2: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:25:38.95 ID:w/RGSPTr0
また努力無しでパワーアップしよったんかこいつ
4: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:25:52.44 ID:2ltIsR1i0
野獣飯って呼ばれたりすんのか?
5: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:25:53.88 ID:Hh7SB7ZYr
大猿も野獣やん
【おすすめ記事】
◆【画像】ドラゴンボールのブルマとチチのフュージョン、可愛すぎるwwwwww
◆野沢雅子(49)「よっしゃドラゴンボールの主役ゲットしたぞ!これで食いっぱぐれねえな!」
◆【画像あり】『ドラゴンボール』ブルマとチチのフュージョン、クッソ可愛すぎるwwwwwwwww
◆【速報】ドラゴンボール映画の新キャラ、セルのパクリwwwww
◆【朗報】昔のドラゴンボール、エロすぎるwwwwwwwwwww

◆【画像あり】広瀬アリスちゃんの小学生時代がヤバいwwwwwwwww
◆【悲報】アメリカさん、中絶禁止でメチャクチャになる
◆【悲報】横浜市職員、ソープ勤務がバレてしまう → 退職へ
◆加藤浩次「タクシーに忘れたスマホを届けさせたら1800円取られたぞ!これ普通?」
◆【速報】モスバーガー、起死回生の限定メニューをついに発売する!
◆【画像】ドラゴンボールのブルマとチチのフュージョン、可愛すぎるwwwwww
◆野沢雅子(49)「よっしゃドラゴンボールの主役ゲットしたぞ!これで食いっぱぐれねえな!」
◆【画像あり】『ドラゴンボール』ブルマとチチのフュージョン、クッソ可愛すぎるwwwwwwwww
◆【速報】ドラゴンボール映画の新キャラ、セルのパクリwwwww
◆【朗報】昔のドラゴンボール、エロすぎるwwwwwwwwwww
6: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:26:30.72 ID:63OR/S0S0
雑ぅ
7: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:27:27.21 ID:Logk1Vtna
4とは違うんか
10: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:27:48.26 ID:OZb7DfTw0
慢心の極意ちゃうんか
11: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:28:12.30 ID:FVgykpLd0
野獣先輩孫悟飯説
12: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:28:41.37 ID:UMFd8oCD0
悟飯の獣性が覚醒したんやろ🤔
15: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:29:11.83 ID:24Ncj3pL0
野獣と化した悟飯
19: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:30:19.79 ID:63OR/S0S0
身勝手の極意とかいう心持ちみたいなもんで見た目が変身するんだから
もう好き放題可能や
サイヤ人である必要もない
もう好き放題可能や
サイヤ人である必要もない
20: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:30:30.03 ID:D1FInhOKd
どういうこと?スーパーサイヤ人とは別物?
22: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:31:04.68 ID:vWsPk+RSa
孫悟飯インタビューシリーズとか作られるやろな
24: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:31:36.98 ID:YwREpY1Cd
格ゲーのキャラ色チェンジやん
29: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:32:58.57 ID:erBPsjAz0
身勝手我儘と来てオレンジビーストってちょっとセンスおかしいやろ
31: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:33:22.70 ID:M3Ql6gJvd
どこにビースト要素あったよ
44: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:38:27.51 ID:OOrT5bD9M
トランクス「悟飯さん!?何してんすか!まずいですよ!」
47: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:38:52.58 ID:ehDI7w8I0
54: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:39:32.89 ID:99xBh6tE0
>>47
ピッコロはネーミングセンスあるやろ…
ピッコロはネーミングセンスあるやろ…
67: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:41:51.52 ID:2z0DpIMG0
>>54
かっこいい服とか言っといて悟飯にだせえ服着せるような奴のセンスなんて信用できるか
かっこいい服とか言っといて悟飯にだせえ服着せるような奴のセンスなんて信用できるか
84: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:44:05.10 ID:e4+XDsZSd
>>67
魔族マークかっこええやろが ふざけんな
魔族マークかっこええやろが ふざけんな
50: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:39:13.43 ID:EEcuFpKRM
野猿化の間違いやないんか
52: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:39:30.45 ID:kDSU5jPe0
というか鳥山も悟飯の本性は傲慢なの解ってたんやな
55: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:39:55.61 ID:v/m0cwFTa
「わしは潜在能力を限界以上に引き出すことができる」←この嘘つきについて
100: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:45:32.75 ID:kDSU5jPe0
>>55
ポタラの制限も知らんかったしもう呆けとるんやろ
ポタラの制限も知らんかったしもう呆けとるんやろ
57: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:40:23.92 ID:dn0sQl8x0
64: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:41:16.14 ID:ehDI7w8I0
>>57
鳥山はブロリー映画作る時、ブロリーすら覚えてなかったからね
鳥山はブロリー映画作る時、ブロリーすら覚えてなかったからね
285: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 10:08:06.89 ID:UC9IyCiP0
>>64
ブロリーは自分のキャラじゃないからな
ブロリーは自分のキャラじゃないからな
291: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 10:08:52.72 ID:2BA20Zjap
>>64
まぁブロリーはキャラデザだけやし
まぁブロリーはキャラデザだけやし
85: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:44:08.43 ID:cCwd+wXbp
>>57
ワイが見たかったのはクールで知的なイケボパーフェクトセルでこんなアナゴやないわ
ワイが見たかったのはクールで知的なイケボパーフェクトセルでこんなアナゴやないわ
106: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:46:30.46 ID:dn0sQl8x0
>>85
そんな若本はもういないんだよ
そんな若本はもういないんだよ
61: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:40:56.91 ID:v/m0cwFTa
何だかんだで悟飯ピッコロの新変身とセルマックスが一般公開されてめっちゃ話題になっとるな
伸び悩んでた興行収入がここから伸びてくれると嬉しいわ
伸び悩んでた興行収入がここから伸びてくれると嬉しいわ
72: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:42:22.37 ID:v/m0cwFTa
ビルスとかいうインフレに置いていかれてるくせに寝てる奴
89: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:44:33.84 ID:H3T1DOb30
フォルムは好きなんだけど色はあんま変えないで欲しいな
94: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:44:56.68 ID:3r1BWKPTa
復活のFより全然面白かったわいい映画や
99: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:45:15.36 ID:PA2QOtcoF
まーた公開されたばっかなのに公式でネタバレかよ
ゴジータブルーもそうだったしええ加減にしろや
ゴジータブルーもそうだったしええ加減にしろや
103: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:46:02.46 ID:/4PMeJhrd
>>99
見るのおせーよ
見るのおせーよ
113: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:48:47.01 ID:aIMVlavt0
ピッコロはガンマが悟空やベジータ並みかもみたいなこと言ってたけどそんなに強くないよな
116: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:49:08.83 ID:m8gPiQhq0
>>113
アル飯と互角以下だしな
アル飯と互角以下だしな
132: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:50:49.28 ID:2z0DpIMG0
>>116
アル飯もブルー悟空とならほぼ互角やけどな
ブルーなら17号とすら大差無いし
アル飯もブルー悟空とならほぼ互角やけどな
ブルーなら17号とすら大差無いし
120: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:49:19.76 ID:v/m0cwFTa
今回の映画で16号は息子がモデル、19号は嫁がモデルって設定が公式になったで
127: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:50:05.64 ID:63OR/S0S0
>>120
息子への扱いかあれが
息子への扱いかあれが
135: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:51:17.76 ID:dn0sQl8x0
>>127
まあ1718みたいな人間ベースじゃなく完全ロボットやしな
まあ1718みたいな人間ベースじゃなく完全ロボットやしな
355: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 10:18:14.03 ID:ICZcr2QD0
>>120
21号は鳥山デザインやし
21号は鳥山デザインやし
157: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:54:07.20 ID:sI0GQJdH0
ドラゴンボールは悟空の少年時代が一番おもしろいわ
171: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:56:19.21 ID:hbIPi842a
悟飯は黒髪のまんまが良かった😭
映画は面白がったけど👍
映画は面白がったけど👍
174: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:56:38.98 ID:kZAZXZYh0
映画見に行く価値あるかどうかだけ教えて
182: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:57:29.04 ID:7E0z0FX+d
>>174
劇場版DBの中でも普通にトップクラスにおもろい
劇場版DBの中でも普通にトップクラスにおもろい
187: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:57:52.26 ID:I3lTMYf40
>>174
ピッコロが好きならアリ
ピッコロが好きならアリ
195: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:58:30.33 ID:kNKwBpEQ0
>>174
細かいことを気にしないタイプなら面白い
細かいことを気にしないタイプなら面白い
205: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:59:47.69 ID:/UFqV95RM
>>174
公開役一ヶ月経ってもその程度の興味な時点で答え出てるやん
公開役一ヶ月経ってもその程度の興味な時点で答え出てるやん
179: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:56:55.25 ID:M3Ql6gJvd
みんな軽いきっかけで強くなりすぎ
181: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:57:13.16 ID:HfBRI8Hf0
セルマックスの台詞特になくて草
エンドロールで思わず若本の名前探しちゃったわ
エンドロールで思わず若本の名前探しちゃったわ
198: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:58:50.49 ID:819BL0HUa
202: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:59:27.09 ID:mgUoU5zkd
>>198
なんか違う
なんか違う
208: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 10:00:10.39 ID:kNKwBpEQ0
217: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 10:00:52.43 ID:QIf4894Q0
>>198
ひでえな
5分で考えたんちゃうかこれ
ひでえな
5分で考えたんちゃうかこれ
270: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 10:06:39.07 ID:hKJO3swQ0
>>198
ダサすぎんだろ・・・
これが公式なのか?
ダサすぎんだろ・・・
これが公式なのか?
278: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 10:07:28.36 ID:zHXeiKqod
>>198
小顔効果
小顔効果
199: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:58:51.55 ID:4v+nFMKWd
実際悟空やベジータより潜在能力上なんだろ知的モードのベジータさんが言ってたやん
209: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 10:00:12.84 ID:PYi8p3+2a
ガンマ1号2号いいよな
ああいうの鳥山明が1番好きそうなキャラやね
ああいうの鳥山明が1番好きそうなキャラやね
211: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 10:00:23.80 ID:2r6L7mQLp
オレンジピッコロだからシルバー悟飯かと思った
252: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 10:04:33.71 ID:II9LgT8pd
セルマックスはあれならまだ第一のほうがよかったわ第二はセンスない
254: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 10:04:40.16 ID:k4peA9oyp
261: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 10:05:38.79 ID:lFd7XEUed
>>254
いらねぇ
いらねぇ
267: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 10:06:33.42 ID:g5Zyo1j4p
299: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 10:09:59.98 ID:WErE/W+S0
身勝手ってネーミングの元ネタはなんなの?
いみわからんくない?
いみわからんくない?
307: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 10:10:55.70 ID:kNKwBpEQ0
>>299
身体が勝手に動くって意味だからおかしくはない
ダサいけど
身体が勝手に動くって意味だからおかしくはない
ダサいけど
376: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 10:20:39.99 ID:0QDLI2+L0
スーパーサイヤ人3が一番かっこええ
382: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 10:21:18.42 ID:I3lTMYf40
>>376
ワイもあの無茶してるような設定含めて好き
ゴッド出てから糞燃費雑魚形態扱いで哀しい
ワイもあの無茶してるような設定含めて好き
ゴッド出てから糞燃費雑魚形態扱いで哀しい
543: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 10:27:57.89 ID:UTc6X/gXd
アル飯とかいう完成形出してるからホンマに2のリブートしかなかったんやろな
114: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:48:48.80 ID:YsjIiC+n0
こいつらあと何回変身残してんだよ…
378: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 10:20:45.01 ID:qBp3PNtea
大猿のスーパーサイヤ人化とかじゃないとビースト感足りんな
164: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 09:55:22.86 ID:7E0z0FX+d
髪型がゴツすぎるけど色がかっこええわ

◆【画像あり】広瀬アリスちゃんの小学生時代がヤバいwwwwwwwww
◆【悲報】アメリカさん、中絶禁止でメチャクチャになる
◆【悲報】横浜市職員、ソープ勤務がバレてしまう → 退職へ
◆加藤浩次「タクシーに忘れたスマホを届けさせたら1800円取られたぞ!これ普通?」
◆【速報】モスバーガー、起死回生の限定メニューをついに発売する!
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656462246/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:11 ▼このコメントに返信 (首)
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:11 ▼このコメントに返信 野獣先輩孫悟飯説
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:12 ▼このコメントに返信 戦闘力的にはどんくらいなの
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:15 ▼このコメントに返信 これもうわかんねぇなぁ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:15 ▼このコメントに返信 この作品は物凄く浅いから、世代を超えてガキやバカに人気なんだよな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:15 ▼このコメントに返信 エヴァのパクリか?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:21 ▼このコメントに返信 人間のまま進化するって退化しとるやん
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:27 ▼このコメントに返信 全然おもろなかったわ。
やっぱり悟空とベジータが戦わないと。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:28 ▼このコメントに返信 パワーのインフレ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:28 ▼このコメントに返信 野獣飯
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:28 ▼このコメントに返信 悟空やベジータが身勝手の極意とかの技で強くなってるのに,悟飯はポテンシャルだけでやってるのほんまやばい
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:32 ▼このコメントに返信 2が至高
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:33 ▼このコメントに返信 もう作者自身による作品レイプやめてくれ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:37 ▼このコメントに返信 ビーデルとの野獣セックス不可避
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:38 ▼このコメントに返信 オォン!アォン!
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:39 ▼このコメントに返信 俺の中ではピッコロかフリーザで終わらせとけば名作だったなって
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:40 ▼このコメントに返信 ちょっと波ぁ当たんよぉ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:40 ▼このコメントに返信 >>3
見てないから教えてほしいんだけどスカウターの数値のままなの?
だとして1兆とか超えてんの?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:43 ▼このコメントに返信 悟空「数年間、伝説の武天老師や神様の元で修行して一人で精神と時の部屋入ったりしました!」
幼児ご飯「ピッコロさんに鍛えてもらいました」
悟空「親友をやられた怒りから超に覚醒できました」
少年ご飯「父親と一緒に精神と時の部屋に入ってぶっちぎりで強くなりました。よく知らない人造人間に諭されてさらに強くなりました」
悟空「限界をさらに超えて超3までなれるようになりました!」
学生ご飯「老界王神の儀式で超にならなくてもぶっちぎりで強くなりました」
悟空「銀河規模の破壊神や更に上の天使に修行してもらって神の力に覚醒しました!」
青年ご飯「なんか覚醒してまたぶっちぎりになりました」
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:44 ▼このコメントに返信 百目天津飯はよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:49 ▼このコメントに返信 >>18
もうスカウターとか20年以上前から出てないやろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:50 ▼このコメントに返信 >>16
初期が最高って言うおじさんも良くいるし
お前はそれでええんや
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:50 ▼このコメントに返信 アルティメット悟飯が完成され過ぎてて他が全部ダサく見える
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:51 ▼このコメントに返信 >「わしは潜在能力を限界以上に引き出すことができる」←この嘘つきについて
悟飯の潜在能力がどんどん増えてるだけやぞ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:51 ▼このコメントに返信 >>3
悟空ベジータより強い
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:53 ▼このコメントに返信 >>3
114514万倍
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:54 ▼このコメントに返信 >>24
じじいが思ってる以上に潜在能力があっただけやなw
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:55 ▼このコメントに返信 鳥山はデジタルにいってからもう落ちに落ちてるな
もう休ませたれ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:57 ▼このコメントに返信 お、解禁するんか
フィギュア展開はよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:57 ▼このコメントに返信 クサイヤ人
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:59 ▼このコメントに返信 おもろいから見て損はないで
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 17:59 ▼このコメントに返信 原作至上主義だからアニオリのものは何一つとして許せん
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:02 ▼このコメントに返信 >>11
ベジータがブルーになっても悟飯が本気で鍛えたら俺たちすぐ抜かれるでって言うくらいやしなぁ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:04 ▼このコメントに返信 多分 悟飯は戦闘センスが悟空やベジータ程無いんだろうな。だから潜在力が2人越えでも修行では能力を引き出し切れない(アルティメットも実は不完全だった?)
少しだけど髪も伸びてるあたり別ルートで至った悟飯独自の超3って感じなのかな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:06 ▼このコメントに返信 原作は強くなる=変身とかで戦闘力が高くなるってことだったけど
漫画版超とか見るに身勝手とか我儘とか技術を極める方法でも強くなれるようになったっぽいんだよな
悟空・ベジータは技術方面、悟飯は純粋に戦闘力を上げる方面で強くなったって感じがする
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:08 ▼このコメントに返信 名前も見た目もよくこんなカッコ悪いの思いつくな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:12 ▼このコメントに返信 アルティメットが完成形って感じしてただけになんちげ感あるな
まあ身勝手みたいにすぐ慣れそうだけど
てか銀髪被せなくても良かったんじゃないか
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:14 ▼このコメントに返信 白悟飯でよくね?
イラストだけで見ると微妙だけど映画だとマジカッコよかったよな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:18 ▼このコメントに返信 米37
せめて黒髪のまま逆立てればアルティメットのさらに上って感じも出たろうになぁ
ピッコロも合わせて、とにかくバンダイの変身させろ(=商売になる)圧が強かったんやろなって
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:22 ▼このコメントに返信 てかなんで頑なに4出さないの?ご飯に関しては5でいいだろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:22 ▼このコメントに返信 夕張メロンさん
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:22 ▼このコメントに返信 公式がまさか中国人が考えたドラゴンボールみたいな結果になるとは
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:23 ▼このコメントに返信 銀シャリのセンス好き
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:26 ▼このコメントに返信 >>18
ゴールデンフリーザが垓
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:26 ▼このコメントに返信 米40
ダサいから…GTは正史ではなくなったのじゃよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:30 ▼このコメントに返信 戦闘力1145143643641919810931くらいありそう
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:30 ▼このコメントに返信 悟空が昔やったのは狂拳か
字面からしてもう無理だな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:32 ▼このコメントに返信 クウラも新解釈で復活しないかなぁ…一番好きな敵なんだけども
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:35 ▼このコメントに返信 あんまり期待しないで観に行ったのが良かったのか面白かったけどな
まあブロリー映画の方が上なのは認める
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:35 ▼このコメントに返信 19号のモデルが嫁とか言う意味のわからんデマ流すのやめろや
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:35 ▼このコメントに返信 コ↑コ↓(ナタデ村)
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:39 ▼このコメントに返信 ピッコロさんのごっつい顔どうにかならんかったのか・・・
これじゃあスラッグみてぇだ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:41 ▼このコメントに返信 ブッチッ波
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:44 ▼このコメントに返信 嫌々描いてた頃のセンス何処いったんや
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:44 ▼このコメントに返信 博士の年齢が24歳なのも含めて完全に野獣先輩意識してるんだよなぁ・・・
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:54 ▼このコメントに返信 ブロリーがビルスより強いって言われてたわけじゃん?
完成したセルマックスがブロリーより強いってことは破壊神より強いって事じゃん
さすがに人間が作ったものがそこまで強いって言うのは嫌だなー
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:58 ▼このコメントに返信 >>5
だよな!玄人は進撃の巨人とかの頭のいい漫画みるし
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:59 ▼このコメントに返信 >>11
悟飯はずっとそうじゃん
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:03 ▼このコメントに返信 >>2
やっぱ野獣よぉ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:04 ▼このコメントに返信 >>5
エヴァは「深い」よなぁー
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:05 ▼このコメントに返信 >>31
映画良かったよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:06 ▼このコメントに返信 >>36
ファンタジックビーストからエヴァからお前が見れるもんないじゃん
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:06 ▼このコメントに返信 身勝手とかブルーもだが子供の塗り絵みたいやね
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:09 ▼このコメントに返信 >>57
進撃ってなんでチー牛に人気なの?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:11 ▼このコメントに返信 >>4
やっぱ時代はアッー!よぉ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:12 ▼このコメントに返信 >>198
一瞬ピッコロさんの口がωに見えた
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:13 ▼このコメントに返信 マカンコウサッポウがかっこ良かったからセーフ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:13 ▼このコメントに返信 >>64
チー牛連呼おばさん、
ドラゴンボールスレに来ればドラゴンボールの悪口、
進撃スレにくれば進撃の悪口、
エヴァスレにくればエヴァの悪口、
あんたみたいな人を人は無能のゴミと呼ぶのです。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:15 ▼このコメントに返信 ワッカがねたましがってる
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:16 ▼このコメントに返信 >>62
全部野獣先輩の影響だよ……
世界を変える力を有してた
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:18 ▼このコメントに返信 面白かったし悟飯めちゃくちゃかっこよかったわ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:19 ▼このコメントに返信 ドラゴンボールって頭小学生にして見るものなのに、無駄に設定にうるさい奴多すぎだろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:20 ▼このコメントに返信 ラーメン二郎とか行ってそう(少並)
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:22 ▼このコメントに返信 >>52
スラッグがベースなんやで
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:22 ▼このコメントに返信 >>26
1919810931万倍
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:25 ▼このコメントに返信 ギニューしかなかったけどいいかな?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:26 ▼このコメントに返信 股間光殺砲
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:26 ▼このコメントに返信 >>5
あたまよさそう
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:27 ▼このコメントに返信 か〜め〜は〜め〜ファッ⁉
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:29 ▼このコメントに返信 30分で…5万!(変身費用)
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:31 ▼このコメントに返信 (亀)
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:35 ▼このコメントに返信 >>17
エネルギー溜まってんなあおい
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:35 ▼このコメントに返信 ナッ↑パ↓
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:38 ▼このコメントに返信 裏コード、ザ・ビースト
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:39 ▼このコメントに返信 >>36
元ネタの野獣先輩がかっこよくないから仕方ない
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:40 ▼このコメントに返信 >>24
実はインフレしているようでしてない説
ブウ編でのアルティメット悟飯がすでにブルーと同格説 その後修行しないから維持出来ず一瞬で下がった説
ゴッド身勝手等実はそこまで強くないのでは
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:42 ▼このコメントに返信 髪でかいのは幼少期のSS2っぽいシルエットにしたかったのはわかる
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:43 ▼このコメントに返信 TRYMAKR兄貴
GHN兄貴
TT姉貴
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:46 ▼このコメントに返信 勝てんぜ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:47 ▼このコメントに返信 なんか髪が中途半端でダサすぎる
俺が制作者だったら魔人浦飯幽助の姿と霊丸ポーズをパクって魔貫光殺砲撃たせるね
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:48 ▼このコメントに返信 オレンジピッコロさんガチムチ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:51 ▼このコメントに返信 >>68
なに言ってんだこの池沼
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 20:09 ▼このコメントに返信 毎度覚醒だけで強くなる男
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 20:10 ▼このコメントに返信 >>5
おまえの人生ほど浅いもんはないけどな笑
日本の中で最底辺のゴミがイキってて草
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 20:13 ▼このコメントに返信 >>92
草
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 20:24 ▼このコメントに返信 大猿化の方向に変身したんか
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 20:33 ▼このコメントに返信 ビーデル!ビーデル!
冷えてるかぁ?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 20:40 ▼このコメントに返信 この記事見るだけでつまらなそうなのがわかる
原作レイプを原作者がする。痛々しい。
マシリトってすごかったんだなって思う
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 20:59 ▼このコメントに返信 クサイヤ人
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 21:13 ▼このコメントに返信 オッスオラ悟空お願いしまーす
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 21:41 ▼このコメントに返信 鳥山明もブー編で終わって正解だったな その後は訳が判らん
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 21:50 ▼このコメントに返信 某SNSで全編見れてしまうのがなんとも言えない。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:13 ▼このコメントに返信 イキスギィ!!
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 23:38 ▼このコメントに返信 ごめん正直にダセエわ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 23:59 ▼このコメントに返信 ゲームのムービーみたいなCGガッカリやな
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 04:23 ▼このコメントに返信 おっす!オラ延命装置つけまくりのゾンビコンテンツげぇじだぇ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 08:09 ▼このコメントに返信 いい波こい波
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 16:09 ▼このコメントに返信 どどんファッ⁉
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 18:21 ▼このコメントに返信 マーリガンはよ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 20:03 ▼このコメントに返信 19号ってデブの奴だったけど、あれ嫁だったの?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月01日 02:02 ▼このコメントに返信 米2
孫悟飯で野獣先輩を汚すな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月01日 04:54 ▼このコメントに返信 こじつけでもええから理由ほしかった、
サイヤ人混血児に何かしらのプラス情報とか
ナメック星人が潜在能力解放には人数分増えてて
ネイル+神+ピッコロ分とか
でもやっぱキッズ向けにするから古い情報使うのは嫌なんやろうか…
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月01日 04:57 ▼このコメントに返信 >>78
頭空っぽのほうが夢詰め込めるんやぞ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月01日 08:03 ▼このコメントに返信 昔あった同人誌のスーパーサイヤ人10に近づいてきた
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月01日 10:02 ▼このコメントに返信 >>50
ぽっちゃり、色白だったんだろう。もしかしたら、中国人だったのもあってあの帽子を被ってた可能性も微レ存
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月01日 14:25 ▼このコメントに返信 30年以上昔からある"バーサク"の呼び方を変えただけで
別に目新しい設定でもない
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:04 ▼このコメントに返信 地上波でも見ないわ