1: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:37:31.99 ID:M6h+s4TC0 
なんJの諸君は勿論前線で戦ってたよな?



3: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:38:24.15 ID:U84KgLdUa
嫌でたまんなかったし

4: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:38:29.85 ID:M6h+s4TC0 
冷静に考えて人に向かってボール投げてぶつける球技ってヤバ過ぎやろ

5: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:38:49.71 ID:ixzDOs/z0
狙われてないのに必死に逃げてた奴やね

【おすすめ記事】

【必見】ドッジボールで99%勝てる最強の必勝法wwwwwwwwwwwwwww

なぜ小学生はたった10分の休み時間でドッジボールをするんだろう






6: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:38:55.66 ID:M6h+s4TC0 
子供だからこそできるよなあれ。大人でやったら怪我するやん。もう出来ないんか...

7: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:38:56.71 ID:Vkwt6F680
戦ってたけど無事強者になったわ

8: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:39:09.85 ID:M6h+s4TC0 
>>7
えらい

9: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:39:10.28 ID:nh1FGTe+a
別にそうでも無いやろ

12: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:40:11.07 ID:s1zDkDNi0
子供会でやりにやってたからドッジだけは強かったで

15: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:40:32.35 ID:cZd7i0j30
どちらかといえば最後まで残って目立ちたくないからそれとなく必死さも見せず逃げる素振りも見せない奴やろ

22: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:41:16.05 ID:lMBktohRd
>>15
これこそ弱者男性やろ

30: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:42:25.42 ID:M6h+s4TC0 
>>22
確かにそうやな。このツイ主はそこ間違えてるかもしれん
取って投げるのも活躍やが避けるのも盛り上がるしな。本当の弱者男性は狙われもしなかった奴らか

17: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:40:48.54 ID:r3dCBRf10
最初から外野

20: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:41:02.72 ID:zdZJebiA0
最後に残ってアクロバティックに避けまくる奴の人気は異常

21: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:41:07.00 ID:vcOFO/sR0
ドッヂボールであってキャッチボールじゃないからな(弱男並感)

25: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:41:40.51 ID:F6xTxskPM
前線でイキってたけど当てられてすぐ外野行ってたわ
いうてドッヂボールなんて攻撃力高いけど防御低いやつしかおらんやろ

29: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:42:15.61 ID:ezp+fwtl0
前線でもボール取れてたけど投げるの弱いガッカリ枠

35: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:43:11.25 ID:X2BGLtOM0
ワイは避けてばっかりやったで
でもそのおかげで何度も逆転したからセーフや

38: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:43:51.25 ID:Sevi7goE0
スレタイもサッカーもバレーもバスケもみんな逃げてたわ

39: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:43:56.31 ID:izP6sZQla
キャッチは出来ても投げるのど下手やったからもっぱら盾役やったわ

42: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:44:26.53 ID:M6h+s4TC0 
ボールを注目とか地位に置き換えれるもんなんかね
そもそもボールが飛んでこないところにいるのが弱者男性ってことか

43: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:44:27.32 ID:Qsa/qNd0a
正面向いて斜めの相手にボール投げて当てられる奴は社会でも成功する

46: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:45:07.61 ID:8aPAsR9p0
こっちボールの時に攻撃に参加せんのはおるけど相手ボールの時に逃げん奴なんておらんやろ

47: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:45:07.95 ID:M6h+s4TC0 
てかドッジボールやりたくなってきたわ。あんな球技ないやろ。異質やわ
やわらかめのボールでやれば大人でもできんかな?

52: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:46:09.94 ID:M6h+s4TC0 
当たってバウンドした奴取ってセーフにしたときの戦友感好き

54: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:46:39.24 ID:05cnEFZra
ドッヂなら避けるのが正しい戦いかたやん

55: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:46:55.45 ID:Qtyc0iZed
取るのが上手いやつと避けるのが上手いやつ
隅っこで存在感消すの上手いやつ

56: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:47:09.30 ID:YJvbEIgG0
たった20分の休み時間にすらやってたとか今じゃ信じられん

57: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:47:11.07 ID:aZ9U1g5Ya
最終盤まで見つからないよね普通

58: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:47:15.51 ID:fdKsx4ah0
わざと当たって後でサボってたやつは?

63: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:47:48.96 ID:M6h+s4TC0 
>>58
世渡り上手そう。でもただ当たっただけなのに早く辞めたかったみたいに言い出す陰キャはくそダサい

60: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:47:39.52 ID:4eoLRTzf0
ワイは当てるの得意やった

61: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:47:41.03 ID:ngSWv4F9r
意外と普通に捕れる定期

72: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:48:56.15 ID:m2nJoeQS0
>>61
取れんぞ

64: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:47:50.27 ID:NIGmy5kap
普通正面の構えてるやつ狙ってる風装って逃げ惑う横隅のやつに全力投球するよね😅

66: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:48:07.43 ID:cRVz9T470
地域の小学校対抗のドッジボール大会あってクソ盛り上がったわ
運動できないタイプの奴ががんばって活躍すると士気爆上げやぞ

67: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:48:18.09 ID:3MJZiPWf0
ボール横投げするデブが怖かったの思い出したわ

71: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:48:51.38 ID:vxaB2fEDr
>>67
ボール掴んで投げる奴が強者みたいなんあったわ

74: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:49:04.15 ID:M6h+s4TC0 
>>67
獣の巨人で草

68: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:48:21.18 ID:vxaB2fEDr
なんか一時期ドッジフリスビーみたいなんが流行りだしてすぐにドッジボールに戻った

69: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:48:33.83 ID:2IHHyS/U0
キャッチしたら痛いもん

70: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:48:44.65 ID:M6h+s4TC0 
残り一人になったときに取ったりできる奴は本当に腹据わってるなぁって感じあったわ

75: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:49:04.70 ID:ezp+fwtl0
取るだけなら練習すれば誰でもできる
せやけどボールを速く投げるのは才能も必要やと痛感したわ

76: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:49:41.26 ID:DjbPbb1k0
正面とか来たらそら取れるけど足狙われたらワイには無理やわ

77: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:49:47.07 ID:M77UxU6r0
これで当てられた時陰キャの事鼻で笑うタイプの女に「あー…w」て言われるんよな
舐めやがって…😭

78: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:50:00.46 ID:lMBktohRd
弱者男性「ドッジは避けるという意味だから避ける奴が正しい!」

79: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:50:02.75 ID:GRhM4MfS0
ワイは怪しい判定で当たってたけど当たってないフリしてた卑怯者や

80: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:50:07.87 ID:Gf7hMj6ha
ワイ運動神経悪すぎてヘロヘロな玉しか投げられへんから味方にボール回してたわ
あんなでかい玉どうやってまっすぐ投げんねん

82: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:50:11.44 ID:P1c6YUZSd
くっそマイナーなドッジボールクラブ入ってた陰キャワイは野球部のボールを全部キャッチしたら後から悪口言われたあいつらやっぱ陰湿やわ

84: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:50:27.31 ID:3H5SV/ET0
頭に当たって痛いのにセーフセーフ言われて続行させられる地獄

85: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:50:27.57 ID:72K9uS+i0
ワイは最後まで避けて残ってたな
けどこれ逆に言えば生存率が高く淘汰されにくい種って事だよな

96: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:52:28.25 ID:M6h+s4TC0 
>>85
まあ逃げ回ってたって避けたという意味じゃないと思うわ。あいつ狙え!→避けるぞ!ってなるキャラは弱者やない
逃げ回ってた奴ってのは、最初に相手が投げて来る段階で狙われないように逃げてる奴や。狙われたのを避けるんじゃなくて、そもそも狙われないように後ろで逃げてる奴。これが弱者男性や

86: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:50:29.77 ID:haq9QpQ4d
体育で必ずかっこつける奴がいたわ
頼まれてもいないのに女子守ったり

87: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:50:32.38 ID:Eh6ssHmFd
ドッジは外野は外野で面倒やしな

88: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:50:34.67 ID:aHIqV9780
逃げるのは競技として大事だけど
攻めるわけでもないからな 時間のムダや

89: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:51:15.92 ID:49TOVeixd
野球部やったのに何故かドッジボールの球上投げできなくて横投げしてたわ球デカくて手に収まらんかった

90: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:51:16.96 ID:aHIqV9780
逃げ回って無駄に生き残って消化試合
まるで弱者男性の人生のようだ

91: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:51:25.42 ID:5mfb/Eq0M
やめろ
ワイに刺さる

92: 名無しってなんですか 2022/06/03(金) 18:51:30.47 ID:9yfYV5Zx0
ワイは突き指で無事死亡

93: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:51:33.48 ID:0yCR3fim0
今から公園の子供とドッヂボールしてくるわワイは全力で投げるガキ共お前にワイのたまが受け止められるか

95: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:52:07.69 ID:Q+bxsm9jr
市のドッジボール大会で優勝してスーパードッジボールとかいうのやってる団体のおっさんに勧誘されたわ
今思えば入っとけばよかったわ
ドッジボールしか撮り得なかったからドッジボールやらなくなった中学から社会人の今に至るまで何の取り柄もなくなった

99: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:52:59.95 ID:M6h+s4TC0 
>>95
なんか時代の波についていけなかった職人みたいで草

98: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:52:37.82 ID:DNph8e8d0
ボール投げるのが下手くそで投げたくなかったわ
大抵捕られるし

101: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:53:13.42 ID:gO6auJOKd
ドッジボールのクラブチーム入っとる奴らがおってマジでレベルが違ったわクッソ球はやかった

109: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:54:02.78 ID:M77UxU6r0
>>101
ああいうのより野球部の方が強かったりせん?

122: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:55:19.91 ID:gO6auJOKd
>>109
いや全く相手にならんで 大人になってからなら多分変わらんけど

102: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:53:15.36 ID:n56bWHd20
狙われてもいないのに奥で転んでるやつ

105: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:53:34.72 ID:9eO54IQka
ワイこっそり外野に出るクズムーブしてたわ
なぜかバレない

108: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:53:59.56 ID:EgOzHhhqa
ワイクッソ楽しかった記憶しかない
休み時間になったらみんなで体育館にドッジしに行ってたやろ

111: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:54:09.08 ID:Vkwt6F680
小学生の頃って筋力の差がほぼないから動作性iqの差がモロでるからな
そら将来性がわかるよ

112: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:54:16.45 ID:aUIyK0Dyd
前に居ようが後ろに居ようが
毎回顔にボールぶつけられたわ

115: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:54:31.77 ID:NIGmy5kap
跳ねやすい軟弱弱者ボールはレシーブ式で反動殺して取り直す方が確実なんだよね
投げるより蹴る方が威力出て面白いんだよね

116: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:54:36.06 ID:z9J13gCqp
普通ゴリラといれかえるよね

117: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:54:36.72 ID:YKdOcAjU0
投げる能力は高いけどキャッチ能力ないから回避めっちゃ上手くなってた奴いたわ

119: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:54:50.37 ID:m2nJoeQS0
つべとかのうまい子供たちのドッヂボール動画最初はすげーってなるけど、パターンずっと同じで飽きるし最後の方はリンチでかわいそうになるしでそら流行らんわな

121: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:55:03.29 ID:FW7aJH6t0
避けるのだけは上手かった🥺

136: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:56:49.55 ID:rId4sBhO0
>>121
狙われてないだけ定期

126: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:55:51.53 ID:puaQ7obD0
顔面でボール受けてよく鼻血だしたわ

130: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:56:16.25 ID:qksusx+R0
ドッチで逃げてたやつ人生終わってるってどんだけ幼稚な話題やねんこれ

133: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:56:31.44 ID:XPi7vLp5M
普通味方と敵のあいだの端っこのところで回避して味方のところに球がいくようにするよね

134: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:56:37.97 ID:Q+bxsm9jr
ワイは選ぶ側やったけどドッジボールって敵味方の分け方クッソエグくなかったか?
欲しいやつを交互に指定していく感じやったろ
あれ最後に残ってたやつってどんな気持ちやったんやろ

141: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:57:16.59 ID:M6h+s4TC0 
>>134
いままさに言おうとした。でも最後どうなってたか覚えてないんや
なんか自分が選ばれたらもういいやってなってて記憶がない

234: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 19:16:11.85 ID:WSzqSYSHd
>>141
ワイは最後まで残るタイプやったけど
要る要らないで陽キャがジャンケンして勝った方が要らな〜いって喜ぶ感じやったで

135: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:56:42.63 ID:M6h+s4TC0 
そもそもチーム決めの時のドラフトが結構残酷よな。ビビリだから早めに呼ばれると内心安心してたわ

139: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:57:05.96 ID:5qPKhhUZ0
避ける技術だけ磨かれるよな

142: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:57:24.99 ID:NIGmy5kap
足手纏いのノロマな味方は盾にして消えてもらうよね

145: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:57:56.06 ID:HQ/MBLEOd
サッカーでひたすらディフェンダーやらされてたやつも弱者男性やろ

150: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:58:30.30 ID:M6h+s4TC0 
>>145
ワイミッド、人権を獲得

146: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:58:06.22 ID:q/8q7qP+a
ドッジ避けるの上手かったけど最初の方で当たるとマジでつまらんよな
投げるの下手やから復帰できんし

149: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:58:28.17 ID:gMDSQgPo0
これはそうやな
取って投げる奴は陽キャで避けてる奴は陰キャ

151: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:58:39.93 ID:bgopbnclp
サッカー少年ワイは頭セーフ利用してヘディングで生き抜いてたわ

154: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:59:00.22 ID:8DpUKcFud
ポジションで弱者男性認定は草

155: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:59:02.64 ID:HUZdoXVK0
逃げられなかったのでセーフ

156: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:59:23.60 ID:553LnDhra
ボール三つくらいでやるのおもろかったな
5分くらいで終わるし

157: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:59:25.70 ID:QSOBh2VcM
避けるの上手いって自分では思ってても実際は狙われないだけよね
脅威にならんから

158: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:59:36.02 ID:dXsvh4Kb0
確かに逃げてたけど逃げ切ってた

160: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 19:00:35.40 ID:nBMaPNtb0
玉を取るのは上手かったけど割と痛いそれを人に投げるのはほんま抵抗あったわ

161: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 19:00:36.77 ID:XPi7vLp5M
外野とパスしあってデルタアタックするの楽しかったわ
作戦として強くはないやろうけど

166: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 19:01:29.49 ID:M6h+s4TC0 
>>161
いや基本やろ。外野と自陣が投げ合う中で当てるのが基本や

162: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 19:00:48.61 ID:4KPzXKmRd
体育教師「今日はドッジボールやるぞー!」
陽キャ集団「うぇーい!!!」
陰キャワイ「(グーパー頼む頼む頼む…!)」
体育教師「じゃあ代表して陽キャAと陽キャBでじゃんけんして1人ずつ選んでってw」
陰キャ「(クソがぁぁ!!!)」

169: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 19:02:04.88 ID:553LnDhra
>>162
おーい
柔軟やるから二人組作れー

171: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 19:02:33.73 ID:M77UxU6r0
>>162
これマジで残酷すぎる
毎回最後の方まで残ってたしあんなん自己肯定感下がるに決まってるやん

164: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 19:01:22.49 ID:1Wcz6pv7d
ワイんとこは嫌われてる奴が残った時点でみんなで教室に戻るってのがあった 今思えば嫌われてるやつに直接嫌いって言いたくなかったんやろな

168: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 19:01:51.73 ID:M6h+s4TC0 
>>164
それはひどすぎて草

165: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 19:01:28.34 ID:aHIqV9780
ボール避けるのと大縄跳びだけは全力でやるのが弱者男性や

173: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 19:02:41.07 ID:QsmVcWkp0
球技全般下手くそのギリ健でドッジだけは目立つから教師に叱られても絶対サボってた

174: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 19:02:52.72 ID:52X+NIK/d
陽キャA「たかし!」
たかし「うぃー」
陽キャB「まるちゃんおいでー」
まるちゃん「あんがとな」
陽キャA「ワイ!」
周りアンドワイ「!?」

186: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 19:05:43.07 ID:M77UxU6r0
>>174

175: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 19:03:22.42 ID:YZbhrzpG0
>>174
いつも後半呼ばれるのに半ばに呼ばれて!?ってなる奴な

181: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 19:04:19.55 ID:Dmosnb7E0
わかる
ドッジボールで避けまくって何もしてないのに最後の方までいた奴は大抵陰

195: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 19:06:58.20 ID:egJE/Zlyd
陽キャA「お前やっぱ下手だな外野いけよ」
ワイ「うんわかった」

ワイ「今日みんなでドッジボールしたよ!」
マッマ「よかったね!どうだった?」
ワイ「3人あてた😁」

198: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 19:07:31.35 ID:UPUslZVZd
>>195
嘘ついてて草

200: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 19:07:59.88 ID:ykbtTl3Z0
>>195
やめてくれぇ…

211: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 19:11:21.01 ID:VWNL0je20
開幕まっさきに当たりに行って外野で休んでたわいはなんなの

214: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 19:11:49.91 ID:tE9TZeL10
横投げするデブやたら強かったわ

255: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 19:20:56.55 ID:E7h3O3q3a
一切キャッチすることなく終盤までひたすら避けまくってたワイ

266: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 19:23:10.10 ID:yyPADj8qH
ワイのところはルール上キック可能やったから皆キックしてたのは草

272: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 19:26:23.27 ID:wQduGHib0
ソフトドッジなら逃げないわ
硬い球は普通に痛い

281: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 19:28:52.09 ID:Pwevx9gMp
わざと頭に当てることで生き残るって戦略を取ってたわ
頭が悪くなった原因かも

287: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 19:30:17.86 ID:3Sr3BAXyp
狙われないって言ってる奴嘘だろ
運動神経悪い奴はとりあえず狙われる

290: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 19:32:16.21 ID:/0uflppW0
だいたいコートの四隅に固まって逃げるのホンマ草
あれ今思えばコートの真後ろ全体に広がってた方が絶対当たらんやろ
人が重なってるせいで前のやつが避けても後ろのやつが当たる欠陥やん

298: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 19:37:23.16 ID:ITy9sLFm0
野球部やったしヒーローやったわ

292: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 19:33:19.08 ID:9nvsiUaR0
かわすのやたら上手くて最後まで逃げまくるヘタレがエースやろ

219: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 19:12:41.08 ID:GSSnJMeAa
わざと当たって外野行ってたわ

137: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 18:56:49.62 ID:553LnDhra
ごめんな
それで最後の一人になるところまでデフォや
逆転は無理やで



【画像】男さん、大胆に女性をエッチに誘ってしまうwwwwwww

女性「自らAV会社の面接受けたが、数年後にそれが性的搾取だったのだと気づいた」

Netflix「日本のランキングだけ何かおかしい…集計ミスか?」 →

【悲報】ストリートファイター6「春麗」の見た目がヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像あり】助けてくれ、ZOZOのシャツ1位が安かったからつい買ってしまったんやけど合わせ方がわからない


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654249051/