1: パルヴルアーキュラ(茸) [US] 2022/08/07(日) 17:04:03.83 ID:zLeLeA3l0● BE:969416932-2BP(2000)



27: ハロプラズマ(茸) [ニダ] 2022/08/07(日) 17:19:24.44 ID:XGNOiLxR0
ハワイ行きたい……😮

23: ジアンゲラ(茸) [ニダ] 2022/08/07(日) 17:18:20.93 ID:2TWTFwBj0
1万とか高級和牛のヒレ200g買えるわ
ラーメン食ってる場合じゃねえ

2: バチルス(神奈川県) [US] 2022/08/07(日) 17:04:51.91 ID:D5nSEqil0
金がねえんだわ

【おすすめ記事】

【画像】ハワイの婦警が完全にエロポリスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】女さん、ハワイに浮かれてヱッチな水着を着用してしまうwwwwww

東京からハワイまでの直通道路の建設費を算出してみたwwwwww

【画像】女さん、ハワイに浮かれてエチエチ水着を着用wwwwwww

「東京からハワイまで直通道路を敷いたら通行料はいくら?」→大手建設会社が大真面目に見積もりした結果wwwww






3: スフィンゴバクテリウム(茸) [KR] 2022/08/07(日) 17:05:04.36 ID:NvZl+u1x0
普通の知能あったら今ハワイ行くか?

5: バチルス(東京都) [US] 2022/08/07(日) 17:06:00.99 ID:EFUlfOoC0
>>3
行かねぇな
グァムだわ

93: スフィンゴモナス(神奈川県) [EU] 2022/08/07(日) 17:46:30.50 ID:XhC6omu40
>>5
九十九里だろ

121: プロピオニバクテリウム(千葉県) [US] 2022/08/07(日) 17:54:33.84 ID:pHUsHXAy0
>>5
グアムとかサイパンはアルカニダしか居ないぞ

24: プニセイコックス(東京都) [ニダ] 2022/08/07(日) 17:18:27.10 ID:6yBsn8vB0
>>3
行けないんだよ高すぎてなw
いいか、コロナとかの障壁がなくて、行けたとしてももう無理なの

239: エアロモナス(埼玉県) [US] 2022/08/07(日) 19:32:20.65 ID:DJ+2aa8s0
>>24
んなこたあない

228: セレノモナス(SB-iPhone) [FR] 2022/08/07(日) 19:19:37.14 ID:QgVtBXn+0
>>3
久しぶりに行きたいなあ

6: イグナヴィバクテリウム(茸) [US] 2022/08/07(日) 17:06:38.62 ID:pJHTvfm+0
ハワイがダメなら羽合温泉に行けばいいと思うの

8: バチルス(千葉県) [ヌコ] 2022/08/07(日) 17:09:14.68 ID:ybwiAA760
ハワイコワイヤバイ

12: チオスリックス(東京都) [CN] 2022/08/07(日) 17:12:39.28 ID:gqfaRQIy0
海外旅行に行って検査で陽性が出て帰れなくなった人多いからね

15: デロビブリオ(図書館の中の街) [ニダ] 2022/08/07(日) 17:13:45.51 ID:IGMHoxNL0
>>12
それな

396: カルディセリクム(静岡県) [US] 2022/08/08(月) 11:24:52.51 ID:TgWFbFtE0
>>12
日本国内の旅行でもそうだからな
面白いよなあ

13: エルシミクロビウム(大阪府) [YE] 2022/08/07(日) 17:13:17.12 ID:GZjg3EiD0
円安で割高だから

16: ラクトバチルス(東京都) [KR] 2022/08/07(日) 17:13:57.41 ID:voW+b6Vp0
ハワイって泳ぐ以外に何か楽しめるもんあるか?

31: シュードノカルディア(宮城県) [ニダ] 2022/08/07(日) 17:20:46.27 ID:uvxmEK7a0
>>16
日本がクソ暑いムシムシな時期に行くと
暑いけどカラっとしててそれだけで快適

35: ジアンゲラ(茸) [ニダ] 2022/08/07(日) 17:21:46.60 ID:2TWTFwBj0
>>31
エアコン持ってないのか?
アメリカのエアコンとか何十万円なんだろうな今

38: バクテロイデス(茸) [EU] 2022/08/07(日) 17:23:39.89 ID:kKgfuFAe0
>>16
ハワイはいいぞ!近くにきれいな海がある新宿みたいなもんだからな。

120: スネアチエラ(茸) [US] 2022/08/07(日) 17:53:29.65 ID:APpCXAoE0
>>16
むしろ泳がんよ
アトラクションが沢山あるから自分で選択して楽しめばいい
ぶっちゃけ何もしないでゴロゴロしてるだけでもハワイに行きたいくらいだわ

372: クリシオゲネス(東京都) [CO] 2022/08/08(月) 04:21:09.80 ID:4Ajby3LM0
>>16
ハワイでするゴルフは最高

17: デロビブリオ(東京都) [FR] 2022/08/07(日) 17:14:48.10 ID:SB669jfO0
良いことやん
国内旅行に金使えや
何のための円安なんだよ

21: ネンジュモ(大阪府) [ニダ] 2022/08/07(日) 17:16:55.54 ID:f2oSbprP0
>>1
円安なのに物価高のアメリカに行かんだろ

28: キサントモナス(SB-iPhone) [ニダ] 2022/08/07(日) 17:20:09.89 ID:+NZzAoWn0
新婚旅行でビジネスクラス6泊8日で約150万円だったが、今だと300万ぐらいかかりそう

34: スフィンゴバクテリウム(茸) [KR] 2022/08/07(日) 17:21:33.86 ID:NvZl+u1x0
>>28
新婚旅行文化もそろそろ無くなりそう

30: ジアンゲラ(茸) [ニダ] 2022/08/07(日) 17:20:17.23 ID:2TWTFwBj0
普通に日本で週1でラーメン食ってるが
週1で和牛ヒレステーキとかどんだけ大富豪だよ
舌が肥えてポテチ食えなくなっちゃう

36: コルディイモナス(東京都) [US] 2022/08/07(日) 17:22:33.39 ID:MKxfs4U/0




411: デイノコック(ジパング) [US] 2022/08/08(月) 15:41:59.09 ID:jPEP3sfU0
>>36
すげぇ日焼けだなw

39: クロストリジウム(神奈川県) [ニダ] 2022/08/07(日) 17:23:45.49 ID:udLYyQQ90
かつての、なんとか市場のカニカマうどんが可愛く思えるお値段。

46: エルシミクロビウム(dion軍) [US] 2022/08/07(日) 17:26:27.37 ID:vYx5DW+00
なんでハワイまで行ってラーメンやうどんを食べるん?
そんなんなら日本でいいじゃん

55: プニセイコックス(東京都) [ニダ] 2022/08/07(日) 17:30:41.71 ID:6yBsn8vB0
>>46
昔は千円ちょいくらいでラーメンあったんだよ
向こうの料理に疲れたりしたら食べる人がいた

今は昔のお話

99: ジアンゲラ(埼玉県) [US] 2022/08/07(日) 17:47:51.10 ID:hvf3a0Nv0
>>46
ハワイはまだおいしいものありそうだけどグアムは食がちょっとアレで
日本企業のホテルで食べるキツネうどんが一番おいしくて毎日食べてたな

56: アルテロモナス(静岡県) [US] 2022/08/07(日) 17:31:13.92 ID:+PWfGRuV0
無駄な海外への金の流出が減って良いことじゃん

57: ゲマティモナス(SB-Android) [US] 2022/08/07(日) 17:31:54.39 ID:uclxVMFx0
常磐ハワイアンセンターで我慢しとく

211: スネアチエラ(SB-Android) [MA] 2022/08/07(日) 19:00:51.66 ID:rYmvBW600
>>57
ハワイには行けないので、常磐ハワイアンセンター及びその後継に家族と行こうと思って20年、夢未だ果たせず

60: プニセイコックス(東京都) [US] 2022/08/07(日) 17:32:21.97 ID:bxIAHt0z0
ハワイ二度行ったけどワイキキビーチとホテルのプールで泳いだことないわ
白人だらけで気が引けて

87: テルモアナエロバクター(光) [CN] 2022/08/07(日) 17:42:32.01 ID:OngKdZE70
>>60
だせーw

92: プニセイコックス(東京都) [US] 2022/08/07(日) 17:44:41.57 ID:bxIAHt0z0
>>87
ワイキキの浜辺なんて日本人ほぼ皆無だぞ

103: テルモアナエロバクター(光) [CN] 2022/08/07(日) 17:49:12.82 ID:OngKdZE70
>>92
世界中行ってるけど日本人居なくてもプールも店も余裕だよ。つかハワイでしかもホテルのプール入れなかったら行ける海外無いぞw

224: デスルフロモナス(東京都) [US] 2022/08/07(日) 19:15:54.46 ID:LVHQ49ij0
>>60
カイルアビーチは人がほとんど居なくて最高だった。ワイキキからバスでも一時間掛からなかったと思うよ
真っ白い砂浜が目に浮かぶ

62: ビブリオ(ジパング) [US] 2022/08/07(日) 17:33:03.39 ID:PijxS1/e0
グアムでええんじゃないか?

67: プロカバクター(兵庫県) [VN] 2022/08/07(日) 17:35:17.86 ID:6Q5quCuP0
>>62
グアムすら行けない、まである

ランチで10米ドル
夕食で50米ドル見とかないと

73: ストレプトミセス(長屋) [US] 2022/08/07(日) 17:37:47.30 ID:6rUe4O160
>>67
それぐらいなら普通じゃね…?

88: カルディセリクム(兵庫県) [CN] 2022/08/07(日) 17:42:43.08 ID:oSIdm7lh0
>>73
日本でも家族で外食したらそのくらいかもっと使うよな
チェーン店ですら

81: プニセイコックス(東京都) [ニダ] 2022/08/07(日) 17:40:44.22 ID:6yBsn8vB0
>>62
グアムのミドルクラスレストラン、プロア

ペンネの値段ほ西海岸ベイエリアと同じレベル
単なるチキンペンネにチップ込み3500出すんだよグアムでさえw

俺が行った8年前の倍くらいになってるw

69: ジアンゲラ(茸) [ニダ] 2022/08/07(日) 17:36:08.09 ID:2TWTFwBj0
往復5万でタイに行って吸おうぜ

89: フランキア(千葉県) [ニダ] 2022/08/07(日) 17:43:12.35 ID:TIGo2PpZ0
>>69
この前行ってきた。
凄かった

90: テルモアナエロバクター(光) [CN] 2022/08/07(日) 17:44:23.03 ID:OngKdZE70
ハワイ行きたいな。年末に行くかな

108: プニセイコックス(東京都) [ニダ] 2022/08/07(日) 17:50:45.62 ID:6yBsn8vB0
俺が結婚式挙げた6年前、ハレクラニって一番安い部屋で6万円で泊まれた




↑2016年のメールにあった





↑今は10万以上

6年で175%!
日本人よ、あなたの所得は6年でここまで上がりましたか?


もう日本人がハワイに行けることはない

114: オセアノスピリルム(茸) [DE] 2022/08/07(日) 17:51:49.24 ID:RLRuyFG30
>>108
これ半分…憧れのハワイ航路だろ…
もう終わりだよこの国

398: ユレモ(東京都) [CN] 2022/08/08(月) 11:54:38.62 ID:NaWswoH40
>>108
って事は一泊130000クラスのディズニーホテルはやっぱりどうなんだ?と…

137: スフィンゴバクテリウム(東京都) [US] 2022/08/07(日) 18:03:07.99 ID:u3VecnAN0
飛行機で時間かかりすぎ

164: デスルフォビブリオ(茸) [JP] 2022/08/07(日) 18:17:39.91 ID:pNbYWon70
パラオなら行きたいわ

195: プニセイコックス(東京都) [ニダ] 2022/08/07(日) 18:50:13.19 ID:6yBsn8vB0
うお、ホノルルのhy'sステーキハウス、ポーターハウスが160ドル!?




2018年いったときはこれ89ドルだったんだぜ?
当時が110円だからチップ込みで11200

これが今なら25000円!
これはインフレ以前の上がり方だな

因みに2年前で125ドル


もう日本人の居場所はマジでないわ

203: レジオネラ(兵庫県) [US] 2022/08/07(日) 18:55:24.24 ID:bUzvKUGk0
>>195
問題はこれが本当に食いたいほど旨いかどうか

206: プニセイコックス(東京都) [ニダ] 2022/08/07(日) 18:57:02.95 ID:6yBsn8vB0
>>203
美味かったよ
89ドルならね
25000出したら不味く感じると思う

205: ニトロスピラ(神奈川県) [ニダ] 2022/08/07(日) 18:56:30.37 ID:kgODRODn0
マウイ、カウアイ行きたいな
オアフ島もノースショアや西のカエナポイントなどはたまらなく心地良い
ワイキキとか行く奴の気がしれんわ

227: バチルス(神奈川県) [JP] 2022/08/07(日) 19:19:16.53 ID:5tF8vGoB0
>>205
マウイとハワイ島行きたい
カウアイ島はミニグランドキャニオンみたいのがあってよかったよ
野生の鶏がうるさかったけど

237: ビフィドバクテリウム(千葉県) [US] 2022/08/07(日) 19:30:11.30 ID:riU5sSOV0
ニュージーランドの方がいいわ
ハワイは日本人が多いからつまらん

240: クロロフレクサス(茸) [ニダ] 2022/08/07(日) 19:32:44.49 ID:iFjU5JXp0
>>237
ニュージーランドもクソつまらん
クライストチャーチだけは認めるが

257: デスルフォビブリオ(埼玉県) [US] 2022/08/07(日) 19:42:52.31 ID:X4UNlgG50
親戚の結婚式で行ったけど記憶がないw
気候はよかった気がする
彼女と海でもいったら楽しいのかもね

260: スフィンゴバクテリウム(茸) [KR] 2022/08/07(日) 19:43:52.02 ID:NvZl+u1x0
>>257
楽しく無かったのかよw

322: デスルフォビブリオ(埼玉県) [US] 2022/08/07(日) 21:05:56.62 ID:X4UNlgG50
>>260
そりゃ親戚で行って結婚式出てメシ食っただけだからな
記憶をたどっても何頼んでもロコモコが出てきたのと
帰りの空港かなんかでハンバーガー屋の白人の小娘にバカにされたのしか思い出がない
ただ暑いのに気持ちいいという謎の気候だけはよい
あれだけのために行ってもいいと思う

323: ディクチオグロムス(東京都) [KZ] 2022/08/07(日) 21:12:11.94 ID:WL1VX6J20
>>322
ロコモコを頼まなきゃロコモコは出てこんだろw

330: デスルフォビブリオ(埼玉県) [US] 2022/08/07(日) 21:36:16.43 ID:X4UNlgG50
>>323
何か頼むと店員がこっちがうまいよオススメだよみたいな感じ言ってきて
すべての選択肢がロコモコに辿りついて全員ロコモコになった

302: アルテロモナス(宮城県) [IT] 2022/08/07(日) 20:18:31.89 ID:5TG0NV0q0
家で自炊ロコモコ食うしかないよぉ

318: スファエロバクター(千葉県) [HN] 2022/08/07(日) 21:00:04.33 ID:b/QbuQxY0
高すぎて沖縄でいいやってなる

366: ニトロソモナス(光) [ニダ] 2022/08/08(月) 03:27:22.37 ID:8VTAILg/0
近くにハワイアンズあるしな

388: テルモアナエロバクター(岩手県) [DE] 2022/08/08(月) 08:58:50.98 ID:+/JIyg6q0
俺がガキの頃は
船でグアムに行く奴を散々テレビCMでみて行きてぇなぁと思ったもんだ

392: グリコミセス(山口県) [ニダ] 2022/08/08(月) 10:20:40.87 ID:Fl0kFpRX0
鳥取のハワイは近い

395: カルディオバクテリウム(SB-iPhone) [ニダ] 2022/08/08(月) 11:07:33.06 ID:5CR9ygH80
スカイライナーに乗って成田空港に行くだけで楽しい

397: アキフェックス(東京都) [ニダ] 2022/08/08(月) 11:32:00.62 ID:abvbIKRm0
常磐ハワイアンセンターも行った事ない

213: レンティスファエラ(埼玉県) [ヌコ] 2022/08/07(日) 19:02:58.79 ID:m8kcdG+Z0
沖縄でいいわ
海はきれいだし
アメリカンなものも食える

407: セレノモナス(東京都) [US] 2022/08/08(月) 14:18:41.73 ID:8BaQiXHO0
コロナ前は毎年ハワイ行ってだけど
もう三年行けてない。来年は行きたいな

362: シトファーガ(静岡県) [EU] 2022/08/08(月) 02:04:26.93 ID:8Jjpu4hj0
コロナ直前に行ったけどやっぱいいもんよ
バカンスした気になる
海外感あんまないけど



後藤真希さん「一緒にお風呂入ろ。ここ...成長してきたね(ナニを指でつまむ)」

【悲報】ゆきぽよ、新幹線でブチギレ

女の子「あっ❤キン○マあがってきたぁ❤」ぼく(そんな機能ないぞ😩)

【画像あり】藤井隆の嫁wwwwwwwwwwww

【速報】伊藤四郎さん(85)の最新画像wwwwwwwwww


おすすめ

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1659859443/