1: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 23:59:19.65 ID:pDm5QEwL0
2: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 23:59:29.83 ID:pDm5QEwL0
すごすぎやろ…
3: 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 23:59:45.14 ID:yKn6fcn60
ペーパー何割なんやろ
7: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:00:37.44 ID:Jk06Lerpp
ペーパーの割合半分超えてそう
【おすすめ記事】
◆7年間続けてきたゴールド免許が剥奪されたwwwwwwww
◆ゴールド免許まであと2ヶ月なのに踏切一時停止違反で捕まったwwwwwww
◆【爆走】こよ、ゴールド免許です ←ゴールド免許のほうが不安になるw【グラセフ】
◆???「ゴールド免許に俺はなる」
◆【画像】名探偵コナンの安室零、あの運転でゴールド免許www

◆【悲報】ワイ、スマホにオ〇ニー情報を記録される
◆【悲報】インパルス板倉、堤下の記憶を喪失。「どなたですか?」
◆【画像】女性の約83%、経験人数2人以上wwwwwwwwwww
◆【画像あり】ヨルさん似の檜山沙耶さんが待望のコスプレwwwwwwwww
◆【画像あり】鷲見玲奈アナ、スクール水着にしか見えないタンクトップを着用wwwwwwww
◆7年間続けてきたゴールド免許が剥奪されたwwwwwwww
◆ゴールド免許まであと2ヶ月なのに踏切一時停止違反で捕まったwwwwwww
◆【爆走】こよ、ゴールド免許です ←ゴールド免許のほうが不安になるw【グラセフ】
◆???「ゴールド免許に俺はなる」
◆【画像】名探偵コナンの安室零、あの運転でゴールド免許www
8: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:01:01.77 ID:4YbycqZjp
ゴールドやけど運転した回数は片手の指で足りるで
9: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:01:08.70 ID:MhqZYUPz0
ゴールドとか逆に怖いわ
10: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:01:08.99 ID:BNsmc98rd
1回もゴールドなったことないし免許取るより維持する方が100倍難しい
18: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:03:05.94 ID:Hz59RQXM0
>>10
荒っぽい運転してるんだろな
人身事故したことある?
荒っぽい運転してるんだろな
人身事故したことある?
20: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:03:36.36 ID:BNsmc98rd
>>18
ない
速度超過のみ
ない
速度超過のみ
92: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:26:20.45 ID:QMFxztxk0
>>20
下の連中に合わせさせられてかわいそ
下の連中に合わせさせられてかわいそ
11: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:01:28.74 ID:CEiyx0uQ0
ただの身分証や
12: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:02:00.58 ID:+3p3KLBY0
ゴールドやが3年運転してへん
13: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:02:01.24 ID:nglWi7II0
ワイもゴールドやで
ちなみに毎日乗る
ちなみに毎日乗る
59: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:17:06.57 ID:NdJF5ho+0
>>13
毎日でゴールドはなかなかおらんはずや
選民意識高めていこうな
毎日でゴールドはなかなかおらんはずや
選民意識高めていこうな
14: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:02:44.18 ID:+Nvttym10
違反が18パーもいる方に驚くわ
15: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:02:46.84 ID:kHd0LfU+0
ワイもゴールドや
ちなみに毎日100キロ以上運転する仕事を3年間続けてる
ちなみに毎日100キロ以上運転する仕事を3年間続けてる
58: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:16:27.74 ID:NdJF5ho+0
>>15
お前も選ばれし者や
毎日運転でゴールドという事実に酔いしれるんやで
お前も選ばれし者や
毎日運転でゴールドという事実に酔いしれるんやで
16: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:02:49.39 ID:4IxPpDb90
原付乗ってた頃はどうやったらゴールド取れんねんって思ってたわ
17: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:02:49.59 ID:JlpTPRhk0
罰金も更新早なるのもしゃーない思えるけど保険の更新ん時に保険料あがっとるのが堪える
19: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:03:19.08 ID:QMHPQ+9t0
ワイほぼ毎日運転してるが、ゴールドや
田舎やから警察おらん
田舎やから警察おらん
55: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:15:51.82 ID:NdJF5ho+0
>>19
お前は選ばれし者や
お前は選ばれし者や
21: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:03:52.03 ID:Xfl9bPBH0
スピード違反でしか切符きられてないからセーフ
23: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:04:09.71 ID:9UzbsqkZ0
違反18だけか?w
25: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:05:03.11 ID:0tETaD5x0
水色5年で違反切れる前に追加したから1年増えてまだ水色やでw
26: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:05:12.64 ID:2J1BrGt50
ゴールドって普通やろ
29: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:06:11.49 ID:fTSlCoupM
15年ゴールドやったけど初めて捕まった
信号機のない横断歩道の取締り
やるせなかったわ
警官もゴールドの免許証見て「あ、、すんません…」みたいな感じやった
信号機のない横断歩道の取締り
やるせなかったわ
警官もゴールドの免許証見て「あ、、すんません…」みたいな感じやった
30: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:06:52.46 ID:NOs4UQhz0
田舎やとろくに警察が取り締まらんから余裕
31: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:07:01.14 ID:E0SiXrtR0
24のワイもゴールドや
運転なんか10回かそこらしかしてへん
運転なんか10回かそこらしかしてへん
34: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:08:46.65 ID:dPipLqil0
車持ってないからペーパーゴールドや
車買ったり維持する金でできること考えちゃうとなぁ
車買ったり維持する金でできること考えちゃうとなぁ
36: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:09:04.40 ID:X0lKuzxF0
ワイも18で免許取って、大学卒業してからはほぼ毎日運転しとるけどゴールドやで
37: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:09:15.86 ID:CUT7uWCY0
30日免停2回からの〜
ゴールド来たで〜
ゴールド来たで〜
38: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:09:16.24 ID:2UVcO7zj0
ワイマイカーで仕事してて年27000キロくらい走るけどゴールドなったで
42: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:11:08.06 ID:MtYKTPPDM
免許持ってても、車持ってないやつが多いからやろ
43: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:11:32.56 ID:bRmNX/ES0
ペーパーでもなれるの?
44: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:13:08.68 ID:JlpTPRhk0
>>43
更新し続けな所持できんからな
更新し続けな所持できんからな
47: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:13:49.71 ID:0tETaD5x0
>>43
免許取って緑、翌年更新して水色、次更新すれば自動的にゴールドだ
ペーパーなら更新すればなる
免許取って緑、翌年更新して水色、次更新すれば自動的にゴールドだ
ペーパーなら更新すればなる
45: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:13:40.55 ID:hapnr/6B0
ワイ失効してたわ
もうおしまいや😇
もうおしまいや😇
46: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:13:49.46 ID:w7SjjEHu0
オッサンになってからも ちょくちょく警察に お世話になってたら恥ずかしいやん?
長く運転してたら普通にゴールドなるはずやで まあ半分以上ペーパーかもしれんが
長く運転してたら普通にゴールドなるはずやで まあ半分以上ペーパーかもしれんが
51: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:14:45.69 ID:ShdDFIlb0
普通に運転してるだけでゴールド免許になるやん
54: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:15:42.57 ID:2umkqtJEa
ワイもゴールドやで 道路標識はもちろん車の動かしかたすら覚えてないけどな
57: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:16:24.20 ID:XJefM6J8d
大学、大学院で運転しなかったから勝手にゴールドになったわ
60: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:17:45.56 ID:JlpTPRhk0
一時停止無視してブァーって行ったんやなくて
「はい、そこの車ーいいかなー?そこ標識あったのわかりますー?」
「あ、はい 停まった・・・と思うんですが」
「完全停止してましたー?してなかったですよ」
「いや・・・停まったと思い・・・ます」
「うん、速度落としただけだねーピタって停まらないと駄目ですよー?見てたから」
こんぐらいの違反が多いんやろな
「はい、そこの車ーいいかなー?そこ標識あったのわかりますー?」
「あ、はい 停まった・・・と思うんですが」
「完全停止してましたー?してなかったですよ」
「いや・・・停まったと思い・・・ます」
「うん、速度落としただけだねーピタって停まらないと駄目ですよー?見てたから」
こんぐらいの違反が多いんやろな
119: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:41:11.08 ID:QUm5JMSY0
>>60
ワイそれで切られたけどそのあと署にドラレコの映像持ってって取消されたことあるから諦めたらあかんで
ワイそれで切られたけどそのあと署にドラレコの映像持ってって取消されたことあるから諦めたらあかんで
122: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:43:28.96 ID:cO8oKLSG0
>>119
3秒とまらないとダメとか無茶言いだすことも多いのに
3秒とまらないとダメとか無茶言いだすことも多いのに
61: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:17:46.82 ID:TpRFZn0O0
ワイ北関東の田舎でバイパス100キロ、追い越し禁止で追い越しとかしてるけどゴールドやわ
62: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:17:48.00 ID:NdJF5ho+0
ちなみにワイはマスター免許や
65: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:18:41.01 ID:NdJF5ho+0
>>62
マスター?ワイはその更に上を行くプレデター免許やで
マスター?ワイはその更に上を行くプレデター免許やで
77: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:21:53.89 ID:80KKIHjv0
むしろ半分しかいないとかヤバいな
78: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:22:08.98 ID:OhPUuYlHM
去年更新忘れてて失効したわ
79: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:22:35.09 ID:MQo1fIXd0
一時停止とスピード違反だけ気を付ければ猿でもゴールドやろ
80: 【吉】 2022/06/27(月) 00:22:36.59 ID:QjDZMPG10
ゴールドだと特典あるの?
84: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:24:05.06 ID:JlpTPRhk0
>>80
更新がくるまでの期間が長くなる
講習の時間も短い
保険料も特典つく
更新がくるまでの期間が長くなる
講習の時間も短い
保険料も特典つく
82: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:22:55.56 ID:eWr8lvlB0
ワイよく信号無視するし横断歩道も止まらんけどゴールドや
86: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:24:41.71 ID:Ohd/dwVed
車好きのマッマ毎日乗っててもゴールドやったのにパッパの入院先に急いだ時にネズミ捕りに一時停止でイチャモンつけられて降格して可哀想やった
89: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:25:06.83 ID:LZ1H9QJA0
横断歩道はほんま注意せな判断難しい歩行者いるからな
90: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:25:27.10 ID:ZmH8ThYl0
ワイゴールドやけど運が良かっただけやわ
速度超過とか一時不停止とか運悪かったらしょっ引かれとるわ
速度超過とか一時不停止とか運悪かったらしょっ引かれとるわ
94: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:26:58.09 ID:l9SofmLX0
見つからないのが上手い奴も結構おるからな
98: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:28:54.67 ID:NdJF5ho+0
ゴールド免許昇格試験みたいなの欲しいな
何もしなかったら勝手になってしまうのは意味ないよ
何もしなかったら勝手になってしまうのは意味ないよ
101: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:30:44.86 ID:h4L4VMAoa
普通に運転してりゃゴールドやろ
速度と一時停止とシートベルト守って運転中にスマホ触らなけりゃ捕まる要因ないわ
速度と一時停止とシートベルト守って運転中にスマホ触らなけりゃ捕まる要因ないわ
104: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:31:34.58 ID:BzU07ar70
ワアは18歳で免許取って12年間毎日運転して
それでも余裕でゴールドやちなみに免許はフルビット
それでも余裕でゴールドやちなみに免許はフルビット
106: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:32:39.82 ID:Wbnr85zc0
究極の安全運転は運転しないことやからな
運転しないと決めた奴こそふさわしい
運転しないと決めた奴こそふさわしい
108: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:34:31.43 ID:iL+7pckd0
何となくだけど車の運転向いてないタイプやなぁって思ってるからペーパーゴールドやわ
109: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:35:25.21 ID:gs5REz7B0
最近は60キロで走っていても煽られるからスビードで捕まるやつ多そう
121: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:43:21.36 ID:djfHI14E0
ゴールドになってからがスタートです
63: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:18:20.05 ID:GNvyxpMP0
ワイゴールド、免許更新の講習ビデオめんどいからオンラインで見る
88: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:24:55.97 ID:+zR7oDPgd
ワイもゴールドやわ
普通に車乗ってる田舎民や
普通に車乗ってる田舎民や
114: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:39:47.03 ID:Rdv7A4uF0
毎日通勤で車運転してるけど普通にゴールドだわ
罠みたいなルールで違反切られた人の話聞いてたら運が良いだけやと思うけどな
罠みたいなルールで違反切られた人の話聞いてたら運が良いだけやと思うけどな

◆【悲報】ワイ、スマホにオ〇ニー情報を記録される
◆【悲報】インパルス板倉、堤下の記憶を喪失。「どなたですか?」
◆【画像】女性の約83%、経験人数2人以上wwwwwwwwwww
◆【画像あり】ヨルさん似の檜山沙耶さんが待望のコスプレwwwwwwwww
◆【画像あり】鷲見玲奈アナ、スクール水着にしか見えないタンクトップを着用wwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656255559/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 01:47 ▼このコメントに返信 東京に出てからは旅行でレンタカーに乗る以外で車乗ってない
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 01:50 ▼このコメントに返信 名阪で法定速度で走ってる俺の右を追い越していくパトカー
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 01:53 ▼このコメントに返信 日本で唯一のまともに使える身分証明書なんだから当たり前
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 01:54 ▼このコメントに返信 毎日運転してるけどゴールドやで
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 01:59 ▼このコメントに返信 年に数回しか運転しないワイやんけw
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 02:00 ▼このコメントに返信 蟹座のゴールドは双子座のグリーンに劣る
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 02:02 ▼このコメントに返信 地方都市で超車社会だけどゴールドだわ
まぁでも近場の移動とかだと一時停止とか守ってない事あるし運良いだけだろうな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 02:04 ▼このコメントに返信 割と普通じゃねって思ってたわ。
まあこのスレみてると普通じゃないんだろうな。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 02:09 ▼このコメントに返信 最近移動オービスおおいからいままでより一層スピード注意してるけど夜中のバイパスとかで先頭走ってるときにオービス向けられてると謎の冷や汗でるよな。機械のの横にいる警察官が「チッ」みたいな目で通過するワイの車を見ながら後ろの車に視線移すの速度守ってても心臓に良くない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 02:13 ▼このコメントに返信 ゴールドの大型バイク乗りやで
譲りまくりよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 02:16 ▼このコメントに返信 ゴールドだと軽微な違反見逃してくれることとかあるからな
違反かどうか微妙な状況だった時に免許見せたらまあゴールドだし…って感じで許された
終始上から目線でムカついたけど
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 02:17 ▼このコメントに返信 そういえばほとんど駐禁違反だった。取り締まりがオッサン二人組になりコインパーキングに入れるようになったらいつしかゴールドになって何回更新したかな。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 02:22 ▼このコメントに返信 車ボコボコだけどゴールドです。駐車が壊滅的に苦手なんだよなー。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 02:33 ▼このコメントに返信 毎日通勤と休日は往復100kmくらい車で走るけどゴールドだわ
まぁ運が良かっただけだわな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 02:37 ▼このコメントに返信 ゴールドやぞ!
まあペーパーやが
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 02:43 ▼このコメントに返信 ほぼ毎日運転してるがゴールド
速度と一時停止と信号のない横断歩道気を付けるだけで取れるから簡単だぞ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 02:46 ▼このコメントに返信 全国転勤経験があるけど地域差が一番大きいよ。都内とかトラップ多すぎてよく捕まったし。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 02:55 ▼このコメントに返信 ゴールド(車なし無職こどおじ)
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 03:18 ▼このコメントに返信 違反ゴキブリはいつも言い訳探してるからな
駆除せなあかん
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 03:28 ▼このコメントに返信 ワイフル免許持ちで毎日60〜100kmは運転するけど15年以上ゴールドやで
今免許試験場で試験受けろって言われても全部合格する自信があるわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 03:35 ▼このコメントに返信 もう自家用車は必要ないけど何となく免許は持ち続けてる、みたいなパターン多いだろうな。
つーか、速度超過しておいて荒い運転してないとか、頭沸いてんのかな?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 03:38 ▼このコメントに返信 子宮頸がんワクチンは絶対に打ってはいけない。動物病院で家畜に使っている避妊薬と同じ物です。ユダヤの日本人削減計画です。日本は世界一報道規制されていて下手なことを言えば頃される。911同時多発テロ事件をやらせと言ったNHK記者の長谷川浩みたいに頃される。ユダヤ教では異教徒の事をゴイム(家畜)と呼ぶがな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 03:47 ▼このコメントに返信 >>17
都内でほぼ毎日運転しててもゴールド
ちゃんと標識みる癖つけて都心特有の糞みたいな道路状況でも道間違えたら諦めて大回りって気持ちでいればトラップ回避できるよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 03:52 ▼このコメントに返信 運転してない定期
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 04:03 ▼このコメントに返信 >>16
これ
後は高速で通行帯違反だかの追い越しレーン居座りに気をつければいいだけ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 04:15 ▼このコメントに返信 高齢者人口やべーだろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 04:25 ▼このコメントに返信 俺も高2でピザーラでバイトするためだけに原付取ってから15年経つけど、通勤で年8割方車運転していても違反することは一度もないな
住宅街以外や見通しの悪い道路以外は制限速度も上限ギリギリで維持してるから何も文句言われる筋合いないし
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 04:25 ▼このコメントに返信 >15年ゴールドやったけど初めて捕まった
>信号機のない横断歩道の取締り
>やるせなかったわ
>警官もゴールドの免許証見て「あ、、すんません…」みたいな感じやった
ゴールドだから横断歩道でゆずらなくていいってか?
ほらな、ゴールドは頭パープーペーパーだろ?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 04:30 ▼このコメントに返信 >>4
都内でゴールドが唯一誇っていい。
ちな神奈川県民
都内と県警じゃやる気が10倍くらい違う
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 04:57 ▼このコメントに返信 運転してないだけだろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 05:00 ▼このコメントに返信 いや低いだろ。どんだけ違反や事故してんのさ
こんなのに免許交付してる奴ら責任取ったら?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 05:13 ▼このコメントに返信 単純に危険運転が当たり前の世の中ってだけ。
どれだけ事故起きてると思ってるねん
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 05:36 ▼このコメントに返信 こっちはゴールドなんだから給付金よこせ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 06:07 ▼このコメントに返信 裏道は通らない(一旦停止が多い、車が少ないとスピードがでがち、警察が隠れていることがある)、道が混んでもいいように家ははやめにでる(安全運転のため気持ちの余裕は大事)、一旦停止は止まる、信号のない横断歩道で歩行者がいたら止まる
基本を守れば普通は捕まらない
裏道で捕まってるの多すぎだけど自重できないやつは裏道使うべきじゃないよ
あと当然距離にもよるが遠出するなら飛行機や新幹線を使う。渋滞がないから疲れとストレスが段違い
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 06:13 ▼このコメントに返信 10年以上ほぼ毎日車かバイク乗り続け来てるけど普通にゴールドだわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 06:18 ▼このコメントに返信 ゴールドのドライバーで任意保険も一番等級が高い人限定で領収証提示の上で申請すればガソリン代金免除とかすればいいのに
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 06:29 ▼このコメントに返信 一時停止、点滅信号、踏切さえ守ればゴールドよ あと停止線超えて止まってるやつも多い
スピード出さない安全運転とか言ってるアホ程これで捕まってゴールドじゃない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 06:50 ▼このコメントに返信 >>4
いや都内じゃなくても誇っていい。
これからも安全運転でね
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 07:12 ▼このコメントに返信 ワイ車必須田舎だけどゴールドやで
だって警察居ねえもん
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 07:18 ▼このコメントに返信 ほぼ毎日乗っててゴールドだけど警察が少ない田舎だから自慢にならんか…
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 07:39 ▼このコメントに返信 >>3
いつになったらマイナンバーカードまともに使えるんすかねえ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 07:41 ▼このコメントに返信 めっちゃ気をつけてるから通勤で使ってるけどゴールドだわ
歩道またぐときも一時停止してるやつ自分以外に見たことない
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 08:01 ▼このコメントに返信 都内でゴールド更新講習受けると全員ペーパーの前提で職員が喋ってる
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 08:06 ▼このコメントに返信 18でとって高卒で働いて今年41で通勤や仕事でもほぼ毎日市街地運転するけどゴールドだわ。
運もあるよね。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 08:06 ▼このコメントに返信 8割ゴールドと思ってたけどどこで捕まるねん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 08:42 ▼このコメントに返信 >>18
なんか発狂してんね
そんなに降格したんがコンプレックスなん?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 08:59 ▼このコメントに返信 ゴールドが普通やろ
うっかりミスで進入禁止とか左折禁止とかのとこ捕まるのが一般
スピード超過とかはお話にならん
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 09:50 ▼このコメントに返信 毎日運転しててゴールドは偉い
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 09:56 ▼このコメントに返信 通勤でしか使わないならゴールド維持余裕よ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 09:57 ▼このコメントに返信 田舎でゴールドはすごくないけど、都心で毎日運転しててゴールドはまじですごい
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 10:35 ▼このコメントに返信 米49
と思うだろ?朝の6時に速度計置かれてたことあったわ
サビキ並みに釣れてたわ。かわいそうに
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 10:36 ▼このコメントに返信 米47
毎日車乗ってない人だな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 12:15 ▼このコメントに返信 地域によるんだろうけど、自分の生活範囲ではスマホ運転、一時不停止(稀に)、生活道路区間の移動式オービスくらいしか取り締まりをみかけない
パトカーは結構走ってるけどね
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 12:32 ▼このコメントに返信 俺も家庭が出来たからゴールド目指してる
ちな27
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 12:44 ▼このコメントに返信 逆に何で捕まるんだ?
普通にしてたら自然とゴールドになるんだけど
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 13:35 ▼このコメントに返信 >>15
ワイも。
正直、運転がストレスにしか感じない。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 17:36 ▼このコメントに返信 ワイも毎日乗るけどゴールドや
公道に出るとめちゃくちゃな運転の奴良くみかけるけどそういう奴がブルーになるんやろうな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 22:08 ▼このコメントに返信 素朴な疑問だけど、一時停止や信号が過度なストレスになるなら運転に向いてないのでは?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月01日 00:48 ▼このコメントに返信 とりあえず免許取っとく系
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 16:20 ▼このコメントに返信 一旦停止不停止で罰金取られたのがメチャクチャ悔しくてそこから一旦停止だけは必ず止まるようにしてたら
ゴールドになった。なおスピード出す時は出すし前の車が遅いと少し煽り気味になる。