1: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:53:34.90 ID:aMsnBai40
動画視聴で200ギガ以上利用も 児童生徒175人が貸与のiPad長時間使用 群馬県前橋市 #gunma #上毛新聞 https://t.co/8UwvVfdd1J
— 上毛新聞 (@jomo_news) July 6, 2022
5: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:54:24.15 ID:6MHLPRZJ0
草
ガキらしくてええやん
ガキらしくてええやん
6: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:54:29.98 ID:gF1YOsMH0
ここぞとばかりに見まくっとるんやろな
8: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:54:42.98 ID:w8tIqEDDM
そらまあ動画見たらそうなるよ
【おすすめ記事】
◆【朗報】みんな大好きAmazonタブレット 10 Plus、なぜかいきなり安くなるwwwww
◆政府「デジタル化だ!子供達はタブレットを持て!」子供「タブレット重いよおぉ」俺「あのさぁ…」
◆【朗報】今タブレット買うなら「iPad Air 5」一択です
◆牛丼屋にて俺「並」牛丼屋「そちらのタブレットからご注文くださ」俺「あ?」
◆政府「デジタル化だ!子供達はタブレットを持て!」子供「タブレット重いよおぉ」俺「あのさぁ…」

◆【速報】au通信障害の原因wwwwwwwwww
◆なぜ女はハメ撮りを撮らせてしまうのか
◆【画像あり】風俗嬢の1日のスケジュールwwwwwwwwwwww
◆【衝撃】20代で薄毛の人と60でもフサフサな人の差が判明するwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】昭和の人、暑さで発狂wwwwwwwww
◆【朗報】みんな大好きAmazonタブレット 10 Plus、なぜかいきなり安くなるwwwww
◆政府「デジタル化だ!子供達はタブレットを持て!」子供「タブレット重いよおぉ」俺「あのさぁ…」
◆【朗報】今タブレット買うなら「iPad Air 5」一択です
◆牛丼屋にて俺「並」牛丼屋「そちらのタブレットからご注文くださ」俺「あ?」
◆政府「デジタル化だ!子供達はタブレットを持て!」子供「タブレット重いよおぉ」俺「あのさぁ…」
11: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:55:24.10 ID:wVyit0li0
そらそうやろ
21: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:57:05.56 ID:2ZXVckAf0
クソガキに高級おもちゃ配ったらそらそうなるよ
23: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:57:30.64 ID:qP3UPm9va
平日2時間休日3時間なんて健全やろ
25: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:57:47.96 ID:nflUYt2k0
普通機能制限するやろ
餓鬼に勝手に使わせたらそりゃこーなるわ
餓鬼に勝手に使わせたらそりゃこーなるわ
27: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:58:03.36 ID:PoRAM57PM
ワイが普通にすごしててもそんなに通信せんぞ
子供の飽くなき欲求か
子供の飽くなき欲求か
28: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:58:08.93 ID:WoPXzWxf0
学校のやつって制限なしなんか
31: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:58:51.60 ID:S7RGGZw/0
そら子供にタブレット渡したらそうなるよ
ワイも今ガキだったら見まくってるわ
ワイも今ガキだったら見まくってるわ
32: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:58:58.76 ID:HZEMaBTh0
わいも言うてそんくらい垂れ流しとる
33: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:59:04.33 ID:Tn5D3a8Ka
オスガキはエロサイト見まくりやろ
52: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:04:01.22 ID:VaKSV9Ex0
>>33
小2とかでオナニー覚えてそう
小2とかでオナニー覚えてそう
106: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:12:39.44 ID:Tn5D3a8Ka
>>52
ワイ初シコは小6や
ワイ初シコは小6や
34: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:59:15.68 ID:JLmXY/4eM
めっちゃ高画質で見たんやろか
42: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:02:41.28 ID:+J8H+NAHd
今のガキはすぐエロ動画見れるもんな
44: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:02:52.78 ID:sTqNhyu60
数多の天才も紙の教科書で学んできた
デジタルに変わると天才が生まれなくなる
デジタルに変わると天才が生まれなくなる
45: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:03:01.56 ID:sEHhp5Aw0
スクリーンタイムくらい貸与する前に学校側で設定しときゃいいのに
51: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:03:58.22 ID:Kpf6QAzCp
まず学校のお偉いさんがタブレット使い方分からないからどう制限すればいいかも分からんのや
57: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:04:37.93 ID:gNLJWZoA0
ワイらの小さい頃もギガ使いまくって怒られてたわ
同じやな
同じやな
65: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:05:40.82 ID:w5zk2eOx0
wifi版渡しとけよ
67: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:05:44.31 ID:1nhEffhJ0
家にWi-Fiがない家庭なんやろうなぁ…
74: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:07:03.62 ID:OvORwV19a
ネット回線ももはや電気ガス水道に並ぶインフラになったけど無い家庭は親携帯回線以外ホントに無いからな
76: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:07:44.93 ID:SbEwM87C0
回線が貰えるならテザリングで親も使うこともあるやろな
78: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:08:07.64 ID:qrBRkvYh0
親からしたら大人しくなるから丁度ええんやろうな
81: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:09:19.93 ID:Put3vsDg0
一家でテザリングしてそう
99: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:11:23.02 ID:x6zjtVLs0
>>81
草
まじでおるやろな
草
まじでおるやろな
82: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:09:20.25 ID:nnpk9Sgxa
ワイ「型落ちiPhone SEに楽天モバイルとpovoで耐え凌ぐか」
ガキ「貰った最新iPadの高速無制限回線で毎日YouTube見まくり!」
終わりだろこの国
ガキ「貰った最新iPadの高速無制限回線で毎日YouTube見まくり!」
終わりだろこの国
91: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:10:42.58 ID:vTvxqayZ0
>>82
こう見ると割と政策としては正しい気がするわ
こう見ると割と政策としては正しい気がするわ
109: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:13:08.82 ID:z3Eb82Ro0
>>82
なんで楽天もauも入ってんだ
なんで楽天もauも入ってんだ
133: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:17:45.48 ID:vTvxqayZ0
>>109
楽天は最近変わってしまったがどっちも維持費タダだったやん
そして楽天は1GBまで無料やったから1GBまでそれ使う
それ以上使いたい場合は楽天で使わずpovoで3GBのトッピング買うのほうがコスパええ
ってことやと予想
楽天は最近変わってしまったがどっちも維持費タダだったやん
そして楽天は1GBまで無料やったから1GBまでそれ使う
それ以上使いたい場合は楽天で使わずpovoで3GBのトッピング買うのほうがコスパええ
ってことやと予想
144: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:19:41.29 ID:z3Eb82Ro0
>>133
その詳しさはお前も"やって"ただろ
その詳しさはお前も"やって"ただろ
156: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:22:19.09 ID:vTvxqayZ0
>>144
ワイは訳あって林檎2台+泥3台の5台持ちやからな
まあまあ知っとるんや
ワイは訳あって林檎2台+泥3台の5台持ちやからな
まあまあ知っとるんや
85: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:09:41.58 ID:lzqLglrPa
迂闊、ガキがギガ使う
100: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:11:23.59 ID:vTvxqayZ0
>>85
惜しい
惜しい
89: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:10:30.10 ID:YdkS4y26p
YouTubeなんか授業で使うわけないんやしアクセス遮断すればええやん
122: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:15:37.81 ID:P/DBUPFXd
>>89
授業でyoutube使ったことないとかおっちゃんやん
授業でyoutube使ったことないとかおっちゃんやん
127: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:16:31.25 ID:PIn9eVuv0
>>89
オンデマンド授業でYou Tubeの限定公開とか使うのは普通にあるやろ
使いやすいし
オンデマンド授業でYou Tubeの限定公開とか使うのは普通にあるやろ
使いやすいし
94: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:11:05.40 ID:4z+/xMLT0
親に通信料金払わせろ
102: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:12:04.48 ID:nzaJZZBT0
ワイも同世代なら同じことやっとるわ今のガキってゲームよりスマホとかタブレットの方が使用時間長いんかな
110: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:13:13.04 ID:PIn9eVuv0
>>102
タブレットでapexも原神もできるやん
タブレットでapexも原神もできるやん
111: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:13:24.65 ID:ntYJuAHG0
ワイも子供の頃パケ死経験して親に怒られたわ
114: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:14:03.23 ID:PIn9eVuv0
>>111
ワイはコンビニのwifiつかってdsのうごメモとか見てたわ
ワイはコンビニのwifiつかってdsのうごメモとか見てたわ
125: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:16:07.16 ID:eWCgdJYya
>>111
ワイは拾った女の子の携帯でアイコラ見まくった
ワイは拾った女の子の携帯でアイコラ見まくった
115: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:14:06.13 ID:qrBRkvYh0
動画見まくるし、何かよく分からんゲームも落としまくるやろうな
118: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:14:48.11 ID:PIn9eVuv0
>>115
そらそうよ
駄目と親や学校に言われたとしても子供なら絶対やるし
そらそうよ
駄目と親や学校に言われたとしても子供なら絶対やるし
121: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:15:33.37 ID:HyaHAMJGp
逆に何でモバイルデータ通信契約してるんや
授業で使うだけならwifiだけで十分やろ
授業で使うだけならwifiだけで十分やろ
129: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:16:37.56 ID:NwC79t3k0
>>121
自宅学習
自宅学習
123: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:15:53.25 ID:QKk4dIlS0
ワイは小5の時親がおらん隙にパソコンつけてはニコニコ見まくってたわ
2008年ごろの話や
2008年ごろの話や
132: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:17:21.72 ID:k4hfz3aF0
家でスマホのルールつくっててもぶち壊しやね
138: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:18:20.09 ID:7lX0QG/Zd
5Gギガホプレのワイでも一ヶ月100Gは滅多に逝かないぞ
143: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:19:32.86 ID:UUD7Gn4k0
これで1人でも勉強に使って世界的な人材になる可能性がある以上、意味のある投資だと思う
148: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:20:28.75 ID:PIn9eVuv0
>>143
You Tubeで学術系の解説動画とか見まくってるのも一人くらいはおるやろうしな
You Tubeで学術系の解説動画とか見まくってるのも一人くらいはおるやろうしな
150: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:20:51.87 ID:pPUNzvgCa
>>143
まあ1人でもゲイツ並みのが出りゃ全然ペイできるしな
まあ1人でもゲイツ並みのが出りゃ全然ペイできるしな
147: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:20:23.16 ID:zW41nXaTp
月100ギガ越えるのって逆に難しくないか
ワイとか10ギガ越えるのがせいぜいやぞ
ワイとか10ギガ越えるのがせいぜいやぞ
149: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:20:48.95 ID:X8Gxy5ZM0
勉強してなさそう
152: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:21:03.99 ID:Bz1JWBQi0
ガキどものタブレットの検索履歴エグそうやな
155: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:22:18.05 ID:ntYJuAHG0
通勤中に動画垂れ流しでも40G越えるかどうかやからなぁ
100Gってどんだけ使っとるんや
100Gってどんだけ使っとるんや
92: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 21:10:50.55 ID:eWCgdJYya
今は使い放題やしええやん
一昔前ならパケ死やろ
一昔前ならパケ死やろ

◆【速報】au通信障害の原因wwwwwwwwww
◆なぜ女はハメ撮りを撮らせてしまうのか
◆【画像あり】風俗嬢の1日のスケジュールwwwwwwwwwwww
◆【衝撃】20代で薄毛の人と60でもフサフサな人の差が判明するwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】昭和の人、暑さで発狂wwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1657108414/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 23:34 ▼このコメントに返信 まぁこうやってアホな使い方して怒られてこそリテラシーが育つとも思うわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 23:40 ▼このコメントに返信 動画みて何が悪いのかわからんが
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 23:46 ▼このコメントに返信 なんでWi-Fi専用を与えない?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 23:47 ▼このコメントに返信 >>2
ネタだよね?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 23:47 ▼このコメントに返信 パソコン室でフラッシュ倉庫とかニコニコ動画みてた時代からやってる事あんまり変わってなくて草
今のキッズはいつでも動画見れてええな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 23:48 ▼このコメントに返信 はしかみたいなガキのうちに経験しとかなあかん事やし大目に見てやれよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 23:53 ▼このコメントに返信 そら暇な時間が多い子供に見放題ツール渡したらそうなるやろ
ネットのない昔ですら据え置きゲームで徹夜があったんだから
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 23:53 ▼このコメントに返信 まあグンマじゃiPad使えるチャンスなんてそうそう無いだろうしな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 23:54 ▼このコメントに返信 >>4
YouTubeなんてラジオみたいなもんだから垂れ流してるの普通じゃないの
テレビつけっぱと変わらん
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 23:54 ▼このコメントに返信 教育のために税金を使って貸与した端末と回線でやっているわけだが。
一家タダ乗りはあかんで。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 23:56 ▼このコメントに返信 関係ないけど、最近のYouTubeって児ポ関係ないよな。
普通に高学年くらいのB出てくるから捗るわ。
日本は無いけど南阿と越南は結構出てくる。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 23:56 ▼このコメントに返信 ゲームで課金してるとかならともかく動画でごちゃごちゃ言われてもうっせーよとしか思わんわ
学生の頃は学校のPCでエロゲーやるの普通だったわww
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 23:58 ▼このコメントに返信 >>9
図書館の本に線引いたり書き込みしてそう
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 23:58 ▼このコメントに返信 >>9
家のWi-Fiで見てただけって思ってる?
使い方が問題じゃなくて通信料は誰が払ってるの?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 23:59 ▼このコメントに返信 自宅にタブレットも無い底辺家庭やろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月06日 23:59 ▼このコメントに返信 米10
後から請求したらええんや
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 00:00 ▼このコメントに返信 家で目的外で使ってても、通信料金は学校持ちなんか?
何か納得いかんな。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 00:01 ▼このコメントに返信 >>15
タブレットどころかWi-Fiすらないんじゃない?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 00:01 ▼このコメントに返信 短い動画でも高画質にしちゃったら簡単に数百MBとかいくからな…
って思ったけど200GB??
何だ常に動画を流しっぱなしにでもしてるのか?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 00:01 ▼このコメントに返信 >>1
普通親が気付いて怒るべきなんだけどな。
なんでバレるまで放置するのか・・・
若しくは親が使っ・・・
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 00:04 ▼このコメントに返信 >>17
流石に学校で使い放題定額契約でしょ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 00:08 ▼このコメントに返信 普通にWi-Fi込みでの話よな?
そうでなければ学校アホすぎる
スクリーンタイムと通信制限、閲覧制限は必須やろ
クソガキの悪意という奴を知らないIT知らんバカが先生やってんだから呆れるわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 00:09 ▼このコメントに返信 うーむ、ゲームとか4K映画あたりか?
あとはアップロード側、YouTuberとかか🤔
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 00:11 ▼このコメントに返信 >>12
気持ち悪い
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 00:13 ▼このコメントに返信 実際そういうところから興味持って詳しくなっていくんだろうしいいんじゃね?
ガバガバセットアップで想定してなかったとは言わせないぞ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 00:14 ▼このコメントに返信 そのデータが、キックバックの裏金や献金で吸い上げられてるのにな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 00:18 ▼このコメントに返信 むしろ動画すら観させる気ないのにiPadなんて要らないだろ
まさかPDF表示端末扱いか?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 00:27 ▼このコメントに返信 マジで人格形成に影響してそう
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 00:28 ▼このコメントに返信 >>3
これ
アプリ制限かけないのも意味不明だけど先ずはWi-Fi機にすればいいだけの話
てか普通最初からそうする
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 00:29 ▼このコメントに返信 ガキにおもちゃ与えて置いてよく言うな
無駄事ばら撒きトラブル事故事件からの、省庁増設の副因な
基本が出来てない役立たずのクズは、場当りに右往左往と悶えのた打ち回るだけな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 00:31 ▼このコメントに返信 うちの子の学校から貸与されてるタブレットPCはsimなんか入ってなくて学校や自宅のWiFiに繋ぐこと前提だけどな
ほかの自治体では違うのかな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 00:32 ▼このコメントに返信 >>22
学校に責任転嫁するのが一番悪いのよ
本来子供の管理するのは親の仕事であってIT知る知らないの話ですらない
君も親の躾がなっとらんね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 00:35 ▼このコメントに返信 米17
お前を納得させなきゃいけない理由は?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 00:36 ▼このコメントに返信 >>32
親のしつけがなっとらんからこんなとこにきているんだな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 00:36 ▼このコメントに返信 絶対ニート増えるわw
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 00:43 ▼このコメントに返信 月200GBって少なすぎだろ
もっと使って勉強しろ馬鹿タレどもが
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 00:43 ▼このコメントに返信 >>14
決まりなかったんならとやかく言えんだろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 00:46 ▼このコメントに返信 >>19
高画質設定ならそれこそ1時間で数GBいくじゃん。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 00:46 ▼このコメントに返信 >>32
あんた馬鹿だねぇ〜
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 00:50 ▼このコメントに返信 ガチガチに規制すりゃええねん
エロのためにガキは頭使って詳しくなるから
一瞬で使いこなすし詳しくなるぞ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 00:57 ▼このコメントに返信 >>24
どこでもどの時代でも学生はそんなもんだろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 00:59 ▼このコメントに返信 ギガ沢山使った分金かかってるだろ!とか思ってる奴がいるのに驚いた
使い放題だろ普通w
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 01:03 ▼このコメントに返信 >>3
家にwi-fiない奴いるからだろうな
自宅学習で使えん
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 01:04 ▼このコメントに返信 慶安でも与えとけ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 01:06 ▼このコメントに返信 >>3
そらネット契約全員してる前提の話やろ?
世の中には、ネット契約してない底辺や頭おかしい奴等がおるんや。
そうなると、コロナ禍の自宅学習もWi-Fi無いからiPad渡しても無駄になるやろ?
図々しい奴はホンマに図々しいから、Wi-Fi無くても使えるタイプ寄越せと騒ぐんや。で、じゃあそういう家庭にだけそういうの渡すってなると、差別だって騒ぐバカ親や、場合によってはWi-Fi外を使える機体かどうかで貧困状況判断出来ちゃうからイジメにも繋がりかねんとなるわけや。
少しくらい頭使えば分かるやろ?想像力働かせーや。そんなんやから、気が利かない言われて無能扱いされてるんやで?
君、自分では有能と思ってるけど周りからは認められてないタイプやろ?自己評価と他者評価が乖離してるタイプちゃう?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 01:09 ▼このコメントに返信 >>41
そんなん頻繁にはおらんわ、気持ち悪い。
そんなんしてるの大抵はキモオタやからな?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 01:10 ▼このコメントに返信 こんな事を今更問題視してるんだとしたら流石に馬鹿としか言い様がないわ
子どもにタブレット端末渡したらこうなるのなんて火を見るより明らかだろうに
まさか真面目にお勉強にだけ使うとでも思ってたのかよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 01:12 ▼このコメントに返信 >>39
せやか?真理やろ。笑
躾は親の仕事やろ、教師になんでも頼るなや。底辺家庭は責任もなんもかんもぶん投げて社会におんぶに抱っこで生きてるからな。文句だけは人一倍やけどな笑
ホンマに害虫みたいなもんやね。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 01:13 ▼このコメントに返信 米38
うん、だから結構高画質だなって動画で1時間2GBとしても100時間見てるってことじゃん
もっと高画質となるとBDレベルの動画をバンバン見るレベルだけど、そうなると登録も必要だし逆に全然足りないから、そこまではしてないだろうと
となるとYouTubeていどを流しっぱなしかなってね
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 01:13 ▼このコメントに返信 >>41
流石に学校のPCでエロゲやるのが普通だったなんて事はねぇだろ
お前の周りでは普通だったのかも知れんけど、一般的な話ではない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 01:29 ▼このコメントに返信 >>45
気持ち悪っ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 01:35 ▼このコメントに返信 >>51
気持ち悪いけど、まぁ言ってる事はそのとおりだと思うわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 01:38 ▼このコメントに返信 群馬だからしゃーない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 01:49 ▼このコメントに返信 むかーしのコンピュータ室のPCみたいに、最低限のモノだけ入れたらいいじゃない
この前、姪っ子が使ってるの見たが微妙に重くて授業で使ったら間違いなくその分の速度差出るだろうと思ったよ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 01:49 ▼このコメントに返信 youtubeカクつくぐらいのやっすいタブレットにしよう
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:09 ▼このコメントに返信 175人で200GBなら少ない方だろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:40 ▼このコメントに返信 授業で使うやつ?
何のために貸し出してるんだ?
wifiしか繋がらないようにしたらいいんじゃないのか?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:52 ▼このコメントに返信 米56
ガチで言ってるのなら、読解力無さ過ぎでは?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 03:21 ▼このコメントに返信 別に誰も困ってなくね?
ガキどもが閲覧履歴晒されるくらいか
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 04:39 ▼このコメントに返信 >>37
これがゆとり
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 04:42 ▼このコメントに返信 >>45
言ってることは正論だけど一言二言多くて社内の嫌われ者になるタイプやな。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 05:35 ▼このコメントに返信 Wi-Fiでしか使えないのにしなかった学校が無能
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 07:30 ▼このコメントに返信 >>61
なるわけないやろ。想像力働くし、気が効くんやから。
こんなとこやから辛辣に書いとるに決まってるやろ、アホちゃう?笑
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 07:30 ▼このコメントに返信 >>51
顔真っ赤やで
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 09:58 ▼このコメントに返信 >>63
ほら一言多いm9っ(゚^Д^゚)
習慣って怖いよねww
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 14:49 ▼このコメントに返信 米63
おっ、今日は君が標的にされたか
何かここんとこずっとサクラっぽいのが炎上目的なのか、わざわざ揉めるようなレスしてくるんだわ
まぁ…ちょっとひと言多い気もするけど感想くらい言いたいわな
でもこいつらは大筋をキレイに無視して、そういう部分を「待ってました」とケチをつけにきたり、濡れ衣着せて「お前が悪い」ってやるのがパターンだから、返信が変に斜め上からで「ん?何だこれ?」と思ったら注意したほうがいい
思いっ切り埋もれて「逆にどうやってそれ見つけたの?!」ってコメントからでも、ケチつける為なら一生懸命コメント拾ってくるから笑うぞ
どこのまとめにもそういうプロっぽいのがいて、こっちの話はケチつけるためにしか読んでないから、そんなのに絡まれた時はサクッと捨てて次に行っちゃいな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 18:42 ▼このコメントに返信 タブレットが当たり前の時代になったか