1: クテドノバクター(やわらか銀行) [US] 2022/08/08(月) 19:21:53.73 ID:UCpWMfmW0● BE:928380653-2BP(4276)
2022-08-01
■炒飯の米をタイ米に変えた

最高に旨いんだが、なんなんだ
今までパラパラにするためにやれ「冷や飯を使え」「炊き立てが良い」「炊くときに油を入れろ」「水加減を少なくしろ」「フライパンをガンガンに熱しろ」「卵でコーティング」etc...etc...etc...

詳細
https://anond.hatelabo.jp/20220801091845



2: フィンブリイモナス(東京都) [US] 2022/08/08(月) 19:22:23.44 ID:1vg+OnrE0
そらそうよ

4: ストレプトミセス(やわらか銀行) [GB] 2022/08/08(月) 19:22:57.43 ID:c/dIBZeI0
いや、米はまずいのあるよね

【おすすめ記事】

【閲覧注意】今から30分で炒飯作る!!!

激うまアチアチ炒飯作ったったったwww(※画像あり)

本格炒め炒飯、一食で一袋開けるの普通だよな?






5: マイコプラズマ(大阪府) [US] 2022/08/08(月) 19:23:03.06 ID:8wp/zV4c0
大枚をはたいてタイ米を買う

175: アナエロプラズマ(埼玉県) [CO] 2022/08/08(月) 20:07:44.64 ID:lrPRXvTS0
>>5
きらいじゃない

298: メチロフィルス(東京都) [US] 2022/08/08(月) 21:48:08.87 ID:VBBSG57n0
>>5
安いだろ

9: デイノコック(タイ王国) [GB] 2022/08/08(月) 19:24:15.46 ID:TmhVE70R0
毎日タイ米食ってるけどチャーハンにしても日本米のがうまい

289: クロオコックス(光) [VN] 2022/08/08(月) 21:34:46.57 ID:nrwGPBkT0
>>9
話が矛盾してて草

16: スファエロバクター(愛知県) [CN] 2022/08/08(月) 19:26:15.96 ID:1sRrmiYD0
タイ人はパサパサの米にスプーンで汁をかけて混ぜながら食うんだよ

17: ハロアナエロビウム(東京都) [ニダ] 2022/08/08(月) 19:26:17.37 ID:awLpTnRe0
インドのバスマティ米でさらに上手くできる

19: ロドシクルス(愛知県) [IT] 2022/08/08(月) 19:26:46.06 ID:G0HsyTMz0
ジャスミンライスは粘りがあって炒飯向きじゃないかもしれないけど、美味しいからコストコでいつも買う。

27: プニセイコックス(埼玉県) [JP] 2022/08/08(月) 19:28:10.43 ID:2N0U+Dbe0
申し訳ないけど俺はタイ米のチャーハン美味いと思わないわ

28: シュードモナス(大阪府) [US] 2022/08/08(月) 19:28:15.19 ID:HKRB0Oz00
そもそもパラパラがいいのか問題

31: ミクロモノスポラ(静岡県) [ニダ] 2022/08/08(月) 19:29:04.71 ID:7beN85Ab0
店のチャーハンはジャポニカ米で油めちゃくちゃ使ってヌルヌルにしてんだよ
油引くほどいれりゃいいの

36: デロビブリオ(静岡県) [US] 2022/08/08(月) 19:30:23.04 ID:nehxe8cE0
そもそもなんでそんなにパラパラにできないのかが不思議でならん
ネットにもいくらでもチャーハン動画があってそれ真似ればできるじゃん

37: ニトロソモナス(東京都) [US] 2022/08/08(月) 19:30:31.26 ID:aaD/Tw470
言ってる意味がすごくわかる

42: シントロフォバクター(山梨県) [US] 2022/08/08(月) 19:31:55.81 ID:37AJB2eH0
お母さんが作ってくれるベチャベチャなご飯炒めのほうがみんか好きじゃんね

48: ジアンゲラ(光) [DK] 2022/08/08(月) 19:33:11.33 ID:bD3SfU450
もともとパラパラ米にのために作られた料理だろっ

51: クロストリジウム(静岡県) [ニダ] 2022/08/08(月) 19:33:26.51 ID:d1BCvHWO0
日本の米をパラパラに仕上げるから美味いんだよ
タイ米のはただのパサパサ

54: イグナヴィバクテリウム(茸) [AR] 2022/08/08(月) 19:34:04.40 ID:QjcwV0f70
ジジイで日本米不足のときタイ米くった世代だが
白米としては香りが日本人には合わないかもしれんけど炒めるならありだったな
パエリアもよかんべ

67: ジアンゲラ(光) [DK] 2022/08/08(月) 19:36:21.62 ID:bD3SfU450
>>54
独特の風味があったけど、日本に輸出されたのは劣悪品の古古米だったそうだから本物のタイ米の味は当時の人は知らんかも…

104: プランクトミセス(茸) [ニダ] 2022/08/08(月) 19:45:09.89 ID:cH2Y12OJ0
>>67
そうだったのか
でも味付けしたら食えなくはなかったな

59: ホロファガ(長崎県) [IT] 2022/08/08(月) 19:35:05.54 ID:cKy9W5Tm0
玄米ご飯使うと簡単にパラパラになるぞ
味の保証はしないが

61: テルモトガ(山形県) [US] 2022/08/08(月) 19:35:24.99 ID:Xw1jUI+r0
長粒米も炊飯器で炊いた方が美味い
湯取り方は味が抜ける

63: レジオネラ(東京都) [CN] 2022/08/08(月) 19:35:32.53 ID:HEWTaTUM0
カリフォルニア米美味しかったけどな
何故か急に消えて一回しか買えなかった

69: クテドノバクター(千葉県) [US] 2022/08/08(月) 19:36:47.55 ID:VHL6Bf0V0
パラパラ炒飯よりわいはしっとり炒飯が好きだ

74: ミクロモノスポラ(茸) [IT] 2022/08/08(月) 19:37:48.42 ID:xunTXmlk0
>>69
それはマッマの焼き飯だ

90: キサントモナス(ジパング) [ニダ] 2022/08/08(月) 19:41:02.67 ID:vawXzLnK0
>>69
俺もそうだ
ラードと豚肉で肉々しいしっとりチャーハンは美味い

70: ミクロモノスポラ(静岡県) [ニダ] 2022/08/08(月) 19:36:59.79 ID:7beN85Ab0
マジで炒飯のパラパラは勘違いされすぎ。
油少なめ水分少なめのソレはパラパラじゃなくてパサパサだ。

72: ミクロモノスポラ(静岡県) [ニダ] 2022/08/08(月) 19:37:25.06 ID:7beN85Ab0
油クソほど使ってヌルヌルにすんだよ

73: テルモトガ(東京都) [GB] 2022/08/08(月) 19:37:46.99 ID:MTEOvTeT0
火力を強くしてちゃんと米に火をくぐらせないとダメだろ

82: テルモトガ(山形県) [US] 2022/08/08(月) 19:39:35.71 ID:Xw1jUI+r0
中華屋の炒飯作ってる動画見るとわかるけど、鍋振りはじめてすぐほぐれてるんだよね
つまり炊いた時点である程度パラパラ

83: オセアノスピリルム(鳥取県) [US] 2022/08/08(月) 19:39:37.98 ID:HguFco2V0
一時期あった卵かけご飯の状態から炒めて作るパラパラ炒飯レシピ
あれ不味かったなあ

93: デロビブリオ(静岡県) [US] 2022/08/08(月) 19:41:38.39 ID:nehxe8cE0
>>83
ホントその作り方は最低
米も卵も両方不味くなる最悪のレシピ

88: キロニエラ(東京都) [US] 2022/08/08(月) 19:40:32.52 ID:UIFShXoJ0
パラパラにはなるがもっちり食感も無くなる

89: ゲマティモナス(大阪府) [US] 2022/08/08(月) 19:40:35.15 ID:lk/tBa+m0
炒飯はわざわざタイ米なんか取り寄せなくても
油入れすぎだろというぐらい多めに入れて、
煙が出るくらい熱して、
事前に卵をご飯とかき混ぜてから投入したら
めちゃくちゃパラパラになるぞ

94: アナエロリネア(石川県) [JP] 2022/08/08(月) 19:42:46.38 ID:1w6Iz7Cu0
小学生の頃に食ってたおかんやばーちゃんの作るチャーハンがうまかった
全然混ざってないし脂ぎってたけどな

98: プニセイコックス(茸) [US] 2022/08/08(月) 19:43:17.53 ID:1U59qaFl0
オートミール使うのも簡単でいいぞ
レンジで1分で炊けるしな

102: メチロフィルス(茸) [KR] 2022/08/08(月) 19:44:54.23 ID:1hcyLvni0
うまいタイ米仕入れるのに手間がかかる時点で無いわ
家の冷蔵庫のあり物でうまく作るから意味がある

105: ニトロスピラ(兵庫県) [ニダ] 2022/08/08(月) 19:45:21.27 ID:ig171IMu0





これを使えば昭和の焼き飯が再現できる

136: テルモミクロビウム(公衆電話) [EU] 2022/08/08(月) 19:53:40.86 ID:8xvnKQgm0
>>105
これめっちゃうまいよね

109: スフィンゴバクテリウム(大阪府) [ヌコ] 2022/08/08(月) 19:46:21.88 ID:XkazhTwS0
そもそもパラパラの炒飯は好きじゃ無い

112: スフィンゴモナス(ジパング) [US] 2022/08/08(月) 19:46:53.93 ID:7/GWdcF30
もち麦入れたご飯で炒飯作ると結構パラパラになる

114: ストレプトスポランギウム(東京都) [NL] 2022/08/08(月) 19:47:30.79 ID:2vJ83PXk0
だから東南アジアの米と日本の米とは違うんだから当たり前だろ
むしろそっちの米でおにぎり作るのは大変なんだよパラパラしてるから固まりにくい訳で

119: ミクロモノスポラ(東京都) [DE] 2022/08/08(月) 19:48:38.37 ID:hIETnCqA0
パラパラにならないのは単純に最初の油が足りないんだよ、ご飯入れてから追加の油をかけるとぺっチョリする

122: ミクロモノスポラ(静岡県) [ニダ] 2022/08/08(月) 19:49:11.59 ID:7beN85Ab0
卵かけご飯炒めろって言うやつだけは許さない
人間じゃ無い

128: ミクロモノスポラ(静岡県) [ニダ] 2022/08/08(月) 19:51:35.69 ID:7beN85Ab0
2分炒めたら具を入れて30秒炒める
調味料を入れて最後に鍋肌に醤油を回しかけたら完成

130: ミクロモノスポラ(静岡県) [ニダ] 2022/08/08(月) 19:52:14.02 ID:7beN85Ab0
調味料はあらかじめ測って小皿に混ぜた状態で置いとけよ

145: ニトロソモナス(神奈川県) [CN] 2022/08/08(月) 19:56:21.50 ID:KV0Iq/RY0
普段より気持ち水少なめに炊く
炒め終わったら3分蒸す
これでくっそ美味しく作れる

146: キロニエラ(東京都) [ニダ] 2022/08/08(月) 19:56:58.97 ID:mNMqrGnL0
チャーハンのおにぎりが作りづらいから却下

149: デスルフロモナス(東京都) [CN] 2022/08/08(月) 19:57:19.64 ID:jtW5kY5u0
チャーハンはしっとりが至高

160: ヴィクティヴァリス(東京都) [JP] 2022/08/08(月) 20:01:23.02 ID:Z2FEiwFK0
炊くんじゃなくて鍋で適当に茹でるだけで食えるのが良いよね

161: ヒドロゲノフィルス(東京都) [US] 2022/08/08(月) 20:02:11.06 ID:Tw+NZwEA0
国産米ならつがるロマンがチャーハンやパエリアに向いてると思うよ
あっさりしてて粒がしっかり

163: ハロプラズマ(大阪府) [ニダ] 2022/08/08(月) 20:02:46.85 ID:cnCgpUOO0
パラパラ度で勝てないからかダマがいい!しっとりがいい!なんて言い始めたなウヨニュー速民が

181: アシドバクテリウム(大阪府) [JP] 2022/08/08(月) 20:09:17.19 ID:+vA6QAIu0
めんどくさいから調味料と一緒に炊くわ。
食ったらどうせ同じっしょ。

194: ヴィクティヴァリス(神奈川県) [SE] 2022/08/08(月) 20:13:52.64 ID:fb2diKkG0
でもタイ料理でチャーハンメジャーじゃないよね

195: ビフィドバクテリウム(大阪府) [DE] 2022/08/08(月) 20:14:03.47 ID:ZvULC5X+0
タイで食ったチャーハンめっちゃうまかったわ

206: プランクトミセス(新潟県) [US] 2022/08/08(月) 20:19:44.27 ID:BZ52L7Vq0
日本のコメがチャーハンに向いてないだけなんだよな

211: シントロフォバクター(秋田県) [US] 2022/08/08(月) 20:25:02.61 ID:RnMxwxGw0
そもそもパラパラじゃなくてもいいじゃん。

228: イグナヴィバクテリウム(茸) [US] 2022/08/08(月) 20:34:23.78 ID:9qEqlmpS0
いやチャーハン極めようとしてる店でも
もちろん選択肢に上がって試したりしてるけど
結局タイ米は選ばれないような

250: デイノコック(千葉県) [CA] 2022/08/08(月) 20:49:10.66 ID:OqeCZmHA0
タイ米はタイ米でパラパラすぎる
スープとチャーハン交互に食うとかちょっとかけるとか餡かけくらいでちょうどいい

259: キロニエラ(東京都) [US] 2022/08/08(月) 20:54:11.15 ID:Jgedaj0f0
固めに炊いても美味しいぞ
丼にしても美味

268: ラクトバチルス(神奈川県) [ニダ] 2022/08/08(月) 21:05:14.51 ID:MpOx+aoD0
チャーハンはしっとりのがうめえだろ
パラパラなんてたまに高い中華料理店で食えばいい

273: クトニオバクター(大阪府) [GB] 2022/08/08(月) 21:15:17.92 ID:xLgavuoo0
全体にしっとりで蓮華ですくった時にふんわりしてるのが至高のチャーハンだ
巷で言うパラパラはパサパサやからな

281: クロオコックス(大阪府) [RO] 2022/08/08(月) 21:24:39.73 ID:Uo/f5lMW0
日本の米でも時間掛けるか火力を上げるとそこそこパラパラになるお

283: オピツツス(東京都) [CZ] 2022/08/08(月) 21:27:31.02 ID:Eb/tPJcy0
>>281
硬めに炊けばチャーハンにした時にパラパラになるよ。
それを普通に炊いてからチャーハンにしようとしても米がくっついて、どうやってもパラパラにならない。

284: クトニオバクター(東京都) [US] 2022/08/08(月) 21:27:35.53 ID:Q4QltFws0
炊き込みチャーハンを作ってから、フライパンで炒めるのはおすすめ。

288: ビブリオ(新潟県) [US] 2022/08/08(月) 21:33:16.02 ID:+aFWY3lJ0
カレー食べるときもそうだよね
ルーのカレーじゃなくて、スパイスとタマネギとトマトでつくるカレー

306: ナトロアナエロビウス(茸) [NL] 2022/08/08(月) 21:54:46.34 ID:2pNh3OIJ0
最近セブンでビリヤニ弁当出したけど、バスマティライスで出すのを断念した理由を知りたい。美味しかったけどビリヤニというよりジャンバラヤっぽかった

328: シトファーガ(東京都) [KR] 2022/08/08(月) 22:30:08.46 ID:z61usuSP0
炒飯の為にタイ米買うのか

325: エントモプラズマ(愛知県) [BE] 2022/08/08(月) 22:26:34.45 ID:d5hZh74l0
タイ米って幼虫感凄いけど
炒めるとうめぇんだよな

247: イグナヴィバクテリウム(茸) [US] 2022/08/08(月) 20:46:18.93 ID:9qEqlmpS0
最近はパラパラ系だけじゃなくしっとり系も評価されて来てるからね
まあしかし美味い食い物だわ



後藤真希さん「一緒にお風呂入ろ。ここ...成長してきたね(ナニを指でつまむ)」

【悲報】ゆきぽよ、新幹線でブチギレ

女の子「あっ❤キン○マあがってきたぁ❤」ぼく(そんな機能ないぞ😩)

【画像あり】藤井隆の嫁wwwwwwwwwwww

【速報】伊藤四郎さん(85)の最新画像wwwwwwwwww


おすすめ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659954113/