1: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:29:37.60 ID:VdGvvSV70




見る目、なし!w



2: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:30:13.45 ID:c1s4k60w0
本人もそう思ってた模様

3: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:30:25.35 ID:omYxV4aM0
実際アニメがおもろかっただけやん

4: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:30:36.42 ID:mQPvgNM/0
銀魂はアニメ版を見ろ

【おすすめ記事】

【悲報】「銀魂」の坂田銀時さん、女好きの癖にさっちゃんとツッキーのアピールをスルー・・・

銀魂作者「映画でどれだけ儲けても原作者の懐に何も入らない」 ←これ!!

銀魂「キレイに完結しました、ギャグ漫画なのに海外でも成功しました」←レジェンド扱いされない理由

【悲報】銀魂作者「バンナム任せでゲーム作らせるのはやめろ」






6: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:31:04.87 ID:phBdylxud
初期のゆるいギャグすき 後期の文字が増えすぎたギャグ嫌い

5: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:30:39.93 ID:mYns7Bpap
悪役に魅力がないってハタ皇子のことかよ…

8: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:31:51.09 ID:OzuCCssIF
正直アニメのほうが面白いよな

10: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:32:11.19 ID:Db/rzdPyd
台詞回しは当時から唯一無二やと思ってた

11: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:32:13.14 ID:HOvTa1w40
1話の評判は知らんかったけど1巻から割と売れてたよな

12: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:32:21.28 ID:Hr8peAGGd
銀魂ってアニメ化ブーストが1番すごかったんじゃないの

20: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:35:01.27 ID:omYxV4aM0
>>12
鬼滅やハガレンも

38: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:39:12.26 ID:boyjf6D70
>>12
鬼滅よりすごかったの?

54: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:41:22.22 ID:Hr8peAGGd
>>38
鬼滅ってアニメ化前から結構話題になってなかったっけ?銀魂はアニメ始まってから騒がれ始めた記憶があるは

184: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:12:18.51 ID:FPUlUDaad
>>54
銀魂は1巻から39万部売れて品切れ騒動になったらしいぞ
鬼滅とかアニメ始まるまで誰も知らなかったでしょ

215: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:18:24.17 ID:d4saKq5R0
>>54
鬼滅てアニメ化前はアニメ化前のめだかボックスと同じくらいしか売れてなかった

15: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:33:51.82 ID:M16eKCUyd
スタッフがめちゃくちゃやり始めてからの銀魂はおもろい

19: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:34:42.96 ID:ydHqDi3M0
吉原編と最終以外は好きやで

22: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:35:17.16 ID:35mxu/Bzd
鬼滅同様に半分くらいアニメのおかげやろ

24: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:35:31.93 ID:+Ufhbdlm0
鬼滅は和風のDグレ始まったなって感じでまぁ一定の人気を保ったまま3年くらいで終わるんちゃうかと思った

25: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:35:35.86 ID:vH4c2BJId
おっさん向けのギャグばっかやってたのにつくよとか出るだけで発狂する読者がファンについてて草

27: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:35:43.39 ID:6FtfrV0y0
実際読み切りめっちゃおもろかったしな
あの読み切りのあと銀魂が出てきたら無理なのもわかる

33: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:37:37.16 ID:9NyjaeUi0
>>27
しろくろだっけ

40: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:39:34.64 ID:6FtfrV0y0
>>33
あとだんでらいおんやな

48: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:40:33.37 ID:9NyjaeUi0
>>40
だんでらいおんどんなやつやっけ成仏させる云々がそれか

30: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:36:02.59 ID:omYxV4aM0
アニメは深夜に移ってからはマジで酷かったな

36: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:38:29.50 ID:B5W62k+z0
漫画は文字が多すぎて読むの苦痛だった
アニメが主体

37: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:38:40.60 ID:T15HFR8B0
実際序盤つまらんやろ
リボーンと銀魂はよく打ち切られなかったなって思うわ

168: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:08:01.06 ID:XpAsu2960
>>37
6巻くらいはギャグ漫画としてやってたって中々だよな

42: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:39:51.44 ID:PPXgZQ9d0
銀魂とかべるぜバブは掲載順位見ると割と最初から人気出てる
スケットダンスはマジで打ち切りレベルの低空飛行

57: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:41:40.78 ID:T15HFR8B0
>>42
ベルゼバブは一話からおもろかった
後半の失速がすごかった

58: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:41:56.97 ID:oe55EYp40
当時絵だけ見て絶対すぐ打ち切られるやつやんと思ったけど読んだら割とちゃんとギャグ漫画として面白くかったから案外続くかもなとは思い直したで
まさかあんな長寿連載になるとは思わなかったけど

60: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:42:30.33 ID:+SEtYqH3a
どこから安定した人気になったんや
割りと話知ってるけど見当たらんわ

61: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:43:27.91 ID:pPaH4IeZ0
打ち切りで抽出したらみんなある程度こうなるんじゃないの

62: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:43:53.78 ID:rPdpjrC9a
編集長もそう思ってたみたいやからセーフ

63: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:43:57.04 ID:hh+eWPtZ0
アニメでブーストかからなかったらどうなってたんやろな銀魂って

64: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:43:57.23 ID:uCB0LEJf0
内容覚えとらんけど初期こそ面白かった記憶はあるわ

67: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:44:17.07 ID:wUmMhKQg0
銀魂リボーンDグレスケダン
この辺はいくら人気出ようとつまらん

68: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:44:21.25 ID:hylM0SLa0
空知ってもう漫画描かんのかな
いまだに銀魂のキャラグッズ出続けてるし今さら締切に追われて新しい漫画描く気になれんか

71: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:44:40.98 ID:9NyjaeUi0
初期は線が濃かったイメージ在るわ

77: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:46:05.58 ID:FVG1LWH4a
実際最初らへんは打ち切られそうな漫画感あったわ

78: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:46:14.93 ID:HOvTa1w40
何巻か忘れたけどほぼ全話ジョジョのパクリの巻あったろ

79: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:46:22.26 ID:WbvWbzt70
サムライ8やって鬼滅の柱みたいな新撰組モチーフの個性的なイケメン軍団出すだけでジャンプ補正でそこそこ売れたと思うわ

82: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:47:26.67 ID:PEl/H57hd
シリアスはガチでつまらんよな
何で価値ないのに何回も入れたんやろ

88: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:48:02.53 ID:IkCq9LMld
>>82
単発ギャグ書くのしんどいからやろ

93: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:48:41.48 ID:l0YcSQeIp
>>82
ギャグ漫画家はギャグ抜きシリアス定期的に入れないと壊れるとかなんとか

85: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:47:51.08 ID:6FtfrV0y0
スケダンはアレやったけど今連載してるウィッチウォッチはまあまあおもろいな

281: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:25:26.89 ID:n9cqzbe9a
>>85
狼男のシリアスで死にかけたのにその後開き直ってギャグラッシュ始めたら掲載順トップレベルなったのやっぱ実力感じるわ

87: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:48:01.38 ID:ib/UjtIoM
むしろ銀魂って最初の3巻くらいがピークやろ
マジでおもろい

89: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:48:06.31 ID:zlJjw1uC0
ええんか




113: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:54:20.84 ID:/pc1Xpjp0
アニメの1話って全然面白くなかったよな

114: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:54:32.93 ID:0Y8UGQmZM
もう一生分稼いだんかな空知は

127: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 16:58:11.99 ID:3o/BVxpw0
>>114
孫の代まで遊んで暮らせるぞ

137: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:02:03.86 ID:cgRPmow10
ギャグ→シリアス→ギャグのマンガでシリアスパート長くやるとたいてい終わるな
GS美神とかもそうだったような

139: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:02:32.71 ID:KDEa6VjyM
俺もそう思ってたわ
普通におもんなかったもん
ナルトもテニプリもそう思ってた

142: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:03:15.01 ID:HqY/z9utM
>>139
逆にセンスあるな

146: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:04:25.72 ID:KDEa6VjyM
>>142
途中で面白くなったとは思ってるぞ

140: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:02:33.61 ID:gw6r4iON0
原作だとセリフ長くて読みにくいって思ってたけどアニメだとテンポ良いし面白かったわ

177: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:10:16.86 ID:HYLaRsAt0
女キャラが可愛くても中身はゴリラに思えて抜けない

192: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:14:23.24 ID:1bL6R1mwa
銀魂はシリアスがつまんないっていうかラストの本筋が長すぎる上に毎回援軍が来るだけのワンパでえげつなかった
人情話とかやってるときはギャグも豊富やしそこまでやろ

195: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:15:03.76 ID:qJjsKuz1a
最後とにかく長かったな
結末知らんままやわ

196: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:15:14.64 ID:CSZQVN3F0
絵がうまくもならないし下手にもならなくてそのままの珍しすぎる
なんならデビュー前の読み切りから画風変わらんだろ

238: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:21:04.87 ID:9G30s21ld




243: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:21:23.72 ID:V6dtr7tWp
>>238
ほんま天才やこれ

253: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:22:08.10 ID:0Y8UGQmZM
>>238
9位のくだり本当面白い

288: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:26:13.11 ID:uz9WY/yDa
>>238
これほんますき

248: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:21:36.19 ID:lrZE5qhfd
週刊でギャグってネタ尽きた時が地獄だもんな
ストーリーなら引き伸ばしや溜めの回作ってお茶にごせるけど

252: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:22:07.62 ID:d4saKq5R0
>>248
スナックバス江て地味に凄くね?

254: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:22:13.39 ID:qJPLF9P6p
>>248
銀魂もスケダンも後半はシリアスに頼りまくってオワコン化やからな

259: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:22:48.03 ID:bI/AHkBt0
>>254
銀魂のシリアスも初期から中期は好き
今期は単にクオリティ落ちただけだわ
ギャグもつまらんし

257: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:22:39.21 ID:5rcGYfEvd
ギャグ漫画の実社化はどう転んでもネタに出来るのがずるいわ

264: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:23:20.55 ID:+vy5LIhRp




G民はこの辺で切ってそう

267: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:23:33.40 ID:CT5wYHt/p
>>264
全員定期

306: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:30:02.22 ID:Ojpx6bPq0
>>264
見廻組好きやなかったけどさらば真選組篇は近藤がカッコええから好き
最後の定春が家出するやつはテレビ見ててちょっと泣いた記憶ある

406: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:47:21.80 ID:hyL4tn7J0
>>264
傾城編は好きやったで

458: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:54:46.96 ID:mIE/RrQw0
>>264
ここら辺からマジでおかしいくらいに面白くない
真面目に見ないで作業中に聞き流す感じで見てたけどそれでもきつい

268: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:23:49.21 ID:8uvTOzR0a
とりあえず漫画をアニメにしてた時代の最後のほうちゃうか銀魂
あのあとくらいから夕方枠とか激減するやろ

274: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:24:41.56 ID:ULqh94q30
銀魂のレジェンド感なくてむしろ積極的に舐めて欲しいスタイルすき

282: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:25:35.36 ID:29Kcowtwd








やりたい放題

283: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:25:40.95 ID:iogCX2xYM
この漫画がどういう終わり方したのかガチで誰も知らない説

290: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:26:32.71 ID:+2buE/Fcp
>>283
高杉が赤ちゃんに転生して終わりや

287: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:26:04.41 ID:4XtlCvvTM
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲とかよく思いつくわ

291: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:26:40.67 ID:Sv1QPIyL0
銀魂が生き残った代わりに死んだのがシャーマンキングな

294: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:27:44.18 ID:ULqh94q30
当時の人たちの10週打ち切り説は的外れではないわ

302: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:29:38.68 ID:JQfl3jFS0
銀魂最初からおもろいやん
シリアスやるようになってからつまらん

307: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:30:08.71 ID:LAHWGAJ6a
ブリDグレマンキンアイシールド銀魂が平日18時
ワンピナルトが19時のゴールデンタイムにやってたから
やっぱジャンプ絶頂期やったな

308: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:30:19.03 ID:eup6fJXhd
ノリでいうとスケットダンスの方が圧倒的にキツい物があった

332: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:33:55.39 ID:xESX53YR0
>>308
つい最近スケダンアニメ一気見したけどただのエロアニメやったわ
漫画やと全然エロく感じなかったのに動いて声つくとほんまエロくなるな

353: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:37:47.72 ID:zkWrxS/90
>>308
作者が主人公に自己投影してるのほんまきついわ

357: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:38:04.30 ID:xESX53YR0
>>353
それは銀魂もや

340: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:35:09.84 ID:n6Z6JPwf0
銀魂はアニメの歌も良いの多かったな

348: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:36:58.43 ID:VtdNeLY7d
スケットダンスはスイッチの弟のエピソードのアレがマジで怖かった

354: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:37:48.43 ID:xESX53YR0
>>348
ワイはあれでホラー漫画やと思って読み出したわ
アニメやとマイルドにされてたけど

368: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:39:36.84 ID:J+g1ObN90
>>348
漫画の見開きでびくってなったの後にも先にもあのシーンだけやわ

351: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:37:34.88 ID:/FxV5D1Xa
一個人的には神楽兄と決着つけるところまではなんだかんだシリアスも楽しめたその後は知らん

383: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 17:42:26.96 ID:FWQIiK+Qa
最序盤の銀魂は実際雰囲気怪しかったやん
悪い意味で

496: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 18:00:18.16 ID:AvCKsOOa0
将軍が床屋行く話好き

501: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 18:00:53.06 ID:uvSsh6Np0
>>496
あの話実写でもやってたの草

526: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 18:07:30.17 ID:eGUO+HH90
ギャグの将軍回はガチでハズレなかったよな

533: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 18:09:16.15 ID:Ojpx6bPq0
>>526
将軍死んだときめちゃくちゃ悲しかった

596: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 18:23:08.53 ID:8IGyxrRza
二年後も嫌いじゃないで
外伝っていうか後日談みたいなもんやって作者も言ってたし龍継みたいなもんやと思えばええんや

601: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 18:24:50.35 ID:NmSXbMYia
取捨選択が大事なんや
全部のキャラ活躍させようとするから話が長くなる
人気ないキャラは猿空間に送るのが正解やったんや

625: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 18:31:52.11 ID:8XHfubqhp
アニメは終わる終わる詐欺でちゃんと完結したからえらい

647: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 18:39:18.34 ID:kShxdTf10
流石に長すぎて途中から読んでなかったわ
初期はこんな感じやったんやな

651: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 18:40:43.79 ID:0a5Nkp+i0
お前らめっちゃジャンプすきやん



【悲報】登録者数113万人の中堅ユーチューバー 「限界です」

【画像】JKの制服、とんでもないエロボディを隠す効果があったwww

【画像あり】ラウンドガールさん、露出度が高すぎて心配される 「衣装大丈夫なんか」

カズレーザー「安倍晋三の国葬ってクラファンでやればいいんじゃないの?」

【朗報】叶姉妹のフィギュア(4万円)、ガチでクオリティがすごすぎるwwwwwwwwww


おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657697377/