1: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:02:23.68 ID:6wx4czf60 



2: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:03:08.85 ID:6wx4czf60 
1982年って戦時中か?

25: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:08:44.87 ID:iVdiyH3J0
>>2
ガンダムとZガンダムの間くらいだな

27: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:08:51.27 ID:jlx6t6y/0
>>2
そうやなフォークランド紛争中や

3: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:03:16.13 ID:kASrag420
やっすw

【おすすめ記事】

【画像】ミスドの新商品、ヤバイwwwww

【悲報】「ミスド大量閉店」「コンビニドーナツ消滅」何故、日本人はドーナツが大っ嫌いなのか…

【朗報】 函館のミスド、とんでもない値段でドーナツを提供wwwwwww

ワイ関西人「マクドのことなんて言うん?」 関東人「マック」 ワイ「じゃあミスドのことは?」 関東人→

ミスドの100円セールなんで辞めたんや???






6: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:03:50.91 ID:9l7j9X9op
いや高くね

10: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:04:43.39 ID:49uS0+H30
消費税なさそうその時代は

12: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:04:49.77 ID:RAr0f04q0
凄ヨ

13: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:05:03.85 ID:T0Ga8sNK0
ハルマゲ丼







 

141: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:40:01.54 ID:BWHaaMtA0
>>13
明らかに合成な丼で草

144: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:41:45.47 ID:KCNLVRfU0
>>13
春巻き落ちるやろ

15: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:05:05.67 ID:5m6ILmYq0
マイドアリガトウゴザイマスがローテクロボットぽくていいね👍

16: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:05:19.79 ID:M6XsfBf80
ジャンプ160円ぐらいの頃かな
もうちょい安いかも

17: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:06:13.86 ID:Ws9Bdoqw0
めっちゃ買ってるな

20: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:07:48.55 ID:AMInBWpNd
さほど安くなかった

22: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:08:10.97 ID:j+ohHIRv0
つか食い過ぎ気になって他の情報入ってこん

24: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:08:31.10 ID:GHl3n6k3p
コーヒー安
おかわり無料とはいえ300円くらいするやろ今

28: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:09:02.61 ID:bbqxyoWz0
どか食い気絶部が捗るな

29: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:09:11.33 ID:eEc5XNYw0
いいこと聞いたワイもレシート取っといて後年公表したろ

32: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:10:19.00 ID:xftxPpWLM
>>29
感熱紙やし無理やろ

30: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:09:21.07 ID:oS+YDEnH0
なんて豊かな時代だったんだろう

35: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:11:21.38 ID:YNsfow860
ドットインパクトのレシートっていつ頃無くなったんやろな

37: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:11:31.90 ID:zAesVc/Ja
ワイが65歳の時やな
まだこの頃税金安くて生きやすかったで

38: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:11:38.79 ID:RR2jdvCL0
1982年の大卒初任給12万
2021年の大卒初任給23万

40: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:12:07.17 ID:enwgfIJGa
レシートの文字消えるのほんまやめてほしい
あれが保証書になるのに

41: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:12:16.92 ID:vp3i/GV60
この時代やからドーナツ一人2個で7人家族やったんやろな

42: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:12:41.99 ID:Opy1BlO9d
いうて1円の価値が今とは違うんちゃう

43: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:13:01.08 ID:q2hmSOmr0
ドーナツ14個で1200円て

44: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:13:48.32 ID:/qBaVeZ20
この時代はタバコ1箱200円の時代やで?
ペットボトルのジュース買う感覚で買えたし自販機で学生でも買えたからみんな吸ってたわ

懐かしいなぁ
当時高校2年やなぁ
甲子園で徳島の池田県立高校が優勝してめっちゃ白熱してたで

50: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:14:35.79 ID:yGyNtXsS0
>>44
えぇ…
何歳やねん

46: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:13:58.55 ID:Zwo16ABn0
当時自給700円の皿洗いのバイトしてたわ
それが一番高いバイトだった

49: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:14:23.20 ID:H5ZoEjryp
消費税がないのもええな
あと30年後したらドーナツ一つ500円で消費税30%とかなってそう

51: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:14:49.33 ID:49uS0+H30
おじいちゃん多いな

71: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:18:10.87 ID:3q7kYBnAa
>>51
日本の平均年齢がね…あれだから

52: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:15:02.15 ID:j+ohHIRv0
ほんまや消費税あらへんやんけ
はじめてみた

55: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:15:20.47 ID:HXhsg9Oxa
ミスドっていつからあんの?

56: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:15:28.52 ID:JjZ/cUWop
函館のミスドとか今でもこれくらいやろ

61: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:16:36.89 ID:Qn3CXabha
まだ将来に夢を見られた頃やね

64: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:17:24.09 ID:c1OKGNH+0
安っ
今倍くらいしてそう

68: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:17:46.61 ID:KCNLVRfU0
マイド アリガトウ ゴザイマス…

↑これ好きファミコンみたい

70: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:18:07.24 ID:TBLA4l7Wr
>>68
メガテン感ある

69: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:17:57.17 ID:k3AZ8aK5r
爺炙り出しスレやん

73: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:18:35.11 ID:enwgfIJGa
...がなんかテンション低いみたいで好き

78: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:19:54.83 ID:Thr3dG8SM
40年経って物価が2倍にすらなってないのってやべーな

79: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:20:34.42 ID:3q7kYBnAa
>>78
給料下がって税金上がってるんやから実質2倍ぐらいなってるで😃

85: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:22:19.43 ID:TM+kaROH0
82年のおっさん「消費税…?」
これが現実

86: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:22:26.86 ID:Zwo16ABn0
昭和50年代前半食パンは120円で菓子パンが1個60円やったけど
今でもスーパーじゃその値段で安売りしてるからなあ

87: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:22:41.83 ID:ddxqKFxY0
82年が40年前というのが恐ろしい

92: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:23:22.55 ID:Nj49dYK10
しばらく着てない服とか漁るとこんなんでてくるな

97: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:24:00.84 ID:oOYjPZ8q0
昔は知らんが今の北海道にあるミスドって道外のミスドより安いんやろ?

104: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:26:06.48 ID:ABG6gYuDa
昔のレシートってインクでプリントやったんか

107: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:26:46.71 ID:bg8HSX7t0
まだ産まれてない

115: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:29:19.51 ID:2ntuLpJ/0
1番上手いドーナツはフレンチクルーラーな

116: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:29:50.18 ID:j+ohHIRv0
マックて59円の時割と最近なかった?

127: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:33:01.71 ID:Thr3dG8SM
>>116
19年前やで
その後すぐBSE問題でハンバーガー自体食われなくなった

113: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:28:12.55 ID:FWuIdYud0
ドーナツええな 明日買ってくるか

148: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:45:16.71
お前らも実家に戻ればありそうじゃね

155: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 00:49:55.90 ID:GVUZm1520
40年前からこのロゴとかセンスいいな



【悲報】世界「SDGs!環境破壊やめろ!」 日本「62万人減らした」 世界「え?」

【画像あり】元フェアリーズのAV女優さん、初セッ〇ス相手が森林原人wwww

【謎】厚生労働省「何か知らんけど今年に入って日本人がたくさん死んでるんだが原因が分からん」

【画像あり】檜山沙耶ちゃんとかいうげきかわお天気お姉さんwwwwwww

【朗報】ティーダの画像検索、汚染されてなかったwwwwwwwwww


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654441343/