5: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:23:04.32 ID:2PQhdj1eM.net
優先席行きな…
8: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:23:46.09 ID:EBFdGm8M0.net
なんで譲ってもらう前提で乗るねん
47: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:30:51.87 ID:/rnBxgw2a.net
好意は施されるものであって強要するものではないだろ
【おすすめ記事】
◆【極画像】女の子さん、電車で爆睡中ρρρρρρρρρρρρρρρρρρρ
◆【画像】電車ん中に「ガチで超ヤベエ女いた!!」パシャ!90枚wwwwwwww
◆【悲報】電車内で半グレに囲まれたチー牛、なす術もなく天井を見るwwww
◆女が電車でワキ毛ボーポーだったwwwww
◆【超速報】ワイ、電車で隣の女の子から可愛いメモをもらった結果wwwwwwwwww

◆【悲報】横浜市職員、ソープ勤務がバレてしまう → 退職へ
◆【画像あり】フェミ「いやあああああ、20年前のゲームがフェミニスト醜く描いてるうううううう!」
◆【速報】長嶋一茂さん、長嶋家の相続放棄をしていた。
◆【悲報】インパルス板倉、堤下の記憶を喪失。「どなたですか?」
◆【画像あり】釘宮理恵さん、真っ昼間から缶ビールを買って嬉しくなってしまう
◆【極画像】女の子さん、電車で爆睡中ρρρρρρρρρρρρρρρρρρρ
◆【画像】電車ん中に「ガチで超ヤベエ女いた!!」パシャ!90枚wwwwwwww
◆【悲報】電車内で半グレに囲まれたチー牛、なす術もなく天井を見るwwww
◆女が電車でワキ毛ボーポーだったwwwww
◆【超速報】ワイ、電車で隣の女の子から可愛いメモをもらった結果wwwwwwwwww
4: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:22:57.02 ID:qzj2sWCE0.net
50歳の男性なんて1番疲れてるんだが
13: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:24:24.67 ID:SGWioJXr0.net
こういうケースで誰も席譲らなかったのなんて見たこと無いわ
70歳くらいで背筋も伸びて元気そうやとたしかに無視もあると思う
70歳くらいで背筋も伸びて元気そうやとたしかに無視もあると思う
16: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:24:50.26 ID:wPDYOEEq0.net
ネットで言わずにその場で優先席座ってる乗客に
席を譲って貰えませんかって言えば良かったのにね
席を譲って貰えませんかって言えば良かったのにね
28: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:27:30.01 ID:7N0dOaZk0.net
>>16
これもあるな
本当に助けが必要ならお願いする精神もあっていいはずだわ
これもあるな
本当に助けが必要ならお願いする精神もあっていいはずだわ
18: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:24:58.66 ID:KnouUqBX0.net
これが日本だ
19: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:25:04.73 ID:eot+Q/xM0.net
ワイもシカト決め込もうと思ったのに杖ついてブルブル震えてる爺さん乗ってきて諦めたわ
21: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:25:45.40 ID:7N0dOaZk0.net
老人には席を譲らないのは悪いことであるという教育のせいやろ
譲るのはいいことかもしれんが
譲らないからと言って悪く思うのはおかしい
譲るのはいいことかもしれんが
譲らないからと言って悪く思うのはおかしい
23: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:26:36.92 ID:zB32vAoz0.net
優先席じゃないならいいだろ
27: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:27:14.29 ID:YgZVQNBq0.net
端っこ好きやから車内ガラガラの時優先席座ったら向かいに座ってきたババアに杖でしばかれた事あるわ
35: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:28:21.78 ID:Cz9EiobY0.net
席変わってくださいって言えばええやん
それで無視されたならやばいけど
それで無視されたならやばいけど
37: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:29:03.44 ID:zB32vAoz0.net
>>35
譲ってくれって言われても譲る必要あるか?
譲ってくれって言われても譲る必要あるか?
43: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:30:19.23 ID:gJ3oWQ4yM.net
>>35
嫌です😨
嫌です😨
36: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:28:53.98 ID:DVSEFQFQM.net
いや空いてる席探せばいいよね
42: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:30:15.25 ID:u5I4zADjd.net
暮れの新幹線。相当の混雑なので指定車両に移ってみた。
ここも満席だったが、ふと見ると、座席に小さなバスケットが置いてあり中に小犬。隣に若い女性が座っていた。
早速「ここ空いてますか」と尋ねてみた。すると、その女性は、「指定席券を買ってあります」と答えた。私は虚を突かれた思いがした。
改めて車内を見渡すと、多くの立っている大人の中、母親の隣で3歳ぐらいの男の子が座っている座席もある。あれも指定切符を買ってあるのだろう。
仕方なくいっぱいの自由席に戻ると、ここにも学童前と思われる子が親の隣に座っていた。懲りもせずにまた「ここ空いてますか」と尋ねると、母親は仕方なさそうに子どもをひざの上に乗せ、席を空けた。
私はその座席で居心地の悪さを感じながら、この新幹線の中での三景をどう考えたらいいのか自問した。
ここも満席だったが、ふと見ると、座席に小さなバスケットが置いてあり中に小犬。隣に若い女性が座っていた。
早速「ここ空いてますか」と尋ねてみた。すると、その女性は、「指定席券を買ってあります」と答えた。私は虚を突かれた思いがした。
改めて車内を見渡すと、多くの立っている大人の中、母親の隣で3歳ぐらいの男の子が座っている座席もある。あれも指定切符を買ってあるのだろう。
仕方なくいっぱいの自由席に戻ると、ここにも学童前と思われる子が親の隣に座っていた。懲りもせずにまた「ここ空いてますか」と尋ねると、母親は仕方なさそうに子どもをひざの上に乗せ、席を空けた。
私はその座席で居心地の悪さを感じながら、この新幹線の中での三景をどう考えたらいいのか自問した。
79: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:37:23.98 ID:tjtPar9Ed.net
>>42
グロ
グロ
45: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:30:27.82 ID:p8yx9gVa0.net
日本の教育の失敗
52: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:32:44.83 ID:/Hith1VE0.net
優しい優しくないではなくそれだけ余裕がないんやろ体力的にも精神的にも
53: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:33:02.50 ID:hw9ha/+R0.net
家の爺さんが88の時はまだピンピンしてた
61: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:33:59.36 ID:uiz1bpvKM.net
ワイもやるわ😅
62: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:34:10.60 ID:pEFh6+Id0.net
朝は優先席ですら老人きたら寝たふりする奴おるしほんまに冷たい奴多いよな
65: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:35:23.95 ID:M0a2HrRqM.net
だって座りたいじゃん
67: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:35:47.21 ID:xr1DqHv40.net
みんな肉体的にか精神的にか疲れとるんやろな
元気があれば席くらい譲るやろ
元気があれば席くらい譲るやろ
68: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:35:48.25 ID:d3GINIbB0.net
老人に関わらないという選択を瞬時に取れるリスク回避に長けた人間が多いという誇るべき事象である
69: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:36:15.76 ID:DHei8yJbp.net
目の前にお腹の出た女の人が立ってて妊娠か太ってるのか判断出来なくて何も言わずに電車降りた事ある
すぐ隣の車両から乗り込んだ
すぐ隣の車両から乗り込んだ
74: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:36:47.19 ID:xr1DqHv40.net
>>69
かわいいやつめ
かわいいやつめ
70: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:36:24.81 ID:RM0UUqEv0.net
椅子があるからトラブルになるんだろ
全員立とう
全員立とう
71: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:36:28.48 ID:qks8tGM60.net
忙しくて疲れてる時は譲れんわすまんな
76: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:37:13.20 ID:sJ7u2z9Ja.net
コロナから感じてたけど、弱者を装った強者が幅を利かせる風潮にはウンザリや
84: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:39:37.47 ID:/ng958qPa.net
明らかに病人でもなくて働いてないジジイに譲らないといけない理由は?
90: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:41:20.81 ID:pTMBYyEDr.net
絶対嘘だろこれ
優先席の人が譲らないって話ならまだしも。他は関係ないやんけ
優先席の人が譲らないって話ならまだしも。他は関係ないやんけ
93: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:42:02.60 ID:iKVhsHgda.net
優先席以外譲らんやろ
96: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:43:22.46 ID:xwsV9Qjy0.net
優先席を譲るのは当然やが譲れと脅すのは違うやろ
103: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:45:22.21 ID:fpYJPLsVM.net
そんなに大変なら声かけて譲ってもらえばええのにとは思う
107: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:45:52.43 ID:W5o4THBQ0.net
ワイは必ず譲るようにしてるけど
譲ろうとしたら不機嫌になる年寄りと妊婦おるで
譲ろうとしたら不機嫌になる年寄りと妊婦おるで
114: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:47:36.27 ID:wnAyzGVB0.net
>>107
妊婦やなくてデブやったのでは?
妊婦やなくてデブやったのでは?
112: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:47:11.73 ID:d3GINIbB0.net
そもそも年寄が座れなくって何の問題があるってんだ
先に人が座ってるのを歳だから譲って当然と思ってる思考が理解できん
立つより座るほうが楽なのなんて大概の人間がそうだしそうだからそうしてるんだろうに
先に人が座ってるのを歳だから譲って当然と思ってる思考が理解できん
立つより座るほうが楽なのなんて大概の人間がそうだしそうだからそうしてるんだろうに
132: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:51:03.17 ID:7N0dOaZk0.net
>>112
少なくともそこまで歩いてきたんだから10分やそこら立ってられんほど弱ってるとは思えんしな
少なくともそこまで歩いてきたんだから10分やそこら立ってられんほど弱ってるとは思えんしな
116: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:47:58.13 ID:CwAHwVd3r.net
京王線のその車両に座ってた人間がクソってのは分かってもなんで日本の話になるのか理解できない
日本を語るにしてもサンプル数が足りなさすぎてないか
日本を語るにしてもサンプル数が足りなさすぎてないか
130: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:50:40.44 ID:iHdVhTXH0.net
譲ってくれ言われたら譲るで
下手にこっちから申し出て断られるのめんどくさいねん
そんな読み合いするくらいならスマホいじってるわ
下手にこっちから申し出て断られるのめんどくさいねん
そんな読み合いするくらいならスマホいじってるわ
134: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:52:10.53 ID:iR78Z42md.net
何で一日中仕事や学校でつかれてる人が
一日中遊んでる老人を助けにゃならんのだ?
一日中遊んでる老人を助けにゃならんのだ?
150: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:57:30.55 ID:j1iw1pzQ0.net
優先席行けばいいやん
優先席譲ってもらえないのはあれやけど
優先席譲ってもらえないのはあれやけど
154: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:58:30.24 ID:TU/Lbrwv0.net
優先席ならともかく
普通の席で譲れって圧をかけるのはちゃうよな
座ってる人が善意で譲ってくれたならともかう要求はしてほしくない
リーマンかて疲れて眠いんや
普通の席で譲れって圧をかけるのはちゃうよな
座ってる人が善意で譲ってくれたならともかう要求はしてほしくない
リーマンかて疲れて眠いんや
155: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:58:40.93 ID:APTmvCk8a.net
ニートからの意見としては会社員や働いてきた人に座らせたって
171: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 15:03:51.82 ID:d0u2K3bza.net
88歳の人という表現ってどんな関係性なんだろう
173: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 15:04:09.11 ID:XSUNrtCS0.net
ネットで陰口。もうだめだな
175: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 15:05:05.34 ID:haJZhjnh0.net
相手にお願いして席を譲ってもらおうっていう謙虚さが皆無
181: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 15:07:50.81 ID:EEBYVLY10.net
電車で寝て晒し者にされる世の中なんか
212: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 15:16:55.24 ID:j1iw1pzQ0.net
なんかこういう「いいことをして当然」みたいな考え方やめたほうがいいと思うわ
いいことをしない方が普通でいいことをしたときには褒めあうみたいな
減点方式より加点方式のほうが日々の幸福って積み重なると思うけど
いいことをしない方が普通でいいことをしたときには褒めあうみたいな
減点方式より加点方式のほうが日々の幸福って積み重なると思うけど
214: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 15:18:12.12 ID:EBFdGm8M0.net
「老人には席を譲る」が絶対的真理になってるんやろな
実際は譲られたくない人もいるって話やが
実際は譲られたくない人もいるって話やが
197: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 15:12:56.91 ID:d87q0CWi0.net
ワイはガチで譲るで
周りの冷たい視線がきついからな
周りの冷たい視線がきついからな
218: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 15:20:16.84 ID:DBW5T2gs0.net
睡眠時間がね…
73: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 14:36:39.72 ID:4QPr3lV7d.net
ワイはこの間老人が老人に席譲ってる光景見て高齢化社会を体感したわ

◆【悲報】横浜市職員、ソープ勤務がバレてしまう → 退職へ
◆【画像あり】フェミ「いやあああああ、20年前のゲームがフェミニスト醜く描いてるうううううう!」
◆【速報】長嶋一茂さん、長嶋家の相続放棄をしていた。
◆【悲報】インパルス板倉、堤下の記憶を喪失。「どなたですか?」
◆【画像あり】釘宮理恵さん、真っ昼間から缶ビールを買って嬉しくなってしまう
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656393708/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:04 ▼このコメントに返信 名前とツイ垢のヘッダーでもうお察し
この時期にやるとか逆に野党アンチだろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:05 ▼このコメントに返信 日本人はダメってこいつは何人なんだよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:05 ▼このコメントに返信 年寄りなんか立たせとけ
電車が揺れて転んで骨折でもしてくれたら儲けもんや
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:07 ▼このコメントに返信 88歳が優先席に行って、譲ってくださいと言えば済む話
優先席じゃないんだから声をかけてないなら譲られなくて当たり前
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:08 ▼このコメントに返信 みんな元々寝てたりスマホいじってたりしてるだろうに、88才が乗ってくるまでそんなことなく88才が乗ってきたら一斉にそうするとか、なんかの能力者だろ88才
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:08 ▼このコメントに返信 最後の日本人はダメだが言いたいだけの嘘松
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:09 ▼このコメントに返信 ツイ垢開いたらまず福島みずほに投票しろと書いてあって全てを察したわ
この世に存在しちゃいけない人の一人
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:10 ▼このコメントに返信 優先席じゃくて専用席に全部変えていこう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:10 ▼このコメントに返信 アカウント少し見たらやべえやつってことはすぐわかった
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:10 ▼このコメントに返信 糖質だな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:11 ▼このコメントに返信 逆張りと言われるかもしれんが、日本人駄目だは少し同意する。
先日見た光景は、優先席の目の前に松葉杖ついた女性がいるのに、
スマホに没頭、眠りこける、無視、のコンボ。
いずれも大体30−40代の男性。
自分は7人掛けの真ん中座ってたので、荷物で席をキープしてから女性に譲ってあげたけど、あんな恥ずかしい生き物にはなりたく無い。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:12 ▼このコメントに返信 >>4
いや普通に立つよw
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:12 ▼このコメントに返信 流石に足腰悪そうな人だったら席ゆずるけどな
ふあと思うのが女で席ゆずってるの見たことない 普段ダイエット言ってるくせに電車では居座ってるってどうなん? 電車で立ってる方がダイエットにはいいのにさ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:12 ▼このコメントに返信 優先席にガキが座ってたら、のかんかいワレでいったらええ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:13 ▼このコメントに返信 お前が譲れば?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:14 ▼このコメントに返信 日本人だもん民度低いししゃーないやろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:14 ▼このコメントに返信 >>2
なぜか国内のことをよく分析できてないくせに海外に憧れる人間は多い
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:15 ▼このコメントに返信 垢見たらお察しパヨチンじゃねーかw
くだらねえ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:15 ▼このコメントに返信 >>13
譲るんですか?女なんですけど
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:15 ▼このコメントに返信 そら隣に居るやつのせいやろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:16 ▼このコメントに返信 >>11
50以上は酷いと言われてるけど30-40もひでぇよな
今の時期は酔い潰れてる奴とかなぁ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:16 ▼このコメントに返信 >>11
お前みたいな配慮を他人に強要する奴がいるから余計に反感買うの何で分からないかな
事故で右足動かないしヘルプマークつけてるけど普通席でも10回に9回は譲ってくれるわ
たまたま乗った車両で一回経験したことを例に出して「日本人」と主語をデカくすんなや
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:16 ▼このコメントに返信 いつ見ても座ってる席にここ空いてますか?特攻するんやべーな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:16 ▼このコメントに返信 米11
その女は口がきけないのかよw
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:17 ▼このコメントに返信 疲れすぎたりしてるか相手がヤバそうか否かでだいぶ変わると思うんだけどね
夜中なんてとくに譲れるほど気力がないと思う
それでも怪我してた時はわりと譲ってくれたわ
普通に優しい人がおおいよ
無理に譲れなんて思わん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:17 ▼このコメントに返信 そりゃ老人様だぞ席譲れよって態度だし嫌に決まってるわな
嫌ですって言ったら文句言うだろう?じゃあ寝るか無視かになるでしょ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:17 ▼このコメントに返信 >>22
なんか知らんがヘルプマークつけてる奴ヤバそう
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:18 ▼このコメントに返信 >>2
電車の中がゴミ箱な国かな…いや、偏見だったね、すまない
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:18 ▼このコメントに返信 >>2
席は譲らないけど、今日みんなが譲ってくれなかったから報告したらバズってうれしいマン
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:18 ▼このコメントに返信 米11
座ってる30-40代の男性方には声かけましたか?
いずれも健常者でしたか?目に見える病気・怪我が全てではありません。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:19 ▼このコメントに返信 誰も譲らない光景を目撃した人はたまたまその1回を見たから強く印象が残るんだろうけど
毎日朝晩通勤電車乗ってると普通に席譲ってる人見かけるし自分だって譲る事あるしそんな悲観するほど酷いとは思わんけどな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:19 ▼このコメントに返信 >>5
被害者意識が高いとそう見えるんだよ
自分が損することをとにかく嫌がる奴
こういう奴って自分が同じ立場になったら自分が譲ればOKじゃなくて、譲らない他人に矛先向けるからな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:20 ▼このコメントに返信 特急なら指定席買えよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:20 ▼このコメントに返信 こういうことツイートするくらいならその場で88歳の代わりに言ってやればいいのに
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:21 ▼このコメントに返信 米11
お前は何で譲らなかったんや?
お前が立ってたなら、なんで救いを求めてない奴を救わない人間を責めてるんや?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:22 ▼このコメントに返信 ワイはこうならんように座った瞬間から頭たれて寝るわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:22 ▼このコメントに返信 >>13
おいおい女様を何だと思ってるんだ
神より偉いんだぞ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:23 ▼このコメントに返信 譲ってくれて当然の思考になってるのがまずおかしいんだけどな
老人に席譲ってるの結構見かけるけどそれをわざわざSNSで拡散して日本凄い!なんて今時やらんだろ?
逆に何も言わない老人に対して周りが察してくれなかったってだけで文句をSNSに書き連ね日本はもう終わりだ!ってコントでもやってんのか
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:23 ▼このコメントに返信 そもそも譲るタイプの人って余程疲れてないと
空いてても立ってるからね
座ってる人達も声かけられたら大半譲ってくれるけど
現代の外で見知らぬ人に声かけるべからずが浸透してるせいで
余計に世知辛く見えるんじゃね
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:23 ▼このコメントに返信 俺なんて20代なのに優先席の80くらいのばあちゃんに、死にそうな犬みたいな顔で心配だからと譲ってもらって、いたたまれない状況で3駅ほど過ごしたわ…(泣)
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:24 ▼このコメントに返信 主語デカは残念。コイツのときはそういう奴らばっかだったんだろ
ちゃんと譲る人もおるよ。少し前に茶髪のJKとかが譲ったわ
見た目によらん
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:24 ▼このコメントに返信 何言ってんの?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:25 ▼このコメントに返信 年なんて誰でもとれるのに何様だよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:25 ▼このコメントに返信 >>27
めちゃくちゃ差別発言で草
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:25 ▼このコメントに返信 席を譲ってもらわないといけないような年齢の人と外出するのならタクシーでも呼べばいいだろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:26 ▼このコメントに返信 >>43 いやお前は88になるまでに孤独死すると思う
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:26 ▼このコメントに返信 88歳を電車で連れ回すな
タクシー乗せてやれ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:26 ▼このコメントに返信 本質は小さい子に声かけたり関わると面倒な事になるから何か見かけても放置ってのと似てる
年寄りもたまに親切を受けてるのにキレ散らかしてるの居るし
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:26 ▼このコメントに返信 >>11
その人たちがいずれも何らかの病気を持っていた可能性は?
明らかに元気だったとか見た目で判断したの?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:27 ▼このコメントに返信 常識ある88歳は混み合う時間帯に電車に乗らない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:27 ▼このコメントに返信 立ってるのが本当に辛い人は電車じゃなくてタクシーを使うだろう
電車に乗ろうとしてる時点で多少は余裕があるから譲らなくても問題無い
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:27 ▼このコメントに返信 特急は指定席あるやろ?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:27 ▼このコメントに返信 みんな癌かもしれんやん
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:28 ▼このコメントに返信 >>48
これは確かにある
前に一度譲ったときに「大丈夫です」とか言われると空気悪くなるんよね
多分自分は若い気でいるんだろうと思う
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:29 ▼このコメントに返信 日本には疲れ切った人が多いんだよ
他人より今自分がこの少ない時間でいかに回復するかに一生懸命なんだよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:29 ▼このコメントに返信 本当に座らないと無理な人はタクシー使った方がええやろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:29 ▼このコメントに返信 黙ってて手を差し伸べて貰えると思ってるのが老害や 俺が88まで生きられるか分からんのにそんな長生きしてるやつに進んで何かしてやるのは嫌だな 優先席でお断りされたら文句言えよ 来た道だから子供には優しいよ俺
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:30 ▼このコメントに返信 つまりオレはジジババのための空席リザーバーになれば良いのか?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:30 ▼このコメントに返信 >>55
その割にスマホばかり見てる奴多いけどな
心に余裕がなくなってキレるヤツは老若男女とわずふえたとは思う
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:32 ▼このコメントに返信 声かけてくれば今でも喜んで譲るけど、自分から譲るのは耄碌しとらんとキレだす年寄りに遭遇してからはやめた
若者が自発的に席を譲らないのは関わりたくないと思わせてきた老人のせいでもある
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:33 ▼このコメントに返信 状況が全然伝わってこなくてただ日本下げしたいだけに見えるわ
88歳の人と特急乗ったってのもどういう関係なのか、そもそも譲って貰わないとダメなくらいなら電車乗せるなよってなるし
満員電車ならスペース的に動く余裕無いから席譲るの無理だし、そんなに混んでないなら優先席行ってそこに座ってる人に声かけりゃ良いだけの話だし
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:33 ▼このコメントに返信 優先席ならええけど
普通席なら席を譲れって嫌がらせ行為やで
人の善意のカツアゲ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:33 ▼このコメントに返信 タクシーにも乗せない指定席も取らない
他人にいちゃもんつけてるこのゴミが88歳の爺さんにしてやれたことは何なの?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:33 ▼このコメントに返信 なんか色々おかしい
まず優先席行け
で、そこで若者が譲ってくれなかったとして、日本ダメだって批判してるけど、声かけれないお前もダメだって気づけ
そもそも混んでる時間の特急乗って文句言うな、どうしても座りたいなら普通で行け
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:33 ▼このコメントに返信 席譲ってくださいって言え
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:34 ▼このコメントに返信 いうほど88歳と電車に乗る機会あるか? どこまでも嘘くせえやつだな。そんなに大事ならタクシー呼べよ。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:34 ▼このコメントに返信 大方、自分が乗った時に席を譲ってもらえなかったのが腹立ったから
88歳の人っていう盾をでっち上げて叩こうとしてるだけだろ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:34 ▼このコメントに返信 ヘルニアで腰痛やばいけど年寄りと怪我人と子供連れには席譲るで
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:34 ▼このコメントに返信 >>48
「席を譲りたくない」じゃなくて「関わりたくない」なんだよね
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:35 ▼このコメントに返信 トップ写真がれいわでお察しですよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:36 ▼このコメントに返信 スマホは別にいいだろなんで一声かけねえんだよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:36 ▼このコメントに返信 眼の前にきたら譲ってるけど人の向こう側にいるような時は譲ってないわ
眼の前の人を抑えながら声をかけれないんだ
コミュ障ですまん
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:36 ▼このコメントに返信 >>18
こういうのはまとめブログ側が依頼してツイートしてもらってるのもある
嘘松をネタにしてスレ立てて自演で伸ばして炎上させればまとめたときにスレタイだけでもう食いついてくる住民がいるから
ツイートしてるやつからしても自分の思想を広められるから利害関係一致するし
もうなんJ民には手口バレてるからスレも伸びなくなってきてるけどな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:37 ▼このコメントに返信 >>69
無駄に人と絡みたくないよな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:37 ▼このコメントに返信 ワイジ、混雑時にも優先席へ着席
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:37 ▼このコメントに返信 優先席譲るのは良いけど該当者は普通席よりも優先席を優先で使ってほしい。
普通の人が座れる席減るのも不公平
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:38 ▼このコメントに返信 88歳まで生きられたこと自体恵まれてるよな
座ってる人の中には60歳くらいで死んでしまう
人だって当然いるわけだからな
そんな恵まれない人から恵まれた人が搾取する
構造だという自覚はあるのだろうか?
まあ実際足元おぼつかない年寄りが電車にいたら
席譲るけど
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:38 ▼このコメントに返信 そんなに座らせたいと思うんだったら、自分で車でも買って送り迎えしたらええやん…
それかタクシー乗るとか。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:39 ▼このコメントに返信 >>32
自分に甘いだけなんだよな
こいつ自身88歳の老害なんだろうな
最近のジジババもスマホ持ってるし
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:39 ▼このコメントに返信 ヒント:no war
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:39 ▼このコメントに返信 どんだけ視野が広いねん カメレオンとの融合体なの?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:40 ▼このコメントに返信 何でも対話しようとしないで察して欲しがる人多すぎんだよな
一言いえば意外と快く対応してくれるかも知れんのに
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:40 ▼このコメントに返信 >>26
触らぬ老害に祟りなしってか
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:42 ▼このコメントに返信 昔は老人というもの自体珍しかった。でも今はどうよ?いっぱいおるやろ
いっぱいおるのは大事にされないんよ。中国人のようにな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:44 ▼このコメントに返信 見た目が若かったんだろう、良かったじゃん
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:44 ▼このコメントに返信 優先席を先に確保して、譲るようにしてます
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:44 ▼このコメントに返信 この内容で譲らない事を正当化する奴等が信じられない。
せめて後ろめたさぐらいは感じろよ。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:46 ▼このコメントに返信 京王の特急って次の駅までくそ長いじゃん
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:46 ▼このコメントに返信 弱者優先にしたいなら年金も弱者(若者)優先で老人は遠慮してもらえませんかね?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:47 ▼このコメントに返信 クソ年寄りより働いて疲れてる社会人が優先されて当たり前なんだよ
88歳は電車じゃなくて棺桶に入っとけ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:47 ▼このコメントに返信 高齢者はいくらでも自由な時間があるんだから空いてる時間に乗ればいいだろ
なんで高齢者の都合の方に学校や仕事で行動が制限されてる若者が合わせないといけないんですかねぇ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:47 ▼このコメントに返信 バックがドアに挟まって発車出来なくなってるところを
無理やりこじ開けて取ろうとしたら
持ち主を始め周り誰一人として協力せず眺めてるだけ
馬鹿らしくなったわ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:48 ▼このコメントに返信 お前が運転して連れてってやれや
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:48 ▼このコメントに返信 作り話も大概にしてほしい
リンク先でビックリだよ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:50 ▼このコメントに返信 >>3
日本の負の遺産だしな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:50 ▼このコメントに返信 米1
日本史ねのお仲間かw
米87
どうせ嘘松だからカリカリしなさんな。
つーか善意は強制されるような事じゃないぜ。たまに譲ったらキレる老人も居るし。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:51 ▼このコメントに返信 >>92
俺はリーゼント挟まって動けなくなったけどな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:52 ▼このコメントに返信 親切心はないしゴミも道路に捨てまくりだし外国人差別ばかりする
日本は先進国と呼べないレベルまで落ちているクソ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:54 ▼このコメントに返信 >>98
それ諸外国に比べれば日本はマシな部類やん
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:55 ▼このコメントに返信 >>51
電車乗っていて気分が悪くなる人もいるやろ
見た目じゃわからない心臓病の人とか急に具合が悪くなる人もおるやろ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:55 ▼このコメントに返信 譲ってくれって言ってくれないとわかんないよ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:56 ▼このコメントに返信 >>1
親切をするのはプラスだけど、親切しないのはマイナスではなくゼロ
親切しない人を叩くのは間違ってる
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:57 ▼このコメントに返信 >>59
スマホのどこが疲れんだよガイジ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:57 ▼このコメントに返信 東京は冷たい
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:57 ▼このコメントに返信 米102
同意
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:58 ▼このコメントに返信 >>26
譲っても文句言われる可能性あるからな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:58 ▼このコメントに返信 見た目元気すぎたんだろ
座ってる人も相手の状態見て座る判断してる
ヒザガクガク震わせていればみんな譲ってくれるわ
倒れられたら電車止まって面倒になるしな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:59 ▼このコメントに返信 前に譲ろうと声かけたとき
年寄リ扱いするなって怒鳴られたから
もう二度と年寄りに席は譲らない
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:59 ▼このコメントに返信 中学生の娘なんてどう考えてもスマホ弄ってると思うんだが
嘘松だろ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 17:59 ▼このコメントに返信 うちのばあちゃんみたいにヒザ悪くて腰を下ろす動作が辛いって場合もあるからなぁ。
降りるふりして黙って席を立つのが一番賢い譲り方かもな。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:01 ▼このコメントに返信 88ならタクシー乗れよ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:02 ▼このコメントに返信 たったこれだけで「日本人は駄目だ」だってwwwwwwww
たかだかその数人で1億2000万人が駄目なんだってwwwwwwwwww
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:05 ▼このコメントに返信 自分は善意を押し付ける気もないから何も喋らずに席から立つわ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:05 ▼このコメントに返信 こんなもん議論してる時点でくソなんよ。ほ ろべニッポン(*^◯^*)
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:06 ▼このコメントに返信 童顔だからか座ってるとよく絡まれるわ
だからパチもんの手帳をいつもポケットに忍ばせてる
イヤホンして寝たフリとかスマホガン見しててもわざわざ小突いてくるキ,チガイがいるからな
怠そうに手帳見せるとなんかムッとした顔で他所行くんだよなあいつら
詫び入れる常識も無いのに赤の他人の善意にすがってんなよ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:06 ▼このコメントに返信 Twitterで愚痴ってねーでその場でお前が率先して席取れ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:08 ▼このコメントに返信 >>49
って思いながらスマホ弄ったり眠りこけてんでしょ?
優先席行けと叩かれ松葉杖でへっこら行ったらおっさんどもが占拠しシカトされ、挙句確認しろと。
ネチネチモラハラみてぇなこといってねぇでとっとこ席たちゃいいのに
正論吐いて気持ち良くなってる自分どう?
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:09 ▼このコメントに返信 こいつも日本人なんやろ?
自分でそのダメな人種一人減らすことできるぜ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:09 ▼このコメントに返信 >>29
捏造ツイートなんだけどね
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:11 ▼このコメントに返信 被害妄想爆発この手の人間には何言っても無駄集団ストーカーとか言ってるわ。一斉にって電車でスマホは普通だろ?眠りこくってるのもままあるし
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:12 ▼このコメントに返信 みんな疲れとんねん
一駅で降りるかも知れん、恐らく暇であろうジジイに気を遣う余裕はないんだよ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:12 ▼このコメントに返信 俺はクソ若いけど、足怪我して杖で歩いていた時期は、ほぼ100パー誰かが譲ってくれたぜ。世の中の優しさに感動したくらい。
なんか嘘くさいか、あとは老人と言うけどよっぽどシャキっとしてたんじゃないの?
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:13 ▼このコメントに返信 >>22
いや優先席座っててそれなら普通にゴミカスやろ…スレのケースとは大違いやで
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:13 ▼このコメントに返信 中年でも病気の人もいるし
老人で登山できるぐらい元気な人もいるのに
年齢だけで普通席でも譲らないといけないのはおかしい
どうしてもなら優先席で譲ってもらうべき
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:13 ▼このコメントに返信 >>3
バスだと訴訟されたり当たり屋みたいなもんだから他所でどうにかなってくれって思う。老人が乗って座ってからしか発車しないようになってるんじゃないか?事故防止よりも訴訟防止みをまもるために他の乗客をおまたせしてるんやで
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:14 ▼このコメントに返信 >>121
疲れるのはぐーたらしてて体力付けるような事してないからでしょ?
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:14 ▼このコメントに返信 福岡は優先席に誰も座らんのな
それらしき人が来たら立とうと思い座っていたが居心地悪かった
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:15 ▼このコメントに返信 >>102
怪我してるとか、白杖持ちとか、ヘルプマークつけてるとか、立ってるだけでプルプルで電車の揺れで転倒しかねないとかだったら譲るけど
それ以外の普通の老人だったら譲らないわ
俺はその老人に年金という名目で毎月毎月オカネあげてんだよね
自分がどうせ貰えない年金を俺らは老人に毎月毎月払ってんだわ
席の代わりにそのオカネで溜飲下げてくれや
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:15 ▼このコメントに返信 >>13
こういう問題で男、女言ってるのはヒク
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:15 ▼このコメントに返信 俺は自分が歳とったときに席を譲ってもらえる社会であって欲しいから、積極的に譲るようにしてるわ。情けは人のためならず、っていうしな。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:16 ▼このコメントに返信 こういうアホが差別フェミポリコレ犯罪大国のアメリカとかを海外では〜って妄信してるんやろ
低能が人類を滅ぼすんだろうな
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:17 ▼このコメントに返信 88にもなって譲ってくださいもいえんのか
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:18 ▼このコメントに返信 88歳の老人を電車に乗せるとか虐待の疑いがあるわ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:18 ▼このコメントに返信 譲ってほしけりゃ口を開け
お前らは王族か?
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:18 ▼このコメントに返信 バスで高齢者が乗って来た時に譲ろうとしたけど、断られたからバスでは譲らない。譲れって言う割には断るのはやめて欲しい。立ってる方が楽なのは仕方ないけどさ。
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:18 ▼このコメントに返信 そんなことあるのか。満席で近くに不自由そうな人が来たら自然と立ってるわ。そりゃ疲れてる時とかもあるけど、そういう問題ではなく反射的にやる
以前育ちが悪いと言われたことあるけど、それお前じゃね?と言い返す権利を得たかな
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:20 ▼このコメントに返信 >>117
毎回ならまだしも、何回かに一回の事例を大声で主張されてもな
席を譲る行為自体、自分に余裕がある人がすることだから、譲られる側も心に余裕持った方がストレス溜めなくて良いのでは?
あとあくまで優先席であって専用席じゃないから
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:26 ▼このコメントに返信 >>1
プロフィール見たら社民党推しの頭ヤバいやつで草生えたわ。
席譲って欲しいかどうか座ってる人にはわからんから自ら声掛けろよ。何もせず譲ってもらえるとか図々しにもほどがあるわ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:27 ▼このコメントに返信 でたno war
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:28 ▼このコメントに返信 なんか気分悪いツイートだな。
自分が声掛けしても譲って貰えなかったなら文句言うのも分かるけど、厚意を受けて当たり前という傲慢さがイラつく。
指定席あるなら黙って買っとけ!
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:31 ▼このコメントに返信 まぁたしかに怪我しててどこか空いてるところないか見たら見事に目を伏せられたことはある
とくになんも思わんけど露骨すぎて逆に笑えるもんだったわ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:31 ▼このコメントに返信 そのゆとりを奪ってるのは、無駄クズ行政のクズ公務員らな
犯罪の過半数が公務員、行政業務は常時専任専属でトラブルを自らから起こしては
部省庁を増設し、ギリシャの様に過半数が公務員と成るだろ
必要な事は全て民間で行われてるのにな
規制緩和に法改正もせず、椅子に座るだけで5000万以上稼ぐクズ議員にクズ公務員も同様な
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:31 ▼このコメントに返信 そりゃそうだ、何期待してんだよってのと逆の立場だったら譲らないだろ?ってことよ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:32 ▼このコメントに返信 >>2
とりあえず一緒に乗った88歳はテメーの知り合いなんだからテメーが優先席に連れてって席代わってもらうように言えよ。って話なんだよな。
知り合いでもないのにはっきりとした年齢なんかわかるわけねぇんだから。
ごちゃごちゃほざく前にテメーの常識の無さを恥じれって話だわ。
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:32 ▼このコメントに返信 タクシーつかえよゴミ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:33 ▼このコメントに返信 米40
申し訳ないけど草
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:34 ▼このコメントに返信 >>4
一緒に乗ったこいつは知り合い以上の関係なんだからこいつが声掛けてやれば良いんだよ。
知り合いでもないのに88歳って把握してるなら詐欺かなんかするために情報持ってるって事やろ。
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:35 ▼このコメントに返信 >>8
違法行為です。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:38 ▼このコメントに返信 寝てる人はインソムニアで
スマホいじってる人は足の指骨折してるんだけど
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:40 ▼このコメントに返信 優先席が設置してあるんだから、そこいけばいいじゃん
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:41 ▼このコメントに返信 >>117
確認せずに非難するテメーはゴミだよ。
眠ってるやつは体調悪いから寝てる場合もある。スマホ触ってるやつも体が激しい運動(長時間たつことが出来ない)場合もある。そういった人達は当然電車から降りた後の移動にも支障が出るから予め調べるのは当たり前の行動なんだよな。ゲームしてたとかならともかくスマホ使ってるってのを非難するのは老害やわ。
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:44 ▼このコメントに返信 >>106
譲ろうとすると年寄り扱いするな。ってのがあるからな。
88歳と知ってる知り合い以上のこいつが声をかけるべきなんだよね。何もせず文句だけ一丁前にほざいてるこいつが1番のクズやわ。
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:45 ▼このコメントに返信 怪我人、妊婦には譲るけど、年寄りは大嫌いだから絶対譲らんわ。
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:45 ▼このコメントに返信 やっぱりあの党の支持者ってどこかが
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:46 ▼このコメントに返信 明らかに全員が見たとか言う自意識過剰
他の客何かイチイチ見るかよ、席変わるの嫌がる前に88歳が乗って来た事すら認識してねーっての
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:47 ▼このコメントに返信 こんなアカウントから発信されてる情報鵜呑みにするのもな
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:47 ▼このコメントに返信 そんでこいつはその老人のために何かしたのか?って思う
何もしてなかったらお前も同類やろと
他人に文句つける前に自分が行動しろよ
あとその老人が本当に助けを欲していたのかと
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:47 ▼このコメントに返信 なら心優しいバカッターがタクシー代負担して自宅まで帰してあげればよかったろ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:48 ▼このコメントに返信 それが人にものを頼む態度か?
「譲ってください、お願いします」だろ?
88年も生きとってその程度のことが身についとらんのか
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:48 ▼このコメントに返信 >>11
自分は譲るようにしたい←これだけでいいぞ。
譲らないやつを避難するのはお門違いの暴言でしかない。
そもそもそういうシーンではだいたい誰かしら譲ってるだろ。そっちを見た記憶は頭から消去して「誰も譲らないから俺が譲ってやったぜ!」って経験を叩き棒にして日本人批判に走るのは逆張りと言われて当然だ。
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:49 ▼このコメントに返信 >>11
お前が恥ずかしい生き物だよ。
優先席に座ってる男性達に声掛けて確認しましたか?
優先席を使うのは老人や怪我人等目に見えるものだけじゃなくて体調不良の人も使う席ですよ?病気によっては長時間立ち続けるのが難しいものもある。スマホだってゲームなら非難するのは仕方ないと思うが病気で行動が制限される人なんかは電車降りた後の行動なんかも確認してかないといけない。
目に見える事だけで人を非難するあなたはかなり恥ずかしい生き物ですよ。
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:50 ▼このコメントに返信 米97
本田ぁ!
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:50 ▼このコメントに返信 マジレスしてる人、ツイートしてる奴のアカウント見てこい
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:51 ▼このコメントに返信 凄く疲れてたり目に見えない障害とかかもしれないじゃん
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:51 ▼このコメントに返信 >>161
追記するとそういう人達に電車を使うなって言うのであれば席を譲って貰うような人達もまた使うなって話になるからね。
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:53 ▼このコメントに返信 >>96
残念ながら、ここの※欄の奴等が正当化すればするほど本当松の可能性が高まるんだなあ。
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:53 ▼このコメントに返信 >>52
もう少しあちこち行って経験した方が良いよ。
指定席ない特急もあるでな。
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:54 ▼このコメントに返信 日本人も残念なやつが増えたよな。
その場ではなんにもできずにネットでグチグチ文句言うだけで偉そうにしてるやつの多い事
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:55 ▼このコメントに返信 >>59
スマホ見るのを悪だと思ってる老害やな。
通院で駅到着後のバスの時間調べたりとかでも普通に使うでな?
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:56 ▼このコメントに返信 >>63
ツイートしていいねを稼ぐことです(。・ω´・。)ドヤッ
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:57 ▼このコメントに返信 >>63
SNSを利用してお気持ち表明をしてみた
爺さんの為()に
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 18:59 ▼このコメントに返信 >>66
じいちゃん病院に連れてくとかかな。
まぁその場合まともな人なら混んでない時間調べてじいちゃんに負担かからないようにするわな。
自分は何もせずなんでも他人が悪いって恥も知らずにほざけるこういう奴が居ることが日本の恥だわな。
日本人じゃないなら日本を貶める工作員ってとこだな。
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:00 ▼このコメントに返信 日本人という広域で否定したい人は特定の人物だけを否定できない軟弱者なんよ💪😁
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:01 ▼このコメントに返信 >>75
ガイジはしゃあない。お前は知能的にハンデ持ってる優先席を使っていい人間だから謝る必要は無いで
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:01 ▼このコメントに返信 >>1
福島みずほちゃん大好きな変わった人だから、自分の思ってる正義が通らないと=日本ダメなのよ
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:01 ▼このコメントに返信 主語デカマンうっざ。
お前の前にいた連中だけだし、なんなら譲れと声上げないお前に責任は無いのか。
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:02 ▼このコメントに返信 何も言わずにやってもらうのを望むのはどうなのか
譲ってほしかったら譲って欲しいというなり、空いている時間帯を選ぶなり方法があったのではないか。
それで88歳というのはどうしても座らないといけない歳なのかが実感できないからわからん
転んだら骨折しやすい年齢というのはわかるが、それなら筆者が常に支えていなければならないのでは?
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:05 ▼このコメントに返信 >>84
実際昔は30超えると体のどこかしらが悲鳴を上げる。栄養バランスとか良くないからね。で、そうなってくると人を雇える金持ちか無償で手助けしてくれるような人徳のある人出ないと復調せずそのまま悪化してお亡くなりになる。
だから昔は年寄りになれるってのは能力があるか人望がある証だった。故に目上の人となる。
今は生活保護とかあるから餓死とかしなくなって無駄に歳を重ねれるからね。
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:09 ▼このコメントに返信 >>87
後ろめたさを感じるのは譲れる状態で着席してた現場におったやつだけや。勘違いすんなよ。
それと譲らない事の正当化じゃなくて譲ってもらうことを当たり前だと思い、座ってる人間を非難するゴミを無くそうとしてるだけだ。
年寄り以外が全員健康体って訳じゃねーんだからな。
譲って当たり前みたいなプレッシャーは無くしてくべきだ。
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:09 ▼このコメントに返信 まぁ若い人が座席を譲るかどうか、その人の勝手ってのはしゃーない。
だから年寄りが安心して電車バスに乗れないから、いつまでも免許返納できずプリウス乗るのも、しゃーないことやと思って諦めようね。
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:09 ▼このコメントに返信 言うてくれれば譲わ
他人の容姿なんてそんなまじまじと見んし年寄りかどうかなんて分らん
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:09 ▼このコメントに返信 過労死も珍しくなくなった現代社会人の方が老人より大変なんだよ
優先席でもないのに譲ってもらおうとか厚かましい
つーか本当に辛いなら善意を要求する前に自分から頼めや
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:11 ▼このコメントに返信 >>97
リーゼントって後頭部に髪を固めるやつだからな?
満員電車で押し込まれるケース以外でドアに挟まれるとか無いだろ。
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:12 ▼このコメントに返信 >>141
電車内で目があったら、どんな相手でも目をそらすよ
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:13 ▼このコメントに返信 >>166
知り合い以上の88歳の一緒に乗った老人に何もせずツイートの時点で嘘松だろ。
偶然乗り合わせた老人が88歳って知ってるなら詐欺のターゲットかなんかくらいだろ。
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:15 ▼このコメントに返信 >>99
シンガポールみたいに厳罰にしてない限り先進諸国の大半は道にゴミ捨てるし普通に差別しまくりなんですが…
とりあえずお前は日本から出てからものを言えや。
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:16 ▼このコメントに返信 学生の頃に目の前の爺に席譲ったら近くのスーツ着た奴がさっと座りやがったことあるわ
そいつはすぐに寝たふり始めるし爺も何も言わんなら俺が何か言うこともないと思ってそのまま放置したが
譲ってくれも言わんし横入りされても何も言わん老人側も頭おかしいと思った出来事
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:16 ▼このコメントに返信 タクシー乗れよ
厚かましい
そんな足腰の悪い人を連れまして電車乗せるとか非常識すぎるだろ
恥ずかしくないんかな
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:18 ▼このコメントに返信 >>116
その老人が88歳って知ってる仲なんだからね。
赤の他人にごちゃごちゃ言う前に知ってる仲のテメーが動けよって話だわな。
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:19 ▼このコメントに返信 >>126
それブーメランやで。
88歳でも体鍛えてる人は席譲ってもらう必要ないよ。
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:19 ▼このコメントに返信 他人の善意に甘えて88歳の老人の為に席譲ってくださいも言えないくせに文句だけは言うんだな
お前が行動してれば88歳は席に座れたかもしれないのに
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:20 ▼このコメントに返信 この卑しい心が一番あかんやろ
私達は良いから皆座って下さい
これがほんまの清らかな人や
ほんまに我が強すぎる、日本人ちゃうやろ
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:23 ▼このコメントに返信 老人は好待遇なのになにいってんだ
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:27 ▼このコメントに返信 これは優先席行って譲ってもらっていですか?って聞くしかなくない?
これだけで主語デカくして日本ダメはもう海外に移住すればいいよ
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:27 ▼このコメントに返信 年寄扱いするなって逆切れした老人を倒してから、それを主張しろ、まずはソレからだ
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:30 ▼このコメントに返信 いやその将来世代にツケを回して生涯で良い思いできた逃げ切り世代は立ってろよ
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:31 ▼このコメントに返信 >>185
それ嘘松認定出来るほどの根拠じゃないなあ。
ここの※欄は本当松の可能性を高めるような内容が着々と増えてるけど。
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:32 ▼このコメントに返信 >>151
もう一回言うけど
お前がつらつらと述べたその気持ちで、元気なお前が確認したら譲ってやるよって座ってるってことでいいっすか?
そのなんや場合もあるってのは一回置いといてな。そんな場合の中年が3人並ぶ確率の方が低いから。
んでお前が元気な時に優先席座ってて松葉杖で来た人には声かけられなくても譲るのか譲らんのかどっちだ?
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:34 ▼このコメントに返信 今の電車って別に88歳が乗ってこなくても皆スマホ中毒患者じゃん
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:35 ▼このコメントに返信 クソゴミ金持ってんだから電車なんか乗るな
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:35 ▼このコメントに返信 京王線の特急はすべて自由席なのか?
まずそれより
主語を大きくして話すのはやめような
京王線特急での出来事で、日本を語るな
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:36 ▼このコメントに返信 88歳を電車に乗せたのはお前だろ
電車は疲れるしタクシーで行きましょうとか言えなかったのかよ
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:38 ▼このコメントに返信 実際譲ると断る奴めっちゃ多いぞ
7割ぐらいの確率で断られるからワイはもう絶対に誰にも席は譲らんと決めた
断られたら譲った側も譲られた側も両方気まずくなるんやから素直に座っとけよ
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:42 ▼このコメントに返信 >>11
分かりやすいフェミ松
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:44 ▼このコメントに返信 ヨボヨボならまだしも遊びに行くババアには絶対に譲らん。
会話で座りたいアピールしてくるババアには目を合わせてから無視してる。
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:45 ▼このコメントに返信 優先席でも譲らない
電車乗るまでどうやって来たんだって感じ
妊婦は譲る
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:48 ▼このコメントに返信 優先席でなくても俺の前に来たら譲るわ
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:48 ▼このコメントに返信 >>5
思った
ワイが乗ってる時も皆んな寝てるかスマホいじってるわ
弱者様の自意識過剰やろ
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:51 ▼このコメントに返信 以前高齢者に席を譲ろうとしたら「いらん世話だ!」と怒鳴られたからもう譲らなくなった
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:52 ▼このコメントに返信 ワイは譲ったけど「ワシが老人に見えるんか!」って怒鳴られてからの「最近の若いもんわ(以下略)」の痴呆コンボ食らって以来絶対譲らんスタイルや。
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:52 ▼このコメントに返信 >>12
お前がどうかではなく、いい歳して他人の厚意を期待するなって言いたかった
それは良い人がお前の周りにいるだけで声をかけなければ譲らなくても当たり前なんだよ、本来は
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:56 ▼このコメントに返信 見た目じゃわからん怪我人病人かもしれんやろ
察しろ
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:10 ▼このコメントに返信 優先席以外早い者勝ちだぞ
座りたいなら時間ずらせ
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:13 ▼このコメントに返信 日本だししゃーない。
隣人にパンを分け与える様な高等な真似は出来んよ。
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:17 ▼このコメントに返信 そのうち事件起こすなこう言う糖質は
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:20 ▼このコメントに返信 >>214
こういう奴ほど他人を押しのけて我先にパンを貪るからな
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:53 ▼このコメントに返信 座りたいか聞いてみて座りたいって答えたら譲ればいいじゃん
普段車移動だし誰が隣に来るかわからない席に座りたくないから電車で座ることほとんどないけど
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:57 ▼このコメントに返信 このコメント欄含めて、これが日本
自分タイ住んでるけど、タイ人は子供と老人に笑顔で進んで席譲って世間話までするぞ
「日本人は親切」なんて大嘘
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:06 ▼このコメントに返信 >>218
タイでの頻度がどうかは知らんが日本でも譲ってるとこ見たことあるし、俺自身も譲ったことはある。まあ日本人が自分で日本人は親切なんて言うのは烏滸がましいとも思うが。
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:26 ▼このコメントに返信 自分の父母祖父母が譲られてる光景を思い浮かべもしないのだな
もしくはみなしごかな?だったらごめんね
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:31 ▼このコメントに返信 乗ったら一斉にって馬鹿だろ
スマホは電車で座ってりゃずっと見てるわ
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:35 ▼このコメントに返信 米218
タイに詳しくないから余計なことあまり言いたくないけど
タイ人は老人子供乗って来たら客席全員譲る交渉始めることになるけど
そんな話聞いたことないよ
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:47 ▼このコメントに返信 米222
しらべたらマジだった
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:24 ▼このコメントに返信 同行者関係なくいつ乗ってもそうなのでは・・・?
寝てる人が起きるのもスマホから目を離すのも停車したタイミングが一番多い訳で
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:50 ▼このコメントに返信 >>2
日本人は反省しちゃいかんのか?
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:08 ▼このコメントに返信 親切なんてふわっとしたもので事の良しあしを測らないでくれ・・・見ていて恥ずかしいわ。
高齢者より下の世代が、疲れていたり具合が悪いなどの可能性を一切考慮してないのも逆にすごくない??
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 01:51 ▼このコメントに返信 嘘松
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 01:59 ▼このコメントに返信 1に画像が無い
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 02:15 ▼このコメントに返信 >>88
調布〜千歳烏山の長さたるや
前は千歳烏山も通過して明大前だったしな
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 02:18 ▼このコメントに返信 >>201
そもそも京王線で指定席って聞いたことないな
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 02:27 ▼このコメントに返信 骨折して松葉杖で電車乗った時誰も席なんか譲ってくれんかったし、揺られてコケても誰も助けてくれんかったで。痛いのか悲しいのか分からん涙が出た。
まぁそんなもんよ。期待したら負け。
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 02:40 ▼このコメントに返信 年取ってるイコール歩く衝撃で骨折するレベルか?っていう。
オマイはその交通機関利用後働くのか?働かないのか?
健常者の若い衆も働きすぎて疲れてるケースもあるしなんとも胃炎。
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 03:48 ▼このコメントに返信 コメント欄が地獄すぎる
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:54 ▼このコメントに返信 酸欠とか貧血とか過呼吸ぽい今にも倒れそうな人おったら席譲るけど、普通席で変にアピールしてくるヤツには譲らん。譲る義理がない。優先席行け。
満員電車で「はぁー座りたい」とかグチグチ言っとったババアはガン無視した。
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 13:48 ▼このコメントに返信 いや何もめんどいこと考えず譲ってやれ
老人と女と障害者が優先して座るべき
相対的に見て劣っていて弱いんだから
みんなもっと優しく親切になろう
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:58 ▼このコメントに返信 むしろ老人が一番金持ちで疲れてないだろ
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 21:37 ▼このコメントに返信 米235
毎日残業して夜遅く退社、寝る時間もなく朝早く出勤してる人の方が弱ってるだろ。