1: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:42:28.92 ID:wAdGgDMG0
死ぬンゴ…
カンピロバクター(Campylobacter)は、グラム陰性でらせん状に湾曲した形態を示す細菌の一属の総称である。
一般的には1982年に食中毒菌として指定された Campylobacter jejuni と Campylobacter coli を指すなどカンピロバクター症の原因菌として呼ばれることが多い。
カンピロバクター - wikipedia
カンピロバクター(Campylobacter)は、グラム陰性でらせん状に湾曲した形態を示す細菌の一属の総称である。
一般的には1982年に食中毒菌として指定された Campylobacter jejuni と Campylobacter coli を指すなどカンピロバクター症の原因菌として呼ばれることが多い。
カンピロバクター - wikipedia
3: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:43:05.27 ID:46kQB1Dnr
店か自宅どっちや?
5: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:43:41.72 ID:wAdGgDMG0
>>3
店や
なおその店で前に当たってる模様…
店や
なおその店で前に当たってる模様…
8: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:44:59.41 ID:46kQB1Dnr
>>5
Googleに書いといてくれ
間違えてワイが食わんように
Googleに書いといてくれ
間違えてワイが食わんように
14: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:47:43.62 ID:wAdGgDMG0
>>8
しゃあない書いとくわ
美味いし高くないし鳥刺し当たる以外は完璧な店なんやけどなぁ…
しゃあない書いとくわ
美味いし高くないし鳥刺し当たる以外は完璧な店なんやけどなぁ…
【おすすめ記事】
◆鳥刺し自分で作って食ってる(※画像あり)

◆【悲報】女さん「挿入20分?早漏じゃん笑」
◆【画像あり】女子の間で「アームカバー」が流行 あ…(察し
◆ワイ、女子社員から「お食事野郎」と呼ばれていたことを知る…
◆【朗報】ディズニー、チケットと飯代を値上げしまくった結果DQN客が激減してしまうwwwwwwwww
◆本田真凜「イケメンにいい人おらん」 ←これwwwwwwwwwww
◆鳥刺し自分で作って食ってる(※画像あり)
6: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:43:46.29 ID:z/0xrTVxr
こいつの通院代って保険証使えるの?
7: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:44:59.10 ID:wAdGgDMG0
>>6
だるいから病院は行かないで
だるいから病院は行かないで
9: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:45:18.98 ID:2DfSNi/va
うまいからしゃあない
11: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:46:30.67 ID:wAdGgDMG0
>>9
ほんまに美味いよな鳥刺し
後先考えられんADの者やから自分が高確率で当たるのわかってて食べてまう
ほんまに美味いよな鳥刺し
後先考えられんADの者やから自分が高確率で当たるのわかってて食べてまう
15: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:47:52.50 ID:LMcIaKRW0
どんな症状出るんや?
ワイも何度かカンピロバクターっぽいなと思うことあったけどただの食中毒かもわからんから共有したい
ワイも何度かカンピロバクターっぽいなと思うことあったけどただの食中毒かもわからんから共有したい
20: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:48:58.73 ID:wAdGgDMG0
>>15
皆はとか一般的にどうかは知らんけどワイは39度くらい熱出て頭痛と腹痛酷くて10分に一回トイレいかなあかんくなる
皆はとか一般的にどうかは知らんけどワイは39度くらい熱出て頭痛と腹痛酷くて10分に一回トイレいかなあかんくなる
29: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:50:47.64 ID:LMcIaKRW0
>>20
熱出るんか
たまにやばい腹痛に生臭い水下痢と硫黄臭いゲップが止まらなくなるからカンピロかと思ってたけど熱出ないから普通の食中毒なんかね
熱出るんか
たまにやばい腹痛に生臭い水下痢と硫黄臭いゲップが止まらなくなるからカンピロかと思ってたけど熱出ないから普通の食中毒なんかね
16: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:47:56.49 ID:CYBpg6LZ0
ギランバレーなったら大変やで
17: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:48:04.83 ID:RTdF1EIDa
後遺症とか残らんの?
21: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:49:30.86 ID:wAdGgDMG0
>>16,17
ゆうてギランバレーなんて確率低いし大丈夫やろ…
ゆうてギランバレーなんて確率低いし大丈夫やろ…
18: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:48:09.40 ID:LfC46oYDd
鶏肉に刺身用なんて存在しないのに普通にスーパーとかで販売されてるの怖すぎだろ
19: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:48:41.12 ID:UU6YwR+Qa
ワイは鳥レバーでなってわ
ガチで死ぬかと思った
ガチで死ぬかと思った
24: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:49:52.43 ID:03rxnHhf0
散々食べたけどまだ当たった事ないわ
一応調子が悪い時は避けてる
一応調子が悪い時は避けてる
28: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:50:39.78 ID:87y+OVHA0
ギランバレーガチャよく引けるな
怖いわ
怖いわ
31: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:51:15.25 ID:wAdGgDMG0
連絡した方がいいのほんまなん?当たらない鳥刺しってあるんか??
39: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:52:56.64 ID:46kQB1Dnr
>>31
連絡したら君の大好きな鳥刺しメニューから無くなるで
連絡したら君の大好きな鳥刺しメニューから無くなるで
43: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:53:35.74 ID:wAdGgDMG0
>>39
ンゴゴゴゴ…
でもメニューにあるとガイジやからまた食べてまうし当たるから連絡したほうがええのかもしれへん
ンゴゴゴゴ…
でもメニューにあるとガイジやからまた食べてまうし当たるから連絡したほうがええのかもしれへん
32: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:51:29.93 ID:cXGe+lpoM
焼き鳥屋行った3日後に腹痛くなって多分カンピロだと思うんやけど
人生最悪の激痛だったわ
このまま腸がやぶれて死ぬかと思った
人生最悪の激痛だったわ
このまま腸がやぶれて死ぬかと思った
34: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:52:09.60 ID:LfC46oYDd
>>32
素直に救急車呼べよ
素直に救急車呼べよ
41: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:53:04.67 ID:03rxnHhf0
>>34
救急車呼ぶ事は悪じゃないよな
自分で行けば待たされるし救急車呼ぶべきや
救急車呼ぶ事は悪じゃないよな
自分で行けば待たされるし救急車呼ぶべきや
35: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:52:20.72 ID:1fbQHbZBd
そんな何度も罹りに行くってことはクセになる痛みなんかな
興味わいてきた
興味わいてきた
37: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:52:48.90 ID:wAdGgDMG0
ニキらはなんのアテが好きなんや
鳥刺しより美味いアテを教えてくれ
鳥刺しより美味いアテを教えてくれ
45: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:53:59.34 ID:he1g0EtL0
>>37
砂肝の焼き
砂肝の焼き
46: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:54:04.23 ID:03rxnHhf0
>>37
鳥のレバー刺やな
あとサバの塩焼き
鳥のレバー刺やな
あとサバの塩焼き
208: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:50:38.33 ID:5q+UpYwV0
>>37
鶏レバ刺し
ズリ刺し
サバの刺し身
鶏レバ刺し
ズリ刺し
サバの刺し身
40: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:52:59.14 ID:t7+1UFkq0
なんで
鳥たべるときにはチキン野郎じゃないんだよ
鳥たべるときにはチキン野郎じゃないんだよ
48: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:55:26.66 ID:wAdGgDMG0
砂肝というか臓物系は大好物や
でもあれも生で食うと美味いからなぁ…
でもあれも生で食うと美味いからなぁ…
51: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:55:55.67 ID:4HaY1N1b0
魚の刺身か牛肉にしとけよ
55: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:56:36.96 ID:4RxbjcMzM
鳥刺はすりおろしたニンニクとサクラカネヨの醤油で優勝だよな?
68: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:58:34.48 ID:2DfSNi/va
>>55
その字だけでうまそう🤤
その字だけでうまそう🤤
57: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:56:46.92 ID:PmZI9wle0
鳥刺し好きやしサバの刺し身も大好きや
ただ鳥刺しは鹿児島からの直送でしか食わんと決めとる
ただ鳥刺しは鹿児島からの直送でしか食わんと決めとる
58: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:56:58.45 ID:j2MCXn7b0
スーパーの鶏肉も汚染されまくりって聞いてビビったわ
かーちゃんとか何も考えんと包丁やらまな板を鶏と野菜置きまくりの流しでガチャガチャやっとるし
かーちゃんとか何も考えんと包丁やらまな板を鶏と野菜置きまくりの流しでガチャガチャやっとるし
72: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:59:25.40 ID:TZadfPqJ0
>>58
バイトやってても鶏肉と卵の取扱はめっちゃ厳しく言われるな
バイトやってても鶏肉と卵の取扱はめっちゃ厳しく言われるな
59: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:57:11.30 ID:wAdGgDMG0
さっきまでしばらく平気やったのにその辺にあったレトルトの飯食ったらまたくそほど腹痛くなってきたンゴ…
栄養取らなあかんから食べなあかんし食べたら腹痛と下痢で死ぬしどうすりゃええんや…
栄養取らなあかんから食べなあかんし食べたら腹痛と下痢で死ぬしどうすりゃええんや…
62: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:57:39.42 ID:a2PzOZlPM
>>59
病院行くって選択肢がないガイジ
病院行くって選択肢がないガイジ
71: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:59:17.94 ID:VFxFJ2WV0
>>59
気持ちはわかるけど胃腸炎は1週間絶食しろ
スポーツドリンクだけで生活や
出ないと長引くだけやで
気持ちはわかるけど胃腸炎は1週間絶食しろ
スポーツドリンクだけで生活や
出ないと長引くだけやで
79: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:00:29.70 ID:wAdGgDMG0
>>71
断食した方がええんか?ほなそうするわ…サンガツ
断食した方がええんか?ほなそうするわ…サンガツ
60: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:57:19.59 ID:pyOQdSBd0
ちゃんと熱が通ってない肉やとそうなるんや
ワイも熱出て下痢ずっと出てたで
ワイも熱出て下痢ずっと出てたで
65: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:58:01.66 ID:wAdGgDMG0
個人差は絶対あると思うで
その店で鳥刺し食べてもワイの同期の鹿児島出身は一切当たらん
その店で鳥刺し食べてもワイの同期の鹿児島出身は一切当たらん
67: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:58:16.32 ID:vS7ZD2MT0
鳥刺しって解体の段階から注意してもアカンのは鹿児島がはっきりさせてるけどだからって解体から注意すらしてねぇのは論外やろあれ
あとガチ生出してるところは引いた炙れよ
スーパーの鳥刺し以下のモン高値で出すなや
あとガチ生出してるところは引いた炙れよ
スーパーの鳥刺し以下のモン高値で出すなや
69: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:58:44.60 ID:pmlgZgw80
ワイなど家で鶏ハム作るだけでカンピロを恐れてあちこちお湯かけたりアルコールかけたりしてんのに
もしかしてカンピロって大した事ないんか?
もしかしてカンピロって大した事ないんか?
70: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:58:51.62 ID:Xye/Ka4t0
同じ店で2回当たるとかなかなか危険やな
牛レバーより危ないやろ
牛レバーより危ないやろ
81: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:01:19.65 ID:/2o6zBMn0
当たるか当たらないかそのギリギリが美味しいのよ
83: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:01:29.82 ID:wAdGgDMG0
病院は面倒やから行かないし前カンピロかかった時の薬残ってるから大丈夫やろ
87: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:02:41.19 ID:eV2ioVim0
生のほうが美味しいん?スリル込みで美味しいとかんじてるだけ?
88: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:03:43.20 ID:wAdGgDMG0
>>87
ワンチャンそれもあるかもしれんがワイはカンピロで寝込むリスク取ってでも食べてしまうくらいにはうまい
ギランバレーってギラファノコギリクワガタみたいでかっこいい
ワンチャンそれもあるかもしれんがワイはカンピロで寝込むリスク取ってでも食べてしまうくらいにはうまい
ギランバレーってギラファノコギリクワガタみたいでかっこいい
90: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:05:36.75 ID:0KdXV7k+0
ワイも一度鳥肉当たったことあるけど地獄やったわ
なんも食えなくて一週間で5キロ痩せた
なんも食えなくて一週間で5キロ痩せた
94: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:06:19.42 ID:bqvw1YUe0
鹿児島民の胃が特殊なだけで県外民が食ったら腹終わる説すき
96: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:07:34.75 ID:wAdGgDMG0
>>94
知ってる限りガチや鹿児島出身のやつほんまに当たらん
そいつの働いてる店で賞味期限ちょい過ぎた鳥生で食ってて引いたけど一切無傷やったし…
知ってる限りガチや鹿児島出身のやつほんまに当たらん
そいつの働いてる店で賞味期限ちょい過ぎた鳥生で食ってて引いたけど一切無傷やったし…
100: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:09:06.71 ID:9iNMv/Xg0
>>96
週1で1パック食べてた時期あったけど人生で当たったことないわ
週1で1パック食べてた時期あったけど人生で当たったことないわ
101: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:09:22.07 ID:Px5tiyLB0
鳥刺しって禁止されてないの?
ユッケとかは法規制なのに?
ユッケとかは法規制なのに?
104: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:10:41.58 ID:VeUihIGC0
>>101
ユッケかて派手に死んで社会問題なるまで放置やったし
鶏のカンピロはほとんど死なんからなあ
ユッケかて派手に死んで社会問題なるまで放置やったし
鶏のカンピロはほとんど死なんからなあ
105: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:11:09.86 ID:wAdGgDMG0
鳥刺しがあんな美味いのが悪いんや
106: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:11:51.84 ID:egJtQC2E0
鳥刺しって完全に生なんか?
表面炙ってるやつでも当たる?
表面炙ってるやつでも当たる?
108: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:13:06.55 ID:8DlDzjHx0
>>106
鶏肉は中まで🔥通さんと基本アカンやろ
鶏肉は中まで🔥通さんと基本アカンやろ
114: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:14:35.90 ID:egJtQC2E0
>>108
そうなんか
アルコールに漬け込んだりしても無理なんかな
まあクソまずくなりそうやけど
そうなんか
アルコールに漬け込んだりしても無理なんかな
まあクソまずくなりそうやけど
125: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:19:08.32 ID:eV2ioVim0
生肉はお店との信頼関係で食べるもので当たっても構わない人が食えばいい
チェーン店のやっすい生肉を老人や子供が食べるのは論外なんやろ
チェーン店のやっすい生肉を老人や子供が食べるのは論外なんやろ
126: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:19:38.03 ID:egJtQC2E0
ワイこの前焼肉店行ったら普通に牛の生レバー置いてたけど良いんやろか
食べたけど特に火とか通してなさそうやったし
個人店ならわかるけど普通にチェーン店やったわ
食べたけど特に火とか通してなさそうやったし
個人店ならわかるけど普通にチェーン店やったわ
129: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:20:00.17 ID:Duxj16S5a
カンピロはほんまキツイ
あまりにムカついてカウントしたけど1日36回うんち汁出た
あまりにムカついてカウントしたけど1日36回うんち汁出た
140: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:22:33.68 ID:uUj+WDoq0
>>129
草
ワイやったら20越えた辺りから数えるのやめるわ
草
ワイやったら20越えた辺りから数えるのやめるわ
133: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:21:00.35 ID:wAdGgDMG0
鹿児島住みたいンゴ…
136: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:21:59.01 ID:lsobVcOu0
>>133
美味いで
美味いで
145: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:23:34.05 ID:wAdGgDMG0
>>136
鳥刺しいっぱい食えるのうらまC
でも醤油がデフォで甘いのはちょい困るわ…
鳥刺しいっぱい食えるのうらまC
でも醤油がデフォで甘いのはちょい困るわ…
137: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:22:06.37 ID:vplvewnNa
砂町銀座にある行列できてる焼き鳥屋さんあそこヤバいで
大皿に焼いたの持ってあるけど底に血が貯まっとるし生焼けのまましばらく放置されとる
大皿に焼いたの持ってあるけど底に血が貯まっとるし生焼けのまましばらく放置されとる
139: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:22:31.20 ID:ux5hHDIV0
鹿児島なんてさつま揚げぐらいしか食うもんないから絶対すみたくないわw
150: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:24:38.25 ID:9iNMv/Xg0
>>139
さつま揚げがあるって言ってくれるだけ嬉しいわ
さつま揚げがあるって言ってくれるだけ嬉しいわ
146: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:24:07.33 ID:z4tbzdbX0
ワイなんか鳥刺しが好きすぎて鶏飼って首切って内臓まで生で食べるようになった
前に毛を取ってから生でかぶりついたけど ウンメェんだわ
前に毛を取ってから生でかぶりついたけど ウンメェんだわ
148: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:24:31.51 ID:4W0hpcsj0
酒も酔いたくて飲むじゃん
鳥刺しってのはギランバレー症候群になりたい奴が食うものや
よかったな当たって
鳥刺しってのはギランバレー症候群になりたい奴が食うものや
よかったな当たって
151: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:24:46.20 ID:I6NJcFXq0
鹿児島住んでた時はそこら辺のスーパーとかで当たり前のように売ってて普通に週1くらいで食べてたが当たったこと無いわ
156: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:26:39.38 ID:cTxIBjeZ0
ケツから水が永遠に出続けたわ
家族でワイだけだから体調悪かったで片付けられてマッマの鶏肉の扱いも治らない😭
家族でワイだけだから体調悪かったで片付けられてマッマの鶏肉の扱いも治らない😭
157: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:27:30.87 ID:00F48PVu0
なんで鹿児島の鶏は当たらないんやろ
159: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:29:05.88 ID:YuM8uRM0a
鹿児島の鳥刺しであたった事あるわ
かなりきつかった
かなりきつかった
161: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:30:50.96 ID:ORl8sVETd
鳥レバ刺派のワイ、高見の見物
162: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:31:46.13 ID:mTHM0wKvd
ワイも2週間前なったで接待で焼肉なんて二度と行かねえわ
163: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:31:52.78 ID:2IId4do40
ワイも店で食べた鳥刺しでカンピロったわ
ただグループ内で当たったのワイだけだったから
保健所に通報はせんかった
ただグループ内で当たったのワイだけだったから
保健所に通報はせんかった
166: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:32:26.31 ID:wAdGgDMG0
171: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:33:10.79 ID:1BzjPstqd
鹿児島で食うならともかく都内とかで鳥刺し食うとかホンマにガチャやろ
鳥刺し用に飼育してる鹿児島ですらたまに当たるもんやのに
鳥刺し用に飼育してる鹿児島ですらたまに当たるもんやのに
173: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:34:55.23 ID:rNYJnpMza
こういうやたら胃腸の弱い奴らが一定数おるんよ
だからO157とかでも死ぬ人と平気な人がおる
だからO157とかでも死ぬ人と平気な人がおる
175: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:35:25.19 ID:2IId4do40
発症から3日間はインフルエンザ並みの高熱で寝込んで
そっから1週間は10分に1回トイレ生活や
外出は最寄りのコンビニがギリだったわ
友達と旅行の予定とか入れてても全部おじゃんになるから
生の鳥にはマジで気をつけた方がええで
そっから1週間は10分に1回トイレ生活や
外出は最寄りのコンビニがギリだったわ
友達と旅行の予定とか入れてても全部おじゃんになるから
生の鳥にはマジで気をつけた方がええで
181: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:36:35.69 ID:rT9QoshJ0
ワイ、カンピロバクター食らってから年中身体がダルい
絶対後遺症あるやろ
絶対後遺症あるやろ
183: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:38:23.93 ID:zm0b7Caga
>>181
カンピロバクターは300人に1人ぐらいの確率でギランバレー症候群を発症する
全身の力が抜けるような病気らしい
完治しない人も多い
カンピロバクターは300人に1人ぐらいの確率でギランバレー症候群を発症する
全身の力が抜けるような病気らしい
完治しない人も多い
182: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:36:39.02 ID:P3NN+RDaa
数量限定でいつも売り切れてる低温調理鶏レバーこの前食えたんやけど当たったわ
ワイだけ運悪いのか皆んな腹壊してるのか
ワイだけ運悪いのか皆んな腹壊してるのか
185: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:39:03.66 ID:zm0b7Caga
>>182
低温調理って温度管理難しいやろ
低温調理って温度管理難しいやろ
197: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:46:35.66 ID:6p1KuUcqa
>>185
一定温度に保つ調理器具売ってるで
一定温度に保つ調理器具売ってるで
201: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:48:06.36 ID:zm0b7Caga
>>197
信用出来るんやろか?
正しい使い方されてるんやろか?
信用出来るんやろか?
正しい使い方されてるんやろか?
188: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:40:52.72 ID:YZP41uAna
火を通せばいいだけやのになんで生で食べるんや
ワイは魚の刺身も無理や
ワイは魚の刺身も無理や
200: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:48:04.11 ID:uEiE0S5N0
>>188
ワイも獲ってすぐさばいたやつしか食う気せんわ
ワイも獲ってすぐさばいたやつしか食う気せんわ
190: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:42:02.30 ID:VeUihIGC0
しっとり茹で鶏・蒸し鶏のレシピてネットで見ると「沸騰させたら火を消して放置」とか多いけど
調理用温度計で芯の温度測ると75℃行くのって結構かかるのよな
低温調理器使わないアナログな低温調理ってほとんど殺菌されてなくて運良く当たらなかっただけやと思ってる
調理用温度計で芯の温度測ると75℃行くのって結構かかるのよな
低温調理器使わないアナログな低温調理ってほとんど殺菌されてなくて運良く当たらなかっただけやと思ってる
198: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:47:10.77 ID:vS7ZD2MT0
>>190
カンピロは内臓に居るやつでそっから肉に付着するから鳥は一応表面だけで済むはず
カンピロは内臓に居るやつでそっから肉に付着するから鳥は一応表面だけで済むはず
209: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:50:52.24 ID:VeUihIGC0
>>198
保健所の実験で炙ったり湯引きしたりした肉の中からカンピロ検出されとるで
当初付着したのが表面でもいじっとるうちにだんだん汚染範囲広がるんやろね
保健所の実験で炙ったり湯引きしたりした肉の中からカンピロ検出されとるで
当初付着したのが表面でもいじっとるうちにだんだん汚染範囲広がるんやろね
191: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:42:45.20 ID:IYvRcuwn0
鳥刺しとは違うんやけど糸ようじ何回も使い回してたらとんでもない腹痛に見舞われたわ
210: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:50:59.97 ID:NZEeOIkL0
ワイくん大きい鶏肉は常に2時間は煮込むようにしてたけど正解やったね
牛肉以外は怖いわ
牛肉以外は怖いわ
211: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:51:21.78 ID:ORl8sVETd
でも鶏のレバ刺しはそのリスクをおかして食べるだけの価値あるからしゃーない
218: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:55:55.30 ID:NP3xsfKKa
九州は県ごと独自の基準とさらに事業者ごとの独自基準で衛生管理してるからまじで中らん
そしてめちゃくちゃ美味い
そしてめちゃくちゃ美味い
224: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 14:02:53.52 ID:lsobVcOu0
食べてみたいなら、ワイの故郷で通販してる冷凍で発送してくれる
自然回答で食べると美味いで
なんなら教えるけど
自然回答で食べると美味いで
なんなら教えるけど
225: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 14:03:18.40 ID:IolpK2pe0
なんで鹿児島だけセーフなんやろな
処理の基準とかちがうんかな
処理の基準とかちがうんかな
231: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 14:06:28.75 ID:I6NJcFXq0
>>225
かなり厳しい基準があるからこそや
鹿児島と宮崎は当たり前のように売っとるが基準も厳しい
かなり厳しい基準があるからこそや
鹿児島と宮崎は当たり前のように売っとるが基準も厳しい
226: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 14:03:29.24 ID:5IDnN3GZa
鳥さし食べてみたい
どこが有名なんや?九州?
どこが有名なんや?九州?
228: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 14:04:39.90 ID:aP3SbigQa
>>226
鹿児島行くんやで
鹿児島行くんやで
229: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 14:05:03.90 ID:lsobVcOu0
>>226
ワイの地元のお店
ワイの地元のお店
243: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 14:15:15.73 ID:BES+p3GZ0
鶏肉店やスーパーで売ってるからわざわざ居酒屋で食わんわ
246: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 14:18:37.50 ID:gKi1odzP0
ワイもダチョウの鳥刺し食うて死にかけたわもう一生鳥刺しは食わないって決めてる
204: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:49:15.68 ID:sz7ST0Tyd
鳥刺し人生で一度も食ったことないわ
203: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 13:49:09.99 ID:zm0b7Caga
牛刺しと馬刺しは何度か食べたが鳥刺しは絶対に食わないわ
52: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 12:56:20.12 ID:ux5hHDIV0
鳥刺し10年食ってるけど 一度もあたったことないわ
鮮度悪そうやな
鮮度悪そうやな

◆【悲報】女さん「挿入20分?早漏じゃん笑」
◆【画像あり】女子の間で「アームカバー」が流行 あ…(察し
◆ワイ、女子社員から「お食事野郎」と呼ばれていたことを知る…
◆【朗報】ディズニー、チケットと飯代を値上げしまくった結果DQN客が激減してしまうwwwwwwwww
◆本田真凜「イケメンにいい人おらん」 ←これwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655869348/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 20:32 ▼このコメントに返信 カンピロバクタースレ定期的に見るな
みんなも気を付けろよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 20:33 ▼このコメントに返信 鳥刺しはマジで美味いからしゃーない
俺も冬食べると6割くらいの確率でカンピロにやられる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 20:36 ▼このコメントに返信 この手の話題で毎回思うんやけど、提供した店って罰則とかないんか?細菌まみれの食いもん出してていいんか?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 20:36 ▼このコメントに返信 生肉的な意味での鳥刺しは食う気にもなれんし知らんが、
将棋の鳥刺しは対策知らん奴にはメッチャ勝てるからおすすめやで。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 20:40 ▼このコメントに返信 菌で、普通に死ぬからな
保健所とグルだろうな、営業停止ニュース出ないなら
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 20:42 ▼このコメントに返信 仕事で鹿児島に赴任してた時死ぬほど食べてたけど一回も当たらなかったな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 20:42 ▼このコメントに返信 ホントは当たってもいないし店も存在しない定期
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 20:46 ▼このコメントに返信 美味いけど安い店なら絶対食べないわ。高けりゃ大丈夫とは思わんけど、安心を金で買う的な。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 20:49 ▼このコメントに返信 スーパーに鶏のたたき売ってるけどなかなか買う勇気がない
うまくても当たるリスクがあるのはなあ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 20:49 ▼このコメントに返信 爬虫類や野鳥はナマで食ったらアカンって直感でもわかるのに
何で養殖された鶏肉はワンチャンいけるって思っちゃうんだろうな。
普通は教育受けるからお里が知れるって奴よな。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 20:51 ▼このコメントに返信 レシピサイトとかで、湯にくぐらせただけみたいな鳥料理とかあるよな。あれは問題にならんのかね。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 20:51 ▼このコメントに返信 >>7
良かった!当たった人はいなかったんだね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 20:52 ▼このコメントに返信 美味しいから仕方ない
感染するの前提で食べればみんな満足
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 20:53 ▼このコメントに返信 >>190みたいなのは放置時間が90分とかだから大丈夫じゃねえ?
どんな安肉でやっても当たらないぞ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 20:55 ▼このコメントに返信 1回あたった時点で懲りない時点で既に脳をやられている可能性
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 20:56 ▼このコメントに返信 あの美味しさを覚えれば中るリスクなんて度外視できる
飲食店がそんなリスクを冒して中る生肉なんて出す筈がないしその点では安心だし
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 20:57 ▼このコメントに返信 鹿児島住まいで毎週のように食ってるけど当たったことはない
県外のことは知らん(もちろん外では食わん)
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 20:58 ▼このコメントに返信 >>14
自分は30分放置のレシピたまに作って食べるけど当たった事ないな
レシピとして広まってるんだから相応に安全だと思う
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 20:58 ▼このコメントに返信 カンピロは本来、鶏の消化管内にしか居ないんだよ
だから解体して捌く時に汚染されたんだと思うけど、最近の鶏って職人が捌いてないじゃん
昔の鶏肉って骨なんて滅多に入ってなかったけど、今は気を付けないと骨まで入ってることがある
外国人アルバイトとかが捌いてるのかな、と想像
となると、特に今の時代は、鶏の生産者の管理状態だけでなく誰が捌いてるかってのもチェックしないと危険だと思う
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 20:58 ▼このコメントに返信 過去2回鳥刺で当たって、タタキなら平気かと思ったけどダメだったわ
うまいんだけどなぁ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:01 ▼このコメントに返信 >>3
レバ刺しの件以来チクると食えなくなるから客が黙るようになった
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:01 ▼このコメントに返信 米3
このスレ主のようなバカがいると野放しになる
感染して病院に行くと病院から保健所に連絡いって数日営業停止
同じ客が何度も食中毒起こしてるから食品衛生法違反になる
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:01 ▼このコメントに返信 吉川三国志で張飛が鳥の体温高いから平気って生で食ってたけど、あれ間違いなんやな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:02 ▼このコメントに返信 鳥刺し食ったことないワシ、低みの見物
バッチリ当たりそうだし、味を知らなければ食べたくならんから今後も近づかんとこ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:04 ▼このコメントに返信 私も鳥刺し大好きやけど当たったことないなあ。九州の人は生食に強いらしいから、九州の血が入ってたら当たることはないのかもね。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:05 ▼このコメントに返信 子供の頃は病気になる人は運が悪くて可哀想と思ってたけど
病気のほとんどはなるべくしてなってるんだなと思う
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:07 ▼このコメントに返信 食中りなんてよくあることだよ
へーきへーき
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:12 ▼このコメントに返信 鹿児島で鳥刺しで食あたりはほぼ0だ
鹿児島は厳しい基準で捌いてるからでない 県外の居酒屋は管理が甘いんだろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:13 ▼このコメントに返信 一回カンピロバクター当たってから、それ以来鳥刺しは絶対食わないようにしてる
何回もチャレンジできるのすげぇよ…あの苦痛はもう味わいたくない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:14 ▼このコメントに返信 九州南部は捌くときに可食部に菌がつかないように捌いてるって聞いたことがある
実際子供の頃から月一くらいは食べるけど一度もあたったことはない
鹿児島県民
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:17 ▼このコメントに返信 馬鹿が医療機関に迷惑かけるなよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:19 ▼このコメントに返信 >>31
馬鹿はお前定期
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:20 ▼このコメントに返信 >>31
と思ったら病院行っとらんかったわすまんな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:21 ▼このコメントに返信 ワイ鹿児島マン、子供の頃から某専門店且つ利用する店舗も絞ってバクバク食って育ってきたが1度もヒット無し
ただしそれでも夏場は流石に食う回数を減らしている模様
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:23 ▼このコメントに返信 一度は食べてみようと思ってこのあいだ食べたけど
美味しい不味いの二択なら美味しいけど
そんなに有難がって食べる程でもないと思ったわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:24 ▼このコメントに返信 >>7
その方が幸せ定期
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:24 ▼このコメントに返信 >>3
普通に病院行って
保健所に連絡すれば営業停止処分になるよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:24 ▼このコメントに返信 >>8
安かろう悪かろうだな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:25 ▼このコメントに返信 >>7
信じてるやつ、いないでしょ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:28 ▼このコメントに返信 鳥の生食なんてマジで運なんだから規制されても困るし自己責任で食え
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:28 ▼このコメントに返信 鹿児島や宮崎の生食用の基準は厳しいけど、菌がいないわけではないって研究がある
完全に安全にするのはムリっていう
他地域の人は食わん方がいい
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:35 ▼このコメントに返信 生牡蠣もそうだけど、また当たるかもって危険性を分かってても懲りずに食べる人っているよね
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:36 ▼このコメントに返信 食ったことあるけど
全然うまくないし
リスク考えたらアホとしか言いようがない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:40 ▼このコメントに返信 よく生きてるな…
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:41 ▼このコメントに返信 生肉食べたがる人本当に後を絶たないよなあ
自分も昔食べた事は有るがそこまで美味しいって程でも無かったんだが
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:42 ▼このコメントに返信 >>14
肉の中心まで適切な温度で十分な時間加熱されてるなら大丈夫だけど、ネットに転がってるレシピは沸騰したら火を消して放置とかあきらかに加熱が足りないレシピだらけ。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:45 ▼このコメントに返信 米43
味覚がまともじゃないな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:46 ▼このコメントに返信 本スレになかなか異次元の方が混ざってて草生える
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:46 ▼このコメントに返信 鹿児島宮崎以外で鳥刺し食うとかギャンブラーなのかな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:49 ▼このコメントに返信 東京とかの居酒屋で鶏食って集団発生ってニュースが出る度に慣れてない相手に付け焼刃で提供したんやろなあって思う
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:50 ▼このコメントに返信 海水魚の刺し身以外はリスクが高過ぎて生肉チャレンジしようなんて気が微塵も起きん
健康が一番よ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:51 ▼このコメントに返信 >>46
本当に加熱不足だったら「作って食べたら当たった!」って文句がいっぱいきてるんじゃない?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:52 ▼このコメントに返信 鹿児島出身だけど確かに一度も当たったことないわ。
確かにあれは美味いけど、実家帰ったときくらいしか食わないから東京とかで鳥刺し勧められても絶対食わん。
東京でも鹿児島系の居酒屋とかならある程度信頼できると思うけどな。
この間友達が東京の中華料理屋で出された鳥刺しを食べて見事に当たったらしくて笑ってしまった。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:54 ▼このコメントに返信 普通一度食中毒喰らったらもう二度と食いたくなくなるやろ・・・
どんだけ好きなんよ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:55 ▼このコメントに返信 鹿児島の鳥刺しは江戸時代以前からの歴史があって
ちゃんとした店で食べれば当たらない
ブロイラーの鳥刺しはやっぱ臭い
鳥刺し用に育てた地鶏の若鳥の鳥刺しが至高
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:59 ▼このコメントに返信 >>3
鳥刺しは100%最近まみれなんだから提供禁止にすりゃいいんだよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:02 ▼このコメントに返信 米56
ちなみに鹿児島で過去5年で食中毒は1件のみ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:03 ▼このコメントに返信 カンピロをガチャする感覚で鳥刺し食うとか世の中色んな奴がいるな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:04 ▼このコメントに返信 当たるか当たらないかは腸内細菌の差なんで、当たらない奴は当たらない。
だが、当たるやつは腸内細菌が弱いので、何度でも当たる。
一回でも当たったやつは危険だから生肉はやめておけ。
そのうちに取り返しがつかなくなるぞ。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:06 ▼このコメントに返信 鳥刺しにはリスクに見合うだけの魅力があるんだよ
生娘を鳥刺しでシ○ブ漬けにできてしまうくらいのヤバさはある
冷えっ冷えのビールも一緒に出せばそらもう無敵よ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:08 ▼このコメントに返信 鳥食ってないのにカンピロなったわ死ぬほど辛かった、厨房の管理がずさんな外食だと当たるらしい。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:13 ▼このコメントに返信 つか鳥を生やたたきで食うのが間違ってる
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:13 ▼このコメントに返信 中りすぎだろ
踊りのほうの鳥刺しで我慢しとけよwww
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:17 ▼このコメントに返信 >>15
牡蠣とかもそうだけど何故学習しないのか
赤信号渡って轢かれるくらいアホだと思う
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:19 ▼このコメントに返信 米62
こういうの見ると、アメ公が「生卵食うとかジャップ狂ってる」って言うようにやっぱ地域ごとの常識非常識になるんかなあ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:23 ▼このコメントに返信 砂肝串焼きで晩酌してるワイ、高みの見物
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:24 ▼このコメントに返信 >>64
何言ってんだ、赤信号で渡っても轢かれない可能性だってあるだろう?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:25 ▼このコメントに返信 >>2
生肉食べるのは千葉土人か半島系
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:28 ▼このコメントに返信 同じ失敗を繰り返す時点で.....
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:29 ▼このコメントに返信 九州って思い込んで福岡で食ったら当たるぞ
鹿児島か宮崎のにしろ
通販もあるぞ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:31 ▼このコメントに返信 >>17
鹿児島の鳥刺しは一応殺菌工程ある
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:31 ▼このコメントに返信 でもさぁお前らだって一昔前は豚のレバ刺し食ってたわけじゃん
鳥刺し食ってるやつを否定することできないんじゃあないの?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:34 ▼このコメントに返信 >>52
死人が出た食中毒事件もその事件になるまで食中毒が出ないのが普通だよ。同じ事していても。だから中心温度65℃30分とかある程度安心な指針がある。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:36 ▼このコメントに返信 牡蠣っつったら広島だっけ?
あそこは生牡蠣が当たり前とか広島人は牡蠣耐性を標準搭載してたりとかすんの?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:41 ▼このコメントに返信 カンピロに鮮度の良さは関係ないから「うちは新鮮だから大丈夫だよ!」とか言う店は避けた方が良いぞ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:50 ▼このコメントに返信 カンピロって運悪いとクッソ重篤な症状出なかったっけか
こういうヘラヘラしてるやつはそうなれば良かったのに
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:53 ▼このコメントに返信 >>57
鹿児島県、去年だけで5件、23人。ソースは厚労省。
どこの情報だよw
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:55 ▼このコメントに返信 県のサイト見てきたけどちゃんと専用の基準があるんだな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:55 ▼このコメントに返信 品川の某人気焼き鳥屋で半生のササミ食って見事に死んだわ
良い店は生でも食べられるんだなぁなんて感心してたらこれだよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 22:59 ▼このコメントに返信 >>67
牡蠣も当たらない可能性があるぞ
でも食い続けるといずれ当たる
同じじゃないか
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:05 ▼このコメントに返信 米77
それカンピロ以外も入ってるな
5件のうちの二件(患者二人)はアニサキス
カンピロは4月11日、10月12日、11月6日の三件21人
うち4月11日鹿屋市の11人は原因施設不明
10月12日の6人と11月6日の4人は飲食店だから恐らく店の鳥刺しだな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:20 ▼このコメントに返信 >>77
57だけど鳥刺しのカンピロが1件という意味
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:22 ▼このコメントに返信 Googleに書くも何も保健所案件やろ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:31 ▼このコメントに返信 >>77
リンク張れないので
『なぜ鶏を刺身で食べるの?』でググレばデータ出て来る
自分も気になって調べたことがあるんだわ
正しくは2018起点で過去5年で1件だったな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月23日 23:49 ▼このコメントに返信 ギランバレーになる可能性もあるから注意せなあかん。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:06 ▼このコメントに返信 完備路は時間差で来るんだよな
症状は人それぞれで同じ店で一緒に食べたやつで入院したのもいる
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:30 ▼このコメントに返信 >>81
カンピロは別に鳥刺し以外でもなるからな
鳥刺しが原因なのが過去5年で1件
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 02:00 ▼このコメントに返信 東京の物で言うなら地方の物をパクって東京で売られはじめたモノが良いものなわけがない
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 04:13 ▼このコメントに返信 冷凍してもそのままいるのがカンピロバクター
少量でも食中毒起こすのがカンピロバクター
気をつけないと普通にあたるカンピロバクター