1: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 21:45:29.06 ID:uK9dmeHw0
この前、路上教習中に教官に怒鳴られて過呼吸を起こしたんやが、それ以降教官たちから怒鳴られなくなったわ。
2: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 21:45:51.30 ID:eOLOFeMR0
>>1
こん!
こん!
3: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 21:46:31.73 ID:Z3XIzXzr0
もっとやれ
4: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 21:46:53.97 ID:vmZmAAWk0
"上"にいったんやね😄
【おすすめ記事】
◆「自動車教習所」とかいう30万払ってパワハラを受けにいく施設wwwwwwwwww
◆【画像】閉業で人がいなくなった自動車教習所の最後の姿がこちら…
◆教習所の指導員「今どきMT?珍しいね」
◆【速報】ワイ自動車学校教習生、女性教官4人を指名した結果wwwwwwwwww
◆【悲報】ワイ、教習所の卒検に3回落ちる( ; ; )

◆【速報】台風4号、反日すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】auさん、通信キャリア界のみずほ銀行と化すwwwwwwwwww
◆【画像あり】11時間放置され熱中症で亡くなった二歳児の家族構成、明らかにおかしい
◆【画像あり】風俗嬢の1日のスケジュールwwwwwwwwwwww
◆【史上最悪】香川県「徳島…俺今月水足りねンだわ」
◆「自動車教習所」とかいう30万払ってパワハラを受けにいく施設wwwwwwwwww
◆【画像】閉業で人がいなくなった自動車教習所の最後の姿がこちら…
◆教習所の指導員「今どきMT?珍しいね」
◆【速報】ワイ自動車学校教習生、女性教官4人を指名した結果wwwwwwwwww
◆【悲報】ワイ、教習所の卒検に3回落ちる( ; ; )
5: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 21:47:14.76 ID:5JzCLGywa
情報共有されて過呼吸マンってあだ名で通ってるねえ
7: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 21:47:40.02 ID:WPjqeKoq0
30万払って怒鳴られるのは草
9: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 21:47:59.87 ID:ZT+9QoES0
なんで金払って怒鳴られなあかんねん!
泣かなきゃ録音して金取れたんになぁ
泣かなきゃ録音して金取れたんになぁ
10: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 21:48:10.69 ID:uMj4N+1LM
コヒュー
11: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 21:48:25.04 ID:uK9dmeHw0
やっぱり、過呼吸起こしてもハンドルを離さなかったのが肝やったかな
13: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 21:49:12.24 ID:gwSZlmqK0
>>1
良かったやん😊
良かったやん😊
20: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 21:50:47.77 ID:uK9dmeHw0
>>13
よかったわ。おかげで前より安心して運転できるようになった。
みんなも教習辛かったら泣いてみるとええで
よかったわ。おかげで前より安心して運転できるようになった。
みんなも教習辛かったら泣いてみるとええで
77: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:10:54.35 ID:VCxqb9Mx0
>>20
誰も真似しないと思う
ってか普通出来ない…
誰も真似しないと思う
ってか普通出来ない…
82: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:13:02.71 ID:uK9dmeHw0
>>77
君にはまだ"覚悟"が足りんみたいやな
君にはまだ"覚悟"が足りんみたいやな
16: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 21:49:52.41 ID:oPEXxnNZa
路上教習で怒鳴るってありえなくね?教官も流石に自分の命は惜しいだろ
18: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 21:50:15.22 ID:ReBKQgKG0
ワイは1度だけ余りにもクソな教習官に当たったから後でクレーム入れたことあるで
そしたら今まで鬼教官気味だった他の奴まで大人しくなったわ
そしたら今まで鬼教官気味だった他の奴まで大人しくなったわ
19: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 21:50:20.96 ID:VuJk5Tv60
教習所の最初のアンケートみたいなのに優しい教官がいいって書いたんか?
ワイは”厳しく”とか調子乗って書いたらめちゃくちゃ厳しくて気まずかったで
ワイは”厳しく”とか調子乗って書いたらめちゃくちゃ厳しくて気まずかったで
22: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 21:51:56.20 ID:uK9dmeHw0
>>19
そんなアンケートがあるんか……知らんかった
そんなアンケートがあるんか……知らんかった
21: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 21:50:53.94 ID:N2XO7Yuq0
ワイはハンドル指トントンしまくってたらやんわりになったで
23: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 21:52:43.03 ID:S2aY7JjC0
人格否定しまくるやつの時泣いちゃったわ
性格悪すぎやろあいつ
性格悪すぎやろあいつ
24: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 21:52:46.46 ID:oIdy6KKud
ワイ、厳しいで有名な教官を卒業アンケートで最も人に勧めたい教官に指名する
ワイと同じ苦しみを味わうんや😤
ワイと同じ苦しみを味わうんや😤
31: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 21:55:04.57 ID:IetNiMuh0
>>24
草
草
127: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:35:24.60 ID:lVGR35PS0
>>24
これやったわ
運転免許取得の厳しさや責任をしっかり教えて下さった素晴らしい教官ですいうて書いといた
もっとこじらせろって思うよな
これやったわ
運転免許取得の厳しさや責任をしっかり教えて下さった素晴らしい教官ですいうて書いといた
もっとこじらせろって思うよな
25: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 21:53:02.12 ID:Chfaf/N60
ワイは頭叩かれたから無言でそのまま自宅に運転して帰ったことあるわ
26: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 21:53:29.17 ID:+6eve7Vb0
技術云々じゃなく人格否定されたから教官ビンタしてダッシュボードに頭叩きつけたらなんも言わなくなったわ
27: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 21:54:06.52 ID:U9UutF2X0
今どき怒鳴るとこなんてあるんだ
28: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 21:54:13.12 ID:fFvW2XrQ0
今時の教官なんて体裁気にしてほとんど怒鳴らんのに
怒鳴られたってことは運転やめた方がええわ
怒鳴られたってことは運転やめた方がええわ
29: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 21:54:24.41 ID:la0Js1Emr
免許とらんほうが君のためやな…
38: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 21:56:13.82 ID:uK9dmeHw0
>>29
ワイも運転なんてしたないわ
何だかんだで免許あると便利な世の中に問題がある
ワイも運転なんてしたないわ
何だかんだで免許あると便利な世の中に問題がある
39: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 21:56:36.86 ID:la0Js1Emr
>>38
人殺してまで車乗りたいのか…
人殺してまで車乗りたいのか…
42: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 21:58:54.83 ID:uK9dmeHw0
>>39
乗りたくないし免許持ってても運転するきない。
でも、就職だったりなんだったりで免許が必要になるやん。
乗りたくないし免許持ってても運転するきない。
でも、就職だったりなんだったりで免許が必要になるやん。
44: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 21:59:52.98 ID:la0Js1Emr
>>42
お前教習所で過呼吸になるレベルの精神年齢なのに仕事する気なん?
いらんわ…
お前教習所で過呼吸になるレベルの精神年齢なのに仕事する気なん?
いらんわ…
97: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:20:50.67 ID:Polh+y5x0
>>44
ひどい🥺
ひどい🥺
50: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:02:01.36 ID:uK9dmeHw0
>>44
そんなことはワイが一番わかっとるから、それ以上言わんでほしい……
そんなことはワイが一番わかっとるから、それ以上言わんでほしい……
32: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 21:55:05.65 ID:KZlrpTE4a
なにしたら怒鳴られるんや頼むから免許取らんといてくれ
37: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 21:56:13.31 ID:la0Js1Emr
このアホガキの場合、それでも免許取りたいですと言うなら
人殺してもいいんで公道出たいですって意味になるのよね
人殺してもいいんで公道出たいですって意味になるのよね
43: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 21:59:32.04 ID:WF9A4DF/0
このご時世、パワハラだのなんだのうるさいから教官優しくない?
ワイのとこは優しかったな、1人だけ嫌味っぽいのがいたけど
ワイのとこは優しかったな、1人だけ嫌味っぽいのがいたけど
51: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:02:23.60 ID:ReBKQgKG0
>>43
ぶっちゃけそうでもないで
特にバイクは暴言吐く人くっそ多いで
ぶっちゃけそうでもないで
特にバイクは暴言吐く人くっそ多いで
45: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:00:14.77 ID:trK7tvNWd
いうて車のことやねんから厳しくせーよ
こんなクソメンタルのカスに免許取らせたら事故起こすやろ
お前らの責任やぞ
こんなクソメンタルのカスに免許取らせたら事故起こすやろ
お前らの責任やぞ
47: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:01:04.39 ID:KaYNHP4a0
教習所は当たり外れある
オレは怒鳴られる教習所から優しいって評判の教習所に転校した
成績も引き継げるし転校おすすめ
オレは怒鳴られる教習所から優しいって評判の教習所に転校した
成績も引き継げるし転校おすすめ
48: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:01:43.54 ID:BXyxzTNn0
退学やろ
54: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:03:04.56 ID:hiSNlnIo0
教習の空気がトラウマすぎて免許取ってから8年はまったく車に乗らなかった
60: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:05:40.79 ID:fy9aOgDr0
ワイも半クラ下手すぎてブチギレられて1時間永遠と半クラの練習させられたわ
65: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:07:07.40 ID:FfqvEvl3a
ワイAT高みの見物
くっそ楽だったわ
ちな高速教習で一緒になった女の子が今の彼女や
くっそ楽だったわ
ちな高速教習で一緒になった女の子が今の彼女や
68: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:07:23.43 ID:KOn+B8QJ0
もう情報共有されて検定無条件落ち決定や
70: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:07:48.09 ID:XeVEtvX6p
普通怒鳴られないけどな
72: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:08:56.60 ID:GIqI8vyG0
丁度通い始めたとこだから怖いこと言わないでほしい
今日シミュレーターやって、明後日初めて車運転するわ
今日シミュレーターやって、明後日初めて車運転するわ
83: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:13:47.99 ID:D+Ois0jvH
なんで金うん十万払って怒鳴られなアカンねん
その教官ハズレやろ
その教官ハズレやろ
84: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:14:02.29 ID:UdPXIioTM
女の子かな?
87: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:14:58.10 ID:uK9dmeHw0
>>84
野郎や
野郎や
90: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:16:55.18 ID:IetNiMuh0
ワイなら録音して言いつけるかな〜
卒業したらGoogleマップにもボロクソかいたるわ
卒業したらGoogleマップにもボロクソかいたるわ
92: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:17:36.09 ID:sgupkj8S0
いや今日びそんな教習所あるんかいな
潰れるやろ
潰れるやろ
102: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:24:34.28 ID:uK9dmeHw0
皆すまん。ワイは一つ嘘をついとった。
実は別に怒鳴られてはないんや。
普通にきつく叱られて、普通に過呼吸起こして、なぜか教官たちが優しくなったのが真実や。
騙すようなこと言って本当に申し訳ない。
ところでこれも釣りになるんやろうか
実は別に怒鳴られてはないんや。
普通にきつく叱られて、普通に過呼吸起こして、なぜか教官たちが優しくなったのが真実や。
騙すようなこと言って本当に申し訳ない。
ところでこれも釣りになるんやろうか
111: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:26:51.86 ID:la0Js1Emr
>>102
君ほんま何のためにいちいいち生きてるんや…
君ほんま何のためにいちいいち生きてるんや…
116: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:28:56.04 ID:uK9dmeHw0
>>111
ワイはなんのために生きてるんやろうなあ
ワイはなんのために生きてるんやろうなあ
105: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:25:43.53 ID:ZVDVglIh0
怒鳴るやつなんていないやろと思ったら嘘ついてて草
そういう小賢しい嘘つく奴マジで嫌われるからほんまやめた方がええで
そういう小賢しい嘘つく奴マジで嫌われるからほんまやめた方がええで
108: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:26:43.23 ID:uK9dmeHw0
>>105
気を付けます……
気を付けます……
106: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:26:09.76 ID:6mN8CQKS0
わいもmt始めたばっかのとき高圧的なおっさんに当たって地獄やったわ
113: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:27:56.16 ID:A1r0Sp/+0
適性検査で指導方針変わって適正低いやつには厳し目の教官つくって聞いたんやがマジなんかな
117: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:29:04.24 ID:QwdYUI2E0
車校卒業間際に指名予約できることを気付いた時はすごいもどかしい気分になったなぁ
119: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:30:51.46 ID:ReBKQgKG0
>>117
指名とか使うもんなん?
誰でもええからいちいち指名使わんかったわ
指名とか使うもんなん?
誰でもええからいちいち指名使わんかったわ
121: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:32:42.47 ID:+VDUSiHJ0
お客様は神様とは言わんけど逆に高圧的なのおかしいよな
123: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:34:01.42 ID:A1r0Sp/+0
都市部の教習所はマナーしっかりしてるイメージ
地方だと自浄作用ないから未だに傲慢なおっさんが淘汰されずに幅利かしてるからな
地方だと自浄作用ないから未だに傲慢なおっさんが淘汰されずに幅利かしてるからな
125: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:34:21.48 ID:cSqB1bUV0
教官「ワイさんは運転経験ありですか...うっかり失効ですか?(原簿を見ながら)」
ワイ「いや人轢いただけやでw」
教官「はぇ〜相手の方は?」
ワイ「死んだでw」
教官「wwwwwwwww」
ワイ「いや人轢いただけやでw」
教官「はぇ〜相手の方は?」
ワイ「死んだでw」
教官「wwwwwwwww」
130: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:37:48.25 ID:A1r0Sp/+0
技能教習と関係ないとこでキレる奴もいるけどただの公私混同だよな
139: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:42:06.28 ID:H/BOKim+0
教習とか何やったら叱られるん
そら出来んかった所に関して何が原因かぐらい言われるやろ
そら出来んかった所に関して何が原因かぐらい言われるやろ
150: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:45:25.76 ID:uK9dmeHw0
>>139
スピード不足とか左側通行が甘いとか右左折とかスムーズな運転ができてないとかでよく叱られる
スピード不足とか左側通行が甘いとか右左折とかスムーズな運転ができてないとかでよく叱られる
147: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:44:58.07 ID:cDv6A9iO0
昔の教習は、めちゃパワハラだったな
何様のつもりなのか
何様のつもりなのか
149: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:45:06.81 ID:saQ1q/e20
ぐう聖である程度年取ってる教官がいたら運転中に相談したみたら?
12: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 21:48:59.60 ID:M+OqMDwW0
教官も大変やなぁ
81: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:12:28.56 ID:gue4WnmJ0
車は危ないから教官が怒鳴るのも分かるけどな
それだけ運転に責任持てってことやろ
それだけ運転に責任持てってことやろ
30: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 21:54:28.54 ID:IetNiMuh0
おまえの”勝ち”や

◆【速報】台風4号、反日すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】auさん、通信キャリア界のみずほ銀行と化すwwwwwwwwww
◆【画像あり】11時間放置され熱中症で亡くなった二歳児の家族構成、明らかにおかしい
◆【画像あり】風俗嬢の1日のスケジュールwwwwwwwwwwww
◆【史上最悪】香川県「徳島…俺今月水足りねンだわ」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656852329/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 14:35 ▼このコメントに返信 運転中に心的負荷をかけて適正テストする利点はあるけど
教官のストレス発散との線引きができないのが難点やね
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 14:36 ▼このコメントに返信 時々この話題で同乗者が〜とか言うやついるけど、自分が運転する時にいらんことぐちぐち言ってくるやつが乗ってたら普通に下ろすからその理屈はおかしい
営業職に就くとして上司がごちゃごちゃ言って来たら一旦停めて(高速ならパーキングエリア入って)言い返すし
教習所でごちゃごちゃ嫌味言われる意味、無しw
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 14:37 ▼このコメントに返信 >>2
さっそく>>1で出てたw
譲歩はしてるけど
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 14:40 ▼このコメントに返信 ただのクズで草
こんなやつが免許持つようになるんだからエクストリーム入店もそりゃなくならないわな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 14:41 ▼このコメントに返信 泣くくらい怒鳴られるのは運転下手すぎるんじゃね?
「卒業生の事故率」って統計取られるくらいだからイメージ損なわないように必死なんだろうな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 14:44 ▼このコメントに返信 ついでにウンコも漏らすといいゾ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 14:44 ▼このコメントに返信 過呼吸おこすやつが運転するのか・・・
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 14:44 ▼このコメントに返信 ストレス耐性低過ぎない…
目の前で信号が黄色になったら歩道に突撃するんじゃないの?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 14:51 ▼このコメントに返信 コミュ障で嘘つきとか何処を目指しとるんや 車だけに
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 14:51 ▼このコメントに返信 >>2
ストレスの元は何も同乗者だけとは限らんよ
他の車や通行人だって与えてくる
それらが同時多発的に発生することもある
むしろストレスなく走れる事の方が少ないよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 14:52 ▼このコメントに返信 車・普通二輪・大型二輪すべて同じとこで受けたわ
特に普通二輪は相当にド下手だったけどどの教官も丁寧に指導してくれたよ
補習受けまくったけど最終的にはちゃんと乗れるようになった
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 14:52 ▼このコメントに返信 叱られ慣れてない末路
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 14:55 ▼このコメントに返信 > ワイは頭叩かれたから無言でそのまま自宅に運転して帰ったことあるわ
助手席にもブレーキあるの知らんエアプやんけ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 14:56 ▼このコメントに返信 >>2
ひゅ〜、かぁっこいい〜w
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 14:57 ▼このコメントに返信 >>13
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 14:57 ▼このコメントに返信 怒鳴られるってどんな運転してるのかと
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 14:57 ▼このコメントに返信 >>13
違うルート走り出したからって普通に危ないしブレーキ踏まないだろ
運転エアプか?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 14:57 ▼このコメントに返信 ここまでお客様に偉そうに出来る職業って教習所教官とSM嬢ぐらいだよな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 14:58 ▼このコメントに返信 こんなガイジが運転免許取得して路上にいると思うと戦々恐々するね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:01 ▼このコメントに返信 何が悪かったか説明してどう改善すればいいかの指導に怒鳴る必要はないからな
教える側もそのやり方しか知らんのが多いから仕方ないと言えば仕方ない
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:03 ▼このコメントに返信 返納しろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:05 ▼このコメントに返信 免許取るなよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:06 ▼このコメントに返信 >>14
まあね😉
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:06 ▼このコメントに返信 >>17
家着くまでに安全に止まれるタイミングいくらでもあるやろ
帰宅エアプか?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:07 ▼このコメントに返信 >>7
サヨク政党のお陰でてんかん持ちですら免許取得する時代になったんやぞ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:09 ▼このコメントに返信 >>11
下手くそでも向上心がある生徒なら教官も教えがいがあるからな
下手くそなうえにロクに会話もできない、ちょっと注意したら過呼吸で危険運転になる生徒とか地雷でしかない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:10 ▼このコメントに返信 カネだして習ってる、いわばお客さんである教習生。
最終的にはお客さん=金づるだから、辞められないように怒鳴るのをやめたんだろうけど・・
怒鳴られるような運転してる方が怖い気もする。
結果世の中に ”こんなんでよく免許取れたな!” レベルのドライバーを解き放つことになるんじゃないか・・という気もする。
単なる注意を 怒鳴られたと感じてないことを祈るよ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:12 ▼このコメントに返信 威圧しなければ誰でも出来てる事なんだけどね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:13 ▼このコメントに返信 まあでも殺人マシン許可証なんだから誰にでも渡されちゃ困るんだよな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:13 ▼このコメントに返信 こんなクソ雑魚メンタルで世の中生きて行けるんか?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:15 ▼このコメントに返信 怒鳴ってくるやつなんかおらんかったけどなぁ
ネチネチ嫌味ったらしい教官はたまにおったけどキレて怒鳴り散らかしたらそれ以降震える子犬みたいな態度になったで
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:18 ▼このコメントに返信 >>25
マジかよ
ワイは睡眠時無呼吸症候群で免許更新できなかったぞ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:18 ▼このコメントに返信 はっきり言って走る凶器なんだから怒られるのは当然と思ってる派
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:23 ▼このコメントに返信 >>17
その辺りは教官の判断と周りの状況次第だから一概にこうとは言えない話
通常は危険と判断したら教官はガチ急ブレーキ掛ける
が、ブレーキ掛けたら暴れ出しかねないクレイジーな奴相手だと判断したなら下手に止めず運転させ続けるってのはあるかもしれん
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:24 ▼このコメントに返信 ※33
怒鳴ったり威嚇したら萎縮してヒューマンエラーが増えるのは常識なのに
未だにその認識でコンプライアンス大丈夫か?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:24 ▼このコメントに返信 >>102
実は別に怒鳴られてはないんや
無能なうえに嘘つき、はよ異世界転生しい
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:26 ▼このコメントに返信 >>7
軽く接触事故してパニくってフルアクセルで重大事故しそうな繊細メンタルは資格ないと思うんだ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:27 ▼このコメントに返信 女子高生大好きなんだろうなって教官絶対に一人はいるよなw
めっちゃ態度変わっておもろいw
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:28 ▼このコメントに返信 注意してボールペンで頭コツンとしただけでクレーム付けてその教官なしにした野郎がいるらしく、教習中にすげー愚痴られた事あるわ
そいつ修検の技能落ちたらしくざまぁwって言ってた
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:29 ▼このコメントに返信 ストレステストとか言って無茶苦茶いうてくるヤツはおるで。信号変わる瞬間にこの道路標識はなんやって聞いてきてえ?ってなったらよそ見すんなアホ!信号変わっただろが!って言ってきてまたおんなじシチュエーションになったとき無視したらオメー標識覚えてねーのかアホ!ってイキナリ怒鳴り出したからどーしろと?って聞いたらオメーアホだなだーめだぁぁオメーひと○すなぁぁってずっとギャーギャー言ってた。
流石にたまらんで教官かえてもろたわ。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:29 ▼このコメントに返信 >>1
運転前からオラついてるおっさん教官いたわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:30 ▼このコメントに返信 >>24
田舎者乙
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:30 ▼このコメントに返信 こいつほんと免許取らせたら駄目な奴だろ
運転に向いてないだけじゃなく嘘つきだぞ。事故った時嘘で塗り固めるのが目に見えてる。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:31 ▼このコメントに返信 >>普通にきつく叱られて、普通に過呼吸起こして
「普通にきつく」‥‥「普通」なのか「きつく」なのかどっちだよ
「普通に過呼吸起こして」普通にしてたら過呼吸なんておきないよ
日本語は正しく使いましょうね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:31 ▼このコメントに返信 >>13
緊急時以外踏まねえよバカか
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:32 ▼このコメントに返信 教習所の教官なんざ、社会から言えば超底辺な訳でな。
全員、世界から消えてもなんも困らん。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:32 ▼このコメントに返信 >>35
それは動作チェックの行われていない機器や、耐久テストの行われていない家具を売れといってるようなもの
免許を取った後に負荷をかけてヒューマンエラーが増えるのはその通り
でもこれは免許を取る前の話、製品なら出荷前の話
免許を取らせる前に負荷テストを行うのはコンプライアンスとしてむしろ必要
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:34 ▼このコメントに返信 >>44
頭かたそう
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:34 ▼このコメントに返信 米39
冷静に考えてみ?スポーツインストラクターでもなんかの教室でもいいが
信頼関係のないスタッフがいきなりそんな事してきたらめっちゃ非常識やと感じないか?自動車の教官だけ特別扱いする謂われはないんやぞ
こういう失礼さは共産圏諸国の公務員と同じで客を下に見てるからやれる無礼さなんだ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:34 ▼このコメントに返信 嫌味言う教官なんてなんだかんだで後々仲良くなるけどなぁ、イッチの運転とコミュ力がgmなんだろうな。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:35 ▼このコメントに返信 怒鳴るような運転しとったんやろ…
一時停止で猛スピードでつっこんでいったとか
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:35 ▼このコメントに返信 >>42
都会の方が路駐多いし普通に止まれるぞ
都会の運転怖いと思っとる田舎者かな?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:36 ▼このコメントに返信 凶器に乗るわけやしもっと厳しくしろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:36 ▼このコメントに返信 じゃあ自衛隊の訓練も一切怒鳴らず辛いと感じさせないように優しくしよう
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:37 ▼このコメントに返信 >>45
免許証持ってないやつが教官の指示に従わずに暴走したら緊急時なんですがそれは
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:37 ▼このコメントに返信 >>46
警察官の天下り先なだけで底辺じゃないけどな知ったかしてて恥ずかしくないのか?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:37 ▼このコメントに返信 ホントは叱られたんじゃなくてただの指示だったんだろうな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:38 ▼このコメントに返信 優しそうな雰囲気の人が実は怖くて、怖そうな雰囲気の人が優しかった
指名制とかあるから怖そうな顔の人も優しいイメージづくりに必死だったんやろなぁ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:39 ▼このコメントに返信 俺も同じ経験したから笑えない
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:40 ▼このコメントに返信 こんなメンタルで路上走ってもらいたくないな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:40 ▼このコメントに返信 米47
人間と商品の耐久度のテストを同じに見るなよ
普通にやってればミスらない工程をわざわざ威圧して高ストレス下での
運転に難易度あげる意味がない
そんな事をやっても安全運転には何の関係も無い必要なのは平常時の運転技能と安全知識のみ、むしろ高ストレス下で運転させるのはただ安全を損なう行為素直に停車しろ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:40 ▼このコメントに返信 怒鳴られるほどヤバい運転って何したんだよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:40 ▼このコメントに返信 この手の話よく聞くけど、教習で怒られるってどんだけどんくさいねん
ワイなんか優秀すぎて相方が下手くそだとコースレクチャーされた後に適当に回ってこいって野放しにされるんやが
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:41 ▼このコメントに返信 >>54
そう、つまりこれ訓練なんだよな、訓練
簡単に人の命を奪える物の扱いを教える訓練
試験とかテストとか言うから学校の課題程度に軽く感じるんだろうな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:41 ▼このコメントに返信 怒鳴られたのは初乗車で
まずは難しいこと考えずに曲がれる速さでコース周回してくださいって言われて
曲がれる「限界の速さ」でコーナーに突っ込んでケツ滑らせた時くらいだわ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:45 ▼このコメントに返信 >>61
長々書いてるけどなんの反論にもなってないな
人間と商品の耐久テストとどう違うのか一言も説明できてない
人の命に関わる資格の是非なんだぞ
お前の大切な身内や自分が車に轢かれて、その運転手が「最近ストレスが溜まってたのでやった」と言ったらお前は仕方ないと納得できるのか?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:45 ▼このコメントに返信 >>61
長々書いてるけどなんの反論にもなってないな
人間と商品の耐久テストとどう違うのか一言も説明できてない
人の命に関わる資格の是非なんだぞ
お前の大切な身内や自分が車に轢かれて、その運転手が「最近ストレスが溜まってたのでやった」と言ったらお前は仕方ないと納得できるのか?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:46 ▼このコメントに返信 米64
軍隊じゃないんだぞ、自動車なんて誰でも運転できる簡単な行為なんだ
必要なのは安全意識と運転技術であって無駄な精神論ではない
厳しい訓練が必要なものはそれ相応に厳しい環境に置かれる職業に限るわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:48 ▼このコメントに返信 >>68
家族が車で轢き殺されて同じこと言えるなら評価する
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:52 ▼このコメントに返信 ワイの時はめっちゃつまんなそうに乗ってる無気力系教官だったわ
そりゃつまらんだろうけども
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:52 ▼このコメントに返信 米67
お前が何の反論にもなってないわアホかw
精神論で事故が減らせるならそれを数字で証明してみろよw
その論が通るのは厳しい教官に習ったらそういう暴走行為を起こさないドライバーが有意に多いと証明できてからだw
ちなみに厳しい教官が多かった昔と緩くなった教官が多い今では事故率に
相関関係はないぞ()
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:54 ▼このコメントに返信 最近の教習所は結構穏やかに指導するそうだ。
ただでさえ自動車免許の需要が下がっている上結構高額だから、他のところに行かれるとダメージでかいんだそうで。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:55 ▼このコメントに返信 自分がとった時はお客様状態やったで
大学生にそんなへりくだらんでも…と思うくらいに
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:55 ▼このコメントに返信 米69
そういうクソみたいな精神論はいらんわ 運転に必要なのは技能と知識
怒鳴れば道徳心が身につくのか?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:55 ▼このコメントに返信 よくそんなんで適正通れたな
よほど煽りカス教官だったのか知らんけどイッチは人乗せたらきまぐれオレンジロードして追突しそうだから免許取らん方がええと思うわ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:56 ▼このコメントに返信 >>73
評価よければボーナスとか増えるからな
サービス業なんやで
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:57 ▼このコメントに返信 >>74
これは精神論じゃなく適性の問題な
そこ勘違いしてるうちは一生話通じない
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:58 ▼このコメントに返信 教習所の教官って無駄に苛ついてたり怒鳴ったりキレ散らかす人多いよね、安全のため〜とかいうけど完全にストレス発散だとか気に入らない奴だからやってるようにしか思えんよ。
どうせ女ならデレデレするんだろ、クソ老人教官ども
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 16:00 ▼このコメントに返信 >>68
泣き叫びながら運転するようなやつは間違いなく安全意識や冷静な判断力欠いて普段は普通にできてもそんな状況じゃ運転技術低下すると思うから精神も重要だと思うけどな
車の運転なんて長く渋滞にハマったり何もしてないのに煽るようなやつもいたりでストレス多いしストレス耐性は必要だよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 16:02 ▼このコメントに返信 >>71
おう、そのデータを具体的に示してみせろ
仮に示せたとしても免許取得者の人口も道路交通法も車の性能も変わった今と単純比較できんからその数字一つでは何の証左にもならんけどな
何をそんなに必死になってるのか知らんが、そんなに誰しもが簡単に免許取れないとよほど困る事情があるのか?
例えばお前がなかなか免許取れなくて困ってるとか
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 16:08 ▼このコメントに返信 怒鳴るのはやりすぎだが、甘々な教官は辞めていただきたい
その甘さで教わった人間が生命を奪う可能性があるし
優しい教え方(なるほどと納得出来たり)なら、教習所自体が人気出ると思う
一時期はそっち方面な教習所あったが、それでも厳しいとかイチャモンついて前述の甘々に
そのせいで卒業生の事故、違反率がグンと上がった
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 16:09 ▼このコメントに返信 >>1
路上教習でこれあったよな
運転中に助手席からめちゃくちゃ指示やら文句やら付けられまくって負荷かけてくるカリキュラム
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 16:13 ▼このコメントに返信 こんな重大事故予備軍に免許を渡すな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 16:15 ▼このコメントに返信 身分証明書の為に取っただけなのに運転苦手だからしないって言うと「免許持ってるくせに運転しないなんて頭おかしい、返納しろ」って言ってくるやつ何人かいたわ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 16:18 ▼このコメントに返信 見た目ヤクザだけど優しい教官だったな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 16:18 ▼このコメントに返信 自分からちゃんと要望出せばいいだけ。言えば色々配慮してくれる
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 16:27 ▼このコメントに返信 最新のコーチング技術とか取り入れればいいのに
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 16:43 ▼このコメントに返信 >>78
君イライラしてすでに煽り運転してるか、煽り運転予備軍だね
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 16:43 ▼このコメントに返信 あからさまに女子にだけマイルドで草だった思い出
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 16:51 ▼このコメントに返信 情けねーな。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 16:51 ▼このコメントに返信 「君は車の運転に向いていない」といわれたのは永遠に忘れない
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 17:03 ▼このコメントに返信 おじいちゃんの教官だったが交差点に差し掛かった時に曲がる方向を指さすだけで終始無言でずっと下向いてたぞ。
そんなんで給料もらえるからいいよなと思った。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 17:04 ▼このコメントに返信 米92
サイコキネシスや
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 17:11 ▼このコメントに返信 >>52
ハンドルは助手席側にないんだぞ?
こっちの指示を無視してハンドル操作してる人間がいるのにブレーキ踏むわけないだろうが
もう恥ずかしいから黙っとけよ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 17:12 ▼このコメントに返信 >>55
非常時と緊急時を区別できないガイジ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 17:12 ▼このコメントに返信 怒鳴りですらなく叱られただけで過呼吸で泣く雑魚とか教官がかわいそうだわ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 17:13 ▼このコメントに返信 >>13
事故りそうなタイミング以外で踏まない
そのぐらい知っとけ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 17:14 ▼このコメントに返信 淡々とした省エネ教官が多かった気がする。
今時、怒鳴る教官いるのか?昭和じゃあるまいし。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 17:22 ▼このコメントに返信 米91
自分も言われたなぁ@25年前
だから免許取得してから一度も運転していない。
…まあ教習中にこれ無理って思ったからなぁ。取っちゃったけど。
早く免許不要で責任なしの自動運転が普及しないかな…タクシーで良いか…
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 17:25 ▼このコメントに返信 発達さあw
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 17:26 ▼このコメントに返信 教官に自衛隊上がりのやつとか居るからな
そいつに当たると地雷すぎるわ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 17:46 ▼このコメントに返信 >>16
言うてキチガ◯教官たまにおるからな
こいつの場合は知らんけど
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 17:48 ▼このコメントに返信 まんさんより弱い男
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 17:50 ▼このコメントに返信 ワイのところは両極端やったな
褒めるところは褒めてダメなところは厳しく言うおばちゃん教官もおったし、まともな日本語が出来ないキチガ◯もおったわ
後者の時は最速でボロクソクレーム出して教官変えてもらったがまだ居るんかなあいつ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 17:52 ▼このコメントに返信 変な教官はいたけど理不尽な教官はいなかったわ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 17:52 ▼このコメントに返信 その前に、ボイスアプリで録音して侮辱罪で被害届けな
費用弁済に慰謝料も付いてくるぞ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 18:44 ▼このコメントに返信 草
まあ怒鳴られなくなって自分の動きができるようになりゃ「勝ち」だがね
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 18:46 ▼このコメントに返信 5年前に行った学校は「ほめ達検定所有」が売りだったから絶対怒られる事無かった
それが良いのか悪いのかは別として
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 19:00 ▼このコメントに返信 厳しい教官に当たったときは最初はムカついたが、卒業から今まで感謝してる。
あと初めての運転に緊張してるワイに、しょうもないギャグや腹式呼吸をして緊張をほぐした別の教官にも感謝してる。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 19:23 ▼このコメントに返信 教官「生徒が泣こうが、過呼吸になろうが、規程の教習をこなせない限りハンコはやらん!」
そういうことやぞw
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 19:27 ▼このコメントに返信 教習所も生徒の取り合いしてるから昔より優しくなったと聞いたことがある
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 19:47 ▼このコメントに返信 >>110
泣いたり過呼吸になるようなやつに車運転されちゃ困るし
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 21:31 ▼このコメントに返信 高圧的な人が教官で言い方もきっついから限界きた時無言で涙流して運転してたら
次回から女の優しい教官に変わったわ
正直ハズレ教官だったと思うし、我慢しないでさっさとクレームだして変えてもらえば良かった
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 21:40 ▼このコメントに返信 車の事となると暴言吐く人多いし、教官がそうであっても不思議じゃないな
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 23:07 ▼このコメントに返信 女性の教官とか、めちゃくちゃヒステリーで怒鳴られまくりだったわ。 客という意識のかけらもない。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 23:10 ▼このコメントに返信 >>2
これは免許持ってないエアチー牛だわ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 23:12 ▼このコメントに返信 >>26
そんな奴が道路で運転とか何人が犠牲になるんだろうな
早く1人で事故って欲しいわ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 23:15 ▼このコメントに返信 >>17
いや普通に踏む
指示が聞けないならハザード焚いて交代して教習所に帰る
悪質なら1発退学だな
教習所は公安委員会に届出してる地域、又はルートしか通ってはいけない
教習中に生徒を家に帰らせるなんてのは欠落どころか不適正事案になる
よってこいつはただの脳内妄想の病気
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 23:16 ▼このコメントに返信 >>35
それぐらいで運転出来なくなるポンコツなんて将来の大量殺人兵器じゃん
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 23:18 ▼このコメントに返信 >>61
わかったからお前は免許は取るな
取っても身分証にだけ使ってろ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 23:19 ▼このコメントに返信 >>80
絡んであげるなよ
発達君なんだよ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月05日 01:11 ▼このコメントに返信 ストレス耐性なさすぎやろ。きもすぎ。
ぶん殴って育ててくれた親とか教師に感謝だわ。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月05日 08:58 ▼このコメントに返信 >>18
二郎系ラーメンもあるやろ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月05日 10:24 ▼このコメントに返信 >>1
あまりにもうるさいから助手席電柱にぶつけようとしたけどあれアカンかったのか。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月05日 10:27 ▼このコメントに返信 >>16
教官の指示通りにカッ飛ばしたら他の教官に怒鳴られたんだが
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月05日 10:28 ▼このコメントに返信 >>18
先生って呼ばれる職業全部やで
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月05日 13:52 ▼このコメントに返信 路上で道路工事してる人らを「こいつら馬鹿だからー」みたいに職業差別した教官おったなぁ。不意に左半分だけ事故ったろうか思ったわ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月05日 17:24 ▼このコメントに返信 >>84
必要ないのに運転してるやつは大概頭おかしいからな
逆に必要あるのに運転しないと言い張ってるなら返納しろ