- 1:風吹けば名無し:2022/05/29(日) 07:44:40.91 ID:1lUbUv9+0
-
上島竜兵さんの自宅前で中継 フジテレビ社長「意見、真摯に受け止める」https://t.co/4zWtRg6IKJ
— 毎日新聞 (@mainichi) May 27, 2022
中継が適切だったかと問われると「具体的にそこでやった報道の表現によると思う」などと述べ、明言を避けました。
- 6:風吹けば名無し:2022/05/29(日) 07:47:07.68 ID:3iI8QITgM
-
草ァ
- 7:風吹けば名無し:2022/05/29(日) 07:47:25.83 ID:34mW3HjT0
-
何のためのガイドラインやねん
- 8:風吹けば名無し:2022/05/29(日) 07:47:43.83 ID:zo56HVt4p
-
頭おかしなってるやん
-
【おすすめ記事】
- 5:風吹けば名無し:2022/05/29(日) 07:46:05.39 ID:dUuTL6gTd
-
これワイドナショーでやれ
- 10:風吹けば名無し:2022/05/29(日) 07:47:57.80 ID:dTshqL1k0
-
お前らなんで人がごく稀に犯したミスに対してそんな厳しいの?
- 15:風吹けば名無し:2022/05/29(日) 07:49:06.30 ID:Q92Of8NG0
-
>>10
それを1番やっとるテレビ側がやらかしとるからやろ
- 11:風吹けば名無し:2022/05/29(日) 07:48:04.76 ID:yxdo1n05a
-
今回はアカンケースや
- 12:風吹けば名無し:2022/05/29(日) 07:48:20.41 ID:cmQRTBTqp
-
質問に答えなくてもほとぼり冷めるまでのらりくらりしとけばええやろと馬鹿にしてるんやろ
- 19:風吹けば名無し:2022/05/29(日) 07:50:26.12 ID:z0FQZjTG0
-
言うほどセーフの場面あるか?
- 22:風吹けば名無し:2022/05/29(日) 07:51:12.97 ID:l0qsNaXHa
-
フジテレビってひっくい視聴率の番組しかないけどどうやって食いつないでるのか謎
- 27:風吹けば名無し:2022/05/29(日) 07:52:01.53 ID:QiQSjXr/0
-
現場が悪いよー現場が
- 33:風吹けば名無し:2022/05/29(日) 07:55:57.59 ID:mbTU61uH0
-
なんで指摘されたかわかってなくて草
- 45:風吹けば名無し:2022/05/29(日) 08:00:28.20 ID:8o3FyjFmM
-
もう終わりだよこの放送局
- 59:風吹けば名無し:2022/05/29(日) 08:03:33.48 ID:Z0vWAhCop
-
何言ってだこいつ
- 84:風吹けば名無し:2022/05/29(日) 08:11:16.09 ID:yt907vP40
-
国がキレてもお構いなしやな
- 85:風吹けば名無し:2022/05/29(日) 08:11:17.95 ID:HQqFHKwZ0
-
ニュース番組を娯楽化するのやめろよ
- 102:風吹けば名無し:2022/05/29(日) 08:15:41.85 ID:/gCNGnl70
-
具体的にそこでやった報道の表現によると思うっててめえの会社のやったことやろ
それを聞いとんのやぞ
- 105:風吹けば名無し:2022/05/29(日) 08:16:13.05 ID:oQMoCHBc0
-
フジテレビって未だに昭和体質が他のテレビ局と比べて抜けてないよな
上層部がアカンのやろか
- 125:風吹けば名無し:2022/05/29(日) 08:21:27.61 ID:lZ+hY6vJ0
-
謝ったら今後同じような事できないやん
これからもやりますという意思表示や
- 159:風吹けば名無し:2022/05/29(日) 08:33:21.25 ID:2f58UzWa0
-
ケースバイケースとかピンキリとかいう言葉をよく使うやつはほんま嫌いやわ
- 160:風吹けば名無し:2022/05/29(日) 08:34:09.28 ID:OO9hL8Rz0
-
しおらしくしとけばいいのに
- 109:風吹けば名無し:2022/05/29(日) 08:17:10.55 ID:ueGOg9V9a
-
このケースはめちゃくちゃ不適切でしたね
◆【悲報】尾木ママさん、フジテレビ出演中にフジテレビにガチギレ

◆【悲報】財務省「すまん、よく考えたら国民の税や社会保障費負担率が56.9%になってるわ」
◆【画像】一体40万もするラブラドールがこれ
◆【動画】巨乳JD「居酒屋でおっぱい出そw」友達「やばすぎ〜w」
◆【悲報】ヤクルト1000の売り場に長蛇の列 、ガチで人気すぎてまともに買えなくなってる模様
◆銃乱射事件で生き延びた少女「友人の血を塗って死んだふりをした」
|
|
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653777880/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:35 ▼このコメントに返信 表現の仕方じゃなく直後に自宅凸自体がやばいんだよなぁ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:35 ▼このコメントに返信 社長がこれだと社員のレベルも疑っちゃうね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:36 ▼このコメントに返信 火に油いいますけど、油ってそうそう火つくんですか?
でんじろうさんの見てたら消えたけど?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:36 ▼このコメントに返信 こいつらが地上波の権利を握ってるのおかしい
バカに力持たせてやりたい放題
全ての番組で視聴率ダダ下がりの意味考えろよ
ま,考える頭が無いからこんな発言するんだがw
早よ停波
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:37 ▼このコメントに返信 韓国人だから感性が違うんだろうな理解出来ない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:41 ▼このコメントに返信 むしろケースバイケースではない物なんかこの世にあるんか
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:42 ▼このコメントに返信 自宅前中継自体が不適切だって理解できないんだろうな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:43 ▼このコメントに返信 ???「嫌なら視るな!」
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:43 ▼このコメントに返信 鼻くそほじりながら「真摯に受け止める」とか言ってそう
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:45 ▼このコメントに返信 過言無くマジで無敵の人ならぬ無敵の組織だもんな。
いくら捏造、報道理念を逸脱した行為をしても「めっ!」で済むもんなぁ。
そりゃ増長するわ。俺だってする。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:47 ▼このコメントに返信 単純に一番乗りしたかっただけ
幼稚だよなマスゴミは
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:48 ▼このコメントに返信 停波で
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:48 ▼このコメントに返信 バカ社長「具体的にそこでやった報道の表現によると思う」
具体的にそこでやった表現↓
朝の通勤通学時間帯から自宅凸、報道カメラや車や機材で通行の邪魔、通勤通学の付近住民に「ねー今どんな気持ちーねえねえどんな気持ちー」と一方的に聞きまくる、もちろん付近住民にモザイクなし
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:49 ▼このコメントに返信 いやケースバイケースは正しいだろ
初報が自殺でも事件性があれば現場行く必要あるし
その程度のことも想像できないバカばかりなのか?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:50 ▼このコメントに返信 >>4
虎ノ門ニュースみてそう
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:51 ▼このコメントに返信 米14
普通の感覚もったほうがいいよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:51 ▼このコメントに返信 ケースバイケースは確かに正しいね
今回は遺族や周辺住民に配慮しないアウトなケースなだけだよね
潰れろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:52 ▼このコメントに返信 有名人の死をネタに非常識な行動するな
ただそれだけの簡単なこと
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:52 ▼このコメントに返信 むしろこんな捻じ曲がった悪魔がどうして出来上がるのかの方が気になるから、コイツの密着取材して自宅配信した方がウケると思う
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:52 ▼このコメントに返信 >>14
メディアがーやりたい連中の集まりなんですよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:52 ▼このコメントに返信 ウジTVの低迷の理由を垣間見た感じやな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:53 ▼このコメントに返信 ちゃんとWHOの自殺報道ガイドラインに従って報道してね
ヤ◯ザのフロント企業じゃあるまいし
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:55 ▼このコメントに返信 フジのやってることって報道じゃなくてただのゴシップだし
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:55 ▼このコメントに返信 お前が死んだら自宅に煽りに行くね(^o^)
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:55 ▼このコメントに返信 >>3
慣用句だろ。何が言いたいの?
そりゃ火の勢いと油の量によっては消えるんじゃない?
無理やりフジを擁護した過ぎてパニクったか?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:56 ▼このコメントに返信 朝鮮人の感覚
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:56 ▼このコメントに返信 在日チョン社長
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:57 ▼このコメントに返信 >>3
着く油と着かない油があるだろ
試しに灯油とか軽油とか注げば?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:58 ▼このコメントに返信 >>15
フジテレビ好きそう
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 10:59 ▼このコメントに返信 >>14
それならなんで今回のケースについて言及しないんですかね…
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:00 ▼このコメントに返信 まともに判断できんやつがケースバイケースとか抜かすな
できるやつはそもそも弁明で言わん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:00 ▼このコメントに返信 >>5
チョンがいつ人間に進化したんだよ売国奴
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:00 ▼このコメントに返信 ケースバイケース?じゃあ適切だと判断する例を示してください
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:01 ▼このコメントに返信 フジは不動産で稼いでる会社だからな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:01 ▼このコメントに返信 これだけ燃えても本人にはノーダメージなんだろうな
俺達って無力だよな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:01 ▼このコメントに返信 >>6
標準語も喋れない穢多と土人が人類の敵であることは普遍の事実
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:02 ▼このコメントに返信 このケースは不適切
別の世界線で別のケースがあるのかはしらんが、お前は社長辞めるレベルの不始末だよ
フジの社長は昭和のうちに死んでいれば栄光にまみれて幸せだったな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:02 ▼このコメントに返信 公僕業者の「原則として天下りは禁止する。ただし、以下の場合を除く場合の314京1592兆6535億8979万3238項を超えて増え続ける例外規定は書ききれないので表向きないことにする」みたいなアレだろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:02 ▼このコメントに返信 >>3
火にガソリン
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:02 ▼このコメントに返信 このガイジ社長を始めとしてマスゴミのクズ共が苦しみ抜いて死ぬ事を心の底から本気で願うわ
最高に心温まるニュースとして家の前でオフ会でも開いて祝ってやるからよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:03 ▼このコメントに返信 無理筋だわ
ガイドラインに照らし合わせて説明しろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:03 ▼このコメントに返信 >>15
花王デモを上層階から見下して笑ってたでしょ
今どんな気持ち?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:03 ▼このコメントに返信 >>15
ガイジ丸出しのレッテル貼りするしかないクソボケは今すぐに死ね
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:04 ▼このコメントに返信 のらりくらり明言を避けて結論を有耶無耶にするよくある手法じゃね
管理職以上になれば必須のテクニックだと思う
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:07 ▼このコメントに返信 ほんとうじ虫だな
他人の自殺で金儲け
本当に日本人か?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:08 ▼このコメントに返信 >>25
世の中には比較論ってものがあってガソリンやエタノールは火をかざしただけで簡単に着火するけど油は加熱しないと燃えない、3がそこまで考えたかは知らんけどフジテレビはそんだけのことをしたって言いたいんでしょ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:09 ▼このコメントに返信 >>6
ケースバイケースって言葉そのものが悪なわけじゃないよな
今回は絶対にダメなケースって話だわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:10 ▼このコメントに返信 >>32
噛みつくコメ間違えてるぞ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:11 ▼このコメントに返信 >>14
ん?
事件性があるかどうか分からないのになんで行ったの?
結果事件でもなんでもなかった訳だし。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:12 ▼このコメントに返信 余計なこと言ったところで炎上するだけなのにな。謝罪するのが一番の対処法なのに常に自分が正しいって考え方のせいでそれすらも出来ない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:13 ▼このコメントに返信 >>46
3はそんなこと考えてなくて重箱の隅をつついただけだ思うわ。
で、重箱の隅をつつくといいますけど…と続くんだ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:14 ▼このコメントに返信 フジテレビのミスは極稀じゃないしな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:15 ▼このコメントに返信 放送権取り上げろよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:16 ▼このコメントに返信 「表現次第では自殺直後に自宅前生配信OK!」って事か。凄いなフジテレビの方針。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:17 ▼このコメントに返信 なんでも自己正当化する奴が社長や上級国民になるんだな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:17 ▼このコメントに返信 フジテレビの歴代社長が亡くなった際に、自宅に押しかけてテレビ放送すればいいんじゃない?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:17 ▼このコメントに返信 いいから早く停波しろよ
NHKもスクランブル化しろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:18 ▼このコメントに返信 >>35
とにかく『見ない』これをやるしかない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:19 ▼このコメントに返信 いやダメでしょ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:21 ▼このコメントに返信 ケースバイケースってこのアウトなケースで使うなよw
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:22 ▼このコメントに返信 こんな他人事をしゃべる社長はクビだろ?
問題になってるのはてめえの会社の報道だぞ???
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:22 ▼このコメントに返信 ケースバイケースて… 上島竜平でダメなのに自宅突やって良いケースなんてあるわけないやろ…
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:22 ▼このコメントに返信 総務省「せやな」
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:23 ▼このコメントに返信 やっぱフジはバカしかいねえのか
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:24 ▼このコメントに返信 だから不適切だったって言ってんじゃねえか
おめえがどう思うかじゃねえ こっちがどう感じるかだボケ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:24 ▼このコメントに返信 米14
いや、ケースバイケースが正しいかどうかは
ケースバイケースだよ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:25 ▼このコメントに返信 「面白くなければテレビじゃない」と刻まれた石碑が社長室に立ってるんだよ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:27 ▼このコメントに返信 >>14
ダメなケースだから通達が出てたのだが。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:27 ▼このコメントに返信 具体的にどういう表現だったかは見ればわかるじゃん
自社の報道なんだからいくらでも見られるしな
問題視されてるものを見てないのならそれはそれでおかしいんだけどマスゴミ同士は身内に甘いから大して追及されないのを見越しての発言だわな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:29 ▼このコメントに返信 >>14
大多数がアウトだと思ってるし国からもアウト言われても擁護できるお前が馬鹿なんやぞ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:30 ▼このコメントに返信 この場合のケースバイケースって日本語おかしくね?
意見が分かれるとかならまだわかるけどさ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:32 ▼このコメントに返信 前から思ってたけど、自宅晒して何がしたいんやろか
ただただ不快でしかないな。視聴率のためなら何しても良いという行いがほんと酷い。TV業界は報道という免罪符あればと思ってる勘違い社員多すぎんだよ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:37 ▼このコメントに返信 ケースバイケースで超アウトなケース
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:38 ▼このコメントに返信 さすが汚鮮された組織だ。解体したほうがいいよ。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:41 ▼このコメントに返信 >>66
進次郎には聞いてねーよ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:42 ▼このコメントに返信 >>14
>初報が自殺でも事件性があれば現場行く必要あるし
警察が現場に行くって話ならわかるが
メディアがいち早く現場にいって報道して何か解決するの?何が視聴者に伝わるの?
逆に君は何を想像してこのコメントを書いたのかな?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:43 ▼このコメントに返信 こいつ襲撃して「具体的にそこでやった表現によると思う」などと述べ、明言を避け「意見、真摯に受け止める」で締めるYoutuberとか出て来い
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:44 ▼このコメントに返信 >>1
これの面白いところはこの朝鮮人が発言した段階で問題は解決した事になるって事
テレビ局然りニュースサイト然りまとめサイト然り、上島氏んで喜ぶヤツは意外に多かったって事やな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:45 ▼このコメントに返信 ウジ擁護してる在日パヨクワラワラ居て草なんだ笑
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:46 ▼このコメントに返信 韓国の放送局の日本支社だから韓国では全く問題無いんだろう。
日テレも同様に同じ考えでやってるで?
NHKと沖縄の放送局は中国中共政府放送局の日本支社だしな。
て言うか、日本の放送局は腐敗し過ぎて当たり前になり隠しもしなくなってるから笑えるw
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:49 ▼このコメントに返信 じゃあまたやるやん
厚労省どうすんねん
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:50 ▼このコメントに返信 会社の判断を聞いているのに、判断を他人に投げるなよ。
質問している人もちゃんと聞け。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:55 ▼このコメントに返信 沈没した観光船の社長と同じ思考か
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:55 ▼このコメントに返信 フジの社員にそれされてもケースバイケースだって言ってしまったのね
著名人かどうかなんて結局なんの境目もないのだから
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:55 ▼このコメントに返信 感覚が平成初期以前から変わってないんだな…
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:57 ▼このコメントに返信 ケースバイケースであるとして、今回は駄目なケースであったと素直に認めろよクズ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:57 ▼このコメントに返信 シネを連発するようないじめのほうが不適切だろ
先にその件を調査して類似行為をやめさせろよ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 12:00 ▼このコメントに返信 >>3
サラダ油に火つけそう
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 12:01 ▼このコメントに返信 ケースバイケースで今回のフジテレビは良いケースでしたと言いたいのか
くだらない言い訳しないで素直に謝罪したほうが余程マシだが、フジテレビにそんなこと理解できるわけもないか
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 12:03 ▼このコメントに返信 だが、私は謝らない。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 12:05 ▼このコメントに返信 自宅前から中継なんて視聴者が期待してない、嫌悪感しかない
トップがこれじゃフジは変われない
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 12:11 ▼このコメントに返信 フジテレビさんの言うとおり。
「イヤなら見なければ良い」というより潰した方が良い。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 12:16 ▼このコメントに返信 ケースバイケースなのはわかったけど、具体的に今回のケースはどう考えてるかって聞かれてるのに回答になってないよね
普段政治家の回答をバカにしまくってる記者どもの親玉がこんな回答してるのふざけすぎやろ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 12:28 ▼このコメントに返信 チューバ―がこういうことを率先してやるべきだった
そうすれば悪いこととして広まったのにな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 12:32 ▼このコメントに返信 そういう言い訳をさせないためのガイドラインなんですが
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 12:33 ▼このコメントに返信 いつもは政治家がー若者ガーぶっ叩いてる癖に
自分のことになると甘々だからゴミ扱いされたんだと気付いてほしいね
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 12:41 ▼このコメントに返信 フジテレビ見るのやめるわ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 12:52 ▼このコメントに返信 ウジ📺「木村?誰それ」
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 12:55 ▼このコメントに返信 >>81
これ
今までも何度も何度も不祥事繰り返してる放送局に対して、説教しかできないから舐められてる
そして説教するだけで仕事したと思ってる役所も大概
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 12:57 ▼このコメントに返信 悪いって思ったら謝れよぉってだけの話なんだが
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 12:59 ▼このコメントに返信 で、今回のケースは?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 13:00 ▼このコメントに返信 過激な報道をすると視聴率も取れて金になるんだから、アホな国民も多数いるのも事実かと
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 13:01 ▼このコメントに返信 つまり今回の報道は適切だったと
自殺をネタにして儲けるのは正しかったというわけか
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 13:01 ▼このコメントに返信 >>22
でも俺はWHOのガイドライン従わずに塩5g以上摂取してると思うわ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 13:04 ▼このコメントに返信 >>78
社長がそう言うんだらもう外野がこれ以上とにかく言うことじゃねえよぼけ
あれ!テレビ見ないんじゃなかったっけ?ネット民
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 13:06 ▼このコメントに返信 嫌だから見ない
震災も笑えてきたとか言ってたし人でなしの集まりだし、それを隠せないんだろ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 13:14 ▼このコメントに返信 ケースバイケースじゃなくて、このケースのことを聞いてんだよ
適切だったのか?不適切だったのか?このケースの場合はどっちだよ!
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 13:15 ▼このコメントに返信 >>14
で、今回のケースは適切だったんですか?不適切だったんですか?それを聞いてるんですけど?
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 13:16 ▼このコメントに返信 まぁ大元が頭おかしいからこんなテレビ局ができるんやな。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 13:20 ▼このコメントに返信 ブラック企業らは、上がブラックだから事故事件を自己中に平然と行う
一生自覚する事は無い、自己中とは一任王国の王だから自己否定は存在否定な
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 13:26 ▼このコメントに返信 やっぱ上が狂ってると下も狂うんだな 頭にウジ沸いてる
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 13:28 ▼このコメントに返信 >>38
なにそれ?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 13:34 ▼このコメントに返信 >>39
真面目な話をすると火に油を注ぐって言葉は古代ローマあたりと言われる。
対してガソリンはここ2-300年で利用される資源となったもの。それまでは爆発する厄介な廃棄品だよ。
故に火に油を注ぐ。でガソリンを持ってくるのは不適切。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 13:38 ▼このコメントに返信 >>7
自宅前中継って言葉で言ってしまうとケースバイケースになってしまうよ。
自殺者の自宅前中継はどう言い繕っても不適切。が正しい。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 13:40 ▼このコメントに返信 >>14
バカはお前やぞ。
自殺って解ってるなら現場行っちゃダメやわ。
事件性等を視野に入れて調査ってんなら話は変わる。
初報で自殺と言えるなら現場行くのはあまりにも常識がない。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 13:56 ▼このコメントに返信 日本では駄目だつってんだろ
どこの国の基準で物言ってんだ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 14:10 ▼このコメントに返信 上島竜兵の報道という具体的ケースを責められてるのに、ケースバイケースという一般論に置き換えようとするのはありえない程に詭弁だね
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 14:13 ▼このコメントに返信 そうですねー場合によっては不適切にならない判断もあるかもしれないですねー
ただ、関係省庁は今回のケースを不適切だと判断したようですねー
注意されましたよねー
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 14:14 ▼このコメントに返信 そもそもフジテレビが外資規制違反を認めた段階で、国は放送権を取り上げてないといけなかった。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 14:35 ▼このコメントに返信 自身らの行為は棚上げで、やられたら逆切れだろ
設定を他者に移し他人事のように振舞う、クズの上等文句な
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 14:36 ▼このコメントに返信 流石はチョン
フジテレビにも出演して
テレビにも多大なる貢献をしてくれた上島さんも
しねばネタのためならばプライバシー無視で自宅に突撃
これが火病持ちの韓国人の本性
フジテレビの社長がしんだら突撃しに行ったらええ
ケースバイケースらしいからな
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:22 ▼このコメントに返信 堀江が付け入るだけの事は有る、クズにも下の下の下が居るんだよ
ジャパネットに買収されたらいいのに、健康安心番組作るだろ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:25 ▼このコメントに返信 ネットにもこういう中学生みたいな考えのやつばっかになったし
もうおしまいなんやね
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:00 ▼このコメントに返信 流石実質犯罪組織の長だわ 何やっても自分達は正しい!自由!だもん
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:20 ▼このコメントに返信 >>1
???
呼んでんじゃないですか? 志村さん、寂しくて。『竜ちゃん寂しいよ』っておっしゃってるんじゃないですかね、天国で」
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 23:25 ▼このコメントに返信 米119
マジでこれ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 23:57 ▼このコメントに返信 フジはこういう細かいダメを積み重ねて落ちぶれたんだと思う
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 00:06 ▼このコメントに返信 何やってもスポンサーにはダメージ無いからやらかし続けるんだろ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 02:50 ▼このコメントに返信 >>6
仮に許されるケースがあるとして社長はどんなケース想定だったんだろうなw
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 08:37 ▼このコメントに返信 ・じゃあどういうケースならセーフですか?
・今回の御社のケースはセーフでしたか?
この2つの言質を取らない無能記者
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 09:14 ▼このコメントに返信 質問と回答がセットアップなんだよ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:17 ▼このコメントに返信 ガイドラインがなければミスもあるやろで済まされるけどあるんやで?
しかもコロナ蔓延中に何度も起きてたから知らないわけじゃない
それとも新人がゴーサインでも出してんのか?って話だわ
デリケートな問題をよっしゃ!視聴者煽るために自宅から配信したろ!ってマジでユーチューバーと大して変わらんレベルだわ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:07 ▼このコメントに返信 真面目に改善させたいなら総務省も連帯責任にしろ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:08 ▼このコメントに返信 頭おかしくてウジ沸いてるんじゃね?
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月01日 15:11 ▼このコメントに返信 こないだ早期退職募ったやろ?
まともな日本人はそこで逃げるんだが
お隣人はしがみつくんだよ。
で、まともな日本人が居なくなって
そいつらしかいなくなる。
昔のパチンコ業界そのものや。