1: トラペジウム(栃木県) [US] 2022/06/22(水) 08:18:58.89 ID:haLjrg0Y0● BE:886559449-PLT(22000).net
13: ダークエネルギー(大阪府) [US] 2022/06/22(水) 08:22:28.60 ID:HUqZBng30.net
めっちゃテレビのこと言われてるやんw
47: ガーネットスター(茸) [US] 2022/06/22(水) 08:30:13.25 ID:vkcaMMTP0.net
クソ暑い日にジャケット着てるもんな
【おすすめ記事】
◆【悲報】世界「SDGs!環境破壊やめろ!」 日本「62万人減らした」 世界「え?」
◆【悲報】日本さんのSDGs達成度、世界18位から19位に後退
◆【衝撃】超凄いSDGsが実施されるwww
◆【衝撃】新入社員がさっそくやらかした…SDGs会議の資料を片面印刷しやがった結果・・・・
◆【画像】SDGsのポスター、明らかにおかしいんだが誰も気づいてない・・・

◆【速報】大炎上中のハシモトホームが説明「表彰の一環。亡くなった男性の不調の原因になったか疑問」
◆10年前ヨッメセ〇クス中「いや❤あぁん❤んんっ…」 →
◆警察 「何だこの天才は!こんな天才すぐに仕事に飽きて辞めるに決まってるだろ、不採用だ不採用!」
◆【悲報】ナースさん、性欲処理をしてくれない
◆吉岡里帆と3回できるが杉本彩と1回しなきゃあかん券
◆【悲報】世界「SDGs!環境破壊やめろ!」 日本「62万人減らした」 世界「え?」
◆【悲報】日本さんのSDGs達成度、世界18位から19位に後退
◆【衝撃】超凄いSDGsが実施されるwww
◆【衝撃】新入社員がさっそくやらかした…SDGs会議の資料を片面印刷しやがった結果・・・・
◆【画像】SDGsのポスター、明らかにおかしいんだが誰も気づいてない・・・
14: 太陽(SB-Android) [EE] 2022/06/22(水) 08:22:36.33 ID:r42a2TRL0.net
国民に節電呼びかける一方でテレビを消せとは決して言わない時点で終わってるから
17: ソンブレロ銀河(東京都) [KR] 2022/06/22(水) 08:23:18.06 ID:hDYOfrZL0.net
もはや金儲けの材料になってる
21: トラペジウム(広島県) [US] 2022/06/22(水) 08:23:42.63 ID:uO0ucKCY0.net
>>17
環境ビジネスなんて全部それだし
環境ビジネスなんて全部それだし
138: アルゴル(宮城県) [CA] 2022/06/22(水) 09:15:53.95 ID:LU+iN6k30.net
>>17
持続可能な開発目標
最初からどの様に金儲けを持続させるかの話だよ
持続可能な開発目標
最初からどの様に金儲けを持続させるかの話だよ
18: ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [US] 2022/06/22(水) 08:23:23.39 ID:FRw1RH/I0.net
SDGSを無理やり良いことにしてる感が否めない
25: ベラトリックス(香川県) [CA] 2022/06/22(水) 08:24:31.42 ID:e2lfWbmB0.net
お前らは最低28℃な
28: アリエル(静岡県) [SA] 2022/06/22(水) 08:24:56.43 ID:AjKAn0WU0.net
必ず守らなければいけない訳では無いしな
29: グリーゼ581c(大阪府) [GB] 2022/06/22(水) 08:25:08.90 ID:m8x/HnnX0.net
節電要請出しながら
エアコンガンガンやる連中だろ
エアコンガンガンやる連中だろ
33: トリトン(香川県) [IN] 2022/06/22(水) 08:26:55.24 ID:TkU0v7uB0.net
寒い日とかかもしれんからなんとも
57: トラペジウム(栃木県) [US] 2022/06/22(水) 08:35:10.10 ID:haLjrg0Y0.net
>>33
昨日だよ
暑かったろ
昨日だよ
暑かったろ
34: デネブ(茸) [US] 2022/06/22(水) 08:27:09.03 ID:RRN3FKLW0.net
人間の快適が一番大事
35: はくちょう座X-1(愛知県) [US] 2022/06/22(水) 08:27:13.36 ID:yAZI+Ocy0.net
フジのアナも今朝 スタジオ寒いと言ってたな
53: ヒアデス星団(茸) [ニダ] 2022/06/22(水) 08:32:06.62 ID:sKDW/GfD0.net
>>35
アームカバーがどうたらって話で言ってたなw
アームカバーがどうたらって話で言ってたなw
38: ディオネ(長屋) [GB] 2022/06/22(水) 08:28:02.67 ID:oKycMV8H0.net
超快適環境じゃ、TBSは節電云々言えんなww(・∀・)
39: カストル(東京都) [ニダ] 2022/06/22(水) 08:28:09.18 ID:iYA7KDf30.net
スタジオ内ってアホみたいに冷やすんだよな汗かかれたら困るから
44: デネボラ(ジパング) [US] 2022/06/22(水) 08:29:35.36 ID:nSJ4MEHX0.net
6月中場にもなって男全員スーツってのが、そもそも時代遅れだよな。
45: ニクス(埼玉県) [ニダ] 2022/06/22(水) 08:29:42.55 ID:ZfK1YBss0.net
23℃は寒いだろ
夏でも無駄にスーツ着てるだけはあるな
夏でも無駄にスーツ着てるだけはあるな
48: イータ・カリーナ(東京都) [NL] 2022/06/22(水) 08:30:15.37 ID:r+x3fIk90.net
多湿な日本で28度という設定は無謀
日本なら23度くらいが適当ってこと
みんなわかってることだよ
鵜呑みにする奴がマヌケ
オフィスのエアコンの強制的な設定も裏技があるだろw
日本なら23度くらいが適当ってこと
みんなわかってることだよ
鵜呑みにする奴がマヌケ
オフィスのエアコンの強制的な設定も裏技があるだろw
93: 水星(茸) [DE] 2022/06/22(水) 08:54:36.90 ID:XQpzocZ+0.net
>>48
それなら日本は除湿だけでいいよな
それなら日本は除湿だけでいいよな
49: ミランダ(ジパング) [US] 2022/06/22(水) 08:30:52.87 ID:CzPJYAS/0.net
設定温度って意味あんの
エアコンの性能とか部屋の大きさも影響するでしょ
不快にならない温度に設定しないと使う意味ないじゃん
エアコンの性能とか部屋の大きさも影響するでしょ
不快にならない温度に設定しないと使う意味ないじゃん
59: ミランダ(茸) [DE] 2022/06/22(水) 08:36:09.80 ID:kfoZbmLA0.net
テレビやめれば節電になる
60: パラス(三重県) [CN] 2022/06/22(水) 08:36:33.07 ID:6koBkRW10.net
スーツ脱げよ
63: キャッツアイ星雲(茨城県) [US] 2022/06/22(水) 08:37:41.94 ID:k7a9Vntb0.net
まあ夏は28度設定って話は決めた本人が
エビデンスのない数字みたいな事言ってたし
引くに引けない環境省はダンマリだけど
エビデンスのない数字みたいな事言ってたし
引くに引けない環境省はダンマリだけど
74: アルファ・ケンタウリ(岐阜県) [ES] 2022/06/22(水) 08:44:06.25 ID:rTKTErbS0.net
28℃設定推奨して真夏に年寄りが田バタバタ倒れた過去を忘れたんかね?
88: ヒアデス星団(茸) [US] 2022/06/22(水) 08:52:36.18 ID:d9O8yJrc0.net
まぁTBSだし仕方ない
自分を棚に上げるくらい当然やってのける
自分を棚に上げるくらい当然やってのける
90: 百武彗星(茸) [ニダ] 2022/06/22(水) 08:53:25.15 ID:iNcsLz870.net
やってますか(私達はやってません)
91: ポルックス(長崎県) [DE] 2022/06/22(水) 08:54:00.87 ID:qpNsV5Gb0.net
95: アルビレオ(埼玉県) [US] 2022/06/22(水) 08:54:49.76 ID:qkxlXiFb0.net
みんな電力大丈夫なん?
99: 天王星(新潟県) [IN] 2022/06/22(水) 08:55:36.84 ID:FXx99zjX0.net
俺たちは楽するけどお前たちは苦労しろ
これでよく政治家の豪遊批判なんか出来るもんだ
これでよく政治家の豪遊批判なんか出来るもんだ
102: プロキオン(SB-Android) [ニダ] 2022/06/22(水) 08:57:03.14 ID:QjlyxTWR0.net
SDGs 17の目標ちゃんと覚えてる?
103: ヒドラ(熊本県) [US] 2022/06/22(水) 08:57:27.11 ID:hPYftUee0.net
偽善社だった
104: ヒドラ(香川県) [US] 2022/06/22(水) 08:57:51.64 ID:5Ujowcar0.net
23度って寒くない?と思ってしまうのは年食ったって事かな
114: 黒体放射(ジパング) [US] 2022/06/22(水) 09:03:03.56 ID:pSQ65MNO0.net
汗ダラダラでやられてもそれはそれで見苦しいとクレームの嵐だからな
全員Tシャツ短パンというわけにもいかんだろ
全員Tシャツ短パンというわけにもいかんだろ
122: バーナードループ(東京都) [CA] 2022/06/22(水) 09:05:27.81 ID:SDC7HzdL0.net
>>1
労働環境は大事だもんな
労働環境は大事だもんな
127: 火星(東京都) [US] 2022/06/22(水) 09:08:46.64 ID:5o/5/SdG0.net
寒そうだな
128: 馬頭星雲(埼玉県) [KR] 2022/06/22(水) 09:08:53.72 ID:S106fhkm0.net
寒すぎだろ
130: ソンブレロ銀河(山形県) [US] 2022/06/22(水) 09:10:20.91 ID:Rok9QXgl0.net
設定は18℃くらいにしてしそう
131: アークトゥルス(神奈川県) [KR] 2022/06/22(水) 09:10:43.57 ID:UuhsHsuT0.net
シャツ一枚で袖まくりして汗ぬぐいながら節電と言わせるぐらいの演出はほしい
132: 馬頭星雲(光) [KR] 2022/06/22(水) 09:13:01.23 ID:PjQ64GDS0.net
我慢を強要されるのにはもううんざり
135: 木星(兵庫県) [US] 2022/06/22(水) 09:15:03.99 ID:hzIoDL3i0.net
SDGsとエアコンの設定の話の関連がわからん
なんか勘違いしてんのか?
なんか勘違いしてんのか?
143: 馬頭星雲(光) [KR] 2022/06/22(水) 09:19:19.83 ID:PjQ64GDS0.net
>>135
エネルギー節約だからSDGsに関係大有り
エネルギー節約だからSDGsに関係大有り
137: セドナ(東京都) [FI] 2022/06/22(水) 09:15:47.02 ID:Al74l51w0.net
スタジオこんなに冷えてんのかよ
常駐用フロアはクソ暑いんだがふざけんなよ
常駐用フロアはクソ暑いんだがふざけんなよ
149: アケルナル(山口県) [CN] 2022/06/22(水) 09:23:39.13 ID:Tx4dc0jq0.net
なんの根拠もない28度設定になんかしてられるかよ
152: ヘール・ボップ彗星(東京都) [US] 2022/06/22(水) 09:24:35.55 ID:3BVfzHBV0.net
ウォーターマットと水風呂が最強。
服もウォータークローズみたいの作ればいいんちゃう?
服もウォータークローズみたいの作ればいいんちゃう?
153: クェーサー(ジパング) [CN] 2022/06/22(水) 09:25:05.53 ID:l7SQQHIF0.net
設定を28とかに設定させられて、じっさいの室内温度30超えてるあほか
157: ベガ(東京都) [US] 2022/06/22(水) 09:26:56.96 ID:PBjDcUsr0.net
ウチの会社もドヤ顔で宣伝してるが実行しようとする気もないし金かかるならやるなってお達しよ
173: ミランダ(山口県) [FR] 2022/06/22(水) 09:39:45.37 ID:zzw2QKXJ0.net
冬みたいな服装して照明めちゃ当てて何がsdgsだ
177: 火星(千葉県) [CN] 2022/06/22(水) 09:47:54.54 ID:gmYnPUcF0.net
ワロタ
テレビ局ってどんな時もダブスタだよな
テレビ局ってどんな時もダブスタだよな
184: 火星(千葉県) [CN] 2022/06/22(水) 09:50:59.72 ID:gmYnPUcF0.net
でも、スタジオ内ってただでさえ照明とか映像機材で熱が籠もるから
昼時の時間に23℃を保つには設定温度はもう少し低いかもな
昼時の時間に23℃を保つには設定温度はもう少し低いかもな
185: バン・アレン帯(茨城県) [US] 2022/06/22(水) 09:51:00.68 ID:uB/+mZ910.net
自分はいいの!
191: ウォルフ・ライエ星(大阪府) [US] 2022/06/22(水) 09:55:03.89 ID:vUai+vFh0.net
sdgsって風呂敷広げ過ぎだよな
なんで気候変動とlgbtが同列になってんだか
目標17個全部把握してる奴ってどんだけいるんだろう
なんで気候変動とlgbtが同列になってんだか
目標17個全部把握してる奴ってどんだけいるんだろう
196: オベロン(茸) [AD] 2022/06/22(水) 10:00:27.69 ID:1T1aK4T10.net
他人に厳しく自分に甘い
207: アルデバラン(光) [FR] 2022/06/22(水) 10:06:01.33 ID:jP0XM7Fk0.net
そもそもテレビ消しましょうと言わんしな
214: 金星(広島県) [BR] 2022/06/22(水) 10:17:38.85 ID:NEx4IB9I0.net
照明や機材の発熱考えたら仕方ないがお前らに言う資格ねーってのもわかる
225: 環状星雲(茸) [GB] 2022/06/22(水) 10:42:52.71 ID:hbCaefDz0.net
SDGs流行りそうで流行らんなあ
まず名前からしてダメだな何かの略くらいの認識しかない
まず名前からしてダメだな何かの略くらいの認識しかない
241: キャッツアイ星雲(東京都) [JP] 2022/06/22(水) 11:04:28.51 ID:6xTAT/rM0.net
>>225
プーチン先生のウクライナ侵攻という大想定外。
プーチン先生のウクライナ侵攻という大想定外。
240: ダイモス(東京都) [US] 2022/06/22(水) 11:03:42.23 ID:G/HcezRm0.net
意識は高い が 室温は低い www
256: アルビレオ(茸) [CA] 2022/06/22(水) 11:35:00.23 ID:jJrgmshw0.net
テレビ局と◯チンコ屋が無くなる事が一番のエコ
227: ポラリス(神奈川県) [HK] 2022/06/22(水) 10:43:25.72 ID:KZa4H2B30.net
SGDsに程遠い業界がテレビ局だと思うぞ
230: ミザール(SB-Android) [CA] 2022/06/22(水) 10:44:29.73 ID:ZP8P0n4z0.net
汗ダラダラの出演者を映すわけにもいかんだろ…
250: ニート彗星(岩手県) [ニダ] 2022/06/22(水) 11:25:29.74 ID:FlZOQ0lA0.net
でも今年は猛暑なんでしょ?
貧乏も相まってイライラだな
貧乏も相まってイライラだな

◆【速報】大炎上中のハシモトホームが説明「表彰の一環。亡くなった男性の不調の原因になったか疑問」
◆10年前ヨッメセ〇クス中「いや❤あぁん❤んんっ…」 →
◆警察 「何だこの天才は!こんな天才すぐに仕事に飽きて辞めるに決まってるだろ、不採用だ不採用!」
◆【悲報】ナースさん、性欲処理をしてくれない
◆吉岡里帆と3回できるが杉本彩と1回しなきゃあかん券
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:05 ▼このコメントに返信 これ室温計のデフォルト表示じゃないの?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:08 ▼このコメントに返信 そもそもこういうバカしかいない政府やマスゴミや電力会社に従う義理はないんだよな
バカに税金とか受信料とか嫌々払っている身にもなってほしいわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:13 ▼このコメントに返信 移民にセクハラしてる会社がまともなわけない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:14 ▼このコメントに返信 でもエアコン28℃設定の科学的根拠は無いんだよね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:16 ▼このコメントに返信 23℃ってもはや肌寒いだろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:16 ▼このコメントに返信 カメラの前は照明がガーッとあたってるから23度っていうのも仕方ないかな
出演者以外は寒いかもね
スタジオだけだったらいいんじゃない
その他は28度ね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:18 ▼このコメントに返信 照明が熱いらしいから
でも少しは考えて温度計映せよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:18 ▼このコメントに返信 真夏に長袖スーツ着てる奴にSDGs言われたくないわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:18 ▼このコメントに返信 こっちは節電のために必死こいて34.6℃の部屋の中で生活してんだよ、恥を知れ恥を
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:21 ▼このコメントに返信 大量の機材とか照明使ってる中で28℃は無理だろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:22 ▼このコメントに返信 >>5
みんなスーツやから寒くせんといかんのやろ
それがそもそも間違ってるんだけどな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:23 ▼このコメントに返信 TVスタジオ用設備なんて特別仕様のゴリゴリ電力食いだからなぁ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:23 ▼このコメントに返信 照明が熱いから仕方ないってずれてない?
SDGsなんだろ?のっぴきならない電力逼迫なんだろ?
顔を綺麗に見せるのがそんなに大事とは思えないわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:24 ▼このコメントに返信 環境を良くするために進行形でちゃんと何かしてる政治家もマスゴミも全くでてこない
まあ数百万トンもの食事を俺らが捨ててるとほざく連中だから仕方ないんだが
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:24 ▼このコメントに返信 スタジオは特殊な空間だからなぁ
まあ丸ごと無駄だっていうならそうだが
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:24 ▼このコメントに返信 東北の震災後の企業や市民への節電呼びかけのときもこんな感じだった
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:25 ▼このコメントに返信 マスコミは政府より上位の特権階級だから
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:27 ▼このコメントに返信 マスゴミの典型事例
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:30 ▼このコメントに返信 >>1
違うよ
このタイプのやつは電源オンオフが温度リセットを兼ねてるんだよ
引きこもりはわからんか
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:32 ▼このコメントに返信 >>19
社会に出たこと無さそうな煽り癖で草
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:33 ▼このコメントに返信 汗だくの薄着女子アナなら視聴率爆上げやろ!
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:33 ▼このコメントに返信 >>6
それなら照明当てなきゃ良いやん
庶民は耐え忍べ、テレビはこれまで通り使い放題っていうのが叩かれてるんだよ?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:33 ▼このコメントに返信 米1
デフォは20℃ 23℃ってことは設定何度なのよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:34 ▼このコメントに返信 機材がーとか、言うたらええよTBSさんw
テレビ点けるなで終わるけどな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:35 ▼このコメントに返信 SDGsってグレタみたいなイカれた環境活動家への対策がでしょ
とりあえずやった感出せばいいだけなのに本当に対策するなんてそんなアホな話ないよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:35 ▼このコメントに返信 >>4
某○事「ありまあす!」
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:35 ▼このコメントに返信 これってどういうタイミングを切り取った画像なの?別にテレビ局は特別だって言ってるタイミングとかでは無いよね?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:36 ▼このコメントに返信 自国のために働いて欲しいね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:37 ▼このコメントに返信 あつくるしい衣装で汗だくで化粧落ちしてる女子アナ見せろや
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:39 ▼このコメントに返信 覚えてないんだけど「クールビズ」って言葉が流行り出した時って
スタジオのアホ面共の服装ってどんなんだったっけ?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:40 ▼このコメントに返信 冷房28度って当時の国が科学的根拠無しでなんとなく決めた数字って白状してたはずだぞ
そもそも設定温度28度にしても人がある程度いれば室温30度くらいになるから暑いに決まってる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:41 ▼このコメントに返信 >照明が熱い
LEDに入れ替えてないのか…
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:43 ▼このコメントに返信 結局テレビがネットに反比例して廃れるのってコンテンツの質とかよりそのスタンスよな
しょうもない奴の正義コスプレが好きな奴はそうおらんで
最初から身の丈に合った看板出しとったらまだチャンスあるのに
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:43 ▼このコメントに返信 現場のリポーターとか以外はリモートでいいじゃん
テレビ局で顔突き合わせる意味ないでしょ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:44 ▼このコメントに返信 今のテレビ番組はほとんどぜい肉、8割はなくせる
スリム化して少ない番組を丁寧につくれば質が上がり、テレビは復活する
SDGs的にもこれくらいしないと説得力はない
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:45 ▼このコメントに返信 4月の地震の後しばらくスタジオの照明減らしてたけど全く気にならなかったからなあ
もうずっとあのままで良かったのに
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:47 ▼このコメントに返信 スタジオはしゃーないやろ
出演者が額に汗かきながら髪の毛べったりしてたらいややろ
ただ他の事務部門とかは28度設定を徹底してますとかね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:47 ▼このコメントに返信 28℃で暑いって文句いってるやつはまずフィルターの掃除をするところからだぞ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:49 ▼このコメントに返信 テレビ局一つ潰せばどれだけエコか。TBSなんてオウムに情報渡して人殺させてその事隠蔽してたんだし潰れた方がええわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:51 ▼このコメントに返信 撮影とかアホほど照明焚くからオーブンみたいなもんよな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:53 ▼このコメントに返信 放送機材とかわからんけど今時はLEDじゃないんか
いまだそんなアチアチ照明使ってんの
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:56 ▼このコメントに返信 所詮他人事なんだろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:56 ▼このコメントに返信 SDGsの第一の取り組みが「脱貧困」だぞ
それに目を逸らしている時点で金持ちの道楽でしかないわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:58 ▼このコメントに返信 SDGsって環境関連の話題にしか触れないよな
SDGsには貧困解決やらなんやらいろんな意味があるんじゃなかったか?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:59 ▼このコメントに返信 >>37
オレもそう思う
局舎全体で何割削減とか数値化することが重要だと思う
目立つところだけをヤッテマスってのは諸悪の根源になり得るんじゃないかね
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:59 ▼このコメントに返信 テレビ局各社は上級国民様だからどんな贅沢豪遊も許されるんだぞ
節電や環境保護に努力すべきは下級国民とする平民だけ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:03 ▼このコメントに返信 局の中じゃ気温高い方だろ
機材室とか凍えるほど寒いぞ
とくに渋谷の放送局
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:03 ▼このコメントに返信 あほくさ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:08 ▼このコメントに返信 持続可能な金儲け。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:09 ▼このコメントに返信 このスタジオ、キンッキンに冷えてやがる
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:11 ▼このコメントに返信 もう終わりだよこの国
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:11 ▼このコメントに返信 米32
そのへんのyoutuberとごっちゃになってね?
あんな高い天井からのスポット照明とかLEDで賄えるもんじゃないよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:12 ▼このコメントに返信 ダブスタを指摘されてるのにしゃーないとか高い方とか擁護してるのは信者のフリしたアンチかとんでもない馬鹿かどっちだ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:23 ▼このコメントに返信 こんなモン真に受けてるほうがオカシイやろwww
マスゴミがそろって謳うもんなんてロクなもんぢゃないwww
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:25 ▼このコメントに返信 23−24度くらいが、一番快適に過ごせる温度だから設定もソノくらいが一番いい。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:27 ▼このコメントに返信 これ掲げてる奴って胡散臭い奴ばっかりやし
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:29 ▼このコメントに返信 TV自体が無駄事の極みだからな
動画レベルで十分伝わるが、偽装多大表現の極みな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:31 ▼このコメントに返信 >>20
そういう反論しかできないってところが引きこもりの特徴だね
こんな温度計どこの職場にでもあるんだよ君無職?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:32 ▼このコメントに返信 >>37
へーじゃあ一般国民も体調悪くしたらあかんから23度でもええな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:33 ▼このコメントに返信 >>55
テレビ局は国の奨励温度無視しておきながら視聴者には28度ってひっど
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:35 ▼このコメントに返信 汗だくの姿を見せられても仕方ないしな
なーんて思うか!冷房効率が低い広いスタジオを使う理由がない
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:39 ▼このコメントに返信 本来なら必要ないところに手間暇コストをかけさせる、それがSDGs
そういう意味では間違ってないなw
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:39 ▼このコメントに返信 オレこの番組見てないんだけど、右の気象予報士みたいな人ってどういう文脈でこの温度計を持ってたの?
23度くらいが適正だって言ってたの?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:43 ▼このコメントに返信 スタジオの空調切って節電呼びかけながら出演者が熱中症で順番に倒れていく報道バラエティー番組やるって聞いてw
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:47 ▼このコメントに返信 エアコン温度23度で湿度60%って不思議
室内でそれくらいの温度設定にしているとだいたい3、40%くらいに落ち着くんだけど
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:48 ▼このコメントに返信 馬鹿正直に28度守ってるやつなんか実際おらんやろ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:49 ▼このコメントに返信 米65
お前ん家の狭い部屋と広いスタジオを一緒にするなよ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:49 ▼このコメントに返信 風鈴と打水を何故しない?😤
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:52 ▼このコメントに返信 >>6
テレビはともかくバンド劇オケ研究発表などなどで舞台に立ったことがありゃ証明の威力くらい知ってるはずなんだけどね
脚光の当たらない、ハレとケにおけるケしかない人生を送ってきた連中にはイメージするのすら難しいんだろうな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:56 ▼このコメントに返信 >>67
そんな誰でも解かる違いをドヤってないでなんでそうなるのか教えてよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:56 ▼このコメントに返信 そもそもSDGs言い訳にしてるけど、現在の電力不足は原発止めちゃったからでしょ?
国民みんなで節電して乗り切ろうってのがおかしい。
解体するのにも超単位の金がいるんだし、原発再稼働した方が幸せなんじゃね?
日本以外の先進国はみんな原発稼働してるのに、異常だよ。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:57 ▼このコメントに返信 グローバルサウスを並列で考えない時点でデコイやろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 15:07 ▼このコメントに返信 米12
ロケ先でも発電車でガンガンに燃料消費しまくってんぞ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 15:12 ▼このコメントに返信 >>58
そうだよ無職だよ
キミは??
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 15:13 ▼このコメントに返信 >>69
謎マウント草
舞台照明の熱を知ってることが君の人生の誉れなんだな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 15:14 ▼このコメントに返信 エアコン温度の話になると除湿厨絶対湧くけどメカニズム知ってたら除湿で良いみたいな発想にならんよな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 15:17 ▼このコメントに返信 タレントは照明当てられて暑いし 汗をかくと見苦しいしメイクも落ちる
涼しくするのは仕方ないだろう
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 15:19 ▼このコメントに返信 それはそれ これはこれ
政府が節電を呼びかけると「まず国家議事堂の電気を暗くしろ!」
みたいな事言いたがる奴いるけど 小学生レベル
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 15:22 ▼このコメントに返信 国会議事堂とか官公庁舎はどうなんだい
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 15:22 ▼このコメントに返信 総務省に通報するレベル
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 15:24 ▼このコメントに返信 ほんまテレビはゴミやね
もはやテレビ観てないけどウチのジジババでさえ最近のテレビはおかしい、つまらないって言い始めてるのは驚いたわ
なんか感じるものがあるんかな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 15:24 ▼このコメントに返信 米79
官公庁はマジで28℃に設定してるぞ
最近、役所や公立図書館に行っても暑いだろ?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 15:27 ▼このコメントに返信 >>6
出演者が手持ちしている温度計が23度だろ
ボケてんのか?
マスコミはいつだって自分は例外だぞ
企業の女性取締役の少なさを批判した記事を書いた当時
マスコミに女性取締役は各社合わせて1か2人しかいなかったはず
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 15:28 ▼このコメントに返信 >>74
僕も無職
友達だね♪
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 15:32 ▼このコメントに返信 そもそも各家庭がテレビつけなきゃかなり節約なるんだから皆もやろうよ!我が家は数年前からテレビほぼつけなくなったよ!
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 15:34 ▼このコメントに返信 >>82
図書館は場所によっては窓開けてるね
最近は夏涼みに来る乞食多いからその対策って聞いたことあるな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 15:38 ▼このコメントに返信 >>76
家なら気にならん
でも1時間とか喋り続ける仕事で乾燥してるのは喉がつらくね
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 15:40 ▼このコメントに返信 これのせいで仕事場暑くて頭朦朧とするんだが
ふざけんなマジで、現場仕事だけど頭も使うんだよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 15:48 ▼このコメントに返信 スタジオはお前らニートのお部屋とは流石に違うだろ
熱持つ機械があるだろうし照明で照らされたらかなり熱いぞ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 16:12 ▼このコメントに返信 米4
設定温度がじゃねぇよ、室温を28度にするために調整しろって話だよ。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 16:12 ▼このコメントに返信 次からは温度計が小道具の模型になる
官公庁の温度計も28℃から動かなくなるかもね
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 16:35 ▼このコメントに返信 そもそもエアコンを28°にするんじゃなくて室温を28°に保つって話だったのにな
変な解釈されてエアコンの設定温度になって熱中症出まくったという
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 16:54 ▼このコメントに返信 23度なのをきちんと放送するのは好感が持てる
23度にしてるのは別問題だけど
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 16:59 ▼このコメントに返信 もうこの番組のスポンサーの商品買わない
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 17:02 ▼このコメントに返信 そもそもでかいスタジオ冷やすこと自体sdgsrとかけ離れてる
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 17:03 ▼このコメントに返信 米5
スーツ着てるからちょうどいい
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 17:32 ▼このコメントに返信 SDGsとか馬鹿発見器みたいなもんだと思ってるわ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 17:35 ▼このコメントに返信 アホらしい。SDGsやらジェンダーやら環境やら言ってる奴の言うこと聞く必要性なんて微塵もないってどんどん分かってきたな。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 17:44 ▼このコメントに返信 TBSは韓国語出来ないと出世できないからね
日本のためには動かないよ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 18:12 ▼このコメントに返信 バラエティなんだからスーツ脱ぐなり努力してから言え
アロハシャツと扇風機で十分だ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 18:15 ▼このコメントに返信 (金儲けが)持続可能な開発目標
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 18:25 ▼このコメントに返信 メーカー側に罰則設けて設定温度が変えられないエアコンしか売れないようにしたらいい
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 18:28 ▼このコメントに返信 しかもスタジオってガンガンに証明焚くからめちゃくちゃ暑いって中での23℃だからな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 19:51 ▼このコメントに返信 SDGsと28度設定は関係ないよ
28度設定は電力不足由来のもんだし
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 19:54 ▼このコメントに返信 しかも照明とか機材の発する熱がえげつないから更に電気食う
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 20:41 ▼このコメントに返信 北朝鮮に日本の大きな生産工場にミサイルぶち込んでもらえばその分
電気使えるんじゃね
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 20:46 ▼このコメントに返信 米71
どうせ当面管理し続けなきゃいけないんだから原発使った方が良いよね
ひっ迫してるんだからさ
勝手に再エネ賦課金上乗せやEV推奨するのに
そのエネルギーの安定供給ができないって意味不明
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 21:19 ▼このコメントに返信 窓開け外気温か28℃。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 21:25 ▼このコメントに返信 >>13
SDGsが我慢大会だと思ってる?
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 23:13 ▼このコメントに返信 >>2
従わないとまた輪番停電で強制的に停電させるだけじゃね?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 23:31 ▼このコメントに返信 >>109
照明とエアコンを抑えれば、SDGSの17の開発目標の7.11.12.13と紐付けできるでしょ。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 23:39 ▼このコメントに返信 >>15
コロナ禍においても、率先してマスクなし営業(収録)して、渋谷の若者を批判していたし
そもそも自身の局の不祥事は報道しないし、今更だな。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月22日 23:45 ▼このコメントに返信 とりあえず食リポで完食から始めろ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 00:21 ▼このコメントに返信 米109
はい
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 00:43 ▼このコメントに返信 金ないとか言いながらこんな環境かよ
テレビマンってバカしかいないわ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 01:31 ▼このコメントに返信 ほしがりません勝つまでは!やかんはゼロ戦の部品になります!!!
???「にいちゃんなんでホタル死んでしまうん?」
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 03:24 ▼このコメントに返信 ライトが熱いからねガンガン冷やさないt
熱中症で倒れるとこ放送する訳にゃいかんし
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 03:33 ▼このコメントに返信 18℃とかにしてないんだから節電じゃん
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 06:37 ▼このコメントに返信 マスゴミと呼ばれる所以
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 07:22 ▼このコメントに返信 照明機材もあるだろうし普通より低くても別に問題でもないやろ
そもそもやってるパフォーマンスが大事なわけじゃないから、
よほど無駄なことでもないなら快適性を犠牲にしてまでやるのは本来違うよ
ただ「SDGsはうさんくさい」っていう意見が見られるのはきになるな
普通にちゃんと提唱されているものだぞ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 10:52 ▼このコメントに返信 >>もはや金儲けの材料になってる
初めからよ・・・
しかし、TBS憎しで言ってるのもなんだかなぁ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつばかりだわ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 13:55 ▼このコメントに返信 ああ、ダブスタとか言うやつもいて、TBSが28度とかいつ要請したんだよ。政府の要請を伝えただけだろ。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 13:57 ▼このコメントに返信 政府は今月7年ぶりに28度の要請を出してる
電力の供給余力が乏しいためだそうだ
九州は余ってるらしいから全国一律というのはおかしいと思うんだがな
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 16:38 ▼このコメントに返信 家庭の部屋と仕事のスタジオを一緒にすんなよ。
頭おかしいんか?
工場とか暑くなる所も28度設定にしろとか言うバカか?
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 17:51 ▼このコメントに返信 テレビのやつらは「自分らは特別な存在」と思ってる奴らばかりだから・・・
「テレビの前の下等な奴らと違て、俺らは選ばれた特別な人間だから当然ガンガンエアコンをつける。下等な奴らは汗水たらして苦しんで耐えろ」くらいに思ってそう
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 18:56 ▼このコメントに返信 >設定温度って意味あんの エアコンの性能とか部屋の大きさも影響するでしょ
何度にしてください〜みたいな呼びかけはだいたい「室温」なんだよ
当たり前だがエアコン性能やらに左右されるから
実際は、室温計があればベストだが、呼びかけのマイナス1,2度に「設定」するのが正しい
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 18:58 ▼このコメントに返信 米124
逆にこの元ネタだと「室温」が23度になっちゃってるんだよ。室温計の表示なんだから
スタジオの空調の「設定」温度は20度とかなってるだろこれ
明らかに下げすぎ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 18:59 ▼このコメントに返信 米123
沖縄以外の電力会社は繋がってて融通できるからな
大事な首都圏のために田舎は余剰を作っておけということだ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 20:54 ▼このコメントに返信 10年後には「SGDsとかいう黒歴史www」ってなってそう
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:46 ▼このコメントに返信 つまり23度までなら節電ってことだよ。
テレビのスタジオの温度を上げろとかいうより、これをスタンダードにしたほうがみんな快適に過ごせるだろ