11: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:17:46.22 ID:aAoeAK/n0
何このなんJのクソスレ並みの企画
2: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:10:34.12 ID:XFWftuot0
金銭感覚というか
Aに価値を見出だせるかどうかじゃね
Aに価値を見出だせるかどうかじゃね
3: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:11:10.84 ID:IfbnvzZK0
どう考えてもそんな能力あったら1日10万以上稼げるやん
【おすすめ記事】
◆【どっちがいい?】153cmEカップ vs 172cm Aカップ
◆【悲報】マナー講師「お前ら、箸と茶碗どっちを先に持ち上げるべきか知らんだろ」
◆【議論】「中はダメ!」と「中に出して!」はどっちがエロいのか
◆【悲報】オードリー、どっちを先に倒せばいいのか分からない
◆『パブロフの犬』と『シュレディンガーの猫』が戦ったらどっちが勝つの?

◆【速報】一家4人で960回コロナ給付金を申請し9.6億円受給wwwwwwwwww
◆【動画あり】台湾の爆乳チアwwwwwwwwwww
◆【悲報】VTuberさん、4億6000万円稼いだのに給料13万円で運営が炎上🔥
◆【画像あり】史上最年少女流棋士の鎌田美麗(13)ちゃん、ガチで美少女すぎる
◆【壊すぎ】男「ねっ、赤ちゃん抱かせて」 母親「えっ…」 男「抱かせて」 →
◆【どっちがいい?】153cmEカップ vs 172cm Aカップ
◆【悲報】マナー講師「お前ら、箸と茶碗どっちを先に持ち上げるべきか知らんだろ」
◆【議論】「中はダメ!」と「中に出して!」はどっちがエロいのか
◆【悲報】オードリー、どっちを先に倒せばいいのか分からない
◆『パブロフの犬』と『シュレディンガーの猫』が戦ったらどっちが勝つの?
4: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:11:43.97 ID:Hknpjp4V0
動物と話せたら世界中から仕事きて月給300万なんか軽く越えるんちゃうか
15: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:18:58.63 ID:EWP4NtbL0
>>4
話せてる証明なんかできないんやから、自分が楽しいだけやろ
動物園の飼育に有利ぐらいや
話せてる証明なんかできないんやから、自分が楽しいだけやろ
動物園の飼育に有利ぐらいや
19: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:19:59.47 ID:otavTnS40
>>4
でも動物と話してるって証明出来んくない?
側からみたらデタラメ手話ニキとおなじような感じになると思うで
でも動物と話してるって証明出来んくない?
側からみたらデタラメ手話ニキとおなじような感じになると思うで
51: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:30:23.38 ID:kQYgIiYxM
>>15
>>19
獣医関係なら神になれるやろ
競馬でも
>>19
獣医関係なら神になれるやろ
競馬でも
61: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:33:18.89 ID:otavTnS40
>>51
どこが痛いとか説明できる気せんけど
ポンポンイタイ!ウンチデナイ!とかそんな感じやで
競馬関係でどうやって稼ぐんや
会話できるほど近くに行けるんか
どこが痛いとか説明できる気せんけど
ポンポンイタイ!ウンチデナイ!とかそんな感じやで
競馬関係でどうやって稼ぐんや
会話できるほど近くに行けるんか
77: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:37:18.13 ID:daFHHngr0
>>61
出走前ワイ(馬舎に侵入)「どうや、行けそうか?」
馬A「ウッス」
馬B「ヤッタルデー」
馬C「カテルデ」
出走前ワイ(馬舎に侵入)「どうや、行けそうか?」
馬A「ウッス」
馬B「ヤッタルデー」
馬C「カテルデ」
81: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:38:31.71 ID:Xkt3NKLs0
>>4
会話できても動物の知能レベルがな
会話できても動物の知能レベルがな
6: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:13:27.09 ID:qeCS1gaX0
動物の話せるってどうやって信用して貰うの?
7: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:13:49.04 ID:vgrGExbra
動物と会話が成立しとると証明できなきゃね
8: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:14:40.06 ID:EpvPPbyBM
何もしなくても月300万入るならB選んでも全然おいしい
10: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:16:40.53 ID:H7MKRsVa0
動物と実際話せてても
信用してもらうのが無理だな
頭おかしい奴ってなってむしろ他の仕事も出来なさそう
信用してもらうのが無理だな
頭おかしい奴ってなってむしろ他の仕事も出来なさそう
14: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:18:38.39 ID:ZzhTtfDCd
パドックで馬と話して競馬で増やせ
23: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:21:17.68 ID:bGHnvuub0
動物と話せるようになってもたら肉食えんようになりそうやし絶対要らんわ
24: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:21:36.01 ID:0sW/5x7G0
動物と話したいと思ったことないわ
26: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:22:44.66 ID:otavTnS40
イヌとか「エサ!クソ!サンポ!」くらいしか言ってなさそう
28: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:23:01.37 ID:k1G6HHkP0
動物に今やりたいこと聞いてその通りになったら即証明完了やん
絶対1日10万どころのさわぎじゃないわ
絶対1日10万どころのさわぎじゃないわ
35: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:26:30.51 ID:otavTnS40
>>28
うちのネッコとか「ハラヘッタ!モフモフシロ!ソトミタイ!」大体この三つくらいしか言ってないから別にやってあげてもいつも通りやんって気しかせえへん
うちのネッコとか「ハラヘッタ!モフモフシロ!ソトミタイ!」大体この三つくらいしか言ってないから別にやってあげてもいつも通りやんって気しかせえへん
30: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:23:14.66 ID:T9hKkTlp0
10万程度やで…?って顔してる
31: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:23:35.22 ID:EWP4NtbL0
10万あったら人間好きなように操れる能力みたいなもんやしな
37: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:26:54.52 ID:/OTZMDlz0
動物と話意思疎通できたらいくらでもこっちの言うこと聞かせられるやろ
ハイジとかちんけなことやなくてもっとやりたい放題できるやん
ハイジとかちんけなことやなくてもっとやりたい放題できるやん
57: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:32:12.90 ID:z55NJLv90
>>37 確かにこれはあるわ
ムカつく人間にイッヌ、クマ、蛇辺りに「高級な肉やるからあの人間ぶっ56してくれへんか?」
「大事な情報が入ったPCのパスワードを覚えてきてくれんか?」ってな具合で犯罪にも使えるやん
まー大抵は動物が射殺されて負けそうやけど蛇や蝙蝠あたりの小型動物ならワンチャンあるで
こち亀でも似たような話があったな、動物と話せるって事ではないんやけど両津がカラスだか鳩を手名付けて悪さをするんや
ムカつく人間にイッヌ、クマ、蛇辺りに「高級な肉やるからあの人間ぶっ56してくれへんか?」
「大事な情報が入ったPCのパスワードを覚えてきてくれんか?」ってな具合で犯罪にも使えるやん
まー大抵は動物が射殺されて負けそうやけど蛇や蝙蝠あたりの小型動物ならワンチャンあるで
こち亀でも似たような話があったな、動物と話せるって事ではないんやけど両津がカラスだか鳩を手名付けて悪さをするんや
64: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:33:52.48 ID:JSEN0AFSa
>>57
最終的に交渉決裂して動物敵に回しそう
最終的に交渉決裂して動物敵に回しそう
69: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:36:12.38 ID:otavTnS40
>>57
対象の顔を覚えられなさそう
数字?英語?ってなりそう
対象の顔を覚えられなさそう
数字?英語?ってなりそう
38: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:27:15.85 ID:C8Mqco790
じゃあ俺が釣り合いそうな究極の二択考えてやるわ
『10億円もらえるvs金持ちのウンコ食う』
これどうよ
『10億円もらえるvs金持ちのウンコ食う』
これどうよ
41: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:28:05.39 ID:xXAtEa06M
>>38
後者なんのメリットあんねん
後者なんのメリットあんねん
42: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:28:11.58 ID:g7xfBIJr0
空を飛べるVS透明人間になれる
これ絶対自信あるわ
これ絶対自信あるわ
47: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:29:41.51 ID:HmY7H/OF0
>>42
どっちも実現したら事故りそうで嫌なパターン
どっちも実現したら事故りそうで嫌なパターン
50: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:30:21.13 ID:VzwWqnBV0
この番組見てたけど最初は1万って書いてたけど周りが10万に書き直させたんや
壊れてるのは大吾とかノブやで
壊れてるのは大吾とかノブやで
66: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:35:02.76 ID:APdI+N5V0
>>50
1万も大概やろ
病気で寝込もうが何しようが手取りで年365万稼げるんやぞ
動物と話せても恨み言ばっかりやったら最悪やん
1万も大概やろ
病気で寝込もうが何しようが手取りで年365万稼げるんやぞ
動物と話せても恨み言ばっかりやったら最悪やん
70: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:36:18.04 ID:lBb89hyxd
>>50
大吾は動物と話すぐらい素で出来そうやしなあ
大吾は動物と話すぐらい素で出来そうやしなあ
58: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:32:35.11 ID:8uQw26Ilp
ザオリクvsルーラ
これは悩むだろ
これは悩むだろ
63: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:33:50.85 ID:bGHnvuub0
>>58
ザオリクは知られたらどっかやべー国とかに拉致されそう
ザオリクは知られたらどっかやべー国とかに拉致されそう
83: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:39:00.91 ID:HmY7H/OF0
>>58
ルーラとかいう絶対に事故るヤバい魔法
室内で使っただけで首折れたりして死ぬ自信がる
ルーラとかいう絶対に事故るヤバい魔法
室内で使っただけで首折れたりして死ぬ自信がる
67: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:35:07.42 ID:5DKcyDlF0
1日10万稼いでる人間は普通にいるけど動物と話せる人間は世界にひとりもいない
夢のないやつらやで
夢のないやつらやで
72: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:36:24.79 ID:/OTZMDlz0
それぐらい稼げる奴はごまんといるが動物と話せるのは唯一無二やでこんなもん一択やろ
76: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:37:15.88 ID:3KwC3ZbW0
人と話すことにすらメリット感じないのに動物と話せてもなあ
78: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:37:46.31 ID:rTy3hwNd0
動物の知能が分からんけど命令して通じるなら悪くない
79: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:38:07.95 ID:5DKcyDlF0
逆に知能が低い奴は意のままにあやつれるんちゃう?
スズメバチとか襲えと伝令出したら一斉に襲いそうやん
スズメバチとか襲えと伝令出したら一斉に襲いそうやん
84: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:39:01.07 ID:APdI+N5V0
>>79
話せるだけで言うこと聞かせられるわけちゃうから
言葉が通じたところで異物扱いされたら攻撃されるで
話せるだけで言うこと聞かせられるわけちゃうから
言葉が通じたところで異物扱いされたら攻撃されるで
82: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:38:34.93 ID:s5D2Ee1b0
なんで話せたら言う事きかせられると思うんや
91: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:40:10.29 ID:APdI+N5V0
>>82
なんJおったら会話はできても言うこと聞かない言葉が通じない連中なんか山程見てきてるやろうにな
なんJおったら会話はできても言うこと聞かない言葉が通じない連中なんか山程見てきてるやろうにな
96: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:41:34.42 ID:s5D2Ee1b0
>>91
人間相手でも無理やのにな
人間相手でも無理やのにな
88: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:39:44.56 ID:IoV6P2+A0
この手の能力なら日々のタバコ代分ぐらいがちょうど良さそうよな
それにしても動物と会話はないけど
それにしても動物と会話はないけど
92: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:40:14.61 ID:KsxHiqhn0
単に話せたら楽しいぐらいの感覚やろ
月300万とか億稼いでるやつからしたら
年収300万にとっての月300円ぐらいやろ
月300万とか億稼いでるやつからしたら
年収300万にとっての月300円ぐらいやろ
100: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:42:24.74 ID:Su5bepU50
このスレってどう考えてもかまいたちの性格について話すスレなのに「いやでも動物と話せたら月○○万は稼げて〜」みたいなマジレス多すぎだろ
お前ら空気読めなさそうで怖いわ
お前ら空気読めなさそうで怖いわ
103: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:43:07.02 ID:tFzL8n8id
>>100
わかるわ
ザ・オタクって感じよな
ドラマのワンシーンで英語の綴りミスがあったらずっとブツブツ言ってそうなタイプ
わかるわ
ザ・オタクって感じよな
ドラマのワンシーンで英語の綴りミスがあったらずっとブツブツ言ってそうなタイプ
108: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:44:01.63 ID:Skq7SJv50
>>100
かまいたちに関心がないんやろみんな
ファンはその話面白いんか?
かまいたちに関心がないんやろみんな
ファンはその話面白いんか?
112: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:44:41.09 ID:APdI+N5V0
>>100
A:かまいたちの性格について語る
B:画像の2択について語る
こんなんB一択やん
A:かまいたちの性格について語る
B:画像の2択について語る
こんなんB一択やん
120: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:45:52.65 ID:uyUfCjU90
ぎりエッチできる動物がいたらなあ
135: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:52:52.45 ID:d0e3qThQa
一日1000円でもBの方が多そう
138: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:53:31.02 ID:lQghpIO5x
俺ならAが欲しいが、いかんせん証拠無いしな、喋っていると言う証がね
142: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:54:17.51 ID:ei7kyMzV0
動物と会話できてそれを使って稼ぐとしても大変そうだし
そりゃ寝てても金もらえるBのほうがいいだろ
そりゃ寝てても金もらえるBのほうがいいだろ
143: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:54:28.98 ID:mvgtswZf0
なぜここまでドリトル先生の話題がないのか
要はあの人になれるってことやろ
ワイは10万や
要はあの人になれるってことやろ
ワイは10万や
160: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 05:05:37.75 ID:ordAXRXyr
動物と話せる能力
※ただし他の人から見たら変な喋り方してるヤバい奴に見える
※ただし他の人から見たら変な喋り方してるヤバい奴に見える
18: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:19:47.71 ID:NFbicXFAd
仮に動物と話せて大儲けできても
なにもせんで10万は強すぎるわ
なにもせんで10万は強すぎるわ
127: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:48:34.03 ID:TAt8jD4p0
山内猫沢山飼ってるから話したいんやろなあ
153: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 05:01:12.90 ID:APdI+N5V0
いざペットと話してみて飯と交尾のことしか頭になかったら泣くやろ

◆【速報】一家4人で960回コロナ給付金を申請し9.6億円受給wwwwwwwwww
◆【動画あり】台湾の爆乳チアwwwwwwwwwww
◆【悲報】VTuberさん、4億6000万円稼いだのに給料13万円で運営が炎上🔥
◆【画像あり】史上最年少女流棋士の鎌田美麗(13)ちゃん、ガチで美少女すぎる
◆【壊すぎ】男「ねっ、赤ちゃん抱かせて」 母親「えっ…」 男「抱かせて」 →
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654024075/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:04 ▼このコメントに返信 動物と話せたら稼げるって言ってる奴はバカなのか?
稼がなくても10万手に入るほうがいいに決まってるだろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:07 ▼このコメントに返信 米1
年収3650万だからな
課税ありでも2000万くらいは残る
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:07 ▼このコメントに返信 どっちか選べいうなら動物と話せる能力の方が俺は欲しいわ
犬と暮らしてちゃんと朝晩の散歩行って、ご飯も手作りしたりして家族として暮らしてる人には喉から手が出るくらい欲しい能力
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:08 ▼このコメントに返信 米1
あれは逆張りしたいがいじ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:13 ▼このコメントに返信 1日2万円くらいなら半々になったかも
まぁ俺なら10万でも話せるほうが欲しいけど
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:13 ▼このコメントに返信 ペットと話せればーとか言ってる奴
ペットは話さないから喧嘩にならずに済んでるってことを考えろよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:13 ▼このコメントに返信 人間以外の動物を自分の思うままに操れる能力なら、かろうじて一日10万円の価値ある
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:15 ▼このコメントに返信 日本政府「お前らに聞くけど、いつまで円にまともな価値があると思ってんだ?w」
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:15 ▼このコメントに返信 米3
こういう奴ってペットが自分のこと愛してるとか思ってそうだけど
そうじゃなかった場合とか余裕で興味なくしそう
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:17 ▼このコメントに返信 そんなボタンは無い定期
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:18 ▼このコメントに返信 マジでなんJのクソスレみたいな企画やん
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:20 ▼このコメントに返信 これはAやな
動物と話せて一日10万稼げるか?みたいに考える人が多いみたいだけど、
金だけ貰ってもしゃあないわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:21 ▼このコメントに返信 動物と話せる能力を月10万で買いたい
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:22 ▼このコメントに返信 すげー重要なこと見落としてるじゃん
10万って非課税なの?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:22 ▼このコメントに返信 猫「汚ぇ手で触んなハゲ、早く餌持ってこい下郎」
猫「くせぇぞじじい風呂入れ」
犬「さっさと散歩行くぞおっさん」
犬「この餌マズイから別のにしろって言ってんだろてめえが食え!」
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:23 ▼このコメントに返信 これだったら動物と話せるほうがいいかなあ
それを売りに商売始められそうだし
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:24 ▼このコメントに返信 A1択だけどな。
動物と話せたら1日10万稼げるかもしれないけど
1億払ったって動物と会話できないんだぞ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:28 ▼このコメントに返信 話せて嬉しいのはどうせ最初だけだんだん鬱陶しくなるだけだろ話したら知能の低い人間と変わらん
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:30 ▼このコメントに返信 目先の金しか見えてない愚民の多い事よ。
Aの能力があれば動物王国築けるわ
手始めにチンパン軍とゴリラ軍を作るわ
チンパンに裏切られそうやけど。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:32 ▼このコメントに返信 これ見てたけど山内以外の芸能人が全員金選ぶやつはおらんやろみたいなこと言ってて怖かった
お金持ちはうらやましいわね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:32 ▼このコメントに返信 Aがあっても糖質だと思われて金にするの大変そう
金にできたとしても変な層しかファンに付かないだろうしBかな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:32 ▼このコメントに返信 これ見てたけど山内以外の芸能人が全員金選ぶやつはおらんやろみたいなこと言ってて怖かった
お金持ちはうらやましいわね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:33 ▼このコメントに返信 そもそも動物に興味ない人間にとっては仮にAの能力で1日30万稼げるとしても
1日30万で動物と話す仕事しかできないより
1日10万で自分の好きなことできる方が圧倒的に良いに決まってるからな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:33 ▼このコメントに返信 テレビで評価してる奴はやっぱ活動してるから頭いいんだなって
家に籠ってまとめ見てる奴は何もしてないから馬鹿になる一方すね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:33 ▼このコメントに返信 米21
あーでも犬飼ってるしそう言う意味では捨て難いかも
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:33 ▼このコメントに返信 1月で明細に載らない300万円が手に入るんやぞ?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:34 ▼このコメントに返信 会話成立するなら応用力半端なさそうだな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:34 ▼このコメントに返信 動物と話す、は普通だったら何兆円積んでも出来ない体験なわけで
死ぬまでをお金稼ぎの時間と思っているか、色々な体験をしていく時間と思っているかで
どっちを選ぶかわかれそう
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:35 ▼このコメントに返信 動物を意のままに操れるならとんでもないけど会話できるだけなら意味ないよな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:37 ▼このコメントに返信 能力があってもそれを元に「仕事」をして稼がなきゃ生きていけない
働かずに毎日好きなことやって生きていける方が断然いいわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:37 ▼このコメントに返信 ルーラとパルプンテなら考えたw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:38 ▼このコメントに返信 >>12
年収低い人に聞いたらBになる
金持ちは金で買えないものを欲しくなる
この差や
ちなドクター・ドリトルの新作こけたいうても250億の興行収入
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:38 ▼このコメントに返信 これ流れが面白かったけど一日一万円だったらまだAのが多かったかもねぇ
むしろAのが稼げそうだし
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:39 ▼このコメントに返信 米29
その動物の知能基準で読める事柄変わりそうだもんな
反射並の挙動しかしない動物とかだと何をしようとしてるかくらいしか知れないだろうし
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:40 ▼このコメントに返信 動物にカメラもたせて回収するだけで元取れそうや
疲れてきたしたまには露天風呂に入りたい
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:45 ▼このコメントに返信 動物ネタは、公演動画本グッズ機器で10億稼げるからな
アメリカに動物のイタコババアいるだろ、先やったもの勝ちな
元から何も無いから、言いたい放題のネオ占い師
信じる信者が客で養分で従業員だからな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:46 ▼このコメントに返信 米14
課税対象でも余裕でBじゃん
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:46 ▼このコメントに返信 >>19
頭お花畑かよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:47 ▼このコメントに返信 米19
手始めに現状でも言葉の通じる人間相手に王国築いてみては?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:49 ▼このコメントに返信 そもそもペットなんざ鳴き声や表情しぐさで人間が理解できる範囲の事しか考えてないやろ
人間が複雑な思考できるのも言語があるお陰やし
複雑な言語を持たないペットが複雑な感情なんて持ってるワケない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:52 ▼このコメントに返信 これ全ての生物と話せるVS一日1万にしても2人が6人に変わるだけだったんだよな
普通の人は生物と話せることをビジネスチャンスと考えないのかもしれない
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:53 ▼このコメントに返信 Aの前提次第だよな。まずどこまでを動物と含むのか、そして話すって簡単に言うけど意思を言語化するには相応に知能がいるわけで、その問題をどうやってクリアするのか。
この能力が、「話すと決めた動物の知能にまで影響がある」となると価値が格段に変わってくる。こっちが話せるために、相手を話せるレベルにまで上げられるなら、それこそやりたい放題になる。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:58 ▼このコメントに返信 かまいたちからしたら10万は10円ぐらいの感覚じゃね
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:59 ▼このコメントに返信 動物と話せるようになるだけ(しかも客観的な証拠ゼロ)で
金が簡単に稼げるって勘違いしてる感じが
ネットにしか居場所がないゴミ丸出しよな
そら上手い事やれば大金稼げる可能性はあるが
他に類を見ない稼ぎ方なんやから間違いなく詐欺師扱いする人が出てくるし
マトモな感覚を持っていればいるほど
金を稼ぐには不向きな能力って分かるはずやからなw
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:07 ▼このコメントに返信 動物の声が分かるようになったら動物園とか水族館とか活造りとか全部ダメになりそう
悲しい結果にしかならん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:13 ▼このコメントに返信 >>44
想像力が足りないだけじゃないか。活用法なんて見世物だけじゃないぞ。最大の利点は情報であって、喋れるという現象そのものが金になるなんて誰も思ってないと思うが。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:14 ▼このコメントに返信 ※38
※39
お前らにも築けるって、ゴキブリと蛆虫の王国パラダイス
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:20 ▼このコメントに返信 能力があっても、それを活かして稼ぐための労力が必要になる
目先の10万生成の方が遥かにマシ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:22 ▼このコメントに返信 米47
いや10万もらうけど?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:29 ▼このコメントに返信 なおこのあと月一万にしても負けた模様
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:30 ▼このコメントに返信 千鳥もかまいたちも売れたなぁ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:32 ▼このコメントに返信 >>1
動物と話せる能力を駆使して日給10万以上稼ぐ方法は無数に存在するけど、
逆に日給10万あったところで動物と話す能力は絶対に手に入らないからな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:37 ▼このコメントに返信 そのへん歩いてる池沼よりも知能低い生き物と話しても何もわかんねえよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:38 ▼このコメントに返信 >>3
こいつくせーよなとか思ってるぞ犬は
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:39 ▼このコメントに返信 >>18
理解できないからスルーしてた音が全部言語化されて聞こえてくるとか普通に発狂すると思う
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:44 ▼このコメントに返信 動物と話せる能力やな
動物園の蛇のコーナーでハリーの真似するわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:50 ▼このコメントに返信 お前らがどんだけガチャガチャ文句言っても動物とは話せないし毎月10万も貰えないぞ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:52 ▼このコメントに返信 動物と話せたら....道の世界ゆえたのしそうだけど、フランケンフランのようなエピソードもありえるよなぁ。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:56 ▼このコメントに返信 佐藤健より10万だわ〜w
動物から蔑まれてもいいならどうぞどうぞ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:56 ▼このコメントに返信 A:ソロモン王の指輪
B:ただの金持ち
どう考えてもAやろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:59 ▼このコメントに返信 1日1万でも税金取られなきゃ手取り30万だからなあ。その10倍貰えるとなるとそりゃそっちだよねって感じよね。でも動物と話せるってのは月300万以上の価値だと思う。でもそれを活かすためには努力がいるし努力してまで欲しいかと言われるとなーって感じなのよね
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:00 ▼このコメントに返信 全く違う価値観の声がそこらじゅうから聞こえてくるとか発狂するだろ
人間同士ですら喧嘩ばっかしてるのによ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:18 ▼このコメントに返信 >>2
超能力で生まれた10万に課税は草
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:21 ▼このコメントに返信 山内くらい多忙だったら、その月300万のいくらかで動物話せる人雇う方がいいな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:24 ▼このコメントに返信 こういう○○できなら○○万円みたいなガイジが立てるクソスレの内容でアンケとるとかどんだけ企画力ないねん気持ち悪いわ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:27 ▼このコメントに返信 動物園や水族館や猿軍団とかで動物に芸を教えてる人には重宝される
芸を仕込むのが圧倒的に早くなるし、見たことないような複雑な芸も仕込める
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:34 ▼このコメントに返信 信用とかどの程度話せるとかいいだすとキリないな
10万貰えるけど税金かかりますとか
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:38 ▼このコメントに返信 特殊な能力あるのバレたらろくでもないことに巻き込まれそうだからBがなにもなしだとしてもAは選ばないわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:48 ▼このコメントに返信 動物と話せても動物側が人間の概念を理解してるかどうかだよな…例えば「その場でジャンプしてみて」とか言ってみても「ジャンプってなに?」とか言われたら話進まねーぞ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:50 ▼このコメントに返信 動物と話すことができても年収3000万は難しいかもだしなぁ
どうせあぶく銭だからと投資に回しておけば不労所得はもっと増えるわけだし
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 18:16 ▼このコメントに返信 10万は、拉致られたらやだしなぁ
動物は、軍にそういう部署を作ってもらったら結構行ける感じだな
偵察してくれる鳩とか犬なんていたらすごいだろうし
猫とかスパイになれる
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 18:19 ▼このコメントに返信 >>1
お前らいつもテレビは台本って喚いてるくせに
こんな時は言わないんだなw
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 18:21 ▼このコメントに返信 ネットやってれば解かるだろ?同じ言語を使ってるからといって意思疎通出来るわけじゃないと。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 19:01 ▼このコメントに返信 動物って人間も含まれるやろ。
なんなら宇宙人もやし、相当有能なヤバい能力だと思うけど。
10万どころじゃない価値あるわ。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 19:11 ▼このコメントに返信 動物と話せる様になったらまともな生活が出来なくなりそう
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 19:13 ▼このコメントに返信 金銭感覚の問題じゃねえな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 19:13 ▼このコメントに返信 >>75
テレパシーで流れ込んでくるんやったらそうやけど、話せるだけなら過度に話さなければいいだけでは
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 19:22 ▼このコメントに返信 動物の言葉なんかわかってもしんどいだけやん
特に猫とかわからんからこそ見た目だけで可愛がれるんやろ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 19:27 ▼このコメントに返信 >>17
会話なんかしたくねえわ。死ぬとき辛すぎるだろ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 19:33 ▼このコメントに返信 考えてみたら動物と話せる、だから人間も動物やろ?すべての言語を理解できるようになるってだけでも値千金じゃ。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 19:53 ▼このコメントに返信 動物と会話できる能力で稼げるとか言ってるやつ
1日10万生み出せたら稼がなくていいのにw
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 20:09 ▼このコメントに返信 みんな仕事したいんだな
俺は手取り300万円で十分
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:38 ▼このコメントに返信 >このスレってどう考えてもかまいたちの性格について話すスレなのに
>マジレス多すぎだろ お前ら空気読めなさそうで怖いわ
こいつきめぇな・・・
かまいたちについて語ってもクソほど面白くないから軌道修正されたんだろ
それも分からず「俺の思い通りにスレが動かないからお前ら全員空気読めない!!!」とか
読めてないのお前だよ、その本来の用途とやらじゃ即DAT落ちだろ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月02日 00:49 ▼このコメントに返信 ペットを飼っているからこそ言うが
動物と話だけは絶対にしたくない
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月02日 10:59 ▼このコメントに返信 最初 一万か まあ一万でいいかな。
あと動物と放せる ロマンチックな人多いんだな。
弱肉強食の世界ですぞ?
言うこと聞かないから。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月02日 12:36 ▼このコメントに返信 >>1
その能力活かせなければ宝の持ち腐れだからな
1日10万円死ぬまで貰えるならこっちの方がええわ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月02日 14:06 ▼このコメントに返信 >>55
鳥の鳴き声やらが全て言語化されるってことだからな
理性ぶっ壊れたヤク中の叫び声が朝昼問わず聞こえるようになるレベルだろうし頭おかしくなりそう
今まで気にしてなかった鳴き声が断末魔とか怨嗟の声とかキッツイ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月02日 14:11 ▼このコメントに返信 人間を動物にしていいなら語学いらずやな
89 名前 : www投稿日:2022年07月05日 16:17 ▼このコメントに返信 しむら動物園に出てた「動物と話せる女性・ハイジ」みたいなことか?
あんなTVに晒されてウサンクサイ目で見られるなら、そんな能力いらんでww