1: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 22:46:23.09 ID:WaELPiLR0
マッシュはキモいしセンターパートは量産型大学生になるしどうしたらええんや…
7: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 22:48:02.92 ID:3dRZNy72p
ツーブロでええやろ
4: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 22:47:16.58 ID:erJqi5Fe0
ショートで前髪あげたらええんちゃうか?
5: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 22:47:17.32 ID:9EuVBJrfH
なんで伸ばそうとするの?
【おすすめ記事】
◆【速報】小室さん、金髪に
◆【悲報】若者の髪型、ガチでこの2種類しかない
◆【画像あり】18号みたいな髪型、ガチで流行りだすwwwwwwwww
◆【悲報】婚活女子(36歳)「贅沢は言いません。太ってなくて髪もあればいいです」
◆【悲報】中国のライオン・阿杭(アハン)くんの髪型がヤバい お前らが想像する3倍はヤバい
ワイが次にしたい髪型
インスタで保存したわ

◆【大惨事】ビッグダディ、息子が1700万円の借金を作って失踪 家族が力を合わせて返済中
◆【悲報】この世の地獄、テレビで放送される… (画像あり)
◆彡(^)(^)「海で竜涎香っぽいもん拾ったで!なんでも鑑定団に応募したろ!」 →
◆【動画あり】米国のボディービル大会になかやまきんに君が出てめちゃめちゃ盛り上がってしまうwwwwwwwwwwww
◆【動画あり】米国のボディービル大会になかやまきんに君が出てめちゃめちゃ盛り上がってしまうwwwwwwwwwwww
◆【速報】小室さん、金髪に
◆【悲報】若者の髪型、ガチでこの2種類しかない
◆【画像あり】18号みたいな髪型、ガチで流行りだすwwwwwwwww
◆【悲報】婚活女子(36歳)「贅沢は言いません。太ってなくて髪もあればいいです」
◆【悲報】中国のライオン・阿杭(アハン)くんの髪型がヤバい お前らが想像する3倍はヤバい
6: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 22:47:20.85 ID:WaELPiLR0
陽キャのJ民はどういう髪型にしてるんや
9: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 22:48:18.73 ID:rkFqQOu20
ツーブロックの七三や
10: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 22:48:22.83 ID:fRV5UEO20
量産型でなにか悪いの?
12: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 22:48:52.39 ID:/v+/TmHX0
Jソウルブラザーズ
14: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 22:49:41.06 ID:ynDN9M/40
マッシュ楽やぞ
ゲス極みたいなアレはやりすぎやが
ゲス極みたいなアレはやりすぎやが
18: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 22:50:00.78 ID:Q85I48oUa
ツーブロ
センターパート
襟足伸ばし
センターパート
襟足伸ばし
19: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 22:50:23.96 ID:9jxjYAFoM
アップバングでいいわ
デコ出してるし悪目立ちしないし
デコ出してるし悪目立ちしないし
24: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 22:51:58.04 ID:txSnaRXY0
アップバングいいよな
23: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 22:51:56.34 ID:DDLvpw6A0
結局マッシュが最強
叩いてるアホはバナナマン日村みたいな極端なの想像してるかそれかハゲの嫉妬
叩いてるアホはバナナマン日村みたいな極端なの想像してるかそれかハゲの嫉妬
26: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 22:52:46.06 ID:otavTnS40
安定のツーブロやろ
これは社会人のスポーツ刈りや
これは社会人のスポーツ刈りや
27: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 22:53:13.50 ID:DXYh58n/0
ここ5年くらいずーっとツーブロックやわ
セットしやすくて楽なんよ
セットしやすくて楽なんよ
28: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 22:53:46.18 ID:x0gSBZVqr
チー牛「前髪は眉毛にかからない程度で、耳は出して、全体的にすいてください」
30: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 22:54:07.00 ID:bYLmRUCYa
ワイも量産型は苦手やったけど量産型は多くの人に合理的な選択肢だからこそ流行るんやと思い知ったわ
他の髪型は制約がキツい
他の髪型は制約がキツい
31: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 22:55:16.29 ID:6nO/DrnW0
センターパートはイケメンにしか似合わんのになんであんな流行ってるのか謎
マジで永野みたいなやつ多いやん
マジで永野みたいなやつ多いやん
32: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 22:55:37.72 ID:qL9OnrfQr
男でもこう言う髪型したいわ 女やと許されるけど男やとキメェ!ってなるんよな 顔でかいから触覚で小さく見せたいのに
36: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 22:57:17.00 ID:DXYh58n/0
>>32
やりてえならやればええんや
やりてえならやればええんや
33: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 22:55:59.08 ID:FLYgAP1R0
センターパートにしないぐらい軽く分けたらええやん
37: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 22:57:30.13 ID:IA2PvDX50
>>33
軽く分けるって何?
軽く分けるって何?
57: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:00:37.92 ID:FLYgAP1R0
>>37
櫻井翔みたいな
櫻井翔みたいな
35: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 22:56:42.94 ID:IA2PvDX50
セット楽なやつで!
38: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 22:57:48.75 ID:x/rndjox0
ツーブロツーブロ言ってる奴それでどう指針になんねん両サイド刈っとるだけやろ
サブオプションみたいなもんで主軸ちゃうのにそれだけじゃどうにもならんやろ
サブオプションみたいなもんで主軸ちゃうのにそれだけじゃどうにもならんやろ
257: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:39:49.53 ID:edzQJoZrd
>>38
アホか
とりあえずツーブロしときゃなんかそれっぽく見えるんだよ
アホか
とりあえずツーブロしときゃなんかそれっぽく見えるんだよ
41: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 22:58:25.18 ID:4mf8cQat0
こんな髪型にして欲しいんやけど言葉で伝えるにはどうしたらええんや?
48: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 22:59:04.97 ID:otavTnS40
>>41
「ホモが好きそうな髪型にして下さい!!」
「ホモが好きそうな髪型にして下さい!!」
151: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:16:20.29 ID:qG2OI/V4d
>>41
ワイ今こんなんやわ
これよりちょっと短いけど
ワイ今こんなんやわ
これよりちょっと短いけど
288: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:44:37.15 ID:CZ/QxDmH0
>>41
なんで言葉で伝えようとするんや
スマホの画面見せる方が早いし正確に決まっとるやん
そういうヘアカタログってご丁寧にサイドとバックの写真も並んでるやろ
なんで言葉で伝えようとするんや
スマホの画面見せる方が早いし正確に決まっとるやん
そういうヘアカタログってご丁寧にサイドとバックの写真も並んでるやろ
42: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 22:58:30.09 ID:uYhs6sPVr
ワイが次にしたい髪型
インスタで保存したわ
49: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 22:59:06.66 ID:xV4SVRhM0
スキンヘッドが一番だろ
ワイはここ数年ずっとそれ
ワイはここ数年ずっとそれ
50: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 22:59:07.28 ID:qWaI070B0
社会人になっても前髪あるやつはキモいと思ってるわ
51: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 22:59:12.14 ID:1/BfCnhW0
そもそも型にしばられなくてよくね?
自分の意思もねーのか
自分の意思もねーのか
53: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 22:59:26.85 ID:xXbFlSOtr
J民の言うアップバングってただの1000円カットのスポーツ刈りやろ?
56: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:00:34.10 ID:Y21iyA9P0
>>53
そもそもアップバング知らなそうww
そもそもアップバング知らなそうww
54: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 22:59:31.15 ID:rg5Nmgryd
大学卒業したらベリーショート以外だらしないし選択肢ないよな
61: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:01:34.63 ID:WxOM7tR90
イケメン以外は前髪長い方がカッコ良くなるんだよな
チー牛は頑なに短くしようとするけど
チー牛は頑なに短くしようとするけど
66: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:02:51.31 ID:S1rLCln+d
>>61
キモくなるだけやろ
キモくなるだけやろ
62: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:01:40.24 ID:WuYyMLKN0
坊主系は楽やけどスタイル維持するのに散髪代かかる
64: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:02:32.99 ID:6nO/DrnW0
本日6月21日で、丁度10年目です
— 吉沢亮&STAFF (@ryo_staff) June 21, 2019
写真集、写真展始まりました
写真集は本屋には売ってないので。アスマートで検索
今飲んだ勢いで吉沢亮になれる付けまつ毛、中分けのウィッグ、顔が書いてあるパックをグッズで売る?ってなったけど、みんな売ったら買う?笑
吉沢 pic.twitter.com/3Vr0z435Z6
155: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:17:26.40 ID:qG2OI/V4d
>>64
これよりサラリーマン役の73みたいなのの方が似合ってるわ
これよりサラリーマン役の73みたいなのの方が似合ってるわ
65: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:02:36.84 ID:6gofm3uZr
頭デカイやつは何がええんや
坊主にしたらデカさ強調で悲惨になる
坊主にしたらデカさ強調で悲惨になる
161: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:18:15.21 ID:qG2OI/V4d
>>65
顔デカ頭デカやけどほぼ坊主やで
ワイは髪のボリュームあるから長いと余計でかく見える
顔デカ頭デカやけどほぼ坊主やで
ワイは髪のボリュームあるから長いと余計でかく見える
68: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:03:48.35 ID:Tj7NPSYmd
チズギュドのセンターパートはヤマザキダブルソフトなんよ
73: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:04:36.73 ID:LD6G2QrA0
不正解なら明確にあるな
35過ぎて前髪垂らしてる奴はホンマにキモい
どんなイケメンでもキモくなる
35過ぎて前髪垂らしてる奴はホンマにキモい
どんなイケメンでもキモくなる
82: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:05:43.92 ID:yltBPEG3r
>>73
まぁ歳相応の髪型してない奴はキモいな
キムタクとか藤木直人ぐらいイケメンならまだしも
まぁ歳相応の髪型してない奴はキモいな
キムタクとか藤木直人ぐらいイケメンならまだしも
78: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:05:23.35 ID:6P0lPMzE0
なんj民はツーブロックって髪型があると思ってる奴いそうで怖いわ
81: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:05:39.14 ID:XZdTWE+/0
男でオデコ隠すオカマ野郎はお断り
86: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:06:29.90 ID:xXbFlSOtr
美容師とかほぼみんなウルフだよな
89: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:06:35.73 ID:VPkNLiwm0
学生でマッシュはまだわかるわ
社会人でマッシュしてる奴頭おかしいんか?気色悪いわ仕事できんわまともな奴見たことねえわこの髪型してる奴で
社会人でマッシュしてる奴頭おかしいんか?気色悪いわ仕事できんわまともな奴見たことねえわこの髪型してる奴で
90: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:07:03.22 ID:VX+O4GQga
98: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:08:32.13 ID:9iSmYUa10
>>90
人を選ぶなこれは
人を選ぶなこれは
104: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:09:53.03 ID:/30D0k0C0
>>90
ワイもこれ好きなんやけど面長やから似合わんわ
子供や女が似合う髪型よなこれ
ワイもこれ好きなんやけど面長やから似合わんわ
子供や女が似合う髪型よなこれ
116: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:11:09.91 ID:9iSmYUa10
>>104
確かにガキは似合うわこれ
確かにガキは似合うわこれ
92: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:07:41.98 ID:18vqeQvP0
ゲス不倫とか日村とかマジキモいわ
93: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:07:51.31 ID:j68Ll+N90
平面顔ならマッシュ以外ぶっちゃけ似合わないだろ
よっぽどパーツが良くないかぎり
掘り深いならでこ出し得だけど
よっぽどパーツが良くないかぎり
掘り深いならでこ出し得だけど
103: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:09:40.27 ID:VPAfWfoY0
髪全く切らない期間があったからマンバンにしてる
115: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:11:07.71 ID:bYLmRUCYa
>>103
マンバンええな
ワイもやりたいけど手入れ大変そうで迷ってる
マンバンええな
ワイもやりたいけど手入れ大変そうで迷ってる
105: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:09:56.66 ID:bYLmRUCYa
マッシュハゲ隠しにええんか
厳密にはハゲというよりデコッパチやが試してみるわ
厳密にはハゲというよりデコッパチやが試してみるわ
117: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:11:11.97 ID:8AfjrpwW0
>>105
額面積大きいと汗で蒸れてぐちゃぐちゃになるで
額面積大きいと汗で蒸れてぐちゃぐちゃになるで
123: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:12:19.25 ID:bYLmRUCYa
>>117
ハゲに人権なさすぎて泣いた
ハゲに人権なさすぎて泣いた
109: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:10:29.94 ID:9iSmYUa10
てかまともな美容師なら、頭の形とか顔の輪郭から向いてる髪型提案してくれるよな
125: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:12:25.04 ID:otavTnS40
>>109
わかる
美容室は固定して仲良くなったらその人にずっとお願いしてるわ
座っていつも通りお願いしますって言うだけであと適当にやってくれる人が好きや
わかる
美容室は固定して仲良くなったらその人にずっとお願いしてるわ
座っていつも通りお願いしますって言うだけであと適当にやってくれる人が好きや
111: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:10:41.13 ID:64a833WWa
普段から分けてたのに勝手にセンターパートとか扱われて困る全く意識してないねん
144: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:15:34.48 ID:IA2PvDX50
>>111
前下がりにしてないと量産型にはなれんよ
前下がりにしてないと量産型にはなれんよ
118: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:11:31.50 ID:eq6Payrb0
マジレスすると正解は骨格と毛質にあったスタイルやろ
自分で切ってんのか?
自分で切ってんのか?
131: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:13:02.56 ID:HTiXUOH80
取り敢えずセンターパートとか考えてるやつはオードリーの若林みてこい
前髪で隠した方がよっぽどマシやで
前髪で隠した方がよっぽどマシやで
132: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:13:08.28 ID:xOstdCes0
鬱陶しいから前髪上げたいんやけど目隠れ1歩手前みたいな大学生よく見るからダサいんやろなこれと思いながら上げとる
135: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:13:28.87 ID:LEg7Rjss0
最近の子見てると昭和か韓国って感じにみえる
138: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:14:01.62 ID:36QRYvn7M
>>135
昭和より平成初期やろ男も女も
昭和より平成初期やろ男も女も
186: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:23:46.43 ID:cYfBIO3A0
>>135
平成中期のお兄ヘアよりは昭和や韓国の方が幾分マシでは
平成中期のお兄ヘアよりは昭和や韓国の方が幾分マシでは
145: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:15:35.16 ID:Xdb1+BhZ0
タラちゃんみたいな刈り上げでいいんじゃないの
148: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:15:59.82 ID:TiGWVIiT0
157: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:17:32.60 ID:560KkYZXa
>>148
陣くんええな
陣くんええな
164: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:18:41.23 ID:Kle64C/g0
一度マンバンやってみたいわ
社会人だからできんけど
社会人だからできんけど
179: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:22:23.56 ID:qG2OI/V4d
>>164
ここ2年くらいチャンスやったのにな
コロナで美容室怖くて行けませんって言えば伸ばせた
ここ2年くらいチャンスやったのにな
コロナで美容室怖くて行けませんって言えば伸ばせた
174: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:21:04.27 ID:YHBcf8TB0
180: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:22:35.22 ID:cYfBIO3A0
ツーブロオールバックで良くね?
181: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:23:01.01 ID:8z6/8Nmh0
真ん中分けのパーマやろ
182: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:23:18.38 ID:Af/sKSjZ0
結局男から好かれたいなら短髪で女から好かれたいなら長めなんやろ
189: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:24:18.97 ID:qG2OI/V4d
>>182
女も短髪はウケ良いっていうやん
女も短髪はウケ良いっていうやん
203: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:28:35.28 ID:9jxjYAFoM
>>189
あれって誤魔化す必要がないイケメン限定やろ
男がスッピンがいいって言うのと一緒や
あれって誤魔化す必要がないイケメン限定やろ
男がスッピンがいいって言うのと一緒や
192: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:25:33.63 ID:H3iOWLtjM
199: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:26:29.71 ID:azx15k0c0
>>192
一般社会的にはいいんだろうけどなんか胡散臭くてやだ
一般社会的にはいいんだろうけどなんか胡散臭くてやだ
201: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:27:38.77 ID:F44dC9taa
なんJ民ってブレイズとかいないよな
215: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:31:54.02 ID:9jxjYAFoM
>>201
そもそも日本社会でできる仕事が美容師かアパレル以外にあるか
そもそも日本社会でできる仕事が美容師かアパレル以外にあるか
206: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:29:37.35 ID:c2xBr0w50
>>201
殆どの職業的にできないやろうし
田舎やとまず店がないと思うやで
殆どの職業的にできないやろうし
田舎やとまず店がないと思うやで
209: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:30:20.19 ID:C2IDB3qj0
ワイコムケイヘア、低みの見物
212: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:31:18.43 ID:4TI3BUg+0
坊主
就活の時だけは適当な量産型ヘアでええよ
就活の時だけは適当な量産型ヘアでええよ
214: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:31:38.31 ID:5L69+2st0
モヒカンフェードやな
219: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:32:35.19 ID:HrQiFIOVa
>>214
これ
特に夏は最高や
これ
特に夏は最高や
227: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:34:31.68 ID:5L69+2st0
>>219
シャンプーも1分以内に済むしセットもすぐ終わるからええこと尽くめや
シャンプーも1分以内に済むしセットもすぐ終わるからええこと尽くめや
228: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:34:43.33 ID:2SukJZCUa
両サイドをフェードにして、上は適当に短くして横に流す
229: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:35:03.68 ID:xAtpLtLT0
やっぱアップバングの方がええよなあ
長めの73で少しパーマかかったような前髪上げがええ気がする
長めの73で少しパーマかかったような前髪上げがええ気がする
234: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:36:15.03 ID:kW7KPUZMd
前髪あげてもその下の顔が紫外線でボロボロの肌とか変な眉毛だったらキモさ増すだけやし髪型というか顔全体の清潔感上げろよ
髪型なんか清潔やったらなんでもええやろ
髪型なんか清潔やったらなんでもええやろ
235: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:36:15.20 ID:6nO/DrnW0
坊主でも格好良いプリズンブレイクのマイケルスコフィールドってヤバイよな
238: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:36:51.68 ID:5L69+2st0
>>235
あいつは顔面が強すぎるから坊主以外似合わん可能性もある
あいつは顔面が強すぎるから坊主以外似合わん可能性もある
241: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:37:24.78 ID:PN8Mvy07r
ゆるめセンターパートでデコはニキビだらけ、ほっぺたはクレーターとかザラにいるけどマジで気持ち悪いし似合ってないからやめて欲しいわ
261: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:40:01.73 ID:xAw00BR80
髪切らんからマンバンにしてる
手入れなんかせんしセットもポマード何かでオールバックにして縛るだけでええで
手入れなんかせんしセットもポマード何かでオールバックにして縛るだけでええで
265: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:40:57.47 ID:FpsWmfK/0
後ろぺちゃんこになりがちやがドライヤーでなんとかするんか?そもそもカットがわるいんか?
274: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:41:49.85 ID:NdL9Q5xH0
>>265
ヘアアイロンおすすめや
適当に巻くだけで後ろは一日ふんわりキープできるで
ヘアアイロンおすすめや
適当に巻くだけで後ろは一日ふんわりキープできるで
266: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:40:59.16 ID:jK1lzCXY0
299: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:46:46.55 ID:Kymevjqh0
で、ハゲに似合う髪型は?
こんだけスレ伸びてるならもう答え出てるよね?
まさか決まってないんか???
こんだけスレ伸びてるならもう答え出てるよね?
まさか決まってないんか???
129: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:12:30.42 ID:8AfjrpwW0
スキンヘッドにしてその日の気分でカツラ選ぶ時代がきてほしい
25: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 22:52:05.89 ID:VmqphOBR0
男の正解は生き様と背中で見せるもんだろ
55: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 23:00:18.82 ID:rkFqQOu20
今はひとつやなくていくつか流行りのスタイルあってええな

◆【大惨事】ビッグダディ、息子が1700万円の借金を作って失踪 家族が力を合わせて返済中
◆【悲報】この世の地獄、テレビで放送される… (画像あり)
◆彡(^)(^)「海で竜涎香っぽいもん拾ったで!なんでも鑑定団に応募したろ!」 →
◆【動画あり】米国のボディービル大会になかやまきんに君が出てめちゃめちゃ盛り上がってしまうwwwwwwwwwwww
◆【動画あり】米国のボディービル大会になかやまきんに君が出てめちゃめちゃ盛り上がってしまうwwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654091183/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 09:06 ▼このコメントに返信 「トラウトにして」で万事OK
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 09:06 ▼このコメントに返信 寝癖が至高
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 09:09 ▼このコメントに返信 日本の流行りの髪型って数年後見たら全部キモいから素直に外国人みたいなデコ出しオールドスタイルにするのがいいよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 09:15 ▼このコメントに返信 ウルフカットでええやん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 09:17 ▼このコメントに返信 夏は坊主が至高だぞ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 09:21 ▼このコメントに返信 なんかツーブロックにするのは抵抗がある
自分の陰な人間性と合ってない気がして
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 09:21 ▼このコメントに返信 自分はツーブロでソフモヒアップバングスって注文してる
ただ直毛猫っ毛な上、後頭部が絶壁だからツイストパーマでボリューム出そうと少し伸ばしてる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 09:23 ▼このコメントに返信 坊主マジ最高だわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 09:23 ▼このコメントに返信 遊ぶ髪がない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 09:33 ▼このコメントに返信 >>41みたいなのが最も無難だわ
流行の髪型じゃないとイヤ!っていう女以外なら、老若男女問わず誰からも文句言われない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 09:37 ▼このコメントに返信 ベリーショートやぞ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 09:42 ▼このコメントに返信 顔チー牛で前髪が禿げてきた33歳なんだけど髪型どうすればいいかわからない
ボウズでいいの?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 09:42 ▼このコメントに返信 ハゲだから選択肢ないぞ😭
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 09:46 ▼このコメントに返信 ワイ女のロングと同等の長さ、高みの見物
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 09:52 ▼このコメントに返信 禿げたんで自分で坊主にしてる
夏の朝は顔も頭も一緒に洗えて気持ちいいけど冬は寒い
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 09:54 ▼このコメントに返信 マジでツーブロックおすすめ
だいたい際がもっさりしてダサくなるんだけど
簡単に解決されるし、セルフでもメンテできる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 09:56 ▼このコメントに返信 コロナで床屋に行くのが面倒になったから
坊主っぽく短かったけど2年切ってない・・・
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 09:56 ▼このコメントに返信 ワイは中邑真輔みたいにしてるわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 09:59 ▼このコメントに返信 ハゲはツーブロ短髪一択やろ
芸能人とか、ハゲたコメンテーターは全部これやぞ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 10:00 ▼このコメントに返信 この間もタッペンがハゲで遊んでたし
レッドブルはハゲがアイデンティティになりつつある?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 10:02 ▼このコメントに返信 社会人はやりにくいけど総髪は外れにくい
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 10:08 ▼このコメントに返信 >>21
勘違い野郎みたいなのも多くて外れてるように見えるやろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 10:12 ▼このコメントに返信 こんな逆張りしかいないキモオタの巣窟で髪型の質問する意味がわからん
案の定ツーブロしか知らないじゃん
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 10:13 ▼このコメントに返信 前髪長めの奴めんどくさい(自意識過剰だと思うぞ)オデコ全開のやつオラつく(感情オープンすぎちゃう)といつも思う。髪型はスタイリング剤つけない髪型で似合っていたらOKちゃうかな。通りすがりの美容師より
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 10:14 ▼このコメントに返信 そらこいつらおっさんなんだから流行りの髪型なんて合うわけないじゃん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 10:15 ▼このコメントに返信 ホーナーもだいぶ後退して来たな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 10:16 ▼このコメントに返信 好きな髪型してろ。髪の毛のないハゲどもがギャーギャーフェミニストみたいに騒いでるだけだから気にするな。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 10:16 ▼このコメントに返信 やっぱり男に生まれたからには
公然わいせつちんぽカットだよね!
ちんこ頭が一番かっこいい!
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 10:17 ▼このコメントに返信 40過ぎたらオールドバーバーカット
仕事、老け顔でもなんでも合う
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 10:21 ▼このコメントに返信 髪型を自分で決められるのは上級者だけだぞ。
下級者は「セットしやすくて、邪魔にならずに、似合う髪型にして下さい!」って美容師に丸投げしとけ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 10:35 ▼このコメントに返信 硬すぎる髪質はダサくなるから、少しパーマをあてて柔らかさを出すのがいいと思う
ただ毎朝のセットが激ムズ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 10:38 ▼このコメントに返信 ストーン・コールドでええやろ
次点でジェイソン・ステイサム
あとヒゲ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 10:41 ▼このコメントに返信 若林のセンターパート似合ってなくて笑える
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 10:45 ▼このコメントに返信 とりあえず短髪で前髪あげときゃいいよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 10:49 ▼このコメントに返信 子供時代はスポーツ刈り、坊主
大人になったら七三か温水さんヘアーでええやろ
女の子はオカッパでええし、大人になったらショートもロングも選び放題や
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 10:56 ▼このコメントに返信 金貯めたいなら家のバリカンで坊主一択
散髪代が年数万円は浮くで
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 11:03 ▼このコメントに返信 やっぱ髪に時間を取られないハゲの方が優秀だよね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 11:05 ▼このコメントに返信 どうせメット被るし・・・
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 11:06 ▼このコメントに返信 短髪でサッパリしとけ
髪長めで遊んで似合うのはイケメンだけや
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 11:12 ▼このコメントに返信 ちょっと前のやまぴーみたいな髪型をずっと続けてるけど問題ないだろうか?
ツーブロとかせずに適度に短くて前髪しちさんでわけとけばなんとかなるかなって思ってる
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 11:37 ▼このコメントに返信 >>12
ショートでトップにボリューム持たせるのが一番ええんやないかな
その感じだとボウズはデコ広くなってるのが顕著になる
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 11:44 ▼このコメントに返信 マッシュとかセンターパートできるならしたほうがいいよ。流行ってるのなんて単純に誰でも似合うからな。まぁ髪の毛柔らかい人しか出来ないけど。髪の毛硬いとベリーショート以外セットがキツイんだよな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 12:04 ▼このコメントに返信 マリーンカットで安定だろ。すぐ乾くし。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 12:41 ▼このコメントに返信 ショートがバッチリ決まる髪質ならそうしたいんだけど、クセが強くて少し伸びただけでも変にうねるのがなあ…
結局今は縮毛+長さでクセを抑えてるけど
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 12:53 ▼このコメントに返信 短髪は女ウケめっちゃ悪いぞ
爽やかだけどカッコよくはないからな
センターパートにする勇気ないならマッシュにしとけば間違いない
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 13:27 ▼このコメントに返信 41でオッサンで営業だけどツーブロでマンバンだわ。
マスクしててもどんな服着てても知り合いは向こうから気付いてくれて便利だわ。
束ねてない時はほぼラモスだけど。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 13:50 ▼このコメントに返信 美容室でソフモヒを限界まで短く攻めてくれっつったらまぁまぁ短くなった
床屋で同じこと頼んだら0.5mmにされた
超涼しくていいぞ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 14:59 ▼このコメントに返信 ツーブロックってサイドを刈り上げることであって「ツーブロック」だけで伝わる髪型って無いよね?ツーブロックのマッシュ、ツーブロックのショート、ツーブロックのセンターパートみたいなことだと思ってたんだけど、俺の認識が間違ってるのか????
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 15:41 ▼このコメントに返信 男は黙ってバリカンだぞ
筋肉と中身で勝負していけ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 16:14 ▼このコメントに返信 米46
イケメンだったらいいけどチー牛フェイスだったらロッチ中岡だなそれ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 16:15 ▼このコメントに返信 >>48
ファッション関連の話題は知識も人間関係も希薄な奴が冷やかしでレスしてるから、そういう現実的なラインの話はできんのや
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 16:35 ▼このコメントに返信 ソフトモヒカンおじさん「サイド高く刈り上げてフロントも短いソフトモヒカン」
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 18:07 ▼このコメントに返信 男は黙ってオールバックにちょび髭か
スキンヘッドに顎髭よ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 20:58 ▼このコメントに返信 昔のCMパンクはかっこよかった
天下を取れると思ったんだけどなぁ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月03日 21:20 ▼このコメントに返信 短髪推し勢多すぎて草生えますわ。だからモテないんだよ。