1: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 12:11:57.27 ID:uNKC/ypP0
成功してる奴才能の塊だろ・・・
12: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 12:29:33.75 ID:ohv/cim70
「誰でもできそう」に見えて、いざやると成功するのは超高難易度なやつ
20: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 12:40:34.13 ID:Ze0lqgsY0
ゲームの腕はどういうのが好きかによる
下手でもトークスキルと声が良いだけでわりと人集まる
下手でもトークスキルと声が良いだけでわりと人集まる
23: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 12:43:02.55 ID:ehUq5eEw0
メンタルやぞ
【おすすめ記事】
◆【朗報】手越祐也さん、ゲーム実況でそこそこの再生数を叩き出す
◆【速報】ゲーム実況者レトルトさんのyoutubeチャンネル、垢BANwwwwwwwwwwww
◆お前らゲーム実況でストーリーのオチを見た後、そのゲームをプレイしたくなる?
◆Fortnite人気実況者「ねこくん!(登録者約90万人)」大麻所持で逮捕
◆ゲーム実況って何が面白いん?

◆【悲報】財務省「すまん、よく考えたら国民の税や社会保障費負担率が56.9%になってるわ」
◆【画像】一体40万もするラブラドールがこれ
◆【動画】巨乳JD「居酒屋でおっぱい出そw」友達「やばすぎ〜w」
◆【悲報】ヤクルト1000の売り場に長蛇の列 、ガチで人気すぎてまともに買えなくなってる模様
◆銃乱射事件で生き延びた少女「友人の血を塗って死んだふりをした」
◆【朗報】手越祐也さん、ゲーム実況でそこそこの再生数を叩き出す
◆【速報】ゲーム実況者レトルトさんのyoutubeチャンネル、垢BANwwwwwwwwwwww
◆お前らゲーム実況でストーリーのオチを見た後、そのゲームをプレイしたくなる?
◆Fortnite人気実況者「ねこくん!(登録者約90万人)」大麻所持で逮捕
◆ゲーム実況って何が面白いん?
3: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 12:18:37.04 ID:EQMsyqhe0
いやゲームの腕はいらん編集でどう
義務化するゲームプレイに飽きないことの方が大事
飽きっぽいやつには向かない
義務化するゲームプレイに飽きないことの方が大事
飽きっぽいやつには向かない
5: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 12:26:07.66 ID:W90MIPdwd
ゲームの腕はそこまで入らんよな
編集も人雇えばどうにかなるし
やっぱりトーク力は大事だと思う
あとコレも人に任せればいいかもしれんけど
面白い企画を捻り出せるかどうかかな
編集も人雇えばどうにかなるし
やっぱりトーク力は大事だと思う
あとコレも人に任せればいいかもしれんけど
面白い企画を捻り出せるかどうかかな
8: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 12:29:03.13 ID:2GlROVXh0
全部いらなくてワロタ
13: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 12:29:33.98 ID:z6/CYfdb0
Vtuberとか見てるとゲームの腕とトーク力は必要なさそう
15: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 12:30:16.29 ID:RBX+pnz/M
キモ声じゃ無理よ
17: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 12:33:21.31 ID:DbwEQTDI0
今は配信が主流だから編集スキルなんて要らんでしょゲーム実況者は
むしろ大事なのはコミュ力じゃねーのかな
むしろ大事なのはコミュ力じゃねーのかな
18: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 12:37:18.48 ID:+nSbtjyOp
昔はそうだったけど今はコネ8割くらいじゃね?
19: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 12:37:45.05 ID:jbVrYKlbd
始まりの台地を出てすぐ闘技場の白銀ライネルに挑んで、
死んで死んでそのうち倒してしまうキヨ
視聴者の「うわ!やっちまったな!w」からの「討伐すげええええ!」という見せ方はさすが。
死んで死んでそのうち倒してしまうキヨ
視聴者の「うわ!やっちまったな!w」からの「討伐すげええええ!」という見せ方はさすが。
21: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 12:40:42.01 ID:iFNIObW80
youtubeの広告で
バスケのゲームで回転ボールは打てるか
とか言ってるやつが誰かわかる人いる?
ハラミちゃんがそれじゃやりまーすっていうCMのバージョン違いなんだがよ
バスケのゲームで回転ボールは打てるか
とか言ってるやつが誰かわかる人いる?
ハラミちゃんがそれじゃやりまーすっていうCMのバージョン違いなんだがよ
33: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 13:10:38.78 ID:VeLJHSTF0
>>21
あれ滅茶苦茶不快なんだけど
凄くイラっとくる
あれ滅茶苦茶不快なんだけど
凄くイラっとくる
50: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 13:34:23.36 ID:iFNIObW80
>>33
でしょ
イラツイて逆にみたくなるんさ
でしょ
イラツイて逆にみたくなるんさ
22: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 12:41:56.03 ID:10KsLQLD0
別にゲームの腕そこまで必要じゃないけど
編集には根気いるだろうね
編集には根気いるだろうね
26: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 12:48:51.84 ID:WDijqREla
どんなにすげーすげーしてもゲームに寄生してるだけの存在
29: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 13:03:13.20 ID:aH78M83la
聞きやすい声とトーク力と、そこそこの腕があれば良いね
今は動画というより生配信が主流なんでしょ?
今は動画というより生配信が主流なんでしょ?
35: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 13:12:13.00 ID:/koa+ji/0
糞Vユーチューバー
台本喋るだけのお仕事
動画撮影編集スタッフ
プレイヤースタッフ
大変でしょうねぇ
台本喋るだけのお仕事
動画撮影編集スタッフ
プレイヤースタッフ
大変でしょうねぇ
36: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 13:12:38.25 ID:MZTwrbrb0
再生数トップ層はそんな上手くないけどな
トーク力は間違いなく必要だわ
トーク力は間違いなく必要だわ
38: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 13:14:26.35 ID:aryjA8k40
編集は今はもうファンが勝手にやってくれるからな
40: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 13:20:12.98 ID:OVE6NLej0
クソみたいなリスナーにちゃんと対応しうまくコントロールする忍耐とコミュ力
あとクソゲーでも面白そうにプレイできるかどうか
あとクソゲーでも面白そうにプレイできるかどうか
41: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 13:20:16.86 ID:uKh5mtp50
ゲームといってもどういうスキルかにもよるしなあ
イブラヒムのマイクラとかセンス勝負なのはどういう扱いかな
さくらみこのアセットコルサみたいにむしろヘタだから盛り上がるのもあるし
イブラヒムのマイクラとかセンス勝負なのはどういう扱いかな
さくらみこのアセットコルサみたいにむしろヘタだから盛り上がるのもあるし
42: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 13:20:36.45 ID:uQ8z41B8a
編集は外注多くない?
43: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 13:21:37.64 ID:xZFmySCB0
やっぱ人だよ
天然で面白い人にはどう足掻いても勝てん
天然で面白い人にはどう足掻いても勝てん
45: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 13:23:44.33 ID:DbwEQTDI0
>>43
エイコーとかそんな感じやね
ゲームの腕もトークスキルも微妙だけど天然素材的な面白さあるなら見られる
エイコーとかそんな感じやね
ゲームの腕もトークスキルも微妙だけど天然素材的な面白さあるなら見られる
46: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 13:24:40.21 ID:OXl0D3Vb0
おぎやはぎ「センスは努力しても成長しない」
だから人気になる配信者ってのは初めから決まってるんやな
だから人気になる配信者ってのは初めから決まってるんやな
53: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 13:44:14.73 ID:IQGno0/f0
>>46
格ゲー人気落ちてるのに、古参しか見ない様な古い格ゲー選ぶ人とか…
それなりに上手いなら多少は見るだろうけど、(声はもごもごとコモってて)トークダメ、
更に腕無しって、壊滅的な動画誰が見るんだよと思う人稀に居るなぁ。
格ゲー人気落ちてるのに、古参しか見ない様な古い格ゲー選ぶ人とか…
それなりに上手いなら多少は見るだろうけど、(声はもごもごとコモってて)トークダメ、
更に腕無しって、壊滅的な動画誰が見るんだよと思う人稀に居るなぁ。
52: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 13:40:57.07 ID:6HCguaKP0
むしろゲームの腕前はない方が良いまであるんじゃないか
中途半端にうまいとトークスキルないと見せ所ないだろ
中途半端にうまいとトークスキルないと見せ所ないだろ
55: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 13:46:06.08 ID:QVPpQscp0
ほならね
自分がやってみろって話でしょ
私はそう言いたいですけどね
自分がやってみろって話でしょ
私はそう言いたいですけどね
59: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 14:04:05.52 ID:quK7bpFF0
まぁ誰でもできるだの簡単だの言ってるやつが率先してやらないのが全てだよな
60: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 14:07:57.31 ID:QVPpQscp0
>>59
まぁやるだけなら誰でもできるけどな
それこそだーれも見てない再生数1桁2桁で死んてる連虫が掃いて捨てるほどいる
まぁやるだけなら誰でもできるけどな
それこそだーれも見てない再生数1桁2桁で死んてる連虫が掃いて捨てるほどいる
63: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 14:18:51.03 ID:5Y9G5mkq0
興奮して差別発言なんて目も当てられないからね
一番大事なのは思っても口に出さないように自分をコントロールする狡猾さよ
一番大事なのは思っても口に出さないように自分をコントロールする狡猾さよ
66: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 14:28:32.89 ID:LSoucCEk0
PCで話した言葉を文章化して、ボイスロイドに読ませるなどで
声そのモノはどうにか成っても、
5ch用語ポンポン出てくるなど、言って良い悪い言葉の瞬時の判断
発言するタイミングなど感性はどうしようもないからなぁ…
意味難解な絶叫や暴言系出る自分は、実況なんて逆立ちしても無理だ。
声そのモノはどうにか成っても、
5ch用語ポンポン出てくるなど、言って良い悪い言葉の瞬時の判断
発言するタイミングなど感性はどうしようもないからなぁ…
意味難解な絶叫や暴言系出る自分は、実況なんて逆立ちしても無理だ。
67: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 14:31:14.18 ID:tsRpjp54d
「コンプラすれすれを擦れる判断力」「雑談に堪えるおもしろい過去」
これも追加で
これも追加で
69: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 15:17:42.94 ID:8/w67yCha
生配信で1時間とか2時間喋れる奴はすげーと思うわ。
71: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 15:25:22.04 ID:Y9ooY/Opp
TOP4と自称してる奴らはゲームの腕はないし、体力もなさそうな奴しかいないが
73: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 15:40:04.68 ID:2GlROVXh0
ゲーム実況ってラジコンになればいいから知能すらいらないんだよな
一般的に仕事に必要とされるスキルが全ていらないのがゲーム実況
一般的に仕事に必要とされるスキルが全ていらないのがゲーム実況
74: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 15:41:51.01 ID:KV134hgK0
自分独りでしゃべりながらゲームプレイしている様子を録音してみると良い
それを聞いて面白いと思ったなら実況者になってもいけるんじゃないかな
大概あまりのキモさに悶絶することになる気はする
自分はゲームプレイ中にしゃべることほとんどないから
実況とかやっている人はよくやれるなと思ってみてる
それを聞いて面白いと思ったなら実況者になってもいけるんじゃないかな
大概あまりのキモさに悶絶することになる気はする
自分はゲームプレイ中にしゃべることほとんどないから
実況とかやっている人はよくやれるなと思ってみてる
75: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 15:49:41.65 ID:fm7qL+dv0
ゲームの腕なんかはいらん
上位のゲーム実況者見りゃわかるだろ、あいつら下手とは言わんが中の下くらいだぞ。
大事なのはゲーム興味ない奴とか低年齢層(精神的に)に受けるトークスキル
後はそこに容姿が加わると大変な事になる。
上位のゲーム実況者見りゃわかるだろ、あいつら下手とは言わんが中の下くらいだぞ。
大事なのはゲーム興味ない奴とか低年齢層(精神的に)に受けるトークスキル
後はそこに容姿が加わると大変な事になる。
76: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 15:51:21.14 ID:2GlROVXh0
むしろなにもないからこそのゲーム実況
実際トーク力あるなら権利関係クリアにしなきゃいけないゲーム実況なんかより
雑談だけやっときゃいいし信者もそのほうが満足度高いだろ
実際トーク力あるなら権利関係クリアにしなきゃいけないゲーム実況なんかより
雑談だけやっときゃいいし信者もそのほうが満足度高いだろ
77: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 15:57:14.74 ID:fm7qL+dv0
>>76
ゲームは雑談のネタの為だけにやってるようなもの
一昔前のファッションオタクと一緒だよ。話題の為、みんなの輪に入る為、異性との話のネタにする為に有名なアニメを見てるだけ。
けど結局こういう奴のほうが世間的には人気が出るから辛いところ。ガチガチすぎると誰も近寄らない
ゲームは雑談のネタの為だけにやってるようなもの
一昔前のファッションオタクと一緒だよ。話題の為、みんなの輪に入る為、異性との話のネタにする為に有名なアニメを見てるだけ。
けど結局こういう奴のほうが世間的には人気が出るから辛いところ。ガチガチすぎると誰も近寄らない
78: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 15:58:54.19 ID:tsRpjp54d
この分析力で社会で働けてるんか?って人がいるな
82: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 16:08:04.12 ID:fm7qL+dv0
>>80
そもそもだけど働く必要がないと思うわ
専業でやっていけてるレベルなら動画編集系の仕事いけると思うし、それまでの人脈のコネがある。
結局くそ真面目にやってるやつよりウェーイってやってるyoutuberとかのが全然強い
そもそもだけど働く必要がないと思うわ
専業でやっていけてるレベルなら動画編集系の仕事いけると思うし、それまでの人脈のコネがある。
結局くそ真面目にやってるやつよりウェーイってやってるyoutuberとかのが全然強い
79: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 15:59:57.90 ID:yyU1CVfH0
いやまあ実際どうぞって言われても無理だからな。向き不向きってあるわ
88: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 20:14:44.14 ID:5Y9G5mkq0
つうか「ゲームに関係ない話」の方が多いよな…
89: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 20:14:54.64 ID:lqsqsxjc0
男と女で必要なものが変わる
91: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 22:36:19.14 ID:XCUjwTETa
結局長期スパンで観てる動画は面白いことが絶対になってくるから
やっぱりトーク力がすべてだと思うわ
他はどうとでもなる
トーク力は鍛えようがない
やっぱりトーク力がすべてだと思うわ
他はどうとでもなる
トーク力は鍛えようがない
49: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 13:28:04.20 ID:AUtdUrJ+0
トークだけで中堅以上いけるわ
58: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 14:01:31.72 ID:dgYk2I1Q0
トーク力というかエンタメ力があればオッケー
面白ければいいのよ
面白ければいいのよ
51: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 13:38:39.61 ID:KV134hgK0
突出したものがどれかひとつあればそれで充分だと思う

◆【悲報】財務省「すまん、よく考えたら国民の税や社会保障費負担率が56.9%になってるわ」
◆【画像】一体40万もするラブラドールがこれ
◆【動画】巨乳JD「居酒屋でおっぱい出そw」友達「やばすぎ〜w」
◆【悲報】ヤクルト1000の売り場に長蛇の列 、ガチで人気すぎてまともに買えなくなってる模様
◆銃乱射事件で生き延びた少女「友人の血を塗って死んだふりをした」
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 01:32 ▼このコメントに返信 全部はいらんけどこのうち2つはないとキツいな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 01:38 ▼このコメントに返信 ブルーオーシャンの頃から始めとくべきで今からやってももう遅い
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 01:40 ▼このコメントに返信 エアプしかいねえ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 01:40 ▼このコメントに返信 トーク力だけでやっていける
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 01:45 ▼このコメントに返信 最近はゲームだけでなくアニメ同時視聴でスパチャ稼いでV豚はちょろいもんやな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 01:47 ▼このコメントに返信 何も分かってない奴が偉そうに気取ってて草
本当馬鹿のくせにすぐ評論家ぶるんだから
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 01:48 ▼このコメントに返信 少なくとも日頃声出してないヒキニートには無理
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 01:50 ▼このコメントに返信 えーそうか?一生ネタ切れに悩まされることないし簡単だけどな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 01:53 ▼このコメントに返信 Vtuberが全部1人でやってると思ってるピュアなオタクは部屋から出たことないのかな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 01:56 ▼このコメントに返信 ようは地頭が良い奴ってことだからね
地頭良い奴は個人事業主に向いてるから必然YOUTUBERみたいな全部自分で何とかしないといけない生き方にも当然向いてる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 01:57 ▼このコメントに返信 ゲームの腕→下手でも可、女なら男に代行して貰える
トーク力→つまらなくてもファンなら何でも笑ってくれる
体力→ダラダラゲームするだけなら誰でも出来る。プロゲーマーのような集中力は要らない
編集スキル→外注
はい論破
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 01:57 ▼このコメントに返信 編集なんてほとんどしてないだろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:01 ▼このコメントに返信 トーク力はいうほどいらんと思う
ゲームやってて反応が大げさだとかキモいとか思われなければとりあえずは見られる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:06 ▼このコメントに返信 Vtuber
イラスト→外注
3Dモデル→外注
編集→外注
ゲーム選定→他人のマネ
ゲームスキル→代行
トーク力→女芸人以下
これで月100以上稼げるし似たようなの量産すれば事務所は大儲かり。不祥事で1人2人消えてもすぐ似たような手順で生成できるし。俺もぶいちゅーばー事務所やろうかなw
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:06 ▼このコメントに返信 編集能力イランとか言ってる奴ら阿呆過ぎるわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:08 ▼このコメントに返信 インターネットキャバクラ嬢見てるとそうは思わん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:10 ▼このコメントに返信 >>15
編集なんか自分でするわけないやろ。ピュアか?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:11 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ、声さえ良ければトーク力もカバー出来る
逆に言うと、声がきついと他のすべてが優れていても無理
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:12 ▼このコメントに返信 何も生み出さず人の役にも立たず何の技能も身に付けないゴミのような人生でも構わない度胸、
どうやって生活しているかを一般的な社会人に対してはとても恥ずかしくて言えない、そんな自業自得の過酷な状況でと平気で居られる馬鹿さ
必要なのはそのぐらいかな?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:12 ▼このコメントに返信 トーク力っていうより間をもたせ続ける力だな。特に生放送の場合
あとは反応に対する共感or面白さが一定線以上あるかどうかだと思う
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:16 ▼このコメントに返信 Vtuberがインターネットキャバ嬢って言われてるけどリアルのキャバ嬢の客はキャバ嬢を見下してヤろうとするからそれを上手くかわして金を出させる能力が必要だけど、バチャ豚は盲目ファンだから扱い方が違う
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:16 ▼このコメントに返信 こうして並べられると一番替えが効かなさそうなのはやっぱりトーク力だな
最初から話がつまんねえ奴なんて、そのレベルのファンって言うか信者は付かない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:21 ▼このコメントに返信 Vtuberは委員長とかいうのが面白いって話題になった頃に見たけど何一つ面白くなくてそれ以降何も見てない。マジで何が面白いのか謎
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:21 ▼このコメントに返信 米18
「聞いてて不快にならない声」ってのは最低限中の最低限の構成要素だからなあ
生声動画を最後まで視聴続けられるラインって存外狭い
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:23 ▼このコメントに返信 ゲーム実況者は
「ゲームの腕」「トーク力」「体力」「編集スキル」 こんなの必要ない。
必要なのは、顔出しと声出しできる、勇気と覚悟よ。
それを全力でやってる人しか成功者にはなれない。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:25 ▼このコメントに返信 沢田ユキオ先生、来年で70になるのにすげえな
コロコロじゃないけどスーパーマリオ2の時代から描いてるもんな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:26 ▼このコメントに返信 >>26
誤投ごめん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:28 ▼このコメントに返信 vtuberに敵意むき出しの奴は
昔ソシャゲ叩きに精出してたお爺ちゃんそっくりやなあ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:33 ▼このコメントに返信 >>21
バチャ豚は絵が可愛ければ中身がオッさんでも関係ない精神異常者だからね
Vtuberの存在は日本がダメになってる象徴なんだよね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:40 ▼このコメントに返信 >>17
視聴者がろくにいない時から他人に金払ってやってもらうような金持ちがどこにいるんだよ
自分でやらなくなるのは売れてからの話だろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:41 ▼このコメントに返信 >>28
ベクトルが全然違う。ソシャゲはゲーム自体はしょうもないけど課金で稼いだ金を宣伝広告費、メディア展開(漫画、アニメ、コミックス)、ライブイベントとかコンテンツに還元してる。対してVtuberは何もやってないやん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:41 ▼このコメントに返信 しゃべりかた、声、発言内容に不快感がないのは大事
あとは面白さも必要だろうけど
ゲーム配信って競争率高くて再生数二桁とか山ほどあるもんね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:43 ▼このコメントに返信 >>30
そんなのは一昔前の話。HIKAKINとか黎明期のYouTuberはそうかもしれんけど今は最初から売れるつもりなら外注費くらい初期投資する。
まぁほぼ無編集の底辺なら自力でやってるんだろうけど
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:45 ▼このコメントに返信 どのゲームを選ぶかという選球眼も必要だと思うわ
限られた時間でプレイ時間を確保しないといけないし
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:50 ▼このコメントに返信 >>31
グッズ出してるしライブもしてるしイベントもやってるやん
vtuberなんか見ない俺でもそれくらいは知ってるぞ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:51 ▼このコメントに返信 Vがリアクション担当とゲーム担当分かれてるとか旧時代の妄想だろ
毎日大量に湧いてくる今の時代じゃ無理やろそんなん
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:53 ▼このコメントに返信 人柄と活舌と社会性
こいつが一緒のPTいたら絶対めんどくさいなってタイプは無理だし
何言ってるかわからん奴も無理だし芸人見てりゃわかるだろうがよほどの化け物以外はピンじゃ無理
そんなん基本だろって言う奴は大体出来てない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:59 ▼このコメントに返信 婚活でも言われてるじゃん。項目すべてが平均な人間は平均な人間じゃないって。まして成功者ならなおさらよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 03:12 ▼このコメントに返信 編集能力と定期的に上げ続ける根気が重要であとは好みの問題だろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 03:15 ▼このコメントに返信 ゲームの腕がいらんのはガチ
スーパープレイ見たいって層より下手な奴が回を重ねながら上手くなるのを見たいって層のが多い
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 03:19 ▼このコメントに返信 継続力やな
皆いうけど絶好調な時だとプロみたいに動けるとか配信者のようにふるまえるとかそれ普通の人だから
もう今日全然気分乗らねぇって時でもそれぐらいは出来るって奴は適性あるよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 03:33 ▼このコメントに返信 別に実況するだけなら全てのスキルが最高である必要無いでしょ
そうやって「最初から全てを兼ね備えていないといけない」って思考だと何も出来ないよ?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 03:40 ▼このコメントに返信 陰キャはまず無理。
見た目が糞でもクラスで人気モノだった面白いやつならワンチャンある
女はヤり目からの需要があるからとんでもないブス晒してるとかでもない限り人は来るけど
キチガイとヤリチンとの遭遇率高杉
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 04:20 ▼このコメントに返信 偉そうに物知り顔で語れるならお前らやれよ
簡単に成功するんだろ?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 04:21 ▼このコメントに返信 継続できるかどうかやな向上心や見た目や話術も重要やけど
続けて動画上げるなんて就職してる大人には出来んわ、いやニートでも難しいわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 04:23 ▼このコメントに返信 やっと気づいたのか
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 04:28 ▼このコメントに返信 今からやるならVしかないかな
声が相当きもくない限り必要なのはメンタルのみ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 04:33 ▼このコメントに返信 簡単だと思うならやればいい
簡単に稼げるのに何故やらない?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 04:35 ▼このコメントに返信 声が良くてトーク力があるのが大事だと思うわ
ファンは何でも笑うからトークなんて要らんって書いてる人いるけど、そもそもトーク力が無いとファンが付かないから
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 04:49 ▼このコメントに返信 Vtuber全然興味なかったけど何とかサロメってお嬢様口調の人は、発言の引き出し多くて結構面白かった
1時間くらいだから見やすいし
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 04:58 ▼このコメントに返信 俺の好きな実況者もちょっと雑談するかぁって始めて3時間4時間しゃべりたおすからな
よほどトーク力無いと無理だろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 04:58 ▼このコメントに返信 編集スキルは絶対いるよなぁ
2時間の動画を30分にまとめるのめちゃくちゃ大変やったわ
それ1本作るのに4時間かかったし
まぁ慣れれば早くなるんやろうけど、これを続けるとか無理って思った
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 05:00 ▼このコメントに返信 編集は外注とか言ってるアホ大丈夫か?
誰でも出来る程度の有象無象に動画毎に外注できる稼ぎがあるわけねえだろ。
企業所属ですらサムネや配信レイアウトや機材セットやら自分でやってるだろ。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 05:35 ▼このコメントに返信 >>33
どっかに所属してるVtuberとかは編集やってもらってる人もおる。
個人でやってるゲーム実況者は売れてる人らでも自分で編集してる人多いよな。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 05:38 ▼このコメントに返信 ゲームに限らずだけど実況は
リアクションスキルが一番大事だと思う
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 05:39 ▼このコメントに返信 ゲームしながら実況して、配信ならコメントにもレスって考えると、それで楽しみながらゲームできる気がしない、集中して黙ってしまうわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 05:53 ▼このコメントに返信 最初下手だけど進むにつれ上手くなっていくぐらいが一番面白い
有野みたいに毎回腕がリセットされるやつはそうそういない
最後まで下手でゴリ押ししてるやつとか中途半端にこなれてるのが一番つまらん
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 06:09 ▼このコメントに返信 編集と企画
声はあいつら2人でいいよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 06:16 ▼このコメントに返信 別に誰も止めないんだからやってみればいいのに
反応があるだけでも嬉しいものだぞ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 06:23 ▼このコメントに返信 ライブ配信メインでやれば編集は要らなくなるな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 06:50 ▼このコメントに返信 編集、PS、コミュ力、斬新な攻略情報を出す。
2つはないとキツイなぁ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 06:56 ▼このコメントに返信 生放送ダラダラ流すだけの編集一切やらんヤツは論外だな
あんなの手抜きでしかない、見てるヤツも暇過ぎるだろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 06:56 ▼このコメントに返信 昔に知名度を築きあげたか、実績を築きあげたかなんだよね
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 07:14 ▼このコメントに返信 >>25
レトルトしか見てないが
的外れだな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 07:15 ▼このコメントに返信 >>4
トークが最重要なのは確かやな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 07:21 ▼このコメントに返信 >>14
そう思うんならさっさとやれよ
想像だけでわかった気がして何もしないからニートなんだぞ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 08:04 ▼このコメントに返信 メンタルは必須だな
どこにでも嫉妬で狂ったアンチがいるから
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 08:12 ▼このコメントに返信 >>4
編集できなきゃむり
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 08:13 ▼このコメントに返信 >>33
最初から売れるつもりで売れるなら弱小なんていねーよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 08:31 ▼このコメントに返信 視聴者とは程々に絡むくらいの方がいいよね
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 08:34 ▼このコメントに返信 ゲームやりながら何時間も話続けるなんてワイには無理や
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 08:47 ▼このコメントに返信 平気で10時間くらいぶっ続けでプレイするのも
その間ずっとしゃべり続けるのも特殊技能や
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 08:52 ▼このコメントに返信 トーク力というか声の質が聞きやすいかどうかのが大事だと思う
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 09:41 ▼このコメントに返信 トーク力だけあれば良いわ、編集は生配信じゃ不可能だし
下手くそでグダってもその間のトークが面白ければ編集する必要はないし体力だってそんな長時間配信しても話がつまらないと時間の無駄、短時間でも常に面白い方がずっといい
ちなみにトーク力には話を拾って広げる力や自身の面白エピソードの引き出しの数、キモ声じゃないこととか諸々含む一種の先天的な才能だからな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 09:44 ▼このコメントに返信 >>27
誤投すなーっ!👆💦
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:07 ▼このコメントに返信 米62
むしろ今はストリームの方が主流だろ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:09 ▼このコメントに返信 >>33
売れるまでは自力に決まってるだろ
どんだけガイジなんだよお前
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:23 ▼このコメントに返信 性別が男か女かで難易度数段変わる定期
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:26 ▼このコメントに返信 努力だと思うけどな
今トップといえるキヨだって最初の実況動画はセンスなんて欠片も無い
マジでただのクソガキが喋ってるだけの動画だったし
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:47 ▼このコメントに返信 >>11
そのファンを獲得するのにトーク力がいるんだぞ。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:07 ▼このコメントに返信 簡単な方法は微エロ路線で女性がVtuberで実況し
下手プレイでぶりっ子決めるか交流系のゲームで姫になる
ただかわいい声じゃないと厳しい
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:19 ▼このコメントに返信 ゲームの腕よりもトーク力と対応力やで
後はぶっ続けで何時間もゲームやれる体力やな
再生数ゴミの奴はマジでトークおもんない
チャットもただオウム返しするだけでホンマつまらんし
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:56 ▼このコメントに返信 >>6モブほど評論家ぶりたいんやで。
本物にはなれん。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 12:10 ▼このコメントに返信 動画投稿者はゲーム実況者って言っていいと思うけど
配信者はゲーム実況者じゃなくてゲーム雑談者だよね
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 12:17 ▼このコメントに返信 一番は行動力だろ
口だけの奴らがゴチャゴチャ言ってる間に行動してる奴が成功するんだよ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 12:48 ▼このコメントに返信 スレタイの要素は全部いらない。一番大事なのは「信者がいくらいるか?」
腕や喋りが下手でも編集が雑でもいいんだよ。一度人気者になれば信者が何度も見るからな
そのために人気のゲームしたり無謀な縛りプレイしたり編集力全振りの動画にしたりするんだよ
あと「自分が好きなゲーム」じゃなくて「視聴者が望んでるもの」じゃないと伸びない
だから「再生数のためにやりたくもないゲームをやらされてる」ってことを見る側に感づかれたらアウト
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 13:31 ▼このコメントに返信 一番の才能は事務所とかに入れるまで無職でいられるメンタルだよ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 13:54 ▼このコメントに返信 米86
その信者を獲得するためにスレタイの要素がいるんじゃないの?
最初2行とあと3行で矛盾してない?
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 14:04 ▼このコメントに返信 嫉妬民でワラワラで草
本当みっともねえ連中だな
素直に羨ましいって言えよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:41 ▼このコメントに返信 米86
最高に馬鹿で草
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:59 ▼このコメントに返信 米86はバカすぎだろw
その信者を獲得するために高い能力を必用とするんだろ。このバーカ!w
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:58 ▼このコメントに返信 「人雇えば」って言ってる奴、自分で実況と編集とサムネ作りの奴を雇ってチャンネル立ち上げればいいじゃん。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:15 ▼このコメントに返信 Vとかゲームヘッタクソなのにガワのおかげでがっぽがっぽだよな