1: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 21:50:00.36 ID:Q9vtBcD5M
彡(^)(^)
2: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 21:50:28.60 ID:FOZP0QaX0
なにわろ
3: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 21:50:40.76 ID:f6wtWXcP0
勝ってて草
5: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 21:50:48.41 ID:mEYmC0P20
うーん、採用!w
【おすすめ記事】
◆バカ就活生「御社のですね〜」 面接官「えっ!?ちょっと待って!なんで面接受けに来た君がうちを御社って言うんだよ!何しに来たの?」
◆面接官「この一週間で6人程アルバイト希望の面接をしたんですが、そいつらのレベルがこれです→」
◆面接官「靴、光ってるね」ワイ「えっ?あっ僕の靴いいとこ来たら光るんですよフヘッw」面接官「ふーん」

◆【速報】木下優樹菜「『朴優樹菜』について話します」
◆【画像】女さんの体脂肪ごとの見た目がこちら、童貞は30%を選びがちだよな
◆女友達にしてもらった最もエロいことあげてけwwwwwwwwww
◆【速報】厚労省「国民に素直にお詫びしたい」
◆【悲報】日本の役所さん、IEのサポート終了で急に慌て出すwwwwwwwwww
◆バカ就活生「御社のですね〜」 面接官「えっ!?ちょっと待って!なんで面接受けに来た君がうちを御社って言うんだよ!何しに来たの?」
◆面接官「この一週間で6人程アルバイト希望の面接をしたんですが、そいつらのレベルがこれです→」
◆面接官「靴、光ってるね」ワイ「えっ?あっ僕の靴いいとこ来たら光るんですよフヘッw」面接官「ふーん」
6: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 21:50:51.59 ID:x2LXHyYy0
後20年くらい待てばなるやろ
7: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 21:50:57.00 ID:3oi33/QL0
握手けんをつける
8: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 21:51:11.19 ID:iYa7MPvY0
日本中のコーラを買いしめる
10: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 21:52:34.68 ID:9HqrP4um0
そんな事を言い出す無能を辞めさせた方が
業績上がりますよ
業績上がりますよ
40: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 21:59:08.24 ID:5duluOR30
>>10
>そんな事を言い出す無能を辞めさせた方が
>業績上がりますよ
これ
>そんな事を言い出す無能を辞めさせた方が
>業績上がりますよ
これ
15: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 21:53:40.65 ID:dKxQo+J80
そんなん教えるわけないからな
20: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 21:54:53.23 ID:x4KllbPX0
そいつの年収を10億まで引き上げるサポートをする
21: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 21:55:22.61 ID:y/wuWdcX0
富士山の頂上で売る
22: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 21:56:26.97 ID:4KFNKl6B0
はい、コカ・コーラ社の社長になって値段を1000円にします
25: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 21:56:52.40 ID:jmlTuMOY0
ではそのアイデアをあなたは幾らで買ってくれるんですか?
26: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 21:56:53.75 ID:L98oLFZB0
ドバイ行けばそれくらいでも売れる
27: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 21:57:13.14 ID:LdTQOcHC0
全体の利益見なくていいなら供給絞れば余裕
28: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 21:57:31.25 ID:wqYvdH0gM
😉「コーラを1000円で売る方法を知ってるならこんな会社に入らねえよ」
29: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 21:57:36.49 ID:U/d3R7Sjd
ワイ暇でしょうがない時に私服で面接受けまくって面接官ビビらせてたわ
10社くらい行った
10社くらい行った
31: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 21:57:49.98 ID:YWEuO9bl0
10リットルボトル発売
42: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 21:59:41.51 ID:FidTsrFh0
容量指定ないから1000円分を一つにまとめて売る
それか居酒屋でやかんコーラとかで売る
それか居酒屋でやかんコーラとかで売る
46: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 22:00:12.19 ID:RsjtDVR80
10年後くらいには普通に1000円くらいになってそう
47: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 22:00:36.95 ID:ti6mB3a60
普通に一斗缶コーラとか1000円で売れるやろな
53: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 22:03:56.85 ID:7NSflJhLd
現代アート美術館にコーラ一本と料金箱をそれっぽく置いて題名を「1000円」にする
誰か買うやろ
誰か買うやろ
55: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 22:05:05.81 ID:lONn80vs0
付加価値つける程度の発想もないんか?
58: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 22:05:39.66 ID:3oi33/QL0
俺だったら10万円で売れますけど?
59: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 22:05:57.01 ID:wMAHVqxud
エチエチな格好させて谷間に挟んで売れば飛ぶように売れるやろ
60: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 22:05:58.55 ID:Swqli+kT0
女の接客サービスを付ける
65: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 22:07:13.39 ID:UNSYUDV+a
ママに千円でコーラ買ってって頼む
67: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 22:08:02.01 ID:dHjfWFQ4d
死にかけの人を助けて謝礼に1000円で買って貰う
68: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 22:08:08.63 ID:7UmxvEm2a
面接さえしとけばケースワーカーに叱られずに済むもんな
69: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 22:08:24.82 ID:XqwemSssd
天下のコカコーラができない事をできるわけないじゃないですかw
できたらこんなとこに面接来ませんしw
できたらこんなとこに面接来ませんしw
72: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 22:09:01.44 ID:aLtn5jIxd
アイドルに一口飲まさせてオークション
73: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 22:09:52.00 ID:bkM1dXdxa
コカ・コーラの考え抜いて設定した値段に文句つける人は
僕はバカだと思いますけど
僕はバカだと思いますけど
75: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 22:11:08.92 ID:L5GPPZgKM
プレミアムコーラ1万のところなんと今だけ1000円!
76: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 22:11:41.71 ID:w2yRFYCh0
彡(^)(^)「コーラ売ってください千円で買います!w」
77: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 22:12:03.20 ID:ti6mB3a60
面接ではいえんけど費用をいくらかけても良いならその会社を買収してそこの社員に売ってもらう
79: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 22:12:48.48 ID:8wp5ZCta0
1本を千円で売るよりもっと儲かる売り方ありますよ?
80: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 22:13:55.10 ID:3A0OCtKk0
ワイ「総理になって円安にします」
81: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 22:13:56.32 ID:p7I6WSC5d
ワイ「実践してみせますのでコーラを用意してください」
面接官「ほい(コーラを渡す)」
ワイ「千円だけど、買う?」
面接官「え?」
ワイ「🤜💥(面接官を殴る)」
面接官「ウッ😩」
ワイ「もう一度聞くで。千円でこれ買うよな?💪😁」
面接官「買わせていただきます…」
面接官「ほい(コーラを渡す)」
ワイ「千円だけど、買う?」
面接官「え?」
ワイ「🤜💥(面接官を殴る)」
面接官「ウッ😩」
ワイ「もう一度聞くで。千円でこれ買うよな?💪😁」
面接官「買わせていただきます…」
82: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 22:15:05.12 ID:UGQfnrmW0
>>81
👮♀
👮♀
83: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 22:17:29.89 ID:pMWY3RTl0
>>81
🤓
🤓
64: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 22:07:13.12 ID:n3JR0w5u0
それ知ってたらコカコーラ行きますわ〜ハッハー
66: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 22:07:25.67 ID:AnbSs685a
ガラス造形やってたワイが
吹きガラスで瓶作ってコーラ入れて売るのがいちばん現実的か
吹きガラスで瓶作ってコーラ入れて売るのがいちばん現実的か
78: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 22:12:08.52 ID:bjRaxeGj0
そんなの思いついたら自分で起業しますよ

◆【速報】木下優樹菜「『朴優樹菜』について話します」
◆【画像】女さんの体脂肪ごとの見た目がこちら、童貞は30%を選びがちだよな
◆女友達にしてもらった最もエロいことあげてけwwwwwwwwww
◆【速報】厚労省「国民に素直にお詫びしたい」
◆【悲報】日本の役所さん、IEのサポート終了で急に慌て出すwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1655470200/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 00:53 ▼このコメントに返信 自分をスフィンクスとでも勘違いしてる面接官きめえ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:00 ▼このコメントに返信 1000円以上の付加価値を付け、600円以下の原価で製造出来れば成り立つ
これを、下位に聞く連中は既に下位以下な
逆にお前が雇ってやれ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:06 ▼このコメントに返信 利益出せとは一言も言われてないし、純金の容器にでも入れて売れば余裕で売れるでしょ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:07 ▼このコメントに返信 無人島に行きます
→喉が渇きます
→飲み物が欲しくなります
→コーラちらつかせます
→1000円で売るよと持ち掛けます
→1000円で売れます
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:07 ▼このコメントに返信 「合法で」とは言ってないのがミソやな
なので暴力を使うのはアリや
あとはまぁ…握手券方式やな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:08 ▼このコメントに返信 コーラ1本の量が指定されてないから楽勝
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:10 ▼このコメントに返信 急速にインフレさせる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:11 ▼このコメントに返信 物価の高い国で売ったらええと円安の今気がついた
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:11 ▼このコメントに返信 まぁ、今ならVtuberとコラボしてキャラのラベルでも貼って限定販売すれば余裕やろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:12 ▼このコメントに返信 そういう話題じゃねえのに回答書いてドヤってる奴ら最高に気持ち悪くて草
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:13 ▼このコメントに返信 >>8
それやるなら「日本のコーラ」である事そのものに付加価値をつけないと現地コーラより高いだけのコーラになっちゃうから…
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:13 ▼このコメントに返信 「考えてください」だから答えは「考えました」でええやろ内容聞きたいなら入社させろや
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:13 ▼このコメントに返信 特別なことしなくても1000円でも買う奴はいるよな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:13 ▼このコメントに返信 潤滑油でも飲んでろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:13 ▼このコメントに返信 >>10
こんなん大喜利スレとしてリサイクルするしかねえだろw
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:15 ▼このコメントに返信 >>10
クソ面接官への愚痴書き並べてもただの負のオーラの溜まるスレにしかならん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:16 ▼このコメントに返信 コーラを一本千円で売りたいなら、コーラを一本千円で売ればいいと思います(コイズミー
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:21 ▼このコメントに返信 販売価格2000円でホストとかキャバクラに売らせて卸値は1000円
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:22 ▼このコメントに返信 嫌な理由をそれっぽく言えたらそれはそれでアリやろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:23 ▼このコメントに返信 コラボカフェで売る
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:24 ▼このコメントに返信 >>11
なんか勘違いしとるな物価の話やろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:25 ▼このコメントに返信 ハイブランドのロゴを付けます
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:26 ▼このコメントに返信 2ガロンぐらいで売るとええか・・・
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:26 ▼このコメントに返信 >>21
値段はつけられるけど買い手がつかないんだから合ってるだろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:29 ▼このコメントに返信 >>21
値札つけて売りに出すところまでを「売る」だと思ってるのか
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:31 ▼このコメントに返信 これは簡単。山の上に持って行って売ればいい。
そういう商売してるやん。ワイも何本も買ったわ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:34 ▼このコメントに返信 1ml10億個の乳酸菌を入れたコカコーラ1000って名前にしてメルカリで売る。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:43 ▼このコメントに返信 ちっちゃいガンプラをつける
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:46 ▼このコメントに返信 内定も頂いてないのにそんな凄いアイデア教えられるわけがないですよね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:48 ▼このコメントに返信 ハシカンに飲み口を舐めさせる
一万でも出すやついるだろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:49 ▼このコメントに返信 >>21
間違いじゃないのに責められてて草
ちなみにコロナ以前のコーラだと高くとも300円程度で
界で値段がそんなに変わらない飲み物だから無理やで
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:55 ▼このコメントに返信 高給飲み屋で酔漢相手に売る
なんなら3000円でも売れる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:57 ▼このコメントに返信 メイドの格好すれば一杯1000円で売れるやろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:58 ▼このコメントに返信 お前らマジで言ってんのか。
「方法知ってたら面接なんて来ないです」
でもいいぞ。マジで。その後に
「わからないので、教えてもらっても宜しいでしょうか」
と言えるかのテストだこれは。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:59 ▼このコメントに返信 宇宙ステーションで売る
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 02:13 ▼このコメントに返信 コカイン入れて売ってもいいですか🥺❓
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 02:15 ▼このコメントに返信 利益を考えなくて良いならトンチみたいな方法はいくらでもあると思うけど、しっかり利益を出そうって事なら難問だよね。
コカコーラ社が150円で売ってるものを1000円で売ろうって事だからかなり限られた条件付けが必要になる。
オマケをつけるか、飲み物の少ない場所や、コーラの飲みたくなる場所で売るとか、コカコーラ社のコーラより美味しいとかだろうけど、どうしたってコーラ一杯に1000円は高いし現実的じゃない。
面接を受けてる会社にちなんだ付加価値を加えて500円が精一杯ですかねーって感じで答えるのが精一杯
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 02:25 ▼このコメントに返信 >>1
これしきの問題、問題すらでないのだが。
正直に答えれば良いだけよ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 02:39 ▼このコメントに返信 値札に\1,000と書けばいいだけだろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 02:43 ▼このコメントに返信 観光地で売ってるご当地ブランドコーラは1000円以上するものも普通だろ
屁理屈こねるより、1000円だったら具体的な商品企画として答えた方がいいんじゃないかな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 02:44 ▼このコメントに返信 1が正解
適正価格を大幅に上回る価格で売れるのは優秀な営業じゃなくて詐欺師
優秀な営業であるかを測る物差しは
「何件回れるか」「どこを回るか」
これだけ
あと超優秀な営業を測る物差しに「人脈」があるけどそれを新卒の面接で求める会社はアホ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 02:47 ▼このコメントに返信 まず宇宙ステーションを開発します
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 02:52 ▼このコメントに返信 この問題はコーラだけど
面接で会社に入るならその製品をよくして価格を上げれるとかいう視点は大事だと思うんだが
コーラの原価を下げて利益を上げる方法を考えよでもいいし
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 03:07 ▼このコメントに返信 そら一斗缶と漏斗で売れば一発よ(漢塾並感)
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 03:09 ▼このコメントに返信 くっそ高い例のヤクルト8本をセットにして売る
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 03:17 ▼このコメントに返信 >>20
普通に考えたらこの辺だな
マックですら市販のコーラより割高で売ってるんだから
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 03:18 ▼このコメントに返信 >>34
いい加減外に出ろ
マウントが通じるのはネットの中だけだぞ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 03:53 ▼このコメントに返信 700ccのキュリオスティコーラで瓶が格好良ければ
1000円は富裕層向けの商品として現実的やもしれんな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 03:57 ▼このコメントに返信 コカコーラとかペプシとか大衆向けのコーラに限定してないなら、既にそんな商品は存在してる。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 03:58 ▼このコメントに返信 黒田「1ドル1300円にします」
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 04:05 ▼このコメントに返信 >>37
シティホテルのラウンジとか、キャバクラとかホストとかなら、ただのコーラ一杯に対して1000円なんか平気で取るけれども。
それらを運営していない会社だったら、スーパーで100円で売ってるものを10倍の値段でなんて、「砂漠で飲み物に困ってる金持ちに売る等の非現実的な方法でしか無理に近い」という回答しかないわな。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 04:15 ▼このコメントに返信 >>40
これ、マーケティング関連の本が元ネタだった気がするんだけど、その本で言及されたのは、ただのコーラを1000円で売る方法だったわ。
ちなみに、その本での例は「ホテルのラウンジ等で、快適かつ豪華な空間で、最適な温度に冷やされライムが添えられたコーラを提供する」というものだった記憶。
ありふれた物にいかに付加価値をつけられるかという発想の問題であって、具体的な商品企画は本来の意図とズレるんじゃないかな。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 04:20 ▼このコメントに返信 飲食店にして客が一本飲んだ後、1000円の請求書をみせ、文句を言い出したら奥から怖いお兄さんが登場。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 04:46 ▼このコメントに返信 コーラ以外を2000円にして並べといたらええねん
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 04:46 ▼このコメントに返信 10本セットにでもしろよ
マジでこの質問の意味わからん
定価1000円にしてもいいし
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 04:49 ▼このコメントに返信 >>41
これはその「適正価格を大幅に上回る価格で売る為にどういう手段があるか」というただの発想の問題。
何らかの演出やら付加価値を足して、顧客に満足して貰えれば全く詐欺じゃない。
何件回ろうとも、相手を口説けない営業マンは優秀じゃないし、
どこを回るか、つまり営業先の新規開拓をするには発想力も必要。
まぁ使い古された1000円コーラの質問を未だにする会社はアホだとは思うけどな。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 04:57 ▼このコメントに返信 物価上昇させるか、そもそも物価の高い処で売れば良い
両方共リスクの方が大きいし、メリットもあまり無い
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 04:59 ▼このコメントに返信 米42
宇宙ステーションだと1000円じゃ大赤字じゃないのか?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 05:07 ▼このコメントに返信 ディズニーランドで期間限定の特別仕様コーラにすればいけるやろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 05:41 ▼このコメントに返信 基本的に付加価値ちゃう
数が少ない場所で売る
イベント、観光地で売る
芸能人、有名人を絡める
健康効果、ダイエット効果を煽る
おまけをつける
冠婚葬祭の引き出物にする
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 05:42 ▼このコメントに返信 有名人にサイン一筆入れて貰うなりキャバで嬢に提供させるなりしろ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 05:42 ▼このコメントに返信 米55
一本ゆうてるやん
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 05:43 ▼このコメントに返信 クスリを入れればいいな
買い続けないと地獄の苦しみ
なあに元はそうだったんだ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 05:43 ▼このコメントに返信 メルカリで1000円に売るが一番簡単だな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 05:44 ▼このコメントに返信 米56
これ系は定番だし、
実際、とっさに何も出てこないやつはあかんから使える質問ではあると思う
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 05:46 ▼このコメントに返信 米34
>「わからないので、教えてもらっても宜しいでしょうか」
>と言えるかのテストだこれは。
無能中の無能やんけw
少なくとも君は営業に使えんわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 05:50 ▼このコメントに返信 おじさんコーラが出てないことに時代を感じる
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 06:01 ▼このコメントに返信 ここは原点回帰を狙ってコカ・コーラに「モノホンのコカ入り」を
1000円で販売します。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 06:39 ▼このコメントに返信 クイズなのかなぞなぞなのかで答えが変わる
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 06:46 ▼このコメントに返信 コーラ1000円で売る方法ではなくこの返答で面接に受かる方法を考える必要がある。
物価とか量とかそんな屁理屈要らんのや。コーラの価値に付加価値を持たせ、1000円にする。
その付加価値の付け方に君をみとるんやで。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 07:10 ▼このコメントに返信 握手券をつける
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 07:19 ▼このコメントに返信 >>70
まずあれこれ考える前に、前提条件やら色々確認するのが先やろ。
それせずに考え始めた時点でもう×やぞ
73 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2022年06月19日 07:42 ▼このコメントに返信 百円のコーラ10本を筒みたいな丸い缶に入れてフタをして販売する。
ほ〜ら、丸い缶1本で千円だ!
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 07:55 ▼このコメントに返信 適当に監禁して買わないなら好きにすれば?で終わり
前提条件の後出しはやめてね
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 08:18 ▼このコメントに返信 これ最終的な答えが「良い方法が思い付いたら自分でやるので面接官にはお教えできない」になると思うんだけど、それだと面接落ちるか?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 08:30 ▼このコメントに返信 >>72
んな無駄なもん面接で長々と聞いてたら落とされるに決まってるやろ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 08:35 ▼このコメントに返信 >>2
かしこそう
こんさるやればいいとおもう
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 08:52 ▼このコメントに返信 コラボして付加価値
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 09:57 ▼このコメントに返信 何本売ればいいか指定されてないなら余裕だろ
限定100本のコーラを1000円で売ればいいだけ
それだけで付加価値になる
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 10:08 ▼このコメントに返信 1000円で買わせる方法ではなく1000円で売る方法だから1000円の値段を付けて売り出せばいいだけ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 10:34 ▼このコメントに返信 どう考えても詐欺師しか集まらないよなこの質問
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 11:04 ▼このコメントに返信 >>9
買う奴はいるけど売れ残るのが目に見えていて草
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 12:28 ▼このコメントに返信 今円安なんだから勝手にインフレになって物価上がるやろ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 14:13 ▼このコメントに返信 エベレストの頂上にでも行って売れよ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 17:07 ▼このコメントに返信 清涼飲料水の税率を800%にしますね〜
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:05 ▼このコメントに返信 >>1
1本2銭円で5000本からのセット販売
これがイッポンデス!
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:45 ▼このコメントに返信 コーラ一本(10リットルの家族サイズ)
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:41 ▼このコメントに返信 日本の物価を約10倍にしますねぇ!!!!
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月21日 12:09 ▼このコメントに返信 1本につき1回
ジュニアアイドルと握手できるようにする
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月21日 16:03 ▼このコメントに返信 まずカメを捕まえます