14: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:34:40.98 ID:lqhctlBEa.net
若者「年金もらえません、病院もそんなに行きません、生まれたときから不景気で所得も上がりません」
これもう地獄やろ
これもう地獄やろ
23: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:35:51.00 ID:CCWk6Wvsd.net
正直に言えただけ成長したやん?😔
31: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:36:37.88 ID:BcZzcjiVd.net
今回のコロナ騒動で税金でゾンビ企業大量に作り出したわ
【おすすめ記事】
◆【悲報】財務省「悪い円安」 日本国民はガチで苦しむ事態に
◆【速報】財務省「気づいちゃった、たっかい戦車購入するよりジャベリンでいいじゃん」
◆投資家「ドバイは税金がないから移住!」←ほぼ全員地獄に落ちていた事実www
◆【悲報】CNN「日本は1人あたりスプーン2杯程しかクジラ肉食ってないのに毎年51億円も捕鯨業界に税金注いでる」
◆JAF「車が古いだけで税金が増えるのはおかしい。長く大切に使うほうがエコなんじゃないの」

◆【速報】性行為伴うAVが禁止されそう
◆【悲報】エッチエチ白人美女さん、ただ歩くだけでヤバいwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ハンターハンターが連載再開するまで感謝の正拳突きを1日1000回やってたおっさんの現在wwwwwww
◆【悲報】彡(?)?)「乳首オ〇ニー始めてから心がメスになった??」
◆【朗報】Amazon Music「一生分音楽を聴ける823,200円分のギフト券欲しいか?」
◆【悲報】財務省「悪い円安」 日本国民はガチで苦しむ事態に
◆【速報】財務省「気づいちゃった、たっかい戦車購入するよりジャベリンでいいじゃん」
◆投資家「ドバイは税金がないから移住!」←ほぼ全員地獄に落ちていた事実www
◆【悲報】CNN「日本は1人あたりスプーン2杯程しかクジラ肉食ってないのに毎年51億円も捕鯨業界に税金注いでる」
◆JAF「車が古いだけで税金が増えるのはおかしい。長く大切に使うほうがエコなんじゃないの」
2: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:32:11.91 ID:8rblZFXJ0.net
つまりどういうことや?
4: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:32:32.82 ID:eCXsFq+K0.net
>>2
働いたら負け
働いたら負け
9: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:33:33.91 ID:pbDhlJqrM.net
>>2
年収400万なら消費税やら赤字国債やらなんやらで実質200万を国に納めてる
年収400万なら消費税やら赤字国債やらなんやらで実質200万を国に納めてる
6: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:32:54.33 ID:fUBr0kHpa.net
高福祉国家だし仕方ない
15: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:34:44.19 ID:WLcbdBbNa.net
>>6
せやせや
あっ!また税額増やすから😉
せやせや
あっ!また税額増やすから😉
13: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:34:07.52 ID:OtFGtJSVd.net
これもう社会主義じゃん
18: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:34:50.78 ID:jEP6xLDVd.net
田舎の生活水準落とせないから仕方ないね
19: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:34:56.02 ID:i3kDrR+Td123456.net
こういうのって税率だけ見ても何の意味もなくない?
21: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:35:19.56 ID:Bt2Xfufe0.net
別に低所得の税負担なんかクソみたいなもんで平均以上の収入ある奴がほとんど負担しとる
全員が50パー以上負担しとるわけではない
全員が50パー以上負担しとるわけではない
33: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:36:50.24 ID:Cek3tuZBa.net
いうてお前らレベルじゃ受ける利益のほうが大きいやろ
34: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:37:06.46 ID:rX8UmX92a.net
どうやって国家運営していくつもりなんや
38: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:38:23.97 ID:PuQuHCr50.net
マジでブチギレそう
働く気無くなるし将来も暗い
働く気無くなるし将来も暗い
39: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:38:35.95 ID:gJlvcPjk0.net
どうすれば持ち直せる?
40: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:38:36.99 ID:6fxva2Hqd.net
なお金だけ巻き上げて国民が困ってても助けない模様
41: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:38:38.94 ID:soLJ+0jkd.net
ほんでどう対策すんの?
46: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:39:39.48 ID:GaxixwQTa.net
国民の貯蓄が2000兆円あるらしいで
国民団結して一気に解放しようや
国民団結して一気に解放しようや
63: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:43:22.04 ID:o6tpYOgyd.net
>>46
全部解放して平等に配布してくれ
全部解放して平等に配布してくれ
152: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 13:01:27.93 ID:5LuYa55j0.net
>>46
アメリカよりも金ため込んでるからな
アメリカよりも金ため込んでるからな
51: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:40:36.60 ID:qSsPuOJyM.net
4630万で騒いでる場合ちゃうで
52: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:40:44.37 ID:xIju2Z1K0.net
引かれる社保が10万超えた😡
55: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:41:09.04 ID:sSmFrzghr.net
建設的なことに使われるならいいけどジジババの趣味の病院通いに使われて少子化問題は数十年放置なのがほんま腹立つ
65: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:43:32.78 ID:soLJ+0jkd.net
食品・飲食「すまん値上げするで😘」
69: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:44:19.42 ID:dnTiONrGd.net
世界よこれが本物の地獄の国や
70: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:44:29.48 ID:CYHsD92Bd.net
給与明細の控除額みてビビるよな
半分持ってかれる
半分持ってかれる
84: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:47:48.24 ID:JiJSgNl00.net
値上げラッシュきついよ〜
85: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:48:01.17 ID:soLJ+0jkd.net
国の為に働いた挙句国にお金取られて更に楽しいことする金もないってこれもう歯車やろ
97: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:51:27.56 ID:UnOJ3LgZa.net
というか今財務省のデータ見てきたら改善してるやん
2年前とか国民負担率62%になっとる
どんな国やねんほんま
2年前とか国民負担率62%になっとる
どんな国やねんほんま
99: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:51:53.73 ID:8GZLTCbSa.net
>>97
こ、コロナのせいだから…
こ、コロナのせいだから…
98: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:51:31.04 ID:ke/4NbqGa.net
実質の税率は、幕府初期で40%、中期で30%弱、末期で20%ほどだったと計算されています。
江戸時代よりヤバくて草なんだ
江戸時代よりヤバくて草なんだ
319: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 13:25:54.93 ID:wMmu5DaGd.net
>>98
自分の家で耕した米の6割持っていかれるって考えたら恐ろしいよな
自分の家で耕した米の6割持っていかれるって考えたら恐ろしいよな
100: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:52:01.05 ID:KRKEITepp.net
公務員ワイ、どうせ賃金の元は全部税金なのでノーストレス
101: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:52:04.23 ID:2LHcXf8sa.net
そこから更に手取りのお金には消費税1割取っていかれるの終わってるよなマジで
104: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:52:21.46 ID:wGxbJcB7d.net
大丈夫なんかこの国?
106: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:52:42.20 ID:0mmoUzWO0.net
五公五民超えてて草
一揆するっぺか?
一揆するっぺか?
109: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:53:22.32 ID:N0CzcTH0M.net
>>106
一揆どころか政権支持率が過去最高や
一揆どころか政権支持率が過去最高や
107: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:52:49.38 ID:ux3y12Z1M.net
ワイらは国のために働いてるんやぞ😤
光栄やろ😁
光栄やろ😁
117: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:54:24.90 ID:ev8NKQwTp.net
消費税は全て社会保障に充てます!🤗
132: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:57:53.63 ID:rtVTS7DeM.net
158: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 13:01:45.49 ID:wCEwHhis0.net
>>132
なんだかんだ今は働いてそう
なんだかんだ今は働いてそう
145: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 12:59:43.34 ID:rtVTS7DeM.net
働きもしねぇ老人たち大量にいるからな
151: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 13:01:20.78 ID:bgOdlpUs0.net
そして消えた10兆円
186: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 13:05:00.00 ID:ZIWaQBSp0.net
仕事しなくても生きていける社会っていうのは金がかかるんだ
237: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 13:13:02.06 ID:l7uLkuiZd.net
ワイがしわしわのジジイになってもお金くれへんのやろ😢
267: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 13:18:08.21 ID:LT+I8MRUa.net
わしらはティックトック世代の人間に養われるのか、こわやこわや

◆【速報】性行為伴うAVが禁止されそう
◆【悲報】エッチエチ白人美女さん、ただ歩くだけでヤバいwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ハンターハンターが連載再開するまで感謝の正拳突きを1日1000回やってたおっさんの現在wwwwwww
◆【悲報】彡(?)?)「乳首オ〇ニー始めてから心がメスになった??」
◆【朗報】Amazon Music「一生分音楽を聴ける823,200円分のギフト券欲しいか?」
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653622305
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:01 ▼このコメントに返信 怒り親父みてます。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:06 ▼このコメントに返信 もう終わりだろこの国
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:06 ▼このコメントに返信 国債が借金でないなら国債擦りまくってどうにかすればいいだけなんだよな〜
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:07 ▼このコメントに返信 財政の赤字を国民負担とするバカがどこにいんだよ
財務省「消費税25%必要です!!!」
とりあえず自民「ならまぁ15%なら。。」
自民脳死信者「嫌なら出てけ!!」
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:08 ▼このコメントに返信 少し多めに稼いでる層が一番きついらしいよね
もうニートか半グレでいいじゃん
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:09 ▼このコメントに返信 今の社会保障維持するためなら消費税据え置きするしかないでしょうどうあがいても年々増えるんだから
回す金なくなるからどうするかっていうと納税者増やすために移民何百万人か入れる。
それが嫌なら社会保障維持する意味ない
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:09 ▼このコメントに返信 なんせ老人食わすのに金掛かってしゃーないからな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:10 ▼このコメントに返信 もう終わりだ猫の国
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:11 ▼このコメントに返信 財政破綻見えてきたな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:15 ▼このコメントに返信 江戸時代以下で草
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:17 ▼このコメントに返信 そりゃそうだろうな
給与から引く額多すぎだろ思ったわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:17 ▼このコメントに返信 ゆとりさとりのメソメソタイムが始まるよ〜!
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:17 ▼このコメントに返信 日本人使って何かのストレステストでもしてるんか?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:18 ▼このコメントに返信 健康保険は病院いかないけど歯医者は行く
年金はフリーター時代の納付延期分放置してるけど追納はしてないな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:18 ▼このコメントに返信 女はパパ活か風俗、男はママ活か無修正AV撮影販売すればいい
真面目に働いて4割5割持ってかれるとか馬鹿らしいだろ
体売って楽して稼いで脱税すればいい
パナマ文書で明らかなように大企業もタックスヘイブンで脱税してるんだから
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:19 ▼このコメントに返信 Dappi、怒りの政権擁護
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:19 ▼このコメントに返信 >>4
政治家が私腹を肥やして使った借金だから自分で払えよぉ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:21 ▼このコメントに返信 自民に投票してるの国民じゃんw
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:21 ▼このコメントに返信 >>8
すまんな今回もカリカリなんだ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:22 ▼このコメントに返信 財務省のドンこと麻生が昔
カップ麺は1つ400円って答えてたけど
180円のカップ麺を買うってことは
だいたい400円くらいかかってるって意味だったのか…
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:23 ▼このコメントに返信 とりあえず今の税金で私腹肥やして仕事してねー糞老害議員共潰さなあかんわな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:23 ▼このコメントに返信 しかもデフレ下の今取る必要全くない税金だからな
その上国に納める税金は国債と相殺されて消滅するから社会保障の財源にもなんにもならんというw
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:24 ▼このコメントに返信 江戸時代より税重いとか発展したと言えるのかそれは
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:25 ▼このコメントに返信 とはいえ、親の生活費用を子供が出している訳ではないからな。
俺はブラック重労働、妻子は無色、老いた両親は年金暮らし。
実質、我が家で5人で労働者じは俺1人。
それで5人世帯が普通に暮らしている以上、税率高くてもしょうがないとは思う。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:26 ▼このコメントに返信 米18
消去法でしかないから
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:26 ▼このコメントに返信 >>18
AV禁止、ゆくゆくはエロアニメやエロ漫画の単純所持違法化、社会からすべての性的コンテンツ消滅を目指す立憲共産よりはなんぼかマシやで
あいつらの目指す世は性欲処理もできないディストピアや
春画も岡場所も吉原も旅籠も夜鷹もあった江戸時代の頃のほうがずっとマシ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:27 ▼このコメントに返信 悔しかったら病院行きまくればいいだろ
この国は健康でまともなやつほど損なんだから
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:27 ▼このコメントに返信 「年金貰えません」とか言ってるやつってアホだなぁって思うわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:27 ▼このコメントに返信 米23
江戸時代は年金も生活保護も国保もないですけど?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:28 ▼このコメントに返信 はいはい米株米株
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:28 ▼このコメントに返信 息子が税金払っているとはいえ、
老いた親が1人でもいる家庭は、
すでにもらう方がはるかにでかい。
税率ゼロで親の生活費と医療費自腹というのほうがきついよ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:29 ▼このコメントに返信 >>15
財務省「対策のため法律を変えます」
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:30 ▼このコメントに返信 >>18
国民の半数は投票すらしとらんのや
自民は嫌い、でも野党はゴミしかいない
どこに投票しても地獄やね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:30 ▼このコメントに返信 >>18
消去法定期
今の日本にマトモな政治出来るやつがいると思うな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:30 ▼このコメントに返信 >>28
確実でもないことを呑気にタカくくって言ってるほうがアホでは?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:32 ▼このコメントに返信 使い道のない年寄り減らして
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:33 ▼このコメントに返信 ハッキリ言って女のみならず男も副業として売春して稼ぐのが今後一般的になると思うよ
体を売って収入の底上げ、足しにする
そうじゃないとマトモに生きられない貧困社会になる
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:34 ▼このコメントに返信 「税は財源ではない」ということを財務省もわかっているはずなのに、頑なに減税しないのは国民を苦しめたいだけなんだろう。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:34 ▼このコメントに返信 その分社会的弱者にはたんまり税金行って暮らしやすいから何とも言えんわな
ワイも難病の進行遅らせる薬に毎月20万かかる所を税金で1万にしてもらっとるし
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:35 ▼このコメントに返信 多重課税が多すぎんだよ
所得税引かれてるのに消費税ってなんだよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:37 ▼このコメントに返信 せっかく保険料引かれてるんだし、歯医者の検診や体調不良でクリニックはよく行くようになったな
生きてるうちにしか使えないし
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:39 ▼このコメントに返信 医療費の窓口負担増はやるべきや
外国人対策にもなるし、過負担は確定申告で還付しとけ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:39 ▼このコメントに返信 家や土地を買えば固定資産税
金や家や土地を継げば相続税
何か買えば消費税
金を稼げば所得税
あのさぁ・・・
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:39 ▼このコメントに返信 社会保険料や税金は、項目や負担割合が増えたら絶対に減らないんだから、そら国民負担率は右肩上がりよ。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:41 ▼このコメントに返信 >>37
そんなもんに走るくらいなら国盗りしたほうが早いだろうよ。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:41 ▼このコメントに返信 >>28
はい月一万円ね
たしかにあげたよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:43 ▼このコメントに返信 >>3
コロナでどこの国もやってインフレになってるのに我が国はスタグフレーションまっしぐら
もう国の運営中学生の方がマシ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:45 ▼このコメントに返信 >>14
払えるなら払っといた方がいいよ
ガチのマジで
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:45 ▼このコメントに返信 文句言わない、暴動しないなら7:3とかになっても知らん顔やろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:46 ▼このコメントに返信 >>4
反自民「政権が代わればきっと良くなる」
テレビ「政治家が諸悪の根源だー」
財務省「俺ら政権代わっても関係無ぇw」
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:46 ▼このコメントに返信 >>26
ついに批判材料がエロしか無くなったんか?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:47 ▼このコメントに返信 ワイが死ぬまでは終わらんからおk
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:49 ▼このコメントに返信 >>39
お前みたいな事情がある人間なら全然構わん。その為の税金だ。お大事にしてくれ。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:49 ▼このコメントに返信 最低が56%やからな
平均以上は60%超えとるで
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:49 ▼このコメントに返信 中抜き天下りお友達に随意契約の利益供与分北欧に比べると還元率が酷すぎるんだよなあ 国賊は早く氏んでくれないかな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:51 ▼このコメントに返信 >>34
消去法で自民が1番あかんとまで思ってるが
自民だろうが何処だろうが若手の当選できるかできないかって層はほんといろんなこと考えてるし何より人の話を聞けるわ
クソジジイと世襲追い出さなきゃ何も変わらん
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:51 ▼このコメントに返信 経済低迷消費低迷給料上がらない少子化当たり前重税なんて一番国を没落させる行為だからな
財務省が自分たちの出世のために税金ばかりあげてこの国を成長しない国にした
とりあえず消費税という一番消費を妨げてる愚かなものを撤廃して老人に注ぎ込む金を減らせ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:51 ▼このコメントに返信 米51
エロこそ最も重要なんだが
性欲は人間の三大欲求
オカズの没収は全飲食店の規制&食料品売るスーパーやコンビニの規制に等しい
性欲処理できなくなればレイプするしかない
まあ代わりに生身の女を使った売買春が増えることは間違いないが
完全に方向を間違えたな立憲民主さん
AVのモザイク撤廃無修正化を訴えれば勝てただろうに
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:52 ▼このコメントに返信 ならアメリカ行けよ、本当の社会保証がない自由に出会えるぞ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:52 ▼このコメントに返信 その代わり平均賃金の上昇率は低く抑えられているから問題ない
世界で唯一30年間経済成長してないという人類史上でも稀な偉業を達成した日本人の実力は伊達じゃない
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:53 ▼このコメントに返信 >>48
理由も言わんで払え払えとか言われてもね
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:54 ▼このコメントに返信 さっさと公務員税導入しろ
所得の30%な
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:55 ▼このコメントに返信 戦勝国に戦後復興を支援してもらって経済成長を遂げたのを自分たちの実力だと思い込んでいる悲しき精神異常者の末路
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 14:56 ▼このコメントに返信 >>51
エロより大事なものなんて無いだろ
男は性欲処理できなくなれば性犯罪するだけやで
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:00 ▼このコメントに返信 老人の医療負担率を大幅に上げて社会保証費を賄うしかない。あいつら交流のためだけに病院行っとるからな。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:01 ▼このコメントに返信 米51
エロを軽視するとかw
EDか?w
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:01 ▼このコメントに返信 60歳以上を見捨てる。この判断だけで解決する話だろ。もう贅沢できる国じゃあないんだよ。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:01 ▼このコメントに返信 フリーターでひっそり足るを知るコースがもはや最強では。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:01 ▼このコメントに返信 異常な高負担だよ。これで景気回復するわけないだろ。30年不景気続けて、まだ気付かない財務省と政治家。それに流されるメディアと視聴者。いい加減にしろよ。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:02 ▼このコメントに返信 江戸時代は四公六民〜五公五民だっけか
江戸時代より愚民から絞り取るとはさすが日本だ誇らしいわ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:02 ▼このコメントに返信 なお消費税はあと10%上げるつもりな模様
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:03 ▼このコメントに返信 世界のどの国を見ても一番消費行動してるのは若者なのになぜか社会保障と称して老人にがんがん金を流し込んでる異常な国日本だからな
若者と老人公平な税とかいって消費税みたいなものを持ち出して金をまわさなければいけない若者から金を取りあげ消費を悪くし景気を悪くし給料が上がらない体制を作り上げ金をためこんでるだけの老人を大量生産するという愚かな偉業をなしとげてしまう財務省とその言いなりの政治家という喜劇
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:03 ▼このコメントに返信 社会保障やらなんやらで結局は国民への還元の方が大きいんだけどな
日本ほどインフラが整ってる国なんてそうはないんだし
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:03 ▼このコメントに返信 米4
野党が更に腐っているからどうしようもない
立憲や共産は馬鹿なことしか言わないし、維新も上海電力の件で媚中だと分かった
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:04 ▼このコメントに返信 頑張って給与上がると、その分税金で持ってかれて手取り同じ状態が続いてたと思ったら、去年9月の大幅増税で逆に手取り減った。しかも23年に更なる増税予告してきよった。理由は社会保障費(年金と高齢者の医療)を赤字補填するんだとよ。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:05 ▼このコメントに返信 お前らの大好きな欧州諸国と同水準じゃん
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:05 ▼このコメントに返信 困ったら野党がーな人らって
何が起きてもアベガーな人らと変わらんな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:06 ▼このコメントに返信 コチコチに固まってる古い制度を根っこからひっくり返さない限りどうにもならないんじゃね
固まってるだけあって転覆させるのも容易ではないだろうけど、今の若造にそんな度胸があるかな?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:07 ▼このコメントに返信 >>77
例えばどのコメント?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:07 ▼このコメントに返信 日本は社会保障というかド底辺に優しすぎるから仕方ないなん
解決したきゃ安楽死でも導入して金のない無能老人障害を切り捨てるしかないやろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:09 ▼このコメントに返信 米73 嘘はやめとけよ。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:12 ▼このコメントに返信 ジジババは若者にたかってないではよ死ねってことだ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:12 ▼このコメントに返信 >>61
理由なんてお前が貰える年金が増えるしか無いわw
年金シミュレーションもできない奴が老後に備えて資産形成しようってなった時にはもう遅いんだよ
払えるなら払っとけ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:13 ▼このコメントに返信 >>67
自分が60以上になった時に同じ事言われて納得出来るか?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:14 ▼このコメントに返信 >>61
確か年金って差押えしてでも取りに来るんじゃなかったっけ。こうしてみると年金は事実上税金の一種でしかないよな。しかも取り立て方法が暴力団より酷い
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:16 ▼このコメントに返信 恐ろしく重い重税、記事にならなきゃ見逃しちゃうね
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:16 ▼このコメントに返信 ジジババのせいにばっかりしてるけど、同じくらい結婚子育てしてない連中のせいでもあるんだけどな
担い手が増えればそれが一番いいんだから
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:17 ▼このコメントに返信 ドドメは国債の一人平均負担が1,000万円
ここまでやったのは、どこの政党の政策で、首相は誰だったかな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:18 ▼このコメントに返信 >>18
自民がクソなのは事実やがまともな野党がいないのが一番クソなんだよな
ジェンダーとかAV禁止とかしょうもない奴全員切り捨てたら政権とれてたやろ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:18 ▼このコメントに返信 >>58
普通に嫁彼女作ればええんちゃうの…
オナる材料無くなった→レイプしかない!
なんて発想してんだもん。そりゃ規制もされるわ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:19 ▼このコメントに返信 >>81
嘘とは?
社会保障もインフラも先進国の中でもトップクラスなんだが
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:19 ▼このコメントに返信 五公五民の国
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:19 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)もう終わったよこの国
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:20 ▼このコメントに返信 じゃあ無税かほぼそうで全部自己責任の国へ行けや
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:20 ▼このコメントに返信 >>85
だって後から金が無くて暮らせないだの文句言って来るのって絶対今まともに年金納めてない連中だからな。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:22 ▼このコメントに返信 まだまだ上げるぞ
この国のあほは消費税しか税金知らんからな!
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:22 ▼このコメントに返信 でもこれ所得によって全然変わってくるだろ。
君達みたいな低所得がそんなに払ってる訳ない。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:23 ▼このコメントに返信 >>6
アホなの?
社会保障費用馬鹿なの?詐欺師なの?天下りしてるのに社会保障のせいとか脳みそどうなってるの?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:24 ▼このコメントに返信 米61
年金は払いたくなければ別に払わんでもいいぞ
税金経由で金はとられるけど一円ももらえないっていう大損してもいいなら
ちなみに払うのやめたら税控除分給料の手取りもさらに減る
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:24 ▼このコメントに返信 会社も泣いてるよ
わりとどんな人材にもびっくりするくらい給料払ってるのに税金でごっそり抜かれて
「こんだけしかもらえないのか!?」って国じゃなくて会社が恨まれる
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:24 ▼このコメントに返信 米90
オナる材料無くなったらレイプするのは当然だろ
オナる材料を奪わなければレイプも起こらないんだが
規制するから犯罪が起こるんだよ
悪法で犯罪者を作り出すお前は犯罪者より遥かに悪い
だいたいそういうなら貴様はフリーの日本人男性全員に若くて容姿のいい女を見繕って彼女として配給しろよ
そもそも嫁や彼女がいる男も風俗行ったりオナニーはしてるけどな
そもそもお前だってポルノでオナニーしてるだろ?してないのか?だったら異常者だな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:26 ▼このコメントに返信 ジジババにいく年金減らしても
その代わりに一緒に住んでくれ、世話してくれ、金出してくれって言われたら
同じかそれ以上にうっとおしいだろ
施設に入れられないとかになったら糞尿の世話まで自分たちでやらないといけないぞ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:27 ▼このコメントに返信 コメ欄「高齢者の社会保障を絶対に削ってはいけない!」
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:27 ▼このコメントに返信 米97
面白いことに税金や社会保障とかで一方的に利益ばかり得てる低所得者層の方が
税金や社会保障費に文句言うんだよな
仮になくなった場合その人たちの実質手取りって生涯で8割くらい減るのに
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:28 ▼このコメントに返信 >>85
こない
未納分5年過ぎたら遡って納付も無理
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:31 ▼このコメントに返信 社会問題はその金でよしなに解決してくれ給え
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:32 ▼このコメントに返信 >>90
規制なんてされてないけど
キチガイ弱小野党の立憲共産が勝手に妄言ほざいてるだけだし
規制しなければ性欲処理できなくなることもなく性犯罪も起こらないんだから、規制派が性犯罪を起こす犯罪者と言える
というかまず嫁彼女を国民全員に配ってから言ってね
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:33 ▼このコメントに返信 >>19
ちゅーるほしい
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:33 ▼このコメントに返信 >>76
税負担はそれ以上で福祉はそれ以下なんだよなぁ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:34 ▼このコメントに返信 国民負担率50%超えはマジで社会主義
経済政策は左によればよるほど必ず失敗する
ただ、左翼野党だと余計ひどくなるから自公が勝ってただけ
新自由主義とか批判されてた維新のベーシックインカムはさらに左の政策だしな
国民負担率を20%くらいに下げて、小さい政府をやれば一瞬で景気回復するし、
さらに税収も増えるんやが
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:34 ▼このコメントに返信 米104
それは筋金入りの馬鹿だからしゃあない
低所得でも道理が分かるやつは黙ってる
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:35 ▼このコメントに返信 とりあえずゴミ政治20年分の税金を国民に返せや
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:35 ▼このコメントに返信 >>107
>>というかまず嫁彼女を国民全員に配ってから言ってね
あほかと
性欲処理なら一人でマスかいてろよ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:35 ▼このコメントに返信 米85
年金は別に無理に徴収しないよ
そもそも現状は払う人が減ると年金運営が健全化するから
原資の半分以上が税金になってるので
年金を払わない=支給対象外 が増えたほうが支出が減るという状態
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:35 ▼このコメントに返信 >>6
なんで年金機構の運用益プラスなのに戻さんの?
結局高速と同じだよなぁ。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:36 ▼このコメントに返信 国債発行=通貨発行
通貨とは債権と債務が一体となった情報
そもそも変動為替相場制の自国通貨建て国債を発行してる国で財源を税でまかなってる国は存在しないよ。目的税は別としてね
それと税の役割は円を強制的に使わせる事と市場に流れる円の量を調整する事だよ
てか一般会計108兆円を執行する時は最初全ての予算を国債発行でまかなって、後から税収分の既発行国債を相殺させて残りの既発行国債は日銀保有にして満期に借り換えしてるから返す必要無いよ
あと政府が日銀へ支払う利子は国庫納付金として政府に戻って来るから金利の変動が国庫の負担になる事はないよ
それとどうしても国債発行残高が気になるなら政府発行通貨で相殺させる方法もあるよ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:37 ▼このコメントに返信 >>15
言うほど日本の企業はやってなかったけどな。
まぁどうせやって税金圧縮したところでだけど。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:37 ▼このコメントに返信 >>101
オナニーしてるからと言って、おかず取り上げられたからじゃあレイプしますわとはならんだろ、発想が頭おかしいわ
規制憎しで滅茶苦茶言ってるぞお前
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:38 ▼このコメントに返信 国民負担率 48%でぐぐれ
NHKのニュース出てくるから
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:39 ▼このコメントに返信 税が財源とかどこの弱小国だよ
あとトレードオフの予算論もやめな?
アメリカと日本とイギリスと中国以外の大多数の国が税を財源としてるから勘違いしちゃうのも仕方ないけどさ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:39 ▼このコメントに返信 >>73
それでドヤれるのも現在までの話
今の老人を支え続けなければいけないが1番金持ってるのが老人世代でもある
若者がボロボロになって支え続けた結果 若者が老人になった時はすっからかん
インフラもボロボロ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:39 ▼このコメントに返信 米18
社会保障の充実をやめる(支出を減らす)以外方法はないんだから
現状どの政党でも変わらんよ
そんなこと言ってる政党あるか?
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:42 ▼このコメントに返信 高齢者切り捨てたらどうにでもなるのに
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:42 ▼このコメントに返信 >>113
ふーんじゃあ性欲処理のためのオカズを奪わないでね、キチガイ
まあレイプされてから泣き喚けば?
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:42 ▼このコメントに返信
財務省を解体するというのはどうだろうか?
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:42 ▼このコメントに返信 マジで生きる気力無くなるよなー
家族がいなければ、自殺してるわ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:43 ▼このコメントに返信 ロシアが日本を攻撃するなら喜んで道案内するよ。まずは財務省を指さして防衛省だと言い張ってやる
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:43 ▼このコメントに返信 米123
高齢者切り捨て政策をしたところで
困るのは今現役で働いてる世代であって今の高齢者じゃない
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:44 ▼このコメントに返信 >>9
今は破綻はしないよ
只々経済規模が縮小していくだけ
ホントの破綻は自国で物やサービスが作れなくなって外債で外国から調達しなきゃいけなくなるくらい日本が衰退してしまったとき
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:44 ▼このコメントに返信 財務省を起訴、解体望む
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:44 ▼このコメントに返信 インフレすれば税収は増えます
減税しましょう
まずは国民のお金を使うマインドを作るのが大事です
減税しても皆がお金を使えば税収が増える可能性はおおいにあります
皆の仕事のお客さんは皆さんなんです
だから皆がお金を使えばお給料が増える可能性もおおいにあります
怖がらずにお金を使いましょう
働いていればお金はまた入ってきます
庶民にインフレは利点が多いのです
デメリットを減らすためには減税が効果的です
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:45 ▼このコメントに返信 >>34
消去法で増税大好き自民に投票とかただのドMじゃん
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:46 ▼このコメントに返信 米118
おかず取り上げられたら、オナニーできねえんだからレイプするしかねーだろドアホ
発想が頭おかしいのはお前だ
性欲憎しで規制しようとしてるお前が滅茶苦茶なんだよ
規制さえしなければ何も問題は起こらねえんだ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:46 ▼このコメントに返信 福祉削れで終わり
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:47 ▼このコメントに返信 欧米並みになれたんだから喜べばいいじゃん
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:48 ▼このコメントに返信 高いなら高いでもいいんよ、その分福祉手厚くしてくれりゃ問題ない
日本で問題なのは恩恵受ける層が偏りすぎてて、ない人には負担だけ高くてほぼ無福祉なのがやべーと思う
ついでに言えば、行政効率化はドン引きレベルで進んでないから、低頻度とは言え誰でもやることになり得る行政手続きに専門知識求められる。煩雑さもあって士業も結構良いお値段するし。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:53 ▼このコメントに返信 六公四民・・・って戦国時代かよw
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:54 ▼このコメントに返信 >>7
ど田舎に行くと老人介護とインフラ維持で経済が回ってる地区があって笑えるぞ
この国まだ余裕あんなあって思うわ。まあその余裕もいつまで持つかだけど
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:56 ▼このコメントに返信 >>65
老いぼれ全員葬ってその富を分配すれば解決
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 15:59 ▼このコメントに返信 個人資産を、借金赤字国債が上回ってるからいつでもデフォルトな
北海度はロシアに侵略され、沖縄に九州はチャイナに占拠されるぞ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:00 ▼このコメントに返信 >>1
労働者なんて昔で言うところの奴隷なのに何で皆いっぱしの人間みたいに自尊心持ってるん?
自分を人間だと思うから蔑ろにされてるように感じるんだろ、自分は家畜かなんかだと思っておいた方が現実の扱いと乖離しなくて楽だぞ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:05 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ勤務時間のうち56.9%くらいはサボってるので妥当だと思う
最近リモートワークでサボり加速してるっぽいしちょうどいいのでは?
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:07 ▼このコメントに返信 >>5
それよく言うけど給料上がるに連れて金融資産少しずつ買ってそっちからの収入も増やして行けばいいのに車だマンションだの海外だのアホみたいに使って貯蓄増やさないから苦労してるんだよ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:08 ▼このコメントに返信 自民に投票してる人の責任
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:10 ▼このコメントに返信 >>7
寝たきりのジジイ一人生かすのに毎月国の金が50万前後投入されてるとか頭がおかしいぜ! 子育て世帯の生活費よりジジイ維持費の方が多い笑
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:10 ▼このコメントに返信 >>97
派遣法で低所得作って企業に搾取させてるのも国
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:10 ▼このコメントに返信 公務員を一般庶民と仮定して徴税プラン作ってるからね。本当の庶民からは既に重税だ。
限界超えてるのに更に増課税しようとする政府。まあ官僚政治だから政治家とか政党代わっても実質何も変わらない。だから選挙とか意味ないんだよ。
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:11 ▼このコメントに返信 なのに普通の患者みてる病院は過労働でひいひい言っとるで
老人の苦しむだけの延命措置やめろ😠
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:11 ▼このコメントに返信 >>24
年老いた両親の年金当てにしてるお前みたいなクズが多いからでは?
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:12 ▼このコメントに返信 言えたじゃねえか
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:12 ▼このコメントに返信 老害の老害による老害のための政治。
それが我らが誇る日本国民の総意とか本気で思ってそうな政治家諸君。
地◯に落ちて下さい。お願いします。
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:12 ▼このコメントに返信 米140
アメリカは人口の三割を占める貧困層は病院にも学校にも通えないが、ロシアは全国民が医療費も教育費も無料。
米露どちらが基本的人権(社会権)を尊重しているのかは誰の目にも明らか。
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:12 ▼このコメントに返信 日本人を切り捨てる計画なのに
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:13 ▼このコメントに返信 米147
民主党が転けたのは官僚にそっぽ向かれたからだからね。出来ないことやれと言われると、誰も何もしなくなる。つまり、どこが政権握ろうが悪くなることはあっても、良くなることはない。
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:14 ▼このコメントに返信 底辺はむしろこの仕組みのおかげで助かってることの気付け
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:15 ▼このコメントに返信 将来負担の話か 現状なら2割かそこらだし相続税でも調整する気かね
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:15 ▼このコメントに返信 米155
そいつぁてえへんだな!
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:16 ▼このコメントに返信 >>152
その3割の多くが不法移民だけどそんなのまで国がなんとかしてやんのかよ?
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:16 ▼このコメントに返信 そして就職氷河期が老人になるころに社会保障費が削減されるwww
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:16 ▼このコメントに返信 米59
アメリカは「自由の国」などではなく、ユダヤ(JEW)に支配された「ジューの国」と呼ぶべき。
共和党も民主党も資金源はウォール街であって、トランプだろうがバイデンだろうが、誰が大統領になっても格差は広がるばかり。
中国が一党独裁ならば、アメリカーは二党独裁で大差無し。
八百長プロレス民主主義に騙されてるアメリカ人が不憫でならないわ。
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:18 ▼このコメントに返信 米159
と思うやろ?
緊急輸入した外国人労働者が大量に老人になるんやで😤
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:19 ▼このコメントに返信 米160
駄洒落なんやな。
覚えたで
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:19 ▼このコメントに返信 こんな記事を幾ら上げても国民の意識は変わらないし、政治も変わらない
それなら何も知らないまま奴隷として生きていたいんだけど
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:21 ▼このコメントに返信 米158
アメリカは今まで多数を占めていた中間層が没落して白人の貧困層が激増してるぞ。
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:21 ▼このコメントに返信 真面目にひたすら一生懸命働いて家族養いたいなら昔の方がいい
でも
結婚せずにニートやこどおじして好きなことして暮らすなら今の方が断然いい
ワイは妥協してまで結婚したくないから今の時代の方が性にあっている
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:21 ▼このコメントに返信 現代日本はニートするならおそらく地球至上最高の環境
金のかからない娯楽に溢れてる
そして何より日本社会が行き詰まっているのがデカい
働いている人たちがみんなウハウハの生活していたらニートして好きなことしててもモヤモヤすると思う
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:24 ▼このコメントに返信 🤪「でも、非課税世帯や子育て世代「だけ」には給付金をばら撒き放題ばら撒きま〜すww2回もばら撒いたけど、独身や貧困層世帯には何の恩恵や減税もないけど指を加えながら我慢してねww一回だけ十万円をあげたからいいでしょww自助ww自己責任なww」
マジでジョーカーになりそう。何で非課税と子育て世代ばかり優遇して、独身や貧困層はガン無視しとんねん。生活保護世帯に実質ボーナス+子育て世代は常に手当てと減税で優遇されとるやろ。せめて少しは減税しろや。
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:24 ▼このコメントに返信 30年生きてて病院にかかったの幼少期の2回くらいなんだけど、医療費医療費言ってるやつはどんだけ不摂生な生活してるの?
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:28 ▼このコメントに返信 これもう本当に終わったか
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:29 ▼このコメントに返信 昔なら「老人に金出し過ぎ!」ってなっているが、今は老人も働いとるからな……
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:29 ▼このコメントに返信 貧困化で治安悪化は確実だろうな。最近も心や懐に余裕がない人が増えてるし。また無敵の人やジョーカーが現れるんだろうな。
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:30 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ贅沢な暮らしをしなけりゃ現状でも全然暮らせるんだから文句言ってるのは無駄遣いしすぎなんだと思う
何かあった時に安く済んだりするだけでいいわ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:31 ▼このコメントに返信 これ以上は搾り取れねぇぞ。財源どうすんだよwwさっさと少子化対策しねぇからこうなんだよ。
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:33 ▼このコメントに返信 >>124
基地外はお前だわ性犯罪者予備軍
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:34 ▼このコメントに返信 >>65
それな
病院で今日調子良いから病院来てみたのって井戸端会議していたわ
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:35 ▼このコメントに返信 >>133
そもそもおかず取り上げられたからオナニー出来ないってのがおかしいだろ笑
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:37 ▼このコメントに返信 >>133
規制規制の流れは個人的にも反対だが、お前の言ってる事も頭おかしいとしか思えん
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:37 ▼このコメントに返信 ワイは別に税金取られても文句言わん
その分のサービスでしっかり返してもらうけぇ
他国と比較するのも筋違いじゃけ
ほどほどにしときな
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:39 ▼このコメントに返信 国債を国の税収の足りない部分に補填し始めた時点でな
それを国民の借金だ!とかで押し付けるて増税増税万歳!
株価も国の税金で操作し始めたら自浄作用なんて皆無だし
金あるところでやりたい放題してるのに放置してんだから自己責任では
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:40 ▼このコメントに返信 >>7
マナー悪いジジイとかおると「年金払いたくねぇよ、はよしね」ってガチで思う
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:41 ▼このコメントに返信 やっぱ「働いたら負け」が正解
少子化になるのは当たり前
外人労働者が来てこんな税金払うと思うか?
すぐ辞めて違法滞在ですよ
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:47 ▼このコメントに返信 米176
おかず取り上げたらオナニーできないだろ馬鹿か?
まあネットある限りいくらでも無修正動画観れるし、おかず取り上げることなんてそもそもできないんだけど
支持率3%もない立憲共産が無意味なこと喚いてるだけだしな
まあパパ活とかで女を金で買えばいいしな
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:49 ▼このコメントに返信 米174
キチガイイライラで草
まあ規制すればするほどお前ら馬鹿女はリアルでレイプされるだけだけど
せいぜい性犯罪者ガーってイキって喚いてれば?
犯されるだけで済めばいいけどな
殺されないようにな
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:51 ▼このコメントに返信 物価上がります給料下がります5公5民です
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:51 ▼このコメントに返信 >>143
700〜1000万の話だろうけど逆にその層が車もマンションも買えない国って何処にあんだよ
貯蓄や資産運用しろって年金破綻させなきゃ老後普通に暮らせていけんだろうが
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:52 ▼このコメントに返信 財務省は民間の経済や財務の専門家にチェックしてもらった方がいいな
東大法学部派閥中心で財務の基本すら知らないとか言われてるらしいしな
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:54 ▼このコメントに返信 >>174
早くレイプされて殺されろよ
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:55 ▼このコメントに返信 はいはいいつもの資産隠しして財政赤字だけを加えるインチキ計算ね
>コラム:日本の純資産はプラマイゼロ、IMFの新国富論 | ロイター
例えば、借金1億円あって生活がキツイから奢ってと恵んで貰ってた奴が、
実は1億円の不動産所有してるお金持ちだったらどう思う?
氏ねカスと思うよな、それがする必要のないPB黒字化を増税で実現したい財務省
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:56 ▼このコメントに返信 財務官僚の無能さは異常
なんで経済学の院卒とか教授とかを採用しないんだ?
まともに知識があれば「消費増税しても景気は悪くなりません」とかアホなこと言わんやろ
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 16:56 ▼このコメントに返信 >>176
男はオカズ無しでオナニーできないんですよ
まあ規制されることなんてあり得ないけど
規制されたら女を金で買ったり性犯罪するだけなんでよろしく
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:00 ▼このコメントに返信 >>190
勝手に男でひとまとめにすんな猿
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:01 ▼このコメントに返信 米188
いつまでたってもまともは比較がされないし
いつまでたってもこんな記事で扇動される奴らばかりだし
誰かの思想やそれに伴う誘導はいらないんだよね・・・
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:01 ▼このコメントに返信 >>187
やっぱり基地外やんけ
お前みたいなのは男からしても糞迷惑なんだよ
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:03 ▼このコメントに返信 >>2
いやこんな素敵な国は他にない。
もっと増税してほしい。
学生時代に虐め無視仲間外れにしてきた人達の苦しむ顔を想像したら元気が出る。
外を歩けば苦しんで友達いないカップルいない、Uberしかいない世の中になってほしい。
自分も苦しいけど周りも苦しんでね。
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:03 ▼このコメントに返信 >>191
インポ野郎はさっさと去勢しろ
性欲無い病人だろ?
何の使い道もないんだから竿も玉も要らないだろ切り落とせよ
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:07 ▼このコメントに返信 >>141
見下す対象の人達がいるから。
病棟の看護師は臨床経験のない人達を見下す。
学校の教師は見下している学生でストレス発散する。
公務員は民間人を見下して優越感に浸る。
雇われていても生き甲斐なんてそこらにありますよ
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:09 ▼このコメントに返信 >>193
こっちは性欲さえ満たせればいいんだよ
お前なんぞがどうなろうがどうでもいい
邪魔をするなら覚悟をしとけよ
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:12 ▼このコメントに返信 >>141
いかにもボンクラ的思考で草
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:13 ▼このコメントに返信 >>2
とっくに終わってるよ
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:14 ▼このコメントに返信 >>194
同じ穴の狢じゃん
残念な生き方してんな
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:16 ▼このコメントに返信 >>47
とんちんかんの老害議員よりまだ小学生高学年のがよさげ
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:18 ▼このコメントに返信 財務省は日本国民の真の敵であり、こいつらを倒さない限り日本人の未来は無い
この30年間発展せず給料上がらず税率上がっても文句も言わない国民性
そして財務官僚らは中国共産党員だ
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:18 ▼このコメントに返信 >>4
国動かしてるのがボンクラで私腹肥やす事しか考えてないからね
永田町と霞が関界隈は
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:19 ▼このコメントに返信 >>185
日本と南鮮くらい?
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:23 ▼このコメントに返信 >>8
にゃー
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:25 ▼このコメントに返信 米67
SDGsよな。姥捨て山こそが日本を救うサスティナブルや
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:26 ▼このコメントに返信 >>197
邪魔するけど何してくれんの??
ねぇねぇ何してくれんの?
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:27 ▼このコメントに返信 >>14
どの道ゴール(年金支給年齢)がどっかの国の理論みたいにどんどん後ろに下げられるしな
今の80代以上なんて55歳支給だからな
どんだけ引き延ばすつもりだよこの国
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:32 ▼このコメントに返信 >>20
いや、大体500円くらいするのかい?って言ったと思うけど
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:32 ▼このコメントに返信 そのうち不満を抱えてシナにだまされたパヨクが、
親中国派エリアを勝手に作って独立国を宣言すると思うわ
沖縄みたいにさ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:32 ▼このコメントに返信 >>207
顔の形変わったり失明くらいは覚悟しとけよ
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:35 ▼このコメントに返信 >>40
上級国民優遇税制だもん
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:35 ▼このコメントに返信 >>55
ほんそれ
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:37 ▼このコメントに返信 >>107
配ってから w
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:48 ▼このコメントに返信 ほんと財務省は解体すべき諸悪の根源だろ
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:55 ▼このコメントに返信 ここの奴ら税は財源ではないと何回説明しても理解しないよな
あと通貨についての基本的な知識も持ってないようだし
だから国債とは何かも理解出来ない
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:57 ▼このコメントに返信 長い時間を掛け、ゆっくり日本人を絶滅に追いやる計画、「日本人絶滅計画」は既に始まっている
外国人を受け入れ、その子孫を日本人とする日本の乗っ取り計画
財務省や経団連はその計画に携わる組織
実際、中国共産党員の官僚や経済界の人間は居るから調べてみてくれ
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 17:58 ▼このコメントに返信 消費税って国籍が日本にない法人税やら所得税やらを海外に収めてるような金持ちからも徴収できるから実は結構有能な税制なんよ
日本に住む限り消費しないなんて不可能だから
だから消費税はそのままでもいい
減税するなら所得税
あといい加減復興税はなくせ
ガソリンも減税しろ
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 18:06 ▼このコメントに返信 あと「税金増税」に関するネット工作、世論誘導も財務省からの予算で行われているから注意しろ
タバコ税は愛煙家と嫌煙家の対立を煽り、まんまと増税させられた
最近は独身税だ、既婚者と独身者の対立を煽り「独身税」の導入を企んでいる
それと貯金税だ。金持ちと貧乏人の対立を煽って増税を企む
これにまんまと乗せれれるなよ!
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 18:16 ▼このコメントに返信 いやもうどうにもならんだろ
緩やかに衰退するだけよ
本当にどうにもならないのが鬱だね
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 18:23 ▼このコメントに返信 異常性欲者が大暴れしてて草
リアルでそんな発言したら社会的に死んじゃうから、気を付けてね
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 18:31 ▼このコメントに返信 米221
異常なのは人間の三大欲求である性欲を無くそうとしてる規制派だがな
性欲処理の方法を奪ったらリアルで性犯罪するしかなくなるんで、お前ら規制派こそ性犯罪を起こしたいテロリストだと思ってるが
性を憎んでるキリスト教系のカルトだろお前ら
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 18:34 ▼このコメントに返信 >>194
本当にその通り。嫌なら日本から出てけよパヨク野郎。俺は100%になっても払うぜ。愛国者だからな。
消費税1000%でも法律で決まったら払うよ。愛国者だからな。
回収した消費税で法人税を下げてほしいし、下がって浮いた分政治献金して自民党とそのお友達に儲かってほしいし、官僚は天下りと渡りで何億も儲かってほしいし、もちろん大企業に投資している超富裕層にも儲かってほしい。
国民は国を護るために奴隷となるべきなんだよ。分かったかクソバカパヨク野郎!
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 18:41 ▼このコメントに返信 >いうてお前らレベルじゃ受ける利益のほうが大きいやろ
効率悪い運営しているだけだろ
何兆もの使途不明金除外して計算しろや
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 18:59 ▼このコメントに返信 List countries taxでググルと英語版wikiがヒットする
日本語版がないのが姑息すぎる
日本はトップクラスに税金高い
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 19:15 ▼このコメントに返信 税負担70%でクーデター
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 19:18 ▼このコメントに返信 団塊バブル産の豚どもが私腹こやしまくってるからな
ガチで日本史上もっともクズな世代やぞ
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 19:22 ▼このコメントに返信 >>10
五公五民より酷いしな
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 19:25 ▼このコメントに返信 >>91
あと20年もすれば両方とも有名無実化してるじゃん
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 19:28 ▼このコメントに返信 民主党時代に増税決定したくせに自民のせいとかいってるガイジ多すぎんか
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 19:52 ▼このコメントに返信 うるせェ!!!働け!!!! どんっ!!
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 20:14 ▼このコメントに返信 >>78
数の多い世代が率先して手本を見せるべきでは?
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 20:15 ▼このコメントに返信 米230
増税を強行したのは安倍定期。
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 20:18 ▼このコメントに返信 >>120
宛にしてないアピールするなら消費税廃止していただけませんかね
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 20:22 ▼このコメントに返信 >>155
具体的に説明して貰いたい、どの部分がどう助かっているのか
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 20:25 ▼このコメントに返信 >>173
ホントこれ、もう詰みが見えてるよな。
誰も責任取らないのだろうね。あーあ
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 20:28 ▼このコメントに返信 >>216
で、現在の税負担の異常さはどう説明してくれるんだ?先生さんよぉ
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 20:30 ▼このコメントに返信 >>221
話題逸らしの工作員だろ。
この記事に対して議論されたくないんやろなあ
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 20:31 ▼このコメントに返信 昔、政治家の某討論番組で、戦中は100%税だったんだからまだまだ税金上げられるから大丈夫ってお爺ちゃん議員達が笑顔で話てるの聞いて、年寄りやベーなって思った記憶w
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 20:33 ▼このコメントに返信 >>230
自民は増税していないと?政党単位で見る考え方は程々にしとき。どの政党になっても上がり続けるというのが正しい
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 20:59 ▼このコメントに返信 性犯罪者予備軍が暴れてんのなんなんだよ
スレチにも程があるわ
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 21:40 ▼このコメントに返信 >>116
むちゃくちゃわかりやすいのに埋もれてることが惜しいね
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 21:53 ▼このコメントに返信 いまさらかよ
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 21:55 ▼このコメントに返信 いまさらかよ!笑
20年前から分かってるから皆んな子ども作らないんだよ?
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:34 ▼このコメントに返信 こんなんで、日本中で暴動が起きないの奇跡やろ…
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 23:15 ▼このコメントに返信 日銀は政府の子会社なんだから税なんか取らずジャブジャブ金を出せばいいんだ
年金60歳から支給
消費税0
公務員新規採用100万人
大学学費免除
これくらいすればいい
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月28日 23:54 ▼このコメントに返信 所得と年収の違いが分かってないし手取りが半分になるわけないやん
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 00:23 ▼このコメントに返信 もう本当に🔚だ😻のすっぺー🇯🇵
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 00:58 ▼このコメントに返信 >>209
そんなん目くそ鼻くそでしょ大差ないわ
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 00:59 ▼このコメントに返信 >>38
国民から力や気力を削いで奴隷の如く思い通りに。
自民の理想は北朝鮮かロシア。
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 01:02 ▼このコメントに返信 元の記事読んで56.9%ってなんの数字か理解できているやつが何人いるか甚だ怪しいものだな
こういうショッキングな見出しで人を釣る記事を元に中身も読まずに言い合うのになんの意味がある?
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 01:46 ▼このコメントに返信 働いたら負け、結婚したら損
結果税率は上がっていくわな
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:29 ▼このコメントに返信 九公一民になってもみーんなネットで愚痴って終わるだけでクーデターも何も絶対に起こらないからどんどんキツくしても何の問題もあらへんで笑
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:31 ▼このコメントに返信 >>14
しなくてもどうせ年金は払えなくなるの確定してるし、生活保護貰えばええやろ
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:42 ▼このコメントに返信 ナマポでOK
面接中にナマポ申告で不採用目指せ
これで就労指導回避や
とんだブラックだとそれでも採用してくるから企業選び注意や
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 04:44 ▼このコメントに返信 米251
はぁ
でも給与のおよそ半分を持ってかれてるという点は違いないんじゃないか
もう最近はしょうがないから河原で取った草とか食ってるぞ
お前も食ってみ
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 04:47 ▼このコメントに返信 >>124
マジで去勢して 必要無いだろ
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 04:54 ▼このコメントに返信 >>84
自費や援助してくれる人がいれば問題ないだろ。現在費用面で不自由をしいられてる層が納得してると思ってるの?
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 04:59 ▼このコメントに返信 高齢者の健康保険の自己負担額って資産に応じて変えろよ。
基本は一律3割で資産が少ない人は申告すれば資産におうじて1〜2割になるって言う風に。
資産家で小金持ちの老人って結構多いぞ。
夫の残した株だとか不動産(マンション・アパート)なんかの不労所得が毎月何十万も入ってくるような。
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 05:12 ▼このコメントに返信 >>101
容姿が普通なら彼女くらいできるからその要求や発想をしてる時点で容姿や人間性がどんなものか計り知る事ができると思います。
そんな奴が人間を語るのは、失礼ではないでしょうか。
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 06:25 ▼このコメントに返信 >>116
〜政府発行通貨で相殺する方法もあるよ」ってたまに聞くけど
何でしないの?それにそんな方法があるなら税金集める必要なく無い?
全部国債で賄えば良い。
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 06:54 ▼このコメントに返信 米130
ほんとそれ
バブルが崩壊して30年間、まともな経済政策をしてこなかたツケを払うべき
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 08:14 ▼このコメントに返信 そもそもこの国民負担率って意味ある指標なのか?
(税負担+社会保険料負担) ÷国民所得の計算だとかなり大雑把な計算だろ
平均年収によっても負担の重さは違うし、企業と家計を一緒くたにして計算したって何がわかるんだ?
それをもとに他国と比較して日本は低い、海外は高いなんて単純化しすぎじゃない?
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 08:24 ▼このコメントに返信 >>263
色々誤魔化して複雑化したシステムを単純な数値で可視化するのは
有意義な事と思う。
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 08:26 ▼このコメントに返信 やっぱ外国への寄付は2兆3兆ぽいっとあげる先進国日本すげえ
バカにされてめちゃくそに言われてる国連負担金も世界2位の日本すげえ
外国人労働者への公金負担額もすごい、反日国会議員への給与も手厚い、
もう本当に国民の血税をなんだと思ってんのか
都民税だけで年に25万持ってかれてる消費税所得税諸々合わせたら200万じゃ収まらん
本当に苦しい
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 08:32 ▼このコメントに返信 35年位前のバブルの頃から給料変わってないどころか下がっている奴らが多い一方で
優秀な官僚たちは歳出を1.5倍以上に伸ばしてんだから当たり前だよなぁ
あの頃よりも予算垂れ流してんだから日本の操業はイージーモードかな
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 08:38 ▼このコメントに返信 言えたじゃねえか
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 08:41 ▼このコメントに返信 こんだけ経済政策失敗しまくって経済的に30年無駄にしてる政党をほぼ独裁レベルで支持し続けてるって基地外レベルだよな
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 08:44 ▼このコメントに返信 借金ガーは財務省の手先
この謳い文句で増税を推し進めたし経済政策も徹底的に邪魔をした
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 08:50 ▼このコメントに返信 こんなん4630万の大チャンス来たらみんな同じことするだろ
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 08:55 ▼このコメントに返信 >>171
財務官僚や売国政治家狙うならむしろ現れまくって欲しいわ。
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 08:58 ▼このコメントに返信 米268
こんだけ失敗してる政党が一番マシだからしょうがないね。
他の野党が「政党」と呼ぶのも怪しいくらいに政治ができないからしょうがない
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 09:06 ▼このコメントに返信 今以上に増税するなら、公務員政治家の給料から減らせばいい
給料減らしたくなければ、経費節約とかコスト下げればいい。中抜きする企業や利権企業を排除すればいい。
民間企業なら普通にやる事やらないで増税するな
274 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 09:09 ▼このコメントに返信 >>54
我が家はちょっと短期譲渡で儲けたから来年度は100%超えや。
市県民税が給与より高くなると働くモチベーションなくなるわ。ふるさと納税なんて焼け石に水。社会保険料変わらないだけが救い。
275 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 09:35 ▼このコメントに返信 >>273
政治家はともかく、公務員の待遇これ以上下げろは論外。これ以上公共サービスガタガタにしたいのか?
276 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 09:45 ▼このコメントに返信 安心な老後とやらで買収しているのが現状なので、民主主義の限界なんだろう。日本政府が崩壊するところまで進んで、幕府だか何だかになるんだろう
277 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 09:57 ▼このコメントに返信 とか言っても、道路が穴だらけ、橋は危なくて使えない、水道水は汚くて飲めない、ごみの改修は徹底分別の上、月1度、公的扶助はほぼ無い・・・とかになったら、お前ら絶対文句言うだろ?
諦めろ。国土に資源が無くて知的財産も枯渇したら、税額騰がるに決まってんじゃん。更にはんにち売国野盗に票入れたら、売国が撃侵するだけだしな。
278 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:18 ▼このコメントに返信 >別に低所得の税負担なんかクソみたいなもんで平均以上の収入ある奴がほとんど負担しとる
2千万以上収入ない雑魚には関係ないはなしや
279 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:29 ▼このコメントに返信 もう手遅れだし、色々あきらめたわ
280 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:44 ▼このコメントに返信 「平等こそが諸悪の根源」
このことに社会が気づかない限り何も良くならない。
281 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:55 ▼このコメントに返信 >>219
ワイもこの「対立を煽って…」は
特に感じる、例えばヒロユキが
低所得は〜で始まる話とか、諸々
財務省から予算出てるの?
ソースが欲しいけどある?
282 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:19 ▼このコメントに返信 正社員になれるという餌で奴隷を使い潰して壊れたら交換する社会それが日本
283 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:41 ▼このコメントに返信 かなり糞ヤバイ状況で本当はもっと酷いけど、徐々に公表して現実見ないと不味い状況になっているってことだろ。
284 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:48 ▼このコメントに返信 長ズボン買ったら
膝の上あたりまでが国の物
そういうこと
285 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:58 ▼このコメントに返信 卵を産む鶏を絞める行為
そら人が減りますわ
286 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 12:23 ▼このコメントに返信 ジジババ手厚くして票獲得って正直健全ちゃうやろ
まあ一生回復せんやろな、日本は
287 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 13:50 ▼このコメントに返信 >>264
単純化して可視化されたものが、現実と乖離していては意味がなくない?
家計と企業、低所得層と高所得層、世代など全部ごちゃまぜにして平均化して出した数字を元に「日本の国民負担率は低い、だから増税の余地あり」なんて結論出されても困るんだが
288 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 14:02 ▼このコメントに返信 正直消費税も収入によって累進性にしていいと思う。
結局物の値段って一部の娯楽品以外そこまで変化しないし。
高所得者の消費で言えば基本的には外食などによるサービス料がメインだし。
289 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 14:09 ▼このコメントに返信 ジジババが金持ちすぎやねん
子なし、身寄りなしみたいな
老夫婦が二人揃って入院したけど、お金ありません。みたいなこというてて
いざ死にかけて、自宅捜索したらあっさり300万でてきた
通帳預金とか他にもありそうやったし
結局二人とも死んだけど、入院費だけ貰って
あとは国に全部回収やろあれ
ちゃんと使わないとめちゃくちゃもったいないと思うわ
290 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:39 ▼このコメントに返信 五公五民かあ
さらに公を増やして社会保障を維持するのか小さな政府にして弱者を切り捨てるのか
どちらがいいんだろうねえ
291 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:43 ▼このコメントに返信 >>289
子無し夫婦なら300万でも少ないでしょ
つーかジジババに限らず独身は金貯め込んでるからな、真面目に独身税は検討していいと思うわ
将来他人の子どもの世話になるんだから文句は言えんだろ
292 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:44 ▼このコメントに返信 マジで生活保護で趣味活動するのが最良の選択肢か?
293 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 19:51 ▼このコメントに返信 サラリーマンでも感じるけど、個人事業主だと更にきつく感じる。
年金も保険も税金も「取られた感」が更に強まる。
災害対策で電柱地中化は許せるが、「美観の為」とか言われると殺意が湧く。
294 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:02 ▼このコメントに返信 今の政府既得利権にしがみつくだけのお友達内閣以降ガンガン無能化してるから
与党も野党も大差無いし昔は官僚だけは有能だったのに今は官僚の無能化も進んでて
目先のお金のやりとりしかできないからどんどん苦しくなりそう
295 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:03 ▼このコメントに返信 他の税金含めたら7公3民くらいじゃないか?
296 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:05 ▼このコメントに返信 >>7
元気そうに遊んでる婆さん見てると、専業主婦だったろうから死ぬまで他人の金で暮らせて良いよなと思う。
297 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:10 ▼このコメントに返信 米272
ふつうならまともな奴が立候補してくるはずだがいないということは、日本人の限界。
自分たちより優れた人間がでてくるはずがなかった。
結局民族として自業自得
298 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:24 ▼このコメントに返信 >>1
「潜在」って何だよw
実際とられてんだよ、国民が
299 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:09 ▼このコメントに返信 控えめに言って財務省はクソ
300 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:21 ▼このコメントに返信 30年間成長ゼロなのは日本の政治屋どものせい。
お仕事は若いのも頑張ってる。今後金配るなりなんなりてスタグフレーション先ずはなんとかしろ。
財源なんかいくらでもあるだろ通貨発行権を掌握している独立国家なんだから。
デフレはまだ良かった。スタグフレーションはほんとダメ。いっかいインフレを通れ。
俺、出馬したい、マジで。
若い男性向けメッセージに特化したマニフェスト掲げれば、絶対当選する。
もう俺ら世代が団結して自分達でこの国に新しい風を吹かせないと。
ジジイババアにも福祉を、それはそれでイイ。ただ今の様な贅沢は出来ない、それでイイじゃないか。
現役世代がお小遣いも貯金も全然ないのにおかしいでしょ。
みんな寿命の前に死んじゃうぞ。
301 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:22 ▼このコメントに返信 政府「まだ絞るからよろしくなw」
302 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:43 ▼このコメントに返信 所得税で20〜40%だろ
住民税で10%
社会保険料で20%
消費税で10%
他諸々
控除とか色々あるけど、単純に並べただけでもヤベぇ持ってかれ方してんな
303 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 23:30 ▼このコメントに返信 米72
ところがこの国で若者が消費行動に出ない最大の理由が「将来が不安だから」なんだ。
将来の不安を取り除くため若者の未来たる老人を保護する制度を充実させるのは間違いではない。
問題はその若者が近視眼的で老人福祉が他人事なこと。
304 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 00:16 ▼このコメントに返信 米168
歯医者くらい行け
口臭くなるぞ
305 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 00:27 ▼このコメントに返信 スクリーン スポーツ セ○クス化計画大成功で
306 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 04:25 ▼このコメントに返信 >>298
別に低所得の税負担なんかクソみたいなもんで平均以上の収入ある奴がほとんど負担しとる
全員が50パー以上負担しとるわけではない
307 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 06:16 ▼このコメントに返信 >>127
なんなら財務省霞ヶ関千代田区に核ミサイルか中性子爆弾、水爆落としてくれと頼みたいね…
308 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 06:27 ▼このコメントに返信 >>303
そんな50年後の将来のこといってねーよ
ばかなのか
309 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 08:29 ▼このコメントに返信 >>5
少し多目というか、こういうご時世だと給与所得が多めで消費も多い層が一番キツイ。
310 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:07 ▼このコメントに返信 米306
わかるわ。一生懸命年末調整しても大して帰ってこんなと思ったら、元々税金大して払ってなかったわw
ふるさと納税で何がもらえるかなと思ったら、俺の納税額では足りなかった。
311 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:10 ▼このコメントに返信 米272
政治界のカルテルみたいなもんか
312 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:12 ▼このコメントに返信 米308
俺は新入社員の頃から年金をもらうことだけを目標に働いてきたんだけど。
313 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:13 ▼このコメントに返信 減税しろ。財源は国債。
対応が遅過ぎ。
314 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月31日 03:37 ▼このコメントに返信 ベースアップで月給5000円上がったけど、
5月から、社会保険2000円、所得税2000円上がったので、
実際手取り1000円増えただけなんだが?
コロナで体調壊して、定時だから贅沢0でも苦しい
315 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:10 ▼このコメントに返信 働いたら負けの人って、実際ニートでもなければメチャクチャエリートだぞ
316 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:13 ▼このコメントに返信 早く阿部とかいうやつをゴルゴは狙うべきでは
317 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:30 ▼このコメントに返信 米5
苦労して稼いでるか黒いことして稼いでるかによるな
318 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:31 ▼このコメントに返信 米316
現役で外国に金ばら撒いてる岸田は放置ですか???
319 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月02日 10:55 ▼このコメントに返信 社会科で習った悪政の手本、四公六民をまさか自分が体験するとは思わなんだw
320 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月04日 11:22 ▼このコメントに返信 ここにいる殆どの奴は恩恵の方が大きいはず
病院にいったら100万円覚悟ある?
せいぜい、数字だけ見て騒いでいろ愚民
321 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月04日 11:39 ▼このコメントに返信 米4
消費税上げませんと言いながら政権獲ると消費税を上げた民主党。
今の10%は民主党野田政権の置き土産だぞ。
322 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月04日 11:45 ▼このコメントに返信 米291
既に扶養控除がない時点で独身税があるのと同じなんだけど頭悪いのかな?
控除額の変動で好き勝手できるぞ。
323 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月05日 01:17 ▼このコメントに返信 俺がやるシムシティみたいな税率しとるわ
324 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月05日 03:14 ▼このコメントに返信 国民が馬鹿だから財務省に好き勝手やられる。
税金は消えるだけの罰金、財源ではない。
デフレの今緊縮財政などありえない。
インフレを抑える為の政策をわざとしている。
325 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月05日 14:20 ▼このコメントに返信 お金のプール論信じてる財務省
326 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:00 ▼このコメントに返信 もうすぐ国民の8割がナマポになるなww
327 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:36 ▼このコメントに返信 6公4民なんて昔なら一揆起きてるだろ
328 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月07日 14:44 ▼このコメントに返信 自民党がどっかへやった コロナ対策費12兆の報道しろよマスゴミ
その一部もしかしてもらってるから黙ってるのか マスゴミ
329 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月08日 12:29 ▼このコメントに返信 >給与の半分近くが税金と社会保険料で引かれているという声が広がりを見せつつある
あとNHK受信料な
330 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 19:11 ▼このコメントに返信 国民に養われている役人が国をつぶしてどうする。いやマジな話
331 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 06:16 ▼このコメントに返信 怠け者を税金で養うのを止めろ・・・カス!!
332 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 06:20 ▼このコメントに返信 米320
健保の保険料払っているのだからそれで良いだろう。問題は医療費無料の生保乞食だ。
333 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 09:52 ▼このコメントに返信 50%どころかほぼ60%で草
334 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 12:20 ▼このコメントに返信 国民、生かさず殺さず
335 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:53 ▼このコメントに返信 ハッキリいって税金を上げる必要なんて無い。
汚職やクソみたいな使い道を正すだけで、実際どうとでもやって
いける。日本より貧しい国はどうやってんだって話。
336 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:54 ▼このコメントに返信 企業じゃ使い物にならないレベルの無駄な公務員が多過ぎる。
337 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月12日 03:23 ▼このコメントに返信 国のためにしね老いぼれ
338 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月13日 17:26 ▼このコメントに返信 試しに福祉と年金切り捨ててみて欲しい。
老後のお金は年金なんて無くても各自で貯めれるし
その方が皆幸せになると思う
339 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月15日 13:02 ▼このコメントに返信 え?政治家が自分のことしか考えてない嘘つきなのは常識ですけど?
皆さん、知らなかったんですか?!w
340 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:15 ▼このコメントに返信 米338
福祉なくすとか頭湧いてるとしか思えない
アメリカにでも移住しろや