1: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:35:26.43 ID:QxT2D1VXp
人の心がない
3: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:36:21.69 ID:QxT2D1VXp
お前らがゴミと判断したそいつらだっていろいろ苦労してお前んとこを受けてるんや
2: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:36:08.52 ID:1aumtK3q0
逆に面接終わって1分で送ってくる企業は?
4: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:37:13.13 ID:QxT2D1VXp
>>2
正直でやさしいし気持ちを切り替える時間をくれる心配りもできる善良企業や
正直でやさしいし気持ちを切り替える時間をくれる心配りもできる善良企業や
【おすすめ記事】
◆自校仮免検定10回目の不合格の俺氏、免許持ちの知り合いみんなに試験官がおかしいと言われる

◆【画像あり】なんJ民、女の子のこういう服がなぜずり落ちないのか分からないwwwwwwwww
◆ワイ「ナカやだぁ!中出しだめぇ!」 なんG民「オ〇ホが喋んな」パンパンパンパン ワイ「…!!…んっ!」
◆【速報】セブンイレブン、勝訴wwwwwwwwww
◆【悲報】女さん「挿入20分?早漏じゃん笑」
◆【悲報】JKとの乱交パーティに参加した先生、素顔が晒されてしまう……
◆自校仮免検定10回目の不合格の俺氏、免許持ちの知り合いみんなに試験官がおかしいと言われる
5: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:37:25.34 ID:sa/NwENhr
採用通知、不採用通知ちゃうの?
公務員試験とかは合否なん?
公務員試験とかは合否なん?
8: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:38:04.25 ID:QxT2D1VXp
>>5
どっちでもええやろそんなん
どっちでもええやろそんなん
6: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:37:44.74 ID:QxT2D1VXp
決まってるもんをさっさと送ろうとしないってのがどういうことかっていうとな
9: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:38:33.99 ID:EkXK2P8kM
ギリギリまで待たせて期待感を膨らませた後、絶望させたろ!
10: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:38:37.38 ID:QxT2D1VXp
もしかしたらできたかも、でも落ちたかもっていう悶々とした想いをずっと抱えさせることになるんや
11: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:38:57.79 ID:QxT2D1VXp
その結果どうなるか?
12: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:39:44.15 ID:QxT2D1VXp
ろくに就活や勉学に集中できなくなって悪循環ばかり起こすことになるんや
13: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:40:39.93 ID:QxT2D1VXp
社会貢献性をアピールする企業ならお前らの怠慢の影響くらい考えて行動しろ
14: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:40:47.63 ID:+nJZXDe3a
ワイその場で不採用って言われた時あったわ
ショックやったけどこっちの方が両者にとってええやろな
ショックやったけどこっちの方が両者にとってええやろな
16: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:41:36.95 ID:QxT2D1VXp
なんならその場で言われたなら理由も聞きやすいんちゃうか?
17: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:42:15.76 ID:QxT2D1VXp
記憶もおぼろげになった頃にメール一個で通知されてもその後の改善になかなかつながらんやろ
20: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:42:52.86 ID:QxT2D1VXp
ちなまだ結果は来てない
22: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:43:33.63 ID:QxT2D1VXp
でも内定者の通知までの期間調べたらたぶん落ちたの確定っぽい
23: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:43:57.88 ID:QxT2D1VXp
不合格は1,2週間待たされてるやつ多かった
26: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:45:23.06 ID:BWq84MGa0
分かる
合格の前に不合格におくれよと
合格の前に不合格におくれよと
27: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:45:28.74 ID:QxT2D1VXp
内定者は当日から翌日、遅くても数日で連絡きてるんや
28: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:45:54.85 ID:CKDRzAhj0
キープしておきたいですやんってのもあるんやが、
単純に人事関係は上の承認を何人も取らんといかんから
手続きに時間がかかるんやで
単純に人事関係は上の承認を何人も取らんといかんから
手続きに時間がかかるんやで
31: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:46:35.71 ID:QxT2D1VXp
>>28
不合格にそんな承認いるんか?
不合格にそんな承認いるんか?
40: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:49:47.76 ID:CKDRzAhj0
>>31
採用に比べたら簡略やけど、
一旦切ったら基本的にはもう終わりなわけやから
本当にいいっすね?って口頭で何人もに確認取る感じになる
「もうちょっと引き伸ばしとけ」と言われたらつまりはそうなる
採用に比べたら簡略やけど、
一旦切ったら基本的にはもう終わりなわけやから
本当にいいっすね?って口頭で何人もに確認取る感じになる
「もうちょっと引き伸ばしとけ」と言われたらつまりはそうなる
42: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:51:33.19 ID:rjQwfdYz0
>>40
これ初めて聞いたわ
不合格なんて面接の段階ですら腐るほどおるのにそんなんできるんか
これ初めて聞いたわ
不合格なんて面接の段階ですら腐るほどおるのにそんなんできるんか
29: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:46:12.90 ID:QxT2D1VXp
不合格は延々あとまわししたうえでメール一本定型文お祈りや
30: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:46:29.42 ID:rjQwfdYz0
合格はマジで30分とかで来る
なんならその場で言われる
なんならその場で言われる
32: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:46:59.23 ID:vXfprOzP0
まあ他の選考者が内々定即蹴りしたらっていう予防線だろうな
34: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:48:03.06 ID:QxT2D1VXp
>>32
なめやがってよお
なめやがってよお
33: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:47:08.18 ID:QxT2D1VXp
むしろ承認必要なのは合格ちゃうんか
35: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:48:05.27 ID:rjQwfdYz0
企業が不誠実な態度取るのはそれだけ学生に同じことされとるからやで
だからどっちが悪いとかじゃないし学生は内定取ったら向こうに何やってもええってことや
だからどっちが悪いとかじゃないし学生は内定取ったら向こうに何やってもええってことや
36: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:48:23.42 ID:QxT2D1VXp
>>35
ワイは誠実や
ワイは誠実や
37: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:49:01.16 ID:rjQwfdYz0
>>36
誠実な奴がバカを見るのが就活やで
後内定取る前は企業が上やから何されてもしゃーないで
誠実な奴がバカを見るのが就活やで
後内定取る前は企業が上やから何されてもしゃーないで
38: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:49:01.99 ID:QxT2D1VXp
内定とれたら大喜びで入社させていただくで
39: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:49:04.98 ID:A0pw2sqn0
本命から辞退されないことを確認してからお前らの不合格を判断しようとしてるんや
一番悪いのは合格通知きたのに速やかに契約しない合格した奴らや
一番悪いのは合格通知きたのに速やかに契約しない合格した奴らや
43: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:51:36.39 ID:QxT2D1VXp
つまりは自分らの都合で人に迷惑かけてもええやろ精神ってことやんけ
44: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:51:43.43 ID:vXfprOzP0
今日来なかったら切り替えて次いこうや
46: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:52:54.93 ID:rjQwfdYz0
ワイが受けてたところで2週間以内に返事しますって言って今も返事来てないところあるで
ちな受けたの4月中旬な
ちな受けたの4月中旬な
48: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:53:35.20 ID:QxT2D1VXp
>>46
ほんま最低な話やで
ほんま最低な話やで
50: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:54:47.43 ID:rjQwfdYz0
>>48
マジでクソやで
あのクソ人事の顔今でも覚えとるわ
まあ今となってはどうでもいいことやが
マジでクソやで
あのクソ人事の顔今でも覚えとるわ
まあ今となってはどうでもいいことやが
47: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:53:07.79 ID:QxT2D1VXp
昨日の面接とかまともな精神状態で受けれなかったから絶望的やし残弾あと1や
51: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:55:14.16 ID:rjQwfdYz0
就活ってマジで恋愛と一緒だよな
55: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:56:45.73 ID:QxT2D1VXp
>>51
恋愛したことないしわからん
恋愛したことないしわからん
52: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:55:39.76 ID:gUMx1xBj0
補欠やろ
全く見込みないなら早く送るやろうし
全く見込みないなら早く送るやろうし
54: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:56:10.20 ID:QxT2D1VXp
うわっつらのマナーよりまずは道徳学び直せや
56: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:58:41.00 ID:16/Xknm1d
後日メールでお送りしますで会社でて15分でお断りメール来たことあるわ
57: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:58:52.89 ID:rjQwfdYz0
補欠とかじゃなくて普通に落ちてる
希望持たずに切り替えて他受けた方がいい
希望持たずに切り替えて他受けた方がいい
58: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 13:00:22.13 ID:QxT2D1VXp
>>57
そうするのがベストなのは頭ではわかってるんや
ただできなくてワイは苦しんでるんや
そうするのがベストなのは頭ではわかってるんや
ただできなくてワイは苦しんでるんや
60: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 13:01:12.73 ID:rjQwfdYz0
>>58
無理とか言っとる場合じゃないやろ
多分今までの人生で1番重要なイベントやぞ
受験とかよりもや
無理とか言っとる場合じゃないやろ
多分今までの人生で1番重要なイベントやぞ
受験とかよりもや
62: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 13:01:50.81 ID:QxT2D1VXp
>>60
受験とか今思えばクソ楽やったな
受験とか今思えばクソ楽やったな
63: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 13:02:08.23 ID:rjQwfdYz0
>>62
それはわかる
就活の方がストレスフルやな
それはわかる
就活の方がストレスフルやな
59: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 13:01:05.86 ID:QxT2D1VXp
心臓バックバクやし
ろくに眠れんし
食事もできんし
ろくに眠れんし
食事もできんし
61: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 13:01:21.43 ID:QxT2D1VXp
なんも集中できん
64: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 13:02:36.91 ID:rjQwfdYz0
なんで落ちたか分析した方がいいぞ
ガクチカはなんなんや?
ガクチカはなんなんや?
65: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 13:03:57.48 ID:QxT2D1VXp
>>64
修士やからいちおう研究頑張ってる体で言ってる
修士やからいちおう研究頑張ってる体で言ってる
66: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 13:05:04.00 ID:rjQwfdYz0
>>65
ええやん
どこ受けてんの?
ええやん
どこ受けてんの?
67: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 13:05:45.46 ID:QxT2D1VXp
>>66
中から大のIT系
子会社含めて
中から大のIT系
子会社含めて
69: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 13:06:32.31 ID:IAfO2heBa
>>1
学歴は?
いや煽りとかちゃうで真面目に
学歴は?
いや煽りとかちゃうで真面目に
71: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 13:07:27.66 ID:QxT2D1VXp
>>69
一応宮廷
一応宮廷
72: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 13:08:56.97 ID:e8XFKTJX0
「一応宮廷」の東北大率は異常
73: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 13:09:43.59 ID:Taaa1baJa
>>72
東大があえて言うパターンと北大九大が言うパターンのどっちかが多いイメージや
東大があえて言うパターンと北大九大が言うパターンのどっちかが多いイメージや
74: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 13:10:06.67 ID:QxT2D1VXp
>>72
そうなん?
東大京大はちゃうくてもいろいろあるやん
そうなん?
東大京大はちゃうくてもいろいろあるやん
75: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 13:10:32.04 ID:rjQwfdYz0
旧帝理系院生でまだ就活終わってないとかあるんか
ワイも宮廷理系やが学部卒でいけたぞ
ワイも宮廷理系やが学部卒でいけたぞ
77: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 13:12:15.60 ID:QxT2D1VXp
>>75
モラトリアム目的で院入ってろくに研究せずに過ごしてるとなにか聞かれてもろくに答えられずに終わるんや
ワイみたいなやつは学部で就活しとくべきやで
モラトリアム目的で院入ってろくに研究せずに過ごしてるとなにか聞かれてもろくに答えられずに終わるんや
ワイみたいなやつは学部で就活しとくべきやで
76: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 13:12:15.10 ID:FGdYDWsQ0
ワイ留年してる上に大手しか受けてないけど6社中4社内定貰えたで…?
イッチ嘘やんな…?
イッチ嘘やんな…?
78: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 13:13:01.18 ID:QxT2D1VXp
>>76
周りがどれだけ内定もらえてるかは今どうでもええんや
ワイが1個内定とれるかどうかが大事なんや
周りがどれだけ内定もらえてるかは今どうでもええんや
ワイが1個内定とれるかどうかが大事なんや
79: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 13:13:48.16 ID:QxT2D1VXp
推薦ってのがあるらしいから土日にがんばって調べてみるわ
83: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 13:14:47.34 ID:FGdYDWsQ0
>>79
え、学校推薦今まで知らんかったんか…?
え、学校推薦今まで知らんかったんか…?
84: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 13:15:09.15 ID:QxT2D1VXp
>>83
この前なんJで教えてもらった
この前なんJで教えてもらった
80: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 13:13:52.44 ID:s9H9qwEsd
理系でこの時期NNTはすごい
何社受けたんや
何社受けたんや
82: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 13:14:18.02 ID:QxT2D1VXp
>>80
15社くらい
15社くらい
81: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 13:14:01.70 ID:QxT2D1VXp
今日はまだ気持ち切り替えられる気がせん
86: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 13:15:43.25 ID:EuWXHGaRa
人事はちゃんと見てるやん落とされて当然みたいなやつやし
87: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 13:16:20.10 ID:QxT2D1VXp
>>86
無能な自覚はあるからそれはそれで仕方ないと思うんや
問題ははよ結果送れって話や
無能な自覚はあるからそれはそれで仕方ないと思うんや
問題ははよ結果送れって話や
88: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 13:16:57.62 ID:FGdYDWsQ0
おいおい嘘だろ!?
理系で学校推薦知らないって
釣りスレであってくれ…頼むよ…!
理系で学校推薦知らないって
釣りスレであってくれ…頼むよ…!
90: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 13:17:34.78 ID:QxT2D1VXp
>>88
むしろみんなどこで知るんや
むしろみんなどこで知るんや
91: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 13:18:17.66 ID:BWq84MGa0
>>90
普通メールで企業一覧とアンケートみたいなの来るやろ
普通メールで企業一覧とアンケートみたいなの来るやろ
93: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 13:19:00.27 ID:QxT2D1VXp
>>91
そんなん来た覚えないぞ?
そんなん来た覚えないぞ?
96: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 13:19:59.64 ID:FGdYDWsQ0
>>90
マイページで学校推薦の方は推薦状出してくださいって書いてたり、そもそも友達から聞いたりするやろ…?
選考途中で学校推薦打診されることもあったで…?
マイページで学校推薦の方は推薦状出してくださいって書いてたり、そもそも友達から聞いたりするやろ…?
選考途中で学校推薦打診されることもあったで…?
99: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 13:21:04.58 ID:QxT2D1VXp
>>96
わからん、書いてあったのかもしれんが見逃してたかもしれん
打診されたことはないで
わからん、書いてあったのかもしれんが見逃してたかもしれん
打診されたことはないで
89: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 13:17:15.11 ID:QxT2D1VXp
無駄に期待させて最終面接まで呼んでロクなこと聞かれずに面接終わったから不合格なんはたぶんすぐ決まってると思うんや
98: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 13:20:30.81 ID:hJHjRTKQ0
一週間こなかったら不合格やろ

◆【画像あり】なんJ民、女の子のこういう服がなぜずり落ちないのか分からないwwwwwwwww
◆ワイ「ナカやだぁ!中出しだめぇ!」 なんG民「オ〇ホが喋んな」パンパンパンパン ワイ「…!!…んっ!」
◆【速報】セブンイレブン、勝訴wwwwwwwwww
◆【悲報】女さん「挿入20分?早漏じゃん笑」
◆【悲報】JKとの乱交パーティに参加した先生、素顔が晒されてしまう……
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656041726/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:15 ▼このコメントに返信 弊社人事がいつまでも送り返さなくて申し訳ございません。
切り替えて次受けるんだからさっさと送ってやれよっていつも思う
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:25 ▼このコメントに返信 Nと西のつく通信系の会社は子会社含めて通知が遅かったな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:26 ▼このコメントに返信 転職活動してたとき、面接10分後に電話掛けてきて合格出す企業とかあったな。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:29 ▼このコメントに返信 この手の話で
「それ、どこの会社か教えて?」
って聞くと黙り込む不思議w
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:37 ▼このコメントに返信 要はキープ君だよ。
合格通知出しても他の条件の良い企業に行くからってお断りされることあるじゃん。
でも定員まで確保したいから不合格者には敢えて連絡を遅らせることはある。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:38 ▼このコメントに返信 そりゃおめー採用通知他のやつに送ってるけど、採用者がことごとく断ってるから遅くなるんやろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:38 ▼このコメントに返信 内定蹴る学生も悪いとか言う奴おるけど、年間休日120日以上、初任給25万(手当除く)ならそうそう蹴られんやろし、有能な学生をキープしたいならそれ以上出すべき
年休120日割ってて初任給18万+固定残業代とかやってる企業なんか蹴られて当然
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:39 ▼このコメントに返信 >>4
リスク考えなくていい「無敵の人」らしい考えだね
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:39 ▼このコメントに返信 >>4
そりゃ書き込めないやろ
ニートか?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:42 ▼このコメントに返信 遅くても通知くれるところはまだマシよな
サイレントとか人間性疑うしネットでボロクソ書かれるのにようやるわ
テンプレメール一本で終わる話なのにリスク管理どうなってんの?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:42 ▼このコメントに返信 みんしゅう見れば落ちたことくらいすぐ確定するだろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:43 ▼このコメントに返信 いろんなとこで貼られまくったせいかクソ重くなってるじゃないか
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:47 ▼このコメントに返信 >>11
まぁそうだけど、ならさっさとお祈りメール送ってやれば良いのにな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:52 ▼このコメントに返信 内定承諾書なんて無視していいし、一気に2社三社受けてもいいんだぞ
学校や企業の都合なんて無視しろ。自分の人生我儘に過ごせ。わがままが通じるのは学生のうちだけだぞ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:53 ▼このコメントに返信 参考になるからGoogleレビューに書いとけ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:53 ▼このコメントに返信 >>4
無敵の人ならともかく未来ある若者がバラすわけないじゃん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:53 ▼このコメントに返信 連絡します、って言ってしてこないのはひどいな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:55 ▼このコメントに返信 >>15
Googleはすぐに消される
最近消すの早いぞ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:59 ▼このコメントに返信 連絡来ないからハロワに問い合わせて知るっていうのはあったな
いい加減な中小はたくさんある
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 23:12 ▼このコメントに返信 >>15
普通にみん就とかに書くべきやな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 23:13 ▼このコメントに返信 >>14
法的拘束力も無いし推薦でも無ければ大学にも迷惑かからんしな
所謂オワハラやサイレントがお咎め無しで、内定承諾書蹴りがアウトなんておかしな話だわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 23:34 ▼このコメントに返信 >うわっつらのマナーよりまずは道徳学び直せや
これ。人事って社内でも嫌われ者だからなあ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 23:36 ▼このコメントに返信 昔、エージェント経由で面接した会社から一年後ぐらいに連絡が来た事がある。
エージェントが「合否の連絡が来たけど聞きますか?」と聞かれたので、
「あ、要らないです。」と答えてしまった。
もう、転職していたしもうどうでもいい。
ただ、エージェントと久しぶりに話せてワラタ。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 00:35 ▼このコメントに返信 よくあるのが、「うち求人募集してないです」ってやつ、社長が助成金欲しくて勝手に出してるだけだからって言われた
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 00:49 ▼このコメントに返信 >>24
ハロワと労基にチクってやれば
空求人で補助金詐欺とか悪質極まりないわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 00:52 ▼このコメントに返信 毎年内定者が決まってもそいつらが他受けてたりして内定蹴っちゃう場合があるのよ
もっと良い条件の会社があるとか、最悪の滑り止めで受けた受かった奴とか
大体サッと決まる奴は出来る人間なんだからさ
そうしたときに補充する人間いないと困るでしょ?
所詮は保険なのでそいつらまで他行かれても困るのね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 01:01 ▼このコメントに返信 そういう企業ほど末端社員の報連相は要求してきそう
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 01:44 ▼このコメントに返信 待ってる間他の企業受けたり別のことしてればええやん
なんでまちぼうけしてるんや?暇なんか?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 01:49 ▼このコメントに返信 学校推薦って枠が小さいし
興味ない会社が多いから役に立たんぞ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 02:05 ▼このコメントに返信 そいつの、生産性機能の欠落が原因だろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 02:07 ▼このコメントに返信 >>3
良い人材は早めに囲わないと他に取られちゃうからね。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 02:35 ▼このコメントに返信 そもそも社内で人材管理や面接担当してる人って現場じゃ使い物にならない無能だし。仕事が遅いのはさもありなんって感じ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 04:56 ▼このコメントに返信 サイレントは普通に感じ悪いよな
自分もNTT西日本で唯一サイレントされて以来今だに印象悪いわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 06:43 ▼このコメントに返信 会社まで面接に行くのがどれだけ大変なことだと思ってるんだ
今時圧迫かよ死んどけクソ人事
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 07:08 ▼このコメントに返信 >>33
N西らしいなぁ
結局そういう細かいところを優秀な学生は見てるから蹴られるんよな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 21:55 ▼このコメントに返信 いついつまでに結果送ると言っておいて送ってこないクソ会社
得意先には同じようなことせんやろ
舐めてやがるんだよ