1: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:18:59.42 ID:C3jKpt6S0
普段親に不満ぶつけてる訳でもないのに急に言われて驚いたわ
2: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:19:57.50 ID:8ac9X1+I0
顔か
3: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:20:25.19 ID:C3jKpt6S0
顔もそうやな、母親似で腫れぼったい一重や
8: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:23:34.87 ID:nbJqdpAH0
ひどすぎるやろ
【おすすめ記事】
◆【閲覧注意】息子の首吊り現場、見つけた母親の悲痛な叫び・・・(音声アリ)
◆【悲報】55歳息子「母親の体がなんか冷たいんだけど…?」 → 通報した結果、逮捕へ…
◆息子の名字を変えたい母親 VS 反対の父親 「男性器みたいでいじめられている」
◆【悲報】山梨の女児行方不明事件、美咲ちゃんの母親がコメント発表した結果・・・
◆ワイ、母親との8日連続14回目のセ●クスへ

◆【速報】台風4号、反日すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】auさん、通信キャリア界のみずほ銀行と化すwwwwwwwwww
◆【画像あり】11時間放置され熱中症で亡くなった二歳児の家族構成、明らかにおかしい
◆【画像あり】風俗嬢の1日のスケジュールwwwwwwwwwwww
◆【史上最悪】香川県「徳島…俺今月水足りねンだわ」
◆【閲覧注意】息子の首吊り現場、見つけた母親の悲痛な叫び・・・(音声アリ)
◆【悲報】55歳息子「母親の体がなんか冷たいんだけど…?」 → 通報した結果、逮捕へ…
◆息子の名字を変えたい母親 VS 反対の父親 「男性器みたいでいじめられている」
◆【悲報】山梨の女児行方不明事件、美咲ちゃんの母親がコメント発表した結果・・・
◆ワイ、母親との8日連続14回目のセ●クスへ
4: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:20:34.95 ID:eZ/GBJ2X0
逆に俺は産んだことを謝れと言ったわ
6: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:22:29.65 ID:C3jKpt6S0
>>4 親泣くやろ。
ワイも産まれたくなかったし、生きるのしんどいけど親はなんか察したのかもな
ワイも産まれたくなかったし、生きるのしんどいけど親はなんか察したのかもな
5: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:21:34.12 ID:C3jKpt6S0
幼少期は活発やったけど、今は見る影もないから気にしてるらしい
ワイは幼少期のことあんま覚えてないんやけどな
ワイは幼少期のことあんま覚えてないんやけどな
9: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:23:40.90 ID:gcZ54ayc0
親孝行しなよころすぞ
13: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:25:54.51 ID:C3jKpt6S0
>>9 親の言う通り塾通って、親の望む進学校入って。みたいな感じで親にほぼ管理されとるような人生やったから、自分のやりたいことがわからんし、ワイに関しては家庭内の会話ないようなもんやったから親孝行なにしたらいいかわからん...スマンな
10: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:25:24.62 ID:rNJ9qrtR0
反出生主義に触れたんやろ
15: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:27:38.24 ID:C3jKpt6S0
>>10 ワイ自身、反出生主義に共感できるところもあるけど、実家離れてることもあって親と話すことあんまないからそういう匂わせすらもしたことないで
21: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:29:32.12 ID:rNJ9qrtR0
>>15
ネットで触れたんやろ
ネットで触れたんやろ
45: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:37:57.97 ID:C3jKpt6S0
>>21 今はフォロワー10人くらいのTwitterくらいしか動かしてないから見られてないけど、昔自殺だけはダメだよ見たいな匂わせをされたことがあるからなにか思うところがあったんかもな。母は偉大や
11: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:25:46.25 ID:I02Igmfga
ワイは荒れてた時期に産んでくれなんて頼んでないって言ってもうたわ。あの時のマッマの悲しそうな顔が頭に焼き付いとる
20: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:28:54.54 ID:C3jKpt6S0
>>11 誰しも多感な時期あるし、わかるで。
出産っていう親のエゴやしな。
まあでも、自分の人生なんだから努力しろという意見もわかるから難しいところや。
出産っていう親のエゴやしな。
まあでも、自分の人生なんだから努力しろという意見もわかるから難しいところや。
40: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:36:11.35 ID:I02Igmfga
>>20
そんなワイもすっかり丸くなって夏のボーナスで家族旅行を計画したわ。
イッチも母親になんかしたったらええやん
そんなワイもすっかり丸くなって夏のボーナスで家族旅行を計画したわ。
イッチも母親になんかしたったらええやん
61: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:46:57.60 ID:C3jKpt6S0
>>40 まだ学生の身分やし大した金持ってないからバイト代でなんかプレゼントするわ。サンキューやで
12: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:25:53.75 ID:fXwoSWCD0
それでも親に当たらなかっただけ偉いよ
26: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:30:26.50 ID:C3jKpt6S0
>>12 サンガツ。別に身体的な虐待受けてたとかじゃないから恨むことでもないとは思っとる。
16: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:27:40.14 ID:psZ6oCOn0
ああ、そりゃ本心から言ってるね
良かれと思ってやったけどまともな人間に育たなかったんだから
良かれと思ってやったけどまともな人間に育たなかったんだから
29: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:31:21.25 ID:C3jKpt6S0
>>16 ごめんな、マッマとパッパ;;
17: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:27:55.31 ID:bcskz2Hs0
期待に答えてどうしてそんなこと言われたんや
31: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:32:40.28 ID:C3jKpt6S0
>>17 幼少期のワイはイキイキした子供やったらしいんやけど勉強を始めてから変わってしまったそうや。内向的になったというか。それで負い目を感じ取るのかもしれん。
18: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:28:14.39 ID:LBakaFWj0
下手に罵倒されるより悲しいやろ
35: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:34:16.95 ID:C3jKpt6S0
>>18 まぁ悲しいことではあるんやが、多分愛されてないとかじゃないと思うわ。それに、悲しいよりも急すぎて言われた時笑いこらえるのが大変やった。
19: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:28:41.65 ID:4jOEeM0ba
自分の情けなさを母に責任転嫁するのは二重苦三重苦の道や
39: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:35:19.00 ID:C3jKpt6S0
>>19 責任転嫁するつもりは無いんや。。
教育に金かけてもらって申し訳ないと常々思っとる
教育に金かけてもらって申し訳ないと常々思っとる
22: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:29:35.56 ID:e6DeYuCY0
ニートじゃないのになんでそんなこと言われたんや
41: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:36:20.82 ID:C3jKpt6S0
>>22 大学4年やけど未だに内定もらってないで😁
資格の勉強中やから来年はニートかもしれん
資格の勉強中やから来年はニートかもしれん
58: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:45:27.70 ID:APJO3Du20
>>41
うわぁやべールート歩いてるやん
新卒カード溝に捨てて資格試験とかやばいよ
それで何人も人生だめになってる
うわぁやべールート歩いてるやん
新卒カード溝に捨てて資格試験とかやばいよ
それで何人も人生だめになってる
70: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:53:29.29 ID:C3jKpt6S0
>>58 やっぱまずいんか、同期みんな内定貰ったり院進してたりでしっかり地に足着いとるわ。試験受かればとりあえず就職はできそうな感じではあるんやけど不安定よな。
99: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:59:51.78 ID:/EfSbSZvM
>>70
留年選んで新卒カード延長したほうがええやろ
留年選んで新卒カード延長したほうがええやろ
122: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:04:43.05 ID:C3jKpt6S0
>>99 ほーん、そんな選択肢もあるんか!検討してみるわ!サンガツ
150: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:10:46.97 ID:/EfSbSZvM
>>122
卒業してしまったらやる気は落ちてくで
大学のサポートもなくなってきつくなるだけやし就職できないんやったら残っておいた方がええ
卒業してしまったらやる気は落ちてくで
大学のサポートもなくなってきつくなるだけやし就職できないんやったら残っておいた方がええ
154: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:14:55.07 ID:C3jKpt6S0
>>150 そういうアドバイス本当に助かるわ。できたら休学ダメなら留年選ぶかもや。ありがとう!
24: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:30:05.44 ID:qptnEgJ5d
下手な虐待よりキツいやろこれ
46: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:38:42.65 ID:C3jKpt6S0
>>24 ワイなんかより辛い境遇の人間は腐るほどおるやろ
だからといって救われる訳では無いけども
だからといって救われる訳では無いけども
25: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:30:18.90 ID:LeyN1B/g0
先手を打ってある日突然マッマに
先に死ぬだろうから後は自分のために生きてや
って言ったワイは正解か?
先に死ぬだろうから後は自分のために生きてや
って言ったワイは正解か?
30: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:31:44.59 ID:4jOEeM0ba
>>25
それは母の手から赤子を奪い取って壁に叩き付けるが如し言動や
それは母の手から赤子を奪い取って壁に叩き付けるが如し言動や
33: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:33:35.04 ID:LeyN1B/g0
>>30
すまんな
赤子自らが壁に突っ込んでそうしたいくらい生きてるってだけで辛いんや
すまんな
赤子自らが壁に突っ込んでそうしたいくらい生きてるってだけで辛いんや
63: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:48:24.69 ID:4jOEeM0ba
>>33
甘えを捨てろ
話はそれからだ
甘えを捨てろ
話はそれからだ
54: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:43:16.48 ID:C3jKpt6S0
>>25 そりゃ、マッマ悲しむで;;
いきなり逝かれる方がつらいだろうけど
いきなり逝かれる方がつらいだろうけど
27: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:30:59.21 ID:jwHmkyOg0
育て方を間違えたんだねなら言われたことある、何を無能アピしてんだとしか思えなかったが 優しいんやねイッチ
47: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:40:14.67 ID:C3jKpt6S0
>>27 サンガツ;;
子育てって答えないし取り返しもつかないから親は大変やで。
お互い強く生きようや。
子育てって答えないし取り返しもつかないから親は大変やで。
お互い強く生きようや。
28: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:31:10.57 ID:fJl/5E6ZM
なんでそんなこと言うん
今お前の状況どうなってるんや
今お前の状況どうなってるんや
52: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:42:15.52 ID:C3jKpt6S0
>>28 大学4年で内定なく資格の勉強してて来年ニートかもしれん状況や。。親に申し訳ないで、、、
32: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:32:47.51 ID:fXwoSWCD0
就職したときにでも、花束買ってありがとうだけ言えば親なんて簡単に泣くぞ
55: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:43:43.36 ID:C3jKpt6S0
>>32 それよさそうやね、参考にさせてもらうわ😁
34: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:34:03.36 ID:APJO3Du20
まさかこんな失敗作が生まれるとはなて感情やろな
56: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:44:48.67 ID:C3jKpt6S0
>>34 まあそんな感じやろなぁ。子を産むのはリスクだらけってことはこれから子作りする人間全員にわかって欲しいところではあるな
37: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:34:57.73 ID:YeI/WrFy0
ワイくんは幼少期から引っ込み思案のゴミやったで
明るい暗いって遺伝や環境で決まるんかな
明るい暗いって遺伝や環境で決まるんかな
60: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:46:08.34 ID:C3jKpt6S0
>>37 障害あるんならまだしも、健常なら環境の方が影響大きそうな感じするけどどうなんやろね
44: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:37:36.44 ID:/EYU9P440
幼少期は明るかったんなら産んだ時点ではよかったってことやろ
申し訳ないと言うべきだったのはむしろ育て方やね
申し訳ないと言うべきだったのはむしろ育て方やね
62: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:48:20.16 ID:C3jKpt6S0
>>44 今言っても仕方ないけどかやっぱ教育熱心なとこあったから勉強以外のやりたい習い事とかはさせて貰えんかったな
48: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:41:34.46 ID:Szz5hxga0
ワイもアニメ進撃の巨人のジークのセリフを拍手しながら聞いてたら同じこと言われたわ
65: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:49:28.72 ID:C3jKpt6S0
>>48 親の前で安楽死計画に拍手すんの皮肉効きすぎてて笑うわ
57: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:45:05.82 ID:pzHHwveN0
ワイらみたいに生きづらいやつの親ってだいたいは自分と子供を切り離して突き放すタイプやから自分が育て方間違えたと絶対認めんよな
68: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:51:47.58 ID:C3jKpt6S0
>>57 兄弟とかがまともに育ってたら地獄やで
64: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:48:47.58 ID:ExeiHF7R0
優しい彼女ちゃんいそう
73: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:54:13.68 ID:C3jKpt6S0
>>64 最近5年の片想いにやぶれた童貞ですまんかった...
66: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:49:36.04 ID:APJO3Du20
要は就職失敗したから言われただけやな
76: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:55:31.14 ID:C3jKpt6S0
>>66 芯くったこと言われると"効く"。
67: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:51:02.92 ID:WQLPodwk0
ええやん謝ってくれるなら
ワイなんて子供の頃から育て方間違えたって言われ続けたからな
なら軌道修正しろや
ワイなんて子供の頃から育て方間違えたって言われ続けたからな
なら軌道修正しろや
78: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:56:33.36 ID:C3jKpt6S0
>>67 境遇は知らんけど、そんなん間違える方が悪いやんな。応援してるで👊
69: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:51:58.76 ID:YeI/WrFy0
イッチは勉強してただけ偉いよ
元気でな…
元気でな…
89: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:58:09.05 ID:C3jKpt6S0
>>69 逆に言うと勉強以外ができないのが問題や。コミュ力とかは人と比べたら全然ないから。勉強も特段秀でてるわけじゃないし。
71: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:54:07.19 ID:3AdvYq2FM
資格を理由に就職浪人するのは得策ではない
まだ諦めてないよな?
まだ諦めてないよな?
98: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:59:48.79 ID:C3jKpt6S0
>>71 軽くしか就活してないわ...やっぱ空白期間ってまずいんか!こりゃしまった
72: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:54:07.24 ID:jjnENfGR0
そんな反応に困ることを言うのは相当頭が悪い
108: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:01:32.82 ID:C3jKpt6S0
>>72 まあ頭が悪いと言われると否定できん。コンプレックスがあって子供の教育力入れた人やし。
75: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:55:31.07 ID:WQLPodwk0
なら責任とって殺せよ!!!って言ったらええやん
111: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:02:13.00 ID:C3jKpt6S0
>>75 虐待とかされてたわけじゃないからそんなこと言えん...
79: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:56:42.92 ID:1ZI0wu5l0
くっそ暑いからなこのままやと8月には50°でみんな死ぬ世界やと思ったんやろ
120: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:03:50.60 ID:C3jKpt6S0
>>79 死を悟ってこんな呪いみたいな言葉残すのぐぅ畜やなマッマ
132: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:06:22.66 ID:kGy+4sI9M
これなんて返答するか2022年で1番迷うやろ
146: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:08:39.75 ID:C3jKpt6S0
>>132 実際めっちゃ困ったわ。なんて返したかも忘れてしまった
133: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:06:30.90 ID:hJCnh0Vd0
イッチいい奴やん
家族を大切にな
家族を大切にな
148: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:09:56.95 ID:C3jKpt6S0
>>133 サンキューやで。親がボケる前にできるだけ親孝行しようと思うわ
149: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:10:04.99 ID:WQLPodwk0
こういうわだかまりを親にぶつけたいんやけどそういうタイミングもなくて言えずにいるわ
151: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:13:03.65 ID:C3jKpt6S0
>>149 家庭環境も年もわからんけど、家族仲いいんやったらある程度不満言っても大丈夫でも、仲悪かったら今後の生活が破綻する可能性も無くはないから慎重にな。子供は親なしでは生きられんのや。
152: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:13:15.39 ID:PsxEzz/40
ええな、ワイも言われてみたいわ
155: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:16:02.94 ID:C3jKpt6S0
>>152 無責任なのよりかは幾分かマシかもやな
153: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:14:04.92 ID:hJCnh0Vd0
一人暮らしして働き出してから親の偉大さ知ったわ
こんなアホを大人になるまで育ててくれてガチで感謝
こんなアホを大人になるまで育ててくれてガチで感謝
157: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 03:17:20.42 ID:C3jKpt6S0
>>153 働いてるんめっちゃすごいわ。親になると子育てもしなきゃならんし自分で稼いだ金を子供に使わないといかんからほんま尊敬するわ。
14: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 02:27:02.68 ID:8d2XtP770
このスレ悲しすぎるやろ

◆【速報】台風4号、反日すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】auさん、通信キャリア界のみずほ銀行と化すwwwwwwwwww
◆【画像あり】11時間放置され熱中症で亡くなった二歳児の家族構成、明らかにおかしい
◆【画像あり】風俗嬢の1日のスケジュールwwwwwwwwwwww
◆【史上最悪】香川県「徳島…俺今月水足りねンだわ」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656782339/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 20:41 ▼このコメントに返信 ワイは高校生のがきんちょだった頃に母親に
なんでこんなの生んだんだろって泣かれたで
仕事で実家離れてお互いに良かったと思ってる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 20:41 ▼このコメントに返信 ワイ32歳職歴なしニートからのアドバイスは
母ちゃんの心配をしたほうがいいなこれは
なんか思いつめてるんやろ
優しくしてやりや
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 20:46 ▼このコメントに返信 心にくるからやめようぜ!
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 20:48 ▼このコメントに返信 新卒での就活諦めて資格の勉強とか、無能さがやばいわ。
どういう頭してたら、就活やめて資格取ろうってことになるの?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 20:51 ▼このコメントに返信 こういうの悲しくなるからやめろ
この1に対してじゃなくてその親が可哀想になってくる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 20:53 ▼このコメントに返信 ええやん
気兼ねなく親ガチャに外れたって言い訳できるで!
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 20:56 ▼このコメントに返信 資格の勉強より就活ちゃんとやれよ
どんな資格より新卒カードのほうが強いぞ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 20:58 ▼このコメントに返信 資格の勉強って、要は現実から逃げてるだけだからな。
精神がガキ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 20:58 ▼このコメントに返信 資格の勉強するのはもっと前か失敗したときだろ なんで今やねん
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 21:00 ▼このコメントに返信 >>1
久しぶりに切ない1コメを見たわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 21:01 ▼このコメントに返信 俺も就職したくなさ過ぎて資格勉強に逃げたわ
アホだから10年もニートして、今は弁護士
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 21:03 ▼このコメントに返信 >>11
おう、ネットでは証拠晒さなくて済むからよかったな!
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 21:04 ▼このコメントに返信 くだらねぇ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 21:04 ▼このコメントに返信 学習資格動画でも見ろ、無料で千載一遇のチャンスだから
一課程の通信教育でも5万ぐらい掛かるのがただ、しかも24時間どこでも使える
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 21:05 ▼このコメントに返信 >>11
弁護士ではない人間が弁護士を名乗るのは軽犯罪法違反になるから気を付けてな。
あまりやりすぎると今度は「弁護士法74条」違反になるからな
しっかり覚えておくんだぞ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 21:10 ▼このコメントに返信 いい子そうやのにな…
ただただ根暗なだけで拗けたところはないんやろな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 21:12 ▼このコメントに返信 30代の兄姉結婚してない、22歳で彼女いたことない弟ワイ。親は孫求めてるけどこりゃダメそう
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 21:15 ▼このコメントに返信 「あんな父親と結婚してごめん」って言われたことあるで
穢れた血と結婚して穢れた血の混じった子供産んだ自覚あったんやなって思った
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 21:16 ▼このコメントに返信 >>18
半島に帰れよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 21:16 ▼このコメントに返信 中年になってもうだつの上がらない子にこぼすならまだしも20そこそこの子に言ったら駄目だよ
1には母は更年期でおかしくなってると思って気にせず過ごしてほしい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 21:17 ▼このコメントに返信 >>17
大丈夫だ!
「彼女無し、DT」の俺でも会社内で20後半にモテ期が来たくらいだから諦めるな!!
まぁ、未だに彼女無しのDTだが・・・
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 21:25 ▼このコメントに返信 親ガチャ当たりやん
とりあえず筋トレて自分に自信持て
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 21:26 ▼このコメントに返信 自分の思い通りにならなければ、失礼なことを言う性格の母親なんだな
文体から見ても1は普通の人間だし、お前の人生は母親のものではないぞ
お前の人生に口を出してくるだろうが、例え失敗しようとも、お前の判断で生きてみろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 21:32 ▼このコメントに返信 これは親孝行するのではなく、親と距離を取った方が良いと思う。
親孝行は自分が自立したその後でいい
とりあえずどんなところであれ就職した方がいい、このまま資格勉強とかいって実家にいるのは悪手
結構重要な人生の分かれ目にいる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 21:33 ▼このコメントに返信 通常、子孫は現状より優れた適応力を備えて生まれる
でなけらば、そのグループは途絶え滅亡するのが普通だからな
DNAが未熟、生存不適合か
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 21:35 ▼このコメントに返信 まあ子供作るなんて親のエゴなのは間違いないからな
その子供が人生上手くいってないの見ててなんか思うところがあったとかそんなところだろう
まあそんなの子供が大きくならないとわからん事だわな
小さい頃はまだ幸せだったろうからそれでええと思うよ
大人になってからそんな話してもしゃーない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 21:37 ▼このコメントに返信 ワイのとこは家族仲良好やったけど20かそこらの時に親から遺伝で難病貰ったのが判明した途端に何かおかしくなってしもたな
ワイは別に遺伝したもんはしゃーないやんとしか思ってないんやけど親がもう腫れ物扱うみたいな対応してきてほんま辛い
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 21:38 ▼このコメントに返信 勉強もそうだけど、生んでごめんもひどい押し付けよな
イッチがそう不満吐いたってならともかく
コミュニケーション不足はすごい感じるわ
きちんと会話できてないの?って思う
こういう自分の考えばかりで、子供からのフィードバックを頑なに受け入れない親ってそら子供は内向的になるわなとしか
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 21:40 ▼このコメントに返信 ふとした時に不細工な顔が視界に入ったんやろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 21:40 ▼このコメントに返信 縄文時代から生き抜いてきた遺伝子が今の薄っぺらい価値観で否定された瞬間よ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 21:42 ▼このコメントに返信 どんなにストレス溜まってようが、教育失敗したと思おうが「産まなきゃ良かった」「産んでごめん」は言った瞬間親失格
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 21:42 ▼このコメントに返信 わいは家庭持ちで妻も子供達もまともだけど、自分が無能すぎて毎日死に体思ってしまうわ。楽になりたいけど子供たちの将来を思うと死ねないよな。一生十字架を背負わせることになってしまう。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 21:44 ▼このコメントに返信 >>31
思ってるだけならまだ良いけど子供に対して言ったら終わりだわな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 21:46 ▼このコメントに返信 その母ちゃん死ぬつもりちゃうんかな
なんとなくそう思った
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 21:48 ▼このコメントに返信 腫れぼったい一重の人可哀想よな、いつも殴られた後みたいな目をしてる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 21:52 ▼このコメントに返信 生んでしまってからそんなこと言われても遅いんだよな
生まれたならば祝福すべきなんだ
でなきゃ不幸の連鎖でしかないだろう
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 22:00 ▼このコメントに返信 大谷翔平君はいいわね〜(チラッ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 22:03 ▼このコメントに返信 親に謝られるのはレアかもだけど、産んでくれなんて頼んでねーよってもはやテンプレやろ。親子喧嘩の第一歩に過ぎん
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 22:05 ▼このコメントに返信 >>28
自分も、母親が強権的で口ごたえを一切許さなかったしつけのせいで内向的になったと思ってた
でも、大人になってから自閉症って診断されて母親もおそらく自閉症なんだと気づいたわ
弟は父親似で普通にたくさん友だちいるし、就職も成功してるし彼女も作れてるんだよな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 22:05 ▼このコメントに返信 俺ももう死にてえわ
俺自身生まれてきたくなかったし親も産みたくなかったのなら何で俺存在してるんだろう
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 22:06 ▼このコメントに返信 生きづらそうに親からも見えたんやろ
本人が解ってない障害があるとか、不細工とかハゲとか
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 22:07 ▼このコメントに返信 >>40
悲しいけど性欲の産物
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 22:09 ▼このコメントに返信 ゴミに未来など必要無い
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 22:17 ▼このコメントに返信 重い病気や不治の病、障害のある子を産んでしまって
子供が生きるのに苦しんでるのであれば、母親がそういうのも分かるけど
ふつうに進学校から大学に通ってるなら逆にそんなこと言われたら戸惑うわな
母親はいったい何を思い詰めてるのか
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 22:18 ▼このコメントに返信 米40
SSRを狙ったのにRが出てきてしまった結果では
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 22:19 ▼このコメントに返信 子供のせいにする毒親よりいいだろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 22:54 ▼このコメントに返信 塾通って進学校から大学行かせてもらえるなんて恵まれてるやん。もっと人生の選択肢を制限されてるやつなんかいくらでもいるし、同じような生き方してきた周りの同級生たちみんなが内向的で主体性がない訳じゃないだろうに、自分のふがいなさを環境のせいにすんなや
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 23:04 ▼このコメントに返信 >>1
がんばりやさんのイッチや。
それに比べてスレ主はくそだな。
したいことわからんとかいうくせにスレ立てはしてるんやな。
全部ママのせいにしてるキッズなだけ。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 23:06 ▼このコメントに返信 資格の勉強て資格の種類によるぞ
司法試験なら3年ぐらいまでならありだけど
危険物の資格ならただの現実逃避やし
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 23:10 ▼このコメントに返信 受験の前に金の心配してたら「お前に掛ける金なら惜しくない」って言われた
ありがたかったけど「やべー、これで結果出さなかったらどうしようもないヘタレやん」と覚悟したで
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 00:59 ▼このコメントに返信 件の親ガチャ案件ね
常識がどうとか、世間ならどうとか、お前がどうとか関係ないんやわ
現実に親がそうなんやから
親の幸せを考えるなら取るべき行動が『あれ』に収束するやつな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 01:24 ▼このコメントに返信 普通、学生時代にモテようと努力して「生きる姿勢」を見せるが
そういうの無かったんだろうな
中学じゃウルフ髪にして眉整えたサッカー部でとにかく女女女、女にモテたい学生だった
話術磨かれたから素晴らしい努力だったと思うわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 04:49 ▼このコメントに返信 昔の人ってフツメンくらいでイケメン可愛い扱いするけど
ブサメンに関しては今の人以上に軽視してるよな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 09:29 ▼このコメントに返信 ええんやで✌️😁
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 10:46 ▼このコメントに返信 >>48
スレイチも悪いやつではないが
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 10:52 ▼このコメントに返信 >>45
過程ガン無視じゃん?
優秀な子どもが欲しくて子作りするって夫婦がいるなら歪極まってるわ
ヤッた結果で子どもが出来ました以外にないよ理由なんて
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 11:45 ▼このコメントに返信 イッチ「幼少期のワイはイキイキした子供やったらしいんやけど勉強を始めてから変わってしまったそうや。」
イッチ「親の言う通り塾通って、親の望む進学校入って。みたいな感じで親にほぼ管理されとるような人生やったから、自分のやりたいことがわからんし、ワイに関しては家庭内の会話ないようなもんやった」
もうこれ100%親の自業自得やろ
虐待ではないがイッチが親のために悩む必要なんかない
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 16:26 ▼このコメントに返信 >>1
それは君に問題がある。
親の望む子供を演じる努力をしてたか?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 18:36 ▼このコメントに返信 >>47
恵まれてるかどうかなんて、それこそ塾とか大学といった金銭面で解決できるような側面で語れないと思うが
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 18:39 ▼このコメントに返信 >>17
正直環境のせいにしてもいいと思う