3: ニクス(三重県) [PL] 2022/06/10(金) 08:07:45.14 ID:LImwRgCg0.net
エイプリルフールはもう終わったぞ
6: オールトの雲(茸) [US] 2022/06/10(金) 08:08:17.23 ID:CAuqYv0D0.net
わろた
【おすすめ記事】
◆【悲報】福島みずほさん、ナウシカみたいな格好で国会に登場してしまう (※画像あり)
◆ジブリ「ハウルの木村拓哉は台本を持たずに現場に来て最後まで演じきったぞ。声優にはできんやろがい」
◆【画像】ジブリパーク、ガチですごすぎると話題にwwwwwwww
◆【悲報】金曜ジブリショー、放送内容を変更し「崖の上のポニョ」を選択する いったいなぜ…
◆【画像】拷問官「宮崎駿監督以外のジブリ作品を視聴しろ」彡(^)(^)「?まあ余裕やろ」

◆【悲報】泥酔した女、タクシーで自分から服と下着を脱ぐも運転手に痴漢されたと被害届を提出する
◆【朗報】121円ぐらいのときに3000万円ぐらいを全部ドルに変えてた結果www
◆【朗報】18歳、うっかりAVデビュー
◆【速報】井上尚弥さん、ガラ空きだった
◆【速報】ジャンプ+、とても斬新な広告再生方法を発明してしまうwwwwwwwwwwww
◆【悲報】福島みずほさん、ナウシカみたいな格好で国会に登場してしまう (※画像あり)
◆ジブリ「ハウルの木村拓哉は台本を持たずに現場に来て最後まで演じきったぞ。声優にはできんやろがい」
◆【画像】ジブリパーク、ガチですごすぎると話題にwwwwwwww
◆【悲報】金曜ジブリショー、放送内容を変更し「崖の上のポニョ」を選択する いったいなぜ…
◆【画像】拷問官「宮崎駿監督以外のジブリ作品を視聴しろ」彡(^)(^)「?まあ余裕やろ」
8: タイタン(東京都) [US] 2022/06/10(金) 08:09:17.48 ID:uoiWVLrx0.net
ワンピースも凄い酷かったな・・・
156: ダークマター(東京都) [US] 2022/06/10(金) 10:41:12.16 ID:nsZDvT/m0.net
>>8
ただかなり面白かった
ただかなり面白かった
11: 百武彗星(愛知県) [US] 2022/06/10(金) 08:10:22.50 ID:BUcdLZTq0.net
テレビで見たけどナウシカが出ない場面はとても面白いんだよな
12: タイタン(茸) [ニダ] 2022/06/10(金) 08:10:34.43 ID:QmWgtnJe0.net
テトの造形が適当すぎる
159: ディオネ(東京都) [US] 2022/06/10(金) 10:53:23.26 ID:2gOyMBW/0.net
>>12
ぬいぐるみwww
ぬいぐるみwww
13: トリトン(神奈川県) [CH] 2022/06/10(金) 08:10:36.05 ID:GfoK8krI0.net
ぬいぐるみのテト可愛い
14: 大マゼラン雲(ジパング) [ニダ] 2022/06/10(金) 08:10:43.48 ID:OZm8Qzfa0.net
傾奇者よのう
18: テンペル・タットル彗星(福岡県) [AU] 2022/06/10(金) 08:12:18.02 ID:n8udtXpD0.net
かぁぷり かぷり かぷりかぷりかぁぷぅりぃ
ポンポンポンポンポンポン!
ほぅらほぅらほらほらほらぁああああ
カカカカカカカカカッ…カッ!
あっこわっ…あっこわっ…ああああああああっ!
ヨォオオオオオオ〜〜
こわぁあああああくぅううううう〜
ぬぅあああああああぃいいいいいいいいいい
ポンポンポンポンポンポン!
ほぅらほぅらほらほらほらぁああああ
カカカカカカカカカッ…カッ!
あっこわっ…あっこわっ…ああああああああっ!
ヨォオオオオオオ〜〜
こわぁあああああくぅううううう〜
ぬぅあああああああぃいいいいいいいいいい
60: 亜鈴状星雲(東京都) [HU] 2022/06/10(金) 08:35:46.81 ID:lPBS903N0.net
>>18
なんか勢いに押されてワロタ
くやしいw
なんか勢いに押されてワロタ
くやしいw
64: エンケラドゥス(東京都) [CN] 2022/06/10(金) 08:39:20.74 ID:IT51Fnh/0.net
>>18
ワロタ
ワロタ
80: バン・アレン帯(ジパング) [SV] 2022/06/10(金) 08:54:41.90 ID:w6iva86a0.net
>>18
テトに噛まれるシーンかw
テトに噛まれるシーンかw
83: アークトゥルス(東京都) [BE] 2022/06/10(金) 08:55:32.39 ID:kMiqpXlc0.net
>>18
何回噛まれてんだよ!
何回噛まれてんだよ!
98: ベスタ(千葉県) [CH] 2022/06/10(金) 09:13:42.76 ID:OuJTBbRM0.net
>>18
わろたw
でもそれ狂言ちゃうんか
わろたw
でもそれ狂言ちゃうんか
113: ベスタ(東京都) [US] 2022/06/10(金) 09:27:56.56 ID:Ydm9UlKH0.net
>>18
朝からわろた
朝からわろた
170: ミマス(茸) [KR] 2022/06/10(金) 11:14:28.37 ID:vD/ZAYn/0.net
>>18
テトもビビるだろこんなヤツw
テトもビビるだろこんなヤツw
177: テンペル・タットル彗星(福岡県) [CN] 2022/06/10(金) 11:42:04.80 ID:JE42r81U0.net
>>18
これでアリかなと思えてきた
これでアリかなと思えてきた
21: バーナードループ(神奈川県) [US] 2022/06/10(金) 08:13:49.10 ID:VYVE3KHv0.net
顔ながっ
23: トリトン(東京都) [ニダ] 2022/06/10(金) 08:14:01.31 ID:EIPMYJIf0.net
ひでえええ(´・ω・`)
25: レグルス(東京都) [FR] 2022/06/10(金) 08:14:37.73 ID:BEJAKCjn0.net
テトを鼓みたいに持つなよ
40: イータ・カリーナ(大阪府) [US] 2022/06/10(金) 08:24:17.80 ID:xfL4IiL+0.net
クシャナはエロいよな
46: イオ(大阪府) [MX] 2022/06/10(金) 08:27:06.09 ID:HwwLGRIB0.net
>>1
いい生地使ってんな
いい生地使ってんな
56: 亜鈴状星雲(東京都) [HU] 2022/06/10(金) 08:33:49.26 ID:lPBS903N0.net
普通に宝塚でやったほうがずっと良さげ
58: アンドロメダ銀河(福岡県) [ニダ] 2022/06/10(金) 08:34:42.33 ID:SHcvOdow0.net
これのドキュメンタリー見たけど凄かったぞ
見に行きたかった
見に行きたかった
65: プレアデス星団(広島県) [ニダ] 2022/06/10(金) 08:39:46.91 ID:9O2OpClF0.net
怖えーよ!
121: ヒドラ(岩手県) [CL] 2022/06/10(金) 09:37:36.73 ID:yToRRNm20.net
>>65
これを見に
これを見に
67: エウロパ(ジパング) [EU] 2022/06/10(金) 08:41:35.41 ID:lNb+FOTZ0.net
どの層を狙っているんだ?w
82: アクルックス(大阪府) [US] 2022/06/10(金) 08:55:05.81 ID:HIN5ivT10.net
これぞ歌舞伎者だろ
86: ボイド(山口県) [JP] 2022/06/10(金) 08:57:59.19 ID:blWahxT00.net
新しいことに挑戦する姿勢は尊敬する
100: フォーマルハウト(茸) [US] 2022/06/10(金) 09:14:33.69 ID:JnWunDT20.net
キッツいなあ
101: ハービッグ・ハロー天体(光) [EU] 2022/06/10(金) 09:14:36.73 ID:vzt3YzTB0.net
傾きおるのう
124: ケレス(長野県) [US] 2022/06/10(金) 09:40:13.24 ID:MuOzfu360.net
チラシかっこいいな
125: プランク定数(千葉県) [CN] 2022/06/10(金) 09:42:10.87 ID:l1dnt8rI0.net
なかなかええやん
161: ビッグクランチ(茸) [CA] 2022/06/10(金) 10:59:40.49 ID:UgDAZAz/0.net
早すぎたんだ…
あと100年は寝かさないと
あと100年は寝かさないと
166: レア(神奈川県) [NO] 2022/06/10(金) 11:06:10.12 ID:KdW4l/Ev0.net
おいおい
172: ベラトリックス(光) [HK] 2022/06/10(金) 11:14:42.24 ID:PsCwpRj40.net
ひでえwww
178: プレセペ星団(図書館の中の街) [ニダ] 2022/06/10(金) 11:47:15.03 ID:S25EUESl0.net
クシャナおじさん
189: チタニア(ジパング) [US] 2022/06/10(金) 12:33:37.74 ID:yk0R309s0.net
どういう客を想定してるの?
役者のファン?
役者のファン?
195: アルビレオ(東京都) [ニダ] 2022/06/10(金) 12:54:41.95 ID:toiug+ML0.net
止めるヤツはおらんかったのか
205: バーナードループ(長屋) [US] 2022/06/10(金) 14:10:40.99 ID:IQiyQ7cq0.net
歌舞伎にする必要あるの…?(´・ω・`)
235: カリスト(福岡県) [JP] 2022/06/10(金) 18:44:35.10 ID:FGwMnHjC0.net
これは一周回ってアリ、面白い。
222: 地球(東京都) [EU] 2022/06/10(金) 16:12:31.21 ID:kP0HNy4L0.net
なんでこれを歌舞伎でやろうと思ったんかな
138: ミラ(茸) [ニダ] 2022/06/10(金) 10:08:37.24 ID:jRu8StpO0.net
顧客の新規開拓の試みとしては面白いと思う
139: 冥王星(羽前國) [US] 2022/06/10(金) 10:09:28.52 ID:7IUfFuwL0.net
クシャナで「おお、なんかカッコいいな」
と思ったが次のナウシカで吹いた
と思ったが次のナウシカで吹いた

◆【悲報】泥酔した女、タクシーで自分から服と下着を脱ぐも運転手に痴漢されたと被害届を提出する
◆【朗報】121円ぐらいのときに3000万円ぐらいを全部ドルに変えてた結果www
◆【朗報】18歳、うっかりAVデビュー
◆【速報】井上尚弥さん、ガラ空きだった
◆【速報】ジャンプ+、とても斬新な広告再生方法を発明してしまうwwwwwwwwwwww
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:03 ▼このコメントに返信 前にやってたのも面白かったのに見もせずに否定は酷いわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:07 ▼このコメントに返信 原案の意味がわかってない残念集団・・・
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:10 ▼このコメントに返信 この勢いでラピュタもやって欲しい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:11 ▼このコメントに返信 ろくに見てないのは1だろ
面白いって褒めとるやんけ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:21 ▼このコメントに返信 クソ狭い舞台上でこぜまく再現して金をとろうとする発想の時点で
面白くないから内容がどうのこうの依然に面白くないんだよ。
アニメでやるのが一番面白いからアニメでやったわけだからな。
マンガと同じ規模とクオリティでダイカイショウとか
ユパの腕爆破からの最後のめった刺しを再現出来たら見に行ってやるぞ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:39 ▼このコメントに返信 テトの噛みつきシーン草
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:39 ▼このコメントに返信 好評につき再演じゃないか
BSで全放送されてたけど
原作準拠で一見の価値ありだ
初演のラスボス
中村吉右衛門だったのだよなぁ
本当に上手かった
合掌
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:40 ▼このコメントに返信 思ったより全然良さげやんけ。
18で大笑いしたけども。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:41 ▼このコメントに返信 この歌舞伎版ナウシカかなり面白かったぞ
映画の範囲で終わらず原作最後までやった最高の作品だと思う
特にクシャナなんてそのままだろって思った
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:43 ▼このコメントに返信 クシャナはメガテンにいそう
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:45 ▼このコメントに返信 これ面白いらしいね
どうせ原作にこだわりがある人は6時間の歌舞伎なんて見てられないし、歌舞伎ファン向けにアレンジしまくったらいい
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:51 ▼このコメントに返信 歌舞伎自体が人選ぶコンテンツだからな
ただあの界隈の人相手だと絶対見た後褒めなきゃならないから面倒臭い
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:52 ▼このコメントに返信 >>5
頑固で原理主義的な奴だな
不幸になるから子供作るなよ?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:56 ▼このコメントに返信 米5
「アニメでやるのが一番面白い」わけないだろう
漫画の方がおもしろかったことを知らないとは言わせん
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 22:58 ▼このコメントに返信 NHKで放送したやつ録画したけどまだ観てない。
事前放送したドキュメントは見た。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 23:00 ▼このコメントに返信 プペルやるよりは
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 23:00 ▼このコメントに返信 原作つか漫画版を踏襲しててめっちゃ面白かったらしいなぁ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 23:01 ▼このコメントに返信 宝塚版も見たいな
金色の大階段をナウシカが降りてきてダンス
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 23:11 ▼このコメントに返信 歌舞伎ってこういうもんだろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 23:21 ▼このコメントに返信 ガンダムは武者モチーフらしいから剣劇やってほしいな
白と赤が源平ぽいし
富野さん世代は歌舞伎から引いてる部分もありそうだし
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 23:26 ▼このコメントに返信 テトのシーンで大草原
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 23:28 ▼このコメントに返信 んなぎはらぁ〜えぇぇ〜い!
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 23:29 ▼このコメントに返信 ポジティブ工作コメント総動員やん。
どうみてもボッタクリお遊戯会やろ。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 23:33 ▼このコメントに返信 >>3
バルスで階段転がり落ちそう
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月10日 23:38 ▼このコメントに返信 歌舞伎って流行を面白おかしくド派手にアレンジして、大袈裟に舞台化する芸能なんだから、まあマンガをモチーフにしても別にいいんじゃない?
ナウシカは古すぎると思うけどw
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月11日 00:05 ▼このコメントに返信 クシャナは既に七之助が完成形をたたき出してしまったからなあ
でも菊之助はナウシカ歌舞伎を古典のように後世に引き継いでいきたいので
できるだけいろんな役者で回してブラッシュアップしたいんだろう
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月11日 00:27 ▼このコメントに返信 画像のナウシカ、誰かに似てると思ったら
金田一少年の高遠だった
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月11日 00:40 ▼このコメントに返信 オカマのナウシカやクシャナなんて見たくない
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月11日 00:47 ▼このコメントに返信 これ意外と見れちゃうんだよな、原作版だし
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月11日 02:03 ▼このコメントに返信 原作ベースだからすげえ長いんだよな
まさか動くナムリスを初めて見れるのが歌舞伎だとは思わなかった
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月11日 03:04 ▼このコメントに返信 >>9
原作版を他の表現で再構成するのは何気に初か
下手に実写映画とかハリウッド版とかにされるより
これにGOが出たのはわかる気がする
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月11日 05:41 ▼このコメントに返信 とりあえずやってみるフットワークの軽さは評価する
演じてるの見ずとも、まず絵面がおもろいw
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月11日 07:50 ▼このコメントに返信 江戸歌舞伎ですら400年近くやってるし(源流は更に古い)実は歌舞伎って常にネタギレに苦しんでるんだよな。古典物だけやってたらいつか飽きられるし、三国志とか初音ミクとか色んな物に挑戦する姿勢はほんとすごい(なお、挑戦したものが成功するとは決まってない)
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月11日 08:01 ▼このコメントに返信 >>15
ワイもや
この機会やから見てみようかな
でないと録画眠らせたままになりそう
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月11日 08:02 ▼このコメントに返信 歌舞伎が2.5次元を侵食するなら
2.5次元も歌舞伎を侵食したらいい
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月11日 08:49 ▼このコメントに返信 >>4
> ワンピースも凄い酷かったな・・・
これ褒めてたのか・・・
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月11日 11:39 ▼このコメントに返信 受け取り手が想像力を働かせながら楽しむと言えば落語だってそうなのに
アニメと同じレベルの大海嘯持ってこいとか言ってる人は他のところでも文句言ってそう
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月11日 22:05 ▼このコメントに返信 これじゃ島本須美も浮かばれんやろ