27: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 09:09:18.94 ID:Cu1RnYng0.net
すごすぎる
29: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 09:10:25.24 ID:ChFuoq9R0.net
ポーカー勝てる奴すごいわ
【おすすめ記事】
◆令和の虎出演者含む14人、賭けポーカーで書類送検
◆言うほどカイジの17歩とワンポーカー編ってつまらなかったか?
◆5ch民「噓喰いはエアポーカーまで見ればいい」 ワイ「ほーん、15巻くらいかな?」

◆【速報】「生チャーシュー」ラーメン屋で大規模なカンピロバクター食中毒 どう見ても生肉にしか見えない…
◆【画像あり】大人気ソシャゲさん、エロい水着を来たチェーンソーマンを実装wwwwwwwwwwww (セ●クスあり)
◆【画像あり】ヤマダ電機でエアコン付けて貰ったんやがこれって普通か?
◆【文春砲】広瀬すず、山崎賢人と高級マンションで同棲wwwwwwwwwww
◆【朗報】セクシーAV女優「マ○毛はムダ毛じゃない」
◆令和の虎出演者含む14人、賭けポーカーで書類送検
◆言うほどカイジの17歩とワンポーカー編ってつまらなかったか?
◆5ch民「噓喰いはエアポーカーまで見ればいい」 ワイ「ほーん、15巻くらいかな?」
3: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 08:56:11.61 ID:d4wYie2wM.net
クレイジージャーニー出てた人じゃね?
4: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 08:56:16.41 ID:HsUxCz/SM.net
マスクありなんやな
5: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 08:56:54.14 ID:b0590tvu0.net
東大卒のやつな
6: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 08:56:58.01 ID:HBKSEXMf0.net
木原さんはポーカー板ではオワコン言われてんのにしっかり結果残すのすげー
中村多聞も叩かれてるけどしっかり強いんやろな
中村多聞も叩かれてるけどしっかり強いんやろな
12: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 09:00:56.93 ID:nwqyDU2zM.net
7: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 08:57:03.37 ID:ZJpGVcgJ0.net
クレイジージャーニーで見た人だ
9: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 08:58:02.59 ID:+z1isFyJ0.net
日本で一番有名なポーカープレーヤーなのに3位程度なんだな
11: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 08:58:54.43 ID:HBKSEXMf0.net
>>9
有名なのは多分ヨコサワ
世界で1番You Tube登録者数持ってる
有名なのは多分ヨコサワ
世界で1番You Tube登録者数持ってる
10: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 08:58:07.33 ID:U5DCTH5Z0.net
やるやん
13: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 09:01:45.49 ID:NPZ9Ok9J0.net
木原かー
すごいね
すごいね
14: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 09:02:14.14 ID:YNlVJu/w0.net
ポーカーって確率計算ゲーなんやろ?007で見た
18: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 09:04:03.87 ID:mJoz2zel0.net
ポーカーって実力関係あるんか?
19: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 09:04:59.98 ID:01Z5+eZIM.net
>>18
ある
ある
22: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 09:05:11.87 ID:nwqyDU2zM.net
>>18
多分あんさんが想像してるポーカーとはルールが違う
多分あんさんが想像してるポーカーとはルールが違う
24: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 09:06:00.22 ID:mJoz2zel0.net
ポーカーって競技性のあるルールとかもあるんか
34: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 09:14:52.63 ID:+rzYgEkN0.net
>>24
テキサスホールデムって名前のポーカーや
手札2枚→場に3枚→場に1枚→場に1枚→
の→のたびに賭け金を上げられる感じのポーカー
合計7枚で役ができればいい
テキサスホールデムって名前のポーカーや
手札2枚→場に3枚→場に1枚→場に1枚→
の→のたびに賭け金を上げられる感じのポーカー
合計7枚で役ができればいい
38: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 09:18:47.73 ID:heuUTU2j0.net
こういうポーカーってポーカーフェイスが重要な対人読み合いゲーって認識でいいの?
そしたらマスクとかチートじゃね?
そしたらマスクとかチートじゃね?
41: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 09:19:35.69 ID:PteuiLVD0.net
>>38
統計とか確率の計算しまくっとるんやで
統計とか確率の計算しまくっとるんやで
42: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 09:20:44.16 ID:6zuKGOGfd.net
くそ強いポーカーAI作れるし、実力は関係あるよな
ただ人間同士だとハッタリとかかけられるからそこが面白いとこか
ただ人間同士だとハッタリとかかけられるからそこが面白いとこか
43: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 09:21:48.34 ID:kzFD+B++0.net
e-sportsじゃん
51: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 09:26:14.55 ID:h1+0YmGQM.net
つか優勝したら2億だったんだな
60: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 09:35:29.60 ID:S3dekwiP0 .net
今は1ドル135円〜136円やね
62: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 09:37:49.26 ID:XveeY3V1r.net
まず参加費が50000ドルなのがやばい
相当の実力者しか出ないやろ
相当の実力者しか出ないやろ
64: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 09:40:04.67 ID:IQ3I46oKd.net
ポーカーって運やないんか
緻密な計算できれば勝てるゲームなんか
緻密な計算できれば勝てるゲームなんか
66: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 09:41:41.89 ID:PteuiLVD0.net
>>64
運3割実力7割って感じな気がするわ
運3割実力7割って感じな気がするわ
67: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 09:42:34.33 ID:PcqtWpLKa.net
>>64
期待値計算ちゃんとできれば長期的には確実に勝てる こういう短期的なトーナメントは運の要素強い
期待値計算ちゃんとできれば長期的には確実に勝てる こういう短期的なトーナメントは運の要素強い
68: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 09:42:58.64 ID:UQ65bHZ30.net
69: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 09:43:15.02 ID:0crf8F910.net
ブラフとかかなり重要だから麻雀なんかより実力出る
麻雀プロからポーカーに転身はよくある
麻雀プロからポーカーに転身はよくある
74: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 09:48:02.57 ID:4lo+XDc00.net
ポーカーなんて全部運ちゃんの?
80: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 09:51:33.42 ID:O7XiD9Vbp.net
>>74
自分の手札に強いのが揃っても相手にチップを出させなければ意味が無い
仮に弱い手札では全て降りて強い手札が来たらチップ出しまくる奴がいたら相手に手札がバレバレやん
本当に強い手札を持ってるのかそれともブラフなのか
自分が勝てる時に如何に相手を釣ってチップを出させるかが大事なんや
自分の手札に強いのが揃っても相手にチップを出させなければ意味が無い
仮に弱い手札では全て降りて強い手札が来たらチップ出しまくる奴がいたら相手に手札がバレバレやん
本当に強い手札を持ってるのかそれともブラフなのか
自分が勝てる時に如何に相手を釣ってチップを出させるかが大事なんや
78: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 09:50:16.03 ID:IsnoC12i0.net
MITかなんかの学生が数学駆使してラスベガスでくそ儲けるみたいな話あったよな
81: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 09:52:01.65 ID:T4youBlSr.net
>>78
それブラックジャックじゃね?
ブラックジャックはカウンティングするとほぼ確実に勝てるから、バレると出禁になるよ
それブラックジャックじゃね?
ブラックジャックはカウンティングするとほぼ確実に勝てるから、バレると出禁になるよ
83: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 09:53:21.15 ID:1V9cz6Ms0.net
>>81
カウンティングしてるかどうかなんてバレようが無い気がするんだけど
わかるのかね
カウンティングしてるかどうかなんてバレようが無い気がするんだけど
わかるのかね
44: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 09:22:05.35 ID:0mv4SDe40.net
普通にすごい

◆【速報】「生チャーシュー」ラーメン屋で大規模なカンピロバクター食中毒 どう見ても生肉にしか見えない…
◆【画像あり】大人気ソシャゲさん、エロい水着を来たチェーンソーマンを実装wwwwwwwwwwww (セ●クスあり)
◆【画像あり】ヤマダ電機でエアコン付けて貰ったんやがこれって普通か?
◆【文春砲】広瀬すず、山崎賢人と高級マンションで同棲wwwwwwwwwww
◆【朗報】セクシーAV女優「マ○毛はムダ毛じゃない」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656719678/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 17:05 ▼このコメントに返信 運ゲー思ってる奴多くて草、麻雀でさえ半分は確率とか考えてるわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 17:06 ▼このコメントに返信 確率の数字が違うけど考え方としては麻雀と同じやろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 17:07 ▼このコメントに返信 一見誰でも出来るからどう難しいのかやらせないと解らないよな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 17:09 ▼このコメントに返信 米1
勝つか負けるか2分の1や😤
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 17:13 ▼このコメントに返信 >>2
麻雀よりも同じ時間で遥かに試行回数稼げるからより実力差が出やすい
短期ならそりゃ麻雀と同じで素人でもトッププロに勝てるけど
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 17:15 ▼このコメントに返信 マスク拒否男と同じ系列の顔
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 17:16 ▼このコメントに返信 麻雀ならビギナーズラックが通じるけど、テキサスホールデムは無理だよな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 17:20 ▼このコメントに返信 このレベルの人だと確率を的確に判断できるのは大前提で、勝負を決めるのは運と読み合いなんだろうな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 17:21 ▼このコメントに返信 >>5
それが確率の数字が違うと言う事ではないの
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 17:22 ▼このコメントに返信 しれっと博打で他人の金全部溶かしてる奴いてビビる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 17:25 ▼このコメントに返信 マスクしてたら実力では無いのでは
いやこの人の計算力や実力を疑うわけではなく
相手が微妙な変化読みづらくなったりするんじゃないのポーカーって
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 17:26 ▼このコメントに返信 ネイマールが行ってたやつ?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 17:27 ▼このコメントに返信 参加費676万はやべえな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 17:28 ▼このコメントに返信 なんでこんな地味なゲームにこんなに金が集まってるんや?
この勝負自体が賭博の対象にでもなってるんか
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 17:33 ▼このコメントに返信 ポーカーですらAIがプロの人間に圧勝してるし結局は長期的に見れば計算力の高い人間が勝つのかな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 17:34 ▼このコメントに返信 麻雀強い人ならいけそうやけど
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 17:37 ▼このコメントに返信 おまんらの想像する普通のポーカーじゃないんよ
運だけじゃ無理
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 17:43 ▼このコメントに返信 米11
相手の表情なんて情報の一つでしかない。
一つ一つの手札に対して、相手のベット額や、こちらのベッド額への対応、それを一緒にプレーする数時間の間に何十、何百と見ることで相手の傾向を掴む。
もちろん、相手は傾向を掴まれたくないから少しずつアクションを変えてくる。
それらを踏まえた上の傾向を掴みつつ、相手のレンジ(xxぐらいの強さの範囲のカードなら、こういうアクションしてくるだろうという予測)を割り出して期待値をもとに自分のアクションを決める。
プロの世界のポーカーってこういうゲームなので、表情なんて関係ない。実際AIはめちゃくちゃ強いが、表情なんて全く見てないからな。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 17:47 ▼このコメントに返信 ヨコサワしか見てないけどいつになったら優勝見れるかなぁ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 17:49 ▼このコメントに返信 そもそも上位はハンドの期待勝率なんて把握してて当たり前の世界やからな。
素人が何回大会に出ても入賞は不可能よ。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 17:49 ▼このコメントに返信 もう出稼ぎした方がいいな
出稼ぎのためのコンサル
おなしゃす
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 17:49 ▼このコメントに返信 たぶんドラクエとかで見るポーカー想像してるやつが7割
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 17:49 ▼このコメントに返信 テキサスホールデムはもっと流行っても良いと思う 化かし合いのギャンブルでポーカーフェイスの意味がよく分かる
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 17:50 ▼このコメントに返信 運ゲーだよー!
って言って雑魚から金むしり取るのがポーカーだぞ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 17:51 ▼このコメントに返信 >>11
元からサングラスとか普通にありだし、ベットしたとたんにパーカー被ってチャックしめて顔伏せるようなのもいるから大して関係ないっちゃない。
そういうのも別にルール違反ではないからマスクつけてても大して変わりない
そもそもテキサスホールデムだと手癖の読み合いみたいな方が強い感じ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 17:54 ▼このコメントに返信 カウンティング禁止言われても自然にやっちまうレベルだろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 17:55 ▼このコメントに返信 >>15
相手の心理戦も計算に入れないと無理。
ある程度まで行くとどの役でどれだけの確率で勝てるのかは参加者全員熟知してるから、それを踏まえた上で相手に心理戦しかけて強くもない手で相手の鬼強い手を降ろす(降参させて無理やり勝つ)とかの戦術が加わったりしてそっからがマジでくっそおもろい
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 17:57 ▼このコメントに返信 将棋の棋士にも参戦してほしいな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 17:58 ▼このコメントに返信 システム的には完全に賭け麻雀だな
50000ドル擦ってるのが90人近く居るとか恐ろしい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 17:58 ▼このコメントに返信 スレ9
日本一有名で世界3位って普通にすごくね?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:00 ▼このコメントに返信 >>14
参加費がプールされてるだけだから負けたら大損
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:00 ▼このコメントに返信 >>14
競技性のあるギャンブルとしては世界で一番人気なんじゃないかと思う。
今回のは世界大会だけど、普段でも参加費用もっと安めの大会とかが世界各国で開かれてたりする。
プロの人とかはそういう小さな大会で優勝積み重ねて、積み上げた賞金を元手に大きな大会に参加したり
あとはそもそもバックにカジノ会社やポーカーサイトのスポンサーついてたりする。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:04 ▼このコメントに返信 運なんですけどね
相手にいかにチップ出させるか〜って、相手もそれ承知なんだから出してもらえるかどうか結局運だろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:04 ▼このコメントに返信 自動でプレイとかポットサイズ計算してくれるソフト有るけど
それに従っていれば野良じゃ負け無しになるくらい計算は重要
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:04 ▼このコメントに返信 今回のWSOPは日本人プレーヤーの参加も増えてたみたいだけど
ついにここまで来たか
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:05 ▼このコメントに返信 >>8
いや、他にももっとあるやろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:06 ▼このコメントに返信 >>11
オンラインポーカーというのがありましてね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:07 ▼このコメントに返信 キャッシュゲームに関しては実力がかなりのウェイトを占めてるけど、トーナメントは運が80-90%を占める
実力があるのは前提条件であとは運のいいやつが優勝する感じ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:11 ▼このコメントに返信 カウンティングはもう通じない
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:14 ▼このコメントに返信 >>33
相手のハンド読むスキルで大きく変わる。
例えばこっちが絶対に勝てるっていう役を持っていた時に、全額賭けますなんて出たら初心者でもなきゃ当然降りる。
そこらから相手は最初のターンでいくらベットしたか?そこから考えられる相手の手は何か?
自分はプレイ中にどれぐらいベットしたか?それを通して相手は自分の手をなんだと思っているか?
などなどを考えた上で相手が出せそうな金額をベットするか、それかこれ以上カードが開いた場合に自分の負ける可能性が高まる場合は一気に積み上げて相手のカードを捨てさせたり
そこにさらに強くもないけど賭けまくって強い役に見せたりとか戦略の幅は広い
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:14 ▼このコメントに返信 東大卒…なんか他にもいなかったっけ?
東大卒プロゲーマーとかいってるの
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:16 ▼このコメントに返信 >>35
メインイベントじゃないし、昨年は2人優勝してるけどね。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:16 ▼このコメントに返信 >>39
そもそもカウンティングなんてない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:28 ▼このコメントに返信 テキサスホールデムは正直eゲームよりよほどしっかりしたゲーム性してる
オリンピック競技にあってもいいくらいだしアマチュアボクシングOKならポーカーもいけるだろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:28 ▼このコメントに返信 昔見たポーカーの大会は優勝者がポーカーフェイス過ぎて賞金数億円を目の前にしてもヒーローインタビューも無表情で怖かった
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:30 ▼このコメントに返信 忖度の必要ないギャンブラー最強説
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:30 ▼このコメントに返信 ポーカーの世界大会一回でいいから間近で見てみたい
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:33 ▼このコメントに返信 うわああああ
ヨコサワ楽しみにしてたのにネタバレ食らったわ(´;ω;`)
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:33 ▼このコメントに返信 ポーカーフェイスでな!
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:34 ▼このコメントに返信 米25
なるほどー、ポーカーフェイスはそんなに役に立たないんだ
ありがとう!
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:41 ▼このコメントに返信 統計と確率を突き詰めれば勝てるだろ
運など一時の偏りでしかない
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:45 ▼このコメントに返信 木原さんは国内で有名になった初期のプレイヤーなのに、まだ前線でバリバリ活躍してて凄いもんだなぁ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:45 ▼このコメントに返信 「ポーカーなんて運」みたいなガイジレスつけてるボケは、目の前の箱なり板なりでちょっと調べる事もできないのか?
死ねよクソうぜえ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:46 ▼このコメントに返信 >>11
知らねえなら黙ってろクソガイジが
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:47 ▼このコメントに返信 精神力と運の戦いであって
計算能力は中学生程度の内容でほぼ勝敗に関係無くなるで
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:48 ▼このコメントに返信 俺もポーカーやってダン・ビルツァーアンみたいになりたい
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:48 ▼このコメントに返信 >>30
ガチの知恵遅れなんだろ、冗談とか抜きの本気で
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:49 ▼このコメントに返信 >>33
クソ以下のレッテル貼りしかできないような知恵遅れは今すぐに死ね
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:50 ▼このコメントに返信 昨日は優勝者は出るしファイナルテーブルまで行った人も何人かいるしで
日本人大活躍の日だった
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:50 ▼このコメントに返信 >>39
ブラックジャックじゃあるまいしカウンティングなんか出来るかクソガイジが
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:50 ▼このコメントに返信 >>26
カウンティングなんかできるわけねえだろうクソボケ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:51 ▼このコメントに返信 >>4
根っからのギャンブラーやなw
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:53 ▼このコメントに返信 ポーカー極めすぎて優勝してもポーカーフェイスなの草
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 18:57 ▼このコメントに返信 3位は8600万か
妥当だな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 19:01 ▼このコメントに返信 >>48
そもそもヨコサワは出てないんじゃねーの
50000ドル出しのやつやし
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 19:04 ▼このコメントに返信 運とか言ってる奴はホールデムのルール理解してから言え
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 19:24 ▼このコメントに返信 運ちゃうからポーカーは世界大会があって莫大な賞金と大きなスポンサーが付くんや。
麻雀とかと違って、どっちかといえばチェスとか将棋みたいに理論的な詰め筋で勝つゲームがポーカー(テキサスホールデム)や。
最初に配られたカードは運やんけってそれはちゃう。テキサスホールデムは場に出てるカードを組み合わせて手札を作って、強い役を作るゲームや。配られたカードというより、場に出てるカードに対しての組み合わせの方が100倍重要。自分で引いた配牌を組み合わせるのは運やけど、オープンされていくカードの確率や組み合わせを考慮して、なおかつ相手のベットやコールから手を推察する頭脳ゲーや。別に勝てそうなかったら降りていいんやし、勝てそうならブラフはって賭けの額を釣り上げるんや。強い人は絶対に勝つゲームがポーカー。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 19:25 ▼このコメントに返信 >>32
競技性があるのに、大会が参加者同士の賭けってのが凄まじいわ
勝負の世界としては正しい姿なのかもしれんが、裏でひとり破滅してるやん
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 19:36 ▼このコメントに返信 木原さんが入賞したイベントがホールデムだと思っているやつ多すぎ問題
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 19:37 ▼このコメントに返信 >>28
青嶋未来とかポーカーやってなかったっけ
というかヨコサワのチャンネルで棋士数人とコラボしてたな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 19:40 ▼このコメントに返信 ※28※70
森内なんかもよく国内の大会に出てるな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 19:45 ▼このコメントに返信 ※68
そもそも世界レベルの大会は各国でトップレベルで稼いできた連中同士がやり合うようなところだから
なけなしの金で勝負する競艇場のおっさんみたいなのは居らん
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 19:59 ▼このコメントに返信 >>51
あんまし勉強してこなかったでしょ?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 19:59 ▼このコメントに返信 ガリ勉君も見た目チー牛にするのやめた方がいいわ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:19 ▼このコメントに返信 木原さんは正直ノーリミットホールデムはそこまで強くないけど
ミックスゲームなら日本最強だろうし世界的にもかなり上なんだろうな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:05 ▼このコメントに返信 パワプロのポーカーフェイス能力は厄介だったな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:19 ▼このコメントに返信 偽アカギに対して組長が言ったセリフを思い出す。
確率論では牌のバラツキは均等というのが原則・・・確率は10回回ってくる打席で3回ヒットを打てればいいという考え・・・「機会」を安く扱っている
ポーカー、麻雀で強い人ってある程度確率は計算するだろうが、勝負所ではどんな思考回路しているか気になる
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:45 ▼このコメントに返信 これ世界大会ちゃうよな
1番でかいやつって賞金10億とかやろ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:16 ▼このコメントに返信 >>67
テキサスホールデムが「強い役を作るゲーム」ってガチの知恵遅れかお前?
役の強さが運だけで決まるから確率や駆け引きが生きるんだろカス
中途半端な知識で誤解を生む表現をするお前みたいなボケが「ポーカーなんて運だけ」とか抜かすガイジを生むんだよタコ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:18 ▼このコメントに返信 >>1
無敵のヒキだろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:22 ▼このコメントに返信 >>15
勝負師の勘を甘く見たらダメだよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:46 ▼このコメントに返信 >>47
見るより出てみたい
ちょっと調べてみるかな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:48 ▼このコメントに返信 >>51
そんなもんで勝てるかよ
勝負舐め過ぎ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:52 ▼このコメントに返信 講釈垂れが湧き過ぎて草
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:58 ▼このコメントに返信 >>11
そのまま正々堂々()の人生でカモられててくれよな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:29 ▼このコメントに返信 テキサスホールデムは龍が如くかなんかのミニゲームでやったけど楽しかったわ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:21 ▼このコメントに返信 賭博で感覚マヒってるやろ
参加費どうなってんねん
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:48 ▼このコメントに返信 こうして海外じゃ競技として金を生ませるのに
わー国じゃ依然として違法扱いだもんなぁ
そら30年賃金上がりませんわ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 06:28 ▼このコメントに返信 棋士のレオ君が言ってたのこの人のことか
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 10:58 ▼このコメントに返信 >>68
借金してまで参加費用意するようなやつはポーカーやらなくても別のギャンブルとかハイリスクの投資で破滅してるだろ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月05日 08:16 ▼このコメントに返信 >>84
お前みたいな煽り嫉妬ガイジが不愉快だからだろさっさと死ね