1: 断崖式ニードロップ(ジパング) [US] 2022/05/30(月) 12:23:31.11 ID:kLLrSsE20● BE:323057825-PLT(13000)



7: レインメーカー(SB-Android) [ニダ] 2022/05/30(月) 12:25:32.30 ID:WaV7iuuP0
歯医者ちょうど行きたいと思っていてまだ行ってねえや

30: スリーパーホールド(ジパング) [ニダ] 2022/05/30(月) 12:28:39.31 ID:35SSSe350
これは良いことだな
無駄にボロボロになってから歯医者行くやつが医療費圧迫すんねん

35: ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県) [CN] 2022/05/30(月) 12:29:07.25 ID:OVHt8slq0
保険料かかりすぎてる感じか

【おすすめ記事】

【悲報】ワイの妹、歯科矯正(100万円)がしたいしたいと大暴れ

歯科で治療中、研磨ドリルの先が外れて患者の肺に入ってしまう

歯科衛生士やってるけど質問ある?






6: 膝十字固め(ジパング) [JP] 2022/05/30(月) 12:25:22.16 ID:qDSgeY9e0
東京から広島に転属してきたけど歯科健診有料だしがん検診も有料でビビった

11: フェイスクラッシャー(ジパング) [US] 2022/05/30(月) 12:26:07.83 ID:C7/+Um/u0
クソな歯医者増えるだけ
やめろ

13: ドラゴンスリーパー(茸) [ニダ] 2022/05/30(月) 12:26:12.68 ID:HwZs/naR0
インプラントを健康保険対象にしろ

57: ショルダーアームブリーカー(大阪府) [US] 2022/05/30(月) 12:31:56.66 ID:Y5aEFg040
>>13
これに尽きる

131: キチンシンク(ジパング) [JP] 2022/05/30(月) 12:42:21.42 ID:WbacEJM70
>>13
まじでこれ

18: バズソーキック(ジパング) [SE] 2022/05/30(月) 12:27:16.96 ID:PhoiM4kg0
でも歯科だけ健康診断に入ってないのはおかしい

26: ジャストフェイスロック(日本のどこかに) [TW] 2022/05/30(月) 12:28:11.08 ID:P4sVh5Ua0
>>18
健康診断って骨格関連は対象外だよな
会社の問診に腰痛とチェック入れないけど無いんだよ

22: キチンシンク(日本のどこかに) [ニダ] 2022/05/30(月) 12:27:55.62 ID:NwQuSYJu0
子供の矯正の保険適用してくれるだけで保険料大分浮きそうだけども

44: ツームストンパイルドライバー(岐阜県) [GB] 2022/05/30(月) 12:29:58.90 ID:NCCpQCrb0
>>22
正直いじめにも繋がるからやってほしい

51: 魔神風車固め(東京都) [US] 2022/05/30(月) 12:31:02.09 ID:FNLinC4d0
>>22
子供時代の矯正は本当に保険適用にしてほしい
大人になってからやるより健康と人生に寄与すると思うわ

38: グロリア(ジパング) [ニダ] 2022/05/30(月) 12:29:14.32 ID:KyoHxfQq0
小学生の頃以来行ってない。
多分、死んでも歯型で鑑定できないとおもう。

45: レッドインク(広島県) [JP] 2022/05/30(月) 12:30:07.46 ID:sr0OeXOQ0
>>38
歯石でブリッジ出来てそう
いった方がいいよ

41: 男色ドライバー(茸) [US] 2022/05/30(月) 12:29:40.05 ID:MsZC+x790
国民に時間と金があれば歯医者にいくわ

47: フェイスクラッシャー(ジパング) [US] 2022/05/30(月) 12:30:27.49 ID:C7/+Um/u0
色々な最新治療の保険適用が先だろ
敢えて口内環境悪くするような笑えない治療を素でやってるのが歯医者

54: イス攻撃(ジパング) [US] 2022/05/30(月) 12:31:36.47 ID:I5hA5unj0
総入れ歯のワイ大勝利

60: 32文ロケット砲(山形県) [US] 2022/05/30(月) 12:32:26.63 ID:YaU2q6xs0
3-6カ月に1回はメンテナンスに行くだろ。

67: 16文キック(東京都) [US] 2022/05/30(月) 12:33:53.67 ID:/T5ePGYD0
>>60
痛みに耐えきれなくなるまで歯医者行かない人のせいで医療費圧迫されとんのちゃうけ

63: アトミックドロップ(東京都) [US] 2022/05/30(月) 12:32:56.86 ID:9STAwIB80
歳取り始めたら歯と腸の大事さがわかってくるからな

64: グロリア(神奈川県) [JP] 2022/05/30(月) 12:33:03.02 ID:U8uBmY540
そんなんよりインプラント保険適用はよ

74: トペ スイシーダ(東京都) [CN] 2022/05/30(月) 12:34:42.51 ID:xPQBj5RH0
歯科含め
口腔内検診にしろ

76: ダイビングヘッドバット(神奈川県) [ニダ] 2022/05/30(月) 12:34:50.93 ID:wk44MsVm0
歯列矯正を保険適用してほしい。
日本人は歯並びにもっと関心をよせるべき。

123: リキラリアット(京都府) [ニダ] 2022/05/30(月) 12:40:59.70 ID:pWJzDXIH0
>>76
骨格が小さくなってるから、歯並び悪くなちゃうな。
海外は肉食で、硬い肉食べるから顎周りが退化しにくい

81: ストマッククロー(神奈川県) [US] 2022/05/30(月) 12:35:28.56 ID:/fNaN8nW0
3ヶ月に一度、歯石を取ってるわ

82: トペ スイシーダ(千葉県) [US] 2022/05/30(月) 12:35:33.41 ID:ROecJEf60
日本人は口臭いからな

86: サソリ固め(東京都) [ニダ] 2022/05/30(月) 12:35:58.95 ID:0NhuiRPl0
歯並び悪いと磨きのこしが増える
まず矯正を安く誰でもできるようにしろ

検診なんかその後だよ

160: タイガースープレックス(千葉県) [GB] 2022/05/30(月) 12:47:06.17 ID:/zxpBMJh0
>>86
同意。認知症予防にもなるしな

87: 閃光妖術(愛知県) [DE] 2022/05/30(月) 12:36:42.96 ID:dEEemkNy0
歯周病が全身のいろんな病気引き起こす原因になってるのが研究で判明してきてるから長い目で見て正解だと思うよ

94: キングコングニードロップ(神奈川県) [VN] 2022/05/30(月) 12:37:29.39 ID:/6nA6BZi0
義務化してタダでやってくれ

105: サッカーボールキック(茸) [US] 2022/05/30(月) 12:38:35.73 ID:nZXK0ntW0
手遅れになってから歯医者に行くアホが多いからな

106: ジャンピングDDT(東京都) [ニダ] 2022/05/30(月) 12:38:42.32 ID:eifzYaO20
歯医者たくさんあるくせに飛び込みで行くと断るのな

142: エルボーバット(東京都) [SE] 2022/05/30(月) 12:44:34.90 ID:5E4sJgot0
家でホワイトニングさせてくれ

143: ヒップアタック(兵庫県) [ニダ] 2022/05/30(月) 12:44:58.30 ID:Tikbir2W0
近所に歯科医が無い

159: サッカーボールキック(東京都) [US] 2022/05/30(月) 12:47:01.29 ID:wB9LFl3Z0
いやこれはいいことやん
痴呆も歯から来るしな

164: フェイスクラッシャー(ジパング) [US] 2022/05/30(月) 12:47:25.34 ID:n1M0kQFz0
やだよ
俺は磨かなくても虫歯なんかにゃならんのだ

193: ジャンピングDDT(ジパング) [ニダ] 2022/05/30(月) 12:50:46.23 ID:ti5vaSw+0
個人的にはこれは良い政策だと思う
歯周病のせいでいろんな病気が悪化したりするし、それを除いても予防・早期発見・早期治療のほうが確実に医療費削減に効果的だからな

214: アルゼンチンバックブリーカー(茸) [ニダ] 2022/05/30(月) 12:53:47.06 ID:P0oox3RE0
定期健診に歯科検診もつくのかや

217: リバースネックブリーカー(神奈川県) [CN] 2022/05/30(月) 12:54:21.00 ID:vtgG/AqC0
>>214
そんな感じになるんじゃね

223: キャプチュード(千葉県) [US] 2022/05/30(月) 12:56:48.67 ID:gQnq9r8g0
メンテももっと安くならねぇかな…
3ヶ月毎に4000円くらい取られるんだよね

228: アイアンフィンガーフロムヘル(ジパング) [DE] 2022/05/30(月) 12:57:22.78 ID:nO31Kx8N0
自主性に任せてると定期検診行くやつめっちゃ少ないからこれは良いと思う

231: リバースパワースラム(茸) [FR] 2022/05/30(月) 12:58:01.59 ID:xdVvUcMU0
くだらない
義務化するなら補助金出してよ

244: トペ スイシーダ(ジパング) [US] 2022/05/30(月) 13:00:38.82 ID:Bt8a73IH0
まあこれは必要だと思う
歯は悪くなると戻らないから

252: バズソーキック(栃木県) [US] 2022/05/30(月) 13:02:12.95 ID:byPE3zfc0
再発防止なら金歯を保険適用させろよ

272: ファイヤーバードスプラッシュ(岐阜県) [US] 2022/05/30(月) 13:07:01.73 ID:m64dwTu50
>>252
銀歯よりも材料費が1グラムあたり5000円高いから
3割負担でも結構な金額になると思うぞ

261: エクスプロイダー(東京都) [US] 2022/05/30(月) 13:05:02.58 ID:nVgFQ7Qu0
子供の頃から歯の大切さを理解してケアしてたから虫歯一つないわ
歯ぎしり防止マウスピースして寝てるがみっちり歯磨きしてるから寝起きも全く臭わない

269: アイアンクロー(三重県) [US] 2022/05/30(月) 13:06:19.00 ID:hJ1y51CS0
歯医者は余計なことして時間がかかりすぎる

310: キングコングラリアット(ジパング) [US] 2022/05/30(月) 13:16:18.22 ID:CJDHDWk10
もともな試算できてんのかね

308: バックドロップ(茸) [US] 2022/05/30(月) 13:15:58.61 ID:xkc0g+Yf0
歯がガタガタになってからじゃ遅い

265: オリンピック予選スラム(光) [US] 2022/05/30(月) 13:05:29.90 ID:FPj1hVpg0
定期検診と一緒にやるなら楽で良いね
歯は大事だけど行くのはめんどくさいし

307: 逆落とし(SB-Android) [US] 2022/05/30(月) 13:15:56.94 ID:QK4ROaX60
歯科治療は自費が多すぎて困る
歯科医救済なら保険適用部分多くしろ



川口春奈「え…水着ですか?私あんまり胸ないからちょっと恥ずかしいなァ…」

男性170cmの理想体重がこれwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】木下優樹菜さん「ヘキサゴンはヤラセ。答えがわかってもわざと間違えた」 ←大炎上

ビデオレター妻「もうこのチ〇ポ無しじゃ生きられないの♥」間男「ごめんねw」夫「…」

【動画あり】VRセ●クスを体験した人「うおおおおおおおおおおおおお!」


おすすめ

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1653881011/