1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/05/28(土) 17:28:20.27 ID:CAP_USER9
5/28(土) 17:07
スポニチアネックス
サンド伊達 好感度の高さゆえ…ファン対応に「結構しんどい」「すごい生きづらいです、最近」
お笑いコンビ「サンドウィッチマン」伊達みきお(47)と富澤たけし(48)が28日、ニッポン放送「サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー」(土曜後1・00)に生出演。好感度の高さゆえに「しんどい」と語る場面があった。
スポニチアネックス
サンド伊達 好感度の高さゆえ…ファン対応に「結構しんどい」「すごい生きづらいです、最近」
お笑いコンビ「サンドウィッチマン」伊達みきお(47)と富澤たけし(48)が28日、ニッポン放送「サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー」(土曜後1・00)に生出演。好感度の高さゆえに「しんどい」と語る場面があった。
2: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 17:30:49.65 ID:ITJax78k0
好感度が高けりゃ高いで大変だな
低けりゃ低いで輩に絡まれるし
低けりゃ低いで輩に絡まれるし
3: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 17:31:34.94 ID:5TbqihKg0
まあそうだよな。
世間が床に全力で叩きつけることを前提に持ち上げすぎ。
世間が床に全力で叩きつけることを前提に持ち上げすぎ。
10: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 17:34:47.41 ID:QIrdAv4z0
でもそれが飯の種でもあるわけだし仕方ないんじゃない?
好感度捨てる事は収入捨てることだから難しいよな。
好感度捨てる事は収入捨てることだから難しいよな。
【おすすめ記事】
◆サンド伊達「エモいとかいう若者言葉が俺には意味がわからない」

◆【悲報】財務省「すまん、よく考えたら国民の税や社会保障費負担率が56.9%になってるわ」
◆【画像】一体40万もするラブラドールがこれ
◆【動画】巨乳JD「居酒屋でおっぱい出そw」友達「やばすぎ〜w」
◆【悲報】ヤクルト1000の売り場に長蛇の列 、ガチで人気すぎてまともに買えなくなってる模様
◆銃乱射事件で生き延びた少女「友人の血を塗って死んだふりをした」
◆サンド伊達「エモいとかいう若者言葉が俺には意味がわからない」
7: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 17:34:24.19 ID:O1tvas8F0
確かになー、何処そこで芸能人の○○見たけど凄い感じ悪かったとかいうの聞くと、大変だなぁとは思う
11: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 17:35:26.91 ID:l4nPrfr60
>>7
そういう日もあるよな
そういう日もあるよな
8: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 17:34:30.42 ID:S1wv5iBc0
ラジオ聴いてると普通に性格悪いけどな
芸人で性格良いわけないしそんなやつ売れない
芸人で性格良いわけないしそんなやつ売れない
15: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 17:35:58.06 ID:/Mwfs9O00
25: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 17:41:35.96 ID:A8MsheUP0
>>15
ふたりとも170なんだよな
雰囲気は180くらいありそうなんだけど
ふたりとも170なんだよな
雰囲気は180くらいありそうなんだけど
32: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 17:44:47.08 ID:QU6WwMFy0
>>25
っていうか写真も何か変だと思う
右端のノブも170cm位だし
っていうか写真も何か変だと思う
右端のノブも170cm位だし
47: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 17:52:22.74 ID:NbTj7gbS0
>>32
靴がシークレットですよw
靴がシークレットですよw
130: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 19:11:01.70 ID:y95NG1x30
>>32
ノプは173〜4や
ノプは173〜4や
79: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 18:25:20.63 ID:v0qW5LjG0
>>15
大吾、サンドウィッチマンは170cmになってるけど
ノブ(173cm)と比較すると、大吾168cm、富沢166cm、伊達165cm位だろうなー
大吾、サンドウィッチマンは170cmになってるけど
ノブ(173cm)と比較すると、大吾168cm、富沢166cm、伊達165cm位だろうなー
117: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 18:57:44.46 ID:/obeQBiw0
>>79
いつもノブがやけにでかく見えたけど周りが小さすぎなんだな
いつもノブがやけにでかく見えたけど周りが小さすぎなんだな
187: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 21:38:14.71 ID:FADGx9mM0
>>15
頭の中にある大吾とノブのサイズ感と真逆なんよ…ノブが168、大吾174くらいのイメージ
頭の中にある大吾とノブのサイズ感と真逆なんよ…ノブが168、大吾174くらいのイメージ
203: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 23:29:02.19 ID:/obeQBiw0
>>187
全く同じイメージだ
全く同じイメージだ
18: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 17:36:50.61 ID:KSocADla0
まあここまで好感度高いとちょっとサイン断っただけで印象最悪になるもんな
生き辛そうではある
生き辛そうではある
22: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 17:39:53.95 ID:CSH8rg+R0
28: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 17:42:42.89 ID:7AQ0IFWA0
こいつらは多少塩対応でも許されるだろ
それぐらい突き抜けてる
それぐらい突き抜けてる
52: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 17:53:53.49 ID:gub4QVXS0
>>28
俺の中ではダウンタウン以来の面白さだと思ってる
俺の中ではダウンタウン以来の面白さだと思ってる
34: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 17:45:33.02 ID:ONbZKfE90
下ネタ言いまくったらええやんか
35: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 17:46:50.04 ID:xc10JETG0
震災に寄付したりして自分で好感度上げたんだろ
36: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 17:46:51.28 ID:5HqfJvYk0
サンド好感度キープ考えずにコントネタ考えててくれたら良いのに
40: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 17:49:49.03 ID:Bv42mlR20
サンドってプライベートは見た目と同じ行動してりゃいいのに
67: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 18:13:42.43 ID:F/Coxk9/0
>>40
捕まるだろ
捕まるだろ
41: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 17:50:01.50 ID:hwnM5CnR0
芸人ならそんなイメージぶち壊せ
42: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 17:50:38.37 ID:YMNfljWL0
バット持ってろよ常に
46: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 17:52:20.12 ID:yF4URDzK0
ファン対応結構しんどいので何食べてもカロリーゼロ
51: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 17:53:38.36 ID:XBr1j9t00
これマジでかわいそう
57: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 17:59:05.54 ID:qC6vd2Xp0
さんまを見習えよ
俺がもしタレントだったら
どんなときでもサインは断らないかな
ちょっと売れ始めた時にサイン求められた時の喜びを思い出せよ
売れて天狗になってるだけだろ
嫌々サインするタレントとかもう末期だから
俺がもしタレントだったら
どんなときでもサインは断らないかな
ちょっと売れ始めた時にサイン求められた時の喜びを思い出せよ
売れて天狗になってるだけだろ
嫌々サインするタレントとかもう末期だから
61: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 18:05:38.61 ID:pDDhcRpc0
>>57
さんまはあんまり好きじゃないが、ファン対応にはホント感心するわ
さんまはあんまり好きじゃないが、ファン対応にはホント感心するわ
62: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 18:06:01.03 ID:KEieBvHE0
震災で好感度ビジネスして生き残ったんだから仕方ないだろ
66: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 18:13:19.81 ID:Dxn85apC0
どんどん太ってるし心配だわ
二人共いい人キャラが浸透しすぎてキツそう
二人共いい人キャラが浸透しすぎてキツそう
70: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 18:17:52.64 ID:lEFj/vJC0
移動中は変装しろよ
81: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 18:26:49.59 ID:t0YmXw3E0
不倫したら渡部よりダメージあるかもな
86: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 18:30:31.80 ID:IsHQqDpc0
サンドウィッチマンは誰も傷つけない笑いとか言わてる事に対して
そんなつもりはない、そんな訳ないだろくらいの事言ってたな
そんなつもりはない、そんな訳ないだろくらいの事言ってたな
93: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 18:38:04.18 ID:MuhNPMPl0
新作コント漫才やれよ
94: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 18:38:12.12 ID:Ab/GJTEW0
好感度と本人の性格のギャップが激しいのは誰?
昔で言えば武田鉄矢やベッキー?
昔で言えば武田鉄矢やベッキー?
96: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 18:39:53.82 ID:rGXVMpPF0
>>94
ベッキーは元々パリピ属性
ベッキーは元々パリピ属性
98: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 18:40:01.35 ID:hYeZRdKt0
>>1
ハマタみたいに叩いても許されないしな
ハマタみたいに叩いても許されないしな
102: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 18:44:47.24 ID:KM1IFXLO0
一回不倫とかしたらいいんじゃね
富澤とラブホ入るの撮られたりしたらいいと思うわ
富澤とラブホ入るの撮られたりしたらいいと思うわ
146: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 20:10:34.37 ID:gsi8lYJZ0
>>102
草
草
107: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 18:51:16.57 ID:azQQ2ZEB0
芸人が好感度高くてもろくな事にならない
不発弾を抱えながら生活してるようなもの
不発弾を抱えながら生活してるようなもの
114: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 18:57:10.04 ID:lAi+OU+J0
サンドと華大は嫌だと思ったことはないな
性格が良い(´・ω・`)
性格が良い(´・ω・`)
127: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 19:09:35.65 ID:y95NG1x30
>>114
騙されとる(笑)
騙されとる(笑)
116: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 18:57:35.48 ID:e9kQ7pFt0
毎日のように知らん人がさも親しげに話しかけてくるなんて地獄だわ
124: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 19:07:26.43 ID:SUugXdFk0
そういうのを贅沢な悩みと言うんだよ
135: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 19:23:23.15 ID:rqWRmf9b0
嫌われるときはあっという間だぞ
いい人キャラ死ぬまで演じるんだな
いい人キャラ死ぬまで演じるんだな
138: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 19:25:54.49 ID:sAZRna3V0
贅沢な悩みだなw
やらかしたらベッキーみたいになるから
好感度キャラは大変そうだけど
そこら辺のバランスは
ビートたけしに相談したらいいのでは
見た目は毒舌が許されるキャラなんだし
やらかしたらベッキーみたいになるから
好感度キャラは大変そうだけど
そこら辺のバランスは
ビートたけしに相談したらいいのでは
見た目は毒舌が許されるキャラなんだし
160: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 20:26:43.24 ID:k0u4gkmg0
>>138
ベッキーはテレビ業界で持ち上げられてたけど世間的には嫌われてたのが表面化しただけだと思う
業界がサーッと引いて露呈みたいな
ベッキーはテレビ業界で持ち上げられてたけど世間的には嫌われてたのが表面化しただけだと思う
業界がサーッと引いて露呈みたいな
139: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 19:27:19.66 ID:LUkhqlPE0
好感度高いやつより変態スケベキャラの方が得なんだよな
147: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 20:13:41.35 ID:jgfgf5zy0
聖人キャラとか自分の首を絞めるだけや
149: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 20:13:55.48 ID:NgTSVEDt0
そうだろうね
好感度が高いほど、下がるときは急降下だろうし
好感度が高いほど、下がるときは急降下だろうし
159: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 20:26:22.76 ID:gsi8lYJZ0
>>149
どうかな
好感度低いやつのほうが下がり幅もデカイと思うわ
下手したら戻れないまでにな
どうかな
好感度低いやつのほうが下がり幅もデカイと思うわ
下手したら戻れないまでにな
155: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 20:22:25.08 ID:mGU5Tfxp0
でも好感度で仕事してるようなもんなんだから文句言うなよ
飯の種なんだから
飯の種なんだから
166: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 20:34:14.28 ID:3uKx83qs0
不快感はないかも
175: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 20:53:05.58 ID:Vh4YtEWD0
いい人っぽいのに何であんな反社みたいな見た目してるの
182: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 21:27:54.42 ID:aVVyQ5Xz0
芸能人だからな
大変だよな
大変だよな
185: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 21:35:44.80 ID:FBTwG/rp0
サンドと芦田愛菜がやってる番組は好感度モンスター番組
190: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 22:12:15.92 ID:Kb03QupW0
>>185
あれはいい番組
あれはいい番組
193: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 22:28:08.18 ID:ldEdlA7N0
芸能人見つけて絡みに行く人ってすごいと思う
自分は気が付かないふりしちゃう
自分は気が付かないふりしちゃう
204: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 23:29:37.15 ID:EwfL/xH00
>>193
それが普通だと思う
プライベートの時なんてソッとしといてやればいいのに
それが普通だと思う
プライベートの時なんてソッとしといてやればいいのに
225: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 01:15:51.29 ID:6tvmxid70
普通に結構毒吐いてると思うよ好感度落ちないだけで
232: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 07:13:39.43 ID:PtvytW6+0
芸人として売れる前は人を殺すことを生業としてました
ってカミングアウトしても好感度があまり下がらなさそうなのはサンドさんくらい
ってカミングアウトしても好感度があまり下がらなさそうなのはサンドさんくらい
240: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 10:00:55.08 ID:deI1BKBD0
ちょっと異常だよね 大震災からずっとだし芸人としてはやりづらいだろうな
242: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 10:16:34.24 ID:un4vaADU0
強面だけど実は優しいってイメージが先走りしすぎてしんどいってのも変な話だな
244: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 10:35:23.69 ID:G0fpUfrC0
好感度なんて勝手な思い込みどうでもいいけど
東日本震災の復興支援の顔としては恥ずかしい事するなよ
東日本震災の復興支援の顔としては恥ずかしい事するなよ
247: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 10:59:27.04 ID:eQgPg97R0
こいつら好感度高すぎて可哀想だな
ちょっとでも変なことしたら叩かれて人気がなくなりそう
ちょっとでも変なことしたら叩かれて人気がなくなりそう
44: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 17:51:43.62 ID:DKDbbQpZ0
毎年好感度ランキング上位でしょ
プライベートでも大変そう
プライベートでも大変そう
150: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 20:17:00.34 ID:cOUKawLN0
好感度は、無いよりはあった方が良いけど
あり過ぎてもねぇってのも面白い
あり過ぎてもねぇってのも面白い
216: 名無しさん@恐縮です 2022/05/28(土) 23:52:31.17 ID:nzGlUYCE0
結構毒吐いてるタイプと思うけどまあ優しそうな感じが強過ぎて好感度は下がらんな

◆【悲報】財務省「すまん、よく考えたら国民の税や社会保障費負担率が56.9%になってるわ」
◆【画像】一体40万もするラブラドールがこれ
◆【動画】巨乳JD「居酒屋でおっぱい出そw」友達「やばすぎ〜w」
◆【悲報】ヤクルト1000の売り場に長蛇の列 、ガチで人気すぎてまともに買えなくなってる模様
◆銃乱射事件で生き延びた少女「友人の血を塗って死んだふりをした」
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1653726500/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 14:03 ▼このコメントに返信 なんちゃら大使とかしてたら市民に声かけられても塩対応なんて出来ないもんな 常に気を張ってなきゃいけないのしんどいやろなぁ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 14:04 ▼このコメントに返信 後輩に対するエピソードとか聞くと結構クズよな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 14:04 ▼このコメントに返信 だーてだーてだて伊達ちゃんですw
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 14:04 ▼このコメントに返信 好感度だけで糞みたいなやわらしい内容の番組ばっか新規でやらされてるかな
一手でも発言や行動をミスったら終わりそうな一本橋を渡るプレッシャーがあるわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 14:13 ▼このコメントに返信 有名になりすぎると自由はどんどんなくなるだろうしな
下手なことすればすぐ晒されるし
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 14:13 ▼このコメントに返信 ちょっと何言ってるかわからない
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 14:17 ▼このコメントに返信 何が怖いって、地元にほぼ見た目そっくりな一般人がいるから本人だと思って話しかけるファンがめちゃくちゃ多いらしい。
無論、そいつは一般人だから塩対応しかできない。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 14:19 ▼このコメントに返信 てっきり不摂生が祟って体調悪いって話だとばかり
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 14:23 ▼このコメントに返信 実際より高感度高いとプライベートとかで普通に対応したつもりでも、対応悪いとか色々言われて拡散されるリスクとかもありそうやしな
公私ともに気抜けないのは辛そう
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 14:24 ▼このコメントに返信 ぺこぱもそうだが、普段お笑い見ない奴から「これが人を傷つけない笑い!」とかって持ち上げられてんのほんと可哀想だなと
あいつらお笑い好きなんじゃなくて「人を傷つけない笑い」って単語使って自分をよく見せてバズりたいだけだからな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 14:25 ▼このコメントに返信 期待値上げすぎないのは普通の仕事においても大事ですよね
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 14:26 ▼このコメントに返信 当初は好感度なんか関係ねぇ!っつって突っぱねてたけど結局がんじがらめで面白くなくなっちゃったしな
好感度は芸人を殺す
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 14:26 ▼このコメントに返信 竜ちゃんの後追いはNG
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 14:29 ▼このコメントに返信 >>12
TV局が自分で首絞めてる(BPO)
ちょっとの事でクレームを入れる社会
同じような事しかなくなった番組
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 14:31 ▼このコメントに返信 実際悪い噂全く聞かんし優しいし人気あるからしゃーないけど、プライベートではゆっくりしたいわな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 14:31 ▼このコメントに返信 スマホ話し中、設定でOKな
職質も、これでOK
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 14:32 ▼このコメントに返信 >>15
まなぶ「伊達、あいつは許さん」
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 14:38 ▼このコメントに返信 唾吐いてるだけでショック受ける人いそうな位にはは好感度高いよな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 14:50 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)自殺ダメ、ゼッタイ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:00 ▼このコメントに返信 サンドウィッチマンって週刊誌が張ってたけど、仕事終わるとすぐ家帰るし、休日も家族か芸人仲間で遊んでるだけだから全然ネタにならないらしいからな。
あと2人とも酒が飲めないから酒での失敗はないし、移籍前の事務所が小さかったから、先輩から変な遊び教えられてないってのも大きいかもしれんな。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:06 ▼このコメントに返信 ナダルがサイン断っても「そういうやつ」だけど、サンドがサイン断ったら「そんな冷たい人だと思わなかった」になるからな
好感度が高いと大変だね、番組でも面白い発言思いついても「誰かが傷つくかも」って考えが頭をよぎっちゃうだろうし
サンドのネタは過激なツッコミが特徴だったけど最近聞いてないなぁ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:10 ▼このコメントに返信 コントが全く面白くないんだけど
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:11 ▼このコメントに返信 >>21
そうなるのはむしろ良くて、今のサンドは好感度高すぎて「疲れてるんだろうな、話しかけて申し訳ない」と逆に気を使われすぎるのが大変なんだと思う
あまりに神格化されるとボケが通じなくなるから芸人としてしんでしまう
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:15 ▼このコメントに返信 ここまでくると範囲が広いだけでワーキャー芸人と変わらん
面白さが求められなくなって置物としての価値が強くなってしまった
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:16 ▼このコメントに返信 >>10
「人を傷つけない笑い」ってペコパ自身が始めた事やろ
結局フリートークも下手で見てられないくらいつまらないし行き詰まってるけど
周りの評価だけで無く自分らがそれで売れていこうとしてるのは多いにあるよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:18 ▼このコメントに返信 始めて出てきた頃は鬼越くらい見た目の印象が悪くて
ここまでやっとこ来たんだから文句を言ってはなりません。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:18 ▼このコメントに返信 ダウンタウンの次はサンドなの?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:21 ▼このコメントに返信 アンチ9割でも活動してる奴ら流石
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:29 ▼このコメントに返信 >>25
人を傷つけない笑いって言われて困ってるって松陰寺本人が言ってたけど。
まあ視聴者がアスペしかいないからしゃーない。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:29 ▼このコメントに返信 >>25
ちゃうで、周りが勝手に命名した
普通のツッコミに対するカウンターとしてツッコまないツッコミを編み出しただけで傷つけないために作ったわけじゃない、元々試行錯誤していろいろやってたうちの一つでしかない
ようやくウケたと思ったら傷つけないとか見当はずれの持ち上げをされて本人たちも困ってる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:31 ▼このコメントに返信 元々好感度なくてボロクソ言ってたんですけどねぇとか言ってたじゃん。
自分でその路線に舵切っといて何を今更。
芸人界のベッキー♯♪になってるわ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:35 ▼このコメントに返信 >>15
マスコミやしょうもない一般人がどうにか揚げ足取りたくて色々嗅ぎ回るんだろうね
大変だわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:41 ▼このコメントに返信 どんどん太るのはグルメ扱うレギュラー番組増えると
どうしても切り離せないお悩みよな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:43 ▼このコメントに返信 >57
こういう「もし」とか言うやつって全然相手の立場に立ってもの言ってないよな。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:46 ▼このコメントに返信 >>2
後輩のカバンに油性で落書きしたりな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:55 ▼このコメントに返信 コンビで楽屋別々に用意してもらってたのに
めちゃくちゃ仲が良いから、
結局二人で一つの部屋使いだすエピソード好き
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:06 ▼このコメントに返信 >>1
でもベッキー追放したのはお前ら世間と芸能界でしょ?
その手前死ぬ気で高感度保っていけよ(笑)
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:07 ▼このコメントに返信 麻薬密輸で捕まってほしい
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:09 ▼このコメントに返信 博士ちゃんみたいな子供が見る&出演してる番組やってると余計に神経使うだろうな
おかあさんといっしょの出演者の制約とか凄まじいと聞いた
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:17 ▼このコメントに返信 善人はクズ寄生し養分となり、真っ先に潰されるからな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:24 ▼このコメントに返信 大丈夫だろとは思っててもいつ竜ちゃんみたいにならないとも、って思っちゃうようになっちゃったな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:26 ▼このコメントに返信 とりあえずネタは大好きだから無理しない範囲でネタだけでも続けてほしい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:26 ▼このコメントに返信 以前の普通にコントやってた時の方が面白かったよね
ファミリー向け芸人になってから、申し訳ないけどイマイチになったと思う
というか、持ち味活かせてない感じがする
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:31 ▼このコメントに返信 >>29
お前の事?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:36 ▼このコメントに返信 >>30
それって見立て通りなら結局売れんままやろ。
そんなんいいはじめたらダチョウだってセンスのいい笑いダウンタウンみたいな笑いで売れたかったけど、自分らに求められるのも出来るのもこれだった言ってたし。
でもあの人らはその中でダチョウのギャグ一個も知らんなんて奴がいないくらいの仕事して昇華してるやん。
結局ペコパが面白く無いだけの話
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:42 ▼このコメントに返信 生きづらいのに、無理する必要あるのか?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:52 ▼このコメントに返信 >>37
芸能界どころか世間にも属してないお前は何視点なんだ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:06 ▼このコメントに返信 首から今はプライベートとかって下げ札したらいい
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:11 ▼このコメントに返信 仙台民ですがいい人キャラ推しになって面白いことやらなくなってから全く応援してません。ローカル番組のノリも全く面白くないので見てません。本人がそう感じているならまだ救いはあると思いますが、お笑い一本で中川家やナイツレベルまでは無理そうです。ま、中川家もナイツも認めてるからサミットやってるのでしょうが。。
なんにせよ鼻につくので嫌い
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:53 ▼このコメントに返信 水ダウの好感度調査で
狩野英孝の母親が息子よりもサンド推しだったの
凄い笑った
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:55 ▼このコメントに返信 >>17
誰やねん
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:14 ▼このコメントに返信 山添ぐらいのクズのほうが芸能人として生きやすいと思う
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:16 ▼このコメントに返信 ギャラ上げて、休み増やせばいいだけ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:26 ▼このコメントに返信 伊達ちゃんボケのコント
シュールネタ多くて大好き
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 19:14 ▼このコメントに返信 富沢「聖火リレーは炎上した人でやればいい」
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 19:32 ▼このコメントに返信 ※49
まずおまえのコメントがグロ陰キャ全開で鼻につくが、仙台民でそのザマだと特に大変だろうな。
※31
こいつに至っては何かもう色々手遅れで草。
好感度得たくても得られようのないカス人種の僻みかな?
しかし的を得てりゃまだしも、こいつらみたいなひねくれたキチガイにアンチされるのも人気者の宿命とは言え、やはりその気苦労は察するに余りあるわ。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:52 ▼このコメントに返信 痩せろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:01 ▼このコメントに返信 芸能人って言うほど金持ってないからな
結局税金で半分持っていかれる
見栄張らないといけないから生活維持費がめちゃくちゃかかるし
売れたら後輩の面倒見ないといけないから思っているより金残らない
パワハラおおいし
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:01 ▼このコメントに返信 メチャクチャ頑張って
しごきにも耐えて成功した結果
成功してこの程度かよってなった可能性
税金半分とられるから苦労してたくさん稼いでも割にあわない
芸能人のしごきってきついしね
体育会系+お笑いのワケのわからないノリでしごく
クルーズ船から落とされて1キロ泳いで帰ったとか言うエピソード聞いたことある
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:02 ▼このコメントに返信 >>59
体育会系+お笑い+ヤクザのノリやぞ
芸能界はヤクザの世界
もともと興行はヤクザが取り仕切っていた
事実芸能事務所バーニングの社長は自らヤクザって言っていて
それをラジオで話したタレントが全ての仕事がいきなりなくなった事件がある
ググったらすぐでる
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月29日 23:58 ▼このコメントに返信 いい人キャラにされてからつまんなくなって、テレビで見る分にはなんも期待出来んくなったよな
昔はもっとキレキレで面白かった
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 00:43 ▼このコメントに返信 ほんとは竹山みたいなキャラなのにな
もちろん竹山も根は悪い人じゃないが
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 01:50 ▼このコメントに返信 ラジオ聞いてない層に説明するとゲストは安田大サーカスの黒ちゃんです
好感度最低ゲストなので煽り半分、慰め半分なのであまり本気にしないように
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 02:16 ▼このコメントに返信 好感度上げたくてやってるわけじゃないだけに高いの面倒だよなぁ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 02:34 ▼このコメントに返信 好感度低い奴が少し良い事したら実は良い奴と思われるように
好感度が高いってのはそれだけで不利なんだよな
デメリットの方が大きそう
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 07:41 ▼このコメントに返信 上がってると落ちた時の落差が痛いからな
人生何事もほどほどが肝心
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:24 ▼このコメントに返信 なに言ってんだ幸せ者め
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:08 ▼このコメントに返信 好感度とかより滝汗が心因性じゃないか心配
この人はかなりの緊張しいだと思うわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:20 ▼このコメントに返信 >>37
感じてて草
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:22 ▼このコメントに返信 こいつら好感度高すぎて可哀想だな
ちょっとでも変なことしたら叩かれて仕事がなくなりそう
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:30 ▼このコメントに返信 サンドは叩かないであげてほしい
「生きづらい」とか「しんどい」って言及するの相当辛いんだと思うの
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:31 ▼このコメントに返信 ノブは「チャンスの時間」でしっかりと企画でノブの好感度下げるって企画やってて、いい戦略だなと思った
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:34 ▼このコメントに返信 米20
グレープカンパニーの始まりはサンドの個人事務所だよ
グレープは今は大きくなったけど、そもそもサンドの会社のようなもん
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:59 ▼このコメントに返信 まぁ元は面白さで売ってたんだから、好感度が無くなったとしても漫才で生きていけるしヘーキヘーキ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:14 ▼このコメントに返信 岡村隆史「その好感度半分くれ」
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:17 ▼このコメントに返信 好感度って難しいよね
世間は横山ノックを異常なまでに忌み嫌ってたけど
私は横山ノックの生々しいエロさに好感を持ってた
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:19 ▼このコメントに返信 別に普通にしてりゃいいんじゃないの?
新喜劇の演者だってプライベートはヘラヘラしてないしバカにされたら怒るぞ?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:20 ▼このコメントに返信 >>63
クロちゃん不人気かい?根強い人気ある
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:25 ▼このコメントに返信 >>72
俺の中で千鳥はもともとノブの好感度低いわ(がさつで女関係もユルい)。ああ見えて大悟の方がかなりいいやつだと思う。
昔阪神巨人に会った時、巨人は愛想良くて阪神はそっけなかった。ファンが「阪神さーん」言うてるのに無表情でガン無視。巨人は「どーも」「ありがとう」いいながら頭下げてた。テレビのイメージと逆でビックリした。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:27 ▼このコメントに返信 嫌われる努力をしろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:28 ▼このコメントに返信 >>70
ネタにしてどんどん言ってけばいいのに。
ストレスためすぎてあの人のようになっても困る。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:33 ▼このコメントに返信 >>1
いい人を演じてるんじゃなくて本当にいい人だと思うんだけど違うのかねぇ?
演じてるならしんどいわな。
ダウンタウンの浜田みたいにそのまんまを見せれるなら楽でいいのに。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:47 ▼このコメントに返信 >>49
私札幌だがタカアンドトシなんて恥ずかしい地元でも人気無い
北海道人は大泉洋の方がコメディアンという認識
タカトシなら加藤浩次の方が魅力ある
北海道から玉置浩二が出てきたことは誇れる
広島県民は有吉など恥だと言ってるよ
仙台民ならサンド誇れるだろ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:01 ▼このコメントに返信 常にいい人じゃなきゃダメ サンドウィッチマン
常に二枚目じゃなきゃダメ 西島秀俊、キムタク
常に美人じゃなきゃダメ 吉永小百合、綾瀬はるか
常に美人を求められるってのが一番キツイと思う
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:32 ▼このコメントに返信 >>79
こういう頭すっからかんが幻想持っちゃうから大変だって話
テレビに出ようが聖人君子でもなけれな極悪人でもない普通の人間ってことを理解できてない
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 17:53 ▼このコメントに返信 浮気とかしない限り高感度なんてそうそう下がらんだろ
どっちかっていうと色気より食い気っぽいしそういうのあんまなさそう
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:03 ▼このコメントに返信 痩せたら一部のファンは減るだろうし、少し痩せてみたらいいんじゃないの?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:13 ▼このコメントに返信 富澤は毒舌キャラとしても人気出そう
伊達ちゃんは怖すぎるから厳しそう
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:15 ▼このコメントに返信 出川みたいなナチュラルアホ以外で好感度キャラはきついわ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:17 ▼このコメントに返信 スレ57みたいな甘えたつまらん底辺が芸人なら、って家庭なんか無意味だろ笑笑
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:20 ▼このコメントに返信 故郷応援を全力でやっちゃったからなあ。
江頭みたいに素性隠してやっとけばよかったのに。
でもこの人たちが売れたのって毒あるネタだけど素顔はいい人みたいなギャップキャラのせいだから
いい人売りがなかったら今のポジションにはないよ。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:16 ▼このコメントに返信 米52
実際、ラジオショーで相席スタートが代役で出た時の山添&岡野陽一回はめちゃ面白かったぞ
クズだけど、ドン引きするようなエピソードではないし(話術も関係してくるだろうけど)
ちなみに、この発言に関して
トミー「そんなこと言ったら、すぐネットニュースに上げられるよ」
伊達ちゃん「文字だけだと、伝わらないからなぁ」
って言ってた
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:20 ▼このコメントに返信 米63
クロちゃんは好感度の低さを徹底してるから面白いんよな
逆にその後に出たあぁ、しらきが酷すぎた
ただ、伊達ちゃんをわざわざ起こしてまで写真撮るのは、人としてモラルなさすぎ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:28 ▼このコメントに返信 >>44
いや、お前のことだと思うぞ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:30 ▼このコメントに返信 >>45
そもそもぺこぱが面白いか面白くないかじゃなくて、本人が自ら「人を傷付けない笑い」を目指してたかどうかの話だろ
お前話ズレてるぞ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:31 ▼このコメントに返信 >>2
口笛なるおとかあぁ〜しらきとかの話聞くと後輩になかなか無茶なことしてるよな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:43 ▼このコメントに返信 >>78
好感度低いのと不人気なのはまた違うと思う
さらば青春の光とかも高感度めちゃくちゃ低いけど人気はあるぞ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:54 ▼このコメントに返信 いいともが終わってバイキングが始まったころ、サンドは中継で海で地引き網をしてたんだけど、地元民との絡みが絶妙ですっごく面白かった。
地元民に突っ込んだり富澤はおばちゃんキラー(口説く感じ?)なんだけど地元民さん達イジられてるのに大喜びでさ、それがまた面白かった。
また見たいと思う。あのくらいのサンドが好き
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月31日 10:08 ▼このコメントに返信 >>60
せやな。美空ひばりとか色々有名な歌手俳優が所属していた事で有名な神戸芸能社は元々神戸の山口組の一部署である山口組興業部が前身だし。
芸能とヤクザはなかなか切り離しがたい関係。
関係が切れたところで内部の文化が即途絶するわけもない。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月31日 10:17 ▼このコメントに返信 >>50
ちゅうか、自分ちの仕事放り投げて芸人になっちゃって、短期間だけ「手伝う」息子を好きになれとか土台から無理よな。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月31日 10:20 ▼このコメントに返信 >>2
罰ゲームで強制告白とかな。
弟子のあぁ〜、しらきのエピソードやばすぎ。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月31日 15:01 ▼このコメントに返信 >>100
応援してるけどサンドの人柄は強いってだけだぞ
芸人的にもそっちのほうが美味しいからある意味最大限の愛情でもある
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月05日 22:22 ▼このコメントに返信 サンドウィッチマン、阿佐ヶ谷姉妹、芦田愛菜で当たり障りの無いご長寿番組をやって欲しい。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 07:21 ▼このコメントに返信 差別語吐く屑だし、仕方ないんじゃない?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:22 ▼このコメントに返信 伊達ちゃんが死ななきゃ今のまんまでええわw
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:27 ▼このコメントに返信 >>69
感じてるのかw
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月13日 05:59 ▼このコメントに返信
仮に 『生きやすい世の中』 があったとして、彼らはそちらを選びますかね?
生きにくい世の中を生きているのはタレントや お笑い芸人だけで
一般の社会人は生きやすいんですかね? チョロくて余裕だ・・・・と。
残るのは疑問ばかりですわ(笑)
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:30 ▼このコメントに返信 オリンピックの時にNHKでやらかしてたし
実はさほど気にしてないだろ