1: それでも動く名無し 2022/07/06(水) 05:13:00.41 ID:njhtP50E0
スガシカオ、叔父の死を報告「猛暑で熱中症になったのが高齢にひびいたらしい」 https://t.co/kRK0cjHNtQ
— サンスポ (@SANSPOCOM) July 6, 2022
4: それでも動く名無し 2022/07/06(水) 05:20:24.72 ID:zrbbv2WC0
年寄りはなんで冷房つけたがらないのか
58: それでも動く名無し 2022/07/06(水) 06:37:21.13 ID:zn6nSlkv0
>>4
暑さに鈍感やから
暑さに鈍感やから
7: それでも動く名無し 2022/07/06(水) 05:22:01.92 ID:Mp+CRZqda
>>4
冷えるの極端に嫌うんや
冷えるの極端に嫌うんや
【おすすめ記事】
◆【悲報】熱中症疑いの男性「今、ありますよね、電気の…」 →
◆【画像あり】工事現場の熱中症対策が徹底していると話題にwwwwwwww
◆【画像あり】11時間放置され熱中症で亡くなった二歳児の家族構成、明らかにおかしい
◆【画像あり】クマさん、車を荒らすも出れなくなり熱中症で逝く
◆【画像あり】熱中症の抗体を持つ高齢者、発見されるwwww wwwwww

◆【悲報】AV女優さん、先行き不安でマンションを解約してしまう
◆【悲報】スパイファミリーの「アーニャbot界隈」ヤバすぎる…
◆【たすけて】親がエアコンの「除湿」ボタンを頑なに押しまくるんやが誰か説得してくれ
◆【画像あり】片栗粉でオ●ホール作ったから見てwwwwwwww
◆【画像あり】男ウケSSR、女ウケNランクのイッヌが発見される
◆【悲報】熱中症疑いの男性「今、ありますよね、電気の…」 →
◆【画像あり】工事現場の熱中症対策が徹底していると話題にwwwwwwww
◆【画像あり】11時間放置され熱中症で亡くなった二歳児の家族構成、明らかにおかしい
◆【画像あり】クマさん、車を荒らすも出れなくなり熱中症で逝く
◆【画像あり】熱中症の抗体を持つ高齢者、発見されるwwww wwwwww
2: それでも動く名無し 2022/07/06(水) 05:14:13.46 ID:dNamdzRjd
スガシカオが本名って知ってビビったわ
5: それでも動く名無し 2022/07/06(水) 05:21:18.69 ID:yFMtBTqt0
スズシイカオ
6: それでも動く名無し 2022/07/06(水) 05:22:00.91 ID:Y9aWcv7Ua
これじゃスガシカオじゃなくて涼シカオじゃねえかwww
9: それでも動く名無し 2022/07/06(水) 05:23:30.17 ID:P6d3gb6u0
>>6
お前の負け
お前の負け
8: それでも動く名無し 2022/07/06(水) 05:23:08.29 ID:B5mX41kWd
スガシカオって55歳なのかよ
10: それでも動く名無し 2022/07/06(水) 05:25:24.00 ID:7OkIZWMKa
>>8
デビューの時点で30とかだったからな
デビューの時点で30とかだったからな
11: それでも動く名無し 2022/07/06(水) 05:27:17.35 ID:sSWkTSDj0
うちの親もエアコン体調悪くなるから使いたくないとか言いながら渋々使うときに直接風下向けて当ててるバカなんだけどどうすりゃええんや
29: それでも動く名無し 2022/07/06(水) 05:49:19.75 ID:J2G7iGVz0
>>11
ワイんところはエアコン入れたら寒いから切るとか言うけど何故設定温度をあげるとやらないのかと思ってしまう
寒いから切る→暑くなってきたから入れるとかやる
ワイんところはエアコン入れたら寒いから切るとか言うけど何故設定温度をあげるとやらないのかと思ってしまう
寒いから切る→暑くなってきたから入れるとかやる
24: それでも動く名無し 2022/07/06(水) 05:43:03.60 ID:wbjvInTO0
実家の自分の部屋に自費でエアコン入れようとしたら猛反対された挙げ句
量販店ではなく近所のクソ高い電気屋で買えとか強制したの今でも根に持ってるから
帰省するたび「なんてエアコンつけてんだよ嫌いじゃなかったのかよ」って死ぬまで嫌味言う
量販店ではなく近所のクソ高い電気屋で買えとか強制したの今でも根に持ってるから
帰省するたび「なんてエアコンつけてんだよ嫌いじゃなかったのかよ」って死ぬまで嫌味言う
26: それでも動く名無し 2022/07/06(水) 05:46:11.81 ID:TxnUP/Ig0
>>24
スクリプト来たかと思ったわ
スクリプト来たかと思ったわ
27: それでも動く名無し 2022/07/06(水) 05:46:25.28 ID:kkj+eTdg0
>>24
性格悪
性格悪
28: それでも動く名無し 2022/07/06(水) 05:48:46.11 ID:wbjvInTO0
>>27
アイツラ自分らが間違ってたりやること変えても過去のこと絶対謝らんし
なんならブツブツ言い訳しかせんからクズ同士おあいこなんや
アイツラ自分らが間違ってたりやること変えても過去のこと絶対謝らんし
なんならブツブツ言い訳しかせんからクズ同士おあいこなんや
32: それでも動く名無し 2022/07/06(水) 05:50:26.01 ID:slpclZ+Xp
>>28
冷え切ってるな
冷え切ってるな
37: それでも動く名無し 2022/07/06(水) 05:52:31.63 ID:kkj+eTdg0
>>28
つまづいているあいつのこと見て
しめしめと思ってたんか😨
つまづいているあいつのこと見て
しめしめと思ってたんか😨
39: それでも動く名無し 2022/07/06(水) 05:55:54.60 ID:06Ob93h20
>>24
とか言いつつ帰省はしてて草
とか言いつつ帰省はしてて草
68: それでも動く名無し 2022/07/06(水) 07:00:34.07 ID:ikb2SQd80
>>24
昔より暑くなってるし許したれ
昔より暑くなってるし許したれ
49: それでも動く名無し 2022/07/06(水) 06:17:38.96 ID:E1ZxFeKD0
冷房嫌いっておるからなあ
51: それでも動く名無し 2022/07/06(水) 06:19:19.67 ID:WydDC93m0
最後に冷たくなれるしええやん
54: それでも動く名無し 2022/07/06(水) 06:21:58.77 ID:Q+fBrHFyp
嫌いならしゃーない
ワクチン嫌いみたいなもんや
ワクチン嫌いみたいなもんや
62: それでも動く名無し 2022/07/06(水) 06:47:58.42 ID:frvvi8080
ここで一曲
70: それでも動く名無し 2022/07/06(水) 07:04:40.31 ID:l4p7rWEF0
それを歌詞にして歌を出せよ
69: それでも動く名無し 2022/07/06(水) 07:02:08.90 ID:D+/2edNI0
反エアコンの世代はほんとアホ
73: それでも動く名無し 2022/07/06(水) 07:12:29.71 ID:ss64BZ440
老人は暑さを感じる感覚が鈍い割に寒さを感じる感覚は鈍くないとか言われとったな
まあそれでもワイのジッジは26度設定でガンガンクーラーかけた部屋で昼スヤスヤやってバッバが言うてたが
まあそれでもワイのジッジは26度設定でガンガンクーラーかけた部屋で昼スヤスヤやってバッバが言うてたが
77: それでも動く名無し 2022/07/06(水) 07:22:30.54 ID:yzdSFJjU0
正解は冷房オンで熱いモノを飲み食いする、やぞ
78: それでも動く名無し 2022/07/06(水) 07:22:59.63 ID:VIou1YZi0
未だにクーラー以上の物出来ねえのか
夢グループに作ってもらったらジジババも購入するのにな
夢グループに作ってもらったらジジババも購入するのにな
82: それでも動く名無し 2022/07/06(水) 07:33:27.78 ID:05hALL210
ここ冷えも在庫処分できたんやろな
よかったなあ
よかったなあ
41: それでも動く名無し 2022/07/06(水) 06:00:57.84 ID:HfyIYZwG0
カナシイカオ

◆【悲報】AV女優さん、先行き不安でマンションを解約してしまう
◆【悲報】スパイファミリーの「アーニャbot界隈」ヤバすぎる…
◆【たすけて】親がエアコンの「除湿」ボタンを頑なに押しまくるんやが誰か説得してくれ
◆【画像あり】片栗粉でオ●ホール作ったから見てwwwwwwww
◆【画像あり】男ウケSSR、女ウケNランクのイッヌが発見される
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1657051980/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:37 ▼このコメントに返信 嫌いなものに頼って生き延びるより、自分を貫いて死ねたなら本望だろう
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:40 ▼このコメントに返信 老人は肌がカサカサで水分すくないから冷房で乾燥するのを嫌うんだよね。
老人ホームの職員がそう言いながら水を入れる冷風扇を買っていった。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:42 ▼このコメントに返信 スガシカオ「くそわろた」
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:47 ▼このコメントに返信 うちの父親も電気代節約のために全然クーラー点けずに頑張ってるわ
熱中症でそのまま天に召されてくれないかなと思ってる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:47 ▼このコメントに返信 無能は常時、感情抽象論で数値的科学実地を無視する自己中な
温度湿度計は、100均でも買えるからな
3個ぐらい吊っとけ、330円で迷いが消えるだろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:49 ▼このコメントに返信 貧乏神にとりつかれている。
もったいないと思った時、貧乏神がすぐそばにいる。気をつけないといけない。
貧乏神は神なので人間の力はかなわない。
ケチは直さないといけない。ケチは天国へいけない。強欲は罪であるからだ。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:50 ▼このコメントに返信 歳とって分かったことは冷えが大分やっかいなんや
下痢したりと胃腸の調子が大分狂う。
対策として腹巻導入なんだけど着心地悪いからタンクトップ導入してる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:52 ▼このコメントに返信 >>6
頭が無茶苦茶悪いんだろうけど
消費税が導入時3パーセントで現状10パーセントだってのがわからないぐらいまで知能が劣化してるんだったら
まずはwikipediaでいいから消費税のページを見といたらいいよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:56 ▼このコメントに返信 ウチのBBAもドヤ顔で今日クーラーつけんかった言いやがるからな
ニュース見てないんか?ボケって言うといたわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:57 ▼このコメントに返信 「昔はそんな物無くても問題なかったから」(年々更新する最高気温と真夏日日数)
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:57 ▼このコメントに返信 27,8度設定のエアコン+首振り扇風機で快適
汗かきだから熱中症は人一倍気にしてるわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:58 ▼このコメントに返信 祖母いわく、室温37度が一番快適なんだそう
もうね、説得不可能なんですよ、いったいどうしたらよいか(´;ω;`)
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:58 ▼このコメントに返信 >>4
ひらめいた
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:59 ▼このコメントに返信 一昨年逝ってしまったバーちゃんも、小型犬いるのにエアコン使わない人だったなぁ
冬はコタツあるからいいが、夏はさすがにミネラルウォーター週に2箱持って注意しに行ったわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:01 ▼このコメントに返信 菅 止戈男
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:01 ▼このコメントに返信 >>12
本人がそれが快適って言うならもうほっとば?
もう孫もおる年齢なら余生なんだし嫌いな冷房で不愉快な思いして毎日生きるより好きな温度で快適に過ごして死ぬ方がええやん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:02 ▼このコメントに返信 うちのバーサンも、クーラーは毒だって言います。
何の毒なのか聞いても、体に毒だとしか言いません。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:02 ▼このコメントに返信 >>3
スガスガシイカオ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:04 ▼このコメントに返信 >>9
ジーちゃんバーちゃん共に戦中の情報錯綜してる所で取捨選択してたせいか、ニュースやワイドショーの時間はテレビoffで地元ラジオ聞いてたわ
なのであくまで地元ニュースだけ取り入れてた
ガラケー時代にネット繋がるようにして教えようと思ったが、ジーちゃん先に逝って数年後にバーちゃんと続いて間に合わなかった(泣)
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:04 ▼このコメントに返信 あ、パワハラ紅ショウガ野郎だ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:05 ▼このコメントに返信 うちの実家もクーラーつけない
つけたと思っても20年以上使ってる機種をほぼ掃除もせずに使い続けてるからめちゃくちゃ汚いし全然冷えない
夏場はまじであの家に近寄りたくない
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:07 ▼このコメントに返信 >>6
貧乏神様はこの世で最強の神だからな
蔑ろにすると国すら滅んだり変えられるチカラを持ってる
旧ソ連はそれで滅び東西ドイツもひとつになった
あと元ネタのインドの神を調べると興味深い
日本昔ばなしでもそんな話あった
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:08 ▼このコメントに返信 お菓子が好き好きスガシカオ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:08 ▼このコメントに返信 耐えることが美徳とされてた昭和初期の人達
我々とは異世界人と思えよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:11 ▼このコメントに返信 クーラーは体を冷やすから体がだるくなる
室内と屋外で温度差で温度差が開き、行き来で温度変化に老人は耐えられない
女性は元々冷え性、老人なら骨と皮だけだからクーラーの冷たさに敏感
クーラーに体が慣れた体は、クーラーに慣れていない人より熱中症になりやすい
クーラーに慣れてもう絶対に一日中手放せない自分が言うのだから脂肪が付いてない老人には体に毒だと思う
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:11 ▼このコメントに返信 スガヨシヒデ「ふるさと納税」
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:12 ▼このコメントに返信 スガシカオのヒット曲教えてください
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:12 ▼このコメントに返信 死んだじいさんもエアコン嫌いやったわ
全然別の病気で死んだけど、実家は家長のじいさんの好みでほとんどの部屋はエアコンなかった
まあ標高高くて30℃いくことないような場所だったけど
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:13 ▼このコメントに返信 例え死んでもクーラーは使わない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:14 ▼このコメントに返信 客人が来れば即つけるけどそうでないときは扇風機でしのいじゃう
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:14 ▼このコメントに返信 米27
♪熱中症
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:15 ▼このコメントに返信 ウチの親はエアコン自体は嫌いじゃないんだけど
窓や戸を閉めたり設定温度で小言を言われるのが嫌みたい
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:15 ▼このコメントに返信 >>29
死んだらドライアイスでキンキンやで
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:16 ▼このコメントに返信 嫌いなエアコンを付けて生き永らえるよりマシ
と判断したんだろ
ただ長生き出来ればいいって生き方が嫌いなんだろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:17 ▼このコメントに返信 今の70代以上の人にとって、彼らの若い頃は今みたいに暑くないからそんなに使わないっていうのもあって、無駄な高級品という意識が強いんだろう。
若い頃の心の持ちようって変えられないからねぇ…
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:18 ▼このコメントに返信 米8
頭大丈夫ですか・・・?
小学校からやり直した方がいいですよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:19 ▼このコメントに返信 苦手やなぁ
長時間冷房のかかった部屋でじっとしてると確実に調子崩す
運動をこまめに挟まんと体が重く重くててやっとられん
とは言え、つけないのはそれ以上にやってられないので28,29度でお茶濁してる
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:19 ▼このコメントに返信 自分から退場を望む年寄を無理に説得してまで現世に留める理由もないし
好きにしたらいいんじゃないかな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:20 ▼このコメントに返信 >>10
てか普通に体は慣れてくるからな 問題は30度程度ならっての話で35度超えは全く別問題なのを気づかないからいづれそれが原因で逝く
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:20 ▼このコメントに返信 老人は骨と皮だけで脂肪が無いから、クーラーの寒さが骨身にしみるんだよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:21 ▼このコメントに返信 一人暮らしでエアコンぶっ壊れたけど 水風呂入って 水を飲んでる。流石に暑いな 嫌いじゃないけど。洗濯物がよく乾く。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:22 ▼このコメントに返信 米34
サムライハートだな。涙出てきたはニンニン
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:23 ▼このコメントに返信 鍾乳洞行ったら涼しくて最高
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:24 ▼このコメントに返信 ジジババってエアコンで電気代気になるくせにテレビは付けっ放しなんだよな
テレビ捨てた方が年間電気使用量やNHK受信料不要になるから遥かに節約になるのにな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:24 ▼このコメントに返信 >>5
ああ、確かにそれはいいね
今は亡き年寄りケータイだとその場じゃないけど気温とか出たんだけど、現存ガラケーだと最低限の機能に絞りすぎて出ない
だから余計に目や耳に訴えかける情報がない
で、大丈夫さ〜と自分を騙し騙し進んで最悪な自体に…
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:26 ▼このコメントに返信 >>27
いつでも貴様を探しているぞッ!的な曲
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:26 ▼このコメントに返信 米41
やたらと水のまない方がいいぞ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:27 ▼このコメントに返信 >>12
37度の部屋に入れてあげるしか…
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:28 ▼このコメントに返信 クーラー付けて涼しい夏ぐらいの室温にすればええのに勘違いしすぎジジババ多いわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:28 ▼このコメントに返信 うちの婆さん24度に設定しとったわ
寒くないんか
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:28 ▼このコメントに返信 >>12
年取ると温度の感覚は狂うもんだから0点補正で10度ずらした温度計おいとけばいい
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:28 ▼このコメントに返信 >>41
暑い日に水風呂気持ち良いけど上がったら余計に暑く感じるわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:28 ▼このコメントに返信 クーラーが壊れてることに気づいてない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:29 ▼このコメントに返信 年寄りは皮膚が薄くなるのと頭がおかしいのと重なって真夏でも寒がる
うちの死んだじいちゃんが7月でもストーブつけて暑くて困った
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:29 ▼このコメントに返信 田舎で海沿いで河口近くで古民家だから夏は窓も引き戸も開けとくと冷たい風が吹き抜けてエアコン要らない
その代わり冬はめたくそ寒くて電気と灯油の料金がすごいことになる
ロシアのせいで次の冬が不安
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:29 ▼このコメントに返信 岸田にうちわであおがせよう
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:30 ▼このコメントに返信 クーラー部屋の温度26度から外の38度の場所に出たらクラクラするだろ
そこからクーラーの部屋に戻ったら汗が冷えて寒くて凍えるだろ
人間、急に10度以上温度差が出ると体がおかしくなるんだよ、老人ならポックリ逝くかも
まぁ老人が熱中症で少なくなれば若者の負担が楽になるかもよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:31 ▼このコメントに返信 ウチの親父も冷房嫌いで困る
オフクロが自分の横で倒れてても温度計見て
「この気温なら大丈夫だ!」とか血も涙もない…泣けてくる
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:35 ▼このコメントに返信 ボケて子供の世話になりたくないから冷房付けないって思うと切ない
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:36 ▼このコメントに返信 昭和世代+機械オンチのアスペルガーって
割りと真面目に冷房を憎んでると思う
「冷房の風は身体に良くない」とか言ってた時期あるから…
恥ずかしながらウチの家系はそういう人種ばかりで
介護されてる祖母が居るのに家は灼熱地獄
ケアマネが冷房入れろと何度言っても親戚一同誰も冷房を付けてやらなかった
んで他所の家から「頭がオカシイ」と言われる始末
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:37 ▼このコメントに返信 老人って扇風機の風でも寒いと言うよな、クーラーなんてとんでもない寒さだと思う
皮膚も薄くなり脂肪も付いていないから、肌の神経が敏感になっているんだよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:37 ▼このコメントに返信 ラルクのHYDEさんと2歳しか違わないのな😳
HYDEさん若いまんまだしスガさんまだまだ曲作れる
B'zの松本さんが自作曲は毎回新曲が最高って
X JAPANのYOSHIKIさんとの対談で言ってた
YOSHIKIさん56歳だわ。めちゃ関係ない話だけど😐
やっぱり節電要請は間違ってるよ😟冷房つけよう
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:37 ▼このコメントに返信 寝る前にクーラーつけてたのに、寝てる間に寝ぼけて自分でクーラー消してしまう。
寝てる間にやってしまうから自分の意思ではどうにもできない。
暑さに苦しんで目が覚める毎日。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:37 ▼このコメントに返信 うちの親はクーラーガンガンに使う
でも一回冷えたら止めて窓やサッシ全開にする
この繰り返し
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:39 ▼このコメントに返信 刺激的な夏が欲しいんだつっとったやないかい
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:40 ▼このコメントに返信 お内裏様とお雛様
ふーたり並んでスガシカオ
って娘が歌ってたな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:41 ▼このコメントに返信 逆にうちの親はどっちもエアコンガンガン使うな
特に母親の方は俺すら寒すぎだろってぐらい冷やしてる
団塊世代でもいろいろだわ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:41 ▼このコメントに返信 なるほど疲れたらエアコン止めるか
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:41 ▼このコメントに返信 自分が思ってるよりもずっと君は強い人間じゃないって年寄りに教えてやれ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:42 ▼このコメントに返信 米52
ハッカ油もブチ込んでみ
奥歯ガタガタいうぐらい寒くなるから
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:43 ▼このコメントに返信 老人なんて体をクーラーで冷やすと血管が縮んで血流が悪くなりポックリ逝くよ
人間の体は温めるのは良いが、強制的に体を冷やすのは良くないんだよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:43 ▼このコメントに返信 >>1
後始末面倒なんだわ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:55 ▼このコメントに返信 エアコン嫌いなら嫌いで他の暑さ対策しろよ
氷水で絞ったタオルで体を拭くとかさ
生きるのも嫌いなのか?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:57 ▼このコメントに返信 >>25
いかにも普段から使ってなさそうな人が
たくさん死んでる気がするんですが
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:57 ▼このコメントに返信 なんで年寄り冷風扇信じてるの?
あんなもんテレビ通販も売るなよ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:59 ▼このコメントに返信 冷えるのが嫌ってのが分からん。適温に設定すれば冬の寒さより全然暖かいのに。
それとも温度設定分からんくて冬より寒い温度にしかできんのか?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:59 ▼このコメントに返信 エアコンの風は身体に悪いと思ってる世代。
多分だけど温度設定わからんくて20度とかで急に冷やしてお腹壊したとかそういう経験から思い込んでるのかな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:00 ▼このコメントに返信 sm35389893をみれば分かるが若い頃のKBTITがスガシカオそっくりなのよ
千原Jrより似てるからみんな確認してくれ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:00 ▼このコメントに返信 老人は暑さを感じないかからな
羨ましい
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:02 ▼このコメントに返信 >>63
手の届く範囲にリモコンを置くなよ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:03 ▼このコメントに返信 クーラーの無い家庭で育って今は無いと生活出来んが
慣れるまでは本当に苦痛だった、冷房暖房が効いてると直ぐに体調が調子?が悪くなり気分がすぐれずイライラしたなぁ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:04 ▼このコメントに返信 >>71
クーラーで冷えて死ぬなら冬どうしてんだよw
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:04 ▼このコメントに返信 >>76
適温に調整出来ない害児が死んでいくんやろな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:17 ▼このコメントに返信 うちのババァが暑がりなくせにクーラー嫌いで困る
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:18 ▼このコメントに返信 ケチだから
クーラー入れると電気代がかかるから年寄りは入れたがらない
我慢が美徳と思いながら死ぬなら本望かも
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:19 ▼このコメントに返信 自分が老人になってないか?この写真
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:19 ▼このコメントに返信 >>82
お前は冬は着込まないで裸で居るのか?
凍えて死ぬじゃなく、急に体を冷やすと心筋梗塞や脳梗塞になりやすい
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:20 ▼このコメントに返信 米25
冷やしすぎなんよ
しかもがっつり暑くなってから使うから、吹き出す冷風が堪える
室温が28℃くらいの時に28度設定で使い始めれば、昼間の外気が36℃とかになっても室温は28度を維持し、吹き出す風もそれほど冷たくないのにな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:23 ▼このコメントに返信 今の高齢化のお年寄りは熱中症になって安楽死してもらった方が良いだろ
政府の年金の負担も減るし、若者も介護が要らなくなり負担が減るだろ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:24 ▼このコメントに返信 そもそも最初の国が指定した電気料金が高額過ぎて、幾ら料金プラン変えてもその世代の人達には全く伝わらないからな…
こんなのただの申告自殺でしかないじゃん…
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:25 ▼このコメントに返信 エアコン付けたり冬とか閉め切ってると、どうしても臭いとか空気の澱む感じが嫌なんだけどこれって空気清浄機でかいしょうできる??エアコンと併用してる人いたら教えて
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:26 ▼このコメントに返信 叔父・・・エアコンを嫌い、熱中症で死亡。
スガシカオ・・貧乏時代、胃薬を食べて飢えを凌ぐ。牛丼屋の紅生姜をてんこ盛りにして批判される。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:29 ▼このコメントに返信 オカシガスキスキスガシカオ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:30 ▼このコメントに返信 >>24
こういうのは一事柄としたらそうだが、他のでも謝らないという糞さを含んでそうだからな
親だからと言ってカスのいう事を何でも聞いてもらえると考えている年寄りは考えを改めた方が良い
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:38 ▼このコメントに返信 自然の風が一番で、精々団扇の風くらい。
扇風機やエアコンの風は人工のニセモノの風だから身体に悪い
という認識の年配の方は多い。
まぁたしかにエアコンは適度に手入れや掃除をしないと中で黒カビや埃が蔓延して、ばい菌をまき散らすんだが・・うまく使えば快適になる道具なのに。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:38 ▼このコメントに返信 暑さを感じなくなるなら、苦しまずに死ねてよかったやん。いずれ訪れる死が、いかに苦痛を伴わない安らかなものであるかが重要や。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:45 ▼このコメントに返信 亡くなった爺ちゃんも晩年は異常に寒がってたな
真夏なのにダウンベスト着たがってたり、ほんと暑さに鈍感になるんだろう
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:46 ▼このコメントに返信 うちのじいちゃんばあちゃんはエアコン嫌いじゃないけどな
っていうかエアコン嫌いな年寄りを見たことがない
操作ミスって寒すぎるときにたまに呼ばれるけど
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:49 ▼このコメントに返信 >>87
クーラー付けたら突然室温下がるわけじゃあるまいしよほど極端な設定にしなきゃそんなことになるわけないだろ、そんなんでどうこうなるなら公共施設でバタバタ倒れとるわ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:57 ▼このコメントに返信 死にたい年寄りには好きに死なせてやれよ、とは思う
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 16:59 ▼このコメントに返信 電力バカ食いだった数十年前の認識のままで「電気代がもったいない」言ったりな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 17:01 ▼このコメントに返信 米87
じゃあ冷房して着込んでればいいじゃないか
言っとくけど、冷房した快適な室内にいるよりも、暑いところで我慢している方が心筋梗塞も脳梗塞も発症率高いぞマヌケ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 17:06 ▼このコメントに返信 今はもうあまり言わなくなったけどテレビで「クーラー病」と叫ばれていた時期があったのよ。
だから「クーラーに頼りすぎず、自力で温度調整できるようにならないと!」という意識が根付いてしまっている。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 17:24 ▼このコメントに返信 サウナの印象とかで、暑いくらいが健康には良いという風な考えが根付いてるんちゃうかな
あと古いクーラーって微調整が効かんし、冷やしすぎて体調を崩す人も多かったと思うから、そっちの悪いイメージもあるんでは
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 17:38 ▼このコメントに返信 放っておけば良いんだよ、会社でも女はすぐクーラーを消すし、男はクーラーを最強にする
昔から人それぞれ体感温度が違うんだよ、一度クーラーに慣れたら手放せなくなる
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 17:43 ▼このコメントに返信 よほどの地域でなきゃ冬の寒さで死ぬことはないけど暑さはホントにヤバいから冷房はマジでつけたほうがいい
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 17:50 ▼このコメントに返信 スマシガオ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 17:51 ▼このコメントに返信 クーラーも扇風機も嫌で、室温が30℃を超えているのに冬物の服を着て布団を掛けてびちゃびちゃになるほど大汗かいて唇を紫色にして寒いと言っている
着替えるのも嫌だと言い、どうにもならない
OS1を毎日数本がぶ飲みしているからなんとか生きてる
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 17:58 ▼このコメントに返信 >>47
うん。菅生の滝を浴びて涼をとろうと思った。滝の目の前まで来たけど、蚊が8〜9匹まとわりついてきて萎えた。山の奥は空気が澄んで冷たい。自転車2時間こいで公園の水を浴びたら んぎもぢいイイイイイイ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 17:59 ▼このコメントに返信 夏の午後に賑やかなパレードやってる場合じゃない
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 18:03 ▼このコメントに返信 >>91
それたぶんカビ
半月に一回洗浄スプレーで掃除をして、毎回1時間の内部クリーンを行っていれば臭いはしない
内部クリーンの1時間が湿気の逆流で地獄だが臭いはしなくなる
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 18:05 ▼このコメントに返信 >>17
そんな奴ほっとけ。後始末は面倒かもしれんがな。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 18:10 ▼このコメントに返信 エアコン27度くらいから雑巾のような臭いが噴出してくる。
フィルターは掃除してるが内部の洗浄は下手したら壊れる言うし
今、壊れたらそれこそ新しいの付けるの時間かかって死ぬ。
26度では冷えすぎてキツい。
調整が厄介なんだよ扇風機でいいわってなる老人の気持ちわかるわ。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 18:13 ▼このコメントに返信 >>50
人によって快適な温度(や湿度)は違うので…
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 19:04 ▼このコメントに返信 米99
「クーラー付けたら突然室温下がるわけじゃあるまいし」
それが分からない老人がクーラーを嫌う人の一部に居るんだ
扇風機みたいにスイッチ入れたら涼しい風ですぐ涼みたい、と
部屋が暑くなってから設定温度を最低にしてスイッチオンフルパワーで出てきた冷風で一旦は涼しがるが、気が付くと部屋全体が冷え冷えになってて寒いと言いだしスイッチオフして窓やらを開け、また暑い暑いと言い出してスイッチオン、を繰り返すのよ
部屋全体(外壁とかも含めて)の温度が上昇する前から高めの温度に設定して運転しておく、という空調装置であるクーラーの本来の使い方を知らないのが原因なんだわ
まあ、そういう手合いはそれを丁寧に教えても「暑くも無いうちからクーラーとか電気代が勿体ない!」とかごねるので始末に負えないんだがね
後、普段からドアやら窓を開けっぱなしにしたがるものぐさなんかも「クーラーなんか効かない」と言い出したりする・・・ちゃんとクーラーに「〇畳用」とか説明書きあるんだけどね・・・
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 19:18 ▼このコメントに返信 エアコン嫌いだから28-9℃の設定で扇風機を最弱にして使ってる。
使うか使わないかのゼロか100みたいな話はなぁ…
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 19:31 ▼このコメントに返信 クーラーに頼らず、自力で冷たい身体にしちゃったのか
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 20:06 ▼このコメントに返信 >>117
省エネでエコ。これ明らかなエゴ
なにもない日に息だってする。息抜き死体よ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 21:05 ▼このコメントに返信 なおうちの猫は夏はエアコンの冷房が当たる所でへそ天で寝て、冬はストーブの前に寝ている模様。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 21:07 ▼このコメントに返信 年寄りは自分に都合の悪い否定的な意見は聞く耳持ってくれないからどうしようもない
何度説明しても理解する頭がないのかキレるだけだし
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 21:10 ▼このコメントに返信 ワイ貧民おじさん、
濡れタオル首&足首
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 22:07 ▼このコメントに返信 >それを歌詞にして歌を出せよ
アル中の父親のことは歌にしてたな
割りと泣ける曲だった
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 00:41 ▼このコメントに返信 最近の夏は本当におかしい。深夜に30℃下回らないとか普通にあるし。オジサンが子供の頃は昼間だって30℃行ったら暑い日だ!なんて言ってたんだゾ。こんなん昔の感覚で冷房使わんとか言ってたら市ぬって。
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 01:39 ▼このコメントに返信 ひらめいた。お風呂上がりに「シック薬用シェーブガードシェービングフォーム」を全身に塗ってシャワーで流す。全身がスースーして涼しい。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 01:43 ▼このコメントに返信 >>52
シック薬用シェーブガードシェービングフォームを全身に塗ってシャワーで流す。全身がスースーして涼しい。
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:39 ▼このコメントに返信 乾燥が嫌なんよ、エアコン
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 12:22 ▼このコメントに返信 ウチ、金かかるからエアコンヤダ、言ってたので、
親孝行のつもりで電気代俺が払ってあげることにした。
そしたら「たくさん使ったら息子に負担かけて申し訳ない」と以前より節約するようになりやがった。
一見良い親風な事言ってるが最高にイライラする。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 13:45 ▼このコメントに返信 >>72
冷房すらはいってない暑い部屋での孤独死。
遺体の腐敗が捗る。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 13:47 ▼このコメントに返信 >>13
コナンか相棒の脚本家がこのアイデアを使う
に一万ジンバブエドル賭ける。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 13:49 ▼このコメントに返信 >>21
フィルターくらい掃除してやりなよ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 13:49 ▼このコメントに返信 >>23
ボキャブラ天国
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 13:53 ▼このコメントに返信 >>109
ちびっこたちと一緒に地面から吹き出すタイプの噴水浴びたらいいと思うの
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 13:54 ▼このコメントに返信 >>54
せめて火事を起こさなかったことをほめてさしあげて
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 13:54 ▼このコメントに返信 >>58
泣いてないで戦え
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 13:57 ▼このコメントに返信 >>60
お前さんがエアコンを「自動」設定にして
リモコンを隠せば解決。
家人が不在時も電気代かかるが我慢。
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 14:01 ▼このコメントに返信 >>108
痴呆症
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 14:03 ▼このコメントに返信 >>113
エアコン洗浄の専門業者たのめよ。
ちゃんと養生シート張ってから作業するから部屋も汚れないよ。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 14:05 ▼このコメントに返信 >>127
うちの母親と同じタイプだ。
口癖が「わたしはいいの」
恩着せがましい。
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 18:17 ▼このコメントに返信 米56
ポンコツ岸田は関係ないやろ?
こーゆージジイは政府が何を言っても我を貫くんだわ
あっ!?左の人が岸田を叩きたいだけのコメントなんかw
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 18:44 ▼このコメントに返信 マジでびっくりするくらい暑さに鈍い。
職場の会長職についてる70代のじいさん、社員全員が暑いと言ってる室内で寒がって自室だけ暖房入れようとして社長(息子)に止められてる。
職場に来てもトイレ以外1日中座ったきりで手を使わないと立ち上がれないくらい筋力ないせいだと思う。
冬は冬で暖房MAXにするから来客が暑さに耐えきれずすぐ帰るw
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 19:41 ▼このコメントに返信 エアコン使うと体調が悪くなるってのは
カビが原因の場合があるから注意
毎年夏が終わったら中を出来るだけ掃除しましょう(フィルターだけじゃなく)
ひと夏使えば絶対カビは付いてるものだからね
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 20:47 ▼このコメントに返信 室内温度30度でも年寄りの肌感覚だと20℃なんよ
熱くもないのになんで無駄に電気代かけるんだってことになる
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月08日 06:44 ▼このコメントに返信 若いモンには分からん。歳をとるとな、神経痛が出るんだよ。神経痛は寒かったり気圧が低かったりするとピリッっと来るんだよ。若いヤツはそういうのがないから老人をすぐバカにしよる。クーラーを付けると神経痛が出るから嫌うんだよ、つまりはそういうことだよ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月08日 07:00 ▼このコメントに返信 ダラダラと生き延びずにいてくれて良かったんじゃないの。
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月08日 08:47 ▼このコメントに返信 父親は、エアコンつけながらホットカーペットに電源入れてるぞ。
身体の温度調節が馬鹿になってる
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月09日 05:48 ▼このコメントに返信 米143
あと下痢したりな。
温度を下げると覿面体調が悪くなる。大抵の場合体を温めることが体調に良くて、
冷やして良い事はあんまり無いから、下げたくないんだよな。