1: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 02:50:15.53 ID:yJMGxMKi0
3: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 02:52:08.73 ID:f+hvuivoM
まぁ事実よな
白雪姫もシンデレラも容姿のええ女やから幸せになれただけや
白雪姫もシンデレラも容姿のええ女やから幸せになれただけや
5: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 02:54:02.18 ID:C5APGkhea
こいついっつも時代を先取りしてんな
6: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 02:54:31.12 ID:cYby7xeZ0
容姿もステータスの1つやろ
【おすすめ記事】
◆【画像】両津勘吉「スケベです」←こいつが麗子に性欲を向けない理由wwwww
◆両津勘吉「何ぃ!?ワシの口座に4630万円が誤送金されただとぉ!?」
◆両津勘吉「なに!うちの母ちゃんがカルト宗教にハマっているだと?」←やりそうなこと
◆【こち亀】両津勘吉「水なんてどれ飲んでも同じ。集団催眠にでもかかってるんじゃないか」←これ!!
◆【画像】両津勘吉ちっちゃwwww

◆【速報】精子取引ブームがとんでもないことになっているぞwwwwwwwwwww
◆【画像あり】8月の暑さ、本格的にヤバいwwwwwwww
◆【悲報】JKさん、突然豪雨に見舞われダイソーで傘を買った結果wwwwwwww
◆【速報】コムロケイ、昼飯2万円wwwwwwwwww
◆【速報】KDDIの補償金、1人200円に決定wwwwwwwwwwwwww
◆【画像】両津勘吉「スケベです」←こいつが麗子に性欲を向けない理由wwwww
◆両津勘吉「何ぃ!?ワシの口座に4630万円が誤送金されただとぉ!?」
◆両津勘吉「なに!うちの母ちゃんがカルト宗教にハマっているだと?」←やりそうなこと
◆【こち亀】両津勘吉「水なんてどれ飲んでも同じ。集団催眠にでもかかってるんじゃないか」←これ!!
◆【画像】両津勘吉ちっちゃwwww
7: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 02:54:40.13 ID:5BVYFaoa0
いま連載したらガッツリ問題なりそう
8: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 02:55:55.13 ID:/iYEVAZV0
こいついつも10年後20年後に評価されるな
9: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 02:56:09.96 ID:g0RrYWX50
こち亀とかいう予言の書
11: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 02:56:12.37 ID:CZ88pKU50
シンデレラは女にとってのなろう系みたいなもん
13: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 02:57:56.21 ID:IUQq53800
そもそもシンデレラが作られた頃って
こういうの金持ちの娯楽だから貧乏人のブサイクは読者層に入ってなかったやろ
こういうの金持ちの娯楽だから貧乏人のブサイクは読者層に入ってなかったやろ
25: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:02:03.88 ID:90/jc74a0
>>13
一般家庭の親が口伝で子供に話していたのをまとめたのがグリム童話です…
一般家庭の親が口伝で子供に話していたのをまとめたのがグリム童話です…
34: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:04:21.95 ID:JKk1Kq5FM
>>13
シンデレラが美人って設定は原作にはないからなむしろ嫉妬深いサディストで王様と幸せになった後に姉を拷問で殺してそれ見て笑ってる
シンデレラが美人って設定は原作にはないからなむしろ嫉妬深いサディストで王様と幸せになった後に姉を拷問で殺してそれ見て笑ってる
71: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:17:57.28 ID:ChpYeaher
>>34
それグリム版だろ
ペローのが古いし、そっちだとそんな展開にはならないぞ
それグリム版だろ
ペローのが古いし、そっちだとそんな展開にはならないぞ
15: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 02:58:43.49 ID:YPhl6eq70
やっぱ凄いわ
23: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:01:14.04 ID:YwasBtvv0
呪いや魔法かけられてブサイクになっとるやつに
どんな姿でもいいわ だって私はあなたが好きなんだから
ってキスしたら魔法がとけてイケメンに戻るようなやつでも叩くやつおるからなぁ
どんな姿でもいいわ だって私はあなたが好きなんだから
ってキスしたら魔法がとけてイケメンに戻るようなやつでも叩くやつおるからなぁ
24: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:01:29.55 ID:ryuYaake0
ティーダもユウナがブスならキスしてないしな
31: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:03:29.49 ID:LpxoyZsy0
新興宗教や霊感商法もしっかり押さえとる
36: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:05:32.14 ID:3M4Xi/yna
>>31
素直に🏺だ
素直に🏺だ
38: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:06:14.19 ID:UulR9nYpa
>>31
本当にこのままやな
本当にこのままやな
32: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:03:47.43 ID:oMfvHF7xH
シンデレラを「いい話」って誰が言ってるんだ?
会ったことないぞ
会ったことないぞ
37: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:05:37.89 ID:jBGlrRTda
>>32
麗子が言っとるやろ
麗子が言っとるやろ
40: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:06:34.14 ID:4mmSIvUC0
>>32
麗子だろ文盲
麗子だろ文盲
33: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:04:06.87 ID:Py3MwnND0
こち亀で予言されたものって何がある?
オンライン飲み会とプロゲーマーは分かる
オンライン飲み会とプロゲーマーは分かる
41: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:07:48.87 ID:ex1kFZml0
>>33
誤送金問題のときも何か貼られてたな
誤送金問題のときも何か貼られてたな
45: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:10:50.55 ID:Ga/AssOd0
>>33
90年代に
アイドルゲーム課金
グラセフ的なゲーム
を
90年代に
アイドルゲーム課金
グラセフ的なゲーム
を
49: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:11:40.23 ID:Py3MwnND0
>>45
本田がどきメモPC版でクレカの番号を電話で教えてた回か
本田がどきメモPC版でクレカの番号を電話で教えてた回か
58: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:14:07.14 ID:Ga/AssOd0
>>49
それそれ
あれで罪と罰の感想を求められて、中川がフォローするのがおもろかったわw
大人になってから罪と罰読んで、印象に残ったとこがまさにそこだったから、秋本治すごいなってなったわ
それそれ
あれで罪と罰の感想を求められて、中川がフォローするのがおもろかったわw
大人になってから罪と罰読んで、印象に残ったとこがまさにそこだったから、秋本治すごいなってなったわ
44: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:10:20.39 ID:gTmxJhuwa
こち亀ってマジで話の幅広いよな
スポーツ、レジャー、経済、政治、警察ネタ、地域の話、車バイク、鉄道、アニメ、他のジャンプ作品、少女漫画、映画、ゲーム
マジでしてない話ないだろ
スポーツ、レジャー、経済、政治、警察ネタ、地域の話、車バイク、鉄道、アニメ、他のジャンプ作品、少女漫画、映画、ゲーム
マジでしてない話ないだろ
46: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:11:01.22 ID:y6mk2fy4d
>>44
ミリタリー抜けてる
ミリタリー抜けてる
57: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:13:57.96 ID:0Cpj95TG0
>>44
超ひも理論の話はしてないやろ
してない話あったねえ
はい負け!w
超ひも理論の話はしてないやろ
してない話あったねえ
はい負け!w
63: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:14:58.55 ID:Ga/AssOd0
>>57
超ひも理論がなにかわかってなさそう
超ひも理論がなにかわかってなさそう
47: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:11:05.98 ID:O4vCHoINp
その点人魚姫は犠牲を払ってまで王子様に言い寄ったのにそこらの村娘に負けて死ぬから好感持てる
48: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:11:16.83 ID:do3Epjc30
こっちの方がヤバい定期
53: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:12:49.83 ID:/iYEVAZV0
>>48
これは事実陳列罪
これは事実陳列罪
56: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:13:40.53 ID:Py3MwnND0
>>48
これって40巻台だよな
確か旅行で大原部長の知り合いの民泊的なところに泊まって朝飯とか作らされる話やな
これって40巻台だよな
確か旅行で大原部長の知り合いの民泊的なところに泊まって朝飯とか作らされる話やな
51: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:12:26.08 ID:kMhhkMwh0
ゲーム内課金は当時読んでたからちょっとびっくりした
64: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:15:23.09 ID:tSwkxF210
両津が金色夜叉を読んでいるという事実
70: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:17:43.28 ID:l77B6TDBa
>>64
根の性格が一般的にどうしようもないレベルで金銭関係に汚いだけで
知識や技術力から始まって警察としてのスキルも含めて高水準
根の性格が一般的にどうしようもないレベルで金銭関係に汚いだけで
知識や技術力から始まって警察としてのスキルも含めて高水準
65: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:15:34.77 ID:QgwQ4bgta
魔法の力で美しくなったんだから憧れでいいのでは?
どっちかというと白雪姫だと思うわ
どっちかというと白雪姫だと思うわ
66: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:16:27.10 ID:4ZCvnK1L0
zoomまで先取りしてるからな
69: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:17:07.21 ID:EtPdt3Lg0
すまん両さんより資格保有してない雑魚おる?
73: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:19:13.88 ID:gTmxJhuwa
>>69
警察官で少女漫画も連載してて様々なバイトや仕事経験してて寿司職人でもあるからな
両津が現実にいたら絶対食うに困らない
警察官で少女漫画も連載してて様々なバイトや仕事経験してて寿司職人でもあるからな
両津が現実にいたら絶対食うに困らない
72: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:18:37.47 ID:LpxoyZsy0
ルンバ
81: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:23:19.22 ID:ofLBNpOZ0
>>72
テレタビーズにいた
テレタビーズにいた
76: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:20:01.60 ID:ZH8ySv1ja
秋本は当時の最新技術や噂を元に未来から考えたんやろな
将来実現可能なレベルまで想定してそれをネタに出来るのは唯一無二や
将来実現可能なレベルまで想定してそれをネタに出来るのは唯一無二や
84: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:23:40.24 ID:xpqFGbIqd
いいか??
かわいい人間が求められているのは俺たちが求めるからだ。
つまり、俺たちが【差別】を作ってるんだよ。
だから男がブスに対してもちゃんと好意的になったりしないとこれは治らない。
お前ら今日からブスに対してもちゃんと接しろよ
かわいい人間が求められているのは俺たちが求めるからだ。
つまり、俺たちが【差別】を作ってるんだよ。
だから男がブスに対してもちゃんと好意的になったりしないとこれは治らない。
お前ら今日からブスに対してもちゃんと接しろよ
86: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:24:55.98 ID:ofLBNpOZ0
>>84
別に接するぞ
もし可愛い子とブスどっちとも良い感じで、性格も似たり寄ったりなら前者を選ぶってだけや
別に接するぞ
もし可愛い子とブスどっちとも良い感じで、性格も似たり寄ったりなら前者を選ぶってだけや
89: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:27:49.54 ID:HSbibOtG0
>>84
接してるよ
おっぱい大きかったら取り敢えずOK
接してるよ
おっぱい大きかったら取り敢えずOK
85: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:24:43.98 ID:Zj3Dt2Al0
シンデレラが美人って設定はないけどな
88: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:26:40.67 ID:21AKHgqM0
>>85
でもブサイクに惹かれる男はいないよね
でもブサイクに惹かれる男はいないよね
90: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:27:55.81 ID:jfI1BHAba
でも両津は困ってるブスにも優しくするんだよな
91: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:28:43.43 ID:oMfvHF7xH
美女と野獣って野獣時代のほうがかっこいいよな
97: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:36:05.23 ID:zZ0urs6p0
ワイは不細工やけど美人とイケメンが好きやし顔が美しいことは特別なことだから優遇されて良いと思うわ
ただ不細工を迫害するのは悲しいからやめてほしいわ
ただ不細工を迫害するのは悲しいからやめてほしいわ
18: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 02:59:57.43 ID:jBGlrRTda
こち亀とかいうこの世の真理を全て詰めた漫画
43: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:09:27.08 ID:rtwYT1NY0
ギャグに見せかけた社会風刺の最前線漫画
50: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:12:09.17 ID:eInwn5jK0
編集も絡んでるだろうとは言え秋本のネタの豊富さは異常

◆【速報】精子取引ブームがとんでもないことになっているぞwwwwwwwwwww
◆【画像あり】8月の暑さ、本格的にヤバいwwwwwwww
◆【悲報】JKさん、突然豪雨に見舞われダイソーで傘を買った結果wwwwwwww
◆【速報】コムロケイ、昼飯2万円wwwwwwwwww
◆【速報】KDDIの補償金、1人200円に決定wwwwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1659203415/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 00:33 ▼このコメントに返信 美女で特に悪いこともしてないのに不当にいじめられてたのが、きちんと評価されたっていう美談やぞ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 00:35 ▼このコメントに返信 こち亀を超える作品はもう無理だろうな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 00:35 ▼このコメントに返信 一方で一夜を共にしたらデレデレになるカエルの王様の美女はマジ男の夢
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 00:41 ▼このコメントに返信 博愛主義を公言してた麗子がブスメイクして買い物に行ったら
普段ほど親切にされなくなった中で
招待知らない両津だけはフツーに接してくれたエビソードすこ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 00:45 ▼このコメントに返信 毎回思うがこれは「予言」とはちょっと違うだろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 00:45 ▼このコメントに返信 >>3
あれってカエルがテクニシャンだったから良いオナ玩具見付けたわって姫が気に入ったおかげって見たんだけどマジ?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 00:45 ▼このコメントに返信 ブスな人を好きな人もいるから差別ではない
たまたま美男美女だったたけや
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 00:46 ▼このコメントに返信 下女だと知ってもなお身分を顧みずに結婚したのはちゃんと愛なのでは
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 00:51 ▼このコメントに返信 これを問題にするなら、王子に見初められたいっていう女の価値観の方にも触れないとな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 00:53 ▼このコメントに返信 やたらこち亀を持ち上げる団塊ジュニア周辺のおっさんムーブやめたほういいよ?
さすが両さんいいこと言ってんな〜的な
うちの職場にもいるけど本当にみっともない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 00:56 ▼このコメントに返信 ルンバとかzoomみたいな誰でも考え付くことまで予言とか言って持ち上げると本当に先見の明があった事例すら薄まるからちょっと
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:00 ▼このコメントに返信 >>1
元々金持ちのお嬢さんだったのが他人に乗っ取られてたものを取り返したってだけの話やな
現在のざまあと同じ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:01 ▼このコメントに返信 白雪姫は美少女であったが故に苦労したとこあるからセーフでは
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:01 ▼このコメントに返信 ディズニー「ほなブサイク黒人ヒロインにするで〜」
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:01 ▼このコメントに返信 美女と野獣も、魔女が醜くて差別して魔獣にされたのに
結局美女を愛しているから根本的な解決になっていないんだよな
内面を見ろというならヒロインがブスの本好きだったら納得だったのに
相手が内面を見て愛してくれるかどうかという受動的な解決方法が取られている
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:01 ▼このコメントに返信 キリストの名で、主の名でふざけたことをしやがって
モーゼの十戒 隣人の家や財産をむさぼるな すら守ってない
何が救世主だよ、
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:01 ▼このコメントに返信 米7
b専っていうのもあるし、その人からしたら美女なわけで結局顔になってしまうよね
お互い見た目が悪かったり片方が劣っていたらたまたまドラマみたいな展開になっても発展できるだろうか
差別ないって言えるのは同じ容姿で好きになった人が事故にあって顔が原型なくなっても好きでいられたらだね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:02 ▼このコメントに返信 米6
男は顔じゃないよ
ナニだよナニ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:03 ▼このコメントに返信 昔話とか童話は特に「それイケメン、美女じゃないと成り立たないやろ」って話多いからな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:04 ▼このコメントに返信 こち亀って何巻辺りからゴーストが書いてたんだろなハッキリはしないが絵柄とか展開が明らかに変わったよな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:04 ▼このコメントに返信 シンデレラ・ストーリーってそもそもが不運だった女が
一発逆転の幸運をつかむ物語やろ
真実の愛がないとダメという部分にこだわってる両さんの方がイチャモンや
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:05 ▼このコメントに返信 作者が若くて独身時代は女性に対して辛辣なこと描いてたけど、結婚して娘が生まれて成長していくにつれて両津もフェミニスト化していった
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:06 ▼このコメントに返信 予言と言うより倫理だろうな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:09 ▼このコメントに返信 米14
「さっすがディズニー。アップデートできてるぅ♪」
なお見には行かん模様
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:10 ▼このコメントに返信 あれは貧乏暮らしということで見えにくくなってた美女を王子が見つけ出せたのがラッキーってんだから、むしろ男にとって都合いい話だよな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:13 ▼このコメントに返信 まあ愛の物語ではないわな。
虐待から抜け出す方法が魔女の力があっても「王子に見初められる」ことしかなかった時代の物語や。
そしてシンデレラは十中八九側室扱いだから、愛だの自立だのを獲得するのはその後の物語やね。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:15 ▼このコメントに返信 こんな事言った後に
ブサイクな顔、デブな体に特殊メイクしたレイコをレイコと知らずに助けてるからな
やっぱ両さんは神
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:18 ▼このコメントに返信 美談じゃなくてただのメシウマ話
オリジナルでは王子に嫁いだ後継母たちに復讐してる
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:21 ▼このコメントに返信 男と女が、なにもかもの世界が逆転した
文字通りの風俗の世界観だと思ってみてる。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:29 ▼このコメントに返信 なんでこんな使い古された画像で今頃大盛り上がりしてるんだ?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:33 ▼このコメントに返信 >>4
これもう真実の愛だろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:34 ▼このコメントに返信 米10
ことさらに持ち上げる必要はないけどみっともないと思うのは
ただの逆張りキッズでしかないぞ
持ち上げてるおっさんと方向性が違うだけで同レベルってこと
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:44 ▼このコメントに返信 原作のシンデレラは不思議な力持ってて王子を魅了しちゃうんだよな
姉たちも同様に惑わされてハマらない靴を無理やり履こうとしてかかと切り落としてしまう
いま広く知られてるシンデレラはかなりマイルドでメルヘンな内容になってる
ちなみに桃太郎も原作はモモを食べて若返ったジジババがハッスルして出来た子供が桃太郎だったのが
モモから生まれるって設定になってる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 01:49 ▼このコメントに返信 >>8
当時の貴族は気に入った村娘を妾にするのが当たり前
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:45 ▼このコメントに返信 今の高カロリーの方が安い時代と違って、
昔でこき使われててデブな訳は無いと思うんだよな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 03:31 ▼このコメントに返信 ポリコレの税金泥棒とかどうしようもないゴミ主人公だな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 03:48 ▼このコメントに返信 こち亀とか好きそう
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 04:28 ▼このコメントに返信 こち亀は好きだけどこの辺のつべこべは嫌い。秋本さんは途中で間違えた。万人に媚びすぎた。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 04:41 ▼このコメントに返信 こち亀やっぱすごいな 両さんすごいな けど秋本先生がすごい キャラもみんな個性的ですごいけどこうやって数十年後に考察されてる内容だったのがすごい のちに孫子の兵法的な扱いになるかも
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 05:45 ▼このコメントに返信 こちかめが予言してた!って言うけど、当時から誰もが思っていた事とか知っていた事を描いてるだけで別に作者が「他の人とは違う独自の目線で真理を発見していた!」とかそういうのとは違うだろ。
今はネットで皆がワイワイ話せるから初めて知ったかのように共有されてるけど。
シンデレラがブスだったら王子様も振り向かないよな、って普通に小学生でも思う事じゃん。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 05:47 ▼このコメントに返信 統一教会だとかインチキ宗教とかが無い時代にこれを書いてたらすごいけど
これ描いた当時にもうそういうのあったし、ただそれをネタにしてるだけで。
そういう宗教法人が今たまたまニュースになってるだけで。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 05:48 ▼このコメントに返信 昔っから「ツボを買わされる」だの「印鑑を買わされる」だのはインチキ宗教の代名詞的なネタとして定着してたぞ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 05:49 ▼このコメントに返信 >>2
というか週刊誌に40年間休載なしで連載する時点で派手に凄いわな。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 05:50 ▼このコメントに返信 >>20
絵柄なんか普通にアシスタントで変わる定期
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 06:39 ▼このコメントに返信 >>20
ゴーストっていうか仕事としてのシステムを構築して、プロアシスタントを抱えていたんだよ
ホワイト企業だったらしい
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 06:51 ▼このコメントに返信 >>21
違うやろ、そもそもが美人に産まれるという幸運があったらから幸せになったってだけだって言ってるんや
本当の本当に不運だったら不細工に産まれてて舞踏会に行けたところで一発逆転なんて無理だろってこと
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 06:55 ▼このコメントに返信 ギャグ漫画を地で行く奴が多くなりすぎて、笑えなくなるのが寂しいな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 06:59 ▼このコメントに返信 >>30
皆お前と同じ年齢でお前と同じ経験をしてると思ってるのか?
頭イカれてるだろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:26 ▼このコメントに返信 >>2
50〜80くらいの古めのやつがこういう鋭い意見多い気がするな。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:30 ▼このコメントに返信 王子がB専だったかもしれんしな
活躍の場所ときちんとした衣装があればどんな人でも良い評価を得られるって話とも取れるやろ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:37 ▼このコメントに返信 >>40
大人が面白いと思える話を少年漫画のギャグに落とし込めるのが凄いわな。
大人の常識からはみ出てる両津というキャラクター性を生み出したのが上手い
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:06 ▼このコメントに返信 >>25
権力者にとって都合の良い話だな
領民なんて貴族の資産なんだから
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:19 ▼このコメントに返信 スターウォーズのローズ定期
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:47 ▼このコメントに返信 連載中から現在に至るまで後継どころか類似作品すら一切存在しないのが唯一神
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:54 ▼このコメントに返信 >>49
90〜110あたりが面白い印象
たしかそのあたりでときめきメモリアルの課金話があったはず
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:57 ▼このコメントに返信 >>10
こういう周りが褒め称えているのを見ると必死に下げたくなる現象ってなんて言うんだっけ?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:10 ▼このコメントに返信 だからといってフィクションの主人公をわざわざブスにする必要もないじゃん。「ブスでも幸せになれますよ」みたいなテーマでもない限り。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:17 ▼このコメントに返信 >>34
シンデレラいうほど立場妾か?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:31 ▼このコメントに返信 >>20
ゴーストって言ったらコナンのほうが酷いな。
「殆どの作家はゴーストライターに書かせてる!」っていう信者が出るくらいだし。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:33 ▼このコメントに返信 >>54
あったとしても萌え絵で誤魔化してる中身のない作品だからな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:16 ▼このコメントに返信 >>1
まあ少女漫画の原点みたいな話だから女が憧れるのはわかる
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 19:16 ▼このコメントに返信 >>55
どきメモといえばボルボがどきメモの約束通りに現実で約束の場所に行った話もあったな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 19:18 ▼このコメントに返信 >>5
ジョジョとかアキラとかもそうだけど「勝手に」予言って言ってるだけだからな
たつきは予知夢とか自称してるけど
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 19:21 ▼このコメントに返信 >>19
親指姫とか可愛くなかったらあちこちで求婚されたりしなかったしな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 19:23 ▼このコメントに返信 >>26
側室でも派手に結婚式するのか
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 19:24 ▼このコメントに返信 >>28
鳥に目玉を抉らせるとかガチな奴
なお姉達は既に踵や足の指を失ってたもよう
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 19:26 ▼このコメントに返信 >>33
浦島太郎もじいさんになった後鶴になって飛んで行って亀になった乙姫とよろしくやってる
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 19:30 ▼このコメントに返信 >>60
クロ高の作者が原作書いて漫画を萌え系の人が描いてた漫画あったけど
クッソつまらなかったわ
あのシュールギャグはあの絵ありきだと思ったわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 19:33 ▼このコメントに返信 >>35
デブじゃなくてもブスはいるから
阿佐ヶ谷姉妹とか
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 20:37 ▼このコメントに返信 >>9
いうて学を学ぶ場も与えられない女の一発逆転は玉の輿しかないからな
美人であることが唯一の武器の時代やんけ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 20:38 ▼このコメントに返信 >>11
「当時」思い付く凄さがわからんキッズは黙っとれ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月01日 22:14 ▼このコメントに返信 連載を終えてなお評価を上げ続ける漫画
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月02日 22:05 ▼このコメントに返信 これ見て『性格が悪い姉』を選ぶ理由ってやっぱり見た目が良いからだって思うんだが違うのか?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:53 ▼このコメントに返信 いわゆる「愛玩用子供」と「奴隷用子供」の話だろ
割と今でも風刺効いてると思うけどね。「愛玩用子供」はその性格ゆえ幸せな結婚生活が
営めず、「奴隷用子供」は働き者だから幸せな家庭を作れた、っていう