1: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:11:53.94 ID:uMUSOY8n0 
車手放してでも住みたくなるやろ
便利さ段違いやし食品とか物価もなんだかんだ安い



2: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:12:56.61 ID:g/6OUI0Z0
逆だろ
田舎、実家の良さを再認識する

4: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:13:30.34 ID:uMUSOY8n0 
>>2
ワイは無理やわ

3: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:13:11.12 ID:OSToeCdq0
いや割と田舎に、行きたくなることがある

【おすすめ記事】

【悲報】東京さん、いくらなんでもヤバすぎる → ご覧ください・・・

【悲報】東京在住の30代独身女性、絶望する

【画像】東京の多目的トイレ、終わるwwwwwwwwwwwwww

東京駅に新規開店した定食屋「毎日通いたくなるがコンセプトの食堂です→(アジフライ定食1,480円)」

【画像】東京女子さん、池袋に住んでると嘘ついて埼玉県に帰ってしまうwww






6: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:14:56.65 ID:OSToeCdq0
電車に乗りたくなすぎる

7: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:15:10.72 ID:OSToeCdq0
電車めっちゃ嫌いだは

8: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:15:33.06 ID:uMUSOY8n0 
都内はスーパーも価格競争で安売りした上でクーポン配りまくりやで

10: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:16:44.58 ID:uMUSOY8n0 
都民がテレワークで田舎に移住とかする奴おるけどどう考えても隣の芝が青く見えてるだけにしか思えん

11: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:16:58.56 ID:kQ4eT8ss0
電車激混みでまともに移動できないしどこが便利なんだか

12: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:17:23.42 ID:OSToeCdq0
電車が、とにかく嫌すぎて
あと10年働いたら田舎に移住するは

13: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:17:39.90 ID:s4RvEfCPM
東京民だけど満員電車なんて普通に慣れるわ
満員電車がストレスとか上京かっぺ丸出し恥ずかしいわ

16: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:18:23.35 ID:OSToeCdq0
>>13
ありえん
まじで電車はむり
満員じゃなくてもいやだ

23: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:20:08.76 ID:fsAslYbBa
>>13
満員電車がストレスじゃないとか完全にエアプ

14: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:17:52.01 ID:uMUSOY8n0 
家賃は田舎より高いけど車いらんからトントン

18: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:18:41.63 ID:OSToeCdq0
>>14
車いるでしょう

19: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:18:55.90 ID:OSToeCdq0
>>14
車持ってないの?

24: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:20:17.79 ID:uMUSOY8n0 
>>19
電車なくてもタクシーいつでも呼べるしいらんわ

28: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:21:08.62 ID:OSToeCdq0
>>24
じゃあお金かかるからトントンにならないじゃん

33: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:22:40.32 ID:uMUSOY8n0 
>>28
よっぽどの時以外電車とかバスあるし
使いたい時だけ呼ぶから維持費も掛からんで

38: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:23:08.11 ID:OSToeCdq0
>>33
いやクルマのほうが買い物とか便利ですよふつうに

44: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:24:09.30 ID:uMUSOY8n0 
>>38
徒歩5分程度でスーパーあるからいらん
買いたい時に買いに行けばええやけだし

20: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:19:02.17 ID:AmugyFXTa
>>14
大阪でも名古屋でも札幌でも仙台でも広島でも福岡でも車いらんぞ

26: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:20:48.63 ID:uMUSOY8n0 
>>20
給料も都内より高いんか?

29: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:21:36.23 ID:AmugyFXTa
>>26
それ以上に家賃安いから可処分所得は多いやろ

21: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:19:23.03 ID:VdYNXGBd0
転勤で上京したけど家賃補助ねえととてもじゃないけど永住する気にならんわ

22: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:19:51.00 ID:VWjQIULT0
なんやかんや食べ物のバリエーションつけられる

27: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:21:01.10 ID:4htIEAOh0
東京に住んだことないけど3ヶ月に一回くらいは東京行きたい

30: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:21:44.41 ID:uMUSOY8n0 
かっぺ「車がないと終電ガー」
ワイ「都内ならネカフェとかカラオケとか朝まで過ごせるところ沢山あるで」
かっp「……」

34: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:22:40.78 ID:OSToeCdq0
>>30
朝までネカフェで過ごせるとか若すぎ
君大学生?

37: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:22:56.50 ID:uMUSOY8n0 
>>34
おっちゃんやん

39: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:23:25.92 ID:OSToeCdq0
>>37
おっちゃんになればわかるようになる

36: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:22:41.22 ID:AmugyFXTa
>>30
ネカフェ、カラオケなんか東京じゃなくてもあるの知らんのか

41: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:23:39.86 ID:uMUSOY8n0 
>>36
東京なら適当に歩けばすぐ見つかるで

45: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:24:12.74 ID:AmugyFXTa
>>41
東京以外でも駅前に普通にあるわw

53: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:26:24.35 ID:uMUSOY8n0 
>>45
駅前以外にも都内はあるで

67: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:30:08.92 ID:AmugyFXTa
>>53
駅前にあれば十分だろw
数が多いからってなにかメリットがあるわけじゃないし

32: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:22:05.34 ID:kQ4eT8ss0
東京にしかタクシーないとでも思ってるのかな

35: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:22:41.00 ID:I7Y8czeN0
ワイ少しだけ東京住んでたけど出たくてしょうがなかった
やっぱワイは根っからの田舎もんやった

42: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:23:57.17 ID:I7Y8czeN0
電車があるから車いらんのはそうやろうけど
意外と電車賃もバカになんないよな

43: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:24:06.42 ID:OSToeCdq0
大学生なら仕方ない
おっちゃんになればいろいろわかる

48: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:24:55.00 ID:AmugyFXTa
東京に住んでる人が言う東京の利点ってだいたい東京じゃなくても叶うことだよな

52: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:26:03.10 ID:u9Ds9g8R0
一人暮らしならいいんだけどな
ファミリーでうさぎ小屋はキツいで

56: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:26:41.79 ID:VdYNXGBd0
>>52
50平米で子供二人とかの話聞くとかなり厳しそうだわ

54: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:26:37.96 ID:qWnkh3bMp
無い物が無いという便利さと文化的にイベント事に事欠かない魅力がある反面、金がかかる事と人の多さは大問題だな

59: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:27:33.31 ID:VdYNXGBd0
>>54
イベントもいざ行ってみると人が多くて待ち時間空費してくんだよね

62: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:28:59.94 ID:1q+qc0EU0
上京って何歳までいけるん?30くらいで東京行ってもまともな仕事ある?

95: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:40:25.58 ID:KTx29rT10
>>62
田舎に残ったほうがまともな仕事ないぞ

103: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:44:31.92 ID:o71hIJmw0
>>95
のど自慢って地方の田舎やと学生、お年寄り、主婦、公務員、医療介護従事者ばかりのこともあるわ

65: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:29:47.50 ID:OSToeCdq0
とにかく電車がいやすぎる
クルマも駐車場問題あるし
まあ住みづらい

69: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:30:57.15 ID:kQ4eT8ss0
東京と比べるのが、カラオケもネカフェもタクシーも電車もないような田舎なのが笑えるわ
大阪や名古屋と比べて東京のよいところ1つでも挙げてみろよ

71: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:32:26.19 ID:OSToeCdq0
>>69
大阪名古屋はどう考えても田舎ではないでしょう
おれは静岡あたりを想定してますけど

75: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:35:03.47 ID:kQ4eT8ss0
>>71
なら大阪や名古屋の方が東京より住みやすいぞ
田舎と比べたら東京が良いのかもしらんが、東京以外の都市部はもっと住みやすい

76: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:35:21.75 ID:OSToeCdq0
>>75
確かに

77: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:35:39.19 ID:OSToeCdq0
>>75
名古屋は住みやすそう

70: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:31:20.06 ID:GupeZKVl0
住むところでも働くとこでもなく遊びに行くとこやと思う

72: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:33:10.88 ID:bddicc6Sa
>>70
名古屋の電車賃の高さは異常

73: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:33:35.56 ID:o71hIJmw0
>>70
普段四国に住んでて月に一度東京に仕事で来るついでに軽く遊んで帰るみたいな人がいてめっちゃ羨ましかったわ

79: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:35:56.53 ID:fgeppjrL0
神戸あたりが一番ちょうどええやろ

81: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:36:28.22 ID:OSToeCdq0
>>79
でもやはりたまには東京に行けるくらいの場所が良い

87: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:37:16.59 ID:k6JjECOIM
>>81
やっぱ仙台って最強だわ
数々のプロ野球選手が移籍するのもさもありなん

89: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:38:04.32 ID:tth689/qM
>>87
仙台って大宮まで新幹線で1時間の好立地やからなあ

85: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:37:03.44 ID:OSToeCdq0
毎日電車に乗るのはこの世の地獄

91: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:39:10.42 ID:W39sHFGwa
車デートできないとか終わってんだろ
徒歩でラブホ入るとかみっともねえ

93: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:39:34.85 ID:eUyapmTZa
家賃ほんまアタオカすぎる
犬小屋みたいなので10行くとこもあるとかヤバすぎやろ

96: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:41:08.28 ID:bSgw6/sU0
まず人多いとこ嫌やからわいは無理や

100: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:42:40.21 ID:aZ1PdsCXd
東京は行くだけでええわ
ワイは住みたいと思ったことないな

104: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:44:34.51 ID:OzHlQ98y0
よく言われる東京が大阪名古屋の完全上位互換やとはおもわないけどなぁ
そら総合力は東京やけど大阪名古屋も立派やしそこにしかないつよみもあるとおもう

106: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:46:02.50 ID:OW6xR+aD0
>>104
言うほどよく言われてはいないけど

105: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:45:53.26 ID:WchOeQgD0
運転苦手やから関東行きたい

110: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:47:54.88 ID:ZmeE++8oM
他人の目を気にせんで良いというのが一番良い

51: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:25:40.45 ID:kvDvpi1cd
ワイ埼玉、逆に東京に住みたくない
東京なんて行くくらいで満足や

46: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:24:25.37 ID:NL/gxPrM0
関東色々住んだけど所沢くらいの感じがワイはベストやな

60: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 09:27:43.02 ID:eNCabJJD0
今はネットショッピングがあるからなあ



【速報】ティーダのチ●ポ、ヤフーニュースデビューwwwwwww

【悲報】女教師さん、爆乳すぎて集合写真なのに叩かれる (画像あり)

【悲報】ヤフコメ、小学生が考案した商品に1000件のアンチコメが殺到

【悲報】ワイのマッマ、多分寝取られてる

【悲報】世間「43歳で暴走族とか草」 リーダー(43)「一応月収120万円です」


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1654387913/