1: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:42:01.75 ID:Ha2s/+4g0
犯人の使ったライフル

銃器メーカーダニエル・ディフェンスのライフル


米テキサス州の小学校で銃乱射 21人死亡 https://t.co/rTQETPmhxE
— テレ朝news (@tv_asahi_news) May 25, 2022
3: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:43:02.18 ID:Muo197upa
いかんでしょ
5: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:43:50.84 ID:qmVOEA030
完全な規制は無理でもこんな銃売るなよ
何から身を守る用だよ
何から身を守る用だよ
7: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:44:03.26 ID:hiY55Tne0
倫理観狂いすぎてて草
【おすすめ記事】
◆【閲覧注意】ウクライナ兵「殺したロシア兵がなんか珍しい銃持ってたわw」
◆【朗報】外人「アレクサ、銃を出してくれ!」ニチャァ → 結果wwww
◆【画像】日本製の拳銃、ヤバすぎるwwwwwwww
◆【悲報】24歳巡査長、着任から3日で拳銃自殺
◆【閲覧注意】アメリカで59人が死んだ銃乱射事件の動画、ガチで怖すぎ…

◆【速報】性行為伴うAVが禁止されそう
◆【悲報】エッチエチ白人美女さん、ただ歩くだけでヤバいwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ハンターハンターが連載再開するまで感謝の正拳突きを1日1000回やってたおっさんの現在wwwwwww
◆【悲報】彡(❤)❤)「乳首オ〇ニー始めてから心がメスになった💕」
◆【朗報】Amazon Music「一生分音楽を聴ける823,200円分のギフト券欲しいか?」
◆【閲覧注意】ウクライナ兵「殺したロシア兵がなんか珍しい銃持ってたわw」
◆【朗報】外人「アレクサ、銃を出してくれ!」ニチャァ → 結果wwww
◆【画像】日本製の拳銃、ヤバすぎるwwwwwwww
◆【悲報】24歳巡査長、着任から3日で拳銃自殺
◆【閲覧注意】アメリカで59人が死んだ銃乱射事件の動画、ガチで怖すぎ…
13: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:46:51.43 ID:+YQII63E0
これが本場のブラックジョークか・・・
32: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:50:24.76 ID:SZYSo0270
ダニエルディフェンスやん
カッコいいライフルやけどこれはアウトやね
カッコいいライフルやけどこれはアウトやね
39: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:51:30.67 ID:AmTgVTBk0
銃乱射ってどう防げばええねん
やる意味がわからん
やる意味がわからん
47: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:52:55.80 ID:3Z8T5gSO0
>>39
気づいた奴が撃って止める
マジでこれしかない
気づいた奴が撃って止める
マジでこれしかない
54: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:53:56.36 ID:AmTgVTBk0
>>47
もう教育機関は軍人配備するしかないな
もう教育機関は軍人配備するしかないな
53: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:53:49.21 ID:iMu8IzB40
頭おかしい…
60: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:55:10.66 ID:ISP4EOcNd
米の芸能人とかよく撃たれないね
64: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:55:52.82 ID:66iQyBhC0
乱射事件をプロモーションとしか思ってねぇのかよ
76: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:57:22.97 ID:NHhrusy7a
護身用に銃欲しいわ
81: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:58:04.44 ID:AITqnVea0
銃は人を殺さない人が人を殺すの精神やろ
殺意が先か条件が先か
殺意が先か条件が先か
83: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:58:15.84 ID:dF7xiy4p0
こんなの常に持って歩いてる奴おらんやろ
護身になんてならんわ
護身になんてならんわ
85: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 01:58:49.33 ID:aHyIlz+Ep
買い物行くのにサブマシンガン携行せにゃならんのか
106: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 02:03:24.81 ID:Pf+rlGH40
むしろアメリカ乱射事件少ないほうよな
112: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 02:05:03.75 ID:cI9kSCjQ0
>>106
正直あれだけ銃あってこんなもんかって感じやな
正直あれだけ銃あってこんなもんかって感じやな
108: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 02:04:12.10 ID:CMKhUaC10
Магазин "Пушки&Плюшки" pic.twitter.com/HuWpUKWVXT
— Roland Deschain (@Rolandirebyata) December 24, 2021
122: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 02:06:50.93 ID:/0TG0Fqo0
>>108
ブレッド&ブレットって名前でフレッドが店主やっててほしい
ブレッド&ブレットって名前でフレッドが店主やっててほしい
127: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 02:07:49.15 ID:Z1+Xkswza
132: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 02:09:39.19 ID:SZYSo0270
>>127
新しくガイズリーのハンドガードの導入決まったから多分徐々に退役してくで
新しくガイズリーのハンドガードの導入決まったから多分徐々に退役してくで
140: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 02:11:54.67 ID:Z1+Xkswza
>>132
銃身も納入してなかったっけ?
銃身も納入してなかったっけ?
148: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 02:13:21.26 ID:SZYSo0270
>>140
そうなんかハンドガードだけやと思っどったわ🙄
そうなんかハンドガードだけやと思っどったわ🙄
168: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 02:18:12.40 ID:Z1+Xkswza
>>148
今使ってる分のMk18 mod1は全部DDのヘビーバレルやったで。ワイもあんま詳しくないんでツイッターのjienって人が色々まとめてるから気になったら見てみるとええで
今使ってる分のMk18 mod1は全部DDのヘビーバレルやったで。ワイもあんま詳しくないんでツイッターのjienって人が色々まとめてるから気になったら見てみるとええで
175: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 02:19:22.81 ID:SZYSo0270
>>168
jienニキはワイもフォローしとるで
日米サービスライフルに詳しい有能よな
jienニキはワイもフォローしとるで
日米サービスライフルに詳しい有能よな
134: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 02:10:26.59 ID:IzEnDZg90
刀狩りみたいに庶民から銃奪えよ
135: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 02:11:06.91 ID:HY97j4SZ0
今さら規制しても手遅れ感
156: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 02:15:12.13 ID:z8Cmo5QG0
あそこまで銃という物が流通してる国で銃を規制したとして明日から全部没収します、全国民が所持しませんなんて状況作れるわけないからな
結局使うやつはどうあっても使うしそれならば武装していたほうが安全って話も間違いではないとも思う
結局使うやつはどうあっても使うしそれならば武装していたほうが安全って話も間違いではないとも思う
181: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 02:20:21.37 ID:9iIoNsuHp
銃で反撃される可能性あるのに良くスクールカースト文化が根付いてるよな
危機感0かよ
危機感0かよ
183: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 02:21:02.86 ID:SR7KuKNy0
>>181
実際その手のもチラホラ起きてるのにな
実際その手のもチラホラ起きてるのにな
197: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 02:23:45.43 ID:MlFXy5Zbp
これ逆に一人一丁を義務化していけば解決やろ
撃たれる前に撃て
撃たれる前に撃て
208: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 02:25:27.45 ID:SCplxygfd
銃社会なら普通のことだと思ってたのに炎上するんやな
223: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 02:29:05.13 ID:Wc0GiL/ra
>>208
乱射事件起きて 犯人と同じ銃の画像使って、もう使った?ってツイートしたら燃えるやろ
乱射事件起きて 犯人と同じ銃の画像使って、もう使った?ってツイートしたら燃えるやろ
236: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 02:33:04.49 ID:Yi26K+KN0
243: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 02:35:40.08 ID:k+2raBlV0
>>236
バンプストックを規制してもこれじゃ意味ない
バンプストックを規制してもこれじゃ意味ない
252: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 02:38:03.68 ID:4ij9v3YS0
日本でも銃があれば乱射するやつは定期的に出てくるやろ
死刑になりたかったからとか定期的にほざいてるやつおるし
死刑になりたかったからとか定期的にほざいてるやつおるし
258: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 02:40:02.67 ID:Oo655O1V0
>>252
確かにせやな
絶対銃社会とかあかんわ
確かにせやな
絶対銃社会とかあかんわ
261: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 02:41:01.46 ID:AxKtzLGn0
銃って人殺す以外に何に使うんだよ
265: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 02:41:49.37 ID:ZcHckkM6d
>>261
鹿殺すもんやろ
鹿殺すもんやろ
255: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 02:38:55.53 ID:4ij9v3YS0
とりあえず連射機能ある銃は全部規制しとけよw
263: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 02:41:19.99 ID:FHJSLU1R0
一回世に放っちゃったもんはもう取り返しつかへんからね
今更銃禁止なんてやっても全没収なんか不可能やし核兵器と同じや
今更銃禁止なんてやっても全没収なんか不可能やし核兵器と同じや
96: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 02:00:31.85 ID:ZKxdf9LG0
そら法律で規制しても犯罪者が守るわけねえからな
ちゃんと法律守る善良な市民が自衛の手段失うだけや
ちゃんと法律守る善良な市民が自衛の手段失うだけや

◆【速報】性行為伴うAVが禁止されそう
◆【悲報】エッチエチ白人美女さん、ただ歩くだけでヤバいwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ハンターハンターが連載再開するまで感謝の正拳突きを1日1000回やってたおっさんの現在wwwwwww
◆【悲報】彡(❤)❤)「乳首オ〇ニー始めてから心がメスになった💕」
◆【朗報】Amazon Music「一生分音楽を聴ける823,200円分のギフト券欲しいか?」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653496921/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:32 ▼このコメントに返信 脳みそまでアメリカン
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:32 ▼このコメントに返信 親が幼女に銃の扱いを教えようとしたけど
射撃訓練場で幼女が銃を制御できなくて
トレーナーの人が頭をSMGで撃ち抜かれて死んだ事件を思い出したな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:33 ▼このコメントに返信 ただの武器商人やん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:33 ▼このコメントに返信 頭テキサスかよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:35 ▼このコメントに返信 これと同等かそれ以上のライフルを教師達が装備していれば、このような事にはならなかった。
【全米ライフル協会】
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:36 ▼このコメントに返信 日本は内乱を起こしてでも廃刀令を押し切ったけど、いまさらそこまでのことは出来んだろうな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:37 ▼このコメントに返信 止まったら負けのチキンレースやってんだよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:37 ▼このコメントに返信 日本の自殺者は3万人近いけどな
どっちが悪質やろか
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:37 ▼このコメントに返信 日本でも戦前は普通に民間人が拳銃を買えたし、軍の将校さんは拳銃は自分で民間のお店から買って調達していた。
警察官だけではなく初期の郵便配達員も拳銃を携帯していた。
日本は早々に銃の所持を規制して良かったな。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:38 ▼このコメントに返信 いうても銃を規制したところで銃以外の危険物が使われるようになるだけだろうしで、銃乱射を引き起こす原因を突き止めて排除する事こそが必要で銃規制とか本来の重要性は低いやろな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:38 ▼このコメントに返信 暴力には暴力
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:39 ▼このコメントに返信 フルオートやバーストって意味ならとっくに規制済みだろ
民間用のアサルトライフルはセミオートオンリーだしこいつもどうせセミオートで撃ちまくってたんやろ
セミまで規制しろって話ならもう銃そのもの規制した方がいいわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:39 ▼このコメントに返信 本当に護身用だというならテーザー銃とかゴム弾だけ販売するんじゃダメなのかね?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:40 ▼このコメントに返信 実際に銃マニアはこれで買おうと思ってしまうからな
宣伝としては最高
俺は全く理解できないけど
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:40 ▼このコメントに返信 そりゃ学校狙うよな中に入れば誰も撃ち返してこないんだから
生徒に持たせたくないなら武装警備員置きゃいいんだ
バカの非武装宣言のせいで狩り場になってるだけだ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:40 ▼このコメントに返信 >>5
散弾銃とか自衛用に散弾撃てる拳銃や弾とかあるしそういう殺意高いやつ使えば被害は抑えられただろうな
でも銃がなければそもそも起きなかった事件なんですけどね
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:41 ▼このコメントに返信 核兵器で、女子ども、犬猫、鳥... 無垢な者たちを苦しめてコロした「偉大な国家」w
肥満と銃でみじめに滅びろ。撃ち合え。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:43 ▼このコメントに返信 米8
おっそうか
何言ってんだ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:44 ▼このコメントに返信 売る弾をゴム弾だけにすりゃいんじゃないの
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:46 ▼このコメントに返信 100年200年経って未来技術が発展して銃が陳腐化するの待つしかないんじゃないの
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:46 ▼このコメントに返信 銃規制はできるよ。
『刀狩り』みたいに「明日から民間の所持者はみんなタヒ刑」にすればいい。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:50 ▼このコメントに返信 ※10
ああいじめ用武器のこと?w
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:51 ▼このコメントに返信 まあメキシコと隣接してるテキサスだし治安お察しっちゃお察し
銃持ってないとやべえでしょ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:51 ▼このコメントに返信 米21
それをやるには憲法改正どころか専制政治体制にしないと無理だな
しかも国民には武装して反抗する権利が認められている
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:53 ▼このコメントに返信 >>8
全然関係無い話をここまで堂々と引っ張って来るなんて凄いな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:54 ▼このコメントに返信 >>14
どういう意味だ?ツイートが宣伝になるってことか?
まさか乱射事件が宣伝になるって言ってんなら色々な意味で頭おかしいぞ
戦争で利用されたならまだしも無抵抗な子供を撃ち殺したところで何もすごくないからな
少なくともお前が全く理解出来てないのは確かだけど
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:54 ▼このコメントに返信 FPSのステータス画面みたいなかんじで売ってるの草
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:54 ▼このコメントに返信 乱射事件以外にも銃が元で起こる事件が他にも滅茶苦茶起きてるって事が考えられない馬鹿がいるな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:55 ▼このコメントに返信 >>10
言うても刃物だとせいぜい数人殺せるくらいだから効果はあるやろ
被害減少にもなるし、為せる事がショボければ踏み止まる効果が期待できる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:57 ▼このコメントに返信 銃なんかよりも密室ガソリンの方が殺傷力高い
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:58 ▼このコメントに返信 アメリカは2022に入って銃乱射が増えて一日一件起きてるぞ
銃メーカーがツイートでバカみたいな事するくらいモラルの低い空気なんだろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 11:58 ▼このコメントに返信 >>15
匿名掲示板で悪口言いたい放題なのと同じ構図かもな
十分な反撃を受けにくい状況の優位性から調子に乗る奴が安易に暴れるが故の事件
即座に適切な反撃を食らうならやらんだろうな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:00 ▼このコメントに返信 アメリカは恨みを買い過ぎたからな。もはや自衛用の銃なしに枕を高くして眠れない
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:01 ▼このコメントに返信 >>12
どうせフルオートにする非合法の改造キットと
50発とかの弾倉が売られてて その気になれば結構簡単に
手に入る状況なんでしょ?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:02 ▼このコメントに返信 236
もう・・・終わりだね・・・・銃が・・・小さく見える
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:03 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)テキサスってもうメヒコみたいなもんだろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:05 ▼このコメントに返信 銃弾規制したら自分で作ったり密造すから駄目だって言うけど、銃に使う火薬も規制したら良いんじゃねーの?
今の銃に使う火薬って、なろうでよく出てくる原始的なのじゃなくてもっと作るのに専門的知識がいる成分なんじゃねーの?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:05 ▼このコメントに返信 >>26
なるよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:07 ▼このコメントに返信 >むしろアメリカ乱射事件少ないほうよな
こいつ馬鹿だろ。日本で報道されてないだけなのに。
アメリカでは死者4人以上の銃撃事件は1日に1件のペースで発生している。
今回の事件も珍しいことじゃない。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:09 ▼このコメントに返信 米26
実際、乱射事件の後って銃が売れるらしいよ
凄いとか凄くないとかじゃなく、規制されるかもとかそういう話らしいが
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:10 ▼このコメントに返信 銃による凶悪犯罪は銃で儲けてるやつにとって最高のコマーシャルだよな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:10 ▼このコメントに返信 アメリカはホームセンターでライフル販売してる国なんだから
これぐらいでごちゃごちゃ批判しない事な。
ネラーがまずいのはアメリカ系のサイトでエロ絵触ってる奴
これはアメリカでは違法なので、あまりアメリカ本国のサイトでエロ絵系扱わない事な
エロ絵扱っていて海外のサイト触るなら
どこかエロ関係が合法な国のサイトを探してみることだ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:10 ▼このコメントに返信 >>6
今の日本で銃も刀も禁止されてるのは戦争に負けてアメリカが占領した政策だぞ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:10 ▼このコメントに返信 米23
別にテキサスは関係ない、つい先日もNYの地下鉄構内で銃撃事件があって何人も死んでるし。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:12 ▼このコメントに返信 庶民まで銃武装出来るってとんでもない事よな
治める者が一番強力な道具で抑えないといかんのに同じかそれ以上の殺傷武器持ち出してくんだから
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:13 ▼このコメントに返信 そんなこと言い出したらスマホはどうなるねん。毎日のように誰かを誹謗中傷するための道具として使われてるのに、CMやってるが。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:14 ▼このコメントに返信 米43
大正や昭和初期は銃どころかダイナマイトも店頭で売ってたからな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:15 ▼このコメントに返信 >>43
特亜特有の違う世界線の歴史持ち出してくんのやめろや。
日本語もなんかおかしいし。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:17 ▼このコメントに返信 本スレ>>5
>何から身を守る用だよ
政府や他人からの侵害からだね
武装抵抗する権利が憲法で定められてるのがアメリカ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:17 ▼このコメントに返信 >>46
用途のうちのごく一部だから
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:17 ▼このコメントに返信 >>12
まぁフルオートだけ規制してもほとんど意味ないんですけどね。
撃ち方で擬似フルオートにもなるし。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:19 ▼このコメントに返信 >>48
コイツはいつものレス乞食だよ、常に日本語が変だから。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:19 ▼このコメントに返信 米49
元がイギリスから武力革命で独立したのが始まりだからな。立った政権が独裁しない為に必要だったんだろう。実際他所の国だと独裁政権が打倒され次の独裁政権が〜みたいなんばっかだし、必要な措置なんじゃね。そういう意味でも戦国以降そう言ったのほぼ無い日本は相当特殊よ。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:19 ▼このコメントに返信 >>8
まーた日本語が変ですよ、レス乞食さん🤣。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:20 ▼このコメントに返信 向こうじゃ拳銃みたいなカバンにやズボンに隠し持てるサイズの銃とか防弾チョッキには規制厳しいのにライフルみてーな隠し持てない銃に関してはガバガバなんだよな
攻撃力から考えたら逆じゃねって常々思いまする
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:21 ▼このコメントに返信 >>13
少なくともライフル弾とライフルは全部規制でもええはず。
日常的にワニが庭に出てくるようなフロリダとかなら知らんけど。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:21 ▼このコメントに返信 >>26
凶悪犯罪に使われた銃がまとめられたwikiとかあるからな
そういうのに興味があるやつは少なからずいる
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:21 ▼このコメントに返信 >>13
アメリカの法律に基づいての護身という意味ならその武装じゃダメだな
武装した集団、下手すりゃ軍相手でも戦える装備じゃなきゃいけない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:22 ▼このコメントに返信 米55
ライフルも学生が持ってても疑問に思われないスポーツバッグ入れりゃいいだけだからもっと厳しく審査すべきやな。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:23 ▼このコメントに返信 >>45
その治める者がクズだったら抵抗していい、その為に武装するのは基本的人権の一部だ、ってのがアメリカの法律
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:23 ▼このコメントに返信 銃乱射に対して一般人が自前の銃で応戦して撃退した事例は皆無
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:26 ▼このコメントに返信 コメディアンの言ってた
弾代を高くする
が1番良いと思うなあ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:27 ▼このコメントに返信 DDM4いいよね…
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:27 ▼このコメントに返信 米61
銃持ってへん時と場所を狙うからやろ
合法やからって加藤に対抗できる盾でも常に持ち歩いとるのか?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:27 ▼このコメントに返信 こんなゴツい銃が25万円で買えちゃうのか
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:28 ▼このコメントに返信 少数でも体制を覆せる力が必要だが、それが暴力。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:29 ▼このコメントに返信 >>9
規制だけでは無理
民間が持ってる分を処理しきれない
日本がうまくいったのは戦争で徴発したからでそれが許される世論だったから
それに戦後も取り締まる側が人権なんて大して考慮しなくて良かったというのもある
現代じゃもう無理だ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:29 ▼このコメントに返信 米65
半額やぞ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:31 ▼このコメントに返信 >>26
それだけ強力で実績のあるライフルを欲しいと思わないワケないやん
しかも今回はガキでもこれだけ扱えるということがわかった。
向こうの感覚じゃあ、護身武器なんだから実績あるやつを買うのは当たり前
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:31 ▼このコメントに返信 >>36
犯人もヒスパニック系だったしな。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:33 ▼このコメントに返信 >>42
アメリカエアプじゃん
ぱとれおんとか知らないの?🤭
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:33 ▼このコメントに返信 一般人に入手できるのは連射できる数に限りがあるやつに限定するとかなら少しはマシになるんじゃないか?
自衛用途ならそんなに弾数いらんだろうし。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:34 ▼このコメントに返信 >>61
反撃する前に死んでるからね
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:34 ▼このコメントに返信 乱射に使ったのライフルかよ…
こんなのが平気で出回ってる国とか、そりゃあ治安も悪化しますわ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:34 ▼このコメントに返信 校内に銃持った奴が居たら問答無用で射殺するドローンの配備はよ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:36 ▼このコメントに返信 18歳が小学校に乱入して銃乱射とか。どこに仕返ししてんだよ。親の顔が見てみたいわ。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:37 ▼このコメントに返信 日本もいつ攻められるか分からないから
銃持てるようにして軍拡して核持とうぜ
天皇元首の軍事国家をとりもろす!キャッキャッ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:38 ▼このコメントに返信 ガソリンだったらもっといけたのにアメリカもまだまだだな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:41 ▼このコメントに返信 >>13
テーザーガンもゴム弾も当たり方次第じゃ普通に死ぬんだよなぁ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:42 ▼このコメントに返信 >>26
お前は良識ある人間ではあるかも知れんが、良識のない人間の思考を想像しようともしていない時点で馬鹿だな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:42 ▼このコメントに返信 勝手に殺し合ってどうぞ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:43 ▼このコメントに返信 >>2
労災認定されるの?それ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:44 ▼このコメントに返信 アメカス
銃は悪くない。悪いのは撃った奴
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:45 ▼このコメントに返信 >>81
これ
所詮他国の話
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:48 ▼このコメントに返信 >>62
ボウリングフォーコロンバインのクリスロックのやつね銃社会を風刺しまくりでワイも好き
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:50 ▼このコメントに返信 >>48
戦前は銃は普通に所持できたし出回ってた
アメリカが刀を禁止して持ってったせいで海外に日本刀が流出した
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:54 ▼このコメントに返信 米55
威力より暗殺が問題なんやろ、アメリカはサプレッサーにはめっちゃ厳しいし
欧州だと射手の耳の保護の観点からサプレッサーはむしろ推奨だったりするけど
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:59 ▼このコメントに返信 日本の刀狩りも完全に回収したわけじゃないし難しいよな
最大本数が回収されたのは敗戦後、占領軍が金属探知機を使って各家調査に来るって噂が広まったからだし。
中国並みに上が押さえつけてくるスタイルじゃないと一般人の所持禁止は無理だと思う
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:02 ▼このコメントに返信 米62
今まで何回もやってるがその度に駆け込み需要で売れまくるわ
被害被るのは真面目なシューターやハンターばっかだわで失敗続き
どっちにしろ自分でロードする奴多いからプライマーを高騰させてみた事もあるけど
それでワリ食うのはやっぱり真面目な奴ばっかなんだよね
交通事故から子供を守るためにガソリン税爆上げしてみたけど一般人の暮らしが不便になるばかりって感じ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:05 ▼このコメントに返信 いい国だけど
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:08 ▼このコメントに返信 >>48
日本語はともかくこれは本当の話
廃刀令は帯刀を禁止するだけで実は所持や所有自体はOKで没収もされない
今の銃刀法はGHQが日本から軍事力を奪うための政策が始まり
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:09 ▼このコメントに返信 しかしなあ、欧州もかなり銃が民間に出回ってるし
戦前の日本もって話ちょいちょい挙がってるけど
でもそれらはアメリカの状況とはかなり違うよね・・・
銃社会や銃器産業とはまた別の病に侵されてるのが原因じゃなかろうか
むしろ規制の緩いカナダアラスカ方面ではこのテの犯罪少ない訳だし
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:18 ▼このコメントに返信 米91
いうて刀は今も普通に所有できるからなあ・・・
審査はあるけど所有者の審査や免許じゃなくて
刀が刀である事を教育委員会が確認するだけですし
自作の殺傷力のあるファッション剣とかがアカンくらいで
刀の銘とかをしっかり確認する訳じゃないのでパッと見で終わる
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:27 ▼このコメントに返信 M4クローンならどこでも大差ないんちゃう?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:29 ▼このコメントに返信 犯人じゃない方が銃を持っていれば云々ってのは
今回も結局銃で止められてるんだから残念だが真理だとも思う
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:40 ▼このコメントに返信 配信中にスーパーにいって乱射した事件の動画見たことあるが
乱射って聞くとただ撃ちまくるように思えるがスワットごっこかゲームみたいな感覚で出来るだけ上手く迅速にやるんだよな
スコアとかタイムでも稼いでるかのように完全に降伏して伏せてる相手でも黒人ならしっかり頭狙って殺害してたし日本みたいに興奮してやってしまったというより冷静に楽しんでやがるのが更に凶悪
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:56 ▼このコメントに返信 こういう事件のたびに思うんだけど弾丸めっちゃ高くしちゃダメなん?
猟師だけは後からキャッシュバックされる制度とか作ってさ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 13:58 ▼このコメントに返信 2022年になってからすでに200件近く乱射事件起きてんのに
アメリカは乱射事件少ない方ってどういう感想だよ…
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:01 ▼このコメントに返信 犠牲になった人は可哀そうやけども、
アメリカが真剣に取り組もうとしない限り何遍だって起き続けるやろな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:15 ▼このコメントに返信 なんで?
人殺すもの作って売ってるなら、18歳で軍事訓練もしてない奴が21人も簡単に殺せて持ち込みもスルーされるような優秀な武器をPRしてもおかしくないやん
批判する奴がおかしい
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:26 ▼このコメントに返信 >>82
土人に労災の概念あるの?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:56 ▼このコメントに返信 段階的に規制できればええんやけどな
軍人と民間警備にだけ銃を持たせて銃器狩り始めればええのにクソみたいな協会のせいでそれすらできん
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 14:57 ▼このコメントに返信 >>100
あたまライフル協会で草
104 名前 : 🍇桑の実の酒投稿日:2022年05月26日 15:27 ▼このコメントに返信 ヤマタノオロチ作戦
お酒と肉と棍棒と投石
アインシュタインの第四次世界大戦と日本神話
飢えるから漁ると
しかし棍棒と投石よりは昆布と気 意志
105 名前 : 🍇桑の実の酒投稿日:2022年05月26日 15:35 ▼このコメントに返信 お酒と肉は、お香を沢山炊いて、
慣れの差。
106 名前 : 🍇桑の実の酒投稿日:2022年05月26日 15:39 ▼このコメントに返信 食う情の刑 とりいり
107 名前 : 🍇桑の実の酒投稿日:2022年05月26日 15:52 ▼このコメントに返信 昔は、神社や仏閣はお城でもあり、
強い人が祀られ、お酒や魚や肉など、
武士の砦にも祀り、
強い人の感情だが本能、
無防備の恐怖は屈強な武士なら策略と、
疑い。
108 名前 : 🍇桑の実の酒投稿日:2022年05月26日 16:23 ▼このコメントに返信 帰化した人がどんな民族でも、
日本の古語の儀式に忠実は、
ヤマタノオロチのお酒の呪術だから、
喜怒哀楽感情で、慎重、
侮っちゃ駄目、機械計算aiででるから、
あびる鉢は納豆汁より酒なのか。
109 名前 : 🍇桑の実の酒投稿日:2022年05月26日 16:25 ▼このコメントに返信 日本の古語の儀式なら、
かかる方がモグリだと思います、
僕は普通の凡人ですが。
110 名前 : 🍇桑の実の酒投稿日:2022年05月26日 16:33 ▼このコメントに返信 竹島は日本海海戦統計で
韓国は統計に順
ロシアは統計に逆
ロシアはただ武闘派だからね
対馬海戦統計を増やすより日本海海戦
111 名前 : 🍇桑の実の酒投稿日:2022年05月26日 16:37 ▼このコメントに返信 スサノオノミコトは、
当時、朝鮮半島に一回逃げ、
朝鮮半島のお酒がカパカパ入り、
一回しんどい思いをして、
日本に帰り実行、
牙も爪もたてられないから知恵。
112 名前 : 🍇ぶどうざぶとん投稿日:2022年05月26日 16:58 ▼このコメントに返信 質問 子供「お酒怖い(泣)」
答え 歳時記を読みましょう 時代劇系も良好
世界史なども
ユトリあれば古典芸能
113 名前 : 🍇桑の実の酒投稿日:2022年05月26日 17:06 ▼このコメントに返信 本当はお酒の種類だよね
114 名前 : 🍇桑の実の酒投稿日:2022年05月26日 17:27 ▼このコメントに返信 赤字国債返済不能は、
エリートさえも金融は負けた、
というよりエリート順で負け、
理論上は僕しか勝ってない、
理論は、現実と違うから。
115 名前 : 🍇桑の実の酒投稿日:2022年05月26日 17:30 ▼このコメントに返信 ヘリコプターマネーは成功、
日本円保有国順位で日本人の分野別仕事を支持、
唯一金融だけ僕一人しか勝っていない理論、
理論はあてにならないから、
根拠は国際捕鯨裁判と科学的検査と、
日本文化、独自基準の判断、
判定。
116 名前 : 🍇葡萄の座布団投稿日:2022年05月26日 17:44 ▼このコメントに返信 日本の大学の無効論文が増えて掲載、
されているが、
世界エリート大学ベスト100の母国語の訳、
どれくらいか、様々なカテゴリーの文と、
比べる。
117 名前 : 🍇桑の実の酒投稿日:2022年05月26日 18:05 ▼このコメントに返信 医療福祉も結局異なる文化の対立か、
機械計算aiで十年前、いきなり解明したのは、
この内容、
その後、計算できなかった内容は、
十年の統計、赤字国債返済不能と紛争は、
アメリカ合衆国とイギリスは理論で一致すると、
思っていたし、オリンピック成功と、
パラリンピック成功で、変わるとも、
紛争規模のストレス縮小にワクチン、
ワクチン文化と坂口安吾の精神病覚え書、
全部細かい傾向がでる。
118 名前 : 🍇葡萄の座布団投稿日:2022年05月26日 18:17 ▼このコメントに返信 僕は葡萄の座布団のヤラレヤク
だから犬屋敷の強い人は凄いし
強い人のダンガンとは違い
あくまでも気でのけぞり
目をそむけたり
倒れたり
確率ですよねダンガンではなく気
おとなしよりおとなしい
119 名前 : 🍇投稿日:2022年05月26日 18:17 ▼このコメントに返信 オトサタナシ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 18:18 ▼このコメントに返信 ゴンベッサの美酒ヌー
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月26日 23:31 ▼このコメントに返信 いいこと思いついた
全員銃持って登校すればいいじゃん
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月27日 13:21 ▼このコメントに返信 そもそも市民の銃による武装を法で保護したのは、
19世紀の単発銃の時代で、その時代の銃器を想定した法律でしかなかったんだよなぁ。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:40 ▼このコメントに返信 学校は高い二重フェンスで囲って入り口で武装した複数の守衛が全生徒の持ち物検査するべきだな
フェンスの高さは10mほどで第1フェンスと第2フェンス間は50mくらいで等間隔で武装した見張りを置く
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 00:56 ▼このコメントに返信 >>102
銃器メーカーなんて軍需産業特化でいいじゃんと思うけど、アメリカじゃ一般社会が4億丁もの銃が出回るくらいの巨大市場だからなあ