1: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:08:53.54 ID:6XYRCrJva
乙女ゲームの主人公は可愛くて才能もあって性格いい女なのに、比べてギャルゲーの主人公って「俺はごく平凡な高校生。成績も普通、顔も至って平凡。運動も特別得意ではない。」とか言って、ありのままを愛してもらおうとしてるのほんと滑稽
— 労働人生 (@Pt6GaEhM) June 21, 2022
2: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:09:07.27 ID:6XYRCrJva
なんも言い返せんかったわ……
3: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:09:49.86 ID:H6+2YmfW0
才能ある私とかなろうかよ
4: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:09:59.12 ID:50YsHIZ+a
漫画とかやと勉強はできるやつが多いな🥺
【おすすめ記事】
◆【悲報】乙女ゲームの主人公がメンタル強すぎるwwwwwwww
◆【朗報】なろうの傑作『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』唐突な百合展開と最高のサービスシーンをやった模様
◆ファミ通 週販2022年5月23日〜5月29日‥Switch 60,877台、『Switch Sports』40万本突破、乙女ゲーム『ラディアンテイル』4位に
◆【朗報】2022年10月放送開始の『機動戦士ガンダム 水星の魔女』ポリコレに配慮した乙女ゲーガンダム扱いされてしまう
◆カープ森下が主人公の乙女ゲーム、新ステージ公開!選択肢は采配要素ありwww

◆【悲報】女さん「挿入20分?早漏じゃん笑」
◆【画像あり】女子の間で「アームカバー」が流行 あ…(察し
◆ワイ、女子社員から「お食事野郎」と呼ばれていたことを知る…
◆【朗報】ディズニー、チケットと飯代を値上げしまくった結果DQN客が激減してしまうwwwwwwwww
◆本田真凜「イケメンにいい人おらん」 ←これwwwwwwwwwww
◆【悲報】乙女ゲームの主人公がメンタル強すぎるwwwwwwww
◆【朗報】なろうの傑作『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』唐突な百合展開と最高のサービスシーンをやった模様
◆ファミ通 週販2022年5月23日〜5月29日‥Switch 60,877台、『Switch Sports』40万本突破、乙女ゲーム『ラディアンテイル』4位に
◆【朗報】2022年10月放送開始の『機動戦士ガンダム 水星の魔女』ポリコレに配慮した乙女ゲーガンダム扱いされてしまう
◆カープ森下が主人公の乙女ゲーム、新ステージ公開!選択肢は采配要素ありwww
5: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:10:08.08 ID:80gpxBrK0
平凡に見せかけた超人なんやがエアプか?
6: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:10:59.61 ID:qEu1iiIA0
いや割と鋼のメンタルだったりするんだが
9: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:11:27.69 ID:Gzhdqfi+0
女装したらヒロインより可愛いんやが
10: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:11:35.98 ID:jUubyoX10
性豪なんだよなぁ
11: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:11:58.33 ID:+5GjyI200
そういう解釈か
逆に自意識過剰で気が強くて場を引っ掻き回す女主人公に
どこまでも付いてくる男キャラなんて都合良すぎで
お互い様だろと思ってたけど
逆に自意識過剰で気が強くて場を引っ掻き回す女主人公に
どこまでも付いてくる男キャラなんて都合良すぎで
お互い様だろと思ってたけど
170: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:53:40.03 ID:SIsEKIx10
>>11
早口で言ってそう
早口で言ってそう
12: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:11:58.41 ID:gLdw5PdHa
乙女ゲーの主人公は平凡じゃない設定なんか?
32: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:14:58.72 ID:XO56k1gu0
>>12
容姿がそれなりによくて何かしら才能ありますって主人公多い気がする
でも、ギャルゲーも大概これな気がする
容姿がそれなりによくて何かしら才能ありますって主人公多い気がする
でも、ギャルゲーも大概これな気がする
15: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:12:42.45 ID:m2gxup4Tp
リゼロとかもそうやな
20: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:13:07.58 ID:S8EYy8Gk0
ギャルゲー主人公とか家事万能だぞ掃除が趣味だし飯作ったらレストラン出来るレベルだし
23: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:13:23.53 ID:RS64bE9sd
なろう主人公はい論破
24: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:13:26.92 ID:Uqef/e4/a
ギャルゲの男も割とモテる設定やろ
25: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:13:55.01 ID:Gqvbxa7h0
見た目が良くないといないと同じなのが女で
それって平凡な男と同じスタートラインなんよ
それって平凡な男と同じスタートラインなんよ
27: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:14:00.97 ID:53kzIkmVa
顔と才能で勝ち取った恋愛になんの価値があるんだ
28: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:14:15.39 ID:8IXxQZF20
オタクが感情移入できるようにって分かるやろ
30: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:14:46.04 ID:gLVNfgQra
>>28
オタクは全部平凡以下ですよね?
なんで感情移入できるんですか?
オタクは全部平凡以下ですよね?
なんで感情移入できるんですか?
47: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:17:05.67 ID:8IXxQZF20
>>30
自分では平凡と思ってるからや
自分では平凡と思ってるからや
33: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:15:12.46 ID:9zrbRcv50
へたれ主人公の流れはもう廃れたやろ
34: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:15:19.92 ID:Gqvbxa7h0
平凡な顔のサブキャラの男おるやろ
ほんまに平凡な女キャラは基本的には存在せん
選ぶ側と選ばれる側の超えられない壁よ
ほんまに平凡な女キャラは基本的には存在せん
選ぶ側と選ばれる側の超えられない壁よ
35: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:15:31.46 ID:LkPNFy6Ea
名作ギャルゲーの主人公は大抵超人だったりナイスガイだったりするがな
43: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:16:56.11 ID:9gWwYNUu0
>>35
大神さんとか逆立ちしてもかなわへんよな
大神さんとか逆立ちしてもかなわへんよな
52: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:18:24.73 ID:lSc4MCrjM
>>35
名作になるのはだいたい主人公のキャラ立ってて魅力的なのが多いと思うわ
名作になるのはだいたい主人公のキャラ立ってて魅力的なのが多いと思うわ
36: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:15:52.06 ID:Ol80PCnH0
乙女ゲーの主人公を悪者にするなろう多すぎなんやが
ほんまは憎んどるんやろ
ほんまは憎んどるんやろ
46: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:17:04.94 ID:XO56k1gu0
>>36
勇者悪者にしてるなろうも多いから
男も女も同じ気がする
勇者悪者にしてるなろうも多いから
男も女も同じ気がする
37: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:16:02.51 ID:iSrvDgBna
女向けなろうとか一般女が転生とかがほとんどやんけ
41: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:16:41.50 ID:iBymLP0q0
それよりもいつも隣にいるイケメン金髪のモテない謎男友達のほうが気になる
42: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:16:47.93 ID:lSc4MCrjM
量産型ギャルゲやとそういうイメージあるけどエロゲの名作は当てはまらんののほうが多い気がするな
49: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:17:47.96 ID:c76Wm7a00
乙女ゲーの主人公は自称サバサバ系の鈍感勘違い女だぞ
男主人公もある程度主張してくる奴は異様に優しかったり、マメだったりするから、そっちの面では変わらん
女主人公も男主人公もやってることは勘違い説教と撫でポだぞ
単純に女は外見が自分のステータスの全てだから、喪女のままだと幸せを実感できないだけだ
だから女向け小説でも女の外見はすげえ差別化されてて派手で主張してる
男主人公もある程度主張してくる奴は異様に優しかったり、マメだったりするから、そっちの面では変わらん
女主人公も男主人公もやってることは勘違い説教と撫でポだぞ
単純に女は外見が自分のステータスの全てだから、喪女のままだと幸せを実感できないだけだ
だから女向け小説でも女の外見はすげえ差別化されてて派手で主張してる
62: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:20:37.01 ID:iiaP0KxZ0
理想の投影対象なんだから普段と真逆なのはあたりまえでは?
64: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:21:42.06 ID:4Ice9uZPd
おもしれー女も十分なろう要素あるやん
65: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:22:20.06 ID:Voc9MILZa
うたわれるもののハクオロとか言うほど平凡か?
72: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:25:54.48 ID:m/5WusbD0
>>65
うたわれ主人公たちは特殊な例だから
元々ハイスペックなのにシステム上絶対モテるようにヒロインたちが作られてるとか無敵すぎるよ
うたわれ主人公たちは特殊な例だから
元々ハイスペックなのにシステム上絶対モテるようにヒロインたちが作られてるとか無敵すぎるよ
66: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:22:40.25 ID:nqJPWl5ca
モテる努力をするのがみっともない、格好悪いって思ってんの?
モテたいけど努力はしたくない、でも誰かありのままの自分を好きになって!ってだけなんだよな
『主体性がなくて努力もせず、自分に甘い』誰がそんな人間に魅力感じるかよ
モテる努力ってのは、自分を相手にプレゼンする能力を身につけるってことなんだよ
表面上しか見ない女が多すぎるって、内面で見る気にさせてないのはお前自身だろ
モテたいけど努力はしたくない、でもモテたい?いい年して馬鹿か?
そんなんだからモテねーんだよお前らがモテてないのは『女に』じゃなくて『人に』だってことにいい加減気づけ
興味がない振りやらなんやら、結果が伴わなかった時の逃げ道ばっかし用意して
逃げるなら全力で逃げてりゃいいものを逃げてる自分の姿を見られるのが嫌だから人と並んだまま顔だけ背けてるだけ
自分に甘い台詞吐いて責任転嫁するばっかりで自分を省みることすらできないから根性腐るんだよ
今の自分を認めたくないなら人じゃなくて今の自分を否定しろっての
モテたいけど努力はしたくない、でも誰かありのままの自分を好きになって!ってだけなんだよな
『主体性がなくて努力もせず、自分に甘い』誰がそんな人間に魅力感じるかよ
モテる努力ってのは、自分を相手にプレゼンする能力を身につけるってことなんだよ
表面上しか見ない女が多すぎるって、内面で見る気にさせてないのはお前自身だろ
モテたいけど努力はしたくない、でもモテたい?いい年して馬鹿か?
そんなんだからモテねーんだよお前らがモテてないのは『女に』じゃなくて『人に』だってことにいい加減気づけ
興味がない振りやらなんやら、結果が伴わなかった時の逃げ道ばっかし用意して
逃げるなら全力で逃げてりゃいいものを逃げてる自分の姿を見られるのが嫌だから人と並んだまま顔だけ背けてるだけ
自分に甘い台詞吐いて責任転嫁するばっかりで自分を省みることすらできないから根性腐るんだよ
今の自分を認めたくないなら人じゃなくて今の自分を否定しろっての
209: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 11:03:58.95 ID:7UmqeQAC0
>>66
めっちゃ早口で言ってそう
めっちゃ早口で言ってそう
67: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:22:40.82 ID:a6spDkb2a
性格才能容姿全部が平均以下のギャルゲーオタクが平凡主人公に感情移入
性格才能容姿普通の乙女ゲー好き女子がいい女に感情移入
バランスは取れてるやん
性格才能容姿普通の乙女ゲー好き女子がいい女に感情移入
バランスは取れてるやん
73: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:26:00.28 ID:buS++TOo0
女の好きな女と 男の好きな男を
片方の視点から見たらそうなるよ
片方の視点から見たらそうなるよ
75: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:26:22.31 ID:gfnN9XW90
どっちも自称平凡で才能に溢れてるパターンやんけ
77: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:27:48.30 ID:epyJ0Qgoa
エロゲーはそうでもない
完璧超人の主人公多い
完璧超人の主人公多い
78: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:28:17.02 ID:60thqZTu0
ギャルゲーの男なんてハイスペもいいとこだろ大概
その割に作中で妙に下に見られてるってのはあるけど
その割に作中で妙に下に見られてるってのはあるけど
81: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:29:59.31 ID:GSjXxpVP0
でも最近乙女ゲーの主人公断罪するのが流行ってるよね…
83: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:30:59.79 ID:m/5WusbD0
そもそも乙女ゲーってそんなに悪徳令嬢いるんか?
ギャルゲーで例えるとどんな感じなんやアレ
ギャルゲーで例えるとどんな感じなんやアレ
84: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:32:19.77 ID:c76Wm7a00
>>83
ギャルゲーによく寝取ってくる浅黒い間男おるやん
ギャルゲーによく寝取ってくる浅黒い間男おるやん
85: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:32:20.90 ID:0xYNxTnKd
ギャルゲーの主人公て大体不良で喧嘩っ早くて実は動物好きだろ?🤔
87: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:33:12.76 ID:GSjXxpVP0
ギャルゲー主人公って前の学校で悪いやつぶん殴って転校してきたイメージあるよね…
88: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:33:20.28 ID:kJyGj4iXp
ヒロインに問題があってそれを受け入れる主人公なのが多いと思う
105: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:36:43.57 ID:kI+crKPfM
>>88
ヒロインの問題解決するのがギャルゲストーリーのテンプレだし自称平凡とか言ってても実際は行動力あって性格もいいイケメンなのがほとんどだよな
ヒロインの問題解決するのがギャルゲストーリーのテンプレだし自称平凡とか言ってても実際は行動力あって性格もいいイケメンなのがほとんどだよな
89: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:33:41.96 ID:buS++TOo0
ギャルゲヒロインを乙女ゲー主人公に
乙女ゲーの男をギャルゲの主人公にしても
誰も得せんのやで
乙女ゲーの男をギャルゲの主人公にしても
誰も得せんのやで
92: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:34:46.12 ID:m/5WusbD0
>>89
でもどのヒロインに「おもしれー女」するか選ぶギャルゲーはちょっと面白そう
でもどのヒロインに「おもしれー女」するか選ぶギャルゲーはちょっと面白そう
104: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:36:42.49 ID:buS++TOo0
>>92
乙女ゲー主人公的なの集めたギャルゲならありやな
乙女ゲー主人公的なの集めたギャルゲならありやな
93: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:35:07.47 ID:SGjeUX3F0
思われたい願望がでてるんやろ
なろうの作者と一緒
なろうの作者と一緒
94: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:35:14.39 ID:Ro0tiIy10
少年漫画と少女漫画だと逆じゃね
108: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:38:00.02 ID:8LzRONDa0
ギャルゲ主人公←平凡で取り柄のないのに何故か女が集まってくる
なろう主人公←圧倒的強さでヒロインを敵から救って惚れさせる
この差よ
なろう主人公←圧倒的強さでヒロインを敵から救って惚れさせる
この差よ
114: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:39:42.98 ID:zdWCtwrT0
>>108
それじゃあ学園ものオタクコンテンツがなろう系未満みたいじゃないですか
それじゃあ学園ものオタクコンテンツがなろう系未満みたいじゃないですか
111: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:39:09.15 ID:lAFXMNe2M
ギャルゲーの見た目はチー牛感あるの多いけどコミュ高いしヒロインの為に命はったりするぞ
118: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:40:24.53 ID:0pU0ze5r0
>>111
なろうもそうやけど見た目は似たり寄ったりだよな
乙女ゲー主人公は無駄に可愛い子が多い
なろうもそうやけど見た目は似たり寄ったりだよな
乙女ゲー主人公は無駄に可愛い子が多い
127: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:42:09.68 ID:tIdBvvABM
>>118
可愛い子じゃないと乙女ゲー主人公になれないんや
ルッキズム()の助長や
可愛い子じゃないと乙女ゲー主人公になれないんや
ルッキズム()の助長や
112: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:39:20.38 ID:2tZRSlaB0
女は基礎能力がないと舞台に上がれないってことか
139: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:45:07.34 ID:frqA6nFdM
てかなろうって形変えたギャルゲやろ
147: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:46:53.71 ID:P01jYUot0
男→努力しないでモテたい
女→努力しないで高スペックになってモテたい
女のほうがひどくね?
女→努力しないで高スペックになってモテたい
女のほうがひどくね?
152: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:48:11.77 ID:zdWCtwrT0
>>147
そもそも高スペックでも無いし
虐められてるウジウジ女がイケメンに介護される奴とか多いぞ
そもそも高スペックでも無いし
虐められてるウジウジ女がイケメンに介護される奴とか多いぞ
153: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:48:20.74 ID:GSjXxpVP0
>>147
でも努力せずに高スペックなれるならなりたいよね…
でも努力せずに高スペックなれるならなりたいよね…
161: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:50:25.43 ID:GSjXxpVP0
男は普通の高校生ぶってるのに両親が傭兵で軍隊より強い格闘術とサバイバル術叩き込まれてたりするよね…
168: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:53:14.99 ID:GSjXxpVP0
女主人公はトラウマや悲しい過去を抱えてるよね…
188: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 10:59:02.87 ID:J1MSMgyDr
194: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 11:00:54.25 ID:GSjXxpVP0
>>188
可愛い子だね…
甲斐甲斐しくお世話したくなるね…
可愛い子だね…
甲斐甲斐しくお世話したくなるね…
198: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 11:01:10.29 ID:6Tk29CP70
>>188
モバゲーのアバターか何か?
モバゲーのアバターか何か?
199: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 11:01:31.26 ID:vTtyZynEd
>>198
懐かしいけどちょっとわかる
懐かしいけどちょっとわかる
200: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 11:01:43.78 ID:LCX76i4f0
>>188
こんなのが主人公じゃさすがに嫌やな
女体化して隠しヒロインやれや
こんなのが主人公じゃさすがに嫌やな
女体化して隠しヒロインやれや
213: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 11:04:51.32 ID:buS++TOo0
>>188
ヒロインだろこれ
ヒロインだろこれ
197: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 11:01:09.68 ID:Q8odXWAcM
ワイはエロゲしか知らんから分からんけどそもそもときメモみたいな古風な平凡主人公のギャルゲって今あるの?
202: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 11:01:56.48 ID:0pU0ze5r0
>>197
今時ギャルゲとかほとんどないからみんなエロゲ の話してるやろ
今時ギャルゲとかほとんどないからみんなエロゲ の話してるやろ
223: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 11:08:07.40 ID:SdnkF8ej0
女はありのままを愛してもらえるけど男はそれ無理だからな
世知辛い世の中や
世知辛い世の中や
211: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 11:04:11.69 ID:N2dw0R8h0
そのままの君を愛するって乙女ゲーのど定番かと思ってたが違うんやな
212: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 11:04:42.42 ID:ubZFxUFu0
ステータスの高さよりもコミュ力ある方がモテるらしいし話しかけまくるギャルゲ主人公がモテるのは妥当なんちゃうの
215: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 11:05:47.99 ID:bjETYrxYp
平凡名乗っててまじで平凡な男主人公見たことないわ
謙虚な自己分析で好感度アップ狙っとるんやないの
謙虚な自己分析で好感度アップ狙っとるんやないの

◆【悲報】女さん「挿入20分?早漏じゃん笑」
◆【画像あり】女子の間で「アームカバー」が流行 あ…(察し
◆ワイ、女子社員から「お食事野郎」と呼ばれていたことを知る…
◆【朗報】ディズニー、チケットと飯代を値上げしまくった結果DQN客が激減してしまうwwwwwwwww
◆本田真凜「イケメンにいい人おらん」 ←これwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1655946533/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:03 ▼このコメントに返信 女のプライドの高さが露呈してるだけやん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:03 ▼このコメントに返信 昔は平凡どころか前髪で顔すら見えなかったんやぞ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:04 ▼このコメントに返信 まあこれは思ってた
取り柄なしとはいわずとも尽くが陰キャ主人公なんだよな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:04 ▼このコメントに返信 ノベルゲーの主人公は自己投影しやすいようにできてる
男女問わずこれらはオタクどもの平均的な自己評価
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:04 ▼このコメントに返信 こち亀のシンデレラの回読んでこい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:05 ▼このコメントに返信 昔の少女漫画見たら憤死しそう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:05 ▼このコメントに返信 自分と重ねるためのキャラが超優秀でも違和感ないって方が滑稽だわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:05 ▼このコメントに返信 陵辱モノばっかやってるから主人公は善人じゃいかんのやスマンな肉便器
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:06 ▼このコメントに返信 一番有名なときメモとかやったことないんかな
めっちゃ容姿あげたり勉強スポーツこなさないと恋愛に発展しない現実よりシビアなゲームなんだぞ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:06 ▼このコメントに返信 だってカスみたいな女主人公にしたらなにこいつって発狂するでしょ? アニメや少女漫画みたいに
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:07 ▼このコメントに返信 むしろ俺TUEEEEEEEEE系が大半な件
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:08 ▼このコメントに返信 商業エロゲとかとっくに飽きたし有名エロゲ政策会社も続々潰れて廃れてるけど、確かに無個性で特徴も面白みもない大した魅力ない主人公が多かったかもしれない
主人公なら顔出しして声付きでむしろ主人公が一番人気になるくらいじゃないと
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:08 ▼このコメントに返信 女は感情移入するにしても自分より明らかに美化された対象ばっかりだからな
男はかけ離れた相手に感情移入しにくい奴が多い
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:09 ▼このコメントに返信 なろう系にしても叩くやん?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:09 ▼このコメントに返信 今ちょうどアニメ化してるヒロインたるものってアニメの女主人公は何でもできる万能系じゃなくて平凡サイドじゃないんです?
あれあれ?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:09 ▼このコメントに返信 複数の女と積極的にコミュニケーションできる時点で
現実のプレイヤーとは乖離しまくってるぞ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:09 ▼このコメントに返信 単に女げーのプレイヤーは「自分はいい女」になりきりたい願望が高くて、
その需要にメーカーが応えているだけだろ?草
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:11 ▼このコメントに返信 比較や粗探しで勝ち誇っている人間の方がよっぽど滑稽
創作物はビジネス視点なら売れればいいし、消費者視点なら楽しめれば何でもいいんだよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:11 ▼このコメントに返信 乙女ゲーのヒロインって設定上ではごく普通の家庭に生まれた平凡な子でそれに反してキャラ絵がむちゃくちゃ可愛いって感じのが多い気がする
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:11 ▼このコメントに返信 家族計画とSWANSONGの主人公はほんとすごいわ
まさに主人公
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:12 ▼このコメントに返信 平凡なのにモテるのはギャルゲつかエロゲやね
数が多いってのもあるが、成人向けハーレム物しかやったことない人はそう感じるかも
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:12 ▼このコメントに返信 お姫様に憧れているのだろう
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:12 ▼このコメントに返信 俺の知ってる乙女ゲーム主人公は公爵家という地位と善人ってとこしかない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:13 ▼このコメントに返信 純愛ものギャルゲ主人公は割となんでもできてイケメンが多いぞ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:13 ▼このコメントに返信 言うほど良い女か?
テンションがウザい、足手まとい、男を引き立たせる為に完全空気、のどれかだろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:15 ▼このコメントに返信 エロゲは主人公の個性が強すぎるとエロで問題出てくるだろ
そのエロゲも、純愛か抜きで変わるし
CSで売られるようなのは平凡設定だけど、何でも平均的にこなすし
いざとなれば覚醒するからスペックは高めだろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:15 ▼このコメントに返信 男から人気ある男ってランスとか冴羽亮とか赤木しげるとかよな
でもギャルゲ主人公はそういう魅力ある主人公少ないしなあ
まあ現実でそんないい男なんてほとんどいないけど
女は若い子は可愛い子多いけど
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:15 ▼このコメントに返信 >>1
お前は少しは見習ってプライド持って体鍛えるなりなんかしたら?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:16 ▼このコメントに返信 さてはこいつギャルゲーやったこと無いだろ、適当なネットの情報しか見てないな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:17 ▼このコメントに返信 デブでも不潔でもないから読んでるヤツらよりはマシなんだぜ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:17 ▼このコメントに返信 乙女ゲーの内容でマウント取ろうとしてる方が滑稽では
アニメ見る若い子は増えてきたけど乙女ゲーは未だに一部のオタクしかやってないぞ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:18 ▼このコメントに返信 男は自分が平凡なこと自覚してるから特別なお姫様ポジションに感情移入出来るほど浅ましいお花畑脳じゃないという話や
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:18 ▼このコメントに返信 煽る様な事言ってるくせにリプ制限してて草、これこそ滑稽
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:19 ▼このコメントに返信 言っちゃなんだが乙女ゲーのハイスペ主人公が好まれるのは平凡ないし消極的な自分に対するコンプレックスの現れだろ。
女が自己実現を欲して男は受容を欲す。求めるものの違いってだけで。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:20 ▼このコメントに返信 自称平凡なだけで大体は鋼のメンタルと行動力でヒロインの問題解決に奔走してない?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:20 ▼このコメントに返信 漫画だけど赤髪の白雪姫?は主人公もヒーローもいい人だったな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:21 ▼このコメントに返信 そりゃ完璧な人間しか興味ない異性より欠点も好きになってくれる異性のほうがええやろ
まぁそもそもプレイヤーが陰キャしかいないとかいい女しかいないという前提からおかしいが
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:21 ▼このコメントに返信 ときメモは能力上げるぞ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:21 ▼このコメントに返信 ※31
アニメの話なんかしてない。
乙女ゲーと同じようにキモヲタしかやらないギャルゲーの話をしろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:21 ▼このコメントに返信 ゲーム内ではそうかもしれんけどリアルでは男も女もブサイクじゃん
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:22 ▼このコメントに返信 ……普通に育成系のもあるやろうに、何でそっちには目を向けずに口を開くんだろうか?
巣作りドラゴンだと、許嫁にボコられながら始まるしな!
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:22 ▼このコメントに返信 ハイスペ言うけど攻略対象の男はそれをはるかに上回る超ハイスペばかりで
結局女は守られるばっかりじゃん
基準値が上がってるだけで女が優秀に描かれてるわけではない
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:22 ▼このコメントに返信 >>27
むしろそういう基本的に堕落してて時々凄くかっこいいってキャラは女受けの方がいいんじゃねえの
赤木はどうか知らんけどリアルだとランスみたいなDQNに惹かれる奴多いし
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:22 ▼このコメントに返信 巨根なんだが
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:22 ▼このコメントに返信 乙女(腐女子)のくせに随分と偉そうやん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:22 ▼このコメントに返信 男性向けも女性向けも自称するときは基本は平凡っていうよね
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:23 ▼このコメントに返信 有名ギャルゲーばっかやってるにわかだけど、
平凡な主人公って言われても全然思いつかないんだけど具体的にどの作品を指してるんや?
ラノベと混じってないか?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:24 ▼このコメントに返信 >>13
女は乙女ゲーの主人公を敵視してるからな
そもそも主人公と自分を重ねる自己投影をしていない
主人公の存在を消し去ってそこに自分がいることにしてる
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:24 ▼このコメントに返信 本当に平凡(+気持ち悪い)な『フカヒレ』に失礼だろ!!!
ギャルゲでも本当に平凡だったら女寄り付かないのよ(´・ω・`)
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:25 ▼このコメントに返信 女が図々しいだけやん
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:25 ▼このコメントに返信 汚いオッサンに犯されるのがええんやろが🥴
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:25 ▼このコメントに返信 平凡だけど自分のありのままを愛してもらいたいって願望が滑稽って思う方が屈折してると思うわ
そういうやつほど整形とか過度な化粧してたり、見にくいありのままの姿を必死で隠してそう
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:25 ▼このコメントに返信 だからなんだよ・・・としか思わんわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:26 ▼このコメントに返信 男からするとスキップとローファーとかは確かに見ちゃおれんし女からしても平凡な男主人公とかに遭遇したらそういう感覚はあるだろうな。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:26 ▼このコメントに返信 双方血だらけで終わるやろこの話題
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:27 ▼このコメントに返信 >>28
プライドだけはエベレストより高いぞ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:27 ▼このコメントに返信 >>26
ギャルゲのほとんどはエロゲの移植だから
ある意味当たってるって事やん
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:28 ▼このコメントに返信 こういうのはこうなりたい願望とかだからな
男はありのままで愛してくれだけど女は可愛くて優秀で性格いいとか現実におらんようなスペックで愛してくれだからな
女の性質が垣間見えるよな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:28 ▼このコメントに返信 この人のツイートチョロっと見たら
幸せそうなカップル夫婦に噛みつきまくってて
めっちゃ悲しくなったわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:28 ▼このコメントに返信 >乙女ゲームの主人公は可愛くて才能もあって性格いい女なのに
そうかあ?
平凡さで言えばギャルゲーの主人公と大して変わらんだろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:29 ▼このコメントに返信 >>26
そもそも有名なエロゲの主人公は大抵キャラ濃いぞ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:29 ▼このコメントに返信 自称ハイスペが求められる女物と自称ロースペが求められる男物ってだけだろ
なろうよろしくステータスオープン!したらだいたい似たようなスペックだよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:30 ▼このコメントに返信 乙女ゲー知らんがギャルゲーの主人公はチートばかりやぞ
あとはクズだけどチートになってく奴とかが殆ど
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:30 ▼このコメントに返信 乙女ゲーの主人公より性格悪い悪役に感情移入できるから悪役令嬢転生が流行るんだろ?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:31 ▼このコメントに返信 主人公才色兼備のパターンも普通にあるやろ
逆に底辺なのは陵辱物でしか見た事ないが
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:31 ▼このコメントに返信 平凡って欠点無しってことだろ?
それってかなり貴重だよね
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:32 ▼このコメントに返信 >>59
嫉妬に狂ったモンスターか・・・
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:32 ▼このコメントに返信 >>47
メモオフとかアマガミあたりかな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:33 ▼このコメントに返信 ガチで平凡な主人公って思いつかんし、そんなんいても多分プレイヤーからは嫌われてると思うぞ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:33 ▼このコメントに返信 初代東鳩のひろゆきちゃん大好きだわ
普通だけどかっこいい
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:34 ▼このコメントに返信 分不相応に妄想して感情移入するのは同じ
妄想上の自分のスペックを高くしておくってのは、益々おこがましく感じるが
妻が女性向けの漫画をよく読むが
陰キャ女子が優等生タイプのイケメンとオラオラ系イケメンにモテる漫画も割とあった印象だな
最近の漫画はどうか知らないが
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:34 ▼このコメントに返信 乙女って単語に群がるブスが自分を棚に上げて滑稽言うんか
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:35 ▼このコメントに返信 そもそも乙女ゲーが知名度低いから比べられない
そうなんだーとしか言えない
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:36 ▼このコメントに返信 >>68
中学生時代に恋人を亡くしてたり、超弩級変態が普通…?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:39 ▼このコメントに返信 主人公の能力を盛りまくって、可愛くて才能有って性格良い女設定にしてるのは滑稽じゃないんか?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:41 ▼このコメントに返信 そんなん言い出したら、「何の取り柄もない私を取り合う御曹司たち」とか死ぬほどあるじゃん。なんですぐ反論される嘘つくんや
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:41 ▼このコメントに返信 そもそも主人公に自分を重ねるっていうのがよくわからん
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:42 ▼このコメントに返信 なんで乙女ゲーとギャルゲーに詳しいんだよお前ら
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:42 ▼このコメントに返信 労働人生w
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:42 ▼このコメントに返信 両方とも同じようなゲームだと思ってたけど違うのか
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:42 ▼このコメントに返信 恋愛シミュレーションゲームの話であるなら平凡である男は女に認められるように努力や行動を起こすはずだけど?
冒頭やあらすじに書いてる内容で知った気になってんのか?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:43 ▼このコメントに返信 婚活女性の定義する星野源似の普通の男みたいなもんだよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:44 ▼このコメントに返信 いずれも作り物やん
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:44 ▼このコメントに返信 ギャルゲーはほぼ無個性でエロゲーはド屑か英雄志望の両極端ってイメージだな
総じてエロゲーの方が主人公の人気は高いと思う
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:44 ▼このコメントに返信 >>74
元ツイートで言われてる成績、顔、運動能力とは関係ないし
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:45 ▼このコメントに返信 だって自己投影できないじゃん
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:46 ▼このコメントに返信 >早口で言ってそう
>>早口で言ってそう
>>>早口で言ってそう
・・・以下、無限ループ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:46 ▼このコメントに返信 どっちもどっちだろボケw
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:47 ▼このコメントに返信 自分磨きするときめもとかラブプラスみたいなのは?
吐き気がするから自分はああいうのやらんけど
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:50 ▼このコメントに返信 こんなゲームにまじになっちゃってどうするの
は言い過ぎかもしれないけど、娯楽として存在するゲームが対立軸の一つとして扱われるのはさみしくてかなしい
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:50 ▼このコメントに返信 自分は平凡なのにゲーム内ではハイスペック女子になろうとする女の方が滑稽なのでは…?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:51 ▼このコメントに返信 ほんとに滑稽だな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:53 ▼このコメントに返信 >>91
平凡未満やで
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:53 ▼このコメントに返信 >>4
でもさぁ…キモデブ主人公とかだと自己投影無理やろ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:54 ▼このコメントに返信 >>4
つまり女は自分がハイスペックだと思っていると
そう考えるとなんか笑えてくるな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:55 ▼このコメントに返信 >>4
つまり女は可愛くて才能もあって性格いい女の方が自己投影しやすいんやな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:55 ▼このコメントに返信 俺今度小説書くけど主人公の設定は銀髪の超絶イケメンの高校生だけど女に全く興味無し、個人の資産100兆円で総理大臣が様付けで頭下げる程の権利者、でも正体隠していて学校では陰キャでイジメられてるって感じの新しいジャンルで書いていく
この設定思いついた時全身に電流走ったし絶対に話題になると確信してる
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:55 ▼このコメントに返信 >>8
善人主人公が落ちていくのが楽しいんじゃ!
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:55 ▼このコメントに返信 感情移入しやすいように没個性にしてるか、そんなの不要な人との違いってとこじゃね?
女さんは共感の動物だから。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:57 ▼このコメントに返信 >>1
男の場合、面白い、勉強できる、スポーツできるっていう多様な評価軸があるから平凡ていう自己評価になるだけで、女は容姿がいいだけでいい女認定されるからな。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:57 ▼このコメントに返信 >>97
そのネタがパクられる前に早く小説を仕上げるのおすすめ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:59 ▼このコメントに返信 アンチ乙
神より授かりしチート能力で俺ツエーしてるんだが?
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:01 ▼このコメントに返信 米97
その資産があったらフォーブスとかに載るやろ
それにその構図は水戸黄門とか静かなるドンとか刃牙とか似たようなの使い古されてないか?
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:01 ▼このコメントに返信 いや自称平凡なと言っているだけで
実はなんかの特殊能力持ちか努力家かのどっちかだろ……
そうじゃないと話がはじまらないしさすがに面白くない
ほんとに平凡設定なのは、むしろ疲れた中年向けのリアル系漫画のほう
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:01 ▼このコメントに返信 平均とか言いつつ皆イケメンなんだよな
ネットでネタにされるようなガチのブ男は一切出てこないから自身の事を普通とかモブとか言ってるのはただの「謙遜」だぞ
その「謙遜」を読み取れずに「言葉通りの意味」でしか読み取れてないってほんと日本人か?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:03 ▼このコメントに返信 この女さんはありのままの自分を愛してもらえないって分かってるから、下位互換であるキモオタを揶揄することで悦に浸ってるわけよ
結局のところ自分のコンプレックスを棚に上げて他人を馬鹿にして矛先を逸してるだけで、自分が美少女に自己投影してる滑稽なことには変わらんのだけど
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:04 ▼このコメントに返信 ギャルゲや乙女ゲーを進んでやらないから
友達の勧めでやってみたら平凡で取り柄のない主人公がモテモテだと
こんな事あるわけ無いやろって興醒めした事がある
ある程度、血筋がいいとか惚れ薬を飲んだとかの整合性は欲しい
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:04 ▼このコメントに返信 陽キャラに生まれたかった😭
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:04 ▼このコメントに返信 乙女ゲー主人公って顔見えてて設定も固まってるけど男向けはその辺ふわっとしてるよな
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:06 ▼このコメントに返信 ただワンパターンなだけでは?
こんな長々と議論するような話なのか
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:08 ▼このコメントに返信 自己投影してるってことなら
主人公がハイスペのほうが自己評価高すぎ・現実と乖離しすぎでキモいだろ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:14 ▼このコメントに返信 >>2
表情は要らない
あっても口と汗だけ!マジで数字に出るから
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:15 ▼このコメントに返信 巨乳の乙女ゲー主役って居ないよね
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:15 ▼このコメントに返信 有名ギャルゲー代表
シュタインズゲート
フェイト
クラナド
ひぐらし
乙女ゲー
うたわれるもの
他には?
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:17 ▼このコメントに返信 ギャルゲーって言ってるのになろう小説だしてる馬鹿は目がついてない
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:17 ▼このコメントに返信 "Only women, children and dogs are loved unconditionally. A man is only loved under the condition that he provides something" - Chris Rock
「女性、子供、犬だけが無条件に愛されます。男性は何かを提供するという条件の下でのみ愛されます」-クリスロック
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:17 ▼このコメントに返信 昔っから少女マンガは「平凡な私に王子様が!」って感じで、乙女ゲーもそう変わらんわ。
逆にギャルゲーが少年マンガみたいに「主人公には隠れた才能があった!」ってなれば納得するんかい。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:17 ▼このコメントに返信 いやギャルゲだってそういう何でモテてるのかわからんやつの作品は叩かれてるやろ
そらモテるよなってやつの作品のほうがプレイしてて納得できるし
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:20 ▼このコメントに返信 なお、乙女ゲームの主人公も「私は普通の…」から始まるぞ
つーか、客観的な評価と自己評価という同じ評価基準で語ってない時点でおかしい
むしろ乙女ゲームの主人公は「私は綺麗で〜」とかいうわけないしな
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:20 ▼このコメントに返信 ギャルゲーも乙女ゲーも攻略する系は相手の要求するパラメーター上げていくんちゃうんか…?
ストーリー読むだけのやつの話?
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:20 ▼このコメントに返信 男主人公の容姿はよっぽどストーリーにがっつり絡んでイベントスチルとか無い限りどうでもいいからな
乙女ゲーの場合は女主人公がイベントスチルにがっつり入ってくるから可愛くないと絵にならないんでしょ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:21 ▼このコメントに返信 つまり女装主人公はセーフか😍❓
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:22 ▼このコメントに返信 乙女ゲーでも平凡主人公いるし何ならそっちの方が好き
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:22 ▼このコメントに返信 だから画像加工アプリで完全に別人になってる写真アップするのになんの抵抗もないんだろうな
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:23 ▼このコメントに返信 >>2
キャルゲーも乙女ゲーもめかくれで統一して欲しいわ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:23 ▼このコメントに返信 昔ギャルゲーつくってた側の末席だが
主人公は平凡というより無色透明に近づけて設定してたけどな
もちろんゲームコンセプト的に必須な部分以外
アニメ・マンガ・主ストーリーがあるゲームと違って
ギャルゲーはユーザーの選択・嗜好によってヒロイン・シナリオ・結末まで分岐するから
あんまり色付けすると困る
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:23 ▼このコメントに返信 >>95
というより変身願望なんじゃね
少女漫画とかまんまソレだし
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:25 ▼このコメントに返信 >>7
乙女ゲーやる層にも感情移入しないでキャラ×主人公萌える人も割りといるから一概にそうとは言えないんだよ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:25 ▼このコメントに返信 ギャルゲは学園物とか日常が舞台なのが多いのに対して
乙女ゲーは異世界が舞台になるのが多いからだろう
非日常が舞台のギャルゲなら主人公も活躍するためにスペック上がったりしてる
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:26 ▼このコメントに返信 あと主人公は設定だけじゃなくてビジュアルも明確にしないほうがいい
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:26 ▼このコメントに返信 ありのままのボク?ブヒブヒ言いながら催眠装置で愛して貰いますが?
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:27 ▼このコメントに返信 >>13
むしろ平凡な方が感情移入出きるのにキャラ付けしまくられたハイスペばっかでゲンナリしてるわ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:27 ▼このコメントに返信 女向けなろうを読むにそこまでいい女揃いでもなさそう
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:29 ▼このコメントに返信 自分より下の奴がモテモテだと悲しくなるから主人公はプレイヤーより上の設定にするんだよ
ギャルゲープレイヤーなんて平凡以下だから平凡主人公で成り立つけど
女さんプレイヤーはスペックが高いからいい女レベルの設定じゃないとね
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:29 ▼このコメントに返信 ガハハ!ハイパー兵器だ!
って平凡なありのままの姿だったんだな
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:32 ▼このコメントに返信 そんな攻撃的な考え方やめようや
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:33 ▼このコメントに返信 >>128
これはガチ
女主人公×攻略キャラに萌えてるCP厨も多いよね
そして「女主人公になりたい」ではなく「ここの壁になりたい」みたいなコメントも割とある
もちろん女主人公に自己投影してる夢女子もいるけど
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:36 ▼このコメントに返信 くだらないこと言ってる暇あったらお前が自分磨きしろ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:36 ▼このコメントに返信 女は自分が可愛いと勘違いしてるから
盛っておかないと感情移入出来ないんやろな
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:37 ▼このコメントに返信 男と女逆のゲームでもそうだろ
何で男限定でモノいうんすかねえ?
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:37 ▼このコメントに返信 ※134
乙女ゲーしてるブスをどうしても高スぺにしたい哀れな豚さんで草
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:38 ▼このコメントに返信 米89
ラブプラスの主人公って
テニスサークルと図書委員の兼任でアルバイトもする謎設定だったはず
好きなの選べってことだろうけど
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:41 ▼このコメントに返信 まんさんは自画像を可愛く描く、程度の話じゃねーのか?コレ
虚無な話題だな
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:45 ▼このコメントに返信 単に先行ジャンルの逆張りになってるだけな気がする
少年マンガや一般ゲームの男主人公は
イケメンで特殊な血筋の選ばれし勇者みたいなのが主流で
逆に少女マンガは、
平凡で特に取柄もない女の子が
何故かハイスペイケメンにおもしれー女されるのが主流じゃない?
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:46 ▼このコメントに返信 少女マンガの私○○高校○年生のとくにとりえも無い普通の女の子(美少女)を思い出した
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:47 ▼このコメントに返信 「可愛くて才能もあって性格いい女」が自己投影の対象ってキッショくね?
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:50 ▼このコメントに返信 >くだらないこと言ってる暇あったらお前が自分磨きしろ
火の玉ストレートで草
たかがゲームのことで男を引き合いに出して差別してるあたり、よっぽど現実が悲惨なんやろなあ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:50 ▼このコメントに返信 このマウントの取り合い勝ってもいいことないんじゃ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:50 ▼このコメントに返信 女は現実とゲームを混同せず割り切って遊んでるけど男はモテない奴が現実逃避のためにゲームしてるからだろうね
マジでモテない男って哀れすぎ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:51 ▼このコメントに返信 現実の自分に近い平凡な主人公を愛してくれる理想的な相手も滑稽だけど、
主人公に自己投影する恋愛ゲームで
現実の自分とは乖離した圧倒的ハイスペックで理想的な主人公に寄ってくる相手との恋愛ゲームってのも
文字にすると滑稽だと思うが。
そもそも乙女ゲーにも前者の乙女ゲーあるやろ。
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:53 ▼このコメントに返信 >>96
男は自分をキャラに投影しやすい
女はキャラを自分に投影しやすい
ってことじゃない?
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:54 ▼このコメントに返信 女向けなろうや、悪役令嬢転生ものなろう等を見ても、仮に女が女を主人公にしようが、ええかっこCで、作者の脳内お花畑だけで作品が展開されていくから、男主人公だろうが女主人公だろうが、主人公が都合良く愛されまくる設定に作者によってされていくことに変わりはないよ。腐りオタク女・フェミは、自分達が賢くて上等だと自意識過剰で自惚れ上がり過ぎ。
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:55 ▼このコメントに返信 >>149
リアルと妄想混同してるやん
モテない腐女子さんも哀れやね…
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:57 ▼このコメントに返信 >>1
君オタクっぽいね
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:57 ▼このコメントに返信 ゲームはやったことないけどアニメ化した乙女ゲー作品って主人公女の性格がクソなのが多いじゃん
ギャルゲー男は善人が多い
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:01 ▼このコメントに返信 滑稽とかは思わんけど興味深いな。要は、男は主人公に自分の分身を置きたがるが、女はそうじゃなくて自分の理想像を置くっていうことや。空想の出発点がかなり違うんやね。男はこれから向上することをゲームに求めるが、女は向上した後のご褒美としての立ち位置を求める。面白い結果やと思う。
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:04 ▼このコメントに返信 とうとうゲームのキャラにまでマウントか
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:05 ▼このコメントに返信 乙女ゲーをやったことないから分からんが、そもそもどういう基準でいい女なんだ?
容姿? 性格? 家柄? 財力?
ギャルゲーの主人公も大抵アホみたいに重たい事情のヒロイン口説き落として、その事情にも決着つけられるような超人ばかりだと思うけど
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:05 ▼このコメントに返信 よく感情移入できるなとは感心する
貴女とは全くスペックが違うでしょうに
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:06 ▼このコメントに返信 自己投影しながらゲームしてるってこと?
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:07 ▼このコメントに返信 煽り口調のせいで反発多いけど
傾向としては当たってるよな
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:12 ▼このコメントに返信 >>114
フェイトはギャルゲーというには違う気がする
あれはドンパチの合間にキスとか合体シーン挟むような洋画的なノリだろ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:12 ▼このコメントに返信 >>116
猫は?
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:14 ▼このコメントに返信 >>118
決める時にきちっと決めれるような人間がそもそも平凡じゃないんだよね
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:21 ▼このコメントに返信 >>114
遙かなる時空の中で
金色のコルダ
よう考えたらそもそも乙女ゲーってギャルゲーほど数多くない上にジャンルが日常系あんまないイメージだな
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:23 ▼このコメントに返信 女はなんか才能あるけど見た目でうまくいかない人が読者なのかもね。
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:37 ▼このコメントに返信 >>1
乙女ゲーの男達は屑多いよな。侯爵家の婚約者いるのに事前に断りを入れずにみんなの前で振って恥じかかせるわ。貴族なのに一般人出身と結婚しようとして王政や貴族制を揺らがすわでろくな事をしない。
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:39 ▼このコメントに返信 ※166
自分が動かずに周りが自分を押し上げてくれたり評価して褒めてくれたり惚れてくれたりするのを求めている、現実で才能も見た目も駄目な子が読者だよ。
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:40 ▼このコメントに返信 ※165
女は声はでかいけど買わないので新シリーズを出しても爆死して続けないみたいやで
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:45 ▼このコメントに返信 ギャルゲーだろうが乙女ゲーだろうが両方絵じゃん
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 02:13 ▼このコメントに返信 何の反論もできないからとりあえず「めっちゃ早口でいってそう」って書いとくかってやつ多いよな
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 02:29 ▼このコメントに返信 逆に身の程を弁えてるから
イケメン有能主人公だとダメなんだが。
俺キリトに似てるって言われる!系の空気になる
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 02:55 ▼このコメントに返信 >>48
全員がそうではないと思うけど私の周りにそういう人はいないなあ。自己投影はする人もしない人もいるけど。
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 03:01 ▼このコメントに返信 >>25
ハズレはまさにその3パターンだと思う。特に足手まとい系はよく見る。
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 03:03 ▼このコメントに返信 >>45
腐女子と女オタは別物だぞ
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 03:10 ▼このコメントに返信 >>114
シュタゲとひぐらしはギャルゲーではないでしょ。男性向け恋愛シュミレーションゲームの事だよ。
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 03:42 ▼このコメントに返信 乙女ゲーより圧倒的に数も歴史も長いのにそんなわけ無いってすぐ分かるだろ
世間知らずなだけやん
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 03:46 ▼このコメントに返信 乙女ゲーってものがちょっとよくわからんのよね
文化を受けた作品ってわけでもないから何かこう発展性がない
しかもオタク同士で推しがどうとか言って食い合うのも実に女らしい だから続かないし、売れない
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 03:50 ▼このコメントに返信 >>1
いや攻略対象が王子とか富豪の息子だからありのままの女じゃ無理よ
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 05:18 ▼このコメントに返信 初代ギャルゲーメインヒロイン「超絶エリートじゃないとお付き合いせんぞ」
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 05:20 ▼このコメントに返信 Toheartの初代は主人公に魅力があって面白かったけど2は主人公糞過ぎてな…
絵柄だけで浸透した感がぬぐえない
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:06 ▼このコメントに返信 大して知識もないくせにこういうこと語る自分が滑稽だって気付かないんだろうなぁ
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:07 ▼このコメントに返信 誰でもできそうなことを、良くて中の上できてるだけで褒められてチヤホヤされたいのが女
だいたいが中の下いくかぐらいだけど、傑出したオンリーワンを見出してもらってチヤホヤされたいのが男
それだけです
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:09 ▼このコメントに返信 楽観と慢心と虚栄心、卑下と謙遜と自尊心
男の場合は山月記でさいたい心理がわかるけど女のそれはなんだろ
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:29 ▼このコメントに返信 元祖であるときメモからしてすべての才能があるハイスペックだぞ
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:41 ▼このコメントに返信 現実により近い普通の設定で恋愛ごっこするのと現実の自分から遠い理想の姿で恋愛ごっこするの、どっちもどっちやろ…
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 09:28 ▼このコメントに返信 女は自己評価が高くて、男は自己評価がまともなだけだろ
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 09:34 ▼このコメントに返信 >>80
マジレスすると、どんぐりの背比べ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 10:24 ▼このコメントに返信 少女漫画のヒロインも美少女だし女は自分をいい女だと過信してるんやろ
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 12:04 ▼このコメントに返信 そういうのもないことはないけど、人気作の主人公は大抵何かしら秀でてるやろ
平凡なのになぜかモテる主人公は男からも魅力なしの主人公として叩かれがちだし
乙女ゲーとか少女漫画もだいたい同じような状況だと思うが
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 12:13 ▼このコメントに返信 ツイ元行ったらただの人格障害者だからしゃーない
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 12:30 ▼このコメントに返信 ギャルゲー主人公と言われてパッと出てきたのが
暁の護衛のカイトとグリザイアのユージだったので平凡ではないです
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 13:41 ▼このコメントに返信 仕事でギャルゲーも乙女ゲーも結構な数やってますが、
どちらかというと「平凡な私」は乙女ゲーのほうが多いっすね。
より正確に言えば「平凡な私(非平凡)を超ハイスぺ男たちが守ってくれてる!」って流れで、
物語の難題を自力で解決することはほとんどない印象。
ギャルゲーの方は逆に「平凡な俺」は少数派で、「強い」「強くなる」「変人」のどれかが多い。
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 14:16 ▼このコメントに返信 モテる努力をするのがみっともない、格好悪いって思ってんの?モテたいけど努力はしたくない、でも誰かありのままの自分を好きになって!ってだけなんだよな『主体性がなくて努力もせず、自分に甘い』誰がそんな人間に魅力感じるかよモテる努力ってのは、自分を相手にプレゼンする能力を身につけるってことなんだよ表面上しか見ない女が多すぎるって、内面で見る気にさせてないのはお前自身だろモテたいけど努力はしたくない、でもモテたい?いい年して馬鹿か?そんなんだからモテねーんだよお前らがモテてないのは『女に』じゃなくて『人に』だってことにいい加減気づけ興味がない振りやらなんやら、結果が伴わなかった時の逃げ道ばっかし用意して逃げるなら全力で逃げてりゃいいものを逃げてる自分の姿を見られるのが嫌だから人と並んだまま顔だけ背けてるだけ自分に甘い台詞吐いて責任転嫁するばっかりで自分を省みることすらできないから根性腐るんだよ
今の自分を認めたくないなら人じゃなくて今の自分を否定しろっての
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 14:17 ▼このコメントに返信 米194
はやくチー牛