1: ヤマネコ(栃木県) [US] 2022/07/22(金) 14:35:12.10 ID:1WQ/49Du0● BE:886559449-PLT(22000)
火星表面に落ちていた謎の「ひも」、NASA探査車が発見 https://t.co/onZ2bNxqza
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) July 22, 2022
8: アメリカンカール(東京都) [CN] 2022/07/22(金) 14:37:27.58 ID:DMsv3iaH0
凧揚げしたのか
2: ペルシャ(東京都) [NL] 2022/07/22(金) 14:35:56.19 ID:tXnBa0ni0
隠そうと必死やな
74: サイベリアン(光) [CN] 2022/07/22(金) 15:05:48.90 ID:7FDsEL170
>>2
火星人いるのバレたらまずいからなw
火星人いるのバレたらまずいからなw
【おすすめ記事】
◆【画像あり】NASAの新望遠鏡がマジで革命を起こしまくりな件
◆【動画あり】NASAが2億5000万光年離れたブラックホールの音を公開 怖すぎてワロタwwwwwwwwwwww
◆NASA長官「助けて!中国が月に上陸して『我々の土地だ』と占領するかも!」 もう病気だろこいつら
◆【NASA】UFO研究チーム設置へ
◆【速報】NASA、時間をさかのぼることに成功

◆【速報】TKO木本、ガチでヤバい模様
◆【速報】立憲民主党さん、ウ○コに続いてチ○コも出してしまう
◆【悲報】フ●ラチオ、嫌われていた
◆【画像あり】米国のデブ、異次元すぎるwwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】「山上ガールズ」爆誕wwwwwwwwwwww
◆【画像あり】NASAの新望遠鏡がマジで革命を起こしまくりな件
◆【動画あり】NASAが2億5000万光年離れたブラックホールの音を公開 怖すぎてワロタwwwwwwwwwwww
◆NASA長官「助けて!中国が月に上陸して『我々の土地だ』と占領するかも!」 もう病気だろこいつら
◆【NASA】UFO研究チーム設置へ
◆【速報】NASA、時間をさかのぼることに成功
3: デボンレックス(神奈川県) [KR] 2022/07/22(金) 14:36:26.68 ID:YXvN1Ipx0
話は聞かせてもらった
人類は滅亡する!
人類は滅亡する!
5: エジプシャン・マウ(東京都) [ニダ] 2022/07/22(金) 14:36:52.93 ID:IEHNIl4S0
宇宙蜘蛛だよ
動画ではうねうね動きながら移動してたもん
つべのNASAチャンネルでは見られなくなっちゃったけど
動画ではうねうね動きながら移動してたもん
つべのNASAチャンネルでは見られなくなっちゃったけど
48: カラカル(大阪府) [ニダ] 2022/07/22(金) 14:52:34.73 ID:JZ4F+2Z60
>>5
火星は気圧がとても低く
地球上のヒモとは挙動がまるで違うのではないか?
火星は気圧がとても低く
地球上のヒモとは挙動がまるで違うのではないか?
54: エジプシャン・マウ(東京都) [ニダ] 2022/07/22(金) 14:54:23.21 ID:IEHNIl4S0
>>48
単発火消しがわいてきたな
単発火消しがわいてきたな
56: コーニッシュレック(茸) [JP] 2022/07/22(金) 14:55:31.39 ID:/dW1BYpQ0
>>5
宇宙蜘蛛が居るならその餌も居るはずでは?
はい論破
宇宙蜘蛛が居るならその餌も居るはずでは?
はい論破
58: エジプシャン・マウ(東京都) [ニダ] 2022/07/22(金) 14:56:03.94 ID:IEHNIl4S0
>>56
いるんじゃね
火星広いし画面狭いし
いるんじゃね
火星広いし画面狭いし
7: ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [ニダ] 2022/07/22(金) 14:36:54.23 ID:0BwQGgxz0
ヒモなンだわ
130: ラグドール(神奈川県) [KR] 2022/07/22(金) 15:46:10.26 ID:mxvM924j0
>>7
ワロタw
ワロタw
13: ベンガルヤマネコ(大阪府) [ZA] 2022/07/22(金) 14:38:02.85 ID:dvaE12Ft0
はい!この話はおしまい!
17: スミロドン(東京都) [KR] 2022/07/22(金) 14:38:33.00 ID:ohCj8nWA0
紐状のなにかだな
1週間位カメラ固定で観測しろよ
1週間位カメラ固定で観測しろよ
20: サイベリアン(光) [US] 2022/07/22(金) 14:38:54.97 ID:LHvvmuNo0
人間がアホみたいに変なモン飛ばすから火星は汚染された
23: ラガマフィン(ジパング) [ニダ] 2022/07/22(金) 14:39:18.34 ID:lvtMlDti0
無機物でも紐状になるだろ
27: ギコ(神奈川県) [US] 2022/07/22(金) 14:39:36.77 ID:fdXGbbG30
本当は火星じゃなくて地球で撮影してるんじゃないの?
そういえば月に行ったとされるアポロもそうだと言われてるな。
そういえば月に行ったとされるアポロもそうだと言われてるな。
33: ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [US] 2022/07/22(金) 14:41:04.24 ID:L+x6ZYm80
中国「めんごめんご。落としたのを俺アル」
38: セルカークレックス(ジパング) [ニダ] 2022/07/22(金) 14:44:11.11 ID:5h3VyLCe0
撮影スタジオに落ちてたゴミが写り込んでしまったか
40: スコティッシュフォールド(愛知県) [BR] 2022/07/22(金) 14:45:09.79 ID:TKg28V5u0
見つけた時にゴミ回収しとけよ
そうやってゴミを放置した結果
紐に付着していたウイルスや微生物が繁殖してエイリアンになるんだー!
そうやってゴミを放置した結果
紐に付着していたウイルスや微生物が繁殖してエイリアンになるんだー!
49: アフリカゴールデンキャット(愛知県) [US] 2022/07/22(金) 14:53:08.83 ID:xTpWnxl90
スパゲッティモンスター様は火星にいらっしゃったのか
ラーメン
ラーメン
51: ブリティッシュショートヘア(茸) [RU] 2022/07/22(金) 14:53:45.58 ID:vT/nFOln0
知られていない謎の宇宙開発組織が落とした物の可能性も
53: カラカル(大阪府) [ニダ] 2022/07/22(金) 14:54:12.50 ID:JZ4F+2Z60
しかしこの調子だと火星で細菌が繁殖してそうですなあ
60: マンチカン(東京都) [KR] 2022/07/22(金) 14:57:37.06 ID:zKHCLd/00
探査機にヒモなんか付いてたっけ?
64: トラ(ジパング) [US] 2022/07/22(金) 15:00:45.92 ID:uqG+cNjF0
>>60
火星に到着する際
安全に降りるためパラシュート開くでしょ
その時のヒモが外れただけ。
火星に到着する際
安全に降りるためパラシュート開くでしょ
その時のヒモが外れただけ。
62: アフリカゴールデンキャット(ジパング) [ニダ] 2022/07/22(金) 14:58:44.88 ID:MKEBKlNE0
植物の根じゃないんか
73: マンクス(福岡県) [JP] 2022/07/22(金) 15:05:39.21 ID:8K4ArcbN0
実物を触って調べたわけでもないのになんでそんなこと分かるんだろう
75: マヌルネコ(茸) [IL] 2022/07/22(金) 15:05:50.51 ID:cJF1IEKU0
紐パン火星人がいる
76: アメリカンカール(茸) [CN] 2022/07/22(金) 15:06:45.52 ID:avY+73H50
陰毛の機動力は異常
77: アメリカンワイヤーヘア(SB-Android) [CH] 2022/07/22(金) 15:06:58.59 ID:pJ6awYTq0
ごめんそれ俺のチン毛だわ
84: ギコ(栄光への開拓地) [FR] 2022/07/22(金) 15:11:20.81 ID:QbhtQsk+0
日本海側の砂浜に
こんなのよく落ちてないか?
こんなのよく落ちてないか?
87: ソマリ(神奈川県) [ニダ] 2022/07/22(金) 15:11:57.22 ID:ZHTRjiWG0
引っ越しの時くくった紐忘れてったんだろ
89: スフィンクス(SB-Android) [FR] 2022/07/22(金) 15:12:43.84 ID:n8I5oYCW0
部品一つ無くなったら、普通分かるだろ。そうかもしれないレベルの話とは。
96: ピクシーボブ(茸) [US] 2022/07/22(金) 15:16:30.87 ID:TjcNrg360
何かもっとビックリするの落ちて無いの?オナホとかゴムとかおもちゃとかさ
101: オセロット(光) [ニダ] 2022/07/22(金) 15:18:01.53 ID:CPPwldJ60
こんなもん俺の腹の中にいっぱいいるわ
珍しくもなんともない
珍しくもなんともない
103: ヒョウ(東京都) [US] 2022/07/22(金) 15:20:44.28 ID:JeQbnVj20
昔あった小包を縛るひもに似ているな
108: スコティッシュフォールド(大阪府) [CN] 2022/07/22(金) 15:23:32.99 ID:Oy/2DRRb0
同じものがうちの洗濯機の糸くずキャッチャーに………
114: スペインオオヤマネコ(神奈川県) [US] 2022/07/22(金) 15:26:50.66 ID:Lh4gGJII0
火星もすでにゴミだらけになりつつあるのか。
129: ジャングルキャット(神奈川県) [ヌコ] 2022/07/22(金) 15:45:31.90 ID:/ApDyPlK0
>>114
月も着陸船のゴミだらけだからな、、、
月も着陸船のゴミだらけだからな、、、
116: ジャガランディ(光) [CN] 2022/07/22(金) 15:28:39.13 ID:sMTdXds20
お分かりいただけただろうか
121: オセロット(静岡県) [FI] 2022/07/22(金) 15:38:22.25 ID:Bw+v5E7X0
クラゲのようなタコのような昔からよく描かれてた火星人の干からびたやつじゃね
122: ライオン(SB-Android) [US] 2022/07/22(金) 15:41:29.49 ID:NE/z1Ul10
タコ型の火星人が着陸に失敗して頭から突っ込んだの図
125: シャム(茸) [US] 2022/07/22(金) 15:44:14.69 ID:t0ydnwL+0
紐解いたって訳だ
126: アメリカンボブテイル(やわらか銀行) [US] 2022/07/22(金) 15:44:32.94 ID:Pdi6f5/J0
紐だけに何かの意図がありそうだな
128: ボルネオウンピョウ(静岡県) [DK] 2022/07/22(金) 15:45:29.65 ID:A43aE1I60
そのうちAmazonダンボールが映り込みそうだな
136: ターキッシュバン(千葉県) [US] 2022/07/22(金) 15:54:57.55 ID:pbqLGyzl0
米「(あれウチの探査機のだよな…)」
140: バリニーズ(福岡県) [US] 2022/07/22(金) 16:04:45.38 ID:cZLrLunF0
核戦争があって火星人が滅んだって話あるよね
145: ロシアンブルー(ジパング) [US] 2022/07/22(金) 16:12:54.88 ID:HSNyRX4Q0
絶対エイリアンの死骸の一部。隠そうとしても無駄。
147: ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [US] 2022/07/22(金) 16:15:10.92 ID:eJjpfsnW0
さきイカだろ
148: スコティッシュフォールド(山形県) [GR] 2022/07/22(金) 16:17:08.32 ID:k0pws6Sf0
すずらんテープだな
156: ウンピョウ(茸) [SE] 2022/07/22(金) 16:25:07.89 ID:sPH9zdIq0
、、、本当に火星の写真なのー?
本当だったらクリーチャー的なものかもしれないし
本当だったらクリーチャー的なものかもしれないし
159: クロアシネコ(東京都) [US] 2022/07/22(金) 16:29:28.20 ID:DInQ/FM30
単なる人間の落とし物か。
夢がないな。
夢がないな。
163: 猫又(山梨県) [US] 2022/07/22(金) 16:36:49.29 ID:ZwoNO7/j0
俺の髪の毛そんなところまで飛んでたのか
164: コラット(大阪府) [US] 2022/07/22(金) 16:41:11.79 ID:D6F3oU7f0
ケセランパセランにしか見えない
171: スフィンクス(東京都) [UA] 2022/07/22(金) 16:56:41.62 ID:YUd3B1pc0
ワイもヒモだからどっか遠いところに置き去りにされないか心配や
177: オリエンタル(大阪府) [ヌコ] 2022/07/22(金) 17:09:14.84 ID:uX+Z493U0
重大な環境汚染に繋がる可能性があるから
宇宙飛行士は落とし物とか徹底的に教え込まれているはずなのにな
宇宙飛行士は落とし物とか徹底的に教え込まれているはずなのにな
178: ボルネオウンピョウ(静岡県) [FR] 2022/07/22(金) 17:10:40.07 ID:QehHuo5k0
あれに水をかけると1000倍に膨れ上がって生きとし生ける者全てを飲み込むんじゃ
180: ジャパニーズボブテイル(SB-iPhone) [US] 2022/07/22(金) 17:13:53.30 ID:S6DOkBv70
海水ばら撒いたら色々増えて生態系形成しないかな
94: エジプシャン・マウ(神奈川県) [CN] 2022/07/22(金) 15:15:33.77 ID:5m2OCVEX0
触らぬ神に祟りなし
97: ジャガーネコ(光) [NO] 2022/07/22(金) 15:16:38.95 ID:XTa+iews0
明らかに人口的な構造物やろいうのは否定するがこういう微妙なものは肯定するこのモヤモヤ感
118: スフィンクス(島根県) [US] 2022/07/22(金) 15:30:58.93 ID:6uklIaMp0
誰かがどっかで釣りしてたんだな
152: ヤマネコ(埼玉県) [US] 2022/07/22(金) 16:21:39.21 ID:lb55qrwF0
あーこりゃ火星との全面戦争避けられんな

◆【速報】TKO木本、ガチでヤバい模様
◆【速報】立憲民主党さん、ウ○コに続いてチ○コも出してしまう
◆【悲報】フ●ラチオ、嫌われていた
◆【画像あり】米国のデブ、異次元すぎるwwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】「山上ガールズ」爆誕wwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1658468112/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 21:31 ▼このコメントに返信 じょうじ…
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 21:31 ▼このコメントに返信 BETAいたら面白そう
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 21:31 ▼このコメントに返信 火星も大昔は・・・
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 21:33 ▼このコメントに返信 キュリオシティ着陸とかの時に使われたパラシュートやろ?
探査機に覆い被さらないように宙吊りで降ろしたあとは完全自動で他所に飛んでくんやで
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 21:33 ▼このコメントに返信 マースピープル
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 21:35 ▼このコメントに返信 枯れ草やん
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 21:40 ▼このコメントに返信 >>4
人工物(パーサビアランスの着陸時に落ちたひもとの見方を示した。)
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 21:54 ▼このコメントに返信 >>1
すでに地球に来ている奴だな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 21:59 ▼このコメントに返信 テメェは紐というより国の金魚の糞なンだわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:00 ▼このコメントに返信 砂の上にポンと置いたように露出してるのはおかしいわな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:03 ▼このコメントに返信 つまんねーレスばっかだな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:04 ▼このコメントに返信 逆さで埋まった火星人の足だな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:08 ▼このコメントに返信 地球の衛星軌道から離脱したデブリの一部じゃないの?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:11 ▼このコメントに返信 >>11
だよな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:11 ▼このコメントに返信 コムケイで草
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:23 ▼このコメントに返信 前々から思ってたんだけどさ、宇宙人なんて存在しないと考える方が論理的じゃないと思うんだよね
宇宙人なんて存在するに決まってるじゃん……
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:23 ▼このコメントに返信 火星人ってタコの頭してて触手みたいなの沢山ついてるやつだろ?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:30 ▼このコメントに返信 俺の部屋からサキイカが移動してしまったみたいだ
いっぱいあったのに全然ねーなと思ってたが
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:32 ▼このコメントに返信 探査機の部品だとしてそんなもん見つかるか?
アメリカから日本に探査気球飛ばして、別の場所で前回の部品が見つかるの想像してもあり得なさそうなのにどんだけ低確率よ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:32 ▼このコメントに返信 >>17
ヨーデルが苦手らしい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:34 ▼このコメントに返信 >>19
着陸する場所なんて似たり寄ったりだろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:34 ▼このコメントに返信 三本の三本目じゃないか
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:35 ▼このコメントに返信 例え紐クズだろうが宇宙探査において原因不明の不具合出しといて調査続行は無い、よって隠蔽
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:36 ▼このコメントに返信 これが君たち以外の知的生命体由来のものだったと言われても、逆になんで紐やねんもっと他にあるやろってなるわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:38 ▼このコメントに返信 米24
言うてこの程度の紐だって作るまでに相当文明発展する必要あるんやで?原始レベルじゃ無理
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:43 ▼このコメントに返信 人類の進化した姿がこれやで
バレてもうたから正直に言うけど、もうあきらめろ人類
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:46 ▼このコメントに返信 宇宙にこれでもかっていうくらいゴミ捨ててるんだからたまたま火星に行きつくやつもあるだろうな
全くないほうが不自然かもな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:51 ▼このコメントに返信 >>27
火星までどこにも不時着せず流れ着くとかそれこそ天文学的数値だわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 23:05 ▼このコメントに返信 前に来た探査機の部品だろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 23:13 ▼このコメントに返信 ひでぼんも
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 23:18 ▼このコメントに返信 UFO撃退の準備はできた
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月22日 23:23 ▼このコメントに返信 世界平和への道は人類共通の敵
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月23日 00:20 ▼このコメントに返信 カメラのレンズに付いてたゴミクズでしたとかだったらやだな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月23日 00:31 ▼このコメントに返信 この中の2割は本気で言ってるってのが一番怖い
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月23日 00:59 ▼このコメントに返信 >>20
爆音スピーカーで流してあたり一帯の火星人の頭爆破して回るカタルシスよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月23日 01:45 ▼このコメントに返信 近所の砂漠で撮影してるからこういうことになる
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月23日 04:13 ▼このコメントに返信 自然銀じゃね
あれマジで植物の根っこみたいな見た目してるし
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月23日 04:50 ▼このコメントに返信 ニュー速のノリマジでキツい
加齢臭とスベリ倒し
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月23日 07:40 ▼このコメントに返信 モルダーあなた疲れてるのよ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月23日 07:52 ▼このコメントに返信 地球も何者かが探索途中に捨てたものが起源だったらという妄想が捗る
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月23日 08:15 ▼このコメントに返信 まがいなりにもニュースサイト名乗るんだったらこういう紛らわしい見出しつけんなって。
タイトル一目見てそんなわけないと思わない子だっているんだぞ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月23日 08:43 ▼このコメントに返信 「探査機の落下物だった。いいね?」
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月23日 09:24 ▼このコメントに返信 >>41
✕「まがいなり」
○「まがりなり」
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月23日 10:18 ▼このコメントに返信 これが宇宙ひもですか
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月23日 10:20 ▼このコメントに返信 隠すのに必死
いい加減隠蔽やめろや
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月23日 11:45 ▼このコメントに返信 地球に飽き足らず火星まで汚染するヒトカス
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月23日 14:30 ▼このコメントに返信 超古代文明の人が捨てたとかだったら浪漫飛行
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月23日 16:10 ▼このコメントに返信 ん?小室圭のことか?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月23日 18:39 ▼このコメントに返信 フン・・・これが超紐理論の成れの果てか・・・
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月23日 20:56 ▼このコメントに返信 技術者「こういう組み立てで」
現場「OK」→「…部品たりねえわ…スズランテープで縛っておくか…バレませんように」
現場「あの探査船着陸失敗したんかwラッキーw」
NASA「火星の紐は人工物なので調査します」←現在
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:18 ▼このコメントに返信 >>46
既に木星や土星や太陽まで汚染してるからな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:08 ▼このコメントに返信 >>16
地球内部にもなんかいるかも?って説も最近出てるしな
仮に火星に居なくても太陽系には地球外生物結構居たりして