3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 21:58:30.945 ID:2ZqquMue0.net
これゲームなのか
普通に貼られてたら実際の写真だと思ってしまいそう
普通に貼られてたら実際の写真だと思ってしまいそう
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 21:58:58.268 ID:bua2TlYT0.net
わざわざ作ったってこと!?
【おすすめ記事】
◆痛車注文したで〜
◆【悲報】痛車を洗車した人、気付くwwwwwwww
◆【画像】痛車かと思ったら赤松健先生の選挙カーだったwwwwwww始まったな!

◆【速報】精子取引ブームがとんでもないことになっているぞwwwwwwwwwww
◆【画像あり】8月の暑さ、本格的にヤバいwwwwwwww
◆【悲報】JKさん、突然豪雨に見舞われダイソーで傘を買った結果wwwwwwww
◆【速報】コムロケイ、昼飯2万円wwwwwwwwww
◆【速報】KDDIの補償金、1人200円に決定wwwwwwwwwwwwww
◆痛車注文したで〜
◆【悲報】痛車を洗車した人、気付くwwwwwwww
◆【画像】痛車かと思ったら赤松健先生の選挙カーだったwwwwwww始まったな!
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:00:11.921 ID:zNsa88M00 .net
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:01:17.296 ID:zNsa88M00 .net
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:02:48.541 ID:6/zYQI1K0.net
デカール作る人本当に尊敬するわ
あんな意味不明なパーツ重ねて作るの無理だろ
あんな意味不明なパーツ重ねて作るの無理だろ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:03:00.218 ID:K5tsUcd40.net
ゲームで相手の痛車スキンの絵うつるの
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:04:02.425 ID:6/zYQI1K0.net
>>8
図形を重ねて模様を作る機能で力技で作られてるから映るよ
図形を重ねて模様を作る機能で力技で作られてるから映るよ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:06:30.339 ID:WbNdRVOw6.net
>>10
力技なん?
画像を取り込んでんじゃないの?
力技なん?
画像を取り込んでんじゃないの?
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:10:08.450 ID:OcZA3dtt0.net
>>10
シンボルアートなのかこれ
シンボルアートなのかこれ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:08:35.944 ID:zNsa88M00 .net
>>8
見える
見える
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:39:21.787 ID:TQnWdTZj0.net
>>15
クソワラタ
クソワラタ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:06:50.202 ID:zNsa88M00 .net
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:07:32.346 ID:wwmMDvxr0.net
痛車化するの0円でできるしいい趣味だと思う
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:08:00.996 ID:fpHlycyxa.net
画像とりこんでつくれるツールあるぞ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:10:09.332 ID:ex4Bj+/f0.net
そもそもオープンワールドレースゲームってジャンルが謎なんだけど
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:15:51.149 ID:zNsa88M00 .net
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:10:37.581 ID:SWMAPaIY0.net
面白そうなんだ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:11:05.985 ID:mtcJwv2q0.net
ラブライブすげーな
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:11:46.193 ID:jNguoSmJ0.net
昔codで流行ったあれみたいなもんか
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:11:58.626 ID:Y0+UzviK0.net
作る工程みたいわ
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:21:17.040 ID:zNsa88M00 .net
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:28:31.827 ID:ex4Bj+/f0.net
>>36
こんな工程普通の奴は無理だろ
これだけ種類あるってことはなんか裏口あんじゃねーの?
こんな工程普通の奴は無理だろ
これだけ種類あるってことはなんか裏口あんじゃねーの?
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:12:04.129 ID:s651qfPI0.net
PSO2とかいうクソゲーでもあったなそんな作り方
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:12:53.075 ID:KcByYtIn0.net
codで自分で作ったエロゲのキャラをパクられた時は興奮したな
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:13:20.773 ID:P7yPQEIZ0.net
懐かしい
Forza5までは自分で作ったりしてたわ
Forza5までは自分で作ったりしてたわ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:13:39.376 ID:3kovj9HD0.net
ミャlねぇは?
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:25:24.241 ID:zNsa88M00 .net
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:42:03.070 ID:JmuqUhTv0.net
>>41
これはドライバーの見た目をみゃー姉にするべきだな
これはドライバーの見た目をみゃー姉にするべきだな
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:14:11.613 ID:An5Tlk9Ca.net
え?今の技術すげえな
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:15:13.027 ID:2ZqquMue0.net
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 23:00:32.236 ID:LXqiw2Qr0.net
>>29
え?ほんとにこれが正しい作り方なの?
え?ほんとにこれが正しい作り方なの?
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:17:01.436 ID:An5Tlk9Ca.net
何故二次元のセカイに二次元を持ち込んでしまうのか
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:19:06.665 ID:u/iS6u4Z0.net
図形何枚でも重ねられるんか?
今のゲームは進化したんやな
今のゲームは進化したんやな
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:19:33.783 ID:w+8u8Q/U0.net
なんてていうゲーム?
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:28:36.713 ID:zNsa88M00 .net
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:20:10.030 ID:An5Tlk9Ca.net
取り込みとか出来ねえんだな
作り方は原始的でなんかワロタ
作り方は原始的でなんかワロタ
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:23:01.602 ID:EfOhLDIq0.net
よくやるわ
こういう技術ゲーム以外にも活かせそう
こういう技術ゲーム以外にも活かせそう
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:27:57.856 ID:u/iS6u4Z0.net
車体全体とか一台作るのにどれだけ時間がかかるんだろう?
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:28:46.492 ID:An5Tlk9Ca.net
マジで才能の無駄遣いだな
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:29:07.026 ID:zNsa88M00 .net
グランツーリスモの画像混じっちゃった
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:29:11.404 ID:2HknTxPO0.net
アーマードコアでもあったよな
この技術ならエロも裏描いて行けそうだけどbanされるのかね
この技術ならエロも裏描いて行けそうだけどbanされるのかね
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:29:45.141 ID:zNsa88M00 .net
>>49
流石にBAN
流石にBAN
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:33:13.402 ID:dRG6wiI2K.net
はっきりいって才能の無駄使いだと思うけどこういう奴は嫌いじゃない
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:36:35.558 ID:zNsa88M00 .net
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:37:13.183 ID:KcByYtIn0.net
>>56
ワロタ
ワロタ
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:37:42.285 ID:9cYrQpUU0.net
>>56
草
草
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:45:09.430 ID:BZ9IPOIP0.net
楽しそう
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:51:34.533 ID:LXqiw2Qr0.net
へー
FHって綺麗なんだな
FHって綺麗なんだな
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 23:34:03.490 ID:IR2bLSxv0.net
適当な画像 コピペするんじゃないのかよ…
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 23:35:43.937 ID:fKQmMFo2p.net
精巧にトレスするんだぞ
あと結構引きで見るから細かいとこは雑でもそれっぽく見える
あと結構引きで見るから細かいとこは雑でもそれっぽく見える
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:32:22.110 ID:2t6VsfRNd.net
映像めっちゃキレイだ
すげーな
すげーな
86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 01:19:24.503 ID:YO2N60HZ0.net
凄すぎる
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/30(土) 22:19:45.976 ID:0DKgytus0.net
いい趣味だな
リアルで痛車したら晒されたりいたずらされたりしそうだし
リアルで痛車したら晒されたりいたずらされたりしそうだし

◆【速報】精子取引ブームがとんでもないことになっているぞwwwwwwwwwww
◆【画像あり】8月の暑さ、本格的にヤバいwwwwwwww
◆【悲報】JKさん、突然豪雨に見舞われダイソーで傘を買った結果wwwwwwww
◆【速報】コムロケイ、昼飯2万円wwwwwwwwww
◆【速報】KDDIの補償金、1人200円に決定wwwwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1659185839/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 00:56 ▼このコメントに返信 ゆうパックで草
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 00:58 ▼このコメントに返信 BF4のエンブレム結構作ってたけどレイヤー40でも早くて1時間位かかるからなぁ
数百数千レイヤー使ってるだろうし1台当たり少なくとも4〜50時間以上かかってるやろな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 00:58 ▼このコメントに返信 FH5はこれでまだ前世代エンジンなのよな。
次のFM8から次世代エンジンだから、この手の痛車でもっと面白いことやってきそうで楽しみ。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 00:58 ▼このコメントに返信 昔バトルフィールドでエンブレム一生懸命作ってたらツールでいいじゃんって言われてカルチャーショックを受けたわ
AAもこういうのも画像取り込むだけで作れるんだよな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:00 ▼このコメントに返信 描き方見てたら根気というか狂気の世界やな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:01 ▼このコメントに返信 最近のゲームは何でもできるな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:06 ▼このコメントに返信 ゆうパックかわいい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:09 ▼このコメントに返信 ACVでガレージに引きこもって同じようにエンブレム作ってたな
肝心のPSは上がらなかった
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:10 ▼このコメントに返信 Forza Motorsport 2が出た時もニコニコ動画とかでこういうの話題にはなってたな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:11 ▼このコメントに返信 PSO2でもあったけど、ログインしてこれだけ作って4時間やって
クエやらずにログアウトみたいなことあるし、下手な絵より根気いる
早送り動画とかだとパパパって1発で貼り付けてるけど
大きさや角度、位置、色の微調整なんかでガチ天才じゃない限り本来はもっと時間かかる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:13 ▼このコメントに返信 ps2の時代からこういうのあるけど当時は作業量ヤバいだろうな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:22 ▼このコメントに返信 ポプテピGTRが無いじゃないか
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:23 ▼このコメントに返信 エンジェルビーツの懐かしさ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:24 ▼このコメントに返信 >>15
正面衝突してて草
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:26 ▼このコメントに返信 こんな山ほどの図形組み合わせたスキンって重くならんのかな?
上手い事処理してんのかね
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:27 ▼このコメントに返信 こういうのって大量の図形を組み合わせて作るんだよな
めっちゃ重くなりそうな気がするけど大丈夫なのかな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:38 ▼このコメントに返信 版権絵そのままのやつとか手を抜きすぎだろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:39 ▼このコメントに返信 チー牛リストが追加されちゃったね
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:44 ▼このコメントに返信 才能の無駄遣いとは思わんしその熱意に感心もするけど全く惹かれない趣味だわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:48 ▼このコメントに返信 デカール組み合わせて絵を描こう(描くって表現で正しいのか……?)って発想そのものがまず湧かない上に、あんな図形でチマチマ作っていくの本当に頭おかしいと思う
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:49 ▼このコメントに返信 ガチ絵は凄いけど苦労の割に報われんよなぁ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:52 ▼このコメントに返信 >>1
二番煎じで佐川とか出そう
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:53 ▼このコメントに返信 模写のレベル越えてるいくつかはトレースしてるんだろうけど実際どうやってんだ?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:53 ▼このコメントに返信 360時代の同士が隠れ住んでそう
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:56 ▼このコメントに返信 全年齢対象ゲームだから画像3枚目〜8枚目まではBANされる可能性あるぞ
金正恩のやつは8000年BANされたし、FREEとか無料って文字入れても一発アウト
多分銃等の武器、酒、薬、タバコもアウト
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:03 ▼このコメントに返信 フォルツァがはじめてグランツーが後追いでつけた奴やなあ
流石に露骨なエロは消されるが
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:25 ▼このコメントに返信 だいぶ昔に話題になってたな
外人がゲームの世界でも日本人から車買うことになるのかって言ってたわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:30 ▼このコメントに返信 最近のゲームはすげえなあとしか
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:33 ▼このコメントに返信 クルー2だと自分も痛車で遊んでるわ
アニメから企業からめちゃくちゃ種類あって楽しい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:34 ▼このコメントに返信 ただただ凄いな
こういうのがオタク文化の源泉なんだろうな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:47 ▼このコメントに返信 アニメ絵はトレースするだけだから時間かければ誰でも出来るぞ
実写系はぼかしを透過させてエアブラシのように描く必要あるから画力いるけど
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:53 ▼このコメントに返信 米23
PC版なら透過ツールつかったり箱ならトレーシングペーパで輪郭と影写したり
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 03:00 ▼このコメントに返信 最近・・・?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 03:33 ▼このコメントに返信 今はツールで自動で図形組み合わせてくれるよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 03:46 ▼このコメントに返信 ひたすらトレースとかいう刑務作業してるだけで暇も潰せて自己顕示欲も満たせて楽でいいな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 03:55 ▼このコメントに返信 >>9
今でこそ当たり前に皆してるけど、当時は図形の組み合わせで痛車が出来上がるとは思われてなかったなw
メーカーもビックリしてて次作からデカール周りの機能が強化されてって笑えた
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 04:00 ▼このコメントに返信 >>16
別に3次元的に処理してるわけじゃなくて重なったところは塗りつぶされるだけやろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 04:36 ▼このコメントに返信 しばらくゲームやってないので 実写かと思った
今ってこんなにリアルなのか PS3から時間止まってるから驚いた
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 05:19 ▼このコメントに返信 画像から色抽出してデカールに変換するツールはあるぞ
さすがに高解像度のCGとかは減色処理しておかないと厳しいけどアニメ塗りなら余裕でいける
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 05:22 ▼このコメントに返信 バトルフィールド4でもこの手法でエンブレム作れたのに、何故か後継でその機能を削除しやがった
BF2042でこの図形エンブレムシステム復活させないからソフト全く売れてなくて草生える
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 06:26 ▼このコメントに返信 毎度、オマイラの技術と執念には脱帽するわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 06:37 ▼このコメントに返信 forzaは15年前からこういうゲームです
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 06:44 ▼このコメントに返信 きっしょ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 06:56 ▼このコメントに返信 FORZAは昔からこう
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:12 ▼このコメントに返信 実際にプレイはせんけど見るぶんには好き
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:30 ▼このコメントに返信 最近はPC版も出るから、トレースが前より楽だな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:48 ▼このコメントに返信 異次元の技術すぎて理解できない
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:49 ▼このコメントに返信 APBの車カスタマイズが大元になってる。
キャラカスタマイズも同様に寄せてやれば面白そうだけど、スキン販売で儲けたいんだろう。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:22 ▼このコメントに返信 確か2から始まったんよね
10年以上続くシリーズの伝統や
開発者がコメント出したりしていた
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:26 ▼このコメントに返信 痛車ってキャラそのまま貼るのが酷くダサい
モチーフの色とか柄ならわからんでもないんだが恥ずかしくないんか
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:26 ▼このコメントに返信 >>8
ACはバトルはおまけでガレージに篭るのが本編だぞ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:06 ▼このコメントに返信 >>50
現実だと痛車自体が超恥ずかしいから、デザインなんて誤差だぞ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:07 ▼このコメントに返信 「これは著作権のある画像ではなくシンプルな図形の集合体です」
って感じで権利関係の言い訳をする為のシステムらしい
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:08 ▼このコメントに返信 さすがに手作業ではなくツールがあるんだろうけど
それにしても画像だけだと実写にしかみえん
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:12 ▼このコメントに返信 >>50
現実の痛車はその通りだけど
これは「そのまま」を再現する根気が凄いって話だから
そこは分けて考えてやってくれ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:30 ▼このコメントに返信 硬派厨の巣窟として作られた様なゲームなのに、こんな害悪に纏わりつかれて無残やなw
こんなmod導入する側も、普段自分の好きなビジュアル叩きまくってる場所でようやるわw
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:38 ▼このコメントに返信 いや、不可能だろ絶対画像取り込んでるって
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:45 ▼このコメントに返信 ゆうパック運送車両wwww
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 15:14 ▼このコメントに返信 ゆうぱっくは面白い
他はキモすぎ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 18:10 ▼このコメントに返信 forzaの痛車って15年ぐらい前からある気がするけど謎技術で作ってるのは今も変わらんのか
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 20:06 ▼このコメントに返信 >>36
初めて見たときは狂人の世界だと思った
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 22:11 ▼このコメントに返信 空間認識と把握力すごいなぁ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月02日 05:43 ▼このコメントに返信 ドリフトシティーってオンラインのドライブゲーは画像取り込んで痛車化できたけどやっぱ著作権的な問題が生じるんかね?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月03日 03:07 ▼このコメントに返信 スゴすぎる、これで5年後とかこのグラで車から降りて町ブラしてストーリ楽しむ重厚なゲームたくさんあるんやろな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月03日 07:41 ▼このコメントに返信 河野太郎もデカールなんか?凄すぎだろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月03日 10:08 ▼このコメントに返信 昔pso2で作ってたなぁ懐かしい
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月04日 00:40 ▼このコメントに返信 クオリティが高すぎる、自力ではな無理だろ