1: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:34:10.81 ID:QpEbpdFM0
海外好調で過去最高売上の「モスバーガー」 3年後1000億円に向けた秘策とは
https://diamond-rm.net/management/207393/amp/
https://diamond-rm.net/management/207393/amp/
3: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:34:36.65 ID:WvUJZhaZ0
へーうまくいってるのか
4: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:34:54.27 ID:N3/ncn9j0
なんだかんだうまいし値段も許容範囲だけど遅い
6: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:35:17.16 ID:zT5qJa/i0
コラボ路線はええと思うわ
-
【おすすめ記事】
◆【朗報】 モスバーガー、ついにマックを潰しにかかるwwwwww
◆【悲報】江頭さん、モスの菜摘バーガーを酷評wwwwwwwwww
◆【速報】モスバーガー、起死回生の限定メニューをついに発売する!
◆モスバーガー「助けて!原材料高騰でメニューの9割を値上げせざる得ないの!値上げしてもみんな食べに来てくれるよね!?」
◆マック一生無料vsモス一生無料ならみんなモスにする事実
7: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:35:26.79 ID:td347F770
てか一時期閉店しまくって整理したからそこからまた出せそうなとこに出そうとしてるだけだろ
9: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:35:30.61 ID:IYeoi9yy0
最近出た白いやつは久々に美味いと思える出来やった
11: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:35:53.40 ID:TAg74D0I0
アプリから出前できたり持ち帰り待たなくなったのは便利
14: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:36:11.98 ID:Zb31zv290
モスってマクドナルドより微妙に立地悪いとこにあるよな
21: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:37:20.41 ID:GE5UrTkg0
>>14
なんかそういう戦略なんかね
安い代わりに立地微妙な事に作るとかそんなん
なんかそういう戦略なんかね
安い代わりに立地微妙な事に作るとかそんなん
18: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:36:39.78 ID:KI0Hzkqi0
マクドてりやき350円
モスてりやき380円
これならボリュームも味も良いモス行くよな
モスてりやき380円
これならボリュームも味も良いモス行くよな
28: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:38:11.79 ID:YVr6bivr0
>>18
よくマックに比べて高い言われるけどいつの話しとんのやって思うわ
マック値上げしてそんなに変わらんよな
よくマックに比べて高い言われるけどいつの話しとんのやって思うわ
マック値上げしてそんなに変わらんよな
47: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:40:04.59 ID:4+GFefGJ0
>>28
モスはサイドが高いんや
ハンバーガー自体はもう変わらん
モスはサイドが高いんや
ハンバーガー自体はもう変わらん
140: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:51:13.13 ID:b4mNMbck0
>>28
モスはセットにお得感ないのがアカンと思う
モスはセットにお得感ないのがアカンと思う
167: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:54:59.76 ID:QEFBLYbw0
>>140
見せ方下手くそよな
マックはセットに流したいのが見えるけどモスはただ単品積み上げてる感
見せ方下手くそよな
マックはセットに流したいのが見えるけどモスはただ単品積み上げてる感
20: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:37:11.03 ID:x+0aTpDT0
そうなんや マックの大攻勢で完全に息の根止まってるかと思ってたわ
24: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:37:31.41 ID:aw57KAQ3d
野菜がほんまにうまいから通ってるけど
そもそも野菜嫌いの奴からしたら選択肢に入らんのやろな
そもそも野菜嫌いの奴からしたら選択肢に入らんのやろな
29: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:38:13.72 ID:3GK3wcC50
マックと違ってハンバーガー店より喫茶店と言った方がいいのかな客層的に
33: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:38:37.39 ID:zvlvwpx30
オニポテとスパイシーモスとフィッシュとホットドッグが旨いだけの店やんモスって
34: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:38:44.17 ID:oh883MS0M
マクドナルドみたいに勉強で長居するクソガキが居ないのもええわ
35: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:39:01.36 ID:u/ZMk2hT0
最近モス出来たけど駅前だったぞ
40: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:39:17.97 ID:IYeoi9yy0
ケンタッキーもそうやけどネットの持ち帰り注文が最速でも30分後以降なのやめろ
マック、バーキン、ウェンディーズあたりと比べるとあまりに遅すぎる
マック、バーキン、ウェンディーズあたりと比べるとあまりに遅すぎる
46: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:40:03.96 ID:lwIhcvh00
137: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:50:51.49 ID:j7LA/J0jM
>>46
値段相応のうまさあるんか?
値段相応のうまさあるんか?
188: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:57:02.85 ID:8mm/Kuyia
>>46
食パン王国の北海道と中京は除外というヘタレ
食パン王国の北海道と中京は除外というヘタレ
56: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:40:54.50 ID:iHoDrSRsa
ロースカツバーガーがマジで旨い
58: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:41:06.18 ID:GCjNgD9l0
長いこと食べてないわ
近くにないよな
近くにないよな
65: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:41:42.97 ID:VvUgrpZ80
モスはチリドッグだよね
77: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:42:33.09 ID:YVr6bivr0
>>65
テリヤキチキンやぞ
テリヤキチキンやぞ
68: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:42:10.41 ID:KI0Hzkqi0
エビカツバーガーが美味い
期間限定のクリームチーズてりやきもうまかった
期間限定のクリームチーズてりやきもうまかった
72: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:42:14.98 ID:eytAyOW60
モス買ってる奴とかほとんど聞いたこと無いわ
街で見掛けるモスもいつも人いないし利益出てるのがビックリだわ
街で見掛けるモスもいつも人いないし利益出てるのがビックリだわ
73: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:42:19.02 ID:ACWCkMpl0
店舗増やすより、立地がいいとこに移転しろよ
みんな駅から微妙な位置にあんだよ
みんな駅から微妙な位置にあんだよ
76: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:42:31.29 ID:IYeoi9yy0
オニオンリングとモスチキンはガチ
78: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:42:46.76 ID:00mFQ4bg0
でもマックにはチキンクリスプがあるから
83: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:43:33.43 ID:3OmjLUZs0
レタスとトマトがシャキシャキで美味いんよ
92: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:44:07.70 ID:KI0Hzkqi0
何も言わなくても単品だと氷入りのお冷や持って来てくれるのもええわ
マクドだとわざわざ頼まないとだし小さな紙コップに入ったぬるい水だし
マクドだとわざわざ頼まないとだし小さな紙コップに入ったぬるい水だし
96: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:45:00.89 ID:LKCpjsFY0
店を増やしすぎてもいきなりステーキみたいになるんちゃうか
102: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:46:33.36 ID:fOk+fFKk0
【ビジネス】
— PRESIDENT Online / プレジデントオンライン (@Pre_Online) June 13, 2020
「閉店ラッシュが止まらない」1年で34店減ったモスバーガーの苦境
なぜモスの業績は上向かないのか。それは、話題性のある打ち出しができていないことが大きい。 #モスバーガー #飲食店 https://t.co/fdYKF7Ds8N
2年前から吹き返したんやな
109: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:47:02.31 ID:iHoDrSRsa
マックとモスの客層ってあんまり食い合ってないよね。ワイも「ハンバーガー食べたいな、マックとモスどっちにしよう」って迷わんし。
マック食いたい、モス食いたいって感じ
マック食いたい、モス食いたいって感じ
113: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:47:33.08 ID:LKCpjsFY0
テレビで1500円のハンバーガーが紹介されてたけど
ああいうのって誰が食べに行くんや
ああいうのって誰が食べに行くんや
117: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:48:05.34 ID:3OmjLUZs0
>>113
インスタ大好きっ子やろ
インスタ大好きっ子やろ
247: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:03:04.74 ID:VG8wYJoT0
>>113
ガストのハンバーガー高い(1000円くらいする)けど美味いで
試しに食ってみ?
ガストのハンバーガー高い(1000円くらいする)けど美味いで
試しに食ってみ?
258: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:03:58.27 ID:LKCpjsFY0
>>247
ガストに高級ハンバーガー売ってたんか
そんなうまいなら気になるな
ガストに高級ハンバーガー売ってたんか
そんなうまいなら気になるな
275: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:05:25.83 ID:U531IXze0
>>258
昔はドリンクバー込みで600円だったんだけどな
昔はドリンクバー込みで600円だったんだけどな
289: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:07:14.46 ID:LKCpjsFY0
>>275
値段が今と全然ちゃうんやな
ワイが学生の頃に言ってたガストはファミレスの中でも特に安いイメージやったが
今は違うんやろな
ポテトとかめっちゃ安かった気がする
値段が今と全然ちゃうんやな
ワイが学生の頃に言ってたガストはファミレスの中でも特に安いイメージやったが
今は違うんやろな
ポテトとかめっちゃ安かった気がする
119: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:48:32.46 ID:iHoDrSRsa
ワイはいつもネット予約して行ってる
てか予約しないと無理、あの遅さはファーストフードちゃうわ
てか予約しないと無理、あの遅さはファーストフードちゃうわ
125: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:49:19.66 ID:KI0Hzkqi0
時間かかるのは注文してから作るからまあしゃーないわ
だから毎回アチアチ過ぎて冷まさないと食えないのもある
だから毎回アチアチ過ぎて冷まさないと食えないのもある
154: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:53:37.48 ID:k3ierBLm0
とんでもない"何か"を作ってしまいました。https://t.co/wGclCWTC9B#超合体漫才 https://t.co/sINhdbsHog pic.twitter.com/bV8E55hyju
— モスバーガー (@mos_burger) January 28, 2022

儲けてたからこのCM作れたんやな
165: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:54:50.92 ID:Y3hohz0W0
>>154
日清のサザエ見習えや
日清のサザエ見習えや
159: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:53:59.96 ID:qnFT8qlB0
嘘つけ近所唯一のモス潰れたぞ
192: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:57:26.87 ID:iHoDrSRsa
>>159
利益の見込めない店を潰す
新しく出店して利益をだすってことやろ
利益の見込めない店を潰す
新しく出店して利益をだすってことやろ
196: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:57:48.01 ID:doSI92rz0
>>159
うちの近所では10年ぐらい前に一回潰れたとこに最近また戻ってきよったで
うちの近所では10年ぐらい前に一回潰れたとこに最近また戻ってきよったで
166: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:54:53.82 ID:xQKFgpEc0
ネット注文すればすぐ出るとか聞いたぞ
201: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:58:02.21 ID:IYeoi9yy0
>>166
ネット注文で指定できる時間がそもそも30分後とかなんや…
ネット注文で指定できる時間がそもそも30分後とかなんや…
215: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:59:36.49 ID:iHoDrSRsa
>>201
せやね
だからワイは「今日はモス食べるぞ〜」って感じで予めネット予約する
マックは突発的に入る
せやね
だからワイは「今日はモス食べるぞ〜」って感じで予めネット予約する
マックは突発的に入る
173: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:55:35.78 ID:2Y1a01A20
マクドフィレオフィッシュ 350円
モスフィッシュバーガー 380円
マクドテリヤキバーガー 350円
モステリヤキバーガー 400円
マクドえびフィレオ 390円
モス海老カツバーガー 440円
そこまで大差ないな、値段
モスフィッシュバーガー 380円
マクドテリヤキバーガー 350円
モステリヤキバーガー 400円
マクドえびフィレオ 390円
モス海老カツバーガー 440円
そこまで大差ないな、値段
214: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:59:33.65 ID:8b0NipqW0
>>173
でもまあチキンクリスプとかバリューセットとか安いメニューあるのがマックの強みちゃう
モスは普通のハンバーガーでも高いしな
でもまあチキンクリスプとかバリューセットとか安いメニューあるのがマックの強みちゃう
モスは普通のハンバーガーでも高いしな
178: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:55:49.32 ID:HMh0ICHF0
ワイの近所は潰れてるけど〜
ワイの周りでは買ってるやついないけど〜
データに謎の主観で立ち向かうなんG民草
ワイの周りでは買ってるやついないけど〜
データに謎の主観で立ち向かうなんG民草
179: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:55:54.86 ID:PAQj3QhX0
チリドックうますぎ
バーガーなら照り焼きチキン
バーガーなら照り焼きチキン
186: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:56:52.20 ID:u1qvob70d
基本的には
マック行くならバーキン行くし
モス行くならフレッシュネス行く
ただマックは限定メニュー豊富でええよな強みだと思うわ
他のファーストフードって結局飽きちゃうんだよね
マック行くならバーキン行くし
モス行くならフレッシュネス行く
ただマックは限定メニュー豊富でええよな強みだと思うわ
他のファーストフードって結局飽きちゃうんだよね
200: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:57:57.11 ID:AaQrrgor0
>>186
選べるほど近接してないやろマックバーキンモスフレッシュネスなんて
選べるほど近接してないやろマックバーキンモスフレッシュネスなんて
203: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:58:12.48 ID:ike7YpFx0
ネット民のモス好きは異常
209: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 22:59:14.28 ID:HMh0ICHF0
>>203
むしろ最近の主流は逆張りマンによるマクドナルド上げモス叩きやろ
むしろ最近の主流は逆張りマンによるマクドナルド上げモス叩きやろ
222: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:00:12.53 ID:Yrm4jFoa0
マクドからしたらあんだけ値上げしても何処も混みまくりやし笑い止まらんやろな
225: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:00:31.84 ID:DXr0Ep7i0
ジンジャーエール好きのワイはマックよりモス派やで
238: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:01:44.43 ID:BwI4XVeDp
>>225
甘夏ジンジャーエールマジで美味いな
なお価格
甘夏ジンジャーエールマジで美味いな
なお価格
229: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:01:06.31 ID:BiV1hOeUd
モスが巷で言われてるほどそこまで待たされないのと
混雑時のマックは実は死ぬほど待たされるという事実
混雑時のマックは実は死ぬほど待たされるという事実
235: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:01:38.11 ID:IYeoi9yy0
正直マックより人少ないだけでモスも客層はそんな良くないやろ
ガチでええと思うのはフレッシュネスやわ
ガチでええと思うのはフレッシュネスやわ
244: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:02:43.62 ID:k3ierBLm0
この手で話題にならないファーストキッチンとロッテリアさんよ
264: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:04:27.31 ID:IYeoi9yy0
>>244
ウェンディーズファーストキッチンなら行くわ
ジャンク系のポテトならあそこが最高や
ウェンディーズファーストキッチンなら行くわ
ジャンク系のポテトならあそこが最高や
260: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:04:02.90 ID:QpEbpdFM0
台湾、マック400店舗、モス300店舗
多過ぎやろw
多過ぎやろw
261: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:04:03.96 ID:y2lDR0WM0
半年ぶりにアプリで注文しようと思ったら現金で支払いできなくなってて笑った
271: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:05:06.84 ID:NHu3Npjr0
モスのコーヒーシェイク美味すぎやマクドもコーヒーシェイク作ればいいのに
274: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:05:23.29 ID:Yrm4jFoa0
>>271
わかる
わかる
284: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:06:28.45 ID:YVr6bivr0
>>271
あれはホンマに好き
昔よりマックのシェイク美味しくなってきたけどかなり差があるわ
あれはホンマに好き
昔よりマックのシェイク美味しくなってきたけどかなり差があるわ
286: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:06:43.60 ID:BUFjTPwc0
>>271
わいくん
コーヒーシェイクはタリーズのが好きやわ
名前はエスプレッソシェイクって名前やが
わいくん
コーヒーシェイクはタリーズのが好きやわ
名前はエスプレッソシェイクって名前やが
273: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:05:20.88 ID:BmA0LvAda
安倍元首相も絶賛したスパイシーチリドッグを食べよう
283: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:06:07.70 ID:KbiiJCTe0
この時世に利益爆増は謎
292: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:07:43.34 ID:YVr6bivr0
>>283
テイクアウト需要やろ
コロナ自粛すごかった頃はマックのドライブスルー激混みやったし
テイクアウト需要やろ
コロナ自粛すごかった頃はマックのドライブスルー激混みやったし
291: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:07:34.16 ID:6ZEVmysi0
新商品の枝豆コーンフライ美味かったわ
期間限定じゃなく定番にしとけ
期間限定じゃなく定番にしとけ
297: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:07:55.41 ID:L0HSquLm0
過疎地じゃなくて利便性いいところに建てろ
307: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:09:09.15 ID:GtjJriuT0
底辺だとたまの外食でも晩飯に1000円以上出すのは激しい抵抗がある
モスは1000円軽く超えるから行けないわ
モスは1000円軽く超えるから行けないわ
319: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:10:59.40 ID:MFcFXnyU0
モスはバーガーだけなら値段マックと変わらんよな
サイドが意味不明なぐらい高いけど
サイドが意味不明なぐらい高いけど
339: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:13:43.64 ID:iDPNGoX80
ライスバーガー食ったことないやついたらだまされたと思って食ってみろ
かきあげはマジでうまいぞ
かきあげはマジでうまいぞ
344: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:15:20.12 ID:0dr8t6Wu0
>>339
きんぴらが一番好きだったのに改悪した挙げ句にメニューからも消えてしまった
きんぴらが一番好きだったのに改悪した挙げ句にメニューからも消えてしまった
350: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:16:22.81 ID:iDPNGoX80
>>344
確かにきんぴら消えたのは残念やったが夜モスのライスバーガー強化は大正解や
確かにきんぴら消えたのは残念やったが夜モスのライスバーガー強化は大正解や
351: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:17:10.03 ID:0dr8t6Wu0
>>350
よくばり天は最後のオアシスやな
よくばり天は最後のオアシスやな
364: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:20:03.00 ID:o5wG60yo0
>>339
ライスバーガーってモスとマックでそんな差があるのかな
つーかマックがライスバーガーやりだしたのはなんでだ
儲かるんかな
ライスバーガーってモスとマックでそんな差があるのかな
つーかマックがライスバーガーやりだしたのはなんでだ
儲かるんかな
367: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:20:38.48 ID:t9UaZf3H0
ドライブスルーだけもう少し早くしてくれ…
20分待たされた時は発狂するかと思ったぞ
20分待たされた時は発狂するかと思ったぞ
387: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:23:40.86 ID:yDC3ZrGL0
白いモスバーガーはチーズとトマトと酸味が重なって苦手やった😢
とびきりハンバーグサンド一択やわ
とびきりハンバーグサンド一択やわ
396: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:25:39.52 ID:D1w2GY9C0
売上は9%増で利益が300%増ってリストラしまくったんか?
408: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:29:31.03 ID:R1EZz5XBr
>>396
マックと同様に安物排除したんやろ
マックと同様に安物排除したんやろ
243: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:02:19.71 ID:kJ3K48vGM
モスの逆襲きたわね
389: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:23:49.96 ID:0t8Pzxng0
おーよかった
414: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 23:31:11.38 ID:R3pxEAJB0
食いたくなってきたやんけ

◆【速報】TKO木本、ガチでヤバい模様
◆【速報】立憲民主党さん、ウ○コに続いてチ○コも出してしまう
◆【悲報】フ●ラチオ、嫌われていた
◆【画像あり】米国のデブ、異次元すぎるwwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】「山上ガールズ」爆誕wwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1658410450/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 09:14 ▼このコメントに返信 エビチリバーガーうまかったわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 09:14 ▼このコメントに返信 夏の定番だったナンタコスが消えて寂しい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 09:15 ▼このコメントに返信 旨いけど高いって評価だったのが競合の値上げで相対的に安くなった
昔ほどモス買うのに抵抗感なくなった
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 09:19 ▼このコメントに返信 モスといえば
モスバーガー
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 09:24 ▼このコメントに返信 ナンタコス食いてえ…
夏はナン3種類買うのが好きだったわ…
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 09:27 ▼このコメントに返信 ストロベリーシェイクがなぜ逝かれたのか?
スパチリド、焼肉ラバーは至高!
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 09:28 ▼このコメントに返信 >>3
マクナルが高くなりすぎたんだよな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 09:31 ▼このコメントに返信 カービィコラボでマックとは違う客層取り入れたのは上手いわ
オタクとかかわいいもの好きの女子がこぞって行っとった
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 09:33 ▼このコメントに返信 ナンカレードッグは食いまくったなぁ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 09:34 ▼このコメントに返信 他社が中国産鶏肉の扱いを辞めてもモスだけはずっと中国産鶏肉使い続けてるんだよな
なんか拘りあんのか?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 09:36 ▼このコメントに返信 いやでも結局コロナ禍のデリバリー対象にされやすいってのが一番の理由だと思うわ
モスのイメージ自体は全然変わってない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 09:37 ▼このコメントに返信 154コメの動画は何が面白いんや?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 09:39 ▼このコメントに返信 オッサンになると、マクド食べると胃もたれがするのよ・・・
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 09:43 ▼このコメントに返信 悔しすぎて屁理屈垂れ流してる馬鹿多すぎやろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 09:44 ▼このコメントに返信 噛むたびにパンから零れ落ちていくレタスとトマトとタレが美味い、マクドナルドとは別の食べ物
でも提供遅いのはいかん
あと1000円超えのバーガーは値段なりに美味いぞ、それなりにボリュームもあるしマクドナルドで2個買うくらいなら1000円バーガーのほうが満足度が高い、結局ファストじゃないからあんま行かないけど
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 09:45 ▼このコメントに返信 記事読んでないアホ多すぎ
海外含めてだろ
日本語すら読めないのか
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 09:47 ▼このコメントに返信 そらそうよ
伝説の達人スレもあるくらいだからなあ?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 09:53 ▼このコメントに返信 うちの近所めっちゃ潰れたんだが
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 10:01 ▼このコメントに返信 スマホ誕生2010からTver5局同時リアルタイム配信2022年4月開始までの間に、芸能人ちゃんねるが山ほどできて、ツイッター、インスタ、漫画ゲームアプリ等充実した結果、怒り心頭の頃は散々にdisってた有吉でさえ手のひら返しで行列に並ぶ時代になったから、誰もモスの遅さを苦にしなくなった
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 10:03 ▼このコメントに返信 江頭効果ありそうw
まあ元々あの価格帯でレベル高いしね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 10:03 ▼このコメントに返信 銀だこみたいにお得な引換券出してよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 10:05 ▼このコメントに返信 やっぱ安全を重視して日本産のもの使わなくなったからじゃないかな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 10:12 ▼このコメントに返信 「高い、遅い、いらんトマト強制してくる」で、よく売上げ増やしてんなw
こっちが近所のスーパーで買い物して戻ってくると、「最後尾にいたハリアー」がまだ注文できてないんだよなw
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 10:14 ▼このコメントに返信 つくねライスよもう一度・・・・
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 10:19 ▼このコメントに返信 >>8
去年のサマーバッグ買ったわ
今年はポムポムプリンでガッカリやわ
去年みたいな可愛い系カービィエコバッグ欲しかった
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 10:19 ▼このコメントに返信 株主優待で月末にモスカードチャージして、モスカードで福袋買って、福袋の補助券で支払いすればお得になる
ネット注文出来ないけど
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 10:25 ▼このコメントに返信 高い!って叫んでるのが貧乏な日本人だけだったってオチか
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 10:27 ▼このコメントに返信 何か上手くいくようなん出してたっけ?って思ったら海外で上手くやってんのか
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 10:30 ▼このコメントに返信 そこそこ売り上げていて、この円安で世界的なインフレときたら、そら最高益も出ますわな。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 10:31 ▼このコメントに返信 出てくるのが早いチリドックとモスチキンが至高
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 10:41 ▼このコメントに返信 ワイの街からは撤退しまくったな
損切りが功を奏したんやろな
競合他社とは無理に戦わないイメージ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 10:42 ▼このコメントに返信 最近のモスはハンバーガよりコラボ皿を買いに行ってる感ある
とにかくデザインの出来がいい
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 10:50 ▼このコメントに返信 ナンタコやらないしエビとかCMタレントがマン向けシフトだから行かない
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 10:59 ▼このコメントに返信 つくねライス復活で右肩上がり間違いなし
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 11:12 ▼このコメントに返信 客層がチー牛向けやないからな周りにいないのは仕方ないね
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 11:22 ▼このコメントに返信 カービィの3000円福袋(3000円クーポン付き)買ってるママ友多かったからそれ貢献したと思う
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 11:24 ▼このコメントに返信 >>25
カービィ春先あったよ?
小さいトートだけど底広で使いやすい奴
あとサンドイッチがカービィになる奴とボトルケース。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 11:28 ▼このコメントに返信 米27
アメリカでも底辺層はファーストフード高くて行けないって言ってる
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 11:53 ▼このコメントに返信 コロナで配達需要出ただけだろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 11:59 ▼このコメントに返信 ソース見たけど海外での食品生産の子会社が頑張ってるって話だろ
モスバーガー自体が伸びてるわけじゃない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:08 ▼このコメントに返信 ウェンディーズ、シェイクシャック>>>>>>>>フレッシュネス>>>>>>>>バーキン>>>>>>モス>>>>>>>>>>>>>>ロッテリア>マクド
味も客層もこんな感じやな
マクドはそもそもパンも肉もクソまずいから何年も行ってない
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:14 ▼このコメントに返信 米23
トマトいらないとか、マックでもピクルスいらないとか言ってそう
憐れみ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:16 ▼このコメントに返信 俺も江頭の動画見て初モス行ったわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:31 ▼このコメントに返信 >>23
なんかダサい感じ
なんでだろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:35 ▼このコメントに返信 メロンソーダとチリドッグを頼む店
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:41 ▼このコメントに返信 「日本産食材を使っていません」事件から行かなくなった
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:22 ▼このコメントに返信 金持ちだな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:35 ▼このコメントに返信 モスが高いとかうせやろ
マックすら今はセットで700円超えるで
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:37 ▼このコメントに返信 >>41
味は好みあるかもしれんが、少なくとも客層や店員の質はモス>>>>バーキンだろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:42 ▼このコメントに返信 >>48
モスが高くないというよりマックが(質に対して)高すぎというのが正しい
マックが好きだから行くというのなら個人の好みだが、今だにマックが安いとか思ってるのはイメージで考えるだけで脳の更新ができない痴呆
詐欺とか宗教に騙されないか心配した方がいい
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:19 ▼このコメントに返信 とびきりチーズが最強No. 1
チリ系なんてどこがうまいねん
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:20 ▼このコメントに返信 その前に国内の店舗を経営者を支援してやれよ!
オーナーの殆どが高齢化で継ぐ人材が居なくて困ってんだぞ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 18:06 ▼このコメントに返信 家の前にモスがあるから週4は行ってる
ネットで注文しとけばすぐ受け取れて便利
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:01 ▼このコメントに返信 モスでバイトしてたワイからしたら対した食材もつかってへんくせに時間と金取りすぎやと思うけどな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月24日 05:08 ▼このコメントに返信 まるごと!レモンのジンジャーエールwith南国パインソース<タイ産パイン果肉1.0%使用>
530円!!
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月24日 05:19 ▼このコメントに返信 マックそんな安くないしなー。ちょっと出してモス喰うわ。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:17 ▼このコメントに返信 ホットチキンバーガー復活させてくれ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:54 ▼このコメントに返信 閉まるのが早いんよ