3: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 20:28:52.29 ID:kwG0H7Q/0
センスを感じる
6: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 20:29:31.95 ID:yJjFbsS5a
エイリアン観察みたいになっとるやん
7: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 20:29:43.66 ID:Nlr/6n+a0
昔の精神薬のパッケ絵とか面白いの多いよな
【おすすめ記事】
◆JR「なぜ切符を買わなきゃいけないの?」 → 「ルールだからよ」 啓発ポスターが深すぎる!
◆【画像】とあるポスター「これを見てどう思いますか」 → 伝えたいことが難しすぎると話題に
◆元自衛官(21)「アニメのポスターで入隊しようと思う人は自衛官に向かない」
◆外国人「アメリカ黄金時代の広告ポスターはこんな感じだったんだぜ」
◆【画像】痴漢防止のポスター、めちゃくちゃ怖い

◆【画像あり】究極のクールビズ、エロすぎるwwwwwwwwww
◆【速報】統一教会さん 計画的に山上家を食い物にしていた事が判明
◆【画像】スイスのアダルトビデオ全員モデル級のルックスでワロタwwwwwwww
◆【速報】ヤクザの幹部、ネカフェ関係者に刺し殺される
◆【悲報】ネットフリックスさん、本格的にヤバい
◆JR「なぜ切符を買わなきゃいけないの?」 → 「ルールだからよ」 啓発ポスターが深すぎる!
◆【画像】とあるポスター「これを見てどう思いますか」 → 伝えたいことが難しすぎると話題に
◆元自衛官(21)「アニメのポスターで入隊しようと思う人は自衛官に向かない」
◆外国人「アメリカ黄金時代の広告ポスターはこんな感じだったんだぜ」
◆【画像】痴漢防止のポスター、めちゃくちゃ怖い
8: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 20:30:10.60 ID:58E6hCRf0
35: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 20:47:36.16 ID:ci1WXosM0
>>8
ワイの日常や
ワイの日常や
10: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 20:30:33.57 ID:58E6hCRf0
11: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 20:31:11.74 ID:kwG0H7Q/0
12: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 20:31:43.81 ID:58E6hCRf0
>>11
こわいわ
こわいわ
14: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 20:32:11.07 ID:QjhPM6Lc0
分裂病ってことは糖質か
昔は偏見とかも凄そうやしな
昔は偏見とかも凄そうやしな
15: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 20:32:21.42 ID:kwG0H7Q/0
36: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 20:50:08.09 ID:WSjQu6Hu0
>>15
一枚目、うつで座り込んでるのは分かるけど他も意味あるんか?
一枚目、うつで座り込んでるのは分かるけど他も意味あるんか?
18: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 20:34:44.06 ID:kwG0H7Q/0
24: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 20:39:09.54 ID:g9GkSw980
>>18
馬鹿につける薬
ひどいな
馬鹿につける薬
ひどいな
26: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 20:40:07.69 ID:7sCN49Kv0
>>18
バカ治るのになんで今は売ってないんや?
バカ治るのになんで今は売ってないんや?
32: みんなで語る未解決事件@youtube ◆wIGwbeMIJg 2022/07/21(木) 20:44:57.45 ID:qpW/nGs40
>>26
もしかしてつけたほうがいい人?😅
もしかしてつけたほうがいい人?😅
34: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 20:47:00.19 ID:v7UObC80d
>>26
「飲んだのに効かない」ってクレームいっぱい来たから
「飲んだのに効かない」ってクレームいっぱい来たから
19: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 20:35:48.78 ID:vZS5fZHg0
治す薬のポスターで怖がらせてなんか意味あんの?
20: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 20:35:57.79 ID:jB3DpjuI0
テグレトールそんな昔からあるんか
21: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 20:36:14.50 ID:4gXGGBPtd
セレネース筋注されたことある
25: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 20:39:31.11 ID:1UmDOUyV0
ポスター書いたやつも精神病って落ちか
28: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 20:42:26.80 ID:U8waBAm70
1枚目裏バイト感ある
31: みんなで語る未解決事件@youtube ◆wIGwbeMIJg 2022/07/21(木) 20:44:10.17 ID:qpW/nGs40
これって市販薬じゃないよな
誰に向けてのポスターなん🙄
誰に向けてのポスターなん🙄
30: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 20:43:45.77 ID:/A2zCD7e0
どれもこれもセンスありすぎ
33: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 20:44:57.61 ID:3auzqFMc0
もうこれアートやん
5: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 20:29:31.91 ID:CyKHWAftd
こういうの集めた資料集ええよな
時代を感じる
時代を感じる

◆【画像あり】究極のクールビズ、エロすぎるwwwwwwwwww
◆【速報】統一教会さん 計画的に山上家を食い物にしていた事が判明
◆【画像】スイスのアダルトビデオ全員モデル級のルックスでワロタwwwwwwww
◆【速報】ヤクザの幹部、ネカフェ関係者に刺し殺される
◆【悲報】ネットフリックスさん、本格的にヤバい
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1658402922/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 02:07 ▼このコメントに返信 普通にかっこええやん
全部使ってみたいわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 02:21 ▼このコメントに返信 なんでこんな治らなさそうなイメージばっかなんや
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 02:35 ▼このコメントに返信 >>2
お前こういう世界見えてるだろ?それ用の薬あるぞ。
っていうポスターなんだろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 02:42 ▼このコメントに返信 お医者さんが読む出版物の広告だから自分で服用するわけではないからなのかな。
とはいっても怖いイメージで対人用の薬宣伝する理由がわからん。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 02:54 ▼このコメントに返信 表現しようとするとこんな感じにしかならないんだろう
感覚を表現することなんてできないし
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 02:55 ▼このコメントに返信 これ描いた画家さんや編集したデザイナーさんの名前が知りたい。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 02:57 ▼このコメントに返信 一枚絵でこれだけ目に留まる絵を描くのはすごいな
今とちがって昔はイラストレーターやグラフィックデザイナーが
自分の絵や表現を多くの人に見てもらえる手段が中々なかったし、
オファーが来たら持てる技能を尽くしてたんだろうな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 02:59 ▼このコメントに返信 子供の頃に行ってた皮膚科になんでこんなになるまで放置したんだって水虫の写真とか絶体に助からないレベルの火傷の写真つかった薬の広告ポスター貼ってあったわ。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 03:05 ▼このコメントに返信 パプリカとかもすげー無秩序で唐突な世界観で描かれてたけど実際頭おかしくなるとどうなるんだろな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 03:14 ▼このコメントに返信 スクロールしながら画像みたがスレ3と同じくセンスあるなと感じた
ストーリー性があるね
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 03:17 ▼このコメントに返信 何度目やコレ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 03:26 ▼このコメントに返信 なんかすごく好きだわ
見てると心が不思議と落ち着く
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 03:26 ▼このコメントに返信 バカにつける薬はないって言葉は正解なんやな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 03:49 ▼このコメントに返信 バカナオールはナベアツのネタにしか見えない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 03:50 ▼このコメントに返信 15のノリトレン錠は
・落ち込んでる自身
・外は綺麗な景色だけど窓が高くて小さい、明かりだけ入ってくる
・出口は無い、開けても壁
・足元は穴が空いていていつまで保つかわからない
と壁を壊して生えてる木はなんだろう
他人のやさしさとかそういうのかな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 03:51 ▼このコメントに返信 もしセロトニン再取り込み阻害剤(SSRI)とか昔に出てたらどんな絵だったんだろうな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 03:51 ▼このコメントに返信 バカナオールとか小林製薬かなww
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 04:04 ▼このコメントに返信 米15
木は色が禍々しいのと、壁のひびに怖さを感じるから襲ってくる不安や恐怖かもしれない
でも植物は優しいイメージもあるから>>15が正しいのかも
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 04:27 ▼このコメントに返信 1枚目、木下ほうかみたいで草
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 04:38 ▼このコメントに返信 >>3
こわE
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 04:48 ▼このコメントに返信 昔の人ってなんか不安になる絵生み出す天才やわ
まだ残ってるか知らんがYouTubeにあるはだしのゲンの原爆投下のシーンとか、今の残虐なグロアニメシーンより何倍も怖い。現実に起こった事を除いても色使いがなんか不安になるんや
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 05:10 ▼このコメントに返信 脳(松果体)に特殊な電磁波?あてれば治るとかオカルト番組で言ってた
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 05:37 ▼このコメントに返信 バカナオールは虚報タイムスに載ってたネタ画像な
たまにtwitterに貼られては「昭和の人って…w」みたいに笑われてる
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 05:39 ▼このコメントに返信 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお ワロタ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 05:40 ▼このコメントに返信 メンヘラはこういうのに魅かれて効能を感じるんだろ
ゆめにっきをありがたがるのと同じ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 06:56 ▼このコメントに返信 日常がいくつかある
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 06:59 ▼このコメントに返信 >>1
向精神薬って危険だよ 精神は安定しても内臓がやられる
精神科は精神だけ何とかすれば精神科としてはOKで内科のことは考えてない
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 07:25 ▼このコメントに返信 サイコドクターあばれ旅ってサイトにコレクションがあったな、懐かしい
結構読み物も多くてオススメやで
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 07:47 ▼このコメントに返信 バカにつける薬なのに飲んじゃったのかよ、ってコピペあったけどアレの元ネタ?があれなのか
他のポスターと並べられたらひとつだけ異色だからネタ画像かなと思えるけど一見だと信じそう
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 07:50 ▼このコメントに返信 >>1
全部使ったら精神イカれそう
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 09:01 ▼このコメントに返信 定期的にひまりん壊れるのウケるw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 09:07 ▼このコメントに返信 >>15,18
木にやさしさの要素はあるけどポスターのは尖ってるのと、座ってる人が追い詰められててやさしさを感じ取れてなさそうなので自分は18寄りに感じる
同じ病気の人でも100人いたら100様の違う景色があると思うから正解とかはないと思うけどね
個人的には明かりの差し込む小窓が気になる
あの光や星空を感じるためにはかろうじてマシな今の場所から立ち上がって枝や穴の方に行かなきゃいけないと思うと、人ってそういうとこあるよなぁ、希望に手を伸ばす気にもなれない時ってあるなあと
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 09:55 ▼このコメントに返信 これを描いてる奴がどういう奴なのかが気になるわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 10:22 ▼このコメントに返信 米28
懐かしい
用語辞典が非常にわかりやすかった
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 12:16 ▼このコメントに返信 昔の人って実は陰キャな人間多かったんかな?w
発想とかが全部マイナス値のエリアで動いてないとこういう発想は出ないはず・・・w
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月26日 12:18 ▼このコメントに返信 米33
元気はつらつな好青年とかではないのでは?ww
でもまあ、逆もまた叱りか。
芸術って「作者と作品のイメージが乖離する場合もよくある」って言うし、暗い人間とは言い切れないけど。
めっちゃ奇抜でイカれた作品を作るけど、作者当人は超現実的なモラリストとかいうのもあるし。
だから、表面的には明るくても潜在的な願望がこういうのに反映されるのかも。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月25日 17:34 ▼このコメントに返信 キマってる芸術家の作品みたい