- 1:風吹けば名無し:2022/06/27(月) 21:18:37.28 ID:VZ2GkvLI0.net
人手足りず無償の「収穫サポーター」募集→「悪どい行為」と批判 生産団体「田舎の慣習に流されておりました」と撤回、中止に#収穫サポーター https://t.co/LWxGFuzFdq
— J-CASTニュース (@jcast_news) June 27, 2022
- 3:風吹けば名無し:2022/06/27(月) 21:20:06.07 ID:OZEFK1PR0.net
-
ちゃんと謝れてて偉い
- 8:風吹けば名無し:2022/06/27(月) 21:21:01.37 ID:ui0sGWIxa.net
-
すぐに謝れて偉い
- 5:風吹けば名無し:2022/06/27(月) 21:20:27.17 ID:PDFUHY8Oa.net
-
現物至急って米俵でももらえるんか?
-
【おすすめ記事】
- 7:風吹けば名無し:2022/06/27(月) 21:20:48.16 ID:VZ2GkvLI0.net
-
ハシモトホームとは大違いやね
- 10:風吹けば名無し:2022/06/27(月) 21:21:25.11 ID:/PUyzE4z0.net
-
別に正々堂々とボランティア募集って言ってんだからええやん
- 12:風吹けば名無し:2022/06/27(月) 21:22:19.85 ID:jGaDNNwrM.net
-
>>10
無償サムネ募集vtuberも叩かれてたし
そういう世界なんや
- 24:風吹けば名無し:2022/06/27(月) 21:26:56.07 ID:/A5ZQa5pp.net
-
>>10
注文いっぱいきてて断ってるレベルのくせに人をタダで働かせて自分の利益だけ伸ばそうとしてたんがあかんやろ
- 11:風吹けば名無し:2022/06/27(月) 21:22:00.20 ID:TMHpEq5b0.net
-
なんか流石に可哀想やわ
- 16:風吹けば名無し:2022/06/27(月) 21:23:35.71 ID:21uZAvZ10.net
-
ついでに田舎ディスってて草
- 17:風吹けば名無し:2022/06/27(月) 21:23:38.63 ID:kLEJoCJD0.net
-
田舎だと手伝ってそのあと売りに出せないサイズの奴や傷がついた奴とかを報酬代わりに貰って帰るって普通にあるからな
まあ今後の付き合いとかそこら辺も含めた動きなんやけど
- 20:風吹けば名無し:2022/06/27(月) 21:25:08.14 ID:chv686j80.net
-
で募集やめんのかいw
- 31:風吹けば名無し:2022/06/27(月) 21:30:32.30 ID:PeaMgolEM.net
-
無無給で働かせて自分だけ利益出すってセコすぎだろ
- 40:風吹けば名無し:2022/06/27(月) 21:37:18.36 ID:lPwhicjw0.net
-
>>31
近所の人が無償で農作業を手伝うのが田舎のデフォルトだったりするんだけどね
そのお返しに何か手伝いしたり、何かあげたりって普通だし
雪かきなんかまさにそんか感じやしね
今回はそういうコミュニティが高齢化&転出で
崩壊してしまったから起きたんだとは思う
- 32:風吹けば名無し:2022/06/27(月) 21:30:45.63 ID:9Y9z0olDd.net
-
なんで募集したかと言うとカシスが売れ過ぎることによる労働力不足やからな
金はどんどん稼ぎたいけど他人には渡したくないから無償で働いてくれるやつ募集なんて叩かれるに決まってるやろ
- 35:風吹けば名無し:2022/06/27(月) 21:32:06.77 ID:OeoWM26Y0.net
-
これっていうほどなんかね?
俺の感覚がおかしいのかな…?
- 43:風吹けば名無し:2022/06/27(月) 21:39:08.36 ID:mY+Itcte0.net
-
別に第三者が批判することじゃないだろ
- 60:風吹けば名無し:2022/06/27(月) 21:46:04.17 ID:utaYiqV00.net
-
なお、東京五輪は同じ仕事で時給もらえるバイトとボランティアが混雑していたらしい
- 72:風吹けば名無し:2022/06/27(月) 21:52:43.38 ID:JAuLFQ3j0.net
-
>>60
あれも叩かれてたけど経験や貢献として働きたい人って思っている以上にいるんだよな
- 61:風吹けば名無し:2022/06/27(月) 21:46:13.59 ID:WfABEZ4w0.net
-
こいつら物物交換で暮らしてんのか?
- 62:風吹けば名無し:2022/06/27(月) 21:46:17.99 ID:5IRDAFBQ0.net
-
別にええやろ応募する奴が納得してんなら
- 84:風吹けば名無し:2022/06/27(月) 21:57:18.90 ID:OBLOTJ0aa.net
-
少なくとも3時間で笑う
多くてもじゃないんや
- 88:風吹けば名無し:2022/06/27(月) 21:57:53.32 ID:i4a+xbTl0.net
-
儲けて仕方ないけど人手が足りなりないからボランティア募集って
ええ・・・っておもうわな
- 13:風吹けば名無し:2022/06/27(月) 21:22:33.62 ID:oH19SWO40.net
-
誤解を招く表現とかほざいてなくて潔いな
◆【悲報】カシス農家「注文が殺到してるが収穫する人がいなくて本当に辛い。だからボランティアを募集します」

◆【悲報】ワイ、スマホにオ〇ニー情報を記録される
◆【悲報】インパルス板倉、堤下の記憶を喪失。「どなたですか?」
◆【画像】女性の約83%、経験人数2人以上wwwwwwwwwww
◆【画像あり】ヨルさん似の檜山沙耶さんが待望のコスプレwwwwwwwww
◆【画像あり】鷲見玲奈アナ、スクール水着にしか見えないタンクトップを着用wwwwwwww
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656332317/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:11 ▼このコメントに返信 田舎の習慣に引きずられて
いやただ単に儲けを出したかっただけやろ
責任転嫁すなー!💦👆
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:11 ▼このコメントに返信 田舎だと無賃だけど2、3日手伝うだけで2週間〜1か月分の食糧くれたりとか本当にあるからな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:12 ▼このコメントに返信 別に誰も来ないだけだし謝る必要はない気がするけど
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:14 ▼このコメントに返信 米なんて支給するわけないがな
規格外のカシスを持って帰れwwwで終了や
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:15 ▼このコメントに返信 盛大にバレたからだろ、学生や関係業者を無償労働させての常習性は見え見えな
ドンキが棚卸で、無償労働で扱き使ってたニュースのようにな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:17 ▼このコメントに返信 ネットに1時間以上接続してる人には畑の雑草むしりとかボランティアさせよう
拒否した場合はネット遮断で良いよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:18 ▼このコメントに返信 お前らと違って間違ったなと思ったらちゃんと謝れて偉い
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:19 ▼このコメントに返信 田舎出身だけど「〜〜さんとこの手伝い行くでー」みたいな感じで親に連れてかれて、ガキだったからイベント感覚で参加して収穫物めっちゃ貰って帰ってたわ
農家だらけの地域ならよくあることだしそんな感覚で募集しちゃったんやろか
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:20 ▼このコメントに返信 ご飯とパンを両方食べて処分されるくらいメシに困っている様だから、地元の自衛隊が1個小隊動員して小一時間で作業終わらせて、見返りに農産物貰っていけば良いのに。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:21 ▼このコメントに返信 形が悪いとか商品にならないけど問題なく食べられるものは差し上げます
とか、裏ではあげていた(かどうか知らんけど)現物支給のものを一文添えてあればまた違ったんだろうな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:21 ▼このコメントに返信 そりゃ内輪でやってりゃいいが
ネットで世界中に拡散したら無償労働常習化させる様なもんだからいかんでしょ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:21 ▼このコメントに返信 >>1
キショいわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:22 ▼このコメントに返信 誠にごめんなさい出来るだけいいだろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:23 ▼このコメントに返信 >>1
自信満々で書いたのかも知れんが滑ってるぞ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:23 ▼このコメントに返信 バカにしてるわけじゃないけど発展途上国行って現地の人の仕事を叩いてる感じでなんか胸糞悪い
田舎には田舎の常識がるんじゃないの
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:24 ▼このコメントに返信 これを叩く意味がマジで分からん
ボランティア募集して、応募する人がいれば御の字、いなければ要件調整が甘いですね、というだけの話
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:25 ▼このコメントに返信 ボランティア位がちょうどいい人もいるんや。飽きたり疲れたらすぐ辞める
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:25 ▼このコメントに返信 田舎はパワハラ、モラハラ、セクハラにまみれてる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:26 ▼このコメントに返信 >>6
まずお前からや
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:26 ▼このコメントに返信 >>16
さすが田舎民の認識はこんな感じだよな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:26 ▼このコメントに返信 田舎の慣習ってなんだい?
過疎ってしね
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:27 ▼このコメントに返信 身体動かしたいついでにおまけに作物もらえるから割と需要あるんだけどね
変な正義感で動きたい人の場を無くしただけ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:27 ▼このコメントに返信 >>17
強制されるのがオチ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:28 ▼このコメントに返信 尚文句言ってるやつは家から出ない極潰し
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:28 ▼このコメントに返信 米9
あのパンっていうのは外に出れない自衛官用の物
当然数は限られてるし金払って買う物だ
それを外に出れる士官が勝手に食ってたから問題になってたんだよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:28 ▼このコメントに返信 安すぎる賃金での募集は適正価格の相場が崩れるからアカンだろ。今回のは地域コミュニティー内の手伝いとは違うんだからビジネスライクに行かんとダメだろ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:29 ▼このコメントに返信 >>13
口だけなら園児でも言える
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:29 ▼このコメントに返信 流石、クズ自民党員だろ遺憾で済ますとは
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:30 ▼このコメントに返信 >>20
ほら、こういうやつが湧く
なんでそうなるんだ?
嫌なら嫌で人が集まらないだけだよね?
田舎とか都会とかじゃなくて経済合理性があるかだけの話なんだけど
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:31 ▼このコメントに返信 介護やアニメーター、もっと言えば今の若い連中がだいすきな「老害の搾取構造」だって
そういう条件で需給が成立してるんだから何も問題ないよな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:31 ▼このコメントに返信 >>20
田舎の認識が甘いのは同意するが、認識が甘いなら単に人が集まらない (損をする) っていうだけで、わざわざ叩く意味があるのかって話でしょ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:32 ▼このコメントに返信 >>6
お前は福建省の出身か?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:32 ▼このコメントに返信 別に虚偽の内容で募集した訳じゃないだろ。
がめついって叩かれるのはしょうがないにしても、謝罪するような筋合いの話ではない。ましてや第三者が上から目線で謝罪させてご満悦とか吐き気するわ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:33 ▼このコメントに返信 >>2
嘘つくな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:33 ▼このコメントに返信 >>1
タダで手伝ってくれる人を募集してタダでもいいよって人が行けばいいだけなんたから外野がとやかく言う意味がわからんなこれ。別に嫌なら行かなきゃいいやん。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:33 ▼このコメントに返信 >>20
単に田舎叩きしたいだけの馬鹿
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:33 ▼このコメントに返信 雪かきもだけど、公民館を男女別にそれぞれ貸し切って往復交通費と食住保証すれば
金銭の対価はなくても納得できるんだけどね。
参加して興味のある人だけiターンの説明や後継者不足の引継斡旋したりさ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:34 ▼このコメントに返信 >>7
しかも別に謝る必要ないのにな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:35 ▼このコメントに返信 タダ働き募集はクソやと思うけど
ネットリンチするほどでもないな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:36 ▼このコメントに返信 自然災害とかで困ってるなら兎も角
単に注文が多いだけでしかも人件費は出したくない
って世界中に公表すればな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:37 ▼このコメントに返信 五輪ボランティアが引き合いにでてるけど
ああやって半強制で動員される構図もあるからなあ
とくに田舎は親族や町内の圧がすごいし
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:37 ▼このコメントに返信 >これっていうほどなんかね?
>俺の感覚がおかしいのかな…?
売れるのに人手がなくて収穫できなくて損してる
せやっ!無償の労働者連れてきて収穫して箱詰めまでやらせたろ
これをボランティアと呼ぶのはどう考えてもおかしいだろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:38 ▼このコメントに返信 困ってる人がいたら助けたいと思ってる人は意外と多いし、人脈の伝手にしたい人もいる
お互いボランティアという形で納得してるのであれば、第三者が騒ぐ必要なくね
騒いでる方たちは僻んでるだけだからほっときゃいいのに
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:42 ▼このコメントに返信 ハッキリ断れない立場でこき使われるのが「条件通りじゃん」「納得ずくだろ」と言われるあたりが
今の日本の病理を象徴してるな
で、年寄りにはかなわないから選挙も行きません、と
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:43 ▼このコメントに返信 いいんじゃない?無償で働きたいって人を呼んで、人件費を減らすなんて素晴らしい創意工夫じゃん
田舎なんだから、どんどんやればいいと思うよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:43 ▼このコメントに返信 ジュースとか商品でもええやん
先に言ってりゃ批判される謂れはないぞ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:43 ▼このコメントに返信 派遣で田舎の募集みてると畑仕事の手伝い見かけるわ
車や装備が必須で給与ほぼ最低時給+収穫物余りとかいう案件やが
本スレ60の言うように東京五輪も似たようなもんやな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:44 ▼このコメントに返信 「ほっときゃいいのに」はお互い様なんだよな
自分がどうでもいいからって他人まで必死に黙らそうとするのはブーメランじゃないのか?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:45 ▼このコメントに返信 儲かってるなら対価払えや
無償で良いとは思わないわ。それは間違ってる
何故なら他にも影響するからだ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:45 ▼このコメントに返信 こういうのが最終的には外国人研修制度とか名前を変えた
現代の奴隷貿易でグエンを連れてくるのに繋がる
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:48 ▼このコメントに返信 >>35
まじこれ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:52 ▼このコメントに返信 隣の田舎の秋田だけど周りみんなドン引きやったで
無償なら無償でメシと宿泊くらい世話してやれ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:52 ▼このコメントに返信 ボランティア活動ってのは百害あって一理なし
やりがいや同情だけで仕事をさせるなんてクズのやることだ
しっかり対価をもらうようにしなければ日本がさらに衰退する
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:52 ▼このコメントに返信 学生の頃北海道にツーリング行った時
農家でジャガイモをトラックに乗せるの手伝って
お金はもらわずご飯食べさせてもらったけどなぁ
ライダーハウスに農家のおじさんが来るのよ
今なら叩かれるのかね
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:53 ▼このコメントに返信 まぁ田舎の風習があるわな
で、途中で差し入れだったり帰りにお土産だったり持たせてもらう
こういう形もあっていいと思う
いく気もないくせに文句だけ言うために騒いでるやつの方がよっぽど不快だわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:53 ▼このコメントに返信 金出してもずっと働ける人は居ないんだろ
田舎はマジで人が居ないから
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:53 ▼このコメントに返信 >>35
いやほんとだよ
金チラつかせて結局無給でしたとかならまだしも初めからボランティアって言ってるもんな
他人が儲かるのがそんなに嫌なのだろうか
嫌ならやらなきゃいいしスレにもある通り訳あり品を提供してくれるかもしれない
なんであれだけ無関係のヤツらに叩かれてたのかマジで理解できない
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:54 ▼このコメントに返信 米45
青森住んでたことあるけど、その甘い考えは奴隷として一度ロックオンされたら爺婆連合から逃れられんぞ?居留守でもしようもんなら、大勢で家の壁を四方から…どんどん叩いたり、大勢でユサユサ家の壁を押して古い戸建て揺らしたりして、なんとしてでも外へ出して、そしたら次はこれ、明日はアレを手伝えって勝手にスケジュール組んで、遠出したりすると『見捨てられた』とか『期待していたのに!』とか、約束もしてねぇことにズケズケと文句垂れて、ゴミ捨て場使わせなかったり、集落内の余所者の家前だけ街灯消したりするのが青森魂だろ?田舎者から見た、移住者とかボランティアとか、支援目的で来た人への奴隷待遇よ。ずっとそっちに住んでる人間同士のゆいっことは訳が違う。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:55 ▼このコメントに返信 >>20
島根とか住んでそう
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:56 ▼このコメントに返信 実際行ったら募集要項と違ったってんならまずいがね
いちいち叩かなきゃ気がすまないやつばっかだな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:57 ▼このコメントに返信 >>42
嫌ならやらなきゃいいだけだろ
マジでなんで叩いてんの?
強制で働かされてた奴隷君なの?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:58 ▼このコメントに返信 >>48
じゃあその発言もブーメランやね
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:59 ▼このコメントに返信 >>53
日本の衰退を招いてるのはむしろ目先の利益や対価にしか価値を見出だせない最近の風潮のせいだとおもうけどな
損する役割でも必要なことはあるから、そこに税金から金だしてあげればいい
それが出来ない政治家が悪い
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 00:00 ▼このコメントに返信 ボランティア募集して来なかった場合、それまでなんだからほっときゃいいのに
わざわざ謝る必要もない
あげつらう方がおかしい
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 00:02 ▼このコメントに返信 >>58
なんでそんな嘘を長々と書いてるんだ?
最近ひぐらしでも見たのかな?
そろそろ現実も見ようね
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 00:06 ▼このコメントに返信 >>15
こういう上から目線のチンパンが1歩間違えたらネットリンチ大好き正義マンになるんやろな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 00:10 ▼このコメントに返信 謝れて偉いとか上から目線の奴らは農家にとってどういう立場の連中なんだよ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 00:11 ▼このコメントに返信 >>16
需要と供給が成立してるなら問題ないっちゃあないけど、利益を生む生産活動なら、お金出して経済回したほうがよりいいと思わない?
もちろんボランティアで行きたい人は行ったらいいと思う。就活のネタ作りの学生とか。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 00:13 ▼このコメントに返信 >>63
日本の衰退を招いてるのは目先の利益のためにタダ働きさせればいいなんていう
現状を変えるのが嫌だからと安易な方法に走る思考だよ
需要があるのに供給側に問題があるならリスクを負って変革しないといけない
新しく何かするの大変だし失敗するかも知れないし簡単に解決したいなあ
と楽する事ばかり考えてるからダメなの
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 00:13 ▼このコメントに返信 米35
なら叩かれようがやればいいじゃんって話なんだが?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 00:13 ▼このコメントに返信 同業他社やら競合やらからすれば、こんな事大々的にやられたら溜まったものではないだろ・・・
でもこっちでもコッソリやってるのは秘密だw
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 00:16 ▼このコメントに返信 >>58
変な奴に絡まれて大変だったね
確かにそのエピソードは酷いけど、そうは言っても、そういう特有の人付き合いがあるのも含めて田舎だからね
合わないなら、住みやすいところに引っ越せばいいと思うよ
他人を監視しない、余所者に優しい田舎もあるみたいだしね
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 00:17 ▼このコメントに返信 タイでボランティアしてるメーサイ岡崎という日本人は俺たちのホコリ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 00:22 ▼このコメントに返信 米5
北朝鮮みたい
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 00:24 ▼このコメントに返信 カシス農家は「田舎の習慣」という免罪符を使った!
>15は騙された。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 00:25 ▼このコメントに返信 擁護してる奴等へ
どうもセブンイレブンです、儲かってるけど人手が足りないからボランティアの店員募集ですw
どうも、すき家です、儲かってるけど人手が足りないからボランティアの店員募集ですw
どうも和民です以下略
擁護してる奴はこれを批判できないよね。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 00:30 ▼このコメントに返信 >>2
それどんな気持ちで書いたの?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 00:31 ▼このコメントに返信 >>6
気付けてな👋🏿
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 00:32 ▼このコメントに返信 >>15
ネットで言えばどうなるかを考えてからそれ書こうや🤗
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 00:34 ▼このコメントに返信 東日本大震災の時に災害ボランテイア行った所
災害から10年も過ぎているのに甘えが出て牡蠣剥きまで無給のボランテイア募集
養殖業者てキチンと経営していれば当時貯金1億なんてザラなのに
復旧の支援金だのボランティアなど言ってる業者は元から経営状況の悪い所
初めから商売なて成り立たない連中なんだよね
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 00:37 ▼このコメントに返信 米76
なんか目的があって金はいらないけどちょっと店員やってみたいって奴が応募する分には問題ないんじゃね?
ボランティア募集してはならない法律とか規制みたいなのあるの?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 00:39 ▼このコメントに返信 ド田舎の農家は日給6000円払ったら何でもさせて構わないって思ってるからな。
そら廃れるわ。
逆に農家に日給30000円払わせられるくらいの資金力が無いと駄目だ。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 00:40 ▼このコメントに返信 >>57
これが当たり前になると「〇〇ではタダでやってるのに、お前はお金取るのか?」
になるんだぞ?
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 00:41 ▼このコメントに返信 労働力の搾取を許すと他の真っ当に仕事してるところが利益出せずに潰れて業界衰退するんだよ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 00:45 ▼このコメントに返信 ボランティア自体はええやろ
収穫する人が少ない!このままではヤバイ!みたいなこと言った挙げ句無償なのがクソ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 00:46 ▼このコメントに返信 身内じゃない時点でタダは危ないからね
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 00:47 ▼このコメントに返信 >>23
仕事やないねんから
黙れジジイ死ねで済む話じゃね?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 00:50 ▼このコメントに返信 ボランティアと奴隷を勘違いしている田舎の闇。
普通に働いている人も奴隷扱いなんだろうな。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 00:56 ▼このコメントに返信 田舎の慣習に流されていたことにするとか、どこまでも往生際が悪いな。心が腐ってんだろw
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 00:57 ▼このコメントに返信 米76
応募しなけりゃいいだけなんだけど
てまえどりにブチギレてたやつと同じ臭いがするな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 01:01 ▼このコメントに返信 こんな田舎モンでも働かずに利益だけ得たいんだな
中抜きが消えないわけだ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 01:12 ▼このコメントに返信 それでも最低賃金ぴったりでしか募集しないんだよな
別に問題はないけどさ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 01:12 ▼このコメントに返信 田舎特有のボランティアとかいうなら回覧板レベルにしとけよ
ネットで募集したらそりゃそうなるわ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 01:20 ▼このコメントに返信 別に行きたいやつが勝手にすればいいだけなのに
ネットに晒されて無関係なやつからこんだけ叩かれるの
ほんと怖い時代やな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 01:29 ▼このコメントに返信 米92
床屋のおっちゃんが言ってたんだが田舎は料金一律に揃えないと
ハブられて組合に入れてもらえなかったりで仕事できなくなるんだってさ
田舎は人がいなくて競争原理が働かないし地主とかの権力がすごくて
その土地から脱出しないとどうにもならないみたいだね
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 01:36 ▼このコメントに返信
馬鹿な広告代理店やIT企業に乗せられて
あのアホーみたいなHP作っちゃったのが運の尽き
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 01:58 ▼このコメントに返信 >>32
黒竜江省や
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 02:14 ▼このコメントに返信 子どもの頃親戚の農家の手伝いしたら普通に小遣いくれたぞ、日給5000円くらいだったか
田舎だからじゃなくてこのカシス農家がケチなだけだろう
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 02:19 ▼このコメントに返信 田舎だと現物貰って手伝うってのはあるけど、あくまでも知り合いだからな
知らんやつにそんなこと頼めるわけねえだろ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 02:20 ▼このコメントに返信 米95
そんなことはないです
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 02:32 ▼このコメントに返信 ドア・イン・ザ・フェイステクニックかも
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 02:48 ▼このコメントに返信 >>3
謝っておきたかったんならそれも良いだろ
より収まると判断したんなら
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 02:52 ▼このコメントに返信 近所や仲間内でまったり回すならそれもいいけど、猫の手も借りたい掻き入れ状況でお手伝いさん扱いじゃな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 03:19 ▼このコメントに返信 >>10
書いてあったんだよなぁ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 03:22 ▼このコメントに返信 迅速な対応かつ言い訳せず素直に非を認めて平謝り
更に悪かった点を的確に理解した上で改善点も提示
お手本にしたい謝罪文
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 03:47 ▼このコメントに返信 教団作ればいいよ。修行の一環でサマナーのみんなに収穫させれば問題ない
税金も浮くしいいことずくめだよ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 04:42 ▼このコメントに返信 青森怖えな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 05:02 ▼このコメントに返信 >>15
正直面識のない相手にタダで手伝い来てって言うのは田舎でも非常識って思われる
世話したりなったりしてる近所の農家同士以外で常識として許して貰えるのは何処も大体知り合いの知り合いまでじゃない
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 05:44 ▼このコメントに返信 謝罪風責任転嫁だよなこれ
なんでも田舎だからで済むと思うなよ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 05:47 ▼このコメントに返信 >>35
外野がとやかく言う意味はあるだろう
ダメ元でもボランティア募集が横行して、全体の有給労働の割合が減り、他の所でも広がる悪循環が起きかねんぞ…
せめて、他の自治体でやっているような短期の宿飯無料なら、対価としてアリなのだろうけどね
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 06:40 ▼このコメントに返信 >>83
極論すぎるし、どのボランティアにも言えることじゃん
もう全てのボランティアやめさしたら?
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 06:45 ▼このコメントに返信 なんとかホームよりまだマシか
米6
お前がやれよ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 06:46 ▼このコメントに返信 >>94
自分が働かされるわけでも嘘ついてるわけでも無いのにな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 07:06 ▼このコメントに返信 >>83
ボランティアやらない外野ほどこういう極論ドヤ顔で持ち出すよな
ほんと気色悪いわクソ陰キャ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 07:08 ▼このコメントに返信 >>23
そんな拘束力あるわけねぇだろガチガイジ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 08:44 ▼このコメントに返信 無料でも構わんって人もいるからな・・・
そんなにみんな怒らなくてもいいような気もするが
集まらなければ人を雇うとか考えたろうし
話は違うけどハシモトホームはその後音沙汰ないけど
どうなったんだろうね
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 08:57 ▼このコメントに返信 公共性ないからボランティアって言葉自体間違ってる
募集はサポーターやから正しいけど、現物支給の中身まで記載すべきやったな
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 09:09 ▼このコメントに返信 第三者が口出すことじゃないっていうのもわかるけど要するに善意を搾取して現金化してるんだから
一般論としても叩かれる要素あるだろ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 09:17 ▼このコメントに返信 >>61
目につくとこにブラック晒してんじゃねぇよ目障りだから消せ
ってことです
騒音に苦情言うのと同じ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 09:24 ▼このコメントに返信 >>54
どっちから労働を申し出たの?
賃金を払うと言われて断わるみたいなやりとりは?
トラックに積む仕事は公募されてた?
一日3時間以上収穫期終了までしてほしいって言われた?
旅のアトラクションとして楽しんだ話とは違くない?
近所の食堂で昼3時間昼食現物支給で働くボランティア募集するのと変わらない内容だから炎上したんだよ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 09:34 ▼このコメントに返信 >>110
それあなたの感想ですよね、なんかそういうデータあるんですか?
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 09:34 ▼このコメントに返信 >>83
ならねぇよ。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 10:20 ▼このコメントに返信 >>58
昭和からタイムリープしてきたのか?嘘じゃないなら町名と番地を言ってみろ。
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 11:05 ▼このコメントに返信 米4
どっちにしろ報酬に現物支給OKなんて法律変えろ
金なら貯金出来るけど食べ物なんて期限あるのに報酬として不当過ぎるだろ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 11:18 ▼このコメントに返信 やりたい人がいるならそれでいいじゃん
泥棒の下見とかさ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 11:20 ▼このコメントに返信 >>121
キッショ消えちまえよお前
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 11:40 ▼このコメントに返信 >>126
人に対する言葉使いなってないな
これだからボランティア行ったこともない引きこもりは…
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 11:40 ▼このコメントに返信 >>2
嘘
田舎は逆に子供を夏休みの間ひたすら働かせて一人一万円とかやぞ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 11:41 ▼このコメントに返信 >>38
関係者ですか?
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 12:23 ▼このコメントに返信 米120
全く関係ないお前が何で怒ってるの?現物支給で働くか働かないかだから大体似たようなもんだろ。クソ細かい奴だな。
やりたい奴はやるだろうし、やりたくない奴はやらん。ただそれだけ。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 12:26 ▼このコメントに返信 >>83
てめぇがやらないくせに文句言ってんじゃねえよ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 12:30 ▼このコメントに返信 なんか、札幌のクマ駆除炎上思い出したな。
全然関係ない奴が、「可哀想」「クマと共存できたはず」「山に返せばよかった」だって。
関係ない奴は黙っとけと思う。
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 12:37 ▼このコメントに返信 >>35
お前も外野やん
なんでコメントしてんの?
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:30 ▼このコメントに返信 田舎の習慣に収穫サポーターなんてあるの?
明らかに今作ったような造語だけども
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 15:35 ▼このコメントに返信 >>40
身内や知り合いのなれ合いと商売を混ぜるな
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:16 ▼このコメントに返信 >>133
なにいってんだこいつ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:24 ▼このコメントに返信 >>121
今回の件でデータ自体はないけれど、例えばみなし残業とかあっという間に蔓延してるじゃん
企業は営利組織だからね。派遣法改正でも言えるが、利があるとなればそちらに流れるものだよ
というかひろゆき的反論で悦に入る前に、自身で反証のデータでも持って来ないとただの間抜けだぞ…
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:56 ▼このコメントに返信 >>111
NPOとかがボランティア集めるのと、企業がボランティア集めるのとでは別だよ…
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:06 ▼このコメントに返信 >>127
だよな。※114とか言葉使いがなってない典型例よな
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:41 ▼このコメントに返信 いとをかしす
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:46 ▼このコメントに返信 米132
「関係ない奴」どころか利害関係者が多いからコメ欄にワラワラ来てるんでしょ
価格競争相手や搾取される側などなど
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月01日 10:22 ▼このコメントに返信 >>81
それの問題ないの範疇は、子供の職場体験とかだろうな
職場労働者としてボランティア募集してたら企業イメージは最悪だ
法律や規則は無いが、常識やマナーが求められるって感じだね
妙な擁護してるのは、その辺りの倫理観が怪しいヤツなのかな
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月01日 10:31 ▼このコメントに返信 そういえば、やなせたかし先生とか超格安で自治体のキャラクター作成を
請け負っちゃったせいで、それが市場価格になって同業者が大変だったらしい
今回の件もだが、こういう労働の低価格化を進めてしまうような出来事は、
働いた経験あるなら、他人事だとか無関係だとかとして黙認出来んと思うね