1: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:41:43.30 ID:S1hyt1xjM
これを超えるものある?
2: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:42:14.17 ID:S1hyt1xjM
人に限らずペットとかもやが…ホントに怖いんや
3: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:42:37.60 ID:LL0+XIMZ0
1番怖くない
1秒前の自分は死んでるしそれと同じ
1秒前の自分は死んでるしそれと同じ
9: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:43:36.56 ID:S1hyt1xjM
>>3
どっちかというと自分より他人のことなんよな
どっちかというと自分より他人のことなんよな
【おすすめ記事】
◆役所「生活保護あげませーんw死ね無職!w」 男「じゃあ死ぬわ」26人殺害
◆【大祝報】上司の娘、死ぬwwwwwwww【ざっまぁ】
◆インスタ少女(16)「私が死ぬべきか生きるべきかアンケ取りまーす」 → 死ぬべきが70%だったので自殺
◆【画像】この座り方してるヤツは今すぐ辞めろ!全身麻痺で死ぬぞwwwwwww
◆【速報】プーチン大統領、今年中に死ぬことが確定(※画像あり)

◆【悲報】世界「SDGs!環境破壊やめろ!」 日本「62万人減らした」 世界「え?」
◆【画像あり】元フェアリーズのAV女優さん、初セッ〇ス相手が森林原人wwww
◆【謎】厚生労働省「何か知らんけど今年に入って日本人がたくさん死んでるんだが原因が分からん」
◆【画像あり】檜山沙耶ちゃんとかいうげきかわお天気お姉さんwwwwwww
◆【朗報】ティーダの画像検索、汚染されてなかったwwwwwwwwww
◆役所「生活保護あげませーんw死ね無職!w」 男「じゃあ死ぬわ」26人殺害
◆【大祝報】上司の娘、死ぬwwwwwwww【ざっまぁ】
◆インスタ少女(16)「私が死ぬべきか生きるべきかアンケ取りまーす」 → 死ぬべきが70%だったので自殺
◆【画像】この座り方してるヤツは今すぐ辞めろ!全身麻痺で死ぬぞwwwwwww
◆【速報】プーチン大統領、今年中に死ぬことが確定(※画像あり)
5: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:42:58.42 ID:S1hyt1xjM
シンプルにしてこの上ない恐ろしさ
7: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:43:13.28 ID:isQF39VAM
生まれる前に戻るだけやん
11: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:44:07.72 ID:S1hyt1xjM
自分が死ぬより周りが死ぬ方が怖い
14: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:44:54.21 ID:S1hyt1xjM
家族やペットや友人が死ぬ事が怖い
そんな辛い思いするなら先に死にたいと思う
そんな辛い思いするなら先に死にたいと思う
113: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:16:32.70 ID:UQn7deF/0
>>14
ワイもこれやな
自身の死はわりとどうでもいい
ワイもこれやな
自身の死はわりとどうでもいい
16: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:45:37.33 ID:9QMgeNGCd
人は死ぬ、必ず死ぬ、絶対死ぬ、死は避けられない
135: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:23:22.16 ID:9/H5cYBoa
>>16
だが今じゃ無い
だが今じゃ無い
17: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:45:41.75 ID:OK7lzVaH0
コールドスリープして寿命が無くなる未来に託す金持ち居るからな
19: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:46:24.12 ID:dxO93egrM
人はいつか死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ
死は避けられない
死は避けられない
21: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:47:34.88 ID:S1hyt1xjM
耐えられる自信がない
22: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:47:43.14 ID:VPKfnFsx0
ワイは親父亡くしとるで
次はワイの番やろし死は怖い
次はワイの番やろし死は怖い
24: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:48:03.72 ID:kbeLXPIi0
そのうち体の衰えと共に疲れて面倒くさくなる
周りが少しずつ死んでいくと自分の番も近いなあと諦めるようになるんや
周りが少しずつ死んでいくと自分の番も近いなあと諦めるようになるんや
27: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:48:47.97 ID:IkmlmGlKp
ここで書き込んでる奴らもやがては衰えてベッドで死ぬんやろな
28: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:49:16.55 ID:JAGTZDGfp
生きてるのが一番怖い
死こそ救済
死こそ救済
29: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:49:22.92 ID:KSaKPD+V0
なんにも怖くないわ
むしろ老いてんのに生きる方がキツイ
むしろ老いてんのに生きる方がキツイ
32: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:50:03.92 ID:S1hyt1xjM
みんなレスありがとう
少し気が紛れる
少し気が紛れる
33: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:50:16.27 ID:KSaKPD+V0
何なら明日死んでもええわ
長いねん人生
長いねん人生
37: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:51:33.87 ID:GKgnnnCk0
明日はもっと楽しくなるんや
だからいつか死ぬ日は今より楽しいんや
だからいつか死ぬ日は今より楽しいんや
40: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:52:23.23 ID:673BhlXgd
自分にも必ず死ぬ瞬間が来る
今認識しているモノや状態は全て無になる
それが恐ろしい
今認識しているモノや状態は全て無になる
それが恐ろしい
41: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:52:45.22 ID:qqJuj+g7p
死んで脳が機能しなくなった瞬間にワイの思考は消え失せる
そしたらワイはどこに行くんや
そしたらワイはどこに行くんや
92: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:10:01.96 ID:GKgnnnCk0
>>41
だから子孫を作るんやないか?
子孫の中にワイの記憶は生き続けるんや
だから子孫を作るんやないか?
子孫の中にワイの記憶は生き続けるんや
42: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:53:04.64 ID:gHAmGk0L0
視力失うのはガチ怖い
46: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:54:47.49 ID:S1hyt1xjM
大事な人の死を乗り越える自信がない
そうなる前にいっそ、と思ってしまう
そうなる前にいっそ、と思ってしまう
48: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:55:12.84 ID:fTYDq+cd0
80ぐらいのよぼよぼになったら死ぬのも怖くなくなるんかな
53: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:56:31.29 ID:FGN1z/6Va
ワイらもいつか死ぬんやで
ワイらがやる事は子を作って次の世代の為にバトンを渡さなあかんのや
ワイらがやる事は子を作って次の世代の為にバトンを渡さなあかんのや
55: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:57:34.02 ID:S1hyt1xjM
>>53
こんな恐怖のバトンを繋ぐ気になれん
こんな恐怖のバトンを繋ぐ気になれん
57: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:57:55.79 ID:fTYDq+cd0
>>53
バトンを渡してもどうせいつかその子も死ぬ
その子孫もいつか必ず死ぬ
いつか地球が消滅する
意味なくね?
バトンを渡してもどうせいつかその子も死ぬ
その子孫もいつか必ず死ぬ
いつか地球が消滅する
意味なくね?
59: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:58:38.80 ID:+C4ZFDnYr
>>53
勝手に決めつけるな
過去の人間はみんな死んだからと言って今起きてる人間もそうだとは限らない
勝手に決めつけるな
過去の人間はみんな死んだからと言って今起きてる人間もそうだとは限らない
60: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:59:56.67 ID:qGr7kfrV0
>>53
ワイは遺伝性の障害持ってるからバトン渡したらあかん人間や
ワイ自身その障害で苦しみまくりやし
ワイは遺伝性の障害持ってるからバトン渡したらあかん人間や
ワイ自身その障害で苦しみまくりやし
66: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:01:57.00 ID:zkYIengf0
>>53
罰ゲームリレーすんな
罰ゲームリレーすんな
56: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 18:57:55.61 ID:qGr7kfrV0
「ここが死に時」って時の為に
海外の安楽死の時に使われてる致死薬(飲み薬)が欲しい
あったらちょっと生きるのが楽になるし
海外の安楽死の時に使われてる致死薬(飲み薬)が欲しい
あったらちょっと生きるのが楽になるし
83: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:07:11.55 ID:dLWwMw7U0
>>56
人は簡単に死を選ぶぞ
人は簡単に死を選ぶぞ
61: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:00:14.87 ID:yf7dNpyq0
死ぬ原因に伴う苦痛が怖いのであって、死ぬこと自体はまあしゃーない。
62: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:00:50.99 ID:qqJuj+g7p
人として幸福、喜びを感じる分だけ
人として不幸、悲しみを嘆く
変に考えてしまう人間にどうして生まれてしまったのだろうか
人として不幸、悲しみを嘆く
変に考えてしまう人間にどうして生まれてしまったのだろうか
67: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:02:18.51 ID:9Ai4CMNnd
自分の死を認識することなんて不可能やから実質不死やで
69: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:03:06.86 ID:qqJuj+g7p
目が覚めることのない睡眠って怖くね
71: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:03:55.24 ID:iMrnHHMh0
事故未だに0にできない事実が一番怖い
74: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:04:46.07 ID:f5bw0BZs0
死そのものは全く怖くないけど死に至るまでの苦痛が怖いわ
75: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:04:48.68 ID:dtJGSeG6d
死は救済や
80: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:06:30.95 ID:qGr7kfrV0
>>75
わかる。ただ苦しまずに逝きたい
わかる。ただ苦しまずに逝きたい
81: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:06:34.64 ID:1RJ1+Zau0
死が怖いのは健康な証だわ
86: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:08:21.42 ID:a1ZNtayp0
もし永遠の命もらえるとしてももらうか微妙だよな
絶対死にません、どんな状況でも生きます
オフ機能はありませんとかだったら怖いわ
絶対死にません、どんな状況でも生きます
オフ機能はありませんとかだったら怖いわ
89: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:09:31.16 ID:8NB6WVyJM
>>86
もらうか微妙って貰うやつただのバカだろ
速攻で却下以外ありえん
もらうか微妙って貰うやつただのバカだろ
速攻で却下以外ありえん
96: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:11:23.26 ID:fTYDq+cd0
>>86
火の鳥の未来編おすすめするよ
火の鳥の未来編おすすめするよ
88: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:09:16.76 ID:l9AIr0GY0
宇宙の終わりを考えたら全てが無意味。
98: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:12:05.36 ID:VIoj0i7m0
俺が死ぬ頃には延命出きるようになってるであろうことを心の支えにして生きてるよ 死にたくない
100: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:12:38.03 ID:fTYDq+cd0
>>98
苦しみながら生きながらえるとしてもか?
苦しみながら生きながらえるとしてもか?
106: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:14:01.69 ID:VIoj0i7m0
>>100
苦しまずに楽しく延命がマスト あと数10年あれば行けるやろ 行けなくてもそのころには死ぬことを受け入れられるようになってるかもしれんし
とにかく今は絶対死にたくないからなんとか未来に希望を求めてる
苦しまずに楽しく延命がマスト あと数10年あれば行けるやろ 行けなくてもそのころには死ぬことを受け入れられるようになってるかもしれんし
とにかく今は絶対死にたくないからなんとか未来に希望を求めてる
114: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:16:43.51 ID:fTYDq+cd0
>>106
ええことや 人間は希望に向かっている姿が一番美しいんや
終わりがあるから誰もが切なく輝けるんや
ええことや 人間は希望に向かっている姿が一番美しいんや
終わりがあるから誰もが切なく輝けるんや
119: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:18:11.94 ID:qGr7kfrV0
>>98
ワイなら例えばガンとかなら抗がん剤使わず緩和ケアで行きたい。
延命しなくていいからできるだけ苦しまないのがいい
ワイなら例えばガンとかなら抗がん剤使わず緩和ケアで行きたい。
延命しなくていいからできるだけ苦しまないのがいい
109: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:14:21.19 ID:gvOabacYd
つーか普通にママ死ぬのがガチで耐えられんのやけど
多分ママ死んだらワイも死ぬ
多分ママ死んだらワイも死ぬ
110: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:15:27.40 ID:CG/EcDmga
>>109
これはある 家族いなくなったら生きてる意味ない その前に結婚して子供作るべきなんやろな 正直まだまだいらんけど
これはある 家族いなくなったら生きてる意味ない その前に結婚して子供作るべきなんやろな 正直まだまだいらんけど
112: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:15:53.69 ID:fTYDq+cd0
>>109
ワイも
ママの料理食べたい
ワイも
ママの料理食べたい
120: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:19:13.52 ID:vN8wsnVd0
>>109
そのママが死んだらこの世界の理がすべて分かるよ
そのママが死んだらこの世界の理がすべて分かるよ
127: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:20:38.48 ID:TKau/FMi0
多くの人間は認知症にかかって自己が曖昧になる
その内立ち上がることも飯も食うこともできなくなり
喉に管を通して栄養を流し込まれ糞尿を垂れ流しながら数年を生き最後は醜態を晒しながら死ぬ
こんなに怖いこと他にあるか?
その内立ち上がることも飯も食うこともできなくなり
喉に管を通して栄養を流し込まれ糞尿を垂れ流しながら数年を生き最後は醜態を晒しながら死ぬ
こんなに怖いこと他にあるか?
134: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:22:26.49 ID:148VsXnfp
>>127
いうほど多くはないだろ
いうほど多くはないだろ
149: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:27:49.33 ID:qGr7kfrV0
>>127
オランダは認知症の人も安楽死が選択できるというのがええなと思う
ただ自分の意思で決定できるレベルじゃないと駄目みたいやから
重度にまで至ると「もうできません」ってなるようやが
オランダは認知症の人も安楽死が選択できるというのがええなと思う
ただ自分の意思で決定できるレベルじゃないと駄目みたいやから
重度にまで至ると「もうできません」ってなるようやが
129: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:21:11.73 ID:nAPdBJEF0
人って自分がいつか死ぬことを知ってるけど信じてないんだよね
信じてないというのはつまり受け入れてない
信じてないというのはつまり受け入れてない
130: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:21:31.19 ID:mtxo4vHq0
そんなことばっか考えてたら老後痴呆症にかかるで
131: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:21:45.07 ID:fTYDq+cd0
せっかく産まれたんならこの世に名前を残して死にたいわ
いまからでもいけるか?
ちな29歳
いまからでもいけるか?
ちな29歳
137: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:24:03.88 ID:X24y3b9w0
ワイは1度死に掛けてから死ぬ事に全く恐怖感を感じなくなったであの光景が本当なら死後は何も無いとは思えんしな
139: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:24:34.12 ID:erEiDc000
>>137
何か見えたんか?
何か見えたんか?
167: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:32:52.57 ID:X24y3b9w0
>>139
ワイが見たのは沢山の彼岸花と長い一本道
そして遠くに見える建物の明かりやなまぁ良くあるベタな三途の川見たいな感じや
ワイが見たのは沢山の彼岸花と長い一本道
そして遠くに見える建物の明かりやなまぁ良くあるベタな三途の川見たいな感じや
142: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:25:18.93 ID:SVIYr5GRr
中学のとき死の先が気になり過ぎて自殺しかけた
ギリギリでやめたけど
ギリギリでやめたけど
143: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:26:01.95 ID:RsBhy9LTa
死ぬよりも自分が自分でなくなる方が怖い
自分の記憶が失われた時それは自分と言えるのか?
そうなる前に死んだ方がいいとすら思える
自分の記憶が失われた時それは自分と言えるのか?
そうなる前に死んだ方がいいとすら思える
146: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:26:48.54 ID:148VsXnfp
>>143
死んだ後も自分が存在してるとは限らんぞ
死んだ後も自分が存在してるとは限らんぞ
150: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:27:56.10 ID:FOL7gVYDd
むしろみんな死ぬって分かってるから安心できるやん
172: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:34:22.42 ID:cNbU3hGFr
死は避けられない…イッチだって死ぬし俺だって死ぬ皆いつか死ぬ
だが今日じゃない
だが今日じゃない
174: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:35:06.50 ID:RsBhy9LTa
それが今日でない保証なんてないぞ
いきなり心臓発作で死ぬかもしれんやん
いきなり心臓発作で死ぬかもしれんやん
180: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:38:06.54 ID:8kco+fjL0
平等よな
どんな大富豪や有名人だろうが
末路はワイと同じ分けや
どんな大富豪や有名人だろうが
末路はワイと同じ分けや
181: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:38:10.79 ID:GiVs6tVHr
親が全員死んだら自分はどうしてるやろなとは考える
182: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:38:46.30 ID:fTYDq+cd0
今テレビに映ってる人たちもお父さんもお母さんも道端を歩いている人たちもやがていつかは全員死ぬ
いなくなる
いなくなる
153: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:28:42.45 ID:fTYDq+cd0
"その時"は必ず誰にもおとずれるんや 早かれ遅かれ
138: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:24:24.52 ID:r8TFazWi0
死よりも独身のままなのが怖い
165: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 19:32:11.99 ID:GP98g/i/0
マッマの死が一番こわいわ

◆【悲報】世界「SDGs!環境破壊やめろ!」 日本「62万人減らした」 世界「え?」
◆【画像あり】元フェアリーズのAV女優さん、初セッ〇ス相手が森林原人wwww
◆【謎】厚生労働省「何か知らんけど今年に入って日本人がたくさん死んでるんだが原因が分からん」
◆【画像あり】檜山沙耶ちゃんとかいうげきかわお天気お姉さんwwwwwww
◆【朗報】ティーダの画像検索、汚染されてなかったwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654422103/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 01:48 ▼このコメントに返信 大切な人がいるという証でもあるし
その気持ちを無くしたらおしまいよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 01:48 ▼このコメントに返信 裕福な人ほど死ぬ事を怖がると思うわ。だって幸せが消えちゃうんやで
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 01:49 ▼このコメントに返信 俺は死なんぞ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 01:49 ▼このコメントに返信 自分を無条件に愛してくれてた人間が老いて消えていくのが怖い
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 01:51 ▼このコメントに返信 この時間になーお前なー😡
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 01:51 ▼このコメントに返信 人の認知的に他者と自分に差はない
他者と別れるというのは実は相手そのものと別離するわけではなく、自身の認知上の概念との別離なのだ
そして、あらゆる概念の中で最も執着があるのが自我である
だからこそ死、すなわち自我概念との別離は最も感情が揺れ動くものなのだ
しかし、このことを理解すれば多少は死というものと向き合えるだろう
他者との別離と自我の死は本質的には同義であるのだから
我々は死の予行練習を何度もしているのだ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 01:53 ▼このコメントに返信 最近パッパとマッマが結婚前とか結婚してすぐ、家建ててからみたいな昔の事話す頻度が増えて悲しいぞ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 01:54 ▼このコメントに返信 確かに肉親や友人がいずれ絶対いなくなるってのは日頃から考えないようにしてる気がするわ
自分のことよりも考えないようにしてるかも
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 01:56 ▼このコメントに返信 一番怖いのは死んだら今あるこの自分の精神はどうなる?だろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 01:57 ▼このコメントに返信 健康なうちは死だけが怖いが、
老いと病も押し寄せてくるからな
宗教はその恐怖を誤魔化すテクニックの見本市だ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 01:58 ▼このコメントに返信 飛行機は怖くて乗れなくなった。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:01 ▼このコメントに返信
プーチン「人類の終わりでひとつに」
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:05 ▼このコメントに返信 いつか絶対死ぬのホンマ怖いし嫌やし考えただけで眠れんくなるわ
おかげでワイはシコりながら寝落ちするという方法(エロと死について同時に考えることはできないため)でしか寝れんくなった
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:06 ▼このコメントに返信 痛い死に方は嫌だな。ジェットコースターで大根おろしになるとか。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:08 ▼このコメントに返信 親ガチャはほぼ運で決まるけど
死だけは平等やなww
底辺も上級も必ず最後は苦しんで死ぬww
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:09 ▼このコメントに返信 だからみんな一生懸命生きるのよって
大魔導士のカーチャンが言ってたゾ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:10 ▼このコメントに返信 核兵器って痛いの?熱いの?溶ろけちゃうの?ケロイドなるの?
死にたくないお
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:10 ▼このコメントに返信 ネイティブアメリカンの死生観がいい
自然や先祖など目に見えないものに敬意をはらう。自分は自分を取り囲むものに生かされていることに感謝をする。自分もまた死ぬ時にその一員となる。魂の帰る場所を意識する。「今日は死ぬにはいい日だ」晴れた日の穏やかな午後にこときれる死のイメージ
俺は今まで俺一人で頑張ってきて全て自分でやってきたのにその俺が何で死ななきゃいけないんだちくしょう。という感謝の足りない傲慢な自我意識でいると死の恐怖が強まる。団塊の世代の男性にこれが直撃で「蓋を開けてみれば何者でもない自分」と「どうしたって死ななければならない自分」を受け止めきれなくて辛そうだな。世界と神秘に対する感謝が足りないのよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:11 ▼このコメントに返信 死にたい←死ねば解決する。いつでもかなえることができる安易な望み
死にたくない←絶対に叶えることができない。どんなに絶望しようと決して逃げることができない運命。どんな金持ちも権力者でも決して避けられない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:16 ▼このコメントに返信 老人の死はまだしも
三浦春馬とか若くて元気だった人の突然死は怖いよな。
あんなにオーラがあって影響力のあった人間がもうこの世のどこにもいないなんて。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:21 ▼このコメントに返信 人は死ぬぞ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:22 ▼このコメントに返信 怖くないって思ってたけど、夢の中で死にそうになるとやっぱり生きたいと思ってしまう
年老いたらいつもこんなこと考えてしまうのかな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:23 ▼このコメントに返信 つらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:27 ▼このコメントに返信 金持ちで裕福なほど死を怖がる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:27 ▼このコメントに返信 米3
こういう事言ってる奴ほどあっさり逝っちゃうんだよなぁ・・・
明日、車とかに気を付けてね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:30 ▼このコメントに返信 自分より親しい人の死のが怖い
親しい人は少ないし全員いなくなったら虚無りそう
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:31 ▼このコメントに返信 いきなり人が死ぬが結局一番怖い説を検証
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:32 ▼このコメントに返信 そこで宗教ですよ。
人は死ぬ。必ず死ぬ。絶体に死ぬ。死は逃れられない。
この謳い文句で信者を集めた教団があってね…
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:33 ▼このコメントに返信 苦しんで死ぬという事が辛い
気持ち良く死にたいけど、医学の知識や薬が必要だから難易度が高い
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:40 ▼このコメントに返信 無神論をやめるとええ
先に死んだ奴らに死後の世界で会えると考えたらその日が楽しみにすらなる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:43 ▼このコメントに返信 死んだあとは怖くないだろそりゃ死んでるんだから
そうでなく死に至るまでを考えることが怖い
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 02:44 ▼このコメントに返信 死んだ超金持ちロックフェラーとか7回も心臓移植してるからなw
よっぽど死ぬの怖かったんだろうなw
あの世に権力や金は持って行けんしなw
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 03:09 ▼このコメントに返信 登山が趣味だけど、いちばん怖いのは滑落して即死するより、足が動かなくなることだな。
もうこの足ではどこにも登れないという事実を噛み締めながら残りの半生を過ごさなくてはならない。心が死んでしまう。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 03:14 ▼このコメントに返信 自分が死ぬより、ヨメが死ぬ方がずっと怖いわ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 03:41 ▼このコメントに返信 めんどくせーぞww
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 03:49 ▼このコメントに返信 自分の死が怖い=今、死にたくないと感じているから=現在幸せだから
自分の死が怖い=親近者の闘病生活をみた(聞いた)から
自分の死が怖い=他人の亡くなった姿をみた(聞いた)から
他人の死が怖い=自分一人で生きていく自信がない(寂しさを感じる)から=その人を愛してるから
など。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 04:23 ▼このコメントに返信 凌遅刑
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 04:35 ▼このコメントに返信 ???「人は死ぬぞ」
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 05:08 ▼このコメントに返信 死ぬとか幸せな部類だろ
ただ死ぬまでの過程と死んだ後の事を考えるとまた話は別になる
痛みもなく跡形もなく消えることができれば死を選ぶ人は多そう
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 05:16 ▼このコメントに返信 だから宗教がある
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 05:22 ▼このコメントに返信 >>3
映画とかで悪役が立てる死亡フラグやん
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 05:36 ▼このコメントに返信 知床遊覧船の乗客もまさかその日に自分が死ぬとは思ってなかっただろうしな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 05:52 ▼このコメントに返信 10年前は15歳のガキだったのに今はもう25歳、いい年した大人だわ
確実に死が近づいてると思うと夜しか眠れない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 05:57 ▼このコメントに返信 世界3位のお金持ちなんだから買ってくればいいだけたよ? あーでもすぐ4位転落だっけか?
難しい事はなんでも先送りでダーイジョーブだぁ。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 06:11 ▼このコメントに返信 来世とか死後の世界とかあるのか分からんけど、あると信じたい。
過去に亡くなった人たちと二度と会えないというのは悲しすぎる。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 06:13 ▼このコメントに返信 みんな大好き谷川俊太郎は子供のときに「死」の概念を知った際、
自分の死じゃなく母親の死が怖くなったそうな…
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 06:21 ▼このコメントに返信 >>12
補完計画かな?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 06:30 ▼このコメントに返信 ♪人は死ぬよ 必ず死ぬ いつかお前も 俺も死ぬんだ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 06:37 ▼このコメントに返信 だが今日じゃない
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 06:43 ▼このコメントに返信 メメントモリという言葉があるぐらい、死は日常に溢れている
死が怖いのは当然の感情だとして、眠りに入ることに恐怖を
感じないのかな?翌日目が覚める保証なんてどこにもないのに
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 07:00 ▼このコメントに返信 自らの死の受容は不慮が無ければ最初に歳上の身内に起こる、そこを経験する事で自らの死も受容していくようになるそうだ
あと加齢による生命としての限界も自覚し、より死が身近になるとも言うな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 07:07 ▼このコメントに返信 死なない方が怖い
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 07:33 ▼このコメントに返信 いつか、って思うのはまだ若い人なのかな?
必ず4ぬ、それが早いか遅いかだけだなぁ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 07:33 ▼このコメントに返信 死に怯えるとかアホくさ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 07:44 ▼このコメントに返信 五億年ボタンみたいなのはお断りやで
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 09:08 ▼このコメントに返信 死ねば恐怖から解放されるのにね
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 09:23 ▼このコメントに返信 秒で逆張りイキリキッズ湧いてんじゃん
よくいけしゃあしゃあと生まれる前に戻るだけとかドヤれるよな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 09:26 ▼このコメントに返信 痴呆って死の恐怖を和らげる救済よな
長生きした人間へのご褒美や
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 11:01 ▼このコメントに返信 死にたくないでござる
不老不死になりたいでござる
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 11:18 ▼このコメントに返信 説ではないだろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 11:54 ▼このコメントに返信 うちのペットもすっかり年寄りになってしまった
長生きして欲しい
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 12:29 ▼このコメントに返信 >>9
生まれる前と同じ状態になるだけ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 12:32 ▼このコメントに返信 死にたくないし、死ぬのは怖いけど、永遠の命が欲しいかって聞かれたらNoなんだよな。なんなんや。。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 13:31 ▼このコメントに返信 みんな愛されてんだなけ
親に捨てられたから親早くて
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 17:43 ▼このコメントに返信 痛くなければいいんだけど
それから突然死だと死後に備えた身辺整理ができないから困るわ
やっぱ全マみたいな感じで計画的なタイミングで安楽死したいなあ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月09日 19:42 ▼このコメントに返信 むしろ死んでまた生まれ変わる事とか死のうとして失敗する事の方が恐いわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 01:17 ▼このコメントに返信 別に怖くねえよ
むしろ俺は死は解放だと思ってるよ。このクソみたいな人生からのな。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 01:25 ▼このコメントに返信 死は救い
早く救ってくれ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 10:52 ▼このコメントに返信 今病気とかないから突然死ぬ事になるので怖くはない
どっちかというと病気やケガで動けなくなる方が怖いな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 18:17 ▼このコメントに返信 >>2
天人五衰やね
たとえ天国に生まれた天人でも、いつか年老いて死ぬことは避けられない
生きることが幸福であるほど死への恐怖が増していく
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 18:21 ▼このコメントに返信 >>30
たいていの宗教は天国行きとそれ以外を区別するじゃん
お前が天国に行ける保証はあるの? お前の会いたい人が天国に行ける保証はあるの?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 18:27 ▼このコメントに返信 >>63
人生でやれそうなことがだいたい終わったらもう死んでもいい
まだやりきってないから死にたくないと思うわけで
やりたいこともないのに生きるほうが苦痛だろう