1: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:12:50.59 ID:Q4I+CnH00
飲むからもっと置いて😭
2: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:14:15.21 ID:Q8W4UgCU0
サンガリアの自販機いいよな
4: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:15:00.90 ID:BTfMBwsg0
ブラックコーヒーに3つも枠割くなや
3: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:14:47.06 ID:7/WmlTo70
【おすすめ記事】
◆【画像】全裸女さん、自販機で2Lジュースを買わされる
◆【衝撃画像】新宿駅にとんでもない自販機が登場してしまうwwwwww
◆【動画】ギャル「えっ!?銀座の自販機にネズミが売られてるんだけど!wwww」
◆【画像】 バンダイ「サメ人気やなぁ」「自販機も人気やな」
◆【画像】たまにあるこういうクソみたいな自販機wwwww

◆【悲報】AV女優さん、AV新法で7月に決まっていたAVの撮影がすべてキャンセルに
◆【画像あり】アキバに食欲と性欲を同時に満たしてくれるラーメン屋があったらしいwwwwwww
◆フビライ「友達から始めね?」北条時宗、使者の首を切る ← キ○ガイじゃね?
◆元AV女優「いろんな男と寝て5万円。自分が安く見られたので警察にチクった」
◆【画像あり】AIに描かせた絵からなんの映画か当てるスレ
◆【画像】全裸女さん、自販機で2Lジュースを買わされる
◆【衝撃画像】新宿駅にとんでもない自販機が登場してしまうwwwwww
◆【動画】ギャル「えっ!?銀座の自販機にネズミが売られてるんだけど!wwww」
◆【画像】 バンダイ「サメ人気やなぁ」「自販機も人気やな」
◆【画像】たまにあるこういうクソみたいな自販機wwwww
5: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:15:26.31 ID:OkXtm/OI0
スポーツドリンク売る切れる無能
6: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:15:35.43 ID:rVNZ9nXX0
コーヒーってあんなに種類いる?
14: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:17:42.78 ID:7/WmlTo70
>>6
伊藤園のエスプレッソだけでいい
伊藤園のエスプレッソだけでいい
7: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:15:52.43 ID:uyzMK7Nr0
チェリオ一台置いて欲しい
9: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:15:58.58 ID:Q4I+CnH00
コーラとアクエリと280mlのジュースちょっとしかない😭
10: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:16:03.48 ID:RcfUAWnm0
DyDo自販機は珍しいの多いからあるとちょっと嬉しい
11: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:16:16.71 ID:a6GZ3hbI0
大人ならお茶をすこれ😜
12: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:17:15.00 ID:BTfMBwsg0
ポッカサッポロとかいうハズレやめーや
27: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:24:24.54 ID:Ze1QvfZB0
35: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:29:34.21 ID:BTfMBwsg0
>>27
ワイんとこ無くなったんや😢
あとがぶ飲みくらいしかないで
ワイんとこ無くなったんや😢
あとがぶ飲みくらいしかないで
39: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:33:19.94 ID:Ze1QvfZB0
>>35
残念メンスねぇ…
残念メンスねぇ…
13: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:17:27.40 ID:vJI7QO6c0
ワイの職場の無能自販機「5月から炭酸水置いとるけど飲まんやんけ消したろ」
17: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:19:42.56 ID:EFbBVQdT0
>>13
これから暑くなって来たら絶対いるよね
これから暑くなって来たら絶対いるよね
19: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:20:28.00 ID:7/WmlTo70
>>13
セブンで買うからええよ
セブンで買うからええよ
15: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:17:46.25 ID:ln8q7Z+a0
コーヒー3つぐらい置くで?(微糖無し)
あのさぁ😭
あのさぁ😭
21: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:21:56.22 ID:W/w0/FRId
>>15
大人が砂糖入れねーだろ
大人が砂糖入れねーだろ
18: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:20:16.90 ID:ePXvtTim0
炭酸入りのコーヒー出たから入荷しといたろ!
20: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:21:21.49 ID:aBVSAU1Z0
4段中2段もコーヒーが占領しててくさ
22: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:21:56.43 ID:pD7371dz0
ボトルコーヒーの種類もっと増やせ
23: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:22:49.01 ID:M1uW8FN3a
毎日ジュース飲んでるけどやばいんかな
25: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:23:26.63 ID:buwR4zyja
>>23
20代までならええやろ
20代までならええやろ
28: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:24:25.96 ID:CwEkPzca0
パックジュースの方が好き
29: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:24:41.33 ID:pLCQ94EW0
ワイの職場の自販機、ウィルキンソンの炭酸70円で買えるのクソ嬉しいんやけど
30: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:24:49.35 ID:g0uThsTU0
6月頭にホットの飲み物無くなってキレそうになった
ホットコーヒーの一つくらい置いとけや
ホットコーヒーの一つくらい置いとけや
32: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:24:58.17 ID:2mDun9GN0
なんかエナドリが数種類売ってるよな
33: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:25:16.20 ID:Jp6M+NFW0
モンエナ190円でちょっと安い
34: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:25:29.82 ID:5hnNbhOF0
結局はヤクルトのおばちゃんが最強なんだよね
あたし現場監督やってるんだけど現場事務所開設した日に
どこから情報仕入れてるのか知らないけど挨拶にくる
あたし現場監督やってるんだけど現場事務所開設した日に
どこから情報仕入れてるのか知らないけど挨拶にくる
37: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:31:22.10 ID:4eRSRo+k0
三ツ谷のクラフトコーラ永遠に置いてほしい
40: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:34:18.81 ID:uqdHHwY40
ヨーグルッペ必須
41: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:35:40.29 ID:pwb1bFe00
ワイチャリカスないと死ぬ
44: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:38:58.89 ID:R1iPvnmj0
ワイの工場自販機「レッドブル!モンエナ!チルアウト!ペプシエナドリ!デカビタ!リアルゴールド!!」
もう少し考えろ
もう少し考えろ
45: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:40:08.63 ID:pwb1bFe00
>>44
働けってこった
働けってこった
24: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:23:04.40 ID:buwR4zyja
ジュース系モンエナだけおるわ飲まんて
26: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:23:52.30 ID:8IvhHd1A0
リアルゴールドとかよくオフィスの自販機で見るよ
46: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 22:44:13.23 ID:JWs2YXfj0
ワイモンスターエナジーの緑色を買いにわざわざ隣の課へ
なんでこっちはピンクだけやねん
なんでこっちはピンクだけやねん

◆【悲報】AV女優さん、AV新法で7月に決まっていたAVの撮影がすべてキャンセルに
◆【画像あり】アキバに食欲と性欲を同時に満たしてくれるラーメン屋があったらしいwwwwwww
◆フビライ「友達から始めね?」北条時宗、使者の首を切る ← キ○ガイじゃね?
◆元AV女優「いろんな男と寝て5万円。自分が安く見られたので警察にチクった」
◆【画像あり】AIに描かせた絵からなんの映画か当てるスレ
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1655212370/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 02:21 ▼このコメントに返信 缶のやつイラナイ
10分休憩で1本飲んじゃったらお腹ゆるくなって危険なんだ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 02:22 ▼このコメントに返信 会社の性格とか方針が出る
コーヒーだらけエナドリだらけとか、外の自販機と比べての値引率とかな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 02:25 ▼このコメントに返信 午後の眠い時に、小さい缶のペプシ(なんかストロングショットみたいな感じの名前の)を買って一気に飲むと少しは眠気がマシになる。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 02:26 ▼このコメントに返信 コカコーラ自販機のつまらさは異常
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 02:30 ▼このコメントに返信 クッソ暑い日に飲むドデカミンがうまい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 02:33 ▼このコメントに返信 砂糖ドバドバのミルクティーはジュース判定なのかお茶判定なのか
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 02:34 ▼このコメントに返信 ネクターはうがいの後の喉のお手入れにいいんよな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 02:46 ▼このコメントに返信 結構前に色んなところの企業が調査出してたよね
会議で飲み物を買ってくるように若い社員に任せると水やお茶ばかり、水やお茶は買うものじゃないしこんなときなジュース飲みたいのに!みたいな話題
若い人が想像する大人は「ジュースなんか飲まない」みたいな憧れもあるんだろうね
おじさんたちがジュースを率先して飲むことは若い人たちの親近感を誘ったりウケもいいからカッコつけてお茶や無糖を飲むより我慢せず好きなもの飲んだほうがいいんだとか
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 03:05 ▼このコメントに返信 コーラもええけどペプシも入れてくれ……
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 03:16 ▼このコメントに返信 >>8
いや、好みがあるだろうしアンパイでお茶を買ってるだけだよ
上司にジュースとかお前舐めてるだろとキレられるでしょ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 03:29 ▼このコメントに返信 ※8
結構前ってのが何年前なのかわからんけど、いい歳した上司が会議でジュース飲みたいっていうのもどうかと思う。
缶入りのお茶が発売された当時には「お茶をわざわざ買うのか?」っていう意識が強くて最初は受け入れられなかったっていうのは聞いた事あるけどそれも昭和時代のジジイの感覚だし。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 03:37 ▼このコメントに返信 カルピスさいこぉ🤗
ブラックコーヒーの比率多すぎ😡😡😡
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 03:45 ▼このコメントに返信 米11
本当にそうだったよ
爽健美茶好きだったんだけど
飲んでるの親に見られたら、やっちもねえもの買ってきて。家のお茶飲みゃええだろっていつも言われてた
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 03:53 ▼このコメントに返信 ※8
飲み物としか頼まないで文句言う側が悪い
限定しろとは言わんから好み順 くらいは伝えるべき
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 04:02 ▼このコメントに返信 ジュース自体は飲むけど職場の水分補給では飲まねえな
水分補給で甘いもの飲んでると太るぞ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 04:19 ▼このコメントに返信 福利厚生でコカコーラ社飲み放題ワイ、高みの見物
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 04:24 ▼このコメントに返信 有能な会社にはライフガード インフィニティというコスパ最強のエナジードリンクが置いてある自販機がある
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 04:29 ▼このコメントに返信 チェリオの透明オレンジ色した炭酸飲料美味かったなあ
引っ越して見かけなくなってもう10年以上飲んでないけど
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 04:40 ▼このコメントに返信 缶コーヒー含め、甘いものばかり飲んでると糖尿になるぞおっさん
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 04:42 ▼このコメントに返信 よく支店長が友達だから置いたとか言って自販機設置してるけど絶対キックバックもらってるよなぁ
21 名前 : 広×告×代理店に逆らった者の末期(まつご)投稿日:2022年06月30日 05:48 ▼このコメントに返信 >>20
ある日の午後、オカンの「俺君の推しが死んでるよ……」との声が庭から聞こえたので行ってみると、
広×告×代理店が推している、世界中で人気のある箱のアイドルVtuberのフィギュアがバラバラにされて透明ビニール袋に入れられ溺死(できし)していた。庭の池に捨てられたのだ。
いったい誰がこんなことを…
池にPU-KA-PU-KA(プカプカ)浮いているその推しのフィギュアの周りには、
干からびた虫の死骸(しがい)や葉っぱ、枯れ木などが付いていて…そんな推しの悲惨な姿を見た途端、俺は涙が出そうになった。
22 名前 : 広×告×代理店に逆らった者の末期(まつご)投稿日:2022年06月30日 05:48 ▼このコメントに返信 >>20
俺はしかし、オカンの手前恥ずかしさもあって涙を堪(こら)え、ぶっきらぼうに
「後でオレ埋めるから」
とだけ言って部屋にすぐ戻った。オカンは陰鬱(いんうつ)な表情をしたまま何も言わなかった。
俺は部屋に戻って鼻水をだらだら垂(た)らしながら泣いた。わんわん泣いた。
そして数日間ずっと…大切な家族が死んでしまったことへの悲しみと苦悩が俺たち家族の間では続いていた。
喪失感(そうしつかん)で、日常生活にも支障が出ていた。もちろん、家族の誰もが自分の推しの配信を見ることも出来ないぐらいに憔悴(しょうすい)していた。
23 名前 : 広×告×代理店に逆らった者の末期(まつご)投稿日:2022年06月30日 05:49 ▼このコメントに返信 >>20
そんな俺たちの様子に同情したのか何なのか。ある日突然、義姉(兄嫁)が若干引き気味の様子でその時家にいた家族を集めて家族会議を開き、そこで白状した。
義姉は、自分はアイドルVtuberが嫌いなのにちやほやされているのが気に入らなかったから(俺たちの家族を)池に沈めたとの事だった。
俺君、その歳(とし)でアイドルのフィギュアとかやめた方がいいよ、とも言われた。ふざけるな。
これを一緒に聞いていた、熱心なアイドルVtuberファンでもある弟が激怒。
顔面を思いっきり蹴飛ばして上に跨(またが)ってガラスの灰皿で義姉をボッコボコにしていた。
24 名前 : 広×告×代理店に逆らった者の末期(まつご)投稿日:2022年06月30日 05:49 ▼このコメントに返信 >>20
俺も家族を×コロ×されたショックでわんわんと泣いていたし弟を止める気は欠片(かけら)もなかった。
加えて、軟弱体型男の俺では幼少の頃から柔道空手剣道の道を歩んできた有段者の弟を
大人になった今止められるわけもなく
義姉がピクリとも動かなくなったところでハッと我に返った弟が自分で警察に電話していた。
確かに家族が×コロ×されたからといって、×サツ×人鬼を×コロ×しても良いことにならない、
そういう道徳を恐らく武道を通して学んできたのだろう。
結局、義姉は両方の目を失明・顎(あご)と鼻が再建不能となった。
鼻があった位置には穴が空き、義鼻?みたいなのをつけている。
顎(あご)も元どおりにはならず、咀嚼(そしゃく)ができず言葉も喋れない状態らしい。
25 名前 : 広×告×代理店に逆らった者の末期(まつご)投稿日:2022年06月30日 05:49 ▼このコメントに返信 >>20
向こうの親が意外にも広×告×代理店関係の仕事をしている常識人だった。
自分の娘がそちらのご家族の命を奪ったのだから×コロ×されても文句は言えないと
義姉との過去の軋轢(あつれき)も含めて弟に有利に証言してくれたこともあり、
弟は執行猶予(しっこうゆうよ)がついたものの刑務所には入らずに済んだ。
元義姉は財産分与なしで、慰謝料を向こうの親からいくらか貰(もら)う形で離婚。
今は実家からも追い出され、向こうの親の田舎で半分軟禁(なんきん)状態で暮らしているらしい。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 06:16 ▼このコメントに返信 ナタデココ入れとけよな
最近見ないけど好きなんだよあれ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 06:17 ▼このコメントに返信 うっせーな。ジジババは糖尿多いから甘い飲み物飲めねぇんだよ!
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 06:49 ▼このコメントに返信 ワイ職場の自販機見たこともないメーカーの自販機だと思ったらどこのメーカーのモノでもなかった
適当に飲料を仕入れて自販機にぶち込んでた模様
そのせいでクッソ適当なラインナップになってることが多々あるが何故かドクペだけはラインナップから外されん、売れてるの見た事ねぇのに
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 06:52 ▼このコメントに返信 昔職場の自販機に補充に来る人にお願いしたらラインナップ変えてくれたよ
確かコーラの500ペットを減らして500缶を増やして貰った
20〜30円安いし
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 07:01 ▼このコメントに返信 エナジー炭酸系を一つは入れておいてくれ
お嬢様聖水でもいいから
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 07:17 ▼このコメントに返信 梅よろしが有能すぎる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 07:20 ▼このコメントに返信 マックスコーヒー置いてくれんかな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 07:30 ▼このコメントに返信 コーヒーは無糖ラテみたいなのもっと流行ってほしい
ブラックかゲロ甘の2択はきついよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 07:49 ▼このコメントに返信 コーヒーはダイドーがいい
コカ・コーラはどれも水っぽい
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 07:49 ▼このコメントに返信 赤い自販機がウザい
コカコーラかと思ったら全然違った
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 07:51 ▼このコメントに返信 >>1
飲むのは別に義務じゃないから飲まなければいいのに
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 07:52 ▼このコメントに返信 >>4
コーヒーは香料強いし
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 07:53 ▼このコメントに返信 病院は優秀、牛乳まである
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 07:58 ▼このコメントに返信 炭酸水と無糖紅茶も入れてくれ。あと牛乳と豆乳。
多様性が大事だと思うのですよ・・・。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 08:11 ▼このコメントに返信 >>13
それは当たり前
母親に家のお茶はまずいって言ってるようなものだからな
カレー作りました→レトルトのほうが好きだから買ってきた
って言われたらお前だって切れるだろ?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 08:40 ▼このコメントに返信 置くのはええけど
同じ種類を3個用意するのはやめて欲しいわ
せめて人気商品でも2個にしてくれ
圧迫しすぎや
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 08:48 ▼このコメントに返信 >>26
無くなったのかと思いつつ、たまに見かけるよな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 08:49 ▼このコメントに返信 >>28
そういうのはおえらいさんが好きだったりするから職場では言うなよ?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 08:52 ▼このコメントに返信 >>40
その例えはおかしい
お前んちがお茶農家なのかもしれんが
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 09:29 ▼このコメントに返信 市販より安い分は会社が福利厚生で差額払ってる
感謝しろよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 09:38 ▼このコメントに返信 不二家のネクターは昔はもっとドロッとした液体だったけど今はサラッとした液体に感じる
味は変わらんような気がはするけど
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 10:13 ▼このコメントに返信 >>46 味もアッサリしてない?
ドロっとしたのはコッテリとした桃の甘さがあった。もう紛い物になっちゃった感じ。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 10:31 ▼このコメントに返信 米41
売れ筋の数が増えていって季節の終わりには同じ飲み物ばかりになるのはあるあるだ
悔しかったら好きなジュースを買い支えてやるんだな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 11:13 ▼このコメントに返信 自販機がしゃべった!
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 12:52 ▼このコメントに返信 最近の自販機は音声ながれるのあるけど、なんjみたいなことも喋るんだな。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 23:38 ▼このコメントに返信 スマホから投票したら多い順に会社の自販機に置いてくれるシステム作ればいいのに
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月01日 06:58 ▼このコメントに返信 >>44
その返しはおかしい
お前んちがカレー屋なのかもしれんが
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月01日 07:21 ▼このコメントに返信 三ツ矢 クラフトコーラ
大塚 MATCHマスカット味
サンペレグリノ
この3つはもっと普及されるべき
次点で
ポッカサッポロ 北海道富良野ホップ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月01日 21:52 ▼このコメントに返信 >>46
マックスコーヒーも昔に比べると甘さ控えめになったね
時代がそうなんだろう
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:48 ▼このコメントに返信 普段は水、お茶、コーヒーのローテだが、疲れてる時の甘いジュース系は下手なスタミナドリンクより効く
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:07 ▼このコメントに返信 >>2
前の会社は値段普通だったのに今の会社は40円くらい安い
今の会社の方が小さいのに不思議