1: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:39:27.13 ID:O44DFRejM
テーブルの上でゆで卵がすぐ作れちゃう「超高速エッグスチーマー」







5: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:41:01.85 ID:Pqh/aKHO0
ぶっちゃけ楽

4: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:40:35.71 ID:Do8wvDNh0
ええな
一家に一台の時代が来るんかね

2: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:40:16.94 ID:DcsttuY60
3回で飽きそう

【おすすめ記事】

【速報】電気ケトル並の便利アイテム爆誕wwwwwwwwwwwww

【画像】一人暮らし用の「食洗器」めっちゃ便利そう

【動画像】全自動カップラーメン機 これは便利wwwwwwwwwww

【画像】ダイソーで買ったこれ便利すぎてワロタwwwww

虫が増えるシーズン、でも触りたくないし潰したくもない!→めちゃくちゃ便利なアイテムが発見される!!






3: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:40:22.33 ID:i8kg6FfN0
やっぱこれで茹でたゆで卵は一味違うんかな

7: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:41:42.49 ID:aazgRjOUa
お前は当分出入り禁止だ!

9: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:42:00.34 ID:kDj20ABh0
波平が買ってきそう

10: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:43:23.29 ID:DhG9v4KWa
これ全自動?

11: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:44:05.17 ID:O44DFRejM

96: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 00:01:42.59 ID:dFJstJ7N0
>>11
12分かかるんかいw鍋でやるのと変わらんやんw

12: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:44:10.03 ID:QWSJWGCBa
実際超楽やなそんな作らんけど

17: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:45:29.21 ID:ZwnNlD3G0
殻剥く機械ないんか?

19: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:46:45.95 ID:oz0ioHOz0
全自動卵割り機に毛が生えた程度の代物やね

18: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:46:01.00 ID:r+lghPD2a
結婚式の引き出物のカタログにあった

20: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:47:08.26 ID:iDLA4+310
ええやん意外に安いな

21: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:47:18.12 ID:CRC1GLis0
3分以内なら買ってたけど6分で草
鍋と変わらんやん

22: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:47:40.13 ID:uLuco4iq0
簡単も何もゆで卵なんてもともとお湯入れて塩振ってゆでるだけやろ
それ以上どう簡単にするんや
3分でゆであがるんか?

23: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:48:26.56 ID:XsyhxDyo0
常温に戻すのめんどい

24: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:48:36.54 ID:S0+79ivw0
電子レンジでできるやつでいいよね

37: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:52:08.06 ID:h2PK/Q4p0
>>24
普通に便利だわあれ

25: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:49:08.83 ID:PjcJnZs90
電子レンジでパスタ茹でるやつもそうやけどこいつらどんだけ鍋に手間感じとんねん

27: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:49:26.18 ID:gLPCjWtf0
うちのおやじがコレの6個作れる奴買ってきてたわ
なお使ってない模様

29: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:50:09.70 ID:LiYo6P17M
茹でてないじゃん

32: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:50:49.44 ID:O4FQ1lof0
卵に穴開けが必要な工程が無能すぎる
鍋でやったほうが早いわ

34: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:51:40.15 ID:dWc2ifgwp
電子レンジの奴楽だから好き
いい買い物したわ

35: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:51:50.10 ID:ugAc/vSN0
ゆでたまごなんか一から作ろうとしたら10分は余裕で奪われるからな!

39: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:52:30.16 ID:uLuco4iq0
コンロ一個しかないボロいアパートならわりと有効なんかな

40: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:52:37.45 ID:084skrVb0
殼むきが楽ならやるんやけどな

41: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:52:40.12 ID:XsyhxDyo0
※目安の時間は卵が常温の時を想定しております。

62: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:55:59.76 ID:Us5/OvX00
>>41
これな
冷えてますから

71: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:57:21.03 ID:vODwj2a0M
>>62
なぜ冷やすんだい?スーパーの卵は常温だよ?

46: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:53:29.86 ID:Gn4Vj9pQ0
常温にするのになんだかんだ30分かかるやん

49: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:53:57.64 ID:ZB4yMgd90
ゆで卵で殻がひっついてボコボコになるのを防ぐ方法なんかないのか
レンジでメニューでやれるやんてなってんのにひどい見た目にしかならん・・・

61: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:55:56.09 ID:kIC7OLLg0
>>49
ケツに小さい穴開けて茹でるだけ

73: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:57:33.90 ID:+R9/DhYr0
>>61
穴開けるやつ100均で買って使ったけど意味なかったわ

72: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:57:33.63 ID:7qsG4czH0
>>49
茹で終わったら氷水につける

108: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 00:05:13.77 ID:pIs8NLxz0
>>49
普通に叩いて割るんじゃなくてシンクの上に置いてその上から手のひらで潰すように圧力をかける
卵が少し割れたら手のひらで圧力をかけたままシンクの上を転がす
そうすると殻にたくさんヒビが入ってきれいにかつあっという間に剥ける

52: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:54:19.90 ID:G0untuaNa
温泉玉子がつくれるなら買うわ

58: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:55:48.97 ID:vODwj2a0M
>>52
んもん100均のレンチンするやつで作れや

53: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:54:30.94 ID:uxO+CpEr0
ゆで卵きれいに剥いてくれる機械ならめっちゃ需要あるんちゃう
業務用とかで無いんかな

63: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:56:08.39 ID:IuJPCaYla
コンビニの味付き半熟ゆで卵を家庭で完全再現するマシーンなら5000円出すわ

67: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:56:49.38 ID:SUewQ/kM0
大差ない価格でもっと便利なやつあるで
温泉卵とかつくれて卵6個のやつ

70: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:57:07.69 ID:ah2oB1Z4a
サンコーの株価全然上がらんやんけふざけんなよ

75: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:57:55.28 ID:QDgUHxiW0
普通に欲しいわ
鍋デカいから一度に6個は茹でないと損した気持ちになるんや

81: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:58:49.92 ID:C5CGgBmP0
>>75
それこそスチーマーの要領でやればええねん
少ない水入れて蒸せ

76: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:58:07.53 ID:r1gDfXIb0
トレーニーには嬉しいんじゃない?

77: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:58:10.30 ID:lNJBns700
便利なのはわかるけどゆで卵だけのために買うのアホらしいだろ

85: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:59:47.24 ID:GjcjxsiSd
筋トレしてる人はたまらんじゃないのかね

86: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 00:00:16.61 ID:+X7uk93rM
殻剥くのも自動にしろやガイジ

98: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 00:02:15.48 ID:+yRYUS0/0
>>86
殻剥く装置はいまだに開発されてない?タッパーで振ったり洗濯機入れると剥きやすくなるってくらいしか知らんけど

88: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 00:01:01.37 ID:gqul55yf0
買えば多分ミキサーよりは使う

90: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 00:01:08.95 ID:IhW/SyEpd
これはいい

91: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 00:01:13.79 ID:NpakVYQ2a
法☆令

94: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 00:01:25.55 ID:csTIC1mRa
鍋でやるのと比べて言うほど楽か?
自動で皮むきまでやってくれるなら文句無しに楽やけど無理やろ?

95: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 00:01:30.10 ID:uG9Tiw1m0
ゆで卵作る以外の機能はあるんか?

99: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 00:02:26.14 ID:JwSXoLt+a
買うわけないだろそんなもの笑

101: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 00:02:54.46 ID:ZRzv5S8T0
ワンパック茹で卵にするの結構面倒なんよな

107: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 00:03:39.83 ID:/xaNlXAS0
実際鍋出すのめんどいからな

103: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 00:03:15.05 ID:WAbqnboo0
一方ワイはゆで卵を生卵に戻す機械を発明していた

110: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 00:05:42.25 ID:nJsxTqoAa
ウーロン茶☆ヌルヌル

112: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 00:06:24.57 ID:OrRQQ5vsd
すまん
割と欲しいンだわ

111: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 00:06:19.76 ID:n8UEibEW0
夏は茹でるの暑いし助かるで

113: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 00:06:39.61 ID:oxKYs3J+0
ほとんど変わらない値段でこっちならひよこ生まれるよ




121: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 00:07:34.08 ID:CWPDmR0J0
>>113
ホビロンはちょっと……

116: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 00:06:57.21 ID:ZnbLbzoyd
ゆでたまごカラ剥き器ってできないんかな
便利グッズでありそうやが

120: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 00:07:31.52 ID:wG0LpEjW0
アッと驚く主婦の味方だよ

124: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 00:08:27.40 ID:NtVfI5nM0
正直持ってるンだわ
一度に作る個数・機器の大きさ・価格とかを比較すると類似商品で1番コスパは良い(アリエクは知らん)
曙産業の電子レンジで4個作る奴も持っとるけどあれもあれで面倒やねん

128: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 00:09:26.24 ID:5PQH3w6o0
お湯沸かすのそんな手間か?

130: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 00:09:53.81 ID:NtVfI5nM0
>>128
鍋を洗うのが面倒

132: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 00:10:13.63 ID:yD/rbaop0
バルミューダ感あるな

143: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 00:13:31.41 ID:JSAfFnf40
味付け卵一瞬で作れる道具とか無いんか?

151: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 00:14:44.39 ID:Nz4Eci8n0
殻剥くのが一番の手間なんやろ

89: それでも動く名無し 2022/06/03(金) 00:01:04.95 ID:mJA67Vzpr
結構時間かかってて草

30: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:50:14.74 ID:hOGaD3Dv0
こんなのより人類は早く全自動卵割り機の発明しろよ

65: それでも動く名無し 2022/06/02(木) 23:56:30.80 ID:zl5TKg7D0
洗わなくていいなら買ってもいい



【画像】男さん、大胆に女性をエッチに誘ってしまうwwwwwww

女性「自らAV会社の面接受けたが、数年後にそれが性的搾取だったのだと気づいた」

Netflix「日本のランキングだけ何かおかしい…集計ミスか?」 →

【悲報】ストリートファイター6「春麗」の見た目がヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像あり】助けてくれ、ZOZOのシャツ1位が安かったからつい買ってしまったんやけど合わせ方がわからない


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1654180767/