1: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 02:50:15.53 ID:yJMGxMKi0



3: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 02:52:08.73 ID:f+hvuivoM
まぁ事実よな
白雪姫もシンデレラも容姿のええ女やから幸せになれただけや

5: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 02:54:02.18 ID:C5APGkhea
こいついっつも時代を先取りしてんな

6: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 02:54:31.12 ID:cYby7xeZ0
容姿もステータスの1つやろ

【おすすめ記事】

【画像】両津勘吉「スケベです」←こいつが麗子に性欲を向けない理由wwwww

両津勘吉「何ぃ!?ワシの口座に4630万円が誤送金されただとぉ!?」

両津勘吉「なに!うちの母ちゃんがカルト宗教にハマっているだと?」←やりそうなこと

【こち亀】両津勘吉「水なんてどれ飲んでも同じ。集団催眠にでもかかってるんじゃないか」←これ!!

【画像】両津勘吉ちっちゃwwww






7: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 02:54:40.13 ID:5BVYFaoa0
いま連載したらガッツリ問題なりそう

8: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 02:55:55.13 ID:/iYEVAZV0
こいついつも10年後20年後に評価されるな

9: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 02:56:09.96 ID:g0RrYWX50
こち亀とかいう予言の書

11: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 02:56:12.37 ID:CZ88pKU50
シンデレラは女にとってのなろう系みたいなもん

13: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 02:57:56.21 ID:IUQq53800
そもそもシンデレラが作られた頃って
こういうの金持ちの娯楽だから貧乏人のブサイクは読者層に入ってなかったやろ

25: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:02:03.88 ID:90/jc74a0
>>13
一般家庭の親が口伝で子供に話していたのをまとめたのがグリム童話です…

34: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:04:21.95 ID:JKk1Kq5FM
>>13
シンデレラが美人って設定は原作にはないからなむしろ嫉妬深いサディストで王様と幸せになった後に姉を拷問で殺してそれ見て笑ってる

71: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:17:57.28 ID:ChpYeaher
>>34
それグリム版だろ
ペローのが古いし、そっちだとそんな展開にはならないぞ

15: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 02:58:43.49 ID:YPhl6eq70
やっぱ凄いわ

23: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:01:14.04 ID:YwasBtvv0
呪いや魔法かけられてブサイクになっとるやつに
どんな姿でもいいわ だって私はあなたが好きなんだから
ってキスしたら魔法がとけてイケメンに戻るようなやつでも叩くやつおるからなぁ

24: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:01:29.55 ID:ryuYaake0
ティーダもユウナがブスならキスしてないしな

31: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:03:29.49 ID:LpxoyZsy0
新興宗教や霊感商法もしっかり押さえとる




36: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:05:32.14 ID:3M4Xi/yna
>>31
素直に🏺だ

38: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:06:14.19 ID:UulR9nYpa
>>31
本当にこのままやな

32: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:03:47.43 ID:oMfvHF7xH
シンデレラを「いい話」って誰が言ってるんだ?
会ったことないぞ

37: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:05:37.89 ID:jBGlrRTda
>>32
麗子が言っとるやろ

40: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:06:34.14 ID:4mmSIvUC0
>>32
麗子だろ文盲

33: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:04:06.87 ID:Py3MwnND0
こち亀で予言されたものって何がある?
オンライン飲み会とプロゲーマーは分かる

41: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:07:48.87 ID:ex1kFZml0
>>33
誤送金問題のときも何か貼られてたな

45: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:10:50.55 ID:Ga/AssOd0
>>33
90年代に
アイドルゲーム課金
グラセフ的なゲーム


49: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:11:40.23 ID:Py3MwnND0
>>45
本田がどきメモPC版でクレカの番号を電話で教えてた回か

58: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:14:07.14 ID:Ga/AssOd0
>>49
それそれ
あれで罪と罰の感想を求められて、中川がフォローするのがおもろかったわw
大人になってから罪と罰読んで、印象に残ったとこがまさにそこだったから、秋本治すごいなってなったわ

44: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:10:20.39 ID:gTmxJhuwa
こち亀ってマジで話の幅広いよな
スポーツ、レジャー、経済、政治、警察ネタ、地域の話、車バイク、鉄道、アニメ、他のジャンプ作品、少女漫画、映画、ゲーム

マジでしてない話ないだろ

46: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:11:01.22 ID:y6mk2fy4d
>>44
ミリタリー抜けてる

57: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:13:57.96 ID:0Cpj95TG0
>>44
超ひも理論の話はしてないやろ
してない話あったねえ
はい負け!w

63: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:14:58.55 ID:Ga/AssOd0
>>57
超ひも理論がなにかわかってなさそう

47: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:11:05.98 ID:O4vCHoINp
その点人魚姫は犠牲を払ってまで王子様に言い寄ったのにそこらの村娘に負けて死ぬから好感持てる

48: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:11:16.83 ID:do3Epjc30
こっちの方がヤバい定期

53: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:12:49.83 ID:/iYEVAZV0
>>48
これは事実陳列罪

56: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:13:40.53 ID:Py3MwnND0
>>48
これって40巻台だよな
確か旅行で大原部長の知り合いの民泊的なところに泊まって朝飯とか作らされる話やな

51: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:12:26.08 ID:kMhhkMwh0
ゲーム内課金は当時読んでたからちょっとびっくりした

64: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:15:23.09 ID:tSwkxF210
両津が金色夜叉を読んでいるという事実

70: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:17:43.28 ID:l77B6TDBa
>>64
根の性格が一般的にどうしようもないレベルで金銭関係に汚いだけで
知識や技術力から始まって警察としてのスキルも含めて高水準

65: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:15:34.77 ID:QgwQ4bgta
魔法の力で美しくなったんだから憧れでいいのでは?
どっちかというと白雪姫だと思うわ

66: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:16:27.10 ID:4ZCvnK1L0
zoomまで先取りしてるからな

69: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:17:07.21 ID:EtPdt3Lg0
すまん両さんより資格保有してない雑魚おる?

73: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:19:13.88 ID:gTmxJhuwa
>>69
警察官で少女漫画も連載してて様々なバイトや仕事経験してて寿司職人でもあるからな

両津が現実にいたら絶対食うに困らない

72: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:18:37.47 ID:LpxoyZsy0
ルンバ

81: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:23:19.22 ID:ofLBNpOZ0
>>72
テレタビーズにいた

76: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:20:01.60 ID:ZH8ySv1ja
秋本は当時の最新技術や噂を元に未来から考えたんやろな
将来実現可能なレベルまで想定してそれをネタに出来るのは唯一無二や

84: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:23:40.24 ID:xpqFGbIqd
いいか??

かわいい人間が求められているのは俺たちが求めるからだ。

つまり、俺たちが【差別】を作ってるんだよ。

だから男がブスに対してもちゃんと好意的になったりしないとこれは治らない。

お前ら今日からブスに対してもちゃんと接しろよ

86: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:24:55.98 ID:ofLBNpOZ0
>>84
別に接するぞ
もし可愛い子とブスどっちとも良い感じで、性格も似たり寄ったりなら前者を選ぶってだけや

89: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:27:49.54 ID:HSbibOtG0
>>84
接してるよ
おっぱい大きかったら取り敢えずOK

85: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:24:43.98 ID:Zj3Dt2Al0
シンデレラが美人って設定はないけどな

88: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:26:40.67 ID:21AKHgqM0
>>85
でもブサイクに惹かれる男はいないよね

90: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:27:55.81 ID:jfI1BHAba
でも両津は困ってるブスにも優しくするんだよな

91: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:28:43.43 ID:oMfvHF7xH
美女と野獣って野獣時代のほうがかっこいいよな

97: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:36:05.23 ID:zZ0urs6p0
ワイは不細工やけど美人とイケメンが好きやし顔が美しいことは特別なことだから優遇されて良いと思うわ
ただ不細工を迫害するのは悲しいからやめてほしいわ

18: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 02:59:57.43 ID:jBGlrRTda
こち亀とかいうこの世の真理を全て詰めた漫画

43: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:09:27.08 ID:rtwYT1NY0
ギャグに見せかけた社会風刺の最前線漫画

50: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 03:12:09.17 ID:eInwn5jK0
編集も絡んでるだろうとは言え秋本のネタの豊富さは異常



【速報】精子取引ブームがとんでもないことになっているぞwwwwwwwwwww

【画像あり】8月の暑さ、本格的にヤバいwwwwwwww

【悲報】JKさん、突然豪雨に見舞われダイソーで傘を買った結果wwwwwwww

【速報】コムロケイ、昼飯2万円wwwwwwwwww

【速報】KDDIの補償金、1人200円に決定wwwwwwwwwwwwww


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1659203415/