハッカー 「システムは乗っ取った。金を出せ!」 ザンビア政府「我々の答えはこれだ」 → ち●こ画像を送りつける
◆【悲報】お●ぱいピアノさん、今度はスパイファミリーで荒稼ぎwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653446307/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:13 ▼このコメントに返信 楽しそうで何より
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:13 ▼このコメントに返信 先進国とは
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:14 ▼このコメントに返信 18歳の誕生日にアサルトライフル買って銃乱射できる国
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:17 ▼このコメントに返信 検挙寸前の催涙スプレー顔にかけられて泣き虫演じてた犯人が、車のダッシュボードの銃で反撃して警官全員殺されたの怖すぎ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:17 ▼このコメントに返信 テキサスのクセに先に撃たれるとはなさけない、恥を知れ!
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:18 ▼このコメントに返信 自由を自ら唄ってるお国さんは流石どすなぁ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:20 ▼このコメントに返信 銃所持が簡単な国って欧州にも多いけどここまで頻発しないし、アメリカは5人に1人が逮捕歴あって現場での射殺の数も先進国の中で群を抜いて多いかなり例外的な国。 行き過ぎた新自由主義から方向転換するしかないと思うんだよね。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:20 ▼このコメントに返信 銃規制の話になるとアメリカという国の成り立ちが銃と密接に関わっていて〜って言う奴いるけど、だから何って思うわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:21 ▼このコメントに返信 まーたサウスパークのネタが増える
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:22 ▼このコメントに返信 >>4
逆に90年代なんかはアメリカの警察による市民への暴行が多発してましたし逆転現象というがバランスって大事ですよね。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:22 ▼このコメントに返信 さっさと回収して厳罰化しろ
いつまでバカなことやってんだ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:22 ▼このコメントに返信 銃だとこれがあるんだよなぁ
なお、ライフル協会
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:23 ▼このコメントに返信 まあそれを選択した社会やからね。別に日本は最初から刀を持った侍が闊歩してたわけじゃないけど、アメリカは最初から銃を持った人間で作った国やから。そもそもたかだか100年そこら前の開拓時代は国ですらなかった。自分の身は自分で守れが染みついてるんや。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:23 ▼このコメントに返信 天国の竜平も笑ってるよww
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:23 ▼このコメントに返信 将来規制されるんだろうけどそれまでの言論の過程を観察できるの楽しみ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:25 ▼このコメントに返信 まあ銃社会なんだから
今後もこういう事件は後を絶たないだろうな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:25 ▼このコメントに返信 マーヴィン・ゲイとかいう親父にプレゼントした銃で親父に撃たれて死んだ歌手
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:26 ▼このコメントに返信 >>1
本場のジョーカーは日本のと比べて見てて面白いよな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:28 ▼このコメントに返信 無差別殺人はダサい
自分より弱そうな人しか狙わないから実質無差別じゃない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:29 ▼このコメントに返信 アメリカいいなぁ
アメリカに移住したい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:30 ▼このコメントに返信 アメリカで勤めてる日本人女性が男性の上司に
「なんで部下想いの上司が(日本と比べての意味合いで)アメリカだと多いのか」
聞いたら「銃社会だからガチでキレさせたら〇されてしまうリスクがあるからだよ」
ってシレっと言ってて(意訳です)驚いたと同時に納得した書いてたな
色々考えさせられたわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:31 ▼このコメントに返信 なんJ民「っぱアメリカが最高よ」
早くアメリカに移住しろよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:31 ▼このコメントに返信 銃を持った悪人には銃で対抗しないと勝ち目無いしな、銃規制すると言っても悪人はすでに銃を持ってるんだから、銃規制されたら悪人だけが銃を持ってる状態になるんじゃね
要するにいまさら銃規制しても手遅れだろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:32 ▼このコメントに返信 西海岸は比較的規制派が多いんやっけ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:33 ▼このコメントに返信 銃持ってないと身を守れないって言うけど銃なんて一発KOなんだからやったもん勝ちだよな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:34 ▼このコメントに返信 >>13
おじいちゃん、アメリカは今年で建国236年目ですよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:35 ▼このコメントに返信 >>13
刀狩定期
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:37 ▼このコメントに返信 女子児童は何人犠牲になってどこをどんな風に撃たれたのか
顔写真と年齢とともに報道するべき
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:37 ▼このコメントに返信 単純で原価が安い銃、特にAK47では6000円で作られる
規制しても簡単に製造流通する、ナイフを今から取り締まれないようにな
搭乗荷物検査レベルの安全区を確立出来るかだが、外から狙われたら終わりな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:38 ▼このコメントに返信 米23
結局はこれよな
国民すべてが銃乱射をして無くすには惜しい生活をしている、銃乱射の被害者に同情し悲しむって社会を目指すしかないわ
まずは弱肉強食な資本原理主義をどうにかするところから始めないと
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:38 ▼このコメントに返信 >>8
しかも先住民を虐殺してるからな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:41 ▼このコメントに返信 しかも一家が強盗に射殺された程度のニュースは日本人の目にはほぼ目に入らないからなぁ。や銃糞
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:41 ▼このコメントに返信 他国の下級市民が乱射事件で死んだだけで騒ぎすぎ
ウクライナのほうが問題
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:41 ▼このコメントに返信 先住民を殺し、黒人を殺し、日本人を殺し、殺す相手がいなくなったら自分達で共食いを始める
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:42 ▼このコメントに返信 >>32
目2回書いちまったよ、くたばれ銃社会
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:42 ▼このコメントに返信 殺傷能力ではなく拘束力が高い武器を開発すりゃいいのに
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:43 ▼このコメントに返信 無法地帯を知りたければメキシコに行け、クズが銃で支配するクズ国家な
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:46 ▼このコメントに返信 アメリカでは殺傷力の高さよりも隠し持てるかで銃の規制具合が変わる
銃なんて当たるとこに当たれば死ぬからな
それならARみたいなでかいの持ち歩いてるのはわかりやすいからすぐ逃げられるけど
袖口から急に銃出されたら対処のしようがないからそっち規制される
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:46 ▼このコメントに返信 日本が18歳死刑にしたら欧米からボコボコに叩かれるけど
その場で射殺ならOKってどっちが残酷なんだか
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:48 ▼このコメントに返信 早く全米バリア協会発足目指せ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:48 ▼このコメントに返信 意外と銃携帯している人いないのな
身だしなみとして全員持ってそうなのに
意味ないじゃん
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:48 ▼このコメントに返信 銃規制するために規制反対派を銃で始末してくダークヒーローの物語はよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:48 ▼このコメントに返信 >>32
多くの日本人の思想のレベルの低さはそれに対するヘイトが為政者や権力者でなくその強盗に集まるところなんじゃないかね。 社会構造が大きく人の行動原理に作用する。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:50 ▼このコメントに返信 >>1
元気!
やる気!
勃起!
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:53 ▼このコメントに返信 >>39
現場での射殺は警察制度の話ですし司法制度とはまた異なりますよね。
あとアメリカが異常に多いぐらいで、基本的に欧州で射殺は少ないですね
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:55 ▼このコメントに返信 これでも、青葉の方が上ってどれだけヤバイかわかるな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:55 ▼このコメントに返信 規制しても裏で出回るだけだしな・・・
悪人だけ持つようになってヤバイ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:55 ▼このコメントに返信 アメリカは憲法で「銃を持つ権利」が保障されている世にも珍しい国だからなー。
犠牲より自由を優先するんだよ。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:55 ▼このコメントに返信 >>23
警察は銃持ってるんだからそれでいいじゃん
市民が対抗しようとするのが間違い
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:56 ▼このコメントに返信 銃が云々というか、アメリカ社会全体の問題やろ
銃が認められてる国はたくさんあるが、銃撃事件の数はアメリカがとびぬけてる
銃そのものよりアメリカという国自体の問題
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:56 ▼このコメントに返信 アメリカ人は怖くないのか?
それとも事故みたいなもんと思ってるの?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:57 ▼このコメントに返信 力無き正義は無力なんよ。ウクライナを見ろよ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 13:59 ▼このコメントに返信 日本も解禁すりゃ良いと思うけどね。
治安が悪化する可能性が傍にあるのなら、無敵の人を生み出さない為にも行政側も少しは真面目に仕事するだろ。
檻で囲われた豚の人生に誰が敬意を払うのかって話。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:01 ▼このコメントに返信 殺傷力は高いがアサルトライフルだからこの犠牲者数で済んだのかも知れん。
教室内という狭い空間ならウージーサブマシンガンとか使われてたら1クラス数秒で全滅してた。
教師が銃を持っていたら止められたかも知れないのに残念だな。
と、ライフル協会のクソ共みたいなことを言ってみる。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:01 ▼このコメントに返信 逆に銃の所持率が高い割にアメリカは自制してる人間が多いって事だよな
日本人が銃を持ったらアメリカより酷い事になるのが目に見えてる
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:02 ▼このコメントに返信 銃を持ってれば反撃できるって詭弁過ぎる
狙う側は弱いものを狙うのと同じように銃を持ってない相手や時を選べるんだから
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:03 ▼このコメントに返信 アメリカでは死者4人以上の銃撃事件は毎日のペースで起きてるし別に珍しいケースじゃない。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:03 ▼このコメントに返信 >>49
そうは言ってもな、事件が起きてから通報されて警察が現場に着く頃には殺されてるだろ
銃持ってれば犯人を銃で倒すか牽制して時間稼ぎもできるかもしれないが、丸腰で無抵抗じゃ何もできないぞ、逃げろと言ったって学校に入り込んでアサルトライフル乱射されたらどうにもならん
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:04 ▼このコメントに返信 サウスパーク並みの倫理観で生きてるからね仕方ないね
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:04 ▼このコメントに返信 18にもなって小学生相手にイキったって、誰もあいつは凄えとは思わんぞクソナード野郎。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:06 ▼このコメントに返信 銃あるおかげで助かってる命もこれ以上あるんじゃない?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:06 ▼このコメントに返信 銃を撃つのも自由表現なんだし許してやれ。嫌なら防衛の為の銃を買えw by.NRA
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:08 ▼このコメントに返信 子供にまで銃持たせるのはさすがに開き直りすぎだと思うわ
一気に規制は無理だとしてもすこ〜しづつ減らす努力くらいはして欲しいよ
それこそ100年200年くらいかけるつもりでさ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:08 ▼このコメントに返信 米48
それがアメリカの建国の歴史だからな
政治が気に入らなかったら武器もって倒してねって大マジに掲げられてる
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:10 ▼このコメントに返信 誰かを止める武器なら殺傷能力なんて必要ない
殺人専用武器を10代でも手に入れられる異常さ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:11 ▼このコメントに返信 日本は権力を持った者が武器までもってるから
市民をなめてるんだよな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:11 ▼このコメントに返信 米48
全米ライフル協会が強すぎるからなあ。
銃規制を検討とかしようものなら即刻大統領の座から
引きずり下ろされる。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:11 ▼このコメントに返信 米63
なんで国民の権利を剥奪しようとするの?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:11 ▼このコメントに返信 米56
この詭弁が支持されている理由がほんま謎
仮に国民全員がアサルトライフルを常に携帯するようにになったとしても背中からいきなり撃たれたりビルの窓から撃たれたり、そもそも赤ん坊や運動機能に障害を持つ人は銃を持つこともできない
結局は弱者が狙い撃ちにされる現状となんら変わらない
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:15 ▼このコメントに返信 米60
死者をむち打つ奴もダサい。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:15 ▼このコメントに返信 米69
お前それをリビアの紛争地帯でも同じ事が言えるの?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:18 ▼このコメントに返信 日本人は民度が高いように見えて案外ゴミが多いからな
銃器を持たせたら悪用するのが目に見えているわ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:20 ▼このコメントに返信 米64
その法律も詭弁もいいところなんだよな
ライフルがたくさんあれば戦争できた時代と戦車や戦闘機で戦うような時代を混同している
ライフルが何百万丁あろうが世界一の軍隊を持つアメリカ政府をどうやって倒すつもりなんだか
個人で核ミサイルでも所有しないとアメリカ政府を倒すことなんかできないのに
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:20 ▼このコメントに返信 自衛なら常に銃持つより常に防弾チョッキ着た方が生存率上がると思うよ
ネタ抜きにライフル協会と同じこと言ってる人はジョーカーの素質あるよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:21 ▼このコメントに返信 規制すりゃいいだろバカ国家
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:22 ▼このコメントに返信 米71
アメリカは紛争地帯だった・・・?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:22 ▼このコメントに返信 >>16
年々増え続けて、既に毎日1、2件起きてるようなもんだからな
アメリカでの銃乱射事件(犯人以外の死亡者が4人以上)は、2019年で417件、2020年で611件も起きてる
2021年は更に多かったようだから、9月頃のFBIの発表に注目だな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:25 ▼このコメントに返信 >>21
米国の場合は社員をすぐクビにできるからでは?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:25 ▼このコメントに返信 まあテキサスはメキシコと隣接してるしライフル協会もニッコリの銃推奨州やしな
ここに関しては校長やセキュリティが機関銃持ってないのが悪いと言われても仕方ない州
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:27 ▼このコメントに返信 >>72
外面だけがいいのが日本人やから
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:27 ▼このコメントに返信 それでも銃いりまーーす!!
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:30 ▼このコメントに返信 >>8
だから何としか思ってないからこの問題理解ができてねーんだろw
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:31 ▼このコメントに返信 また韓国系だったら4度目になるな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:34 ▼このコメントに返信 >>28
なんで女子児童だけ発表するの?
変態なの?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:36 ▼このコメントに返信 刀狩りで武器取り上げられた日本とは根本的に感覚違うからな
規制しろってのは大人しい日本人にしか通用しない
アメリカじゃ銃規制掲げて選挙に出ても落選よ
日本の政治は日本人が決めるように、アメリカの政治もアメリカ人が決める
他国に口出しとか韓国人と同レベルやぞ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:36 ▼このコメントに返信 覇王翔吼拳を使わざるを得ないわな。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:38 ▼このコメントに返信 何でアメリカの公務員人件費単価が安いかを考えようね
国民に抵抗する・時には武力によって政権を破壊する権利があるってのは
政府に緊張感を与える要因にもなっている
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:39 ▼このコメントに返信 いくら経済が発達してても銃におびえなければいけない国なんて嫌だ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:41 ▼このコメントに返信 毎度のことだけど、この類のニュース見かけるたびに、
増えすぎた人口の減少調整ご苦労様です!
って本気で思う。
日本国内でやらない限り、好きなだけ励んで頂戴。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:43 ▼このコメントに返信 >>58
せやかて、前にコンサート会場襲われた時に、銃所持賛成派のバンドメンバーは「混乱で手も足も出なかったしもし銃を手にとって反撃しようとしても無関係の人を撃っただろう」言うて答えは銃規制なのかもしれないと言ってた。犯人は近くのホテルの上階から会場に向けて上から銃撃したんよ。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:44 ▼このコメントに返信 >>45
日本の死刑より多いイメージなんやけど
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:46 ▼このコメントに返信 >>61
銃さえなければ助かる助からない以前に危険な目に逢わないのでは?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:47 ▼このコメントに返信 大英帝国に逆らって独立した国だから、自己正当化のため「政府に逆らう自由」を憲法にうたってる(=自由権)
でも今すぐ政府(国軍)に立ち向かわなアカン!ってときに、まず武器探さんと…ってのは手遅れになるかもしれないから、普段から武装しててもいい、ってことにした(※)
そして女子供や老人でも若い軍人と戦えるように「銃」を武器の概念に含める(=平等)
これが「自由と平等の国」アメリカの国体であって、そのアメリカに「銃なくせばいいのに」って言うのは、日本で言ったら「天皇制やめればいいのに」くらいのデカい話
※軍に民間人を組み込んで増員したおかげで独立戦争に勝ったという事情もある。つまり銃の扱いに慣れた民間人は戦場ですぐ役に立ったから。
もちろん役に立たないどころか足手まといの民間人も多かった(訓練するぞつって集めたら勝手にBBQ始めて、ワシントン将軍がそいつらの扱いに悩んだという記録がある)ので、武装権の条文には「規律ある民兵は〜必要である」という形で「規律」が前提条件に掲示されてる
規律の無い奴は持つんじゃねえ!って意味で、これをどう解釈するかが銃規制問題の争点。
きっちりしてることを確認できれば一般人でもいいって解釈と、州兵クラス限定でいいだろって解釈がぶつかってる。
日本人は銃規制と聞くと「全面禁止」を考える人が多いが、アメリカ人はそれ考えてない。
誰が持つべきかって話をしてるだけ。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:47 ▼このコメントに返信 >>82
なんで理解してないと思ったの?
恥ずかしい奴だな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:48 ▼このコメントに返信 正直アメリカに憧れはあるけどこういうの見たら絶対住みたいとは思わんな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:49 ▼このコメントに返信 >>89
アメリカ全土の人口からすりゃ19人程度の人命なんで端数
銃よりも政治経済の方がよっぽど人を虐殺できる
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:51 ▼このコメントに返信 お前ら銃には警戒するのに毒物や人災事故死や経済的困窮には無警戒だよな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:54 ▼このコメントに返信 子供が19人ってヤバすぎん?
さすがに規制に一気に傾きそう
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:56 ▼このコメントに返信 >>91
欧州で日本の死刑執行数を上回る現場射殺を行ってるのは多分フランス。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:58 ▼このコメントに返信 事件発生後、あえて銃規制反対寄りのFoxラジオ聴いてるが、さすがに悲惨すぎて暫くは事件現場報道ばかりやっていた。すぐに出てきそうな銃規制への予防線や民主党・大統領批判(年中やってる)も無く、日本からバイデンが帰って会見すると冷静に伝えていた。
今半日が過ぎ、副大統領をかすかに皮肉るあたりは始まったが、依然バイデンの動きが遅いとかの批判は抑えてて比較的静か。トランプ動静もやぶ蛇になるせいかほとんど無し。
ただ、それら民主党側から「こんなことが起きないようなんとかすべき」との悲嘆コメントが入り始めたためか、「学校の入り口に高度の訓練を受けた“強力な銃”を持つ公営警備員を置いていれば、アサルトライフルを持って侵入してきた今回の犯人も防げた今後要検討だ」などのいかにもテキサス・銃支持派らしいコメントも徐々に入ってきた。アメリカ怖い。けどどこまでも個々それぞれの主張がつよい。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:58 ▼このコメントに返信 >>89
中二病乙
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:01 ▼このコメントに返信 >>55
見えてねえよバカか
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:02 ▼このコメントに返信 >>66
お前も日本なめてるだろ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:03 ▼このコメントに返信 >>80
お前日本人じゃねーのかよ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:03 ▼このコメントに返信 >>98
子どもたちが銃を持ってなかったのが悪いから、全生徒に銃を配布する方向に動くぞ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:03 ▼このコメントに返信 >>96
お前ら両方とも「他の人の痛みを思い遣れない、認知欠陥がありそうなタイプだな。外出時はその旨明記した札でも首から下げて歩いてくれないか。避けやすいので。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:04 ▼このコメントに返信 これを見ると安全って庶民レベルが持つお金で買えないよなって思う
そう考えると日本の治安はお金では変えられない価値があるわ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:09 ▼このコメントに返信 米98
2017年ラスベガス銃乱射事件 死亡58人 負傷869人
2016年フロリダ銃乱射事件 死亡49人 負傷58人
こんな事件が1年の間に2件も起こってんのに、何も変わらなかった国だぜ?ww
例え子供が100人撃ち殺されても、「子供が銃を持っていれば助かった」のコメント
で片付くだろww
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:09 ▼このコメントに返信 >>107
そうなんだよな、労働生産性が高くてアメリカンドリームがあって生活費が安くても、比べられないものがある。シンガポールや韓国でも治安自体は良いが日本はより甘く生きていける、まあそれが弱みでもあるが。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:11 ▼このコメントに返信 >>108
公費で学校入り口にアサルトライフル扱える武装警備員置けという地元テキサンのコメントが出てた。さて民主党はどう出るか。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:17 ▼このコメントに返信 刀狩りって大正義だったんやな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:19 ▼このコメントに返信 >>33
そこトレードオフじゃないだろ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:20 ▼このコメントに返信 米7
言うて上流層が『俺は嫌な思いしてないし〜』精神だからどうしようもない
たびたび暴動が起きてんのにそれすらスルーしてるし
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:20 ▼このコメントに返信 >>82
問題だと思うなら規制しろや
アメリカの発展に黒人差別が密接に関わってるから黒人差別okですとなるんか?
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:21 ▼このコメントに返信 銃がなきゃ青葉みたいにガソリンばら撒き放火犯が出るだけだろ。
アメリカの問題はアメリカ人がイジメ大好き人種差別大好きなところなんだよ。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:29 ▼このコメントに返信 ウクライナの事を思うと、子供から大人まで銃を撃つ訓練しているアメリカと
戦争になったら住民全員戦闘員ってある意味最強だな。自分の身は自分で守れ社会。
しかし平和の世の中ではそれは自分達同士で首の絞めあいみたいになるな
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:37 ▼このコメントに返信 >>6
しかも射殺ですって
わざわざ犯人を捕まえて裁判までやる日本と違って効率的ですなぁ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:39 ▼このコメントに返信 >>78
部下思いの上司とすぐにクビにできるって何かかかってるか?
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:41 ▼このコメントに返信 >>45
くっそ上から目線なのに間違ってて草
欧州は射殺多いからなwww
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:42 ▼このコメントに返信 >>91
馬鹿が人間のフリしてコメントしてるだけで君は間違っていない。安心しろ。
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:42 ▼このコメントに返信 俺の家の前が通学路で、子供と遭遇するたびに挨拶される
庭作業してても挨拶される
この手の無差別殺人の気持ちがよくわかる
社会から理由なく排斥された人間の復讐だよな
集団で叩かれた人間がその圧力を跳ね返してるだけなんだ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:44 ▼このコメントに返信 >>8
だから何ってまさに密接に関わってるから引き剥がすのが難しいんだろう。
日本だって餅を食うのをやめりゃいいのに毎年正月に年寄りが食うのをやめられないのは
まさに文化的に根付いてしまっているからだろう。
当然、銃にかかわる雇用需要もあるし、はい明日から規制ね、ってわけにはいかん。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:45 ▼このコメントに返信 アメリカ人は頭のおかしいイカれた民族
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:46 ▼このコメントに返信 >>119
簡単な英語とグラフが読めるなら、"List of killings by law enforcement officers by country"ってリストがあるから見てみればいいよ。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:56 ▼このコメントに返信 つうかどの写真でも写ってるのデブが半数以上いて絵面が暑苦しい件
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:56 ▼このコメントに返信 宅間みたいなんがあっちじゃゴロゴロおるんやな
ホンマ怖い
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:01 ▼このコメントに返信 米8
よその国の人間があれこれ好き勝手行った所で、あっちの人にとっちゃ
それこそだからなんだって話だわな
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:06 ▼このコメントに返信 >>11
今更回収なんてできるわけない
善良な市民が回収に応じて悪党は隠し持つ
どれだけの血が流れるか
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:08 ▼このコメントに返信 >>23
弾丸には使用期限があるんよ
だから規制されて新たな弾丸が入手できなくなれば銃もいずれ使えなくなる
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:14 ▼このコメントに返信 言い方は悪いがろくでもない人生だったな
大勢の子供の命を奪って自分も去るとは
何を残した?
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:17 ▼このコメントに返信 規制さえすればもう終わり!完全解決!
って発想がもう幼稚すぎる
川をせき止めれば水は消滅する、とでも思ってんのかな
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:19 ▼このコメントに返信 アメリカ版チー牛
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:26 ▼このコメントに返信 資本主義の末路
これをどうにかするには国際社会に働きかけてタックスヘイブンを吊し上げ、世界的に累進課税の割合を上げて経済的弱者に対するセーフティネットを築き、資本家が労働者を虐げないようにするしかない
まあ無理だろうけど
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:40 ▼このコメントに返信 米131
サルのオナニーと一緒。
アメリカ人から銃を取り上げたら、きっと寂しくて死ぬだろw
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:43 ▼このコメントに返信 >>3
水道水すら飲めない土人はこうでなきゃ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:48 ▼このコメントに返信 >>33
ミャンマーも地獄絵図だぞ。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:51 ▼このコメントに返信 米8
銃所有が権利だと信じてる人からしたらお前みたいな「だから何?」と思って終わりにしてしまう感覚のやつに何か言われても、「だから何?」と思って終わりだろ
話にならないのはお前も同じだよ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:54 ▼このコメントに返信 米114
お前ってバカだな
じゃあこっちはどうなんだと別の事例並べて出して浅はかすぎて笑ってしまったわ
黒人差別廃止する過程で南北戦争というトンデモナイ戦争してるだろ
銃規制するために国内戦争しろって言ってるのか?
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:02 ▼このコメントに返信 >>87
アメリカの人は賢いな
日本人は馬鹿だから武器も取り上げられて
公務員のいいなりだから
個人情報まで蹂躙されて低所得にさせられて
公務員の暇つぶしの嫌がらせ行為に一生付き合わないといけないなんて
なんて情けないんだろうな
アメリカに移住したい
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:05 ▼このコメントに返信 >>72
左翼が暴れてた時代に銃があったら死者がとんでもないことになってたぞ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:32 ▼このコメントに返信 これでまた全米ライフル協会がクソみたいな集会開くんだろ
あいつら自分が撃たれても銃規制に反対すんのかね
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:38 ▼このコメントに返信 銃じゃなくて弾の方を規制しろは割と真面目に納得だわ
自衛目的ならそんなに弾数いらんし
クソ高かったら慎重に扱うから暴発事故も多少は減るでしょ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:42 ▼このコメントに返信 事件が起こった学校はメキシコとの国境に近くて
生徒の9割がヒスパニックとか
ヒスパニックの子供だから狙ったのか?
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:45 ▼このコメントに返信 こういう事件があっても銃規制に動かない
アメリカの保守ってやっぱり狂ってるよな
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:51 ▼このコメントに返信 誤解してる奴多いが銃規制のない国はないよ
規制がキツいか緩いかの違いだけや
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:39 ▼このコメントに返信 >>21
Twitterでバズってそうなエピソードやね
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:42 ▼このコメントに返信 ガチで怖い
オバマじゃないけどこんな事で子供死んだら廃人になっちまうよ…
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:27 ▼このコメントに返信 死刑禁止訴えるくせにその場で撃ち殺す事は許される自由の国大正義アメリカ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 20:07 ▼このコメントに返信 銃が規制できないなら銃弾を!っと思ったけどあの国一般でも自作できる人多そう・・・
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 20:10 ▼このコメントに返信 小学生の子供を的にするんやったら全米ライフル協会の重鎮でも狙ったらよかったのにね・・・
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 20:55 ▼このコメントに返信 日本で言えばみんな日本刀買えて持てるぐらい狂っとるよな
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 20:56 ▼このコメントに返信 ポリコレとかくだらねー流れ変えてるぐらいならさっさと銃規制しろや
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 21:30 ▼このコメントに返信 コロナでマスクもしない連中だから、銃社会でも子供にボディアーマーを着させない、しょーもない連中だな。まぁ、日常のよくある話で想定内だ。運が悪かっただけさ。
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 22:35 ▼このコメントに返信 死刑反対するクセにその場で射殺とかダブスタも大概にしろよな
in-situ処刑かよ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 23:19 ▼このコメントに返信 >>1
犯人は在米の韓国人なんだが
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 23:40 ▼このコメントに返信 謎定期
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月25日 23:44 ▼このコメントに返信 全米ライフル協会「銃弾はただの風邪!」
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 00:44 ▼このコメントに返信 また?少し前にも乱射事件あったろ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 01:47 ▼このコメントに返信 米80
その外面を保つのに必要なのが理性っていうんじゃないですかね
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:50 ▼このコメントに返信 >>45
そもそも39は残酷って話してるのに急に数持ち出して来て何がしたいんだ?
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 15:53 ▼このコメントに返信 >>86
使ったところで銃に勝つことなどできぬわ
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:50 ▼このコメントに返信 >毎月くらいのペースで起きてるやろ
いや3日ぶりですが何か?www
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:52 ▼このコメントに返信 写真見てると白人なんて殆んど居なくてヒスパニックばかりじゃないか
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:20 ▼このコメントに返信 校長がライフル持ってれば防げたのにって言うけどさ、
校長に人を殺せって言ってるの分かってる?
犯罪者なら相手射殺しても心痛まないと本気で思ってんの?
普通の一般人なら人を撃ち殺したってメンタル病む人が多いと思うけど、
その後のケアとか考えてるのかね?こいつら。
どうせ人を撃ち殺したこともない権力に縋ってる無能どもがよぉ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月02日 15:42 ▼このコメントに返信 米21
アメリカは基本下っ端と上は直接コンタクトとらん
間には憎まれ役のヒスパニック挟んでるだけやろ