1: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 09:52:04.95 ID:ky1n2kska
公開初日やぞこれ……
200館超えでこれはポッピン超え達成や
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20220624
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 55453 463528 1873 293 *80.6% トップガン マーヴェリック
*2 27199 243048 1088 262 ****** ベイビー・ブローカー
*3 20801 *88774 *328 *96 *42.6% 映画 五等分の花嫁
*4 17353 284290 1326 287 *51.4% ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
*5 17138 153218 *953 230 ****** ザ・ロストシティ
*6 15817 141201 1007 287 ****** 鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成
*7 *9602 117321 *901 278 *45.8% 峠 最後のサムライ
*8 *9030 125319 1024 276 *37.6% バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版
*9 *8526 115085 *810 286 *61.6% シン・ウルトラマン
10 *5462 143782 1006 260 ****** それいけ!アンパンマン ドロリンとバケーるカーニバル
11 *4717 *30465 *196 *68 *70.4% PLAN75
12 *4561 *24008 *128 *63 ****** ゲキ×シネ「狐晴明九尾狩」
13 *4144 *54469 *330 156 *52.5% 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島
14 *3894 *40209 *250 132 *57.1% 劇場版 からかい上手の高木さん
15 *3372 *42169 *300 269 *73.0% 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
16 *2615 *27597 *225 114 *35.7% メタモルフォーゼの縁側
17 *1981 *39708 *315 267 *54.2% 極主夫道 ザ・シネマ
18 *1767 *76051 *701 177 ****** 東京2020オリンピック SIDE:B
19 *1720 *16475 *101 *91 *63.0% 犬王
20 *1644 *53003 *439 224 *33.2% 映画 妖怪シェアハウス −白馬の王子様じゃないん怪−
21 *1601 *19590 *154 *55 ****** 神は見返りを求める
22 *1502 *11716 **86 *77 *54.1% 死刑にいたる病
23 **823 **5337 **53 *53 ****** あんさんぶるスターズ!DREAM LIVE −6th Tour Synchronic Spheres
24 **746 *14825 **95 *47 *21.2% 怪盗クイーンはサーカスがお好き
25 **714 *24938 *188 186 *29.8% はい、泳げません

200館超えでこれはポッピン超え達成や
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20220624
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 55453 463528 1873 293 *80.6% トップガン マーヴェリック
*2 27199 243048 1088 262 ****** ベイビー・ブローカー
*3 20801 *88774 *328 *96 *42.6% 映画 五等分の花嫁
*4 17353 284290 1326 287 *51.4% ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
*5 17138 153218 *953 230 ****** ザ・ロストシティ
*6 15817 141201 1007 287 ****** 鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成
*7 *9602 117321 *901 278 *45.8% 峠 最後のサムライ
*8 *9030 125319 1024 276 *37.6% バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版
*9 *8526 115085 *810 286 *61.6% シン・ウルトラマン
10 *5462 143782 1006 260 ****** それいけ!アンパンマン ドロリンとバケーるカーニバル
11 *4717 *30465 *196 *68 *70.4% PLAN75
12 *4561 *24008 *128 *63 ****** ゲキ×シネ「狐晴明九尾狩」
13 *4144 *54469 *330 156 *52.5% 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島
14 *3894 *40209 *250 132 *57.1% 劇場版 からかい上手の高木さん
15 *3372 *42169 *300 269 *73.0% 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
16 *2615 *27597 *225 114 *35.7% メタモルフォーゼの縁側
17 *1981 *39708 *315 267 *54.2% 極主夫道 ザ・シネマ
18 *1767 *76051 *701 177 ****** 東京2020オリンピック SIDE:B
19 *1720 *16475 *101 *91 *63.0% 犬王
20 *1644 *53003 *439 224 *33.2% 映画 妖怪シェアハウス −白馬の王子様じゃないん怪−
21 *1601 *19590 *154 *55 ****** 神は見返りを求める
22 *1502 *11716 **86 *77 *54.1% 死刑にいたる病
23 **823 **5337 **53 *53 ****** あんさんぶるスターズ!DREAM LIVE −6th Tour Synchronic Spheres
24 **746 *14825 **95 *47 *21.2% 怪盗クイーンはサーカスがお好き
25 **714 *24938 *188 186 *29.8% はい、泳げません

2: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 09:52:46.11 ID:YI8lOrKed
なぜ公開した
20: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 09:58:43.43 ID:O8WED1lra
つかそんなんあったんかい
9: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 09:54:49.07 ID:xjcnyQ93x
そもそも観に行くという発想にすらならんわ
【おすすめ記事】
◆【本日初日】映画東京2020オリンピックさん、逝く
◆【酷すぎ】東京五輪 大会経費1兆4530億円 支出の裏付けを確認できず、全体像分からぬまま組織委解散へ
◆日本人の70%「なんだかんだあったけど東京オリンピック最高だったね!」
◆【悲報】JOC山下会長「このままでは札幌五輪の開催は厳しい。札幌市民のやる気が伝わってきません」
◆【悲報】東京五輪、なんだかんだ今改めて考えてみると国辱過ぎる

◆【悲報】大坂なおみさんの新会社、名前が卑猥すぎるとしてケニア人から苦言を呈されるwwwwwwwwww
◆【悲報】渋谷区、1億6500万円相当の路上アートを消してしまうwwwwwww
◆【画像あり】現役JK、教室で脱いでおっぱいを見せてしまうwwwwwwww
◆【画像あり】最近、ダウンタウン浜田の顔おかしくね?
◆【速報】気象庁「ごめん。もう梅雨明けかもしれない…」 終わりだよこの国
◆【本日初日】映画東京2020オリンピックさん、逝く
◆【酷すぎ】東京五輪 大会経費1兆4530億円 支出の裏付けを確認できず、全体像分からぬまま組織委解散へ
◆日本人の70%「なんだかんだあったけど東京オリンピック最高だったね!」
◆【悲報】JOC山下会長「このままでは札幌五輪の開催は厳しい。札幌市民のやる気が伝わってきません」
◆【悲報】東京五輪、なんだかんだ今改めて考えてみると国辱過ぎる
4: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 09:53:00.78 ID:mpLqsat40
トップガンすげー!!!
7: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 09:54:15.83 ID:E1uwFVFK0
反対派を国賊扱いまでしてた賛成派の皆様方はなぜ観に行かないのか
10: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 09:55:15.73 ID:g1h+oO8X0
やっぱ邦画はダメだな
12: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 09:56:15.42 ID:G1WwkTD+0
ハガレン以下で草
13: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 09:56:31.93 ID:ky1n2kska
なお着席率は2.3%や
映画館内に3人くらいしかおらんわ
映画館内に3人くらいしかおらんわ
14: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 09:57:12.96 ID:Xb8Oni0Ea
>>13
草
草
16: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 09:58:03.01 ID:aMhb05UJ0
>>13
もう3p目当ての客やろそれ
もう3p目当ての客やろそれ
421: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 11:12:55.80 ID:z+PWJBq1a
>>13
ホモスレで宣伝してやれ
ホモスレで宣伝してやれ
18: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 09:58:37.37 ID:Fw8OnHUAM
100ワニとどっちが下か?
27: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 09:59:38.00 ID:ky1n2kska
>>18
こっち
興収スレできてから最悪の爆死や桁が違う
こっち
興収スレできてから最悪の爆死や桁が違う
25: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 09:59:25.49 ID:fjv0+9d10
東京オリンピック自体が黒歴史だし今更そんな映画なんか観たいやつおらんやろ
28: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 09:59:41.96 ID:fZQWwf6ta
SIDE BってことはAもあったんか?
31: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:00:32.20 ID:ky1n2kska
>>28
SIDEAはポッピンに勝てなかったが、歴代2位の爆死で期待されてた
SIDEAはポッピンに勝てなかったが、歴代2位の爆死で期待されてた
36: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:02:33.52 ID:ky1n2kska
爆死の絶対王者だったポッピンQ
ポッピンQ
上映館数221館
初週……測定不能。興収スレで20分単位で1度も10位に載らず
最終……測定不能。1億未満
スレ開始以来150館以上でこれを成し遂げた映画は存在しなかった
オリンピックSIDEAは200館だったが20分単位で1度だけ10位に乗り、興収5000万と出て敗北した

ポッピンQ
上映館数221館
初週……測定不能。興収スレで20分単位で1度も10位に載らず
最終……測定不能。1億未満
スレ開始以来150館以上でこれを成し遂げた映画は存在しなかった
オリンピックSIDEAは200館だったが20分単位で1度だけ10位に乗り、興収5000万と出て敗北した

47: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:06:49.08 ID:8uohAXnda
>>36
いまいち誰に向けた映画か分からんな
こんなんが60周年記念作品でええんか
いまいち誰に向けた映画か分からんな
こんなんが60周年記念作品でええんか
699: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:00:00.76 ID:X0HgHWSu0
>>36
見た感じそんな悪くもなさそうなのに分からんもんやな
オタクはなんでもいいわけじゃないと分かったわけやな
見た感じそんな悪くもなさそうなのに分からんもんやな
オタクはなんでもいいわけじゃないと分かったわけやな
41: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:04:51.54 ID:s1+bEXWS0
200か
このレベルで200やと期待されてた方なんかな
このレベルで200やと期待されてた方なんかな
42: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:05:02.40 ID:Ar0Wv9Nh0
東京オリンピックが大成功してたとしてもその映画をわざわざ見に行くかと言われると
NHKで特番として流した方がマシやろ
NHKで特番として流した方がマシやろ
71: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:13:53.33 ID:IFSKbNCJp
オリンピックの公式映画はベルリンからの伝統だからしゃあないな
132: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:24:37.49 ID:r713qR6X0
>>71
ヒトラーさんの皮肉がすごい
ヒトラーさんの皮肉がすごい
83: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:16:14.52 ID:BgImthma0
これ公開1週間前に音楽担当の藤井風が降板したのに話題にならんかったな
映画の音楽って1週間前に変えられるもんなのねって驚いた
映画の音楽って1週間前に変えられるもんなのねって驚いた
86: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:16:51.85 ID:yHpBlPYZp
>>83
そこで小山田を代役にするくらいの気合いを見せてほしかったわ
そこで小山田を代役にするくらいの気合いを見せてほしかったわ
88: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:17:28.45 ID:DGDg3kMH0
>>83
言うて実質名前取り下げるだけちゃうの
言うて実質名前取り下げるだけちゃうの
195: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:38:59.78 ID:xc94kEzbd
>>83
Aは受けてBは降りるっていうのもよくわからんな
Aは受けてBは降りるっていうのもよくわからんな
84: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:16:24.16 ID:yHpBlPYZp
「東京オリンピック大成功!日本すごい!選手たちみんな頑張った!」みたいな映画ではないんやけどな
97: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:19:19.88 ID:CqHWkDUY0
>>84
みんなそう予想して避けられてそう
みんなそう予想して避けられてそう
96: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:19:12.10 ID:TwbcEIGO0
みんな思い出したくないだろうあんな黒歴史なんか
104: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:20:43.72 ID:BgImthma0
149: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:29:02.40 ID:r713qR6X0
>>104
田舎の映画館の月曜日早朝かな?
田舎の映画館の月曜日早朝かな?
113: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:21:27.04 ID:0qztwIhL0
逆に気になる層しか見ないだろこんなん
120: 焼肉屋 2022/06/26(日) 10:23:05.24 ID:E0TLqNZB0
ぶっちゃけTwitterで見た人の評価高いと言うか、低評価聞かんな
感動ポルノではないって言うし
感動ポルノではないって言うし
131: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:24:25.91 ID:D8a/3hqm0
>>120
ドキュメンタリーなんか
失敗の要因を探るとかなら面白そうやけど
ドキュメンタリーなんか
失敗の要因を探るとかなら面白そうやけど
165: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:32:13.52 ID:1GO650XA0
>>131
東京五輪に失敗の二文字はない
東京五輪に失敗の二文字はない
133: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:24:47.51 ID:G1WwkTD+0
>>120
そもそも低評価押す層は見に行ってないんやろ
そもそも低評価押す層は見に行ってないんやろ
123: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:23:22.49 ID:MTLYKK0FM
SIDEAの評判自体もいまいちやしな
ますますBは見てもらえんやろ
ますますBは見てもらえんやろ
136: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:25:31.75 ID:Gkm/7OSP0
トップガンと同じ値段とるんやろ?
100円ならまだ良いけど
100円ならまだ良いけど
151: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:29:13.34 ID:xc94kEzbd
客も中抜き定期
158: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:30:55.03 ID:/yJpNjg/0
まあ国民はすぐ忘れるからね
しょうがない
しょうがない
180: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:35:57.22 ID:r713qR6X0
>>158
その国民より物忘れが酷い政治家が問題やけどな
その国民より物忘れが酷い政治家が問題やけどな
169: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:33:17.68 ID:uMMZvCxe0
選挙前だし反自民の機運を高めるにはちょうどいい映画やろ
184: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:36:40.78 ID:8NYTrRj3p
擁護する訳ちゃうけどオリンピックの記録映画ってIOCに義務付けられとるんやろ?
だからって前後編にする意味はわからんけど
だからって前後編にする意味はわからんけど
185: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:36:45.71 ID:yfEHBm2f0
オリンピック賞賛する内容じゃないんやろ
河瀬直美の暴力報道出たのもその辺気に入らない身内が流したんかなと思うてるわ
河瀬直美の暴力報道出たのもその辺気に入らない身内が流したんかなと思うてるわ
200: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:40:23.68 ID:1YJf2Z+2M
>>185
わざわざ暗い気分なりに行くやつはおらんわなぁ
1800円払ってそんなん見に行くの人の不幸で普段からシコリまくってるガイジだけや
わざわざ暗い気分なりに行くやつはおらんわなぁ
1800円払ってそんなん見に行くの人の不幸で普段からシコリまくってるガイジだけや
235: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:46:00.33 ID:/vpOR6zed
>>185
言うて河瀬はこういうのもあったからなあ
本当に虚偽字幕に関わってなかったとしても誠意が感じられないわ
昨年末に放送されたNHKの番組「河瀬直美が見つめた東京五輪」で、五輪反対デモの参加者が金銭をもらって動員されたとする偽りの内容の字幕が流された問題を巡り、
実際にデモを行っていた市民団体「オリンピック災害おことわり連絡会」は15日、映画監督の河瀬直美さんらに送った公開質問状について、回答がなかったと明らかにした。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/159014
言うて河瀬はこういうのもあったからなあ
本当に虚偽字幕に関わってなかったとしても誠意が感じられないわ
昨年末に放送されたNHKの番組「河瀬直美が見つめた東京五輪」で、五輪反対デモの参加者が金銭をもらって動員されたとする偽りの内容の字幕が流された問題を巡り、
実際にデモを行っていた市民団体「オリンピック災害おことわり連絡会」は15日、映画監督の河瀬直美さんらに送った公開質問状について、回答がなかったと明らかにした。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/159014
289: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:54:47.34 ID:l1YAy83I0
>>235
もうプロパガンダ映画やん
もうプロパガンダ映画やん
241: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:48:00.45 ID:CIL+TpxPM
記録映画は知らんけどドキュメンタリー映画なんて大々的に座席数確保するようなもんちゃうやろ
242: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:48:06.97 ID:j9GkrkyZ0
完全に国民から黒歴史扱いで草
248: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:49:20.94 ID:xXtIv3jj0
いま、あのコントの謎が明かされる…←見る?
257: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:50:32.37 ID:/nxrPUPn0
>>248
煽るだけ煽っても
結局何も出てこないのみんな知ってるから…
煽るだけ煽っても
結局何も出てこないのみんな知ってるから…
263: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:51:35.21 ID:XgB+uvRUM
映画まで無観客とか最高のオチやん
266: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:51:48.25 ID:cw/4wP9T0
>>263
草
草
270: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:52:28.81 ID:l1YAy83I0
東京五輪ってあれだけ無理やりやった割にあんま記憶に残らん大会になったよな
なんかめちゃくちゃ空気
なんかめちゃくちゃ空気
299: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:56:33.50 ID:zCI+tNhC0
>>270
コロナ前から盛り上がってなかったもんなぁ
コロナになって中止が望まれてるのに強引に開催しただけやからいい印象ないんやろ
みんな憶えてるのは開会式演出を乗っ取ったやつらのスキャンダルと最悪の開会式だけや
コロナ前から盛り上がってなかったもんなぁ
コロナになって中止が望まれてるのに強引に開催しただけやからいい印象ないんやろ
みんな憶えてるのは開会式演出を乗っ取ったやつらのスキャンダルと最悪の開会式だけや
433: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 11:15:06.43 ID:l1YAy83I0
>>299
なんやかんや開催されたら自国開催やしすごい盛り上がって「感動をありがとう!」ムードになると思ってたわ
実際は捻くれ者の多いなんJだけやなくて世間的にもめっちゃ地味な感じよな
なんやかんや開催されたら自国開催やしすごい盛り上がって「感動をありがとう!」ムードになると思ってたわ
実際は捻くれ者の多いなんJだけやなくて世間的にもめっちゃ地味な感じよな
441: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 11:16:20.80 ID:9LLd2LxL0
>>433
まあそこは観客入れんかったのがデカいやろ
あの時期はデルタ株やったから流石に人入れるのはアカンけど
まあそこは観客入れんかったのがデカいやろ
あの時期はデルタ株やったから流石に人入れるのはアカンけど
442: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 11:16:22.44 ID:2BbyY7Wo0
>>433
無観客というのが最高にあかん
無観客というのが最高にあかん
283: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:53:54.64 ID:o4k35uRA0
1964 東京五輪
1970 大阪万博
1972 札幌五輪
↓
2020 東京五輪
2025 大阪万博
2030 札幌五輪
これもうオトナ帝国やん
1970 大阪万博
1972 札幌五輪
↓
2020 東京五輪
2025 大阪万博
2030 札幌五輪
これもうオトナ帝国やん
293: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:55:51.27 ID:ZjyermOF0
>>283
老害のやることってほんまクソやな
老害のやることってほんまクソやな
286: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:54:26.27 ID:x1nTOb6C0
ほらもう東京五輪でメダル取った奴忘れたやろ?
290: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:54:54.82 ID:oLQp3d9q0
>>286
かじった奴なら覚えとるんやけどなぁ
かじった奴なら覚えとるんやけどなぁ
303: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:57:01.28 ID:kzF03l970
利権や後世に残すことを含めて映画を作ること自体に意味があったんやで
321: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 11:00:11.26 ID:b9n7OWcw0
これやらせたやつの問題やろ
誰が撮ってもこんなん見に行かないわ
誰が撮ってもこんなん見に行かないわ
323: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 11:00:20.17 ID:MiSeCZ/Cd
見に行った人の動機が知りたい トップガンじゃなくてこっちにしようっていう思考が理解できなさすぎるわ
329: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 11:00:42.90 ID:2BbyY7Wo0
ちなみにスペインバルセロナとアメリカソルトレークが
「よく考えたらお金の余裕ないわ」
という理由で辞退したから札幌冬季五輪は99%確定やぞ
「よく考えたらお金の余裕ないわ」
という理由で辞退したから札幌冬季五輪は99%確定やぞ
333: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 11:01:23.20 ID:oLQp3d9q0
>>329
ダチョウ楽部かよ
ダチョウ楽部かよ
351: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 11:03:43.85 ID:MRZKKmFi0
なだぎの謎が解明されるのになあ
367: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 11:06:06.38 ID:PuNT87yw0
野村萬斎さんがやってたら
もっとちゃんとしただろうに
もっとちゃんとしただろうに
373: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 11:06:40.26 ID:en96boA3p
なんGって五輪反対派多かったんか?
野球やメダルラッシュで盛り上がってて五輪賛成多いイメージやったけど…
野球やメダルラッシュで盛り上がってて五輪賛成多いイメージやったけど…
390: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 11:08:58.98 ID:ABlsOou00
>>373
開催決定しちゃったからそれはそれで楽しむやろうけどあの状況下じゃ反対してたやつもそりゃ多いやろ
開催決定しちゃったからそれはそれで楽しむやろうけどあの状況下じゃ反対してたやつもそりゃ多いやろ
395: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 11:09:34.09 ID:Ut9B1wPha
そもそも五輪自体が割とオワコンになってるよな
432: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 11:14:59.00 ID:JS0cnsGb0
ガチで日本衰退の象徴だよな東京五輪って
451: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 11:17:27.10 ID:5IA3d577a
>>432
利権貪るために国がどう思われようが知ったこっちゃないってクズと
明らかにゴミなものを良しとする壊滅的にセンスのないカスが取り仕切ってるってわかったわ
利権貪るために国がどう思われようが知ったこっちゃないってクズと
明らかにゴミなものを良しとする壊滅的にセンスのないカスが取り仕切ってるってわかったわ
467: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 11:19:48.48 ID:axLx3vr0a
インターネットが発展して娯楽の選択肢も増えた今オリンピックが大注目とはならんのよ
477: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 11:21:10.07 ID:jitbv+H80
気持ち悪い開会式だったわほんと
491: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 11:23:03.17 ID:PkWHFr8p0
五輪の演出もトムクルーズに任せよう
あいつこそ観客ファーストの心意気持つ理想のプロデューサーやろ
あいつこそ観客ファーストの心意気持つ理想のプロデューサーやろ
503: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 11:24:20.09 ID:BQUKWTvAa
プロデューサー「高層ビルから飛び降りろ」
プロデューサー「ノーヘルでバイクスタントやれ」
プロデューサー「飛んでる飛行機にしがみつけ」
プロデューサー「ヘリを自分で運転しろ」
トムクルーズ「はい…」
これもうパワハラだよね
プロデューサー「ノーヘルでバイクスタントやれ」
プロデューサー「飛んでる飛行機にしがみつけ」
プロデューサー「ヘリを自分で運転しろ」
トムクルーズ「はい…」
これもうパワハラだよね
538: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 11:30:50.41 ID:M5b+tN9a0
>>503
お前がプロデュースしてんだよなぁ…
お前がプロデュースしてんだよなぁ…
528: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 11:29:18.41 ID:y7sbdOiAd
541: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 11:31:16.83 ID:9LLd2LxL0
>>528
>顔のアップが過ぎる(耳裏のアップ)
なんか草
>顔のアップが過ぎる(耳裏のアップ)
なんか草
561: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 11:35:03.31 ID:5myUwg2B0
>>528
ひでえなこりゃ
ひでえなこりゃ
682: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 11:57:33.12 ID:tfc/eKvN0
>>528
感動ポルノ中毒者が発狂しとるんか
感動ポルノ中毒者が発狂しとるんか
540: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 11:31:12.01 ID:W8o08Kg9a
まさに東京オリンピックそのものやな
559: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 11:34:40.05 ID:VLRldZTk0
まじで誰が見に行こうと思うねんこれ
605: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 11:42:34.39 ID:wN1yAKcS0
当たり前だわ
東京オリンピックのこもなんてもう思い出したくもないやろ
東京オリンピックのこもなんてもう思い出したくもないやろ
606: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 11:42:48.48 ID:Dg8nHP4w0
コンパクト五輪です!→初期予算を大幅に超過
復興五輪です!→東北には何の還元も無し
この辺も映画で描いた方がええやろ
復興五輪です!→東北には何の還元も無し
この辺も映画で描いた方がええやろ
616: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 11:45:03.41 ID:Ut9B1wPha
仮にちゃんと負の点も描かれててもわざわざ見に行きたいか?
629: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 11:47:34.73 ID:HBbUe3x40
ホルホルに見せかけたネガキャン映画とか言われてるのよく見るけどそれなら徹底的に事実追求路線で行けや
中途半端にやってるから相手にされんのやろ
中途半端にやってるから相手にされんのやろ
649: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 11:50:32.25 ID:ZgXVejr50
闇が深すぎて全ての闇暴くったって映画の枠に入らないやろ
海外からようつべで何編にも分けて出すレベルやないととても暴ききれん
警備してた警官は公務員だからぶっちゃけらんないけど、ボランティアとか不満だらけちゃうの
現場に居たボランティアもスタッフも口止め料貰ってない限り誰一人あれは成功だったとか言わんやろ
海外からようつべで何編にも分けて出すレベルやないととても暴ききれん
警備してた警官は公務員だからぶっちゃけらんないけど、ボランティアとか不満だらけちゃうの
現場に居たボランティアもスタッフも口止め料貰ってない限り誰一人あれは成功だったとか言わんやろ
672: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 11:55:17.11 ID:ouhDZW3HM
>>649
招致まで
国立競技場
1年延期およびコロナ対策
開会式
それぞれで1本作れるやろなあ
招致まで
国立競技場
1年延期およびコロナ対策
開会式
それぞれで1本作れるやろなあ
664: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 11:53:33.93 ID:TlI1e8hua
かけた金に見合わない平凡なスポーツ大会でしかなかったからなあ
それのドキュメンタリーなんか内容関係なく興味起きづらい
開会式までは注目度も高かったのに残念
それのドキュメンタリーなんか内容関係なく興味起きづらい
開会式までは注目度も高かったのに残念
702: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:00:26.17 ID:ZgXVejr50
>>664
平凡どころか東京湾スカトライアスロンとか灼熱地獄とかネタにもならん酷さやで
平凡どころか東京湾スカトライアスロンとか灼熱地獄とかネタにもならん酷さやで
705: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:01:32.99 ID:Vc9NFoOH0
>>702
テレビ中継した時に色調整されてたのほんま草生えた
テレビ中継した時に色調整されてたのほんま草生えた
676: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 11:56:17.02 ID:6ehfIEoSd
あんなに日本の欠点を浮き彫りにしたイベントも無いやろうな
利権で独占された企業行政の上層部
エンタメの壊滅的な魅力の無さ
先進国日本の幻想を打ち壊すには最高の役割を果たしてた
利権で独占された企業行政の上層部
エンタメの壊滅的な魅力の無さ
先進国日本の幻想を打ち壊すには最高の役割を果たしてた
743: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:09:36.24 ID:Qto2T4oE0
開会式の酷さに目がいって本当の問題に目を向けなくなってるから大成功やで
749: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:10:08.04 ID:+CXls5B5d
東京オリンピックとかいう日本の衰退と無能さ世界に見せ付けただけのイベント
直前までグダグダしすぎやろ
直前までグダグダしすぎやろ
782: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:15:51.46 ID:Vc9NFoOH0
野村萬斎のめっちゃ不愉快そうな表情だけはマジで草生えるから興味あるなら映画館に1900円払うとええぞ☺
788: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:17:03.91 ID:x1nTOb6C0
>>782
どうせそのうちテレビでやるやろ
どうせそのうちテレビでやるやろ
809: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:21:01.44 ID:67xcERoS0
開幕前が一番楽しかった
815: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:22:54.35 ID:9c5CRmmA0
海外メディアが利権絡みの舞台裏に密着した映画なら売れた
816: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:22:57.85 ID:IEropuvs0
汚職や不祥事を全てまとめた告発映画やったら大ヒットやったろ
843: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:29:43.38 ID:OUXfspnU0
安倍マリオまでやったのに全然マリオ要素無くなった開会式ほんま草生える
870: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:38:51.09 ID:m2NNJreN0
>>843
任天堂がMIKIKOと念入りに準備しとったのにな
マジでどんなんやる予定だったのか気になる
任天堂がMIKIKOと念入りに準備しとったのにな
マジでどんなんやる予定だったのか気になる
853: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:33:21.22 ID:fzQVMTVu0
舞台芸術とか現代アートとかの日本ですら大して見向きもされてないジャンルの奴に任せたらああなるに決まってるんだよな
883: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:41:43.69 ID:ZgXVejr50
選手入場のゲーム音楽も各ゲームメーカーにも作曲家にも話行ってなくてヒで驚いてたな
こんなん国じゃなかったら大問題やぞ
こんなん国じゃなかったら大問題やぞ
886: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:42:54.00 ID:sWEKyCGy0
>>883
むしろ国がやる方が大問題だと思うんですがそれは大丈夫なんですかね?
むしろ国がやる方が大問題だと思うんですがそれは大丈夫なんですかね?
897: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:45:24.02 ID:mWUIAW4gM
すごいなと思うのは余りにもクソなので責任の所在を探す気にもならないところ
そして札幌でまたオリンピック
頭おかしくなるよなこの国
そして札幌でまたオリンピック
頭おかしくなるよなこの国
910: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:48:11.00 ID:m+1UMODZa
というか日本のメダルラッシュだったのにみんな五輪のこと失敗だったと思ってるの草
915: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:50:11.54 ID:ouhDZW3HM
>>910
メダルすら河村がケチつけたからな
メダルすら河村がケチつけたからな
101: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 10:19:55.65 ID:CtFv7Aha0
内容は関係ない
あんな黒歴史わざわざ思い出したくない
あんな黒歴史わざわざ思い出したくない
835: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 12:27:01.56 ID:9FpK+Jawp
まさに日本衰退の象徴
429: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 11:14:22.86 ID:jitbv+H80
東京オリンピックってなんだったんやろな
おえらいさん達の金儲けとしか思えんな
おえらいさん達の金儲けとしか思えんな

◆【悲報】大坂なおみさんの新会社、名前が卑猥すぎるとしてケニア人から苦言を呈されるwwwwwwwwww
◆【悲報】渋谷区、1億6500万円相当の路上アートを消してしまうwwwwwww
◆【画像あり】現役JK、教室で脱いでおっぱいを見せてしまうwwwwwwww
◆【画像あり】最近、ダウンタウン浜田の顔おかしくね?
◆【速報】気象庁「ごめん。もう梅雨明けかもしれない…」 終わりだよこの国
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1656204724/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:02 ▼このコメントに返信 いかにして予算を膨らませ懐に入れたかの暴露映画だったら大ヒットしただろうに
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:02 ▼このコメントに返信 サイドアホとサイドバカ?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:03 ▼このコメントに返信 存在自体知らんかった
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:05 ▼このコメントに返信 ハガレンに負けるとかいう屈辱
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:06 ▼このコメントに返信 本当に事実と真実とやらを映像にしたら大ヒットだろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:08 ▼このコメントに返信 だって監督アレでしょ?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:08 ▼このコメントに返信 オリンピック自体は楽しく見てたけど、わざわざ金払ってこれ観に行こうとは思わんわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:10 ▼このコメントに返信 都合の悪い発言全カットで事実と真実
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:11 ▼このコメントに返信 電力不足なんだからこんなクソ映画上映すんなよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:12 ▼このコメントに返信 見てないけど、弁当13万食捨てたシーンで感動したわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:13 ▼このコメントに返信 こんなもんにも税金ジャブジャブ投入して、なんなら明細も出せないんだろ?
どこまで食い物にしてんだよって話
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:13 ▼このコメントに返信 まさに黒歴史
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:13 ▼このコメントに返信 日本下げの部分もあったけどな。海外選手のコメントで日本選手は五輪を全然楽しんでないみたいなのがあったり
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:14 ▼このコメントに返信 こんなのあったのかよ
まあこんなの見るより蟻の巣が出来るまでの動画とか窓から鳥でも眺めるとかラーメンの脂を集めるとかしてたほうが数十倍面白いだろうしな
んでポッケナイナイした金はどこいった?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:14 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)中抜きオリンピックの真実なんて誰も知りたくない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:15 ▼このコメントに返信 同じ金払うならトップガンもっかい見たほうがええ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:16 ▼このコメントに返信 感染症対策ばっちりやん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:17 ▼このコメントに返信 水がぶっかけられたピザみたいな大会だった。
そして何故かMサイズ1枚だったのにLサイズ2枚くらい金取られて有耶無耶にされたみたいな。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:17 ▼このコメントに返信 オリンピックマネーを1円単位で追求するドキュメントなら見たい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:18 ▼このコメントに返信 しれっと韓国推しに持って行くのに手のひら返しでオリンピック?何それ?状態なテレビ局
いつものステマはどうした?
あと東京五輪音頭のニューバージョンあったのも知らなかったぞ
出来はアレだけどさ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:18 ▼このコメントに返信 自殺した課長だっけ その人の真実を追ったら大ヒットじゃない?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:19 ▼このコメントに返信 問題がコロナだけなら「逆境の中開始できた感動秘話」って体にできただろうけど実際は利権問題だらけかつ肝心な部分はケチって一部に金渡って終わりな印象しか無かったしな
映画なんざやったところで感動押し付けての言い訳にしかならないことぐらいわかるだろうし
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:19 ▼このコメントに返信 そもそも映画でやることかと
1周年記念特番とかでええやろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:20 ▼このコメントに返信 それでも脳死で自民に投票し続けるバカ国民がいる限りこの国は変わらんよ
悔しかったら共産やれいわに投票してみろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:21 ▼このコメントに返信 トップガン3回見たほうがマシ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:21 ▼このコメントに返信 少なくとも五輪まんせーしてた奴くらいは見にいけよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:23 ▼このコメントに返信 遣った税金全て国庫へ返せよ?
拒否したら委員会の連中は強制労働させろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:27 ▼このコメントに返信 ポッピンQは観たら普通に面白いやろこれ。宣伝不足だったのかな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:28 ▼このコメントに返信 >あんなに日本の欠点を浮き彫りにしたイベントも無いやろうな
>利権で独占された企業行政の上層部
>エンタメの壊滅的な魅力の無さ
>先進国日本の幻想を打ち壊すには最高の役割を果たしてた
で、その後それだけ浮き彫りになった欠点をそのまま放置していることも含めてな
結局何も変えないからいつまでも同じ失敗してんだよ日本は
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:29 ▼このコメントに返信 クソみたいな運動会(笑)に相応しいクソみたいなドキュメンタリー(笑)映画。
誰がこんなクソリンピックのクソムービー観るんだよwww
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:29 ▼このコメントに返信 Nakanukiを世界に広めたオリンピックやぞ。国辱や
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:31 ▼このコメントに返信 東京オリンピックは開会式で「史上最悪のオリンピック」の汚名を受けてうんざりするが、
大阪万博もロゴ公開で「グロテスク万博」の汚名を受けて期待ゼロ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:32 ▼このコメントに返信 税金の無駄の極み、しょうもないことに使うかねあったら減税しろ!
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:33 ▼このコメントに返信 誰も観客として参加出来てないオリンピックに何故興味を持てると思ったのか?
そもそもオリンピック辞めろという雰囲気の中で強行した物を見たいと思う奴が居ると思っているのか?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:34 ▼このコメントに返信 東京五輪ただちに中止しろ!!
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:34 ▼このコメントに返信 税金を盗んだ犯罪者の祭典
世界の恥、反日反社だらけ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:34 ▼このコメントに返信 オリンピック決まった時点で映画も予算に入ってたんじゃないのか?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:35 ▼このコメントに返信 テレビが白黒で、映画がカラーの時代じゃねえんだから誰がみんのよ?ってもんさなあ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:36 ▼このコメントに返信 本スレ283
すげーなこれ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:36 ▼このコメントに返信 >>1
真実って言うぐらいだからそーゆー映画じゃないの?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:37 ▼このコメントに返信 どうせやるなら誘致の段階からの闇の部分をサイド:ダークとかでやれば少しは興行的にもなんとかなったかもね
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:38 ▼このコメントに返信 >>2
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:38 ▼このコメントに返信 ポッピン観たけど内容覚えてないな
観に行った日が天候荒れてて行ったこと後悔したのは覚えてる
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:39 ▼このコメントに返信 この映画の製作費も中抜きされてんだろなあ
たぶん100億ぐらい使ってんだろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:41 ▼このコメントに返信 テレビのドキュメンタリーだったら見たかもしれんけど、こういうのってあんま映画館にみに行く文化ないよね
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:42 ▼このコメントに返信 それより他のラインナップが気になるわ
タイトルで遊べるレベル
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:43 ▼このコメントに返信 ポッピンの宣伝てカラオケの曲と曲の合間のCMでしか見たことないわ。TVで宣伝とかしてたんかなあれ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:43 ▼このコメントに返信 客0人を複数場で記録したというサイドAより酷いのか
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:44 ▼このコメントに返信 誰かこの映画含めて何故失敗したのかを分かりやすくまとめたSideCを作ってくれよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:47 ▼このコメントに返信 利権の構造とか金の流れとか上級の薄汚い会話とか記録した映画なら見てみたいかも
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:48 ▼このコメントに返信 >>24
政治思想が違う人をバカ呼ばわりする奴が推してる政党に、票入れる奴はいないと理解せな
足を引っ張り、与党に票誘導してるって気づいてる?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:50 ▼このコメントに返信 日本のいちばん寒い日
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:52 ▼このコメントに返信 しゃーないトップガン見るわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:55 ▼このコメントに返信 >>40
馬鹿だなあ。
この映画もオリンピックという名目で税金引っ張るだけの道具なんだよ、観客が0でも作った側は痛くも痒くもないんだわ。
むしろこの映画作ったことなんて忘れて懐に入った金数えるのに忙しいだろうね。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:56 ▼このコメントに返信 オリンピックの開会式がMIKIKO案で行われた別の世界線の日本について時々考える。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:57 ▼このコメントに返信 広告代理店(電通)や派遣企業(パソナ)との癒着まみれの東京五輪なんざ世界の恥晒しでしかなかったからな
開会式なんて身内人事のお遊戯会という有様だったし、上級国民が私腹を肥やして楽しんでいただけの道楽だった
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:58 ▼このコメントに返信 あんな壊滅的にダサい開会式晒されてまたわざわざその話題に触れたがるマゾおらんわな
TOKYO2020じゃなくてTONGJING2020とでも書いとけ国辱五輪
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:58 ▼このコメントに返信 >反対派を国賊扱いまでしてた賛成派の皆様方はなぜ観に行かないのか
真面目に検証した映画だからだろ?いや俺は見てないけどw
五輪マンセーな映画だったらTV番組で持ち上げられまくって客入ってたろうね
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:59 ▼このコメントに返信 その「真実」にJOCの経理部長が電車に飛び込んだ経緯と新国立の建設中に過労自殺した職人の話は入ってるのか?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:01 ▼このコメントに返信 >>28
ポッピンQは年齢層高めのプリキュア期待したら
異世界で何故かダンス踊る羽目になる話で困惑したという感想はよく聞く
「魔女見習いを探して」とかもそうだけど
東映アニメーションは偶に絵柄は可愛いけど意味不な作品作る印象
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:01 ▼このコメントに返信 これが国民の答えやろ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:02 ▼このコメントに返信 監督がああいう人間という時点で見る気がしない
10万円貰っても拒否る
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:02 ▼このコメントに返信 パワハラ捏造ほうれい線BBAの映画だろ
クソに決まってるわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:04 ▼このコメントに返信 なまじ配給が東宝だから下手なアート系の作品より
館数と回数が多いのがまた皮肉だわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:04 ▼このコメントに返信 ポッピンQをこのまとめで初めて知ったので、どれほどつまらないんだろうとワクワクしてつべで予告編見てきた
つまらなそうと言うより意味がまるで分からんかった
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:04 ▼このコメントに返信 茎わかめの謎は解けるんなら観たい。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:05 ▼このコメントに返信 関わった人数より少ないの草
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:07 ▼このコメントに返信 必要以上に高い値段のDVDやBDを売るんだろうっては最初かおり込み済み
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:09 ▼このコメントに返信 世紀の祭典?サッカー選手の若手派遣してやらないと成り立たない細々興行だろ。20代以下はオリンピックなんかなんの興味もないぞ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:09 ▼このコメントに返信 ポッピンQビジュアルだけ見たら面白そうだけどそもそも全く聞いたことないので宣伝不足では
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:10 ▼このコメントに返信 まあ50年後に有難がれるんやろ知らんけど
それよか史上最悪ってもっとすげえの最近なかったか?
興味なさすぎて覚えてないけど確実に歴代最低だったような
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:10 ▼このコメントに返信 開会式黒歴史すぎて思い出したくないなぁ→メダルラッシュすら忘れる
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:10 ▼このコメントに返信 ビジネスが原動とならない仕事は糞ってはっきりわかんだね
自国開催したオリンピックの運営側から見た風景だろ?まともに作ればめちゃくちゃ面白いものできるだろ
宣伝も楽だしな
このプロジェクト担当してた役人どもと議員の首切れ
公費どんだけ使ってるんだよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:12 ▼このコメントに返信 トップガンにウルトラマンもあるのにわざわざこれに金出して2時間も潰すって出演者でも無きゃやらないだろ.....
金出されても行きたくないんだけどマジでなんで見に行ったんだ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:12 ▼このコメントに返信 コロナが無くても
これはヒットしてないはず
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:13 ▼このコメントに返信 見ない人は安倍サマに反日認定されてしまうのだろうか??
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:14 ▼このコメントに返信 公開決まった時は「オリンピックの闇も描いてるらしい」みたいな擁護あったなあ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:18 ▼このコメントに返信 >>10
分かるわ
ダンボールベッドの最期は、涙無しには見れんな見てないけど
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:24 ▼このコメントに返信 >>54
文化芸術振興費補助金だっけ?
万引き家族の監督もこれ貰って映画作っておきながら日本叩きしてて失笑買ってたな。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:29 ▼このコメントに返信 暴力監督 河荑直美ざまあみろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:30 ▼このコメントに返信 >>18
配達時間も遅れに遅れてな。
そこは感染症で仕方ないけど、たっぷり時間かけたのにあれじゃねえ…。「でも、モンドセレクション金賞はいっぱい取れましたよ?」と言われてもこっちにはカンケーない。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:31 ▼このコメントに返信 五輪選手をタレント売りするいつもの流れも失敗してんだからそらそうよ
国民のメディア離れを加速させたって意味じゃ素晴らしい功績だわ東京大会
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:32 ▼このコメントに返信 >老害のやることってほんまクソやな
やってるの老害なのか?
違うんじゃない?
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:33 ▼このコメントに返信 そもそも五輪自体が先進国にとっては強烈な罰ゲームだからな。他の国で同じ事やっても同様に駄目だったと思う。
日本人は終わった事には良くも悪くも興味ゼロなので、それ以前の問題で確実にこうなるのは確定してたわけだけど。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:33 ▼このコメントに返信 てか妖怪シェアハウスって映画化するほど人気あったんやな・・・
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:34 ▼このコメントに返信 >>5
確かに
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:35 ▼このコメントに返信 つ ら よ ご し
つらよごし(ニコッ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:35 ▼このコメントに返信 >>13
そりゃ楽しむも乗って思ってないから当然。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:37 ▼このコメントに返信 >>24
それ今の数倍ヤバくなる奴ですやん。
バカ通り越して自○ですよそれ。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:37 ▼このコメントに返信 お友達企業に税金を配ることに意義があるんだから。。
というか映画の製作費、どれだけ中抜いてどれだけ使ったんだろう。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:38 ▼このコメントに返信 >>51
そもそもその党の議員自体が日常的に与党に票誘導をしてるから、まあ…
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:38 ▼このコメントに返信 五等分はすごいなあ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:38 ▼このコメントに返信 ポッピンQはそんなレジェンド的な存在だったのか
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:39 ▼このコメントに返信 >>37
そうだよ?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:41 ▼このコメントに返信 直後の北京が、感染者でも内容でも東京越えの悲惨さで
一瞬で塗りつぶされたのは何か笑った
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:45 ▼このコメントに返信 利権に絡めない一般国民には何ら関わりのないイベントだったからな。こんなもんやろ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:45 ▼このコメントに返信 無観客は中国人のいのt…日本人の命を第一に考えたバッハ会長と五輪組織委のおかげだぞ
高い倫理観を持った五輪に感謝しろよ!!!
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:48 ▼このコメントに返信 ドラゴンボールウルトラマンアンパンマン入ってて時代が止まってるのか思ったわ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:48 ▼このコメントに返信 劇場へ行くと毎回この予告編が流れてて、これ誰が観に行くんだろう?とずっと思ってた
テレビで中継を無料でやってたのに、わざわざ金を払って観に行く人なんているわけない
そこであった出来事もニュースなんかで扱われてきたのに
いかにオリンピックが馬鹿の集まりだったかを現してる映画
この映画が大コケしたことを含めて
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:50 ▼このコメントに返信 客が入ろうが入るまいが然るべきところに金が流れたんだろうなとしか思えない
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:51 ▼このコメントに返信 反日的な方々とかほざいた知的障害ジジイどうすんの?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:53 ▼このコメントに返信 がんばってプロパガンダに見えないように作ったプロパガンダ映画でしかないので、
おもしろいわけがないし、ドキュメンタリー映像としての価値もない。
まぁ監督が三流だからどうしようもないわな。
東京オリンピックという黒歴史を飾るには相応しい映画だと思うけど。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:53 ▼このコメントに返信 内容が左翼臭くてとても見に行く気になれない
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:56 ▼このコメントに返信 トライアスロン会場の東京湾に浮かんでた汚物本当にきれいだったな。
監督の力量なんだろうな。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:56 ▼このコメントに返信 女性への暴力には監督、脚本家が連名で声をあげるが
女性が働いたグーによる暴行、蹴りによる虐待はまるで無視
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:57 ▼このコメントに返信 AとBで続き物じゃなかったとしてもBだけ観ようって人はいないだろうし
そんな短期間で続けて出されても興行収入壊滅的になるのは当たり前じゃん
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:57 ▼このコメントに返信 反オリンピック映画じゃパヨじじいしか見ないだろと思ったけど、乞食ナマポパヨじじいが見に行くわけないよなww
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:58 ▼このコメントに返信 ※103
安倍総理が招致したオリンピックの映画なんて本当左翼くさくてたまんないよね。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:59 ▼このコメントに返信 でもこの監督nhk大阪の番組で捏造したんでしょ?端から信用ないよ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 23:03 ▼このコメントに返信 どういう内容?コンパクト五輪からバラまき五輪へと推移した原因とか、経理部長の怪しい事故死とか、使途不明金の追跡とかそういうガチ社会派のやつか?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 23:04 ▼このコメントに返信 >>108
ネタバレしてるこの映画の中身知ってる?
身内の左翼ジジイからも観てもらえないから、この監督も赤字で次はないなw
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 23:05 ▼このコメントに返信 消えた金の真実ってサブタイトルにしたほうが良いよ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 23:07 ▼このコメントに返信 相変わらず加齢臭がするノリやな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 23:09 ▼このコメントに返信 本大会と同じく映画まできっちりクソなのすごい
札幌も同じようにクソなんだろうなぁと思わせてくれる
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 23:16 ▼このコメントに返信 真実と事実って、皆知りたいのは何であんなに税金かかったかだろ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 23:18 ▼このコメントに返信 この映画の監督って何か不祥事か犯罪か犯してたよね
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 23:21 ▼このコメントに返信 映画を作った事実だけがあれば良い。目的は予算を使ったという事実
ポッケナイナイが加速するぅ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 23:31 ▼このコメントに返信 こうなったら、いっそSIDE-Cも見たいぞ!
期待してるぞ川瀬!
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 23:33 ▼このコメントに返信 まじで一般人の記憶からは消し去られたよな
ネットでたまにしか話題にならない
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 23:41 ▼このコメントに返信 >>79
中共みたいな考え方してんな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 23:42 ▼このコメントに返信 無理矢理盛り上げてたけど東京五輪自体オワコンだったから当然だろ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 23:46 ▼このコメントに返信 >>110
バッハ会長と森喜朗氏のインタビューだそうな
サイドAの方は選手のなんか個人的?な気持ちとかにスポット当てたんだってよ
聞いた限りじゃニュース番組の特集の延長レベルやな
これを2本だての映画として公開するってまあ伝説になるべきだわ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 23:47 ▼このコメントに返信 予告観たけど黒歴史すぎて思い出したくもないから絶対観ないと思ったわ。バッハの顔とか二度と観たくないしな
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 23:50 ▼このコメントに返信 しかもこれヒットした所で国民からさらに搾り取るだけでしょ?
組織委どんだけ終わってんだよ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 23:56 ▼このコメントに返信 オリンピックやってたんだ!
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 23:56 ▼このコメントに返信 札幌五輪中止してくれマジで
また同じ様な中抜き見せられるんだろ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 23:57 ▼このコメントに返信 >>3
存在だけは以前から各まとめサイトでネタになっていたよ。たぶんココでも。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月26日 23:59 ▼このコメントに返信 >>26
もう五輪の存在自体忘れてるやろ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 00:02 ▼このコメントに返信 >>79
こうやって79みたいな半可通が国からの助成を受けて映画作られること自体を叩いて文化衰退させてんだよなあ
フランスや韓国の仕組みをちょっとは調べてみてほしいわ
売れる映画や国にとって都合のいい映画ばっかり作られるようになったら映画文化なんてそれこそ終わるわ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 00:03 ▼このコメントに返信 >>8
安倍が1秒も出てこないという評を見てマジでドン引き
河瀬直美はパワハラするし自分より上の権威には徹底的におもねるんだな
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 00:04 ▼このコメントに返信 ちょっと前にまとめられてた爆死アニメのバブルとかいうのとどっちがひでーの?
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 00:05 ▼このコメントに返信 >>89
安倍さんがデマ込みで「悪夢の…」って吹聴してるのもそれをコピペしてるネトサポも言ってるのは結局内容のないイメージでしかないんだよな
国民からすりゃ国民の方向いて政治家が政治やるようになるまでずーっと毎回政権交代させりゃいいんだよ
自民公明政権は公文書改竄なんて左右問わず民主政の危機レベルのまずいことやってるのに与党の位置キープできてたらそりゃ緊張感なくすわな
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 00:06 ▼このコメントに返信 >>49
今回のオリンピックで強制的に立ち退かされた住民たちを追ったドキュメンタリーがあるらしいのでそっちを見ればいいんじゃないかな
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 00:06 ▼このコメントに返信 ポッピンQ民だけど
3部作の予定だったとかでキャラお披露目、ちょっとした困難に立ち向かって仲良くなったよって感じの薄い内容だったわ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 00:07 ▼このコメントに返信 >>63
パワハラ捏造までで十分見る価値なしだぜ
年齢と性別は関係ないんだからいらんこと言いっこなしよ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 00:07 ▼このコメントに返信 >>76
その安倍さんはトンズラこいてこの映画に一秒も登場しないらしいけど……
137 名前 : 加藤小夏が主演です投稿日:2022年06月27日 00:10 ▼このコメントに返信 君たちはまだ長いトンネルの中もこれだけ展開できたなら😢200館羨ましい…
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 00:10 ▼このコメントに返信 事実と真実とか言いながら隠蔽しまくりやん
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 00:16 ▼このコメントに返信 朝鮮系移民が日本を乗っ取った記念の意味のあるオリンピックだった。
だからこの映画にも日本を乗っ取った証拠という重要な意味がある、
上級国民にはね、安倍李晋三どうよ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 00:17 ▼このコメントに返信 BSとかでやってたら見るかもしれないけど金出して見ようとは思わないな
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 00:17 ▼このコメントに返信 ポッピン観に行ったぞ
頭の中で「は??」とツッコミ入れながら見る分にはおもしろいぞ
スタッフロール後にウッキウキで学園編の匂わせしてたから続編楽しみ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 00:22 ▼このコメントに返信 ごり押し利権ピック、平成から令和にかけての政府がいに無能だったか良くわかる
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 00:22 ▼このコメントに返信 興味はあるんだが、予告の綺麗な雰囲気で見る気失せる
客に来てもらう気ないだろ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 00:26 ▼このコメントに返信 これが税金で作られた映画なんだからな、明細を一切報告しないで委員会は解散するし
本当に中抜き五輪だったね
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 00:34 ▼このコメントに返信 >ダチョウ楽部かよ
これ「らくぶ」で覚えてんのかな
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 00:37 ▼このコメントに返信 米28
テーマが卒業でポスターとかキャラデザは中学生・高校生向けなんだけど、ストーリーは小学生低学年向けっていう、どの層に向けて作ったのかわからない作品だったから宣伝だけではどうしようもない
しかも映画の内容だけならハッピーエンドで終わっていたのに、蛇足な次作予告が最後に入ってるせいで映画見た後の余韻もぶち壊しやぞ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 01:24 ▼このコメントに返信 >>129
国民の金で勝手に映画なんか作ってんじゃねえよ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 01:38 ▼このコメントに返信 本来やる予定だった派手な開会式がぎっしり詰まってるなら見に行っても良かった
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 02:04 ▼このコメントに返信 東京オリンピックって選手ですら全然進捗報告無く、数ヶ月前まで絶対ないと思ってたって言ってたくらいグダグダで何より大量の金が行方不明になった大事件の事だろ?スケールのデカイサスペンス映画なんやろなぁ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 03:54 ▼このコメントに返信 映画じゃなくて、NHKの特集番組でやれよ。
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 06:49 ▼このコメントに返信 >>40
お偉方の目線でこれが真実ということにしたい連中が「これが真実」ってラベルを強引に貼ってるだけだよ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 06:52 ▼このコメントに返信 開催前から言われてたけど、官僚、政治家、ゼネコンだけは3兆円かけた平和の祭典で大もうけしただけのイベントということが浮き彫りになったな。
国民に支持されたオリンピックならこんなことにはならん
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 06:56 ▼このコメントに返信 なんでトップガンとかに合わせたんだ?まず広告でも見てもらおうと思ったのか?
どうでもいいがこれで売れないからって日本の映画市場は終わってるとか言うなよ、終わってるのは制作のアタマや
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 06:58 ▼このコメントに返信 ※139
お前らが悔しいのは良くわかったわ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 10:29 ▼このコメントに返信 ワカメダンス3時間流して、これが今の日本なんですって岸田が泣いてる映画にしろ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 13:05 ▼このコメントに返信 >>5
熾烈な中抜き合戦を映画化したら観るかもしれんわ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 14:09 ▼このコメントに返信 確かに金メダルかじった奴はよく覚えてる
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 16:31 ▼このコメントに返信 オリンピック面白かったけど映画は蛇足だろ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 17:17 ▼このコメントに返信 一作目で大こけしたなら規模絞ってから公開するもんなんじゃなかろうか?なんで当初の計画のまました?って思ったけどずっとそんなことし続けてたなこいつら他人の金なら痛くもないのか
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 21:43 ▼このコメントに返信 金の流れでも解説してくれるのかな?
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:49 ▼このコメントに返信 宣伝すら見かけないのはもう搾りつくしたからかな
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 09:10 ▼このコメントに返信 >>147
こういうやつって自分の言ってることが本気で正しいと思ってんのかな?
たとえば教育にも同じこと言うのかな?
各国の税金の使い道についてちょっと勉強してみたほうがいいよ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 09:12 ▼このコメントに返信 >>15
JOC職員や新国立競技場建設の担当者が自殺した件など含めて真実だったら知りたいが河瀬の情緒で語られる「真実」なんて価値ないな
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 09:15 ▼このコメントに返信 >>103
安倍友の河瀬さんを都合悪いからっていきなり左翼扱いは冷たいんじゃないですか自民党サポーターさん…
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 09:15 ▼このコメントに返信 >>105
まるで無視、ではなくて文春で告発された、って段階だよな
正直映画公開する前にちゃんと会見しろよと俺はずっと思ってますよ
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 09:16 ▼このコメントに返信 >>112
それだと一ミリも追及してないから嘘になるぞ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 09:16 ▼このコメントに返信 >>116
撮影助手や助監督に暴力ふるってる
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:08 ▼このコメントに返信 前の東京五輪映画は学校で見せられた
今回も全国回ってそこそこの金は入ってくるんじゃない?
各教育委員会からすこしづつ回収(教育費という名目で
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 23:11 ▼このコメントに返信 いや、「 見に来てくれたら監督が蹴ってくれます 」と言えば。この100倍は入ったと思う。
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 08:53 ▼このコメントに返信 米158
時期が中途半端すぎるよな
歴史になるほど遠くなく、速報と言うほど近くない
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:13 ▼このコメントに返信 電痛とパソナの所業を大々的に公開すれば大盛況だけど絶対にやらんだろうな。
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:10 ▼このコメントに返信 五輪の裏側の中抜きや明細不明の予算、担当者の自サツ、電通のご破算開会式とか実態を映し出してるならいいけどねぇ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 18:07 ▼このコメントに返信 補助金出てるのか??
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 21:03 ▼このコメントに返信 女性が多い会議は話がまとまらなくて時間がかかってしょうがないという事実を述べてはいけない風潮
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月28日 23:35 ▼このコメントに返信 ※161
作った時点で一部の人間の利益だけは確保できるようになってて
売れようが爆死しようが関係ないんじゃね(鼻ホジ