1: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:17:41.99 ID:DmAU/XxD0
やくしまるえつことかdaokoみたいないわゆるうウィスキーボイスは小さい声でもよく通るしはっきり聞こえる
人気配信者の男も全員声高いんだぞ
HIKAKIN、高田健志、加藤統一、シラクサ、はじめゃちょ、キヨなど
しかも声が高いと陽気、明るい、快活というイメージだけど声が低いと陰キャ、根暗、つまらない、やる気がない、犯罪者予備軍というイメージになる
つまり男も女も声が高いほうがいい
人気配信者の男も全員声高いんだぞ
HIKAKIN、高田健志、加藤統一、シラクサ、はじめゃちょ、キヨなど
しかも声が高いと陽気、明るい、快活というイメージだけど声が低いと陰キャ、根暗、つまらない、やる気がない、犯罪者予備軍というイメージになる
つまり男も女も声が高いほうがいい
2: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:17:51.05 ID:DmAU/XxD0
声は高いほうがいい
3: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:18:05.09 ID:n8nvZigVd
声低くて通るわ
かっこいいってよく言われる すまん
かっこいいってよく言われる すまん
7: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:18:34.73 ID:DmAU/XxD0
>>3
と思い込んでるだけやね
と思い込んでるだけやね
【おすすめ記事】
◆【画像】ウマ娘声優さん、Twitterでおな報告してしまうww
◆ワイ「アーニャの声かわええなあ!どんな人がやってるんやろ!?」
◆FF10リュックの声優松本まりか、ヤバそう
◆【画像】最近の声優さん、ほぼ裸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

◆【悲報】ケンドーコバヤシさん、父に殺されかけていた
◆【地獄】岸田文雄さん「助けて!9月に内閣改造するけど入閣待機組22人が統一教会と関係あるの!」
◆【悲報】AV女優、ブスだと生き残れない
◆【画像】カズレーザーの若い頃ワロタwwwwwwwwww
◆【悲報】対魔忍さん、大人気アニメとコラボするもエッチさせてくれなくて大炎上wwwwwwwwwww
◆【画像】ウマ娘声優さん、Twitterでおな報告してしまうww
◆ワイ「アーニャの声かわええなあ!どんな人がやってるんやろ!?」
◆FF10リュックの声優松本まりか、ヤバそう
◆【画像】最近の声優さん、ほぼ裸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:18:13.13 ID:DmAU/XxD0
お笑い芸人も売れてるやつはみんな声高い
146: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:51:37.84 ID:qzwmUVOtd
>>5
麒麟川島は?
麒麟川島は?
158: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:53:42.86 ID:LcRPVFjB0
>>146
川島は基本低いけど興奮したら結構声高くなるから通るな
低い以上に声が太いわ
サンパチマイクの前で早口の漫才やってたら普通に聴き取りにくい時あるで
川島は基本低いけど興奮したら結構声高くなるから通るな
低い以上に声が太いわ
サンパチマイクの前で早口の漫才やってたら普通に聴き取りにくい時あるで
165: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:54:49.27 ID:S/F9YgmD0
>>158
そうそう
普通の人間は低い声も高い声も出せる
そうそう
普通の人間は低い声も高い声も出せる
6: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:18:22.32 ID:Anf+XHtS0
注文するとき腹立つ
意地でも声量あげないけど
意地でも声量あげないけど
8: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:18:37.91 ID:TGOOUaCK0
聞き取りやすい声出せないのは単純に頭が悪いからやと思う
10: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:18:53.42 ID:DmAU/XxD0
>>8
でもお前女より声通らないよねw
でもお前女より声通らないよねw
13: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:19:27.80 ID:5m4qxUuY0
ワイも声低いけどいっつもうるさいって言われる
15: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:19:37.71 ID:IzOM+vRt0
どーでもいいけど、やくしまるえつこええよな
17: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:19:47.45 ID:d9Ydeqen0
チベットのお坊さんくらい低い声に憧れる
18: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:20:11.57 ID:jT9HmAPjd
口開かずにボソボソ喋ってんだろうな
大きく口開けて話せや
大きく口開けて話せや
31: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:22:02.33 ID:DmAU/XxD0
>>18
って言ってる君の声より女のほうがはるか遠くまで聞こえるよw
って言ってる君の声より女のほうがはるか遠くまで聞こえるよw
20: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:20:27.87 ID:xXRcRlHs0
誰だっけ声通るから居酒屋で店員一発で呼べる歌手
井上陽水だっけ
井上陽水だっけ
25: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:20:47.63 ID:n+G1zSsba
美味しんぼの富井副部長みたいな声の知人(30代おっさん)おるわ
可哀想だけど笑ってまう
可哀想だけど笑ってまう
28: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:21:34.74 ID:Wl95GvXG0
ラジオとか配信には天職やろ
32: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:22:09.51 ID:gjSR5OvYd
ボゾボソ喋らなきゃ低い方がええやろ
34: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:22:50.02 ID:c9oTLe0K0
需要がちがうんやない声優とかに低音ボイスいなくなったらそれはそれで嫌だわ
36: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:23:13.96 ID:Ei4pjcEW0
いや男は絶対低い方がいいぞ羨ましいわ
38: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:23:33.96 ID:sApt97YwM
声の高いイケボはいいけど声の高いキモオタ声がいちばんきもいよな
40: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:24:00.97 ID:7jkTe0W0M
声が低い男はネコにモテる
マメな
マメな
41: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:24:07.83 ID:fRzFXz30a
口小さくて声低いワイはマスク生活辛いで
マジで声通らんから頑張って張り上げてる
マジで声通らんから頑張って張り上げてる
43: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:24:19.07 ID:MxqzqUO00
陰で声高い奴w
45: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:24:51.43 ID:3FTeRXmzp
ワイはポルノグラフィティのモノマネできるくらいの歌唱力あるけど
47: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:25:24.18 ID:sL4WsXhL0
ワイも声低いけどホンマによく分かる
同じトーンで喋っても声が高いと聞き取りやすいし低いと聞き取りにくかったり相手に威圧感を与える
売れてる営業マンなんて基本みんな声高いしコールセンターなんかも声低い奴は殆どいない
声が高いってのは生きていく上でかなりのステータス
同じトーンで喋っても声が高いと聞き取りやすいし低いと聞き取りにくかったり相手に威圧感を与える
売れてる営業マンなんて基本みんな声高いしコールセンターなんかも声低い奴は殆どいない
声が高いってのは生きていく上でかなりのステータス
50: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:25:53.14 ID:jk4xt5Cj0
男で声高い奴はキモい
通る通らないなんて努力の問題だろ
通る通らないなんて努力の問題だろ
55: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:26:30.99 ID:DmAU/XxD0
>>50
違う
違う
51: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:25:58.32 ID:DmAU/XxD0
ボソボソはなしてるとか言ってるやつ
やくしまるえつこと藤岡弘が同じ声量出したらどっちが遠くまで聞こえるかなんて一目瞭然やろw
やくしまるえつこと藤岡弘が同じ声量出したらどっちが遠くまで聞こえるかなんて一目瞭然やろw
52: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:26:15.74 ID:OxlE1QJrp
低い声は響かせろ
重低音を目指せ
重低音を目指せ
54: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:26:28.99 ID:68WED+Ng0
低い声を周りに地声と認識された時点で詰んでる
初対面の時にちょい高い声で演じとかないと
初対面の時にちょい高い声で演じとかないと
59: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:27:55.62 ID:8wOri8aF0
声帯が常時緊張して甲高い前舌で喋るて日本語特有やで世界的に見てもかなり異質
その喋り方で英語はなすから「お前は九官鳥かw」て言われるねん聞き取りにくいし
その喋り方で英語はなすから「お前は九官鳥かw」て言われるねん聞き取りにくいし
67: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:29:17.84 ID:4qWgIrQ90
>>59
そのせいで女アイドルとか致命的に歌下手なんだよな
そのせいで女アイドルとか致命的に歌下手なんだよな
128: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:45:18.95 ID:5EGYEToyp
>>59
ワイの親父アメリカ出身やけど確かに日本語話す時明らかに声高いわ
英語話す時は普通やのに
ワイの親父アメリカ出身やけど確かに日本語話す時明らかに声高いわ
英語話す時は普通やのに
61: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:28:22.34 ID:iVzTblUL0
関係ないけど低い声は演技が上手く、高い声は歌が上手く聞こえるよな
66: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:29:10.59 ID:Bqu4bZuKM
低音の声優 大塚明夫 梅原裕一郎 細谷佳正 ツダケン
153: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:52:43.47 ID:cGOdYi570
>>66
大塚明夫も声高いわ
日本人で低い声なんて若山富三郎ぐらいやな
大塚明夫も声高いわ
日本人で低い声なんて若山富三郎ぐらいやな
68: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:29:22.56 ID:i+gVdhXH0
アナウンス
女ボイスしかない
女ボイスしかない
69: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:29:39.83 ID:8wOri8aF0
寝起きが0
日本人の余所行きボイスが100
としたら外人は30くらいの所でリラックスして話してる
だから日本語式の相手の顔色伺うようなキンキン声で喋ると怪訝な顔されるんや
日本人の余所行きボイスが100
としたら外人は30くらいの所でリラックスして話してる
だから日本語式の相手の顔色伺うようなキンキン声で喋ると怪訝な顔されるんや
73: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:31:14.20 ID:7/r1KcOj0
ボイトレしたら誰でも高音だせるようになるらしいぞ
75: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:31:26.41 ID:1zMpR0AX0
声低すぎてオナラと勘違いされたことあるわ
ほんま腹立つ
ほんま腹立つ
81: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:32:35.84 ID:Xt4Zoxc3p
>>75
臭
臭
84: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:33:31.36 ID:ZruKv4Gzp
>>75
草
草
76: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:31:29.23 ID:+ehV2l7HM
低くても声通るけどな
声張ってないだけじゃないの?
声張ってないだけじゃないの?
77: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:31:44.15 ID:NiK70YUha
英語話者は大体低い声で喋るけど普通に通るよね
82: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:33:01.04 ID:n7vvJN/Zp
特技子安のモノマネってぐらいの高さやわ
85: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:33:52.12 ID:M0+WJCGUM
ワイ176やけど声が高いチビが羨ましすぎる
ワイの声全然通らんねん
ワイの声全然通らんねん
92: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:34:32.28 ID:pDVv2zTS0
声低すぎて姉の彼氏にヤクザだと思われてたわ
93: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:34:37.88 ID:I+4me33o0
声高いとオタッキーな感じする
配信者の男とか大体声甲高くて
配信者の男とか大体声甲高くて
95: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:35:27.44 ID:vTD+6uOi0
声が低いというか小さいだけだろ
声量って自分が思ってる以上に出てない
声量って自分が思ってる以上に出てない
96: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:35:39.84 ID:+X8/BIq70
地声でlowCまで出るわ
107: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:38:37.44 ID:+ehV2l7HM
115: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:41:28.47 ID:Owj2lPfWr
>>96
lowc裏山
lowgでるけどまちまちやわ
ハイドは塗れる
宇宙戦艦ヤマトはaメロ塗れる
ルビーの指環はまぁ塗れる
みたいな
調子が安定せん
lowc裏山
lowgでるけどまちまちやわ
ハイドは塗れる
宇宙戦艦ヤマトはaメロ塗れる
ルビーの指環はまぁ塗れる
みたいな
調子が安定せん
118: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:42:21.71 ID:+X8/BIq70
>>115
ルビーの指環
3〜4下げたくらいがちょうどいいわ
ルビーの指環
3〜4下げたくらいがちょうどいいわ
97: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:36:03.58 ID:+ehV2l7HM
てか大体の男の声の高さは同じやで
声の成分の違いで相当変わる
声の成分の違いで相当変わる
99: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:36:55.14 ID:3l3Uyt3U0
小室哲哉も高い声の方が良いって言ってたわ
102: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:37:14.28 ID:szYGpBOl0
ゲームでvc使うとイケボとか落ち着くって言われるけどリアルやと聴き取りづらいだけの低い声や
106: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:38:28.84 ID:+X8/BIq70
音程チェッカーで測ったら57hzまで地声で出たわ
110: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:39:18.60 ID:XgYi3NZWa
陰のほうが高いやろ
動画で撮り鉄が叩かれてるたびに声似てて悲しいもん
ワイもバリトンボイスほしい
動画で撮り鉄が叩かれてるたびに声似てて悲しいもん
ワイもバリトンボイスほしい
111: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:39:27.41 ID:H/7UQjhO0
外人さんはカエル声多くて絵文字でよくバカにされとる
116: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:41:44.99 ID:1d6qY+pya
子供に聞こえない
モスキート音の逆みたいな感じで
モスキート音の逆みたいな感じで
121: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:43:31.63 ID:qA21iEoR0
男の声は低い方がカッコ良い
羨ましいわ
羨ましいわ
127: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:45:05.13 ID:sGLKUYlB0
低い声がよかったわ
135: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:46:26.55 ID:QH9U0Idx0
声が通るかなんて喉の使い方の問題だから
ボソボソ喋ってる生き方をしてきたからそうなるの
ボソボソ喋ってる生き方をしてきたからそうなるの
136: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:46:50.84 ID:S/F9YgmD0
声のトーンの使い分けって社会で必須の能力じゃね?
139: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:49:02.58 ID:zWPiQshYa
具体的にどれぐらいの高さやねん
141: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:49:55.38 ID:Owj2lPfWr
>>139
低い低いド
低い低いド
148: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:51:57.63 ID:hU4PTj6Za
>>141
ワイより1オクターブ高くて草
ワイより1オクターブ高くて草
142: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:50:29.53 ID:KqUdvFOl0
低音の方が障害物を避けるやろ
象の低い声は10km離れた仲間と会話できるらしいで
象の低い声は10km離れた仲間と会話できるらしいで
145: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:51:22.12 ID:Bq3epsHO0
ラジオのDJにはなれるやろ
渋い声に限るけど
渋い声に限るけど
147: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:51:54.51 ID:LcRPVFjB0
ワイも声通りにくすぎてうるさい環境やったらすぐ声掻き消されるわ
大きい声だしたらがなる感じになるから翌日喉潰れてることある
大きい声だしたらがなる感じになるから翌日喉潰れてることある
150: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:52:03.27 ID:kKNwkirQd
居酒屋で店員呼ぶとき低音だと大声出さないと届かなくて他の客がびっくりしてこっち見るハメになる
164: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:54:42.16 ID:LcRPVFjB0
>>150
めちゃくちゃわかる
別に驚かせたいわけちゃうのにそうなるのわかってるから環境次第では声出して呼びたくない時ある
めちゃくちゃわかる
別に驚かせたいわけちゃうのにそうなるのわかってるから環境次第では声出して呼びたくない時ある
151: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:52:34.05 ID:s3OCaOvp0
ワイは声が通らんから会話のボイトレ通ったんやが原因はメンタルにあると判明したで
154: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:53:22.87 ID:pC4dBbp10
>>151
どういうことや
どういうことや
175: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:57:13.49 ID:s3OCaOvp0
>>151
通る声の発声ってのは確かにあって実践することは可能なんや
ただそれをやると周囲から奇異の目で見られそうでビビッて実践できない
メンタルをどうにかしないと今のままということや
通る声の発声ってのは確かにあって実践することは可能なんや
ただそれをやると周囲から奇異の目で見られそうでビビッて実践できない
メンタルをどうにかしないと今のままということや
167: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:55:22.59 ID:uUxI/ADoa
ワイも宮野真守みたいな声になりたいわ
なお現実は体型だけ松岡くんな模様
なお現実は体型だけ松岡くんな模様
171: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:56:00.01 ID:rfU8EdRr0
高い方がかっこええやろ
172: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:56:03.24 ID:DmAU/XxD0
松本人志
有吉弘行
出川哲朗
くりぃむしちゅー上田
アカシアサンマ
他にもみんな声高い
有吉弘行
出川哲朗
くりぃむしちゅー上田
アカシアサンマ
他にもみんな声高い
176: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:57:53.19 ID:2Lx2coM50
基本的に高いほうが多数やろ
低いほうがレア
低いと思ってる奴でも単に腹から声が出てないだけのパターン多い
低いほうがレア
低いと思ってる奴でも単に腹から声が出てないだけのパターン多い
178: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:58:18.37 ID:OBhzq/HW0
イケボっぽい声にもできるけど恥ずかしくてやらない
結果キモボで喋ることになる
結果キモボで喋ることになる
180: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:58:52.17 ID:6Ie4RjZD0
lowなんたらが〜ワイより低い〜みたいなオークション勢は帰ってくれや
ワイらはボイトレもしてないし褒められることもない
ただただ聞き返される低音ボイスなんや
ワイらはボイトレもしてないし褒められることもない
ただただ聞き返される低音ボイスなんや
181: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:58:57.96 ID:LcRPVFjB0
カスカスボイスのやつ、カラオケでエロい感じのバラード歌うのお薦めやで
遊里っぽいシャクリ多めの歌い方とかわざとかすれさせる系や
元EXILEアツシとかな
そういうやつは高音裏声使うから裏声と地声の間の変え方だけをマスターしたらめっちゃエロくなる
遊里っぽいシャクリ多めの歌い方とかわざとかすれさせる系や
元EXILEアツシとかな
そういうやつは高音裏声使うから裏声と地声の間の変え方だけをマスターしたらめっちゃエロくなる
182: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:59:01.73 ID:zfn+9p5J0
いや、低いやつのほうがイケボとか言われて得するやろ
高いやつでイケボとか言われてるの見たことない
高いやつでイケボとか言われてるの見たことない
184: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 18:00:05.37 ID:OST0NGpD0
ワイ身長180で努力した結果カラオケで高音曲歌えるようになったけど
店で店員に気付かれるようになった副産物は嬉しかったわ
店で店員に気付かれるようになった副産物は嬉しかったわ
185: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 18:00:09.77 ID:Z+9UR0JD0
声高いオタクとか最悪だろ
187: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 18:01:56.47 ID:qn7KIf7pp
ワイ声が高くて低い声羨ましいって思っとったが実は高い方がええんか
188: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 18:02:02.82 ID:xBPJOZTT0
ケンコバとか低くてもめっちゃ声通るやん
192: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 18:03:07.52 ID:DmAU/XxD0
>>188
貼らないと通らないだろ
だから叫ぶボケが多いやん
貼らないと通らないだろ
だから叫ぶボケが多いやん
195: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 18:03:55.69 ID:LcRPVFjB0
>>188
ケンコバは腹から声出して体で響かせるオペラ歌手みたいな出し方してるからかなり声量あると思うで
居酒屋で同じフロアにおったら席離れてるのにやたら耳に入ってくるタイプの声や
ケンコバは腹から声出して体で響かせるオペラ歌手みたいな出し方してるからかなり声量あると思うで
居酒屋で同じフロアにおったら席離れてるのにやたら耳に入ってくるタイプの声や
203: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 18:07:27.80 ID:lIGS387qM
>>195
常時腹式呼吸なっとるやつおるよな
常時腹式呼吸なっとるやつおるよな
193: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 18:03:29.53 ID:Xiu68s08d
声低い奴がマスク越しで喋るともはやお経やぞ
194: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 18:03:41.04 ID:VuSBOtU90
身長高いと声は低くなる
身長高い方が年収高いデータがある
声が低い方が年収高いデータがある
まあそういうこと
身長高い方が年収高いデータがある
声が低い方が年収高いデータがある
まあそういうこと
198: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 18:05:38.23 ID:oCdccMtmr
ワイ腹から声が出ない 常に肺が虚脱してるのか
声変わりは早かった気がするけど喉が狭くてボソボソ声しか出ない
楽しようとしてるのもあるけど普通の人は声出す前にスウーーって息吸ってんのか?
声変わりは早かった気がするけど喉が狭くてボソボソ声しか出ない
楽しようとしてるのもあるけど普通の人は声出す前にスウーーって息吸ってんのか?
199: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 18:05:52.31 ID:I2m8sc+S0
喋り方に気を遣わなきゃいけない時点でハンデやな
202: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 18:07:09.45 ID:rbre5YvHp
女にモテる
不快感がなくなる
すごいメリットしかないやん
不快感がなくなる
すごいメリットしかないやん
207: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 18:09:16.84 ID:o++EDrPm0
声なんてそこまで重要ちゃうやろ
もっと気にするところ他にあるで
もっと気にするところ他にあるで
209: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 18:09:59.64 ID:q6CO3rWMa
電話なら良いんやが広い所は苦手や
212: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 18:11:05.71 ID:jsOO2kEU0
お前らは声の高さでもオークションしなきゃ気がすまんのか
214: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 18:11:27.21 ID:K4MZoHvTM
声は波長なので同じ距離で何もない空間で同じ声量で低音高音を発声した場合、低音の方が遠くまで届く
217: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 18:12:40.57 ID:poCBI0lyd
ワイはカッコいい声ですねって初対面の人に言われることが結構ある
顔がイケメンとは一度も言われたことない
顔がイケメンとは一度も言われたことない
211: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 18:10:54.81 ID:vFy3BqLT0
声質よりも自信が大事やで
62: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 17:28:24.79 ID:doHloQeV0
知り合いに低い声の奴おるけどすげーモテるな
ボイチャだけでモテる
ボイチャだけでモテる

◆【悲報】ケンドーコバヤシさん、父に殺されかけていた
◆【地獄】岸田文雄さん「助けて!9月に内閣改造するけど入閣待機組22人が統一教会と関係あるの!」
◆【悲報】AV女優、ブスだと生き残れない
◆【画像】カズレーザーの若い頃ワロタwwwwwwwwww
◆【悲報】対魔忍さん、大人気アニメとコラボするもエッチさせてくれなくて大炎上wwwwwwwwwww
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 01:34 ▼このコメントに返信 俺も中途半端に低いから意識して声を張ったり高めにしないと通らないからコミュ症になった
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 01:36 ▼このコメントに返信 声高いやつきっしょいわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 01:43 ▼このコメントに返信 ウィスキーボイスって酒焼けした声ってことですか
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 01:44 ▼このコメントに返信 麒麟みたいなイケボ憧れるわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 01:45 ▼このコメントに返信 男の声が高いのと低いのどっちがいいかは完全に好みでハッキリ分かれるから論争するだけ無駄や
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 01:46 ▼このコメントに返信 麒麟もケンドーなんたらも全く良い声だと思わんな
ただ低いだけで渋い声で売ってる声優さんとは大違い
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 01:54 ▼このコメントに返信 前時代的というか動物的に考えると声が低いってことは体がでかいってことだからオスとしては低いほうが魅力的となる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 01:54 ▼このコメントに返信 声が高いヤツは信用されない
つーかYoutuberも声高いと即切るわ
なによりガキ臭いんだよなぁ
というか普通は低音の方が遠くまで声が通るんだが?
なんか勘違いしてないかコイツ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 01:55 ▼このコメントに返信 高い声のが通りやすいのは事実だけれど
低くても倍音強めればめちゃめちゃ通る
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 01:56 ▼このコメントに返信 わいも声が低くて通らない+声量も張れないわ。
カラオケなんてオケに埋もれる
マスク生活で喋るのにエネルギー使うと感じるようになった。
でも「落ち着く声で好き、高い声より好き」と言ってくれる人も一定層いるんよな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 01:59 ▼このコメントに返信 こいつが声が小さい陰キャなだけってのがレスに現れてる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 01:59 ▼このコメントに返信 声が通らないんじゃなくて声量の問題じゃ無いか?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 02:01 ▼このコメントに返信 トシゾーとか低いじゃん
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 02:05 ▼このコメントに返信 声が低いのと声が小さいのは別だぞ陰キャ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 02:06 ▼このコメントに返信 なんだか卑屈なやつだな
自分が満たされていないことを声のせいにしてそうだな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 02:06 ▼このコメントに返信 知るか常にヘリウムガスでも吸い込んでろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 02:07 ▼このコメントに返信 お前のコンプレックスなんぞ知ったことかよ。すっこんでろ。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 02:10 ▼このコメントに返信 これはガチ
声が低いと辛気臭くて声が高いとトーンが明るいから同じ内容の話でも楽しそうに聞こえるのよ
長年一線で活躍するお笑い芸人(さんまやたけし、ダウンタウンなんて両方声が高い)や配信が顕著で雑談系で売れてる配信者は実際声が高い方が多い。
最近だと売れてる男性アーティストも軒並みハイトーンで良い声と言われるニーズがひと昔と違う(昔は甲高い声がオタクとか言われてたが今は逆)
本スレでも言われてるが声が低いと通りが悪いし声を張り上げたら迫力が出て怖がられるからトークは不利。
声が低くて得するのは声色で役毎に需要がある声優かイケメン俳優くらい(俳優はドラマや映画媒体の都合上、社会人役が多いから子供っぽい声だと苦しかったりする)
と昔から低音ボイスで声だけカッコいいと言われ続けたオッサンの意見。
声の高い低いでもそれぞれイケボブサボは勿論あるが多少ブサボでも正直高い声が羨ましいわ
声が低いとそもそも生活で不便な場面が多すぎる。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 02:10 ▼このコメントに返信 今のyoutubeとか配信では若干デブ声めとか高めのヒョロ声がイケボ扱いよくされてる印象あるわ
いよいよイケボの意味も変わってくるかもな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 02:12 ▼このコメントに返信 声がどうこうより治すべきところあるだろこいつ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 02:12 ▼このコメントに返信 声が通るってのはそんな単純じゃないだろ。声を仕事にするプロがどれだけ発声や滑舌の訓練してると思ってるんだよ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 02:14 ▼このコメントに返信 ガヤガヤしたとこだと大声出しても
離れたとこにいる人に全く声が届かないから
近づいて声をかけるのが癖になるくらい声は通らん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 02:15 ▼このコメントに返信 高い低いより中身なんよ、喋り方や話題なんよ。つまりイッチは性根がドブボ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 02:18 ▼このコメントに返信 米20
声はトレーニングでなんとかなっても
性格は直せないよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 02:19 ▼このコメントに返信 学校で軽くでもアナウンサーみたいなトレーニングしたら絶対活きるよな
コンビニの大学生のお兄ちゃんボソボソ多すぎ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 02:19 ▼このコメントに返信 2人で会話してる時はいいけど、3人以上で会話してる時に同時に喋ると他の人の声に負けるから、必然的に会話に参加できなくなるのよ
でもオンライン通話だとマイクを通してるから声がよく通って、3人以上でも会話に参加できるようになる
普通の人はこのマイクに相当する機能が標準で付いてるんだろうな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 02:20 ▼このコメントに返信 そら配信者は喋るのが仕事だから通る声の奴が生き残るやろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 02:26 ▼このコメントに返信 俺は低い中にも高音が混ざってる一番キモいタイプや
わかりやすく言えばデュフフ系やな、終わっとる
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 02:33 ▼このコメントに返信 ×声が低い
◯モゴモゴ喋ってる
低いけど一回も聞き取りづらいなんて言われた事ねえよ
小声でモゴモゴ言ってたら誰だって聞こえねえわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 02:34 ▼このコメントに返信 ウィスキーボイス草
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 02:35 ▼このコメントに返信 低い、吃音、鼻が詰まったような滑舌の悪さ、ドブ声、どもり、全てが揃ってる
外で会話も難しい。声が通らないから街の雑音にかき消される
子供の頃、親にオジサンみたいな声とか言われる。滑舌だけの問題じゃない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 02:35 ▼このコメントに返信 ウィスキーボイスってなんだよ
ひょっとしてウィスパーボイスのこと言ってるのか?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 02:37 ▼このコメントに返信 ジャパネットたかたさんの声って高いよね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 02:39 ▼このコメントに返信 こいつは声以前の問題
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 02:47 ▼このコメントに返信 地声を低いって言われた事ないし、普段の会話では普通に聞き取ってもらえるから声量が少ないわけでもないのに雑音にかき消される声質してるらしくて、人混みとかだと聞き取ってもらえないのが悩みな俺はどうすれば良いのか
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 02:48 ▼このコメントに返信 基音が低くても倍音に高周波倍音が含まれてればちゃんと通る低音にはなる
声帯閉鎖の弱い柔らかい低音は通らない
声帯をバチバチに鳴らせば低くてもしっかり通る低音になる
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 02:53 ▼このコメントに返信 声高いやつ大体デブ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 02:54 ▼このコメントに返信 一般人が喋るような範囲だと声高い低いより喋り方とか滑舌の方がよっぽど重要だろ
舞台俳優みたいな感じで喋るなんてほぼ無いし生まれ持った声質で左右されるギリギリまで声が通るか通らないかみたいな状況早々ないわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 02:56 ▼このコメントに返信 こんだけ自信満々に語ってるくせにウィスキーボイスは草
酒焼けしてるような声のことか?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 03:01 ▼このコメントに返信 ウイスキーボイスで草
どんな低学歴だよこいつw
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 03:17 ▼このコメントに返信 ウィスパーとハスキーが混ざってて草
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 03:26 ▼このコメントに返信 低いから通らないわけじゃないぞ
俺はそんな低くないけどかき消されやすい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 03:33 ▼このコメントに返信 言いたいことはわかるが低いくせに細いからあかんねん
スレでも出てるけど例えばケンコバみたいな発声せーばええ
〇〇の方が〜とか言ったら全てのことがそうやし、お前の声でできるベストをまず尽くせや
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 03:33 ▼このコメントに返信 低い声は本人的には扱い難しいかもしれないけど、レア声質で魅力が凄いぞ。
津田健見てみろ。
低音役大体掻っ攫ってる。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 03:37 ▼このコメントに返信 高いやつが1の体力で通る場面で声低いと10や100出さないとダメなのでめんどくさいんですよね
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 03:43 ▼このコメントに返信 声の通りが悪いだけ
低くても通るよ
喋るテンポ、鼻腔共鳴とか腹式練習すれば改善される
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 03:48 ▼このコメントに返信 高くてもドブ声って普通にあるからな
自分がそうだったけど軽薄な奴に聞こえるし気持ち悪いからコンプレックスだったわ
ボイトレ通ってどうにかマシになったけどさ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 04:03 ▼このコメントに返信 声低くて何言ってるか分からない何度言われたことか幼少期からずっと鬱に
滑舌にも限界あるねんな
そもそも何言ってるか分からん言われ喋りたくなくなるボイトレしても何言ってるか分からん一部に言われ結局は喋らない無口にする方がお得に陥る
負のループやねこんだけ機械進化してるだから声も自由自在に選択したいでよ結局リアルでは喋らない方がお得喋れよ言われ喋ったら何言ってるか分からないの無限ループで本当嫌になるわボイトレでも限界があるねんな本当嫌になるわはよIT進化してどうにかならんかね?思うがまだまだみたいねリアルではつらよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 04:07 ▼このコメントに返信 声が低いからダメなんじゃなくて、いわゆるチー牛ボイスだからあかんのよね
もうこれはほぼ修正できない長年積み重ねたものだから諦めてほしい
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 04:10 ▼このコメントに返信 >>3
チーまま声やん
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 04:12 ▼このコメントに返信 >>18
今もオタク声は声高だぞ
デブとオタは声が高い
あいつらテストステロンが低いから
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 04:15 ▼このコメントに返信 >>36
低周波低声は通らないのか
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 04:17 ▼このコメントに返信 >>49
チー牛顔メガネは大体声高いぞ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 04:38 ▼このコメントに返信 デイビットシルヴィアンみたいな声も良いよね
高い音ばっか追ってるあたりやっぱ今は80年代的なものを感じるわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 04:42 ▼このコメントに返信 客観的なデータがない
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 04:57 ▼このコメントに返信 >>18
じゃあ死ねば
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 05:16 ▼このコメントに返信 低い声の方が説得力がある
って研究結果があるらしいけど
じゃあジャパネット高田社長はどうなんだと論破されてたな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 05:18 ▼このコメントに返信 声高い事で何か言われてイライラしてたんやろな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 05:38 ▼このコメントに返信 思い切りスクリームするんやでぇ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 05:40 ▼このコメントに返信 お笑い芸人の声の通りがいいのは当たり前だろプロなんだから
喋りが商売なんだからネタ作りより基本は発声練習だからな
滑舌がいいのも声の通りがいいのも正しい努力した結果だ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 05:54 ▼このコメントに返信 >>8
まあ頑張りや
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 06:02 ▼このコメントに返信 思考停止でレッテル貼ってるアホが暴れてるだけやんけ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 06:02 ▼このコメントに返信 同じ声量だと高音より低音の方が遠くまで届くぞ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 06:16 ▼このコメントに返信 男は声低い方がいいと思うけど
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 06:20 ▼このコメントに返信 ウィスパーボイスとハスキーボイスどっちを言いたかったんだろうな
大穴でまさかのバリトンボイスとか
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 06:28 ▼このコメントに返信 声が空気に溶けていくのが分かるレベル。
店員にありがとうと言ってるけど多分届いてない。
でも言ってる。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 06:32 ▼このコメントに返信 なんかチー牛って声高いイメージあるわ。晒されてるチー牛も大体声高いし
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 06:33 ▼このコメントに返信 正直素人の低音って不快度高いからな
聞き取りにくいし声張っても声キモいしどう考えても普通か高い声の方がいい
低い声に対してのいい声だねはだいたいお世辞だよ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 06:37 ▼このコメントに返信 >>57
論破?粗探しやろ。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 06:40 ▼このコメントに返信 酒焼けてw
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 06:42 ▼このコメントに返信 イキってる系の大学生とか意図的に声低く出してる気がする。あと喋る速度がメチャクチャ速い。あとキョロキョロ周り見てる。あと髪型はセンターパートorマッシュ。あとコムドット見てそう
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 06:46 ▼このコメントに返信 どうせ声が喉で止まってるパターンだからボイトレでも行けとしか
練習して頭の外に声を飛ばせば声なんて通る、じゃないと低音の歌手がいる説明がつかないだろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 07:07 ▼このコメントに返信 通常時の喋りでC2ならそら通らんだろうな
しかし音域が1オクターブってこたぁないだろうから
頑張って高く喋る練習すりゃ、それが普通になるぞ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 07:15 ▼このコメントに返信 俺は声めっちゃ低いけど正直この声で良かったと思うわ
初めての相手とボイチャとかしたらまず間違いなくイケボですねから入るから会話もテンプレ回答作ってりゃ後は楽だし
あと低い声の有名人はスネークやらセルやら麒麟やら独特の喋り方の持ちネタの台詞があるから物マネ芸がしやすいから盛り上げるのも楽
変声機使った犯罪者のインタビューのマネとかも受けが良い
とにかく声ネタだけでコミュニケーションがクッソ楽
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 07:18 ▼このコメントに返信 小学校の卒業式の練習のとき俺だけ何度も返事をさせられたわ
改善方法を提示するわけでもなくただひたすらに返事を繰り返された
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 07:24 ▼このコメントに返信 このイッチは声以前に会話が出来んやろ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 07:48 ▼このコメントに返信 腹式呼吸が出来てるやつの声は、低くてもハッキリちゃんと聞こえるよ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 08:41 ▼このコメントに返信 昔は 電話でうまく声が伝わらないと言われていたけどケータイではどうなんだろう?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 08:41 ▼このコメントに返信 なんで男の声と女の声比較してるんだ
声の前に会話を学べ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 08:49 ▼このコメントに返信 >スレ主
声を高いか低いかだけしかないと思ってるバカ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 09:05 ▼このコメントに返信 声が低い、細い、小さい、コミュ障ぼく
喋るの苦痛すぎる
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 09:25 ▼このコメントに返信 弟者も兄者も低いし所謂イケボだろ
確かに兄者は聞き取りにくいこともあるからやっぱり声より喋り方だな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 09:31 ▼このコメントに返信 キンキン声「楽天モバーイル!!!!」
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 09:33 ▼このコメントに返信 歳取ると高い女の声より低い男の声の方が聴き取りやすくなるらしい
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 09:51 ▼このコメントに返信 声が通らないってそれ高い低いの問題じゃなく声量が小さいだけでは?
>>57
そりゃ普遍的な傾向に対する一部例外はあるだろ何事にも
論破の意味を履き違えてるぞ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 09:52 ▼このコメントに返信 リモート会議だとマジで聴き取れなくて難儀する
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 09:59 ▼このコメントに返信 聞き返されるのめんどくさくていつも声高めにしてしゃべってるから仕事で電話でしか話したことない人に普通のトーンで話したら「え?〜さんですか?大丈夫ですか?」とか言われたわ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 10:02 ▼このコメントに返信 一度でも舞台観に行けば低音の方が腹にずしりと聞かせる役者が多いって分かるんだがな
家にこもってばっかで人の意見を聞かないからこうなる
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 10:09 ▼このコメントに返信 >>1
言い訳するのやめたら?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 10:10 ▼このコメントに返信 >>2
甲高いのはな。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 10:32 ▼このコメントに返信 高いか低いかの問題じゃない
声の周波数スペクトルが基音とその整数次倍音にどれだけ集中しているかだ
それが分散してしまうとノイズに近い分布になり、通りにくい声になる
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 10:39 ▼このコメントに返信 配信ではモテモテ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 11:01 ▼このコメントに返信 低いと通らないのはマジだから意識して声大きく出すようにしたらええ
高いとそんなこと意識せんでも響くからええけどな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 11:09 ▼このコメントに返信 裏声で喋ったらええやん
ハハッ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 11:10 ▼このコメントに返信 確か歌手の米津玄師がボイトレもだけど歯列矯正したら声質変わったって言ってたから声が通りにくいのは歯並びの問題もあるかもしれん
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 11:26 ▼このコメントに返信 DAOKOは紅白でなに歌ってるのか全く聞こえなかった気がするけど
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 11:28 ▼このコメントに返信 声が高いチー牛イッチの嫉妬スレやったね
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 11:28 ▼このコメントに返信 YouTubeで声だけだとマイク通してるせいか低い方が聞き取りやすい
響く声だと聞こえやすくなるからもっと腹に力入れて話すしかないんじゃないか?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 11:32 ▼このコメントに返信 >>4
ムリ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 11:34 ▼このコメントに返信 声の高低と、遠くまで届いたり聴き取りやすいのは別じゃない?
周囲がうるさかったり距離があるとタレントさんが何を言ってるかわからなくなるけど、アナウンサーの声はちゃんと聞こえる聞こえる。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 11:38 ▼このコメントに返信 >>40
おまえだよ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 13:06 ▼このコメントに返信 >>14
陰キャにその違いが分かるわけないだろ!
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 13:08 ▼このコメントに返信 何か変な誤字多いし卑屈だし境界知能か?
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 14:00 ▼このコメントに返信 NHKの映像の性器のナレーション低くてかっこいい声だなぁと思って調べたら山田孝之だった衝撃
低い声かっこいいぜ?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 15:05 ▼このコメントに返信 まっちゃんって声高いほうなん?はまちゃんのせいかもしれんけど低いほうやと思ってたわ
低いのボーダーが中尾彬くらいなんかね
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月06日 18:04 ▼このコメントに返信 >>89
子供の頃から集団の中でコミュニケーションとる練習から逃げた結果
喉が発達しなかったチー牛を追い詰めないであげて
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月07日 11:39 ▼このコメントに返信 めっちゃ低い声に憧れる