1: デネボラ(愛知県) [US] 2022/06/06(月) 16:10:29.03 ID:OytyO++g0● BE:156193805-PLT(16500)



2: 宇宙の晴れ上がり(茸) [JP] 2022/06/06(月) 16:11:18.26 ID:RA8/zj7M0
オレも受け入れた覚えはないが

3: ベスタ(東京都) [US] 2022/06/06(月) 16:11:46.86 ID:26je2vfO0
俺も無いな

5: ニュートラル・シート磁気圏尾部(栄光への開拓地) [ニダ] 2022/06/06(月) 16:13:32.52 ID:u8HiOgLV0
ダメだこいつ…
早く何とかしないと…

【おすすめ記事】

日銀・黒田総裁「円安は日本経済にとってプラス。基本的な認識に変わりない──」

「1$=125円でも黙認!?」黒田総裁、急激な円安にまったく対応せず。

日銀・黒田総裁の発言が一転「急速な円安はマイナス!」






9: ポラリス(青森県) [BE] 2022/06/06(月) 16:14:07.90 ID:krfWn0S40
寝言は寝て言え

10: カノープス(大阪府) [JP] 2022/06/06(月) 16:14:11.70 ID:Iw9az64+0
日本経済が上向いてるからこのままでいい

90: プレセペ星団(ジパング) [US] 2022/06/06(月) 16:34:23.42 ID:p3h2n69r0
>>10
同意

12: プロキオン(埼玉県) [US] 2022/06/06(月) 16:14:25.03 ID:ZA9+sSX40
許容してないんだけどw

18: アルデバラン(SB-Android) [ニダ] 2022/06/06(月) 16:15:18.87 ID:WcCUnot40
まあでも値上げによって日本の経済回ってるって事の方が大きいからなあ

24: デネブ・カイトス(茨城県) [ニダ] 2022/06/06(月) 16:16:36.34 ID:ximKb7Dy0
>>18
商品価格が上昇したから消費税収入も増えると財務省は喜んでるらしい

39: ベテルギウス(東京都) [US] 2022/06/06(月) 16:20:57.30 ID:2oIgYcvy0
>>24
所得が増えないんだから商品単価が上がればその分購入点数は減る
よって税収は増えない

47: デネブ・カイトス(茨城県) [ニダ] 2022/06/06(月) 16:22:50.74 ID:ximKb7Dy0
>>39
個人所得を伸ばすことは財務省設置法の財務省の任務の中にないから関心なし

19: リゲル(大阪府) [ニダ] 2022/06/06(月) 16:15:26.65 ID:57kkxpTr0
いい加減マイナス金利やめろ

30: オベロン(東京都) [CN] 2022/06/06(月) 16:17:55.21 ID:4yheEHNa0
バカじゃねえのこいつ
値上げを受け入れない方法はあるのか?
無いだろ
みんな受け入れたく無いけど上がったもんは仕方ないから諦めて買ってるだけだよ

35: デネブ・カイトス(東京都) [DE] 2022/06/06(月) 16:19:55.46 ID:A4FbhAQC0
受け入れるも何もないだろw

36: 海王星(光) [JP] 2022/06/06(月) 16:20:03.57 ID:vH5zCzBW0
賃上げはいつでも受け入れ可能だが?

42: 金星(静岡県) [KR] 2022/06/06(月) 16:21:25.27 ID:Dm2X/LXk0
受け入れたくないんで消費税の減税でも受け入れろよ

43: エンケラドゥス(鳥取県) [US] 2022/06/06(月) 16:21:29.40 ID:H0qPWt6j0
>>1
あんま勝手なコト言われっと俺もカチンとくるけん

45: アルゴル(茸) [ニダ] 2022/06/06(月) 16:21:52.35 ID:mzAe/T9b0
こいつアホなん?

63: アルビレオ(東京都) [US] 2022/06/06(月) 16:27:43.16 ID:pSVXzXLF0
レジ袋有料化も受け入れた覚えはない
勝手に金取られてる状態

69: かみのけ座銀河団(東京都) [CN] 2022/06/06(月) 16:29:01.48 ID:iWu4wkd80
将来2000万が必要
貯金が億ある人間に投資しろ!まあわかる
貯金が500万の人間に投資しろ!いや、2000万貯める無理ゲーまだクリアしてないんすよ

71: 土星(茸) [CN] 2022/06/06(月) 16:29:19.47 ID:5ysKRxu30
この人一度でも街のスーパーを視察に行ったことあるのかな

82: ハッブル・ディープ・フィールド(静岡県) [US] 2022/06/06(月) 16:31:39.73 ID:gjpwKzXw0
日銀総裁って開き直るのすごいよな
2年で結果出すはずが10年居座ってんだろ

89: ジュノー(茸) [US] 2022/06/06(月) 16:33:54.47 ID:aPv6wN6S0
国民の事なんか眼中に無い事は分かっていたが
まさかこれ程とは

95: ジュノー(宮城県) [ニダ] 2022/06/06(月) 16:35:36.83 ID:UEkqWYf00
日本がこの程度の傾きで済んでいるのは奇跡だろ

101: アルタイル(東京都) [ヌコ] 2022/06/06(月) 16:39:11.16 ID:xuwv8nzr0
受け入れなきゃ何も買えなくなるじゃん
何言ってんだこいつ

112: カロン(神奈川県) [US] 2022/06/06(月) 16:41:31.37 ID:dGAA/ahA0
小一時間ほど説教したいわ

128: ミザール(茸) [US] 2022/06/06(月) 16:46:34.05 ID:w4X91YYZ0
暴動でも怒らない限り受け入れてると思われてるのか

137: レグルス(茸) [US] 2022/06/06(月) 16:48:27.33 ID:f8AKDj8o0
値上げ受け入れる奴なんていないから
家計が崩壊してないって意味だろ

146: パラス(愛知県) [DE] 2022/06/06(月) 16:50:43.62 ID:zh7wR+mn0
食料品とエネルギーの高騰を受け入れないって死ぬしかないじゃん
選択肢なんかないぞ

154: 子持ち銀河(ジパング) [CA] 2022/06/06(月) 16:53:15.83 ID:pxsS0BrT0
受け入れないのってどうやれば良いんだ
飯を食わず電気も使わずに過ごすとか、泥棒や強盗するしかないやん

161: アルタイル(茸) [EU] 2022/06/06(月) 16:56:31.79 ID:ApdxATwe0
デフレが長すぎて長すぎて、目標の2パーセントのインフレでこれだから

180: カストル(東京都) [CN] 2022/06/06(月) 17:05:17.93 ID:XnRtI4BA0
受け入れてる=賃金このままでOK

185: レグルス(東京都) [ニダ] 2022/06/06(月) 17:06:45.12 ID:LZr4D2J80
総裁と平民とじゃ給与水準ちげーw

195: アルデバラン(群馬県) [KR] 2022/06/06(月) 17:12:38.84 ID:PiYv/Et60
人件費高騰の後ならな
資源高騰の結果なら話は別だろ
こういうこと言い出す益々信用失うぞ

197: ネレイド(SB-Android) [US] 2022/06/06(月) 17:14:10.91 ID:xosrWqPZ0
国債的にも、買い貯めたETF的にも
値上げ(インフレ)を二度と止められないのが現状かと

65: ミマス(東京都) [JP] 2022/06/06(月) 16:28:43.15 ID:cDssM7Yh0
もう終わりだよこの国

74: ケレス(大阪府) [US] 2022/06/06(月) 16:30:06.45 ID:qfXSrPuU0
ほんまいらんこと言うよな

165: パルサー(SB-Android) [US] 2022/06/06(月) 16:57:27.92 ID:j8hn9YT70
給料上がれば誰も文句なんて言わねえよ



【悲報】世界「SDGs!環境破壊やめろ!」 日本「62万人減らした」 世界「え?」

【画像あり】元フェアリーズのAV女優さん、初セッ〇ス相手が森林原人wwww

【謎】厚生労働省「何か知らんけど今年に入って日本人がたくさん死んでるんだが原因が分からん」

【画像あり】檜山沙耶ちゃんとかいうげきかわお天気お姉さんwwwwwww

【朗報】ティーダの画像検索、汚染されてなかったwwwwwwwwww


おすすめ

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1654499429/