1: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:24:33.25 ID:BzEb4TF3d
彡(゚)(゚)「もみあげは自然な感じで…あっ、ハイ、耳にはかからない程度で…お願いしまーす」
3: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:25:05.55 ID:91SFDQeF0
ワイ「いつもの」
4: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:25:26.84 ID:RQSi7jY90
結構切るんやな
7: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:25:51.01 ID:BKyv0rHmd
完全にワイやん
【おすすめ記事】
◆【画像】いつも1000円カットで済ませていた若者が、美容室に変えた結果・・・
◆【朗報】1000円カット民、美容室で『イケメン陽キャ』に変貌するwwww
◆【画像】チー牛が美容室で髪を切った結果wwww

◆【速報】性行為伴うAVが禁止されそう
◆【悲報】エッチエチ白人美女さん、ただ歩くだけでヤバいwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ハンターハンターが連載再開するまで感謝の正拳突きを1日1000回やってたおっさんの現在wwwwwww
◆【悲報】彡(❤)❤)「乳首オ〇ニー始めてから心がメスになった💕」
◆【朗報】Amazon Music「一生分音楽を聴ける823,200円分のギフト券欲しいか?」
◆【画像】いつも1000円カットで済ませていた若者が、美容室に変えた結果・・・
◆【朗報】1000円カット民、美容室で『イケメン陽キャ』に変貌するwwww
◆【画像】チー牛が美容室で髪を切った結果wwww
5: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:25:29.55 ID:Cmay/HMo0
髪って一ヶ月に1cm伸びるらしいけど2cm切ったら短くなっていくで
6: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:25:43.13 ID:SS/V4g1r0
...?普通に切ってください
8: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:25:52.20 ID:eUIE+Jiaa
ワイ「アフロで」(5時間拘束)
9: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:25:52.40 ID:2hENBtF00
メンズなんて大抵これだわな
10: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:26:15.87 ID:BdkCsB2d0
短くしてくださいだろ
どの程度か聞かれたら眉にかからず耳にかからずや
どの程度か聞かれたら眉にかからず耳にかからずや
12: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:26:54.03 ID:V0Hou9Pn0
ツーブロックで
この一言でええねん
この一言でええねん
23: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:28:11.28 ID:PdEP7ON40
>>12
ええわけないやろパーツの名前言われただけで全体が完成するか
ええわけないやろパーツの名前言われただけで全体が完成するか
14: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:27:12.19 ID:sRGwW12Ad
ワイ「ロンバケのときのキムタクにして下さい!😤」
17: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:27:14.77 ID:RQSi7jY90
短めにおまかせでって言えばそれなりにしてくれるわ
1000円カットだとやってくれないだろうけど
1000円カットだとやってくれないだろうけど
20: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:28:04.68 ID:f0hwhQw50
写真見せてこれにしてが楽や
55: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:33:01.76 ID:CqyOGqU7a
>>20
ワイもこれや
ワイもこれや
64: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:33:50.58 ID:XvD+t1aZM
>>20
最高のカットが出来たときの自撮り見せるのもありよな
最高のカットが出来たときの自撮り見せるのもありよな
69: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:34:45.40 ID:f0hwhQw50
>>64
それなら間違いないからベストやな
それなら間違いないからベストやな
25: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:28:29.15 ID:Fvp04NoS0
自然な感じでお願いします
27: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:28:56.60 ID:aIP0GLtvd
ワイ「あと、襟足だけ刈り上げて!襟足だけ刈り上げて!」
28: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:29:04.65 ID:XvD+t1aZM
前髪はサッパリした感じでっていってる
30: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:29:21.97 ID:cd8GU9Pr0
毎回坊主にしてるわ
33: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:29:38.53 ID:dl2aeTZ+0
眉毛にかからないぐらいで…
40: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:30:54.43 ID:XvD+t1aZM
>>33
それ言うとなんか重い感じになるんよな
試しにサッパリした感じでって言ってみ
それ言うとなんか重い感じになるんよな
試しにサッパリした感じでって言ってみ
37: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:30:20.44 ID:L1V1H5PTM
前髪を眉毛にかからないぐらいにして
耳をだすようにしてください
もみ上げは自然な感じて
後は全体的に短く揃えてください
これしか言ったことない
耳をだすようにしてください
もみ上げは自然な感じて
後は全体的に短く揃えてください
これしか言ったことない
39: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:30:40.60 ID:AhwbGnFwa
細かいこと抜きで決まった髪型にしかしない床屋なり美容院あったら結構はやりそうよな
44: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:31:10.17 ID:f0hwhQw50
>>39
近辺に同じ髪の奴が大量発生しそう
近辺に同じ髪の奴が大量発生しそう
45: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:31:12.59 ID:ccO4HLW3a
>>39
角刈り専門店とか聞いたことあるわ
角刈り専門店とか聞いたことあるわ
41: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:31:02.29 ID:IATUoJmOM
「目と耳に掛からないように」
これだけで良いんやで
これだけで良いんやで
49: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:31:44.46 ID:4MpQOaJLp
あ、はい、刈り上げにならない程度に、、、
51: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:32:37.12 ID:svyXH6BUa
短髪にするだけで清潔感でるからな
53: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:32:47.96 ID:Vgbz8Fsld
自分ですきバサミでやったときが一番かっこよくなるという矛盾
54: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:32:49.00 ID:h9q15EAyp
写真見せて「こんな感じでお願いします」で終わりやろ
60: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:33:34.93 ID:FU0mRs1Yp
なんかよくいるかっこいい今風のリーマンみたいにしてください!でゴリ押し出るわ
63: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:33:49.75 ID:h9q15EAyp
>>60
強い
強い
71: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:34:54.60 ID:nkoHGxbL0
>>60
なんか草
なんか草
61: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:33:37.67 ID:LnYw/hon0
ゆるふわエアリーな感じでニュアンス出してください
62: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:33:47.79 ID:RQSi7jY90
スポーツ刈りって言えば最近の若者へあーよな実際のとこ
66: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:34:17.46 ID:gcTKzk3e0
清潔感出す感じでって言ったらどんな髪型にされるやろ
72: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:34:55.57 ID:erxmLYyi0
ツーブロ流行りだからやってみたら抜けらんなくなったわ
73: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:35:02.57 ID:svyXH6BUa
最近中学一年生みたいな髪型のやつやたら多いよな
あれなにがいいんや
あれなにがいいんや
78: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:35:26.74 ID:w13bVCumd
ワイ「シースルーマッシュ、サイドと襟足はダウンパーマでお願いします」
80: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:35:36.77 ID:gcTKzk3e0
ツーブロダサくみえるんやけど何がええんやあれ
刈り上げくんやん
刈り上げくんやん
84: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:36:36.94 ID:CqyOGqU7a
>>80
ツーブロック剥き出しのやつはカッコいいと思わんけど軽く被せてるならよし
ツーブロック剥き出しのやつはカッコいいと思わんけど軽く被せてるならよし
85: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:36:53.47 ID:/t4D5/8kM
ソフトアシンメトリーで
これワイが高校生のとき言うてたぞ
23年ぐらい前や
これワイが高校生のとき言うてたぞ
23年ぐらい前や
91: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:37:31.49 ID:h9q15EAyp
最近はツーブロよりフェードちゃうん?
104: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:40:55.34 ID:q6rtwEj4r
>>91
フェードええけど持続せんのがね
フェードええけど持続せんのがね
93: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:38:11.80 ID:d8PrKvh/0
5年くらいずっとツーブロモヒカンや
101: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:40:25.54 ID:LnYw/hon0
下手な注文せんでスマホでヘアカタログ見せた方が良い
108: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:41:37.14 ID:0dz5QLSxM
ワックス付けても髪セットできないんだけどカットを変えれば結構変わるのか?
116: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:42:57.89 ID:h9q15EAyp
>>108
カットも大事やけどセットはドライヤーが命やぞ
カットも大事やけどセットはドライヤーが命やぞ
280: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:20:15.19 ID:NfApHu+10
>>108
直毛か?ジェル使っとき。ワックスだと大変やで
直毛か?ジェル使っとき。ワックスだと大変やで
113: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:42:23.66 ID:AXdoVr91x
いつものようにお願いしますで通じるから楽やわ
121: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:43:38.48 ID:gG/byz+m0
ワイ「軽めのマッシュで…なんとなく今風に…セットはしなくてもいい感じにお願いします…」
125: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:44:27.72 ID:H9KFuTGw0
ワイが通ってる美容院切る前と後に写真撮ってアプリで共有できるようになってるからそれ見せるだけで前回と同じ仕上がりになるから楽や
127: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:44:33.90 ID:5dMIwrdZp
ワイは3ヶ月おきに行くんやが皆どれくらいで行っとるんや
130: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:45:09.86 ID:K1zfK+Mq0
>>127
毎月いくで
毎月いくで
135: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:45:53.05 ID:uAr7BKdD0
>>127
わいも3ヶ月おき
伸びるだけ伸びたら切りに行く
わいも3ヶ月おき
伸びるだけ伸びたら切りに行く
137: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:46:17.38 ID:8RwtVp8j0
>>127
だいたい一月半くらい
だいたい一月半くらい
144: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:47:13.49 ID:iu89wJYSd
>>127
前は3ヶ月はだったけど毛量減ってきたから4ヶ月ぐらい
前は3ヶ月はだったけど毛量減ってきたから4ヶ月ぐらい
139: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:46:34.26 ID:1OAxdl7ma
近所の床屋はこんな感じでって写真見せても角刈りにしか仕上げんかったわ
おかげで小中高ずっと角刈りや
おかげで小中高ずっと角刈りや
147: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:48:10.17 ID:TG0WRPhK0
短めでさっぱりとした感じで
149: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:49:12.31 ID:M48bWZsV0
むしろこれ以外がマジで分からん
なんて言えばええかワイに教えてくれ
なんて言えばええかワイに教えてくれ
154: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:50:30.97 ID:erxmLYyi0
完成イメージつくれるアプリみたいなの一般化してほしいわ
159: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:51:30.29 ID:f8i5mIsOd
ハゲにはツーブロックオススメや
側面がないだけで生え際が目立ちづらくなって清潔感がでるで👍
側面がないだけで生え際が目立ちづらくなって清潔感がでるで👍
164: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:52:10.44 ID:gcTKzk3e0
>>159
ツーブロとフェードが流行ってる理由はハゲ隠しか
ツーブロとフェードが流行ってる理由はハゲ隠しか
172: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:53:56.77 ID:ZIZ0aikSd
>>159
ツーブロックできるほど髪ねンだわ
ツーブロックできるほど髪ねンだわ
180: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:55:52.32 ID:1L90cDyZ0
>>172
てっぺんがなくてサイドが段になってるツーブロックやんけ
てっぺんがなくてサイドが段になってるツーブロックやんけ
162: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:52:07.56 ID:M4l3FwWJr
坊主や
大体ほんまにええんか確認されるわ
大体ほんまにええんか確認されるわ
166: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:52:49.95 ID:5dMIwrdZp
1ヶ月おきに行くとか陽キャすぎるやろ…
181: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:56:01.06 ID:rPmDqMcGd
後頭部と耳の周りはバリカンで刈り上げてもらうわ
絶対ハサミで切ろうとする美容師なんなの
絶対ハサミで切ろうとする美容師なんなの
190: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:57:57.97 ID:iNaDa5/nr
1000円カットやと仕上がりに注文つけたらめっちゃ嫌な顔されるから行きたくない
197: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:00:48.34 ID:rHSQRiKR0
>>190
優れたサービス得るにはその分の金を払うんやで
優れたサービス得るにはその分の金を払うんやで
194: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:59:46.95 ID:TF3yicrnr
生えてる毛は伸ばす感じで
202: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:02:08.19 ID:8zWZ6l1jM
常連やから『いつもの』で通じるわ
20年近く通っとる
20年近く通っとる
210: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:03:03.46 ID:b448x+f10
頭の形を知ることが大事や
平坦な頭頂部でマッシュヘアーは無理やで
平坦な頭頂部でマッシュヘアーは無理やで
213: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:04:00.98 ID:MD1ZF8XQ0
髪短いけどインナーカラーとかやってみたい
220: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:05:53.33 ID:fuGGApmRa
ブローにヘアジェルやらスプレーぶっかけても少しの風で崩れるくらい髪質が柔いんやけど超強力なワックスとかあるか?
221: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:05:58.78 ID:IPkkWFfB0
米津みたいに目が隠れるくらいのロングのパーマいいよな
マスクもしたら雰囲気イケメンや
マスクもしたら雰囲気イケメンや
236: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:09:34.13 ID:dMOm/vEka
>>221
イケメンっていうかもう顔がなくなるやん
イケメンっていうかもう顔がなくなるやん
239: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:10:23.53 ID:IPkkWFfB0
>>236
ぶっちゃけワイの顔嫌いやしええわ
ぶっちゃけワイの顔嫌いやしええわ
226: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:07:09.58 ID:AuTVb1yl0
QBハウスでワイがやる注文やん
245: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:13:10.18 ID:2JyB27jW0
床屋とか懐かしいなぁ
もう4年間ぐらい行ってないわ
もう4年間ぐらい行ってないわ
246: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:13:41.96 ID:OAlpjo3pd
会社で一回7000円ばかしで切ってもらってる言ったら、毎月切ってる俺の半年分じゃんと言われ、散々金の使い方分かっとらんと言う話されたので1000円カットで切ってることにしてる
248: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:13:53.03 ID:p+vqG/YJ0
ツーブロックにしたらタラちゃんみたくなったから前髪だけ長くして回避するのってありなん
249: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:13:54.19 ID:iVqlbamn6
2,3センチきってあと適当で
266: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:17:40.01 ID:p+vqG/YJ0
1ヶ月に1回とか1000円カットじゃないと無理や😭
268: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:18:14.11 ID:RevetlbD0
ホストみたいにしてって言えば刈り上げられずに済むで
271: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:18:35.90 ID:OAlpjo3pd
>>268
床屋で頼むと散切り頭にされるぞ
床屋で頼むと散切り頭にされるぞ
275: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:19:23.11 ID:uLjjmHRtd
>>271
ワイ床屋で切ってるけど美容師みたいに切ってくれるで
ワイ床屋で切ってるけど美容師みたいに切ってくれるで
270: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:18:27.07 ID:sntAPfcha
めんどくさいからスポーツ刈りで頼むわ
床屋滅多に行かないから数ヶ月くらいはサッパリしたい
床屋滅多に行かないから数ヶ月くらいはサッパリしたい
283: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:20:29.13 ID:IDmXhaky0
ワイ「あ、あの…エト…前回までと同じ感じで…」
いつもの美容師「??あー…」(裏に資料を取りに行く)
いつもの美容師「??あー…」(裏に資料を取りに行く)
290: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:22:11.12 ID:rHSQRiKR0
>>283
そこできかんでわざわざ確認してくれるええ人やな
そこできかんでわざわざ確認してくれるええ人やな
219: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 18:05:27.45 ID:O66zn2tq0
全くワイと同じで草
188: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:57:15.36 ID:a7ATlItH0
おまかせコース欲しいわ
プロに決めて欲しい
プロに決めて欲しい
114: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 17:42:25.35 ID:MwIpWUL+0
もうめんどくせえからカタログから選ぶシステムにしろよ

◆【速報】性行為伴うAVが禁止されそう
◆【悲報】エッチエチ白人美女さん、ただ歩くだけでヤバいwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ハンターハンターが連載再開するまで感謝の正拳突きを1日1000回やってたおっさんの現在wwwwwww
◆【悲報】彡(❤)❤)「乳首オ〇ニー始めてから心がメスになった💕」
◆【朗報】Amazon Music「一生分音楽を聴ける823,200円分のギフト券欲しいか?」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653553473/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:34 ▼このコメントに返信 短くしてください…はい、短く…はい……。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:40 ▼このコメントに返信 初回以降は伸びた分くらいでお願いしますでいける
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:42 ▼このコメントに返信 あっあっ、えっと、その、そんな感じで・・・ハイ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:45 ▼このコメントに返信 3cmくらいで・・・あ、はい・・・はい、大丈夫です
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:49 ▼このコメントに返信 適当に短くしてくれしか言わん
男だから髪型なんか何でもいいわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:49 ▼このコメントに返信 なお、風俗では女の子にベラベラ注文言える模様
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:49 ▼このコメントに返信 丸刈り五年になると入店した瞬間におっちゃんがバリカンを取り出す
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:53 ▼このコメントに返信 パーマツーブロ6mm襟足グラデーションで刈り上げ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:53 ▼このコメントに返信 美容院行くと毎回自分が思ってたよりも短くなっててショック受けるけども、変わってなかったらそれはそれで時間と金損した気分になるからやっぱりある程度切ってもらった方がいいかもしれないの繰り返し
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:55 ▼このコメントに返信 男だけど行きつけの美容院に6か月おき
毎回一度に10〜12cm切るので切った後周囲がすごい事になる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:56 ▼このコメントに返信 (センチ・・・?なんでもええから普通にしてくれや)
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:57 ▼このコメントに返信 坊主以外似合わない俺からすると羨ましいわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:58 ▼このコメントに返信 5mm!
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:58 ▼このコメントに返信 月1でいくけど前髪は自分で切るから他を1cm切ってあとは重い部分あったらそこすいてもらって束間でるようにしてもらってるな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:59 ▼このコメントに返信 いっつもおまかせ
最近になってついに注文聞かれなくなったわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:01 ▼このコメントに返信 お前ら髪あったの?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:01 ▼このコメントに返信 5年くらいほぼ同じ髪型にしてて、写真だけ見せて、コレ、にしてる
髪型決めとくとセットもすぐ終わるから色々と楽
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:06 ▼このコメントに返信 そろそろ耳周りバリカンするなりしたらええやん
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:08 ▼このコメントに返信 米16
23歳位まであったぞ😡
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:09 ▼このコメントに返信 前髪は眉毛の上で…付けたら完全に俺
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:10 ▼このコメントに返信 前髪の長さ、耳は出すのかどうか、もみあげどうするか、自然な感じで…
で安い所でも察してくれて注文終わる
25年お世話になったいつも通りの注文だった普通の理容店は高齢により廃業
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:11 ▼このコメントに返信 「前と同じで」
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:13 ▼このコメントに返信 床屋行ったこと無くてどうしたらいいか分からない
子供の頃は親が切ってて、今はナイフをよく研いで削ぎ落としてる
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:17 ▼このコメントに返信 もうずっと五分刈りや
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:17 ▼このコメントに返信 ワイ「ハゲが目立たなくなる感じで」
美容師「無理っすwww」
これがいつものやり取り
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:18 ▼このコメントに返信 男でいきなり2cm切るのは危なくないか
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:25 ▼このコメントに返信 髪型に無頓着な人ってそもそも床屋行く頻度少ないケース多いし刈り上げてもらうぐらいバッサリ切ればいいのにな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:26 ▼このコメントに返信 3mmでツーブロックいれて、全体的に短くするだけだわ
学生時代髪の毛いじくりまわしてた時間本当に無駄だったなって
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:28 ▼このコメントに返信 米23
とりあえず行けよ。会話してあとは流れだ
分からなきゃ、素直に聞いたら良いんだよ。髪型とかよく分からないんですけどって
行くなら1000円カットは止めとけよ。大体態度悪いから
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:28 ▼このコメントに返信 よくある髪型にQB-1とかQB-2とか番号を振って番号で注文できるといいのにな。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:31 ▼このコメントに返信 米30
めちゃくちゃいいなそれ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:31 ▼このコメントに返信 ホットペッパービューティーのカタログ見せて「こんな感じで」でええやん
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:35 ▼このコメントに返信 今はスポーツ刈りでも人権あるし楽だわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:37 ▼このコメントに返信 ワイ将「カット、顔そり、シャンプー全部。眉毛の下も剃って。丸刈り3分で」これでおわりやw
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:39 ▼このコメントに返信 頭の形がおかしいのをプロに誤魔化して貰ってるのに一生気づかない人いる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:41 ▼このコメントに返信 曖昧な注文はトラブルの元になるからやらんよ
長め短め普通位・・・全部個人の感覚で人それぞれに違うでしょ?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:41 ▼このコメントに返信 やべえわ俺の生活盗聴されとる
アルミホイル買ってくるわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:50 ▼このコメントに返信 お任せでって言ったら「じゃあ彼氏と同じにしちゃいますね」って言われてずっと悶々とした気持ちで美容師の兄ちゃんに髪切られてたわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:51 ▼このコメントに返信 >>23
なんかさり気なくすげーやつ居るんだが
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:54 ▼このコメントに返信 >>39
注文の仕方わからなくてはまぁアレだけど忙しいとか面倒臭いとか人に触られたくないで自分できる人は結構いる
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:55 ▼このコメントに返信 >>38
おほも
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:00 ▼このコメントに返信 2厘で。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:03 ▼このコメントに返信 2cmくらい切ってって頼むと
2cmだけ残して切られる
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:07 ▼このコメントに返信 美容師「髪量が減っているので前と同じは無理です」
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:25 ▼このコメントに返信 >>5
まともに生活してる男は髪型くらいは気にするんだけどね😅
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:30 ▼このコメントに返信 自分が良いと思う髪型に自分で切れる様になるまでセルフカットし続けたほうが良い
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:32 ▼このコメントに返信 >>43
響き渡るバリカンジョリジョリに戦慄するも時すでに遅し
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:34 ▼このコメントに返信 コロナはやってから自分で切るようになったわ
バリカン便利
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:35 ▼このコメントに返信 前髪?🤔
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:44 ▼このコメントに返信 コロナでセルフカットするようになってから気づいた
せっかくの面白いおもちゃを他人に任せてたなんてもったいなかったなと
髪弄り楽しいで
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:44 ▼このコメントに返信 米38
草
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:50 ▼このコメントに返信 近所の床屋に間に合わせで行ったら毛先だけ切ってくれって言ったのに5cm以上バッサリ切りやがった
いつもの美容院に行けばよかったとクソ後悔した
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:54 ▼このコメントに返信 1字1句同じで草
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:58 ▼このコメントに返信 眉と耳にかからない程度に短めでお願いします⇒でもお兄さんの場合…
雑誌渡されて、こんな感じでっていったら⇒でもお兄さんの場合…
言われた通りにやれよ、美容師如きが自我を持つな
二度と行かないわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:16 ▼このコメントに返信 いい感じでフランベしてくれ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:21 ▼このコメントに返信 コロナが始まってからずっとセルフカットしてたら美容院並みにうまくなってまったがや
一生美容院行かなくていいからめっちゃお金浮きそう
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:24 ▼このコメントに返信 米54
とりあえず美容師に従ってみてダメだったら2度と行かないで良いんじゃないか?
例えばホストっぽい髪型ってイケメンじゃないと大分ダサいぞ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:25 ▼このコメントに返信 最新のヘアカタログ雑誌置いといてくれたら助かるんだけどな
最近はコロナのせいで雑誌撤去してるとこ増えた
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:44 ▼このコメントに返信 ワイ「スキンヘッドで!」
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 18:01 ▼このコメントに返信 あ、はい、ソフトモヒカンで
もみあげ?いらないんで全部やっちゃって下さい
男ならこれぐらい池や
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 18:06 ▼このコメントに返信 モテるようにお願いします
おまかせでお願いします
いつものでお願いします
具体的に言わないと一度切ったら戻せないから
美容師も困るだろうな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 18:09 ▼このコメントに返信 .
/彡⌒ミ|
|| ( ・д・|
||oと. U|
|| |(_ωJ|
||/彡ノハミ ガチャ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 18:12 ▼このコメントに返信 お前らハゲであるワイに対して一言
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 18:25 ▼このコメントに返信 今の理髪店10年くらい通ってるからそこやめたら何て頼めばいいか分からん
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 18:33 ▼このコメントに返信 山ほどサンプルあるんだからネットで拾った画像出すのが一番や
「ツーブロックで」って言われても、サイドを青くするくらい刈るのか、ただサイドのボリューム減らす程度なのか分からんのに
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 19:08 ▼このコメントに返信 >>20
もっと短い方がええで
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 19:10 ▼このコメントに返信 >>37
ちゃんと巻いた方がええで
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 19:12 ▼このコメントに返信 >>52
どうせ伸びるんやから気にすんな
なんか新しく出来た髪型って心機一転でいいやん
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 19:40 ▼このコメントに返信 コロナ禍でセルフカット始めたけどマジでええで
金浮くしだんだん上手くなるしなんか楽しくて趣味みたいになる
YouTubeで検索すればやり方とか注意点とか一杯出てくるし簡単に始められる
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 20:08 ▼このコメントに返信 >>63
ワイ中学の頃からハゲ初めて成人してからずっとスキンヘッドやが楽やぞ。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 20:34 ▼このコメントに返信 ワイ「耳にはかからない程度で…」は必須
眼鏡民は必ず言うと思うのだが?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 20:36 ▼このコメントに返信 まワ晒
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 21:20 ▼このコメントに返信 ツーブロック頼んでるから楽でええわ
刈り上げ以外は前髪とトップどのくらい切るか伝えるだけやし
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 00:33 ▼このコメントに返信 家で切り直すからいつも長めでって言う
あの床屋10年経ってもいっこうに上達しない
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 13:05 ▼このコメントに返信 >>5
えぇ..
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 13:09 ▼このコメントに返信 >>28
いい経験になると思うぞ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 09:00 ▼このコメントに返信 横と後ろを9ミリで刈り上げてソフトモヒカン風でお願いします。
と伝えるとだいたい同じ髪型になる。
大人になって髪を切ることに金を払ったことが無かったから金を出すなら1000円カット。