1: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 13:46:19.58 ID:jXvPOaGYd
『#ターミネーター 2』正統続編は大失敗…監督が認める「私が間違いだった」#ニューフェイト https://t.co/IbDwX1iV8z
— シネマトゥデイ (@cinematoday) July 26, 2022
2: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 13:46:53.93 ID:jXvPOaGYd
もうええやろ作らんでも
2以降微妙なのばっかやん
2以降微妙なのばっかやん
5: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 13:49:34.05 ID:yE/ll0k/d
そんな嫌いじゃなかったけど
31: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 13:59:01.69 ID:O6m5NOM0d
もう何しても2を超えるのは無理だろ
【おすすめ記事】
◆ターミネーター2「前作の敵を味方にして〜、敵の見た目は警官で〜、液体金属にしとくか」
◆【画像】ターミネーターのフィギュア買ったンゴw
◆ターミネーター2のT-1000って溶鉱炉ない時どうやって倒せばいいんだよ
◆ターミネーターでもないのに1500℃の鉄の溶解炉に落ちた男性、体半分を床に残し死亡
◆ロシア「ターミネーター投入!(画像」ターミネーター「最新型の戦闘車です(BMPT」チェチェン紛争「壮絶な市街戦!」ロシア「紛争で得た戦訓を活かした市街戦攻略兵器!」→

◆【速報】議員さん、AV女優に謝罪
◆【速報】東京五輪 、ついに闇が暴かれそう
◆【衝撃】干ばつのイタリア、川の水位低下で水没していた遺跡が出現
◆【動画あり】このグラドルを触っている手wwwwwwwwwww
◆【画像あり】NMBの水着見てたけどエロすぎだろ…
◆ターミネーター2「前作の敵を味方にして〜、敵の見た目は警官で〜、液体金属にしとくか」
◆【画像】ターミネーターのフィギュア買ったンゴw
◆ターミネーター2のT-1000って溶鉱炉ない時どうやって倒せばいいんだよ
◆ターミネーターでもないのに1500℃の鉄の溶解炉に落ちた男性、体半分を床に残し死亡
◆ロシア「ターミネーター投入!(画像」ターミネーター「最新型の戦闘車です(BMPT」チェチェン紛争「壮絶な市街戦!」ロシア「紛争で得た戦訓を活かした市街戦攻略兵器!」→
3: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 13:47:37.80 ID:cL2kz+sXM
これは見てないけど3も酷かったろ
他のも別物だし
他のも別物だし
11: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 13:51:42.01 ID:NmcCqYbUM
>>3
いや3は鬱エンドも相まって中々良かったぞ
いや3は鬱エンドも相まって中々良かったぞ
4: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 13:48:58.94 ID:lk+KJ2BP0
こいつらいつも2の続編に失敗してんな
6: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 13:49:39.48 ID:7p0Oirfe0
また無かったことにして仕切りなおしゃええしそれが出来るのが時間改変ものの長所やろ
7: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 13:50:29.00 ID:Ij7Xstuh0
続編で失敗してないのマッドマックスぐらいだな
19: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 13:54:00.36 ID:WJsOfcGfa
>>7
ロッキー
ランボー
ロッキー
ランボー
49: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:06:44.57 ID:NEJle7GBa
>>19
ロッキーは途中やらかしてるんだよなあ
ファイナルで許されたけど
ロッキーは途中やらかしてるんだよなあ
ファイナルで許されたけど
82: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:24:45.63 ID:yrWUj9Nea
>>7
インディジョーンズ!
インディジョーンズ!
8: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 13:50:56.62 ID:HloHvXjxd
よっしゃまた仕切り直しするで
成功するまで続けるでー
成功するまで続けるでー
9: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 13:51:18.00 ID:kldU1M8ia
どんな作品か忘れた
ターミネーターいっぱいありすぎる
ターミネーターいっぱいありすぎる
12: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 13:51:44.97 ID:EcNZy0zz0
2の続編など無い
13: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 13:51:59.17 ID:sVKI2nDUa
何で1と2と同じ構成で作らんのやろな
14: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 13:52:26.44 ID:6ncbpfzL0
3 ジェネシス ドラマ ニューフェイト
後なんかあった?
後なんかあった?
22: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 13:54:35.61 ID:WJsOfcGfa
>>14
サルベーション
サルベーション
15: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 13:52:26.91 ID:IhdDtMt4d
今の時代にはもう合わないわ
16: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 13:53:30.04 ID:jXvPOaGYd
オリジナルキャスト集めて転ける
↑
これ本当最悪だから止めろ
↑
これ本当最悪だから止めろ
20: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 13:54:08.01 ID:7p0Oirfe0
やっぱ今こそジェニシス2作るしかないやろ
21: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 13:54:17.13 ID:aMMIoy8ca
ジェネシスはそこそこ面白かった気がするけどどうなん?
26: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 13:55:52.48 ID:Z5gv3zIh0
>>21
タイトルが紛らわしいのが🙅
タイトルが紛らわしいのが🙅
24: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 13:54:45.57 ID:i1PcDwE40
あんなのが観たかったってマジなのか
27: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 13:56:01.90 ID:HloHvXjxd
今のアメリカのキッズはシュワちゃんって誰?状態やろ
29: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 13:58:14.18 ID:lk+KJ2BP0
タンクトップのサイボーグ姉ちゃんがえっちなだけの映画や
33: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:00:05.12 ID:qOltJzbu0
もうターミネーター0作ろう
37: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:01:50.88 ID:BeFiLsxq0
ジェネシス面白かったのになんで捨てたん?
シュワちゃん以外世代交代もできたのに
シュワちゃん以外世代交代もできたのに
41: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:02:58.24 ID:i4Z4I3tk0
液体金属のシュワちゃんに普通に期待してたよワイは
42: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:03:03.12 ID:a5U5+6wY0
2で完成してんねん
46: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:05:36.26 ID:SEOq4RuE0
ワイ以外に
4が好きな奴おるか
4が好きな奴おるか
57: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:09:25.44 ID:1mvr9RP00
>>46
ワイは好きやで
作風はシリーズから浮いてるけど
ワイは好きやで
作風はシリーズから浮いてるけど
50: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:06:48.11 ID:5Qfw1uMd0
2ってロボットと人間の未来は明るいぞって終わりかただろ
続編で争わせるのが間違い
続編で争わせるのが間違い
58: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:09:54.33 ID:HXIPpsEc0
2のエンディング完璧すぎる
65: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:14:03.62 ID:1mvr9RP00
1〜4は連続してるんだから4の続編作ったらいいのにな
68: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:17:29.89 ID:SEOq4RuE0
シリーズ中で一番糞なのどれなん
69: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:18:33.47 ID:1mvr9RP00
>>68
ストーリーは5
アクションがショボいのは3
ストーリーは5
アクションがショボいのは3
72: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:19:00.03 ID:YY9Y4S1Up
75: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:21:19.94 ID:TBHh7QoV0
ターミネーターは2で完結した
それ以外は認めん
それ以外は認めん
80: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:23:56.40 ID:SEOq4RuE0
人気あるがために続編作りすぎてシリーズオワコン化
ターミネーター
スターウォーズ
エヴァンゲリオン
エイリアン
ターミネーター
スターウォーズ
エヴァンゲリオン
エイリアン
84: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:25:28.23 ID:Y76ebveK0
>>80
プレデターも
話のわかるプレデターとかいらんわ
面白いの1作目だけや
プレデターも
話のわかるプレデターとかいらんわ
面白いの1作目だけや
93: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:34:31.40 ID:gpZOTxv20
>>80
エイリアンシリーズはリドスコおじいちゃんがもう少し頑張るぞ
エイリアンシリーズはリドスコおじいちゃんがもう少し頑張るぞ
100: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:39:01.72 ID:QvqcGTG90
>>80
エヴァをそこにいれるのはおかしいやろ
そもそも続編作りすぎたじゃないし
エヴァをそこにいれるのはおかしいやろ
そもそも続編作りすぎたじゃないし
94: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:35:32.46 ID:ryDfAGKZa
もう10人ぐらいにターミネーター作らせて戦わせて1番良かったのが続編にしろ
107: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:41:07.84 ID:sdET3Bxj0
わいは面白いと思ったけどな
サイボーグネキもかっこよかったし
サイボーグネキもかっこよかったし
112: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:44:46.20 ID:RYQYoqyP0
反省できるだけえらいわ
大怪獣のなんちゃらとか見る側がアホで済ませてたからな
大怪獣のなんちゃらとか見る側がアホで済ませてたからな
114: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:46:08.77 ID:i4Z4I3tk0
123: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:50:40.46 ID:YEBHxT7n0
映画館で見たけどババアが強かった程度しか覚えてないわ
124: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:50:50.35 ID:5LEKfBHr0
ターミネーターって2以外つまらんわ
126: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:53:40.19 ID:ExRCDTnbd
128: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:54:34.46 ID:IuZ3H4v00
3と4は見たはずだけどあんま記憶ないわ
3は女ターミネーターと戦ったり何やりしてたら結局スカイネット生きてて世の中滅びました
4は滅んだ後なんやかんやしてました、やっけか
3は女ターミネーターと戦ったり何やりしてたら結局スカイネット生きてて世の中滅びました
4は滅んだ後なんやかんやしてました、やっけか
130: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:57:35.00 ID:aIl38iO60
そもそもターミネーターってここまで大規模にするべきタイトルではないよな
低予算にしたら逆に売れるかも理論はまあ解るわ
ターミネーターというブランドがもう現代の完全新作豪華ハリウッド映画の重みに耐えきれない
低予算にしたら逆に売れるかも理論はまあ解るわ
ターミネーターというブランドがもう現代の完全新作豪華ハリウッド映画の重みに耐えきれない
47: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:06:36.30 ID:qTqft5Pdd
面白くなかったけど嫌いじゃなかった
54: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:08:26.52 ID:17JtZAt60
3以降のターミネーターの中では一番好きだった
89: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 14:28:28.03 ID:od4ipuzB0
2までしか見てないワイ高みの見物

◆【速報】議員さん、AV女優に謝罪
◆【速報】東京五輪 、ついに闇が暴かれそう
◆【衝撃】干ばつのイタリア、川の水位低下で水没していた遺跡が出現
◆【動画あり】このグラドルを触っている手wwwwwwwwwww
◆【画像あり】NMBの水着見てたけどエロすぎだろ…
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1658810779/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:04 ▼このコメントに返信 セガール「ワイの沈黙シリーズはセーフやな」
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:04 ▼このコメントに返信 1見た後の2が至高
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:06 ▼このコメントに返信 ターミネーター=2のイメージが強すぎて他の作品が受け入れられない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:08 ▼このコメントに返信 過去改変はいいねん
1で対物ライフル
2で酸の無敵T1000やっつけたり
その後の中国人ターミネーターが微妙過ぎる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:08 ▼このコメントに返信 2が良すぎて何をしても蛇足になってしまう
同じコンセプトの別作品でやるしかない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:09 ▼このコメントに返信 ニューフェイトも冒頭でいきなりジョンしなせたらあかんやろって思った。
サイボーグお姉さんは中々よかったのにストーリーがこれも残念だった。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:10 ▼このコメントに返信 バックトゥーザフィーチャー2も、1や3のレベルと比べると落ちるよな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:11 ▼このコメントに返信 ニューフェイトも冒頭でいきなりジョンしなせたらあかんやろって思った。
サイボーグお姉さんは中々よかったのにストーリーがこれも残念だった。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:11 ▼このコメントに返信 バックトゥーザフィーチャー2も、1や3のレベルと比べると落ちるよな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:12 ▼このコメントに返信 ファイナルファンタジー7みたいな扱いだな
過去で大ウケしたからそこから枝分かれしまくって良くわかんねえモードになるやつ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:14 ▼このコメントに返信 >>4
ジェニシスの液体のやつ倒すところまでは好きだわ
後半の展開うんkだけど
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:14 ▼このコメントに返信 正統続編とか銘打って序盤であれはマジでない
多分キャメロンがもう続編作るな!って感じでああしたんだろうけど
個人的には3の方が全然楽しめた
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:15 ▼このコメントに返信 3はバッドエンドだけど、あれはあれでリアル感感じて逆にいいんだよ
パッピーエンド厨には辛いだろうけどな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:15 ▼このコメントに返信 >>1
ターミネーターは2までで止めとくべきだったな
2が伝説すぎた
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:17 ▼このコメントに返信 バイオハザードのゲームだって1が最高作
あとのやつはみんな似たり寄ったり
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:17 ▼このコメントに返信 ニューフェイトも冒頭でいきなりジョンしなせたらあかんやろって思った。
サイボーグお姉さんは中々よかったのにストーリーがこれも残念だった。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:18 ▼このコメントに返信 2は覚えてるけど3以降はどんなだっけって感じだし
2正統続編は見てない
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:19 ▼このコメントに返信 >>15
バイオハザード1は純粋にホラーアクションだったけど、2以降は単なるアクションゲームになったと思うわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:19 ▼このコメントに返信 >>続編で失敗してないのマッドマックスぐらいだな
サンダードーム見たら気を失いそう
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:19 ▼このコメントに返信 新起動のジョンが敵になってるの好きだけどあくまで外伝って感じが強いしな
2は本当に丁度いい出来すぎてそれ以降のは敵が魅力なさすぎてきつい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:20 ▼このコメントに返信 3結構好き
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:20 ▼このコメントに返信 2でちゃんと終わってるのに金欲しさでツギハギするから大火傷する
BTTFみたいに続編作らない方が良かったよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:22 ▼このコメントに返信 正統じゃない続編が成仏できないじゃないか
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:24 ▼このコメントに返信 USJ版も思い出してあげてください
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:24 ▼このコメントに返信 3の方がバッドエンドとはいえよっぽど続編してた
ニューフェイトは続編でもなんでもないわ、シュワもリンダも要らなかったただの新訳ターミネーターじゃん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:25 ▼このコメントに返信 取り敢えずウデノホネガオレタさんを連れてこい
あれコアなファンがいるからな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:25 ▼このコメントに返信 聞きたいのは、金の流れさ
「これだけやるから、これだけ儲けろ」なのか
「これだけ儲けるから、これだけくれ」なのか
知りたいのは、金の流れさ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:26 ▼このコメントに返信 ジェニシスの序盤はとんでもなく良かったのに…
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:26 ▼このコメントに返信 >>6
あとは、ジョンを殺した後も妻子を築いてたのが意味不明すぎ…
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:27 ▼このコメントに返信 正直1.2.3.4作るのは良いけど
数字でなくジェネレーションとか付け出したからどれがどれかイマイチわかんなくなっちった
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:28 ▼このコメントに返信 頭の硬いオタクじゃなくて、単にセンスと作品に対しての愛が無かっただけの話
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:29 ▼このコメントに返信 終末戦争避けたらジョンが存在しなくなるパラドックスはなんか説明されたの?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:30 ▼このコメントに返信 >>6
ジョン助けに来たサイボーグ姉ちゃんで良かったんじゃないかと思ったな。
新リーダーの姉ちゃんはぽっと出過ぎて。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:31 ▼このコメントに返信 >>25
3はファーロングがやらかしていなければあのまま行けたのかもね。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:32 ▼このコメントに返信 3で見切りを付けたワイは正しかった
だいたい本気で面白いの作る気があるならキャメロンが監督するやろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:32 ▼このコメントに返信 >>2
うん、
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:32 ▼このコメントに返信 時間改変もので一度グッドエンド行ったらそのまま終わってええねん
クロノトリガーもクロスは賛否両論やったやろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:34 ▼このコメントに返信 2以降だと4だけ正史でいいと思う
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:36 ▼このコメントに返信 >>20
T-1000は性能的にシュワちゃんの完全上位版でこんなのどうやって勝つんだって絶望感が凄い
それを人間みたいな搦め手で倒すシュワちゃんが機械を超えたみたいな感じで熱いのよな
その後のT-Xはなんかあんまり代わり映えしないどころかT-1000の劣化みたいな感じすらする、性能的には最強クラスなんだけど
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:37 ▼このコメントに返信 2が名作すぎるし話的にも2でキレイに終わってるのに続編とか蛇足でしかない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:37 ▼このコメントに返信 ターミネーター4までの路線、ちゃんと後継してたと思うよ。
無理やりやり直す必要なんざなかったんや。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:38 ▼このコメントに返信 結局ね、作品の内容が面白かったか否かなんだよね
矛盾とか辻褄とか大した問題じゃない
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:39 ▼このコメントに返信 >>7
それは無いと思うけど
今見るより上映当時に見たほうが未来はこうなるかもって夢を持って観れるからより面白かったと思う
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:40 ▼このコメントに返信 ドウェインジョンソン型ターミネーターだせばいいよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:40 ▼このコメントに返信 4っていうかサルベーションは良作
ゲームだがレジスタンスも、1の同人だが楽しかった
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:41 ▼このコメントに返信 1と2が名作過ぎて以降の蛇足感は否めないな
CGとアナログの匙加減も丁度良くて観飽きない
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:45 ▼このコメントに返信 ワイは割と全シリーズ好きやな
3とかも結構好き
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:46 ▼このコメントに返信 米9
1の完成度は最高だけど、2は3につながる前提のつくりしてるからな…
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:46 ▼このコメントに返信 ポリコレに迎合する → 爆死大赤字
なぜ口は出すが金は出さない連中に向けて作っちゃうのか
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:47 ▼このコメントに返信 作品の魅力の9割がシュワちゃんの筋肉にあるんだから、もう無理やろ・・・
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:48 ▼このコメントに返信 厨房当時映画館で3見たけどおもしろかったけどなー
ちゃんとエンタメしてたぞ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:49 ▼このコメントに返信 ターミネーター2の吹き替えはやっぱりジョンが浪川のやつ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:49 ▼このコメントに返信 そもそも、なんか知らんがムキムキのヤツに襲われる、っていうシンプルすぎるプロットが受けただけだからな。タイムスリップ物としての一ひねりは1と2で出し尽くしてて、あとはもう蛇足に次ぐ蛇足を重ねてくしかないわけ。
素材の味を楽しむために塩とタレぐらいで味わってたところに、カレー粉だのホワイトソースだのをトッピングしてく。そりゃ最初の二つを越えられるわけがないのよ。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:51 ▼このコメントに返信 >>29
意味は説明してたよ
結構感動した
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:54 ▼このコメントに返信 >>37
ドラマ版が1シーズン打ち切りなのは多分にこれ。新作の余地を残すべく無限に派生した未来から無限に刺客やレジスタンスが送り込まれ続けるよ、今でもこれからも!というカオスの極み路線
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:56 ▼このコメントに返信 >>32
されたよ。観てみて
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:57 ▼このコメントに返信 >>54
感動したのって、サングラスかけようとしてかけなかったところ??
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:57 ▼このコメントに返信 >>19
こないだ初めて観たらなんか爽やかな映画で草生えた。飛び立った少年少女とか。
ティナタナーが「あんた大した奴だよ」て見逃すのもマッドマックスらしからぬ演出で。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 21:59 ▼このコメントに返信 >>45
見る目ないな君
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:01 ▼このコメントに返信 2でスーパーイケメンだったジョンが、3でなんやこの猿ぅ!!ってなって好きになれなかった
あと、2の敵が良過ぎた
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:02 ▼このコメントに返信 キャメロンが参加するというから3を見た時のコレジャナイ感を取り返してくれると思ったが
肩透かしを食らった感じだった
もう以後はないな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:03 ▼このコメントに返信 全作観に行って、その都度「おもしろかった!」て喜んでるのに、どの監督も「撮りたくなかった、自由に撮れなかった、失敗だった」とか言い出しやがる。コレじゃ俺がばかみたいじゃんかー!
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:04 ▼このコメントに返信 >>51
そもそも2が1の続編であると同時に1の豪華リメイク企画としての側面もあった。なのに3は2の劣化コピー既視感で満ちてるのが駄目。大人ジョン代役に華のある奴を手配する余裕も無かったのかよ?感とか、内蔵武器やらあるのに1000型より脅威に見えない女ターミネーターとか諸々
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:04 ▼このコメントに返信 4は元々4じゃないのに邦題で勝手に4付けたから除外するとして
その後のNGとかNFがクソすぎたせいで相対的に3の評価が上がるのは気に入らない
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:08 ▼このコメントに返信 ワイはジョンコナーが未来の世界でスカイネットを倒す映画が見たいんやが
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:09 ▼このコメントに返信 まあ設定的に未来変わったでいくらでもできるからええんでない?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:10 ▼このコメントに返信 ニューフェイトはマジでよかったのに
シンプルなロードムービーでキャメロン流の熱量があった。熱い、いい作品だった。興行がうまくいかなかったのはそれまでの作品が駄作すぎたからだ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:10 ▼このコメントに返信 2のボツエンドでシリーズ完結で良かった
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:10 ▼このコメントに返信 2までしか知らんからずっと神作品だと思ってる
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:10 ▼このコメントに返信 >>59
>>45は「げんしけん」就活で指摘されてた、外伝の広げ易さが作品評価で最優先な人
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:11 ▼このコメントに返信 >>18
ほんとそれ
しかもゾンビ関係なくなってるし
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:13 ▼このコメントに返信 >>13
いや、普通に展開おもんなかっただろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:13 ▼このコメントに返信 これまでスカイネットとジョンが互いに共依存してた形だったのに
いきなりジョン殺してスカイネットも別物にするとか明らかに悪手
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:14 ▼このコメントに返信 >>71
そうは言っても続編重ねるならずっとゾンビだとワンパターンで飽きられるし
まぁバイオヴィレッジにタイラントタイプ出てきたから存在自体はするみたいだけど
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:15 ▼このコメントに返信 >>39
内蔵武器が強すぎて途中でくっそ雑な弱体されたのは笑ったわ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:16 ▼このコメントに返信 ターミネーターに求められるのはストーリー重視のドラマ性ではなくモンスターパニック物の娯楽
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:17 ▼このコメントに返信 米59
見る目あったらこんなとこ来ないだろお前もw
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:18 ▼このコメントに返信 >>13
ターミネーターなんて娯楽映画なんだからストーリーにこだわる必要ないと思うねんな
ヤベーのが来てヤベー展開くぐり抜けてたけどいよいよヤベーときに大逆転で勝つっていうのをテンポ良くやるのが最適解やと思うんや
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:19 ▼このコメントに返信 もうロック様で世代交代したらええやろ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:19 ▼このコメントに返信 作品愛と出来が大切ではあるんだけど、それより時代が大事なのよ
ターミネーター見てたのって今の40〜60代で、当時若者だった世代
若い頃の感動はどうやっても超えられないんよ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:19 ▼このコメントに返信 ターミネーター3みておもったのは
女性型作れるのなら戦闘用じゃなくセクサロイド作って人類じわじわと滅ぼしたほうが確実だよな
確実にセクサロイド肯定派と否定派が現れて人類同士で対立してただろうに
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:19 ▼このコメントに返信 長年ずっと思ってるのは、2の後日談やるなら何故 "スカイネット自身との対話" をシリーズ大トリに持ってこようとする奴が誰もいないんだ!? って部分
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:23 ▼このコメントに返信 3はめちゃくちゃ、4は爆破ロボ映画
ドラマ版は打ち切り、ジェニシスはもはやターミネーターじゃない、ニューフェイトはただの同人映画
1と2のキャメロン監督には程遠いな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:24 ▼このコメントに返信 ジョンコナーをあっさり殺したのはさすがにやりすぎだと思った
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:25 ▼このコメントに返信 ロッキーのすごいところは脚本がスタローン本人なのがすごい
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:29 ▼このコメントに返信 インディージョーンズ/クリスタル・スカルの王国を作った監督にも、あれは駄作だったと認めて謝罪してほしい。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:29 ▼このコメントに返信 3はオマージュやお笑い要素多いのにきちんとつながるようにバッドエンドにしたのが最高によかった。
サルベーションはみんながみたかった荒廃した未来世界でドンパチのガチ戦争しててよかった。
そのあとはくそ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:30 ▼このコメントに返信 3と4は審判の日を防げなかった場合の世界線を見せてくれたという点で評価する
失敗ルートあってこその1と2だし、ジョンコナーの役割もブレてなかった
ジェニシスとフェイトは世界線もジョンコナーの扱いもメチャクチャ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:31 ▼このコメントに返信 2の最後が完璧すぎたんだ
溶鉱炉に沈むターミネーターの後に続編やっても微妙な出来にしかならんだろ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:32 ▼このコメントに返信 4のガススタから川転落までの息継ぎ無しアクションはよかった
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:33 ▼このコメントに返信 名作すぎる2に砂かけるようなことしたらそりゃああかんよ
アレを全部生かした先に何か作れるなら作ればいいし作れないならやめろって話だわ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:35 ▼このコメントに返信 >>63
いくら力説したところでそれ全部あんたの個人的な感想に過ぎないけどねw
人によって見方は違うからね?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:36 ▼このコメントに返信 年老いたターミネーターっておかしいやろ
設定から考えてありえん
続編作りたいならもうアニメでええんちゃう
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:38 ▼このコメントに返信 シュワちゃんは金が無いわけではないのに
3以降の駄作に出すぎだよ
日本のCMに出てればいいんだよ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:38 ▼このコメントに返信 2が映画史においても偉大すぎた。
別に3はつまらなくはない。普通だ。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:40 ▼このコメントに返信 >>83ターミネーター2が偉大すぎたな。2時間の映画なのに、とてつもなく長い冒険を成し遂げた感がある。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:42 ▼このコメントに返信 >>92
なに?喧嘩売ってんの?場所どこだよ?なんなら直接会って話し合いするか?場所どこだよ?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:42 ▼このコメントに返信 3の話題になるとジョンの俳優の容姿に言及するやつが必ず湧くけどあまりにも浅すぎて笑う
腐のまんさんかよ
そもそも浮浪者に落ちぶれる経緯だって冒頭にあるのにな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:47 ▼このコメントに返信 3は良くも悪くもファン感謝祭的な感じ。
ファンのみんなで2の余韻に浸りましょうのノリで作った映画
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:48 ▼このコメントに返信 ニューフェイトは主人公の女(サイボーグじゃない方)がうざすぎたこと以外は素晴らしかったよ。
つまらんというかやらかした改変したのは3とジェネシスだけだな。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:52 ▼このコメントに返信 >>1
セガールが演じるだいたいの主役 思いの外喋るんだよな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:57 ▼このコメントに返信 3は女ターミネーターがヘリに潰されただけで戦闘不能になったのにはガッカリした。トイレでボカスカどつき合う所はすき
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 22:57 ▼このコメントに返信 2で議員になったエンドが正当世界線なんで以降は集金コンテンツにすらなれない蛇足ゴミカスオナニーウンコだぞ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 23:00 ▼このコメントに返信 >>7
バックトゥーザフィーチャーは分かれてるってだけで3つで1つの作品でしょ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 23:02 ▼このコメントに返信 それでも続編は作り続けられる
ある程度は売れることが確定してるし、ハリウッドの偉いさんは脚本の良し悪しなんか興味ないから
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 23:08 ▼このコメントに返信 >>24
T-1000000とかいう頭の悪い機体番号すこ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 23:16 ▼このコメントに返信 ロメロ「ワイは間違いだった・・・?」
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 23:19 ▼このコメントに返信 T2より後は失敗芸を見るのが目的化してたからな
それよりスターウォーズシークエルの大失敗ぶりの方が凄まじいだろ
凡作のマンダロリアン()を褒めちぎるくらいハードルが下がってることに
ファン自体が気づいてない
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 23:26 ▼このコメントに返信 一番最近のやつは、まあまあ面白かったけどなー。敵キャラに魅力は無かったけど
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 23:32 ▼このコメントに返信 ジェームズキャメロン2以降監督してないじゃん。あの天才
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 23:33 ▼このコメントに返信 1.2.3.4好き。それ以外嫌い
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 23:36 ▼このコメントに返信 >>1
沈黙付けてるだけで別作品なんだよな
信者が必ず観るからペイできる
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 23:36 ▼このコメントに返信 >>72
審判の日を(一時的にでも)回避したジョンコナーとサラは誇大妄想に取り憑かれたテロリストでしかなくなってて、
人類を導く救世主になるはずだったのに、ある意味でジョンの自己実現を奪われてる。
これは2の行く末を考えたら至って当然とも言える状況だし、人類を滅ぼす終末戦争の勃発と引き換えにその自己実現を果たすっていう皮肉な話が面白いと思うわ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 23:38 ▼このコメントに返信 >>35
お、スターウォーズ5も6もエイリアン2も否定派か?
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月27日 23:39 ▼このコメントに返信 >>40
話的に言うならターミネーターは1作目が綺麗に終わってて2が既に蛇足だぞ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月28日 00:01 ▼このコメントに返信 2の正統続編でサラもオリジナルを起用しておいて、ジョンは2の直後にターミネーターに殺されましたは悪手すぎたわ
キャストがオリジナルから異なってたらこれも亜種の1つで良かったけど、撮影体制的にそれを言えないからシリーズ全体にトドメさしたともいえる
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月28日 00:14 ▼このコメントに返信 3のストーリーは良かった
ただジョンコナー役が2とギャップあり過ぎた
あれのせいで感情移入できんかった
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月28日 00:52 ▼このコメントに返信 >>117
ジェニシスの方が誰やこのオッサン状態
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月28日 00:53 ▼このコメントに返信 ニューフェイトは期待してたからなのか、一番ガッカリな出来だった。3は見た目は軽そうだけど、結構重い話で好き。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:04 ▼このコメントに返信 ニューフェイトめっちゃ好きなのに人気無いのね
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:07 ▼このコメントに返信 2が偉大過ぎる。3は悪く無いけど役者が微妙。それ以降は論外だと思ってる。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:12 ▼このコメントに返信 ジェニシスはファンが作った2次創作みたいにでちょい気持ち悪かった
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:20 ▼このコメントに返信 米82
それだとシュワちゃん要らないじゃん?ってなるからじゃないかな
T800は本来単なる1兵卒でしかないからな
シュワちゃんありきの作品だけどシュワちゃん咬ませたら話の規模を広げられなずにショボくなるというある種のパラドックスに陥ってる
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月28日 01:49 ▼このコメントに返信 >>20
私は逆にジョンが改造されてるのがダメだわ。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月28日 04:40 ▼このコメントに返信 酔拳は2の方が好き
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月28日 04:52 ▼このコメントに返信 米2
2単体でもいいけど、ほぼホラー寄りの1見たあとだと、
より感慨深いものがあるよな
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月28日 07:53 ▼このコメントに返信 2は時代とシュワちゃんが生み出した傑作だからいくら後追いしても到達不可能だよ
今の時代に考える未来の恐怖を具現化しないと、と言っても想像つかないけど
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月28日 08:56 ▼このコメントに返信 >>71
ゾンビゾンビいうけど生物災害がテーマだから別にゾンビである必要はないんやで
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月28日 09:30 ▼このコメントに返信 >>45
俺は逆に4は一番落胆したな。ジョンがまだ兵士て状況だからもっと凄惨な未来かと思ったら兵器とか割と揃っててガックシしたわ。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月28日 09:43 ▼このコメントに返信 スレもコメント欄もそうだけどファンの作品愛が異常すぎて後発作品全て頭ごなしに否定されてるのモヤモヤする
ジェネシスはいい作品だったし続編を匂わすような謎もあって期待してた
シリーズの展開にトライしていることに対してもう少し寛容になれないもんかね、、
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月28日 16:35 ▼このコメントに返信 そもそもターミネーターの歴史改変について分かってる人ほとんどおらんからセーフ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月28日 17:08 ▼このコメントに返信 >>113
そんな話じゃないです
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月28日 17:09 ▼このコメントに返信 >>13
映画にリアル感とかいらん
パッピーエンドって何?そもそも3は投げ捨てエンドやん、バッドエンドですらない
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月28日 17:14 ▼このコメントに返信 >>25
いや全然続編してないやん
審判の日を回避するために戦ってたのにサラは死んでるしジョンは現実逃避してコソ泥生活してるし
審判の日は避けられないって分かった途端に死んでやるーってバカみたいにわめきちらすし
最終的に全世界に核ミサイルばらまかれて最低最悪のエンド
なんなんあれ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月28日 17:17 ▼このコメントに返信 >>28
逆に序盤の展開をラストに持ってきたら面白くなってたかもな
洗脳ジョンを倒して一件落着かと思いきやまだ変えなければならない過去がある、で老シュワがタイムマシンで1984年の世界に飛んでいって
3人のチンピラを刺して服を奪うムキムキシュワと最後の対決、みたいな
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月28日 17:18 ▼このコメントに返信 >>115
そういう話ちゃうねんアホンダラ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月28日 17:18 ▼このコメントに返信 >>41
その4が赤字計上で制作会社も倒産してしまったので……
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月28日 17:19 ▼このコメントに返信 >>48
してないけど……
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:26 ▼このコメントに返信 終末回避できた瞬間ジョンコナーはパラドクスで消滅するのではああああ!?
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月29日 05:10 ▼このコメントに返信 >>82
スカイネットはマトリックスみたいに対話できる存在じゃない
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月29日 07:17 ▼このコメントに返信 あんなに強かったT-1000が5であっさりやられて悲しい
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月29日 10:12 ▼このコメントに返信 2が最高で以降はそれぞれ難点あったのは同意だが、
まあどれも普通に楽しめた。シュワ出てなかったやつでも
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:35 ▼このコメントに返信 無限に2の続編をつくりつづければええ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月30日 06:17 ▼このコメントに返信 >>14
キャメロン自身が当初から「描きたいものは2までで全て描いた」と言ってたからな
作った本人すら超えられない程2は完璧すぎる
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月30日 06:20 ▼このコメントに返信 >>112
でもって本当の続編は「暴走特急」で沈黙付かないのホント草
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月30日 06:24 ▼このコメントに返信 >>39
実質物理攻撃無効の絶望感ヤバイよな
以降のターミネーターにはこれが無い
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月30日 06:43 ▼このコメントに返信 >>80
直近だとマトリックスが良い例だけど
「あの名作の続編を現代で」的な作品は大抵コケてるからなぁ
成功と言われるマッドマックスですら興収18億やし
それだけに100億が射程距離のトップガンが如何に凄いかって話やが
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月04日 15:24 ▼このコメントに返信 >>147
アニメでも同じやな。
あの過去の名作が現代でリメイクみたいのは全然盛り上がらん。
ダイの大冒険もうる星やつらも。