1: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 13:00:47.18 ID:GAMzVP2Cp 



3: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 13:02:05.62 ID:dadGar0Z0
こいつガチうますぎやろ

5: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 13:02:47.22 ID:I57Yi9iFM
声量羨ましい

7: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 13:02:57.48 ID:TVnM4b3Z0
これ全然近い方だろ

【おすすめ記事】

玉置浩二の曲初めて聞いたんやがなんやこのおっさん






10: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 13:04:02.66 ID:mbfU/ppF0
白髪すごいな

11: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 13:04:11.93 ID:ySRWOvr5d
フェイク上手すぎるだろ
スキマスイッチと歌った奏とか日本人離れしてた


12: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 13:04:48.80 ID:LoxqD2Bh0
玉置はコラボの時は主旋律よりもハモリ歌うのが好きな人やから相手に合わせるのが上手い

14: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 13:05:40.06 ID:9sh1+Z9Op
これでも全盛期から比べると劣化している事実

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1534748201538158592/pu/vid/602x360/hr0HaxqPEaKtHrZi.mp4

16: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 13:07:15.03 ID:LoxqD2Bh0
>>14
歌声のパワー自体は00年代中盤頃からうかなり明確に劣化しとる
安全地帯結成後はアレンジ多めで衰えを補ってる感じやな

15: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 13:06:20.55 ID:FDbT1NMwM
でも普通に歌ってほしい

46: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 13:32:06.84 ID:tCyHT2hSM
>>15
わかる

47: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 13:34:07.08 ID:LoxqD2Bh0
>>46
言うても変なアレンジ連発するようになったのここ10年くらいで
安全地帯後期の1986年あたりから2009年くらいまでの四半世紀は比較的素直に歌ってた時期やから
むしろキャリア通してみたら素直に歌ってた時期の方が長いくらいやぞ

17: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 13:08:09.75 ID:ydyRS4mA0
ワイはこれ見た時に驚愕したわ
玉置浩二はうますぎる

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1396419250273673221/pu/vid/640x360/iBpeFgnRnq56ubSG.mp4?tag=12

34: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 13:20:34.66 ID:8T9gkjz8d
>>17
声量ヤバすぎてハモリなのに前に出てきちゃってるwけどこれまじ凄いな

20: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 13:10:37.71 ID:lpJ+R0YB0
こいつと布施明戦わせたらどっちが勝つんや?

21: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 13:11:15.43 ID:BlzeJZl0M
>>20
布施明

26: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 13:14:02.27 ID:uUOvxmFo0
>>20
全盛期同士の闘いなら圧倒的に布施明
今だと玉置浩二

29: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 13:15:09.66 ID:1NRAtm0X0
マイクいらねーじゃん
なおむしゃぶりついてる奴もいる模様

30: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 13:15:36.38 ID:U0WUoB+Od
(マイクの性能や設定次第なのでは...🤔)

37: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 13:23:45.65 ID:pnkXBnfYM
>>30
いつもこんなんやで

32: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 13:17:26.59 ID:JqIOoO0W0
なんならいつもより控えめやん

35: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 13:20:57.08 ID:yGTB0AT60
安全地帯とか玉置の歌で正解ってどれか分からんよな
サブスクで聴いてても全部歌い方違くて困惑する

41: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 13:28:28.89 ID:LoxqD2Bh0
アマチュア時代の動画漁ったら18歳の時点でもう既に滅茶苦茶上手いんだよな
なんだかんだ歌は才能なんやなって感じるわ

13: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 13:05:11.34 ID:NNynr6Wx0
やべえもうちょい声量ウマなったらマイクなしでいけるな

39: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 13:25:47.92 ID:lIGF/oeF0
>>1
もう1人の歌手はこんな張り合うように歌われたらやりづらいだろうな



日本人「小室圭ヤバすぎだろ!」 ノルウェー「本当にやばい婿殿見せたろか?」  →

【速報】元オウムの上祐さん、とんでもないことを暴露してしまうwwwwww wwwww

【悲報】NHKドラマ、やらかす

【速報】井上尚弥さん、ガラ空きだった

【速報】ジャンプ+、とても斬新な広告再生方法を発明してしまうwwwwwwwwwwww


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654747247/