1: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:12:16.40 ID:jytqIeJx0
こういうのでいいんだよ
7 ┃月┃ 1 ┃日┃ 発┃売┃
— ほっともっと(公式) (@hottomotto_com) June 22, 2022
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
ちくわ天が約1.5倍に‼️
新『のり弁当』
&
約半年ぶりの復活‼️
『博多明太のり弁当』
年間約2200万食を販売✨
愛される味わいはそのままに
のり弁当が新しくなります🤤
博多明太◯◯◯◯◯弁当も
期間限定発売👀💕
2: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:12:49.16 ID:jytqIeJx0
中身の伴う値上げなら不快感は無いんだよね
7: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:16:39.45 ID:CgZ1GkLu0
ちくわを唐揚げふたつにしろ😠
13: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:20:26.67 ID:1z9t7cxZa
値上げしてもちくわ天好きだから嬉しい
【おすすめ記事】
◆やよい軒&ほっともっと「助けて!原材料高騰で値上げしなきゃいけなくなったの、みんな変わらず食べに来てくれるよね!?」
◆【悲報】 ほっともっとさん、リニューアルで「スペシャルコンビ丼」の唐揚げを4個から3個に減らし30円値上げへ
◆【あれや】ほっともっとで新作の鶏めし弁当を購入した結果wwwwwwww(画像あり)
◆【親子丼】スーパー「玉ねぎ36円卵199円鶏肉グラム36円」ほっともっと「400円です」wwwwwwww(画像あり)
◆ほっかほっか亭vsほっともっとwwwwww

◆【画像あり】なんJ民、女の子のこういう服がなぜずり落ちないのか分からないwwwwwwwww
◆ワイ「ナカやだぁ!中出しだめぇ!」 なんG民「オ〇ホが喋んな」パンパンパンパン ワイ「…!!…んっ!」
◆【速報】セブンイレブン、勝訴wwwwwwwwww
◆【悲報】女さん「挿入20分?早漏じゃん笑」
◆【悲報】JKとの乱交パーティに参加した先生、素顔が晒されてしまう……
◆やよい軒&ほっともっと「助けて!原材料高騰で値上げしなきゃいけなくなったの、みんな変わらず食べに来てくれるよね!?」
◆【悲報】 ほっともっとさん、リニューアルで「スペシャルコンビ丼」の唐揚げを4個から3個に減らし30円値上げへ
◆【あれや】ほっともっとで新作の鶏めし弁当を購入した結果wwwwwwww(画像あり)
◆【親子丼】スーパー「玉ねぎ36円卵199円鶏肉グラム36円」ほっともっと「400円です」wwwwwwww(画像あり)
◆ほっかほっか亭vsほっともっとwwwwww
16: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:24:33.86 ID:xCaTraFz0
きんぴら増やせよ
25: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:29:23.48 ID:Upk5gSIDa
白身フライ2つ入ってるオリジンすき
27: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:29:44.35 ID:Orkx65Zr0
特のりタルはご飯の下の昆布が明太子になって80円も値上げするんだが
28: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:29:58.02 ID:2QZJXgFX0
ほも弁の唐揚いつからかくそ不味くなったよな
40: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:40:55.79 ID:44x1fdRR0
>>28
一回不味くなって今はまたある程度美味しくなったよ
一回不味くなって今はまたある程度美味しくなったよ
30: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:32:45.59 ID:oKELGT+C0
とり天めっちゃ美味かったわ
なんやあのぷりぶり感
なんやあのぷりぶり感
35: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:38:14.42 ID:3eQNbdra0
38: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:40:20.51 ID:VPG8UtOQ0
>>35
ぐう無能
ぐう無能
66: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:54:46.34 ID:w53WeSfp0
>>35
コロッケでどうやって飯食うんだよ
コロッケでどうやって飯食うんだよ
72: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:59:53.86 ID:4JzohEhs0
>>35
容器がでかくなってるだけに見える
容器がでかくなってるだけに見える
83: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 01:14:33.57 ID:Xw57BOmv0
>>35
ハム卵いらんわ
無能すぎ
ハム卵いらんわ
無能すぎ
42: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:41:05.93 ID:CNoHH10e0
のり弁の海苔←これいる?
43: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:41:25.06 ID:44x1fdRR0
>>42
主力やろ
主力やろ
47: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:43:34.78 ID:MqUYaa2wa
ちくわとかのり弁のちくわ天でしか食う機会無いわ
48: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:43:57.49 ID:44x1fdRR0
取り敢えず、あさりの味噌汁と肉うどん復活してくれ
49: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:44:13.36 ID:ie6eOeiS0
フライいらんからちくわ二つにして
56: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:49:29.56 ID:oh8CDgsr0
カットステーキ好きなのワイだけ説
58: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:50:03.85 ID:SWPcOguC0
ちくわ天を見た瞬間のワイ「はぁ、ちくわか… 安っぽいんだよな」
ちくわ天を食べた瞬間のワイ「うまンゴうまンゴ(モグモグ」
ちくわ天を食べた瞬間のワイ「うまンゴうまンゴ(モグモグ」
60: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:51:07.51 ID:iXBt2fVb0
2年後は400円になる勢いやな
62: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:52:15.15 ID:loB0HeYM0
漬物でええから野菜を入れてほしい
63: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:52:41.77 ID:44x1fdRR0
>>62
沢庵定期
沢庵定期
69: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:56:50.59 ID:Ik6ucvLj0
近所のほっともっとグリルとかいう店、肉野菜炒め弁当やってない😡
だから毎回ワイちゃんはオリジンに行っちゃうんだよ😡😡😡
だから毎回ワイちゃんはオリジンに行っちゃうんだよ😡😡😡
74: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 01:04:25.12 ID:nJkPfElXa
ホモ弁の唐揚げスパイスだけ食え
76: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 01:07:33.12 ID:+jur2eOy0
おかか要らない
全部おかか味になる
全部おかか味になる
77: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 01:09:12.14 ID:oKELGT+C0
>>76
分かる
ワイも好きやない
分かる
ワイも好きやない
80: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 01:11:29.86 ID:jMfQ0gL90
おかかがのり弁で一番必要だろ
84: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 01:16:43.97 ID:kKVhHRwz0
なんだかんだのり弁しか食わん
70: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:58:20.77 ID:9+3hS0xy0
ようやっとる
59: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 00:51:04.37 ID:ft5cyrt70
ちくわ天好きだから嬉しいわ

◆【画像あり】なんJ民、女の子のこういう服がなぜずり落ちないのか分からないwwwwwwwww
◆ワイ「ナカやだぁ!中出しだめぇ!」 なんG民「オ〇ホが喋んな」パンパンパンパン ワイ「…!!…んっ!」
◆【速報】セブンイレブン、勝訴wwwwwwwwww
◆【悲報】女さん「挿入20分?早漏じゃん笑」
◆【悲報】JKとの乱交パーティに参加した先生、素顔が晒されてしまう……
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1655997136/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 16:32 ▼このコメントに返信 ちくわ天普通サイズでいいんで安くしてくれ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 16:42 ▼このコメントに返信 ちくわが大きくなった程度で喜ぶとか
値上げ続きで頭バグっちゃったのか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 16:44 ▼このコメントに返信 タルタルソース付けたら380円かぁ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 16:45 ▼このコメントに返信 明らかに白身が小さくなったから買わなくなったな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 16:46 ▼このコメントに返信 有能企業で草
原価的には大したことなくても明らかにイメージ良いわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 16:46 ▼このコメントに返信 >>4
全部輸入だから高いんやろな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 16:48 ▼このコメントに返信 結局コレが一番美味い
と思ってたけど
高くなるとなぁ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 16:53 ▼このコメントに返信 これ弁当箱のサイズが6割くらいになってそう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 16:55 ▼このコメントに返信 磯辺揚げにしろよ
マジで
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 16:58 ▼このコメントに返信 経営理念が素晴らしい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 16:58 ▼このコメントに返信 >>2
のり弁買うやつはちくわ天食いたくて買ってるようなもんだからそりゃ喜ぶだろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 17:00 ▼このコメントに返信 安いっぽい具材であっても、若干増えてるだけでも値上げに対する印象は180度変わるな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 17:01 ▼このコメントに返信 >>2
ちくわ天好きだから喜ぶし、買いたいと思ったゾ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 17:04 ▼このコメントに返信 この値段なら60円足して素直に唐揚げ弁当食べるわ
60円をケチる理由がない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 17:04 ▼このコメントに返信 BIGのり弁で2食分くらいカロリー摂取できそう
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 17:05 ▼このコメントに返信 270円の頃にだいぶお世話になったなぁ
でもまだ良心的な方か
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 17:13 ▼このコメントに返信 海苔の下に敷いてある茶色い部分が、しょっぱ過ぎるのがイヤだ
オリジンみたいなカツオ節でいいよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 17:14 ▼このコメントに返信 ちくわ、うめぇのよなぁ
磯辺揚げにしたらなお良い
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 17:17 ▼このコメントに返信 値上げの10割は政府のせい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 17:20 ▼このコメントに返信 たまに食いたくなる
ただご飯の水分が少ないのか喉に詰まりそうになる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 17:20 ▼このコメントに返信 スーパーマーケットの値引きされた時の価格の弁当との比較だから
これから「ほっともっと」に行くか会派確実に減りますね
こんな事をしなければ売り上げと信用が
上がるのにホントに無能…
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 17:24 ▼このコメントに返信 コロッケは殺意沸くからやめろマジ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 17:24 ▼このコメントに返信 >>2
白身フライとちくわ天にきんぴらが乗ってれば値上げされても文句は出ないぞ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 17:25 ▼このコメントに返信 九州限定のビーフ弁当を全国区にしてほしい
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 17:28 ▼このコメントに返信 ちくわのケース扱いづらいから平べったくしてくれや
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 17:30 ▼このコメントに返信 オリジンでのり弁270円セールやってなかった?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 17:30 ▼このコメントに返信 米2
まあ貧乏たらしいって言いたい事は分かるが
ちくわ天は流石に喜ぶ
ただこの価格差なら唐揚げ買うけど
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 17:32 ▼このコメントに返信 のり弁は白身フライが好きだな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 17:47 ▼このコメントに返信 ほか弁も高嶺の花になったか...
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 17:49 ▼このコメントに返信 本来のままに値上げなら、買う方は判断しやすいから納得して買えるんだけどね。
セブンイレブンは量も質も落としてさらに割高な値上げを繰り返している。本来は国が罰して良い悪事なんだが。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 17:52 ▼このコメントに返信 BIGのり弁が無能すぎてな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 17:53 ▼このコメントに返信 今日のり弁買ったけど、ご飯の量すごく減ってない?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 17:57 ▼このコメントに返信 掘ってもっと!♥️
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 18:02 ▼このコメントに返信 なんだかんだ有能
弁当屋ではNo1の評価
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 18:13 ▼このコメントに返信 >>11
白身フライ派と戦争になるぞ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 18:14 ▼このコメントに返信 ひと月の予算は決まってるから内容増やされても値上げされたらムリなんだわ
貧乏人相手の商売ってこと分かってんのかな?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 18:20 ▼このコメントに返信 ほっともっとは海鮮天丼復活させーや。マジで頼む。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 18:40 ▼このコメントに返信 どっちにしろ値上げなんだからちくわ天デカくなった方がお得だろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 18:40 ▼このコメントに返信 >>32
セブンほどじゃないけど、何かやる度にちょっとずつ減らしてる感じはある
容器もここ最近ちょくちょく変更かけてるからそのせいもあるのかもしれないけど、男の腹だと1個じゃ全然満足出来ない量なのは、弁当屋としてどうなの?って思う時はある
まあそれでも他よりはマシだから使うんだけど、男が満足する量を買おうと思うと1000円は出さないとならなくなったよね
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 19:04 ▼このコメントに返信 のり弁一番の不満はのりの下にある昆布なんだよなあ
ほっともっとは昆布とカツオ混ぜたやつらしいが
カツオだけだったら年100回買うのに
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 19:08 ▼このコメントに返信 美味しいから許したるわ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 19:09 ▼このコメントに返信 >>21
出来たてあったかいお弁当と廃棄間近のカチカチ弁当比較するってアホかと
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 19:10 ▼このコメントに返信 オリジンのタルタルのり弁のちくわは元々長くてしかも白身フライ2個で税込み330円
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 19:16 ▼このコメントに返信 米43
間違い、税込み320円だったわ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 19:20 ▼このコメントに返信 あの兄ちゃんのり弁ばっかり
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 19:33 ▼このコメントに返信 バブルで、日本は終了したんだよ
赤字国債2000兆円に、毎年50兆円加算の雪ダルマ式の自動借金増額な
お前ら全国民に2000万以上の借金返すんだぞ、何の現物も買ってないのに強制徴収な
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 20:31 ▼このコメントに返信 白身魚のフライが本体
あとソースは要らん、醤油をつけろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 20:56 ▼このコメントに返信 嫁が作ってくれるから最近弁当食べないなぁ
外食は週2でするんだけど
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:48 ▼このコメントに返信 特のりからメンチと唐揚げ消えてるやん
ちくわ天とかいらんし明太子もいらんから戻してほしいわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:52 ▼このコメントに返信 >>42
しかも恥も外聞も捨てたババアベタベタ触ってなんならカゴに入れられて店内を練り歩いて戻された可能性すらある弁当だからな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:53 ▼このコメントに返信 >>39
おはデブ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月24日 22:54 ▼このコメントに返信 >>49
お前だけ違う世界じゃね?
特のりはそのままやろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月25日 04:09 ▼このコメントに返信 もう弁当は半額のしか買えん
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 04:59 ▼このコメントに返信 近くのほっともっとはほか弁に破れて潰れたわ