1: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 13:49:03.12 ID:H/ey8epDd
コイツらのせいで日本滅ぶぞ
2: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 13:50:03.15 ID:rVPAsytXa
させろや😡
3: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 13:50:06.30 ID:47UAmEn40
言うほどそいつらのせいか?
7: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 13:51:03.41 ID:KZ3hQX0yd
金無いからしゃーない
【おすすめ記事】
◆【朗報】らんま2/1で一番イチャラブベロチュー中出し子作りセッ〇スして結婚したいキャラwwwww
◆【悲報】両親「子作りするぞーw4人ぐらい欲しいなーw」→30年後、衝撃の結果に…
◆発情した爆乳けも耳ロリと本能丸出しの子作り交尾したい
◆【画像】子作りしないと出られない部屋wwwwwwwwww

◆【画像あり】女さん「男ってこんな女が好きなの?ダイエット意味無いじゃん」
◆【画像あり】ニートがAVデビューwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】Appleさん、センス崩壊wwwwwwwwwwww
◆【悲報】女性キャンパーさん、ソロキャンプ中に性被害に合う
◆【悲報】美術教諭「40度でエアコンなしはおかしい。設置しよう」校長「妨害したろ」→
◆【朗報】らんま2/1で一番イチャラブベロチュー中出し子作りセッ〇スして結婚したいキャラwwwww
◆【悲報】両親「子作りするぞーw4人ぐらい欲しいなーw」→30年後、衝撃の結果に…
◆発情した爆乳けも耳ロリと本能丸出しの子作り交尾したい
◆【画像】子作りしないと出られない部屋wwwwwwwwww
9: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 13:52:35.84 ID:Yz7iV8g80
子作りしないんじゃなくて結婚できない若者が増えただけ
結婚さえすれば子供は作る
奨学金借りてる若者も増えてて結婚して子供作る余裕がない
結婚さえすれば子供は作る
奨学金借りてる若者も増えてて結婚して子供作る余裕がない
16: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 13:55:12.69 ID:L1Ovw8kUM
相手がいませぇん
18: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 13:55:53.23 ID:HZh2eCf90
3人も作ってるんやが
20: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 13:56:13.01 ID:dHNyFxwy0
>>18
ようやっとる
応援してるで
ようやっとる
応援してるで
23: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 13:57:50.19 ID:VaOuvZ++0
子供養えるほど金がない
24: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 13:57:59.55 ID:CUD76I2l0
ワイ46歳
妻47歳
子供なし
妻が子宮のがんやしワイも子種なかった
すまんな
妻47歳
子供なし
妻が子宮のがんやしワイも子種なかった
すまんな
26: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 13:58:58.13 ID:x8WgVJBCd
>>24
いきなり悲しい話やめろ😭
いきなり悲しい話やめろ😭
28: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 13:59:08.20 ID:1Yy7cUcV0
価値感が多様化したうえに、半分のブサイクはまともな相手もいないし、結婚しなくても生きていけるという状況もどうしようもないよな
1回ブサイクコミュ症の血は淘汰される時期やろ
1回ブサイクコミュ症の血は淘汰される時期やろ
39: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:01:45.11 ID:fEITfjNRd
>>28
そういうのよく言われるけどただの言い訳で単純に「若者に金が無い」という一点だけやぞ
ギャーギャー言おうと金さえあれば結婚率と出生率は関係なく上がる
そういうのよく言われるけどただの言い訳で単純に「若者に金が無い」という一点だけやぞ
ギャーギャー言おうと金さえあれば結婚率と出生率は関係なく上がる
44: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:03:50.30 ID:5E6i8oGxa
>>28
誤った情報や悪意で広められた新常識に騙されとるで
基本は昔のままや
誤った情報や悪意で広められた新常識に騙されとるで
基本は昔のままや
61: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:08:45.99 ID:1Yy7cUcV0
>>44
昔っていつや、親からの圧力でなかば強制的に結婚させられてたときとは明らかにちゃうやろ
ワイは価値観も合わんブサイクと結婚してすぐ離婚したりしてるやつが理解できんだけや
昔っていつや、親からの圧力でなかば強制的に結婚させられてたときとは明らかにちゃうやろ
ワイは価値観も合わんブサイクと結婚してすぐ離婚したりしてるやつが理解できんだけや
70: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:10:41.09 ID:5E6i8oGxa
>>61
昭和末期くらいやろな
自由恋愛核家族が主流になったくらいや
昭和末期くらいやろな
自由恋愛核家族が主流になったくらいや
29: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 13:59:10.47 ID:5E6i8oGxa
暮れに2人目出てくるで
お前ら頑張ってうちの子の子分作ってくれや
お前ら頑張ってうちの子の子分作ってくれや
32: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:00:36.40 ID:xxYf42u+0
子供なし共働きだとめっちゃ金貯まるぞ
お前らもやれ
お前らもやれ
33: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:00:54.34 ID:A85BleyIH
生きてて幸せな奴だけ子供作ればええんや
子供が幸せになるとは限らんが
子供が幸せになるとは限らんが
35: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:01:04.07 ID:Q0l9XfoQ0
逆ピラミッドのこのご時世に子供作るとか残酷すぎるやろ
47: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:04:17.10 ID:Se1tvw2N0
結婚しなくてもええなら作るんやけどな
51: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:05:17.71 ID:A85BleyIH
物理的に子供ができない女とはどこ知り合えるんやろか
子供は要らんけど一生一人は寂しいわ🥲
子供は要らんけど一生一人は寂しいわ🥲
52: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:05:46.99 ID:yVD9+aIFa
そもそも20代30代が少ないんだけどな
55: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:06:41.58 ID:9SO2KX0T0
結婚したがる男はだいたい子供もセットで欲しがるから、もともと子供いらんって女は結婚願望無いやろ
73: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:12:49.85 ID:03JK4BhMd
ワイ2年ぐらい嫁に中出ししとるけどできんわ
最近週1とかやけど
ワイ種無しか?
最近週1とかやけど
ワイ種無しか?
75: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:13:23.46 ID:HZh2eCf90
>>73
種無しやろなぁ
種無しやろなぁ
81: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:14:19.61 ID:03JK4BhMd
>>75
検査でも行ってみるか
嫁もワイもどうしても子供欲しいってわけでもないけど
検査でも行ってみるか
嫁もワイもどうしても子供欲しいってわけでもないけど
89: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:15:50.06 ID:HZh2eCf90
>>81
した方がいいとは思う
した方がいいとは思う
99: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:17:39.84 ID:TvfmXq/WM
子供(今は)いらないって考え自体は否定する気はないわ
そういう人もいるやろから
そういう人もいるやろから
101: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:18:24.39 ID:zLRd/Gn4d
両親が幸せそうに見えなかったからやろ
105: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:19:04.34 ID:93lROjw0M
個々が満足できてる社会やないと子供作るまでいかんよそりゃ
満足できてないと自分にしか意識向かんやろし
満足できてないと自分にしか意識向かんやろし
111: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:19:33.47 ID:hB8yFJuga
結局子供おらんやつはおらんほうがええっていうし、作ったら作ったほうがええって言うよな
作ったやつがおらんほうがよかったって言ってるの見たことないわ
作ったやつがおらんほうがよかったって言ってるの見たことないわ
117: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:20:18.79 ID:zLRd/Gn4d
>>111
いくらでもおるわ
見てみぬふりしてるだけ
いくらでもおるわ
見てみぬふりしてるだけ
122: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:21:38.85 ID:1Yy7cUcV0
>>111
子供はかわいいけど、嫁はいらない率の異常な高さ
子供はかわいいけど、嫁はいらない率の異常な高さ
118: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:20:47.73 ID:aa/jc33VM
うちは子供もう一人くらい欲しい気持ちはあるけど一人目を大学出して
自分たちの老後の2000万も確保すること考えたらどうしても二人目作る余裕がない
ワイが高給取りやったら良かったんやが
自分たちの老後の2000万も確保すること考えたらどうしても二人目作る余裕がない
ワイが高給取りやったら良かったんやが
131: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:24:42.49 ID:/YKBJ6aC0
晩婚化もすげーよなこの国
昔は20前半でだいたいみんな結婚してるけど今は30代前半が主流らしいし
昔は20前半でだいたいみんな結婚してるけど今は30代前半が主流らしいし
134: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:27:04.84 ID:dBfOUcB4d
>>131
昔みたいにお見合い即結婚じゃなくて3.4年交際してからそれ以上の交際もザラで結婚だもんな
晩婚化や高齢出産はそりゃ進むって
昔みたいにお見合い即結婚じゃなくて3.4年交際してからそれ以上の交際もザラで結婚だもんな
晩婚化や高齢出産はそりゃ進むって
136: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:27:58.52 ID:aa/jc33VM
>>134
昔ってお見合いして期間重ねずに結婚やったんか?
お見合い後両家が気に入れば即結婚っていうのが想像つかんわ
昔ってお見合いして期間重ねずに結婚やったんか?
お見合い後両家が気に入れば即結婚っていうのが想像つかんわ
159: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:33:26.46 ID:dBfOUcB4d
>>136
1年ぐらいは付き合う期間あるわな語弊はあったわすまん
お見合いと自由恋愛とで人を変える回転数と結婚までの交際月(年)数はかなり違うやろって
1年ぐらいは付き合う期間あるわな語弊はあったわすまん
お見合いと自由恋愛とで人を変える回転数と結婚までの交際月(年)数はかなり違うやろって
133: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:25:51.83 ID:DFCuMzna0
自分一人養うのも一苦労なのに爆弾増えるのは勘弁
137: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:28:07.85 ID:dsQ58F2w0
お見合い結婚が廃れてほぼ恋愛結婚だけになった時点で、予想できたことだよな
あと男女で役割が同じになってきたことで、一緒になるメリットが薄れた
あと男女で役割が同じになってきたことで、一緒になるメリットが薄れた
143: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:29:56.19 ID:XCeOJRq40
相手がいないもん!!😡
152: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:31:27.08 ID:DUIThBJS0
結局は金や
162: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:33:49.50 ID:7CN8RYwWM
>>152
まぁそうやな、嫁子供がおっても広い自分だけの部屋があって趣味にも没頭できる財力があれば結婚しても問題ない
まぁそうやな、嫁子供がおっても広い自分だけの部屋があって趣味にも没頭できる財力があれば結婚しても問題ない
154: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:31:52.52 ID:ZYu+3Xr0a
昔は生活するために結婚してたからな
男が稼ぐけど家の事飯の事出来ないから嫁が必要だった
だから入社3年目とかで普通に結婚してま
男が稼ぐけど家の事飯の事出来ないから嫁が必要だった
だから入社3年目とかで普通に結婚してま
167: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:34:13.66 ID:DUIThBJS0
>>154
家事なんかどうでもええから共働きしてほしいわ
家事なんかどうでもええから共働きしてほしいわ
173: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:35:28.00 ID:+1ftMubj0
>>154
もっと前やと
農作業の継ぎ手がいないとガチで命の危機とかそんな状況やったやろから
子作りの動機がありすぎたんやろなきっと
もっと前やと
農作業の継ぎ手がいないとガチで命の危機とかそんな状況やったやろから
子作りの動機がありすぎたんやろなきっと
174: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:35:46.20 ID:/YKBJ6aC0
>>154
若者が金貰えなさ過ぎてそれも崩壊したよなバブル時代の風潮だろそれ
若者が金貰えなさ過ぎてそれも崩壊したよなバブル時代の風潮だろそれ
155: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:32:02.48 ID:fra55IpgM
この世代の自己肯定感の低さは異常
156: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:32:30.34 ID:ldfzw7GWa
今の若い世代は結婚しないとどうなるか現実知ってるから今後結婚増えるの思うよ
昔は女が年収500万が条件とかいってたけどそんな時代じゃないしな
昔は女が年収500万が条件とかいってたけどそんな時代じゃないしな
160: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:33:39.16 ID:5E6i8oGxa
>>156
共働きで600万とかの時代やろな
女の待遇良くなっとんのやし
共働きで600万とかの時代やろな
女の待遇良くなっとんのやし
164: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:33:52.56 ID:Yqi45R2Hd
するのはそれで大変だから、どうしてもって人じゃなけりゃしなくてもいいよ
周りに言われてと人のせいにするにしては重すぎるしな
周りに言われてと人のせいにするにしては重すぎるしな
170: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:34:50.36 ID:ldfzw7GWa
中学受験に興味あって色々しらべてたんだが、東京の教育はなかなか狂ってるよな
あれはどれだけ金もってても幸せにならんし子供作る気にもならんやろな
あれはどれだけ金もってても幸せにならんし子供作る気にもならんやろな
193: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:39:15.83 ID:97ka9AKmM
作るメリットあるんか
217: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:42:25.10 ID:+1ftMubj0
>>193
子はどういう境遇になろうが構わんと思うならメリットはあるやろ
そのことを気の毒に思うのがデメリットならその限りではないが
子はどういう境遇になろうが構わんと思うならメリットはあるやろ
そのことを気の毒に思うのがデメリットならその限りではないが
204: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:40:21.88 ID:e+LGGM8NM
27で結婚して共働き
金と仕事落ち着くまで控えて一人で手一杯や
金も時間もない
金と仕事落ち着くまで控えて一人で手一杯や
金も時間もない
224: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:44:29.89 ID:tJHyoyyCd
子供が成人して仕事に着くまでの教育費と食費光熱費家賃控除とかないとなぁ
産んだら後は育てるだけで何のお金の心配もないならいくらでも作るよ
産んだら後は育てるだけで何のお金の心配もないならいくらでも作るよ
225: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:44:59.34 ID:ldfzw7GWa
大卒の女だと子供三人産むの相当難易度高いんだよな
キャリアとのバランス考えたら2人がギリギリや
キャリアとのバランス考えたら2人がギリギリや
232: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:47:15.35 ID:e+LGGM8NM
>>225
リミットあるのに晩婚化で頑張っても二人やろな
出産育児の為の制度はあるけど有給と一緒で空気読んで使わなアカンしな
リミットあるのに晩婚化で頑張っても二人やろな
出産育児の為の制度はあるけど有給と一緒で空気読んで使わなアカンしな
244: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:49:38.39 ID:wFWSDgrtp
働かなくてもAIが全部やってくれるならええけど
139: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:28:59.03 ID:DUIThBJS0
子育て支援せーよ
53: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 14:05:48.56 ID:pEajguH3r
金が無い
共働きで結婚して夫婦二人で贅沢するほうが楽しそう
共働きで結婚して夫婦二人で贅沢するほうが楽しそう

◆【画像あり】女さん「男ってこんな女が好きなの?ダイエット意味無いじゃん」
◆【画像あり】ニートがAVデビューwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】Appleさん、センス崩壊wwwwwwwwwwww
◆【悲報】女性キャンパーさん、ソロキャンプ中に性被害に合う
◆【悲報】美術教諭「40度でエアコンなしはおかしい。設置しよう」校長「妨害したろ」→
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1662439743/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:15 ▼このコメントに返信 金もないけど時間もないよな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:16 ▼このコメントに返信 まあ実家の両親の援助が期待できない世代やから
金がなかったら本当にしゃーないね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:17 ▼このコメントに返信 もう終わりだよこの国
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:19 ▼このコメントに返信 >若者に金が無い
戦後、アフリカ、沖縄 はい論破
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:21 ▼このコメントに返信 結婚したいし子供も本能的には欲しいが全てがもう遅い。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:22 ▼このコメントに返信 若者に必要なのは金ではなく井の中の蛙になれる環境と自己肯定感
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:22 ▼このコメントに返信 あの手この手で老害が邪魔してくるからな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:23 ▼このコメントに返信 独身でも養子縁組出来るのを知らん人が多い?
別に血の繋がりに拘る必要もないんだし
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:25 ▼このコメントに返信 金をやって出生率が上がらなかったら捨て金だからな
産んだら多く金をやればええ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:26 ▼このコメントに返信 金も無いが夢や希望を持てる未来が無い
老人の為に働かされる我が子を産むか?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:27 ▼このコメントに返信 >若者に金が無い
ついでに福利厚生が手厚く日本よりも年収の多いフィンランドが日本以下
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:27 ▼このコメントに返信 >>9
結婚したら子供を作る夫婦の割合は既に十分高いから、結婚そのものを支援しないと
産んだらやるじゃ意味ない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:28 ▼このコメントに返信 子供がいたらと思うことはあるが、金なくて苦労するのは自分じゃなくて生まれてくる子供の方だってわかってるからな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:28 ▼このコメントに返信 >>4
こどおじニートのお前には実感ないと思うけど今の日本で平均的な生活を送るにはものすごい金がかかるんやで
そして親になれば誰しも子供には不憫な思いをさせたくないと強く思う
だからこそ今の日本の若い子たちはそういうのを見据えて結婚や恋愛に奥手になってる
産めや増やせやで家のために子供に働かせるような戦後の日本やアフリカとは話がまるで違う
沖縄は知らん
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:29 ▼このコメントに返信 >>8
話題的に養子だと養子に出す側のカップルがだいぶ頑張ってぽんぽこ産まないと人口維持できない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:29 ▼このコメントに返信 >>8
じゃあおまえが率先してやれよ、はいどうぞ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:31 ▼このコメントに返信 手遅れ定期
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:31 ▼このコメントに返信 米14
そのあたり前と感じる平均が価値観の変化で上がりすぎてて金がないと感じてるだけ
結局エゴ・わがままなんやけど、うまない選択をしやすくなった影響が大きい
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:32 ▼このコメントに返信 >>16
別に自分は欲しくないぞ
結婚したくないけど子供欲しい人って
そういう知識ないのかね?って言ってるだけ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:35 ▼このコメントに返信 >>19
独身の養子縁組はクソハードル高いぞ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:36 ▼このコメントに返信 金よりも時間と精神的な余裕だよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:36 ▼このコメントに返信 30台はもうアディショナルタイムみたいなもんだからなあ
1人の女性が2人産んでたんじゃ人口は減ってくばかりだし
20台のうちに2人は産んでおく事を考えたら
10台のうちから出産を踏まえた人生設計意識して教育してかなきゃアカンのでは?
日本だと30になって不妊治療始める人多いけど欧米と比べるとかなり遅いもはや手遅れに近いし
25くらいには危険水域ですよって注意してった方がええのでは?
無理に産ませる気は無いし出産に限った話でもないけど
人生は長いが、人生のうちで何かを成せる期間は意外と短いんですよってのは教えるべきやろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:37 ▼このコメントに返信 >>1
共働き推進した時点でわかってたやろとしか思わんわな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:37 ▼このコメントに返信 >>12
そうなんだよ
なんだかんだ夫婦になれば子供は作る
日本の場合はとにかく結婚が遅いのと未婚での子作りに高い抵抗感があるのが問題
日本と同じく少子化の激しい韓国は未婚出産率が異常に低い
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:38 ▼このコメントに返信 割とマジでインターネット国民から取り上げたら子供増えると思う
現代は金と相手が無くても暇と性欲が解消出来る道具を殆どの人が持ってるなんて人類史上類を見ない状況
逆に暇と性欲が簡単に解消出来なければ昔に戻る
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:39 ▼このコメントに返信 害人や害国や株主(害人)にしか金を渡さず、日本人を貧しくさせ、日本人を結婚できなくさせ、日本企業を弱らせて害資に売ろうとする売国奴政府が悪い
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:40 ▼このコメントに返信 イキリ散らしてたゆとりおっさん
結 婚 で き な か っ た ‼️
ブザマ😂
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:40 ▼このコメントに返信 >>12
高いままの保証は無いうえに産まなかった場合は捨て金になるからなあ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:40 ▼このコメントに返信 >>22
やりたいことが出来る時間が限られているからこそ
子供と「それ」を天秤にかけて「それ」を選んでる女性が多いという可能性もあるぞ
「教育」って言葉使う割りに内容が「洗脳」っぽいのも何だかやだなあ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:41 ▼このコメントに返信 したくても相手がいない定期
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:41 ▼このコメントに返信 親やそれ以上の世代を見て、答え合わせというか人生のネタバレを見てしまっているからな
自分は女側なんだが、「女は黙って男を立てる」というのを実践し続けてきた上世代の、家のこと何一つできないくせに偉そうにする男を支えるのは無理だなあと思う。
もし自分が入院とかなったら、介護される必要性が出たら、ケアされるべきなのに放置され、むしろ体に鞭打って家事労働をさせられている上世代を何人も見ていると、男と結婚したいとは思えなくなる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:43 ▼このコメントに返信 >>29
どうでしょ?秤に掛けたうえで覚悟したというより
欲しかったけど手遅れだったって記事やケース多いからなあ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:44 ▼このコメントに返信 >>8
そこら辺から拾ってくればいいってか?
完全にペットですね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:44 ▼このコメントに返信 普通に考えて五六十代の責任やろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:44 ▼このコメントに返信 30代ですらもう遅いのに
20代じゃ金がない
そりゃ少子化も進むわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:44 ▼このコメントに返信 >>28
そうやって積極的な対策を渋った結果が今の日本だってのは理解しろよ?
産まれるまで金もらえないんじゃそれこそ「産める保証もないのに結婚なんてするか」って思考になるだけだわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:46 ▼このコメントに返信 >>17
ぶっちゃけ子ども増やさなきゃ感ないよな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:47 ▼このコメントに返信 >>23
共働き
都市集中
核家族化
低賃金
娯楽が増えたから結婚子供に興味がないという意見もよく見るけど、結局主原因はここらへんよな
金もなければ時間もない、近くに頼れる人もいない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:47 ▼このコメントに返信 人類が滅べば全ての諸問題が解決するのに何故子作りをするんだい?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:47 ▼このコメントに返信 1人目は月2万5000、2人目は月5万5000で
3人目以降は15万5000とか、3人目以降で大きく給付額を上げるとかすりゃ良い
というか人数で差額浸けるのって北欧では人口動静対策として既にやってたしな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:47 ▼このコメントに返信 稼いでも税やNHKなんかにとられていく
納めた税金は無駄なことに使われ中抜きされていく
生活保護外国人にも使われる
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:48 ▼このコメントに返信 >>4
そら子供公立行かせて高卒で働かせりゃええわって世の中なら子供2人くらい作るわ
大学行かせるのが普通な世の中になってしまってから色々狂い始めたと思うで
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:48 ▼このコメントに返信 国立だけでも大学は完全無償化しろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:49 ▼このコメントに返信 >>8
この話の終着点は少子化なのに養子縁組とかアホなん?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:49 ▼このコメントに返信 結婚したがる人の環境で考えれば
両親が不仲じゃない、かつ異性のきょうだいがいないってとこか
そういう人は確かに結婚したわ
異性や夫婦像に水差される心配ないからだろうね
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:50 ▼このコメントに返信 米36
三人目に1000万とか案あったけど
産んだらボーナスってのも積極的手法じゃね?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:51 ▼このコメントに返信 未婚の訳何人か聞くけど結局みんな他人のせいにして言い訳して努力せずに腐ってる奴か元から腐ってるばっかで草
既婚からしたら鼻で笑えるレベル
金も時間もルックスもコミュ力も思いやりもエスコートも結局は言い訳しなければどれもクリア出来るハードルよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:52 ▼このコメントに返信 >>40
アホの望まれない子作りが増えそう
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:53 ▼このコメントに返信 >>39
人類増えすぎてるからこれ以上増やしたらあかんみたいな本能か知らず知らず働いてるんじゃないかと思うわ
生命の神秘というか、一定以上増えすぎると繁殖をしたがらない個体が増えてくるようになってるのかもしれん
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:54 ▼このコメントに返信 >>47
お前みたいなおっさんは知らんが、今の若者は独り身を恥だと思ってないし努力してる方がむしろ笑われるレベル
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:55 ▼このコメントに返信 若くて金が無いのは昔もじゃね?
というか昔の方が無かっただろ
若者が金無くなったんじゃなくて実家って子供育てるリソースを自ら手放しちゃったのでは?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:57 ▼このコメントに返信 もっと減ったら勝手に増えるでしょ
0にはならないんだから
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:58 ▼このコメントに返信 >>50
努力してる人を笑ってる時点でお前も人として元から腐ってる組だよ
結局は仕事、人付き合い、勉強、人生結局歯を食いしばって生きてる人が報われるしそう言う人に人は惹かれるよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:58 ▼このコメントに返信 >>8
余程の金持ちじゃない限り独身の親とかぶちゃけごめんでしょ養子でも
そもそも狭き門だろうし
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:59 ▼このコメントに返信 >>51
田舎で仕事見つけられるならいいんだけどね
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:00 ▼このコメントに返信 うまくツリー化できんでグダグダだけど、こんな感じかな
・直接的要因は晩婚化・未婚化
・晩婚化すると2人が1人になりやすい
・2人以上よりか1人を大切に育てたい
・大切に育てたい傾向が、学費やら諸費用を押し上げる
・未婚化は、産まない選択も一般化したため、あるいは奥手化
・儒教的価値観による未婚者の出産が少ない
・お金の問題 失われた30年、賃金の減少 氷河期ロスジェネのベビーブーム不発
・なのに安全とか教養を高めたいとかいうニーズや望む平均水準の上昇→お金がない→結婚しない
・
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:00 ▼このコメントに返信 かなり乱暴だが遊びに行くタイプの大学は学生結婚と出産育児留年を推進して卒業時には2〜3歳で保育園へ預けられるくらい一人目が大きくなれば何かと楽なのでは。父親側も勉強就活に身が入って必死になるでしょ。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:00 ▼このコメントに返信 >>53
他人に腐ってるとか言う人間が笑わすなよ
そもそも俺は別に笑ってないしな
そういう風潮があるって言っただけで
ちゃんと読め
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:00 ▼このコメントに返信 甥や姪ができると一緒に遊べるいとこがいなくて申し訳なさを感じたけど自分の子が欲しいと思った事ないな
まぁ思っても不可能だけど
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:01 ▼このコメントに返信 >>4
頭悪いって言われるか友達いないでしょ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:01 ▼このコメントに返信 >>52
もっと減ったらジジババを支える負担がさらにキツくなってもっともっと減るんじゃね?
まさに今この悪循環の真っ只中にいるし
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:01 ▼このコメントに返信 ネットが普及したからね
イケメンや美女に人が群がるシステムになり、一般人の出会いがその分減った感じでしょう
哀しいねバナージ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:01 ▼このコメントに返信 ま、女性に収入が無い時代は、
結婚=相手を幸せにする行為だったわけだけど、
女性に収入がある時代は、
結婚=相手に負担を与える行為になってしまったからな。
大好き幸せにしたい=結婚 とならないだよな。
相手より稼ぐ。確率は50%。 その時点で半分脱落
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:02 ▼このコメントに返信 >>40
子どもに還元されるならいいんだけどね
根本的な所得が増えない限り補填される部分は子どもに回らないと思うわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:03 ▼このコメントに返信 単純に個人主義になって全体の維持よりも個の自由を優先するようになっただけだろ。
昔は皆が全体のために我慢してやってたことをどんどんやめてるから
全体としては衰退していく
全体が衰えるんだから今と同じ生活もできなくなっていきますよってだけ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:03 ▼このコメントに返信 価値観が変わったのかどうかは自信ないな、産んで見るとなんだかんだで子供が居るのは幸福だし
そのガキどもも子供のうちは、将来は子供や家庭を持つんだろうなあと自然に考えてる節がある
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:05 ▼このコメントに返信 >>58
横からですまんが
ちゃんと読んだが君が笑ってないとはどこにも書いてないし、ニュアンス的にはそういう風潮だから君もそういう人間という文章にしか見えんのだがw
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:05 ▼このコメントに返信 いくら働いても税金に取られる
お金が無いと子育ては出来ない
この国はもう終わり
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:05 ▼このコメントに返信 子供がいて幸せそうな親を見てこないと多分結婚しようと思わない
その辺は核家族より三世第四世代が一緒に住んでる方が感じやすいかも
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:07 ▼このコメントに返信 日本政府が選んだ道やからね。しゃーない
将来の収入が不安すぎて妻と話し合って子なしを選んだわ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:07 ▼このコメントに返信 >>67
笑ったとも言ってないんだけど勝手な解釈しないでもらえるか?
ニュアンスすら伝わらないなら何言っても無駄だからどうでもいいよ
id無いのに横からですまんとかいう保険も別にいらん
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:08 ▼このコメントに返信 氷河期世代に自己責任を押し付けた負の連鎖がこれ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:08 ▼このコメントに返信 米64
最悪親が使い込んでても子供が生きて存在してりゃ人口動静対策としては成果やからなあ…
出産人数に合わせて給付増やすのはなんだか不公平に映るし
難しい事だが人口動静対策は冷徹に進める事が肝要やと思うわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:09 ▼このコメントに返信 >>67
いちいち全部言わんと意図も汲めないアスペじゃん
そんなんじゃ結婚できないぞww
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:09 ▼このコメントに返信 女の人でもDINKsな考えの人増えてきたしな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:09 ▼このコメントに返信 >>51
昔は年功序列と終身雇用が保証されていたし
経済成長と強い労組で毎年30%の賃上げ率を記録していた。
だから月賦してでも贅沢品を買っていたんだよ。
今はせいぜい2%の賃上げ率で終身雇用も崩壊しつつある。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:09 ▼このコメントに返信 地元は外国人留学生が多いけど日本人と結婚する話は聞かない
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:10 ▼このコメントに返信 子供を育てる覚悟をもって子供つくる奴は応援するわ
ワイの場合自己肯定低すぎて自分の性格遺伝したら可哀そうやから無理や
そして仮に大人になり引きこもりで社会的弱者で無敵マンになったら
責任を取って自決するの嫌だからますます無理
嫌みじゃなくて、責任を負えるか負えないかの覚悟の違いや
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:10 ▼このコメントに返信 >>58
じゃあ何だ?何もしないで居るか普通に生きてるだけで褒めて貰える時代なのか今は?昔から変わってない事の方が結構多いぞ
付け足しの様にそう言う風潮って言われてもダサいし、その風潮を気にして動かないのも同調するのも結局は他人のせいにしてるよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:11 ▼このコメントに返信 >>72
団塊ジュニアを氷河期世代にしたのは戦後最大の愚策だと思うわ。
この世代がまともに就職できて収入も安定してれば最低でも30年は問題を先送り出来たやろ。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:12 ▼このコメントに返信 一人当たり月5万くれるなら5人くらい作るで
嫁はおらんけども…
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:12 ▼このコメントに返信 統一協会とズブズブな癖に合同結婚式を制度化しない無能政府。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:13 ▼このコメントに返信 国が少子化望んどるし
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:13 ▼このコメントに返信 米69
いや、普通に好きな人ができて結婚するだけの人もいると思うぞ
俺も結婚する気なんてチビで、デブで、メガネだったからなかったけどさ
ヨーロッパの人とかアジアの人とかいろいろと恋人として楽しんだけど
会社つくって潰してニートになった時に支えてくれた人と結婚したぞ
別に親は幸せそうでもなかったが…
多分、家畜みたいに雇われて、そんな肉体的に激しくないルーチンワークをさせられてる奴らが結婚しようと思うのが命の危険がなくてすくないんじゃないか?
雇われでも肉体的にキツいところは結婚してるような気がするし
イスラエルも兵役免除があるから3人目作る家庭が多いようだしな
子供がいて幸せそうな親を見てってよりも別の理由で結婚すると思うな
感想だけど
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:14 ▼このコメントに返信 >>41
中抜きとは取引の過程において中間業者を省くという意味の言葉やぞ。
上前を撥ねると言え。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:14 ▼このコメントに返信 >>79
だから誰の発言かなんて気にしてないしハートもぽちぽちしなくていいって
一回再読み込みしただけでハート6個押してるの気持ち悪いんだけど?
それはさておき風潮が後付けってのはお前の解釈がズレてたから捕捉しただけだろ?
アスぺ発揮するの普通に気持ち悪いからやめてくれ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:14 ▼このコメントに返信 >>38
核家族でも嫁の実家の近くに住めれば母子の負担は減るが
それが難しい場合はキツいやろね
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:16 ▼このコメントに返信 先進国クラブのOECD34か国で、出生率が2.0を超えてるのは、メキシコとトルコとイスラエルだけだ
他の国の多くは日本よりも豊かな国も多いけど、それでも2.0には遠く及ばないのが実情
先進国の宿命かなぁと
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:16 ▼このコメントに返信 彼女いない歴=年齢の27歳童貞ワイ、低みの見物。
少子化に拍車をかけてすまんな。
でもワイに結婚相手が出来る未来が見えんわ。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:17 ▼このコメントに返信 もうだめねこの国
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:17 ▼このコメントに返信 >>47
今は結婚がステータスじゃないんだわ
独身の子供なしなんて当たり前にいるしな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:18 ▼このコメントに返信 結婚してくれる人いないしあんまりしたいとも思わない
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:18 ▼このコメントに返信 時代の流れだからしゃーないけど女性が進出するほど出生率減ってくんじゃね
アフガニスタンとかあの辺どうなのか知らんけど
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:19 ▼このコメントに返信 >>88
メキシコとトルコは知らんけどイスラエルは女性にも兵役義務があって
ある年齢まで妊娠すれば兵役免除になるらしい。
韓国はこれで問題解消できそうやけど日本以上にフェミが溢れかえってる国やし無理やろな。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:19 ▼このコメントに返信 離婚率の高さを見ると本当に好きな相手と結婚してるであろう若いカップルの方が平和で幸せなのかもしれない
少なくとも本人達は
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:19 ▼このコメントに返信 人口が増えればいいことだらけでもないはず 流れに任せていけば落ち着くとこに落ち着くわ 受け入れろドタバタするなww
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:21 ▼このコメントに返信 子育てで金がかかるのは最初に紙おむつと粉ミルクを使うからだ
ばあ様から紙おむつが無い時代におむつをどうやってたのか尋ねろ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:21 ▼このコメントに返信 >>96
年寄りが多すぎるのが最大の問題。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:21 ▼このコメントに返信 多様化って便利な言葉
ブサイクでも今の時代に合ってないと言えば精神的自己的支柱は安定するから
100年後の未来を予想予言してもそれを証明できないから結局言ったもん勝ち
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:22 ▼このコメントに返信 >>71
いや50の一文だけで君が「こういう風潮があるのを理解してるだけの第三者」なのか「こういう風潮があり自分もそう思ってる若者なのか」判別できんだろ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:22 ▼このコメントに返信 >>88
生活が豊かになれば子作りはもはや趣味の領域だしな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:22 ▼このコメントに返信 >>63
女は今でも低収入が大半やぞ。生存本能がある女は若いうちになんとか男捕まえて結婚するが、それすらせず中高年になったのは悲惨極まりないで。将来的には低収入オバ共が貧困化して社会の足枷になる。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:23 ▼このコメントに返信 まずは年寄りの票に補正を掛けないとな。
一年に200万人産まれてた世代やから数が多過ぎる。
0.1倍で計算しろ。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:25 ▼このコメントに返信 >>103
とはいえ今議員やってる奴は基本ジジババに媚びてる訳だしそんな自分が不利になる改正案なんて出すわけがない
もう沼から抜け出せない
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:26 ▼このコメントに返信 少子高齢化は問題ではあるけれど、猫も杓子も結婚させられていた昔に比べてはるかに治安は良くなり、生まれてきて苦痛を感じる子供が減少したのも事実。
そういう意味では女性の人権が向上してパートナーを厳選するようになった現代の方が多くの人にとってマシだからこその現状なのかも知れない。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:29 ▼このコメントに返信 もう無理だろ
あきらめて今のうちに日本人の遺伝情報とか文化をバンクしておくとかしたほうがいい
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:30 ▼このコメントに返信 >>86
そんな不特定多数な掲示板なのに見えない事でズレた反論しないでくれよ...
じゃあアスペな俺に教えてくれよ君はその風潮に含まれてるのか含まれてないのか?
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:32 ▼このコメントに返信 米94
韓国の出生率は過去15年で21兆円少子化対策に費やしてもまるで効果がなかったどころかぶっちぎりで世界最低なんよな。原因は、(1)女性の学歴上昇と晩婚化や未婚化の進行、(2)若年女性の労働市場参加の増加、(3)仕事と家庭の両立を支援する制度が依然として不十分、(4)教育費負担の増加、(5)結婚と子供に対する価値観の変化、(6)改善の進まぬ若年層の雇用及び所得の不安定状態 らしい(ニッセイ基礎研究所引用)。日本も程度の差こそあれ大体同じかなと思う。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:33 ▼このコメントに返信 >>91
結婚は後々に含まれて来るステータスで
それ以前に君は結婚につながる様な努力したステータス持つ事が出来たのかい?
その当たり前にいる人達は何か普通以上の物を持った人達かな?
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:35 ▼このコメントに返信 >>78
なるほどな
今までそういう考えがなかったから勉強になったわ
すごいわかりやすい文章だしもっと自分に自身持っていいと思うで
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:35 ▼このコメントに返信 >>110
自身→自信な
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:36 ▼このコメントに返信 昔は金無かったから、あー俺も金ありゃ結婚して子供でも作るんかなーって思ってた時期あったけど
いざ金得るとイベントやら趣味やらなんやらで家庭とか子供とかそんなおままごとやってる時間ないわ。
むしろ家庭持つ人の思考が理解できないわ。
こんなに楽しい事ばっかなのに、自ら時間縛られに行ったり子供とか言う自分にとってこれっぽっちもメリットもない(しかも中途半端な環境や経済状況だと生まれた子供が不幸という……)事やるってマジで何?
ど田舎住んでて本当にやる事無いとか?
言っても今は田舎でもネットさえ繋げばゲームやらVRやら楽しみ放題だからその線も薄い気がするんだが
本当に現代社会に生きてるか〜?
そもそもさ、子供産めば国の為になるとか言うけどさ。納税額800万だか900万以上じゃ無いと社会福祉食ってる側でしょ?
ガキ作って国に貢献したとか思ってるのはそこら辺大丈夫なの?
貢献したつもりで実は国の穀潰しを一人増やしただけとかになってない?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:43 ▼このコメントに返信 米112
訂正、納税額じゃなくて年収だわw
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:44 ▼このコメントに返信 米112
こどもおじさんやん
いまはそれでええかもやけど50すぎるととたんに悲惨になるのよな
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:45 ▼このコメントに返信 アダルトコンテンツと避妊と墮胎を全部なくせばこどもは爆増するよね。
結果、社会がどうなるかはしらん。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:46 ▼このコメントに返信 ※102
きっしょ
そもそも結婚願望ないんだからしないだけをそうやって怠けてた前提で決めつけるなゴミカス
いつまで昔の価値観引きずってんだよ
さっさと結婚願望のない女の存在を認めろ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:48 ▼このコメントに返信 >>112
老人にインフラの維持管理ができるんか?
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:53 ▼このコメントに返信 28やが恋愛経験すらなくてすまんな
子供とか夢のまた夢だわ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:56 ▼このコメントに返信 米112
どう考えても今の社会は子供を育てる環境に無いし、貧乏家庭の子供は金持ちの奴隷になって下について働く道しかないことを考えると今の世の中に送り出したいとは思えない。
俺もお前と同じで趣味や遊びで浪費するほう幸福度は高いと思う
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:56 ▼このコメントに返信 子供のいない夫婦生活も楽しかったけど、やっぱり子供いた方が大変だけど楽しいかなぁ。
お金が〜っていうけど、ある程度あればなんとかなるし(夫婦共働きならなんとかなる)
結婚はいつでもできるけど、子供は欲しいと思ってもいつでもできるものじゃないから行動は早くしたほうがいい!
子育て支援も大事だけど、不妊治療にお金をもっと出せば子供は増えると思う〜中流のお金はあるけどっていう人達ほど子供は欲しいのにできない人が多い。
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:58 ▼このコメントに返信 >>18
あんた全然わかってない
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:58 ▼このコメントに返信 離婚してる両親や親類を見てると結婚してもあれになるならと億劫に思うってのもありそう
それと大学までは異性と接する機会とかかなりあったけど
社会人になると家と会社往復するだけの疲労困憊な日々で出会い一切無くて草
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:02 ▼このコメントに返信 >>34
根拠?
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:02 ▼このコメントに返信 何かちょっとあるとすぐ袋叩きに合う不寛容社会と社会の閉塞感がなくなれば結構変わるのかなって思う。地味に労働環境がもっとお互い様の精神で緩くなれば、いい方向に進むのかなぁと願いたい
あとシルバーデモクラシーの阻止のために世代ごとに票に係数をつけてほしいわ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:04 ▼このコメントに返信 米121
18であり56ですが、説明お願いします
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:06 ▼このコメントに返信 >>51
昔とは全然違うな
手取り15万以下で結婚子育てなんか無理
政府と大手企業の過ち
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:16 ▼このコメントに返信 金さえあればな
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:17 ▼このコメントに返信 本気で少子化解決するなら老人福祉じゃなく子供三人作った家庭に金回すしか無い
後は金持ちの一夫多妻、一妻多夫とかな
今ですらまともに対策しないしどうせ最後には移民の方に舵切るんだろうけど国ももう大概な感じやし移民すら来ない国になったりしてな
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:20 ▼このコメントに返信 >>104
もう決して年寄りに媚びて当選出来る時代じゃねぇぞ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:26 ▼このコメントに返信 1000年後にはみんな死んでると思うからどっちでもいい
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:26 ▼このコメントに返信 もう無理やろ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:28 ▼このコメントに返信 スマホ持たせて習い事させて私立通わせて年に数回海外旅行させて希望があれば留学もさせて
ここまでしないと親ガチャ失敗って罵られるんでしょ?無理
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:32 ▼このコメントに返信 >>132
生活水準のかくあるべしがどんどん上昇してる一方で、経済は衰退しててと、その二つがどんどん乖離してるんだよなぁ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:32 ▼このコメントに返信 SNSが主流になって今まで見えなかった異性の嫌な部分を目の当たりにするようになって
男女分断も進んだってもの原因の一つでは?
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:35 ▼このコメントに返信 >>2
金の問題ではなく単に育児なんて誰もやりたくないだけ
不妊夫婦は嫁がこっそりピル飲んでるケースも多々ある
それでも「俺が育児やるから!何なら俺と赤ん坊別の所で暮らしてもいいから!だから頼むから産んでくれ!」と言う夫はいない
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:37 ▼このコメントに返信 >>129
何言ってんねん。
今でも圧倒的に年寄りが力を持ってるだろ。だから政府は年寄り向けの政策は怠らないんだよ。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:38 ▼このコメントに返信 >>60
人の事は言えないよね
人の生み出した意見に対して「あんたバカ?」って言うだけならバカでも出来る
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:38 ▼このコメントに返信 金があっても少子化するのは、他の先進国で証明されてる
結局、自由度が減るのが嫌だったり子育ての苦労が億劫なだけじゃなかろうかと思う(別に批判してるわけではない)
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:39 ▼このコメントに返信 米124
マジでそれだと思う
子供絡みのニュースが虐待死や事故ばっかでネガティブ過ぎるのも良くないと思うんだ....
たまたま子供が持てて今でこそ取り越し苦労と思えるけど
親になりたいなんてとても思えなかった
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:40 ▼このコメントに返信 米89
来年には素敵な彼女できるよ、がんばれ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:41 ▼このコメントに返信 日本はオワコン国家だよね
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:41 ▼このコメントに返信 藤子先生の定年退食が現実になる日も近いな。
と思ったが今のシルバー民主主義だとそれも厳しいか。
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:46 ▼このコメントに返信 奨学金は借金やからな
返済終わってから婚活しろよな
女は学歴なんて要らんから中学卒業したらお見合いして40になるまで子ども産み続ければ少子化なんてすぐ解決するやろ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:50 ▼このコメントに返信 努力不足という魔法の呪文を使って政府がなんのフォローもしないからな
本来は最底辺の国民に合わせて就職や結婚の制度を整えなければいけないのに
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:51 ▼このコメントに返信 産まれる子供が可哀想だと思う国になっちまったからな
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:56 ▼このコメントに返信 本来金に余裕の無い連中は子作りすべきじゃないんだが
今やもう金無いDQNほど子作り子沢山の時代…
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:58 ▼このコメントに返信 老人が後世なんて知ったこっちゃないって態度だからな
幼稚園で死ぬし、小中は変態教師しかいないし、そんなもんのために金貯めるんだろ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:58 ▼このコメントに返信 米146
その考えが逆にあかん気がする
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:59 ▼このコメントに返信 必要なのは若い時の時間だからな。
猫も杓子も大学へ行ってるから晩婚になる。3流大学は全部潰せばマシになるよ。
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:04 ▼このコメントに返信 あと、言っちゃ悪いがあまり裕福じゃない家庭は作らないでほしい。子供かわいそうで見てられない
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:04 ▼このコメントに返信 >>87
まぁ早い話しが景気悪いで終わる
そんな感じしないやつは環境に恵まれてるから親ガチャ当たり
大半が外れに変わったから産んで不幸連鎖するかどうかの話し
これから貧民かつガキに熱湯かけたりする地獄のような家庭が多くなるし
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:06 ▼このコメントに返信 >>7
これ
政治家も含めて余命のためにガキの未来食い尽くしにきてる
面白いくらいにあからさまに
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:10 ▼このコメントに返信 政府のせい→政治参加しない国民のせい
っていうのは一生覆らないから
文句いうだけ無駄だよ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:13 ▼このコメントに返信 米151
>ガキに熱湯かけたりする地獄のような家庭が多くなるし
分母が大きいとどうしてもこういうのはごく少数出てくる
センセーショナルなケースにフォーカスを当てるマスコミの手法にまんまと影響されると、稀有な例でも子育て全体に対してネガティブなイメージが植え付けられる。これはその典型的な反応だとおもう。
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:14 ▼このコメントに返信 ばかじゃねーの?少子化加速させてんのは無能高齢者の政治家、経団連だろ?テメーらやらかした責任さっさと取れや
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:30 ▼このコメントに返信 子育て支援の金額を増やせば良いだけ、あと子育て関連の無償化
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:37 ▼このコメントに返信 割とマジで今の若者は「日本をどうにかしよう!」ではなく、「どうにか日本を脱出しよう!」に切り替え始めてるんじゃないかな
老人世代にここまでぐちゃぐちゃにされちゃ、もうもとに戻すのすら不可能でしょ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:40 ▼このコメントに返信 米156
晩婚化と未婚化がそれで防げればいいけどなぁ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:41 ▼このコメントに返信 日本人の完璧主義的な国民性も少なからず影響してそう
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:47 ▼このコメントに返信 もうだめぽ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:49 ▼このコメントに返信 子作りしてないの30代、40代だろ。
20代はコロナのおかけで他にやることなくて楽しくやってるぞ。
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:50 ▼このコメントに返信 >>154
便所に捨てる
砂場に埋める
赤ちゃんポストに匿名で捨てる
別に少なくないし、これらは毎日起きてるだろ見つからない分があるし賢いやつは海に捨てる、山だと見つかるからな
若い奴に言わせたら赤ちゃんなんて金と時間食うだけのお荷物、50年の負債だからな
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:50 ▼このコメントに返信 米158
若く結婚した人が平均子供3人産めば解決だし
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:59 ▼このコメントに返信 米162
割合で何%ですか?なんかそういうデータあるんですか?
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:02 ▼このコメントに返信 日本に若い女が少なすぎる、海外から大量に移民させろよ
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:04 ▼このコメントに返信 米163
OECD最高の出生率のイスラエルでやっと3人なのに、1.5も行ってない日本が、
いきなり倍の平均3人は普通に考えてありえんやろ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:10 ▼このコメントに返信 人は陰湿で排他的だし、年寄りの多さと儒教文化の影響で社会は息苦しいし、国の経済は30年間も成長してない。マジで日本って韓国を笑えないレベルのクソ国家だろ。こんな国に子供を産み落とすなんて子供が不幸になるだけだわ。
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:16 ▼このコメントに返信 独身でいるよりも結婚して子供がいた方が色々優遇が受けれてお得!みたいな制度をもっとバンバン打ち出してアピールして「結婚して子供を作らないと人生損ばかり!」って思うように仕向ければいい。
例えば子育て世代が格安家賃で住める公営団地(保育園と小児科病院を併設して駅まで無料巡回バス利用可)をもっと増やすとか、家族割サービスを増やすとか、子供がいる人は将来受け取れる年金受給額UPとか(将来子供が年金を払う事になるから)。
TVでも結婚とか子供とか家族をテーマにしたドラマをたくさん作って流して「結婚する事がおしゃれ」みたいな風潮を作るといい。
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:29 ▼このコメントに返信 >>112
同じ独身でも男は年齢を重ねるにつれて高い確率で社会的に孤立していくんだよね。女は横の関係で年齢関係なくわりと仲良くなりやすい。独身のオッサンの末路を想像するだけでゾッとするわ(笑)
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:34 ▼このコメントに返信 仕事始めてからリストラにあったり会社なくなったりしたからなあ〜。
安定、安心してこの仕事を続けられる保証が全くないことを身をもって味わった後だと子育てなんて大金かかった行為が怖すぎる。
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:37 ▼このコメントに返信 老人が多すぎるんだよな
コロッナで上手いこと間引けるかと思いきやぎゃくに老人を守るために若者が犠牲になって出生率もだだ下がりする始末
生物としての循環ができてないよな
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:49 ▼このコメントに返信 共働きで子供を3人以上産むってことは、産休で会社を3年間も休まなきゃいけなくなる。
その度に人事を調整して負担をかけるから、同僚や上司に申し訳なくなる。
お金が無いから共働きは必須。社員が産休を取った場合の、会社側のメリットが制度として欲しい。
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:51 ▼このコメントに返信 女の機嫌取るの面倒だから抱きたくなったら風俗行くわ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:53 ▼このコメントに返信 子作りはしてるだろ
きっちり避妊してるかデキても○ろしてんだろ
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:56 ▼このコメントに返信 めちゃくちゃするよ?
セ○レ3人いたよ
コロナでみんなバイバイして、彼女作っていつもホテルや
ゴムは必ず付けるけど
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:56 ▼このコメントに返信 可処分時間と可処分所得が少ないんだ
あれもやりたいこれもやりたいと誘惑が多いのに異性を接待する優先度は圧倒的に低いかな
大学以降周りにいる異性は変に自意識過剰なナルシストか仕事意識高い系ばっかりで面倒そうだし
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:57 ▼このコメントに返信 >>137
そう思うし、4はそんなに変な事も言ってない
結局周りと比べたり、考えすぎたり気にしすぎる心配性になってしまう要素が多すぎるんじゃないかなと思う
スマホやテレビでネガティブな情報見過ぎて、間に受けてしまうんだと思う
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:05 ▼このコメントに返信 割とマジでネット社会のせいじゃね?
本来知らなくていい事までみんな知るようなった
異性の本音とか、結婚のネガティブな側面とか
悪い部分ばかりが目に入るようになった
若者が結婚に対して幸せなイメージを持つのは難しいと思う
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:16 ▼このコメントに返信 相手がいるいないは置いておいて
作ってもコロナ大変だし保育園とか幼稚園?とかも待機児童が何か大変みたいだし
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:29 ▼このコメントに返信 ブサイク同士が結婚しなくなったのがあかんわ
顔面偏差値で結婚する制度つくらんとな
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:31 ▼このコメントに返信 没落確定の斜陽国家に子供なんか産み落とすのは新手の虐待行為に見えてきた
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:34 ▼このコメントに返信 『奴隷のしつけ方』
マルクス シドニウス ファルクス (著), ジェリー トナー (著), 橘 明美 (翻訳)
◆性と奴隷
→家族を持たせて人質に
◆奴隷の買い方
→若いやつにかぎる
◆やる気を出させるには
→目標を持たせ、成果報酬を採用しろ
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:34 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ男は汁出したら満足だからな
生身の女で逝っても無料動画の女で逝っても全然変わらないと思っている
生身の女は二回目以降はマンネリ化するし
冷静に見れば
常に好みのタイプ好みのシチュエーションを楽しめる無料動画の方が上だな
生身の女は妊娠とか病気とかあるし事件とか面倒事に発展することも良くある
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:34 ▼このコメントに返信 昔は子供は飯だけ食わしてあとは放牧して置けばどうにでもなっていた
服も買わないでボロボロの服着ていても周りもボロボロの服着ていたから平気
むしろ綺麗な服着ている子供の方が少数派だったから綺麗な服着ている方がイジメられていたレベル
そうして一切金をかけずに育てても必ず正社員になれていた
そういう時代の人が語っても無意味
今の時代にそぐわない
ちなみに今そのやり方する場合でも食費はかかるけど、食費だけでも600万円かかる
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:35 ▼このコメントに返信 教育費抜きでも子供一人育てるのに1700万かかるぞ大学進学するなら一人2500万はかかる
出産から22歳までにかかる基本的養育費
出産・育児費用 約91万円食費 約671万円衣料費 約141万円保健医療理美容費 約193万円おこづかい・レジャー費 約451万円私的所有物代 約93万円
【総額】約1,658万円
ソース↓
教育以外の子供にかかる費用一覧 - 保険ソクラテス
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:35 ▼このコメントに返信 貧しいのに子供生みまくっているアフリカの馬鹿どもいるじゃない?
ソイツらが(子供生まれてもかわいそうだから...)と子供生むの止めたら立派だと感心するだろう?
オレらがやろうとしてることはそういうことですよ
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:36 ▼このコメントに返信 米183
星の数ほどある動画の中から今日のおかずをチョイスするの最高に楽しいよな
世界中の美女から選ぶから
発見やワクワクが常にある
ロリだろうがなんだろうが趣向も思いのまま。しかも無料
リアル女にはそれがない。そこらの女はAVになっても上級者向け扱いで誰も見ないからな
努力して上級者向けの彼女作っても飯代ホテル代でヤるの一発一万五千円とか意味わからんな
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:37 ▼このコメントに返信 ワイは割とモテるし好きな女と結婚した方が幸せやろと思っていた
結婚は責任や義務あるけどその時は体力気力も充実していたからそんなこと軽く考えていた
相手の分もまとめて背負いこんでやる、俺ならやれると思っていた
でも体力気力衰えると間違いなく重荷になる、やれないことは無いが昔みたいに重荷背負うのが楽しくなくなって来て、ただしんどいだけみたいな
相手に対する情熱も失われていくし
嫁シワシワなるし態度もクソデカなるやん!
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:37 ▼このコメントに返信 米47
結婚なんてしなくても買えばええやん
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:38 ▼このコメントに返信 子供が小さい坊やの内は
天使だからほぼどこの家も幸せだと思う
この坊やが15才になってみ
自分の反抗期思いだすに
ヒゲが生えてきて「ばばあ!」とか言い出す訳だ
しまいにゃ家でオナりだす始末
相当うざいと思う
最悪一生子供部屋だし
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:38 ▼このコメントに返信 「日本は恵まれてる国だ文句言わす子供生め」って言う低能いるけど
豪華客船乗っていても上層は楽しいだろうがそこで下働きしてる底辺は楽しくないんだよなあ
上層にマウントとられ上層の優越感のための踏み台にされる日々
下働きにとっては自分が乗っている船が豪華客船とか関係ないんだよ
かえって豪華客船なためにむしろ労働の負担が大きくなってしまっている
しかも
この豪華客船、タイタニックよろしく沈み始めてるって言うね
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:38 ▼このコメントに返信 一生金に余裕がある暮らしができるメドが立って
理想の相手がいたらそりゃ誰でも結婚したいさ
後でしまった!と思うかも知れないがとりあえずは結婚したい
(でも現実は余裕のある暮らしも理想の相手もどちらも無理なのはわかってしまっている)
アンケートとかデータで結婚の幸せのイメージが高いのって勝手に自分の頭の中で理想の結婚生活を想定しているからにすぎない
一生を妥協した相手と苦しい生活する結婚って条件をつけてアンケート取ったら全世界全世代で絶対逆になるよね
(オレたちの現実はこちらなのに)
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:39 ▼このコメントに返信 自分が日本で生きてきて生きづらいとかしんどいとか感じてる人がそれだけ多いって事ですね
子供もだいたい同じようなスペックだから同じコースたどる確率が高い
しかも環境は自分の時よりハードで子供が苦しむの目に見えている
そりゃ子供生まないわ
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:40 ▼このコメントに返信 >>177
結局周りと比較する環境ではお金が必要ということを認めてるだけだね
ソマリアは子供が多い!と例に出して子供が餓死してることを伏せたら比較にならないよ
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:41 ▼このコメントに返信 米178
ネット以前も結婚後の悪い話を面白おかしく言い過ぎたってのも多いと思うわ
まあ良い話だとしても大仰にドラマ仕立てにするからワイはクッサと思って聞く耳持たなかったと思うが、他はロマンチックって思ったかもしれん
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:43 ▼このコメントに返信 童貞の見ている部分と→(女の本音)
かわいい→(化粧品代や美容院代いくらかかっていると思っているんだ、結婚したらお前が全部払えよ)
いい匂い→(1日に五発はへをするけどな)
優しい→(はぁ?いつも優しいわけないだろ、馴れたら愚痴と言う名の悪口言いまくるけどちゃんと聞けよ)
オレのことだけを好きでいてくれる→(んなワケあるかwお前より条件のいい男がいたらいつでも乗り換えるつもりで常に男を物色しとるで)
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:44 ▼このコメントに返信 最初のうちは結婚して子育てするの超楽しいよ
子供をからかってストレス解消したり、自分の夢(勉強スポーツなども)を無理やり子供にやらせたりしてすげー楽しいんだ
力で絶対言いなりになるし小さい内は費用もほとんどかからないから子供が幼いうちは娯楽としても高コスパなんよ
ところが子供が反抗期迎えるとやってきた反動が来る(そこを更に力で押さえると引きこもりやジョーカーみたいな最悪の結末に)
大学進学のための費用もとんでもなくかかる
結婚は前半戦は超楽しいが後半戦は苦しい
よくも悪くも子育ての報いが来るから恐ろしい
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:44 ▼このコメントに返信 5000円のプラモデル福袋買うのにも嫁の許可がいるぞ
俺「この福袋買っていい?」
嫁「小遣いから出しなさいよ」
俺「うん...」
嫁「本当に買うの?」
俺「...」
嫁「どーするの!(圧)」
俺「...やめとく」
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:45 ▼このコメントに返信 30台やが周り半分以上は独身
結婚して子供作ってんのは実家が太いとこかDQNが多い印象
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:46 ▼このコメントに返信 米72
そもそも氷河期世代が結婚して子供を作らなかったのが諸悪の根源なのに、今の若いもんのせいにすること自体間違っている
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:46 ▼このコメントに返信 部屋に蜂が入って来たら神経が張りつめるだろ
女と同居するのはあの感覚だよ
とにかく疲れる
女と同居すると
好きなこと出来ないぞ
ゲームしててもプラモ作っても視線がチクチク痛い
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:47 ▼このコメントに返信 ガチャは引かなければ悲劇はない
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:49 ▼このコメントに返信 本気で解決したいなら若者に金渡して
小学校から男女教育すればいいだけじゃん
解決は簡単なのに国がやる気ないだけ
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:51 ▼このコメントに返信 米178
逆や
いままで結婚子育て=最高の幸せのプロパをやりすぎた
それの反動や
クリスマスソングで「一人は寂しい」みたいなの歌ってるけど
歌謡曲なんかはプロバガンダだからな
平和時は恋だの愛だのの歌を流行らせて消費させる
戦争時は軍歌を流行らせる
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:52 ▼このコメントに返信 子供いたら楽しいだけじゃなくて
辛い目にあう事もあるからなあ
毎年のように川の事故とかで子供が亡くなってるけど
あれ自分の子供だと地獄だろうね
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:53 ▼このコメントに返信 40代以上はわりと結婚して子供もいる方が多いでしょ
ゆとりから下が出来ないのは甘やかし教育の賜物だよ
自己中で幼稚で自分本位なのばかりなのよ
自分の事しか考えられない人間が他人と協力し合う結婚生活なんて出来ないし、まして子育てなんて出来るはずがない
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:53 ▼このコメントに返信 米194
そもそも発展途上国のガキは労働力だし売ることもできる。古来から貧乏子沢山ってのはそれが理由。他所から人間のやることじゃないとゴチャゴチャ言うことはいくらでもきるしなんぼ言ってもこいつらにとっては当たり前だからなんとも思わない。
戦後の日本でも奉公って名で珍しく無かったし農業が金になった少し前までは農家の繁忙期には他所に貸すのも珍しくなかった、今の日本でそれやったらどう言われるか目に見えてる
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:53 ▼このコメントに返信 みんな早く結婚してかわいい子供作って家族で仲良く遊びに行こうな
子供はすごく喜ぶぞ
おじいさんおばあさんも孫が生きがいになるからな
きちんと計画立てて結婚を目指さないと
未婚実家暮らしの子供部屋おじさんになっちゃうぞぉ
未婚未出産のマンション購入おばさんは笑っている場合じゃないぞ
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:54 ▼このコメントに返信 結婚する、しない、いろいろあるけど
いずれにせよ結婚したらハードモードになるのは間違いない
独身は自由に使える金も時間も段違いに多いイージーモードだからな
まあ難しい方がやりがいが出て来るんだろうから
人生イージーすぎてつまらんと思ってる人は結婚したらいいんじゃないか
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:55 ▼このコメントに返信 葬式面倒くさいと思ってたけど
良く考えたらうちは兄弟みな結婚してないし墓もどうせ面倒見る子孫いないから葬式もしないでいいんだな
金もかからないし超ラクチンだわ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:55 ▼このコメントに返信 『一日だけ幸せでいたいならば、床屋に行け。
一週間だけ幸せでいたいなら、車を買え。
一ヶ月だけ幸せでいたいなら、結婚しろ。
一年だけ幸せでいたいなら、家を買え。
一生幸せでいたいなら、正直でいることだ』
西洋のことわざ
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:55 ▼このコメントに返信 夫にタヒんで欲しいと願う妻がその願望や不満を綴る「旦那デスノート」という投稿サイトが注目を集めている。
「旦那デスノート」は、漫画「DEATH NOTE」に登場する名前を書かれた人がタヒぬ「デスノート」の設定を模した投稿サイト。夫にタヒんで欲しいという願いを書くもので、自分の夫でないと効果が得られないという。「結婚した自分があきれる。鬱になりそう。お願いだからタヒんで」など、夫への不満を募らせ「今すぐタヒんで欲しい」と願う妻たちの叫びが書き込まれている。
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:56 ▼このコメントに返信 ゆとり教育で物事をきちんと考えることが出来ない無能が育ち
自分のことしか考えられない 異性相手の事が考えられないボンクラが増えてしまい
自己中心的に自分勝手な主張をさも当たり前の様の切り返すあほ
そんな自分勝手な人間に結婚などできるわけもない
相手の事考える事さえ出来ないあほは一生自分勝手なことを言い放ちながら嫌われながら
孤立し続け朽ちていくんだろうな
哀れな孤独者どもよ。悔い改めよボケ
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:58 ▼このコメントに返信 >>212
そりゃあ男の中でもグジグじした文句ばっかり垂れてる
仕事も出来ない、恋愛も出来ないような童貞くそ野郎もいるのだから
女性の中にも一定数くず入るべ。でもそんなことしとるあほは既婚女性の10%もいねえよ
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:59 ▼このコメントに返信 米195
結婚=ロマンチックとみんなが勘違いしとるのが問題なんや
最初からロマンチック要素0なのに結婚はロマンチックなものと思ってするから離婚も夫婦トラブルも多くなる
結婚なんてロマンチックなものじゃないからね。
布団の中にへをしてくっさいのとか相手のパン/ツの黄ばみとか相手のトイレの大の後の劇臭とか当たり前の世界だから
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:59 ▼このコメントに返信 米200
身の程を弁えてただけやで
今の若手はなんも思わないのかもしれんが。氷河期世代はまともな職に就けなかったのがほとんどだからガキなんて作ったら上はバブル期の甘い汁しか吸ってないクンしかいなかったから、半端もんのくせにガキだけは作りやがってって総スカンだったぞ
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:59 ▼このコメントに返信 >>209
親から愛情を受けないで育った?
子供出来るとかわいいし子供の幸せのために生きようと思うものなんだよwww
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:00 ▼このコメントに返信 >>201
女と付き合ったことないのになぜ付き合った後の事がわかるの?
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:01 ▼このコメントに返信 既婚者に絞ると出生率はむしろちょっと上がってるんだよな
未婚者の増加ペースが本気でやばいレベルなのよ
ほんであまりそれを言うとフェミがトチ狂ってギャーギャーわめくからあまり触れられないという地獄
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:01 ▼このコメントに返信 >>214
やっているのは10%かもしれないが
心の中で思っているのは3割以上いる
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:02 ▼このコメントに返信 >>198
>>201
子供部屋で一人でプラモ作り続けるといいよw
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:03 ▼このコメントに返信 ◆貧乏人二人が結婚したらお得は嘘
西原理恵子著「女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと」p62〜抜粋
お互いが持っている家財道具はほぼ超安物のゴミなのに、なぜかたくさんある。
それが狭い部屋に倍になって、ゴミ屋敷。そして生活費は倍。
貧乏が二人集まるとどうなるか。2倍どころか3倍も4倍も、もっと貧乏になって汚くなるってことをきちんと学習しました。ハイ。
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:04 ▼このコメントに返信 経団連ってのが悪いんでしょ?
よく知らんけど
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:05 ▼このコメントに返信 >>220
3割以上いる(僕の中での勝手な想像では)
そう思う事で女性と付き合っていない自分を肯定してるのかな?
それとも結婚して自分の奥さんはそういう性格なのかな?
3割って何?友人100人にアンケートでも取ったの?
3割はいるに爆笑した ですのーと書くのも9割いるわおまえの中ではな
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:05 ▼このコメントに返信 米223
それと小泉純一郎と竹中平蔵
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:06 ▼このコメントに返信 男は40あたりから性欲が衰えるから今メリットな事がデメリットになりうる
夜のお勤め自体が辛い
つかメンドクサイ
なんで女房のあんな貧相な体でハッスルしなきゃならんのだ〜
顔も化粧とったらアレだし
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:07 ▼このコメントに返信 まあ同僚の豚嫁よりかはマシか
あんな豚嫁抱いてるかと笑える
うちのも胸も無い貧相な体のくせに腹のまわりだけポッコリ脂肪がついてて正直奇妙なエイリアンみたいだけど
服着たらわからないだけマシ
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:07 ▼このコメントに返信 ブサイクはお呼びでない
実際
今は街歩いているカップル見てもイケてる人らかせいぜい普通レベルのしかいないしな
昔はブサイクも若ハゲもデブもチビもみんなカップルなって堂々と街歩いていた
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:07 ▼このコメントに返信 米222
生活費は倍
もうここからまちがっとるやんw
アパートや賃貸マンション、2人ですむのだからまず一番大きな家賃が半分やん
電気水道光熱費倍になるとでも思ってる?
食費も倍になるとでも思ってるの?
結婚したら家具だって共用できるものあればいらない物は売るか捨てるわw
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:07 ▼このコメントに返信 じじいが人生振り返って思うに
するのに勇気が必要なことって別にしなくていい事だったんよね
バンジージャンプとか好きな子に告白とかナンパしたりとか昔で言うなれば江口本買ったりとか万引きしたりとかさあ
全部勇気出してしたけど後から思えばしなくていい事だった
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:08 ▼このコメントに返信 結婚してても二人同時に死ぬ訳ではないから既婚者も結局は独身と同じ運命なんやで
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:08 ▼このコメントに返信 A/Vでも微妙な体の奴いるじゃん。胸とか変な形してて全然抜けないの。一般人はああいう微妙な体が普通だからな。A/Vで貧相な体のやつでも上級者なら一回くらいは無理すればいけるけど2回はきついじゃん?
ぶっちゃけ、ほとんどの奴の嫁はA/Vになったら上級者向け扱いになる。あれが義務になるのはきつい
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:11 ▼このコメントに返信 >>229
貧乏人は要領が悪く頭も悪いから合理的な思考が出来ず捨てられない。
収入も厳密には倍にならんよね女の方が収入少ないから
仮に倍なっても新婚生活で浮かれてるし新婚でケチケチしたくないしで出費が増える
馬鹿が二人集まると出費が4倍になるから結局生活費は倍。
馬鹿は無駄遣いが多い。それが二人いると相手の分も無駄遣いして買うから出費がヤバい
節約も相方がゴネたりでままならない
一人だったらピンチの時、飯抜いたらいいけど相方がいると簡単にいかない
(相方だけ飯食っているのモヤモヤする)
頭の悪いのが二人集まると地獄だよ変な方向にドンドン行く
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:12 ▼このコメントに返信 >>230
人生長く生きてきてこの思考回路な事に驚くわ
万引きなんて犯罪だよ 勇気を持ってするってなんだよ・・・犯罪自慢するな
告白やナンパは性欲という人間の3代欲求から来る行動だろうに
それで失敗もあれば成功して女の事付き合えたりH出来たりして快楽も手に入るだろ
長生きしたならもう少し真理を正しく理解しなさいよ・・・・
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:13 ▼このコメントに返信 10代前半〜20代前半の美少女となら子作りしたいけど
ババアやブスと子作りなんて無理
好きでもない女と結婚するくらいなら死んだ方がマシだし、ババアやブスは愛せないからな
若くて可愛い女を連れてきてくれ
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:14 ▼このコメントに返信 >>233
馬鹿が二人集まると出費が4倍になるから結局生活費は倍。
↑このレベルの人と話しても多分無理だろうな
『結婚すると出費は4倍いく』
こういう事を日常まわりに平気で言ってるのかね・・・
爆笑するわ
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:15 ▼このコメントに返信 >>1
金がないって言ってるやつは金があっても子供作らない説
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:15 ▼このコメントに返信 ほんのちょっと前までは結婚は絶対しないとアカンもんやったからな
そのときに仕方なく、大して好きでもない相手と妥協して結婚した既婚者はさぞかし悔しかろう
だいぶ前に結婚してたならまだあきらめもつくが
ほんのちょっとの差やったらなおさら
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:15 ▼このコメントに返信 >>235
女性にも選ぶ権利があるので、お前は無理だと思うよ
既婚おじさんより
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:16 ▼このコメントに返信 >>238
おまえの両親はいやいやおまえを育てた感じか?
俺親だけど子供育てていて幸せなんだけど俺が珍しいとでも思ってるのか?
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:20 ▼このコメントに返信 単純に俺は恋愛淘汰された組だけど結婚も出産もやれる奴がやってくれ、俺には無理だった
……と言う層が結構居そうで滅茶苦茶増えたからこうなってるだけじゃね
金が無いのと結婚出来ないは多分イコールとは言い難いと思う
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:21 ▼このコメントに返信 米239
じゃあ生涯独身でいいです
女は金出せば買えるし性欲処理できるんで
そもそもセックスしたいだけであって結婚はしたくないんで
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:21 ▼このコメントに返信 コメント欄見てても思うんだけど
結婚どころか女とすら付き合えないような
魅力がなかったり、自分勝手で女性の気持ちすら考えることが出来ないような男が
結婚すると生活費が4倍になるとかわけわからんこと言ったり
女性の3割はデスノートに旦那の悪口書くような奴とかわけわからん主張したりして
結婚できない孤独な実家暮らしのみじめな自分を必死に正当化して
結婚して子供いて幸せな家族を、まるで失敗しているかのように思う事によって
自分の孤独な立場を必死に正当化しているだけなんだろうね。
こんな惨めな人間にだけはなりたくねえわw
母親が見たら泣くだろうな・・・・育て方間違ったってw
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:22 ▼このコメントに返信 アホばかりで草
単純にコアになる年代の数が少ないのと、金銭の余裕が少ないって理由だろ
容姿を言い訳につかうなよ。そんなん許されるのは余程のクリーチャーだけだぞ
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:22 ▼このコメントに返信 米242
人間性でまくってて笑ったw
おまえの両親も性欲の為だけに結婚したのか?
両親泣くわ
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:22 ▼このコメントに返信 >>240
子持ちマウントはやめなされ
持たざる者は持つ者の事は理解できないのだ
君は立派だ、そいつが決して出来ないことをやっている
これでええか?
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:24 ▼このコメントに返信 >>243
5chまとめサイトにその様な駄文を嬉々として書き込む様に育ち方をして他者を嗤うは片腹痛い
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:24 ▼このコメントに返信 >>237
一人だと汚い服やトランクス一丁でも平気だからな
旅行とか一切行かないって人も多い
そういう生活の人が結婚したら生活費4倍なると思う
普段からオサレな服きてオサレな生活してる人は出費変わらないかもだが
結局子供で金かかるしな
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:24 ▼このコメントに返信 >>152
そりゃ若者は選挙に来んもん。
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:25 ▼このコメントに返信 米245
両親なんか知ったことじゃねえよ
俺は性欲さえ満たせればそれでいい
若くて可愛くてやれる女にしか興味も価値も無い
セックスはしたいが結婚なんかしたいと思わない
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:25 ▼このコメントに返信 >>245
ヒートアップしている様だから諌めるがその発言は相手への侮辱罪の要件に当てはまるからそろそろ辞めた方がいいぞ
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:28 ▼このコメントに返信 障害児だってことで病院から泣きながら帰って来た親戚いるけどマジできついぞ
本人も地獄だろうけどこっちも辛い
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:29 ▼このコメントに返信 >>236に訂正
一人だと汚い服やトランクス一丁でも平気だからな
旅行とか一切行かないって人も多い
そういう生活の人が結婚したら生活費4倍なると思う
普段からオサレな服きてオサレな生活してる人は出費変わらないかもだが
結局子供で金かかるしな
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:29 ▼このコメントに返信 結局俺の親も俺が育ちきって別れたし、あんな風になるならそもそも結婚する気が起きない
って親に言ったら「まあそうなるわな」って言われたよ
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:35 ▼このコメントに返信 米8
誰かが産んだガキ引き取っても数は増えてねーだろ
アホ
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:36 ▼このコメントに返信 >>246
子供いると幸せだぞ 結婚は損なんて言ってないで相手探せ〜
子持ちマウントやめろ(# ゚Д゚) マウントとるな(# ゚Д゚)
これをマウントって思っちゃう性格だから女性とうまく付き合えないのでは・・・
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:36 ▼このコメントに返信 もうちょい上のベビーブーム世代が子供作らんのがまず悪い
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:38 ▼このコメントに返信 >>253
びっくりした 本気で生活費4倍って思っているんだな・・・・
あのさぁ・・・・例えば今の日本はおおよそ既婚者が7割なんですけど
独身時代の生活費の4倍かかっていたら7割どころか
1割程度しか結婚して生活していけねえって事も計算できない?
出来ないんだろうなぁ・・・・
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:44 ▼このコメントに返信 若い人やまだ結婚できていない人はここのコメントの結婚は損とか
生活費4倍になるぞ(笑)とか奥さんはデスノートに旦那の悪口書いてる(笑)とか
真に受けないようにねw
先日俺が風邪で寝込んだ時にも奥さんは必死に看病してくれたし
誕生日には奥さんと子供が内緒で俺にプレゼント用意してくれていたりしたし
夏休みに旅行に連れていったら子供はすごく楽しそうにして大はしゃぎ。
帰りに車の中では遊び疲れてぐっすり寝ている子供見てすごく幸せな気持ちになったよ
次の日には子供が起きてきて、ぱぱありがとう また遊びにつれていってねって
いってきてまたうれしい気持ちになった。結婚する女性は性格がよい人を選ばんといかんけど
素敵な女性を見つけて子供作って、その女性と子供を幸せにしてあげる事が男として自分の
幸せになるよ。そして自分の両親も孫と会えるのを楽しみにしてる。結婚して幸せだよ
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:45 ▼このコメントに返信 リーマンショックと震災の時に採用枠削りやがった日系企業共に言えや
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:47 ▼このコメントに返信 米247
独身生活を楽しめw
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:47 ▼このコメントに返信 >>7
若者がヘタレなのも原因の一つやろ
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:47 ▼このコメントに返信 金銭とは別に男女ともに異性に対する容姿の要求が高くなりすぎたってのもある
後は浮気等の裏切りを極端に恐れてるってのもね
そういう嫌悪感を出すぐらいなら平穏に生きたいって気持ちはよく分かる
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:49 ▼このコメントに返信 >>7
70代と40代の人数が異常なだけで別に今の出生率って普通だと思うんだけどな。団塊の奴らが子供作りすぎなせいでこんなことなっとる
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:50 ▼このコメントに返信 自分の先輩で30歳超えても結婚出来ない人(全くもてないというか女性に嫌われてる)が
酒を飲むと、俺に「結婚するなんてあほだ」とか「女なんてだめだ」とか顔真っ赤にして
つば飛ばしながら一人でしゃべっているのを思い出した。
自分は後輩なので黙って聞いていたけど、一緒にいた一番年上の先輩が
「いい加減にしろ!そういう所なんだよお前は!孤立している事に気が付け」って
叱ってくれて、同席していた4人みんなうんうんとうなずいていて笑った
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:53 ▼このコメントに返信 >>226
女も40越えたら中身も外見もオッサンみたいなもんやしな
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:55 ▼このコメントに返信 男女ともに婚活とかでうまくいかない奴に共通する事
付き合うという事は、相手がいることで自分の主張ばかりでなく、相手の気持ちを考える
という事が欠落している人が多い。
結婚できない人、彼氏彼女がいない人で多いよね?
自分の主張ばかりで相手の事を一切考えずに自分勝手な行動言動を繰り返す人。
そんな人相手に男性でも女性でも、この人とお付き合いしたいって思うわけがないのにね
そんな事さえ気が付かないから、何度マッチングしてもうまくいいかないんだよね
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:56 ▼このコメントに返信 >>265
それは多分色々あった後の結果であって元からそうだったとは考え難いな
先輩のそれは単純にマウント取りに過ぎない
酒を飲んでの発言なんて自らの弱い部分が噴出したに過ぎないわけでそれを嗤う人間も大差はないだろ
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:57 ▼このコメントに返信 >>243
こんなまとめサイトで煽ってるお前も同類だと認識出来ないのか?知的レベルが相当低そうやな〜。
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:57 ▼このコメントに返信 結婚は損だとか地獄だとか勘違いしている独り者へ
一度日曜日に行楽地へ行ってごらん?
近くの大き目の公園に行ってごらん?
すごく幸せそうに楽しそうに遊んでいる旦那さんと奥さん子供の家族ばかりいるから。
結婚が地獄ならそんな光景ないはずだよ?
独り者こそ、一度でいいから日曜日の行楽地や公園を見てみるべきだよね
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:58 ▼このコメントに返信 >>267
結果論じゃね
俺は思うけど基本的に恋愛ごとなんて運とタイミングに過ぎないと思うけどな
むしろ何故今こうして若者が結婚に至らないかを考えるとマッチング自体に機能不全が起こっているからではと考えるべきだろう
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:59 ▼このコメントに返信 >>263
マッチングアプリとかでガチャ感覚に切って捨てる事が出来る様になったのは間違いなく害悪だと思う
あれは相当数の恋愛挫折と認知障害を産んだと思ってる
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:59 ▼このコメントに返信 >>269
>>こんなまとめサイトで煽ってるお前も同類だと認識出来ないのか?
>>知的レベルが相当低そうやな〜。
1行目だけならこいつの主張もまだましなんだけど
こんなサイトで煽っているお前と言いながら2行目で知的レベルがぁ〜とか
あほな煽りを書くところが、論理的思考回路が皆無なことがわかるw
274 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:01 ▼このコメントに返信 >>271
>>272
マッチングアプリとか数年前でいう出会い系だよね
出会い系サイトで男や女あさっている奴なんて俺の知っている限りではろくなのいなかったよ
275 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:01 ▼このコメントに返信 将来性もなく国力が衰退し続けて国に子供を産み落とすなんて虐待そのものでしょ。子持ちにとったら日本の衰退は他人事じゃないけど独身からしたらどうでもええからな。
276 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:02 ▼このコメントに返信 40代で手取り15万しかない俺みたいなのが結婚できないのはしょうがない
別にしてもいいけど機会は絶対にこないからね
金稼いでるくせに結婚しない君らにはおおいに責任ありやぞ😔
277 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:02 ▼このコメントに返信 >>209
結婚できないボリューム層はブラック低賃金や非正規だぞ
初からイージーですらない
278 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:02 ▼このコメントに返信 >>269
煽りコメント許さないと言いながらあおりコメントを書くあほ発見
279 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:04 ▼このコメントに返信 >>276
15万はきついね・・・
でも人間が曲がっていなそうなので、きっといいことあると思う
280 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:04 ▼このコメントに返信 >>272
マッチングアプリ利用者にろくな人間はいないよ。既婚も独身もヤリモクだらけで真剣に交際相手を探す場所ではない。
281 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:04 ▼このコメントに返信 米265
そもそも酒飲んで後輩に管巻くだけでなく女軽視の発言とかするような性格だから結婚できねえどころか女に嫌われんだよって言いてえけどなその先輩、米267の言うモテないやつの特徴そのものやん
まあ昭和なら結婚できたろうけどな
282 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:06 ▼このコメントに返信 別に独身が増えてもええやん。いちいちマウント取ってくんな。
283 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:06 ▼このコメントに返信 >>38
金に余裕があり手伝いしてくれる人おったら喜んで子供作るやろにな
昔よりサポートやらが増えたとは言え、やっぱりよほど余裕ないと2人以上の子供持つの躊躇うで
子持ち社員が子供関連で早退欠勤すると劣化のごとくキレ散らかす人も多いし、
社会が子持ちに厳しいの見てきてたら子供なんておらん方がええと思う奴が出てくるのも当たり前
284 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:11 ▼このコメントに返信 結婚できなくて、自分のだめな所を理解している人なら、そこを直したり長所で補ったりして
将来、結婚できる可能性あるけど
結婚できない理由を異性のせいにしている人とか、結婚事態をがダメとか
日本国が悪い(爆笑)とか言う人見てると、すごく痛々しく思う
285 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:12 ▼このコメントに返信 マウントとか言い出す人の被害者意識感w
286 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:12 ▼このコメントに返信 給料増えてないのに子育てにかかるコストは上がってるからそりゃそうよ
287 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:15 ▼このコメントに返信 >>282
おめえが今後使う行政サービス、水道、下水、ガス、電気
橋や道路の管理維持
すべて今の子供たちの労働や税金で助けてもらう事を理解しようや
288 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:16 ▼このコメントに返信 結婚できない人の自分勝手な主張を見てすごく勉強になった
そりゃあ結婚出来んわな―
289 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:21 ▼このコメントに返信 >>199
地域にもよると思うけどそんな感じになりつつあるな
でも買い物行くと子供2人以上連れのファミリーめっちゃ見るんだよなぁ
たまたま自分の周りに独身が集まってるだけなのかもしれん
類は友を呼ぶとかいうし
290 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:23 ▼このコメントに返信 >>201
なんでそんな落ち着かん相手と付き合ったんや…
普通気を遣わなくていい相手だからこそ同棲すると思うんだけど
291 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:25 ▼このコメントに返信 >>289
30代の有配偶の割合
男性
30〜34歳で51.5%
35〜39歳では62.5%。
女性
30〜34歳で61.9%
35〜39歳では70.5%
292 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:26 ▼このコメントに返信 >>209
結婚したこともないのにハードモードと断言できるんやな
もしかしてソースはネットの書き込みか?w
293 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:27 ▼このコメントに返信 田舎、そもそも若い人が定住していないw
294 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:27 ▼このコメントに返信 結婚できない、彼女すらいないやつが
結婚は地獄だとか生活かつかつになるとかwwww
レクサスに乗ったことない買えない人が
レクサスは内容がチャチだとか、走りがドイツ車に及ばないとか言ってるのに似ているよね
そしてそいつの車は軽自動車で軽自動車しか乗った事が無いというw
295 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:29 ▼このコメントに返信 >>220
その3割ってどうやって調べたのか興味あるからソース出してほしいわ
あと詳しい数字も頼む
何人くらいが利用してて、何人くらいが思ってるかめっちゃ知りたい
296 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:31 ▼このコメントに返信 >>266
女さんはホルモンがどうので人生の半分くらい大変な思いしとるからしゃあない
嫁さんがおっさん化しても離婚考えない既婚男の懐はほんまに広いと思うで
297 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:32 ▼このコメントに返信 未婚おじさん
結婚なんて損だ!生活費めちゃくちゃ増えるぞ!奥さんは旦那をデスノートに書くんだぞ
既婚紳士
そんなことないよ。結婚して幸せだよ。みんなも結婚しなよ〜子供かわいいよ〜
未婚おじさん
マウントとるな(# ゚Д゚)
草!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
298 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:35 ▼このコメントに返信 >>231
家族の団欒を知らずに生きるのと、家族の団欒を味わって孤独に戻るのは違う気がするが
ただどっちかいうと、後者の方が寂しさは倍増しそう
伴侶に先立たれた場合、後を追うように間も無くしぬのは男の方だし
女はなんだかんだ夫しんでも10年以上生きるから、男のがじつは寂しがり屋なのかもしれん
299 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:35 ▼このコメントに返信 40代全体の未婚率
40代前半で24.6%
40代後半で21.0%
およそ4〜5人に1人が未婚です。
40代後半で結婚していない人は21% 2割です
さぁ2割になるか8割になるか!選ぶのは君だぁ!!!!!
300 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:36 ▼このコメントに返信 >>238
昨今熟年離婚が人気じゃん
後悔してるなら皆さん熟年離婚選択するから心配いらんよ
301 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:37 ▼このコメントに返信 >>231
>>291
結婚すると子供作る人の方が当り前だけど多い
奥さんや旦那さんどちらか先に亡くなるけど、子供や孫がいると孤独ではないよね
302 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:38 ▼このコメントに返信 >>242
好きにしたらええ
独身でも変な目で見られない世の中になってきてるから気にせず信念貫こう
303 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:41 ▼このコメントに返信 >>302
反論する様で悪いんだけど
30代前半だと確かに昔に比べて未婚でもあまり変な目で見られないけど
40代で未婚だと、普通な目では見られてないと思うよ
実際に40代で未婚は増えたとはいえ、まだ2割程度であり8割は結婚しているからね・・・
ただ人の目を気にして結婚するのは明らかに間違っているわな
304 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:43 ▼このコメントに返信 >>280
マッチングアプリって謳ってるのはそらそやろ
男女共に課金必須の婚活アプリというのだと少しマシになるが、マチアプより冴えない男女だらけになる
それでも成婚率そこそこあるから需要はある
周りにはわざわざアプリで知り合った、なんて言う人まだまだ少ないから、成婚率少ないように見えるけどね
ちなワイもゼクシィの婚活アプリで成婚しとるけど、年齢が年齢だから親には普通に出会った経緯話したわ
マチアプって言うとアレやけど、不思議なことにゼクシィの、って言葉が付くとマイルドになるからおススメや
305 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:48 ▼このコメントに返信 良い傾向だな
日本嫌いだから日本の衰退は大歓迎😁
306 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:50 ▼このコメントに返信 >>305
白菜の辛子漬けよくできましたかぁ〜w
307 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:50 ▼このコメントに返信 >>6
残念ながらそれを手に入れることができるのは才能とか恵まれた家庭環境にあるごく一部だよな。
世の大半はそうじゃないからもっと早い段階で社会訓練職業訓練やら適正見ていくべきだと思うわ。
部門的な専門職じゃない限り高校ですら習った授業ってあまり生活に寄与してないのが実状だし。
なんだったら企業側がもっと中卒を積極採用して人を育てるくらいの意識改革があれば社会全体のボトムアップに直接繋がると思うんだが
308 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:51 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ金だけの問題じゃなくて責任が重くなるのが無理なだけだろ。
だから今の40代でも未婚子無しは仕事上でもなんかガキっぽくて責任が薄い気がする。
子供いてもダメな奴もいるけどさ。
309 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:51 ▼このコメントに返信 >>135
そんなケース多々あってたまるか
310 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:52 ▼このコメントに返信 知り合いの結婚式で同じテーブルの人たちがひそひそと話しているので聞き耳立てたら
友人の紹介でとか言ってるけど、出会い系サイトで知り合ったらしいわよ
とか話していた。トイレで知り合いに聞いたら「お前なんで知ってるんだ?」って言われた
311 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:54 ▼このコメントに返信 40代でも未婚は2割だからね
さも結婚してないのが当り前みたいに主張するのは違うと思うわ
312 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:54 ▼このコメントに返信 性産業は大衆化して海外展開までもして増えてるのになあ
313 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:03 ▼このコメントに返信 ワイ40歳やが10年付き合った彼女がいたけど結婚せんで良かったと思ってる
妹は結婚して子育てしとるけどでら忙しそうだがや
ワイはノーストレスで日々気楽に過ごしとるよ
314 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:04 ▼このコメントに返信 言い訳は色々あるけど、子供より自分を優先したいだけ
金が最優先の価値観だからどうにもならんよ
今の世代をケアするより次の次くらいの世代に期待した方がマシ
315 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:12 ▼このコメントに返信 >>1
老人向けの社会保障切りまくればいくらでも子育て費用軽減出来るよな
316 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:13 ▼このコメントに返信 >>313
そりゃ女の一番かわいい頃を堪能してからポイするのが男としては理想だからな
317 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:14 ▼このコメントに返信 >>313
それはよかったw
これから50代、60代、70代と楽しく自由にいきれるなwwww
318 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:15 ▼このコメントに返信 >>311
その2割と子供一人二人以内が当たり前になれば自然と国が終わるんですわ😫
319 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:18 ▼このコメントに返信 国が介入して婚外子ガンガンいけよ
金持ちおじさんが裁判所に1億くらい供託してさ 倫理とかなんの役にも立たん
金は余ってるけど相手のいないオジサン沢山いるんだから
320 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:18 ▼このコメントに返信 >>239
横だけどネタにマジレスかよと
俺だって既婚子持ちだけどロリコン治んねぇんだわ
321 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:18 ▼このコメントに返信 恋愛もできないような雑魚は3割程度しかいない事実を受け止め路
322 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:29 ▼このコメントに返信 >>320
よこからだけど子供おかわいそうにぃ( ;∀;)
323 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:31 ▼このコメントに返信 >>321
恋愛も出来ない ×
異性から嫌われまくる 〇
3割程度 ×
2割 〇
324 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:32 ▼このコメントに返信 >>313
10年付き合う30代とか声出して笑った
325 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:36 ▼このコメントに返信 じっじ共が給料下げて金ないからな、そのうちお隣さんがやってきて
日本海で散るか太平洋で溺れるかの戦いになるかもしれんが
その時戦うのは給料下げたじっじ共の孫やから
孫共は旅行のタイミングは気を付けるんやな
326 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:47 ▼このコメントに返信 >>46
産んで1000万貰って子供ポイーする安産体質の馬鹿親が出てもおかしくないから継続的な支給の方がいいかと
327 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:11 ▼このコメントに返信 若者も国政も地方を捨てた結果。地元で失敗したからとりあえず東京いけばなんとかなるって思っちゃ時間がもったいない。
328 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:18 ▼このコメントに返信 貧乏な奴らを無理に結婚するより富裕層の一夫多妻制を義務化しろよ
そっちの方が効率がいいわ
329 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:20 ▼このコメントに返信 >>4
金がないと一括りにいっても、『一人で生活する分には問題ないけどそれ以上は…』っていうのと『娯楽もない、最低限の生活しか送れん』の違いがある。
前者は今の日本の若者。後者は戦後やアフリカな。
330 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:25 ▼このコメントに返信 ガチのマジって表現使う奴は頭が悪い。 知能も低い。
331 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:33 ▼このコメントに返信 >>31
あなた個人の感想だから否定もしないけど
男側から見ても、女は男を立てるべきとか
病気になっても身体に鞭打って家事労働しろと思ってる男なんて、今となっては九州地方の山奥の山賊くらいでしょうね
332 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:37 ▼このコメントに返信 >>61
2050年から少子高齢化は勝手に解決に向かう。
2060年には完全に解決します。
その頃には適正人口になっているとの推計
333 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:41 ▼このコメントに返信 >>59
子供は好きだけど
一緒に遊ぶのと育てるのは別だしな
俺には育てるのは向かん
334 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:43 ▼このコメントに返信 独身の男女は惨めで老後は悲惨ってよく聞くけどさ
それは金持ってない人で
金さえ持ってればほとんど解決すると思うが
335 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:47 ▼このコメントに返信 >>89
気にするな
女が全員結婚しても男は340万人絶対に余るんや
独身の楽しみ見つけて気楽にいけ
336 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:58 ▼このコメントに返信 純愛で勘違いしたまま子供作ればええんや。作ってから考えろ。子供がいなけりゃ社会が終わることだけは確実なんやから。
337 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 11:18 ▼このコメントに返信 >>332
ソースどこよそれ
内閣府や各省庁とは真逆のこと言ってるけど
338 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 11:22 ▼このコメントに返信 米166
誰も出生率の話なんてしてないのよ、ちゃんと読んでくれ
339 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 11:23 ▼このコメントに返信 昔:リア充は爆発しろ!
今:リア充は人口爆発しろ!
340 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 11:47 ▼このコメントに返信 >>107
ガチガイジで草
58で本人否定してるやんけ
341 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 11:56 ▼このコメントに返信 娯楽の多様化により、独身でも寂しくなくなったのも要因の一つとしてあるのかな。
なにか趣味があればインターネットなりSNSで仲間と繋がりが持てるし、
なにより自身の容姿や年収を鑑みて、妥協した相手と仕方なく付き合うくらいなら独身貴族を謳歌したいって人が増えたんじゃないか?
342 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 12:16 ▼このコメントに返信 >>191
私なら上層を一人でも道連れにするため画策する
一緒に沈んでもらおう
343 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 12:24 ▼このコメントに返信 >>259
アホの子発見
あんたの嫁が特殊なだけで
大抵の嫁は旦那にそこまで愛も興味もない
344 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 12:26 ▼このコメントに返信 >>275
同意
いくら衰退しようが興味ないね
私が死ぬまで持てばいいや
345 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 12:29 ▼このコメントに返信 >>5
なんで?彼女いないの?
346 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 12:33 ▼このコメントに返信 >>31
これはわかる。ろくに稼げない上に料理も出来ないくせに女に家事能力求める馬鹿いるんだよね。シンプルに頭おかしいんだと思う。
347 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 12:40 ▼このコメントに返信 そもそも女性と付き合うどころか、ろくに会話も出来ないキモオスさん増えたもんね。仕事でちょっとコーヒーブレイクしましょうの雰囲気になった時ですら、女性相手だとろくな会話もできなくて周りも諦めムード。結婚とか出産の話以前だよね。生物的な欠陥なのかな。
348 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 13:07 ▼このコメントに返信 米347
いや単にお前に興味が無いだけだろ。ブスに好かれても困るし
349 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 13:24 ▼このコメントに返信 >>305
俺もこのまま衰退してくれれば確実に子持ち家庭が真っ先に潰れるからどんどん衰退してくれて構わない
350 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 13:44 ▼このコメントに返信 独身、既婚問わず世の中の女の8割はクズってのが定説だからな。そんなクズとくっつくなら一人で惨めに死んだほうが遥かにマシやね。
少子化を問題視するなら代わりに移民でも受け入れたらええねん。
351 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 14:02 ▼このコメントに返信 20、30代だけのせいでも無い
それより前から少子化はずっと問題だった、最近になって深刻化というか手遅れになっただけや
352 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 14:22 ▼このコメントに返信 金がいくらあっても作らんよ。
面倒で必要ないから作らないだけ。
金がないは言い訳だよ。
353 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 14:28 ▼このコメントに返信 米338
子作りやから関係あるやろ
354 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 15:20 ▼このコメントに返信 米334
金持ってる独身が少ないんだろうな
だから悲惨だという話になる
355 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 18:09 ▼このコメントに返信 中世糞以下カルト教団邪悪ランドで
子供を作るとか無いわー
356 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 20:28 ▼このコメントに返信 米268
酒を飲んでも呑まれるなって言葉があるんだぜ
酔って弱いところが噴出しただあ?30超えて後輩ってマウント取れるような奴に絡んで自分語りする時点でもう救いようねえわ
357 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 21:54 ▼このコメントに返信 >>31
あなたの言いたいことは痛いほど分かるけど、今の20.30代は家事育児やる人も多いよ。やらん人もおるけど...相手次第だな要は
358 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 21:58 ▼このコメントに返信 >>337
ソースはないけど、単純に人口比で見てるのかなと。70代と40代の数が異常だからそこの世代が居なくなれば適正になるんじゃないかってことじゃ。実際夫婦の出生率ってここ30年でほぼ変わってないらしいし
359 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 22:16 ▼このコメントに返信 北欧でも合計特殊出生率は1.5くらいだもんな
もう人類がそうなんだからしょうがない
360 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 22:31 ▼このコメントに返信 米4
戦後もアフリカも沖縄もお金かけなくても暮らせる土壌があるからだよね
沖縄は違う要因もあると思うけど
現代日本では子供に対して背負う責任の大きさが戦後やアフリカとは桁違いなのだ
361 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月09日 23:16 ▼このコメントに返信 異性と付き合ったことがないって人が増えてきてるんだから
単純に娯楽が増えて恋愛なんて後回しになっただけだろ
こんな状況で金あげてもその娯楽に使って終わりだな
362 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月10日 00:24 ▼このコメントに返信 >>358
2050年 少子高齢化
出生率 日本
ってワードで検索するだけでも情報出てくるぞ
妄想語ってないで現実見てきな
363 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月10日 06:52 ▼このコメントに返信 25年目くらいまでは自分とこも「自分たち仲良しですから〜w」なんてノロケることも出来たと記憶している
30年目くらいからお互いの共通の目標(子育て等)もなくなってバラバラな方向を見始め40年目で爆発した感じ
今までガマン出来ていた些細なことがもうガマンしなくていいやって心境(自分の体調不良やもう別れて住んでも誰にも迷惑かけない等)になって
相手の的外れな文句につっかかって行き爆発した
364 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月10日 06:54 ▼このコメントに返信 続き
そうなると地獄
君らも学校や仕事場でむかつくほど嫌いな人に会ったことがあるだろう
そういう中で一番むかつく人と一緒に住まないといけなくなったら地獄でしょう
そういう感じ(死んでくれないかなー山で遭難でもしてさー)とか考えはじめると止まらないマイナス思考の塊になってしまった感じが何よりつらい
とにかく今結婚してない幸せな人には結婚はするなといいたい
名家の後取りに生まれたとかじゃなくて結婚しなくても別にいいって立場なら結婚はするな
結婚してる人にはひたすらガマンしろといいたい
ガマンガマンもつらいが爆発してお互いが敵になったら取り返しのつかない地獄になる。40年目くらいからがガマンの本番になる。頑張って欲しい
365 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月10日 07:01 ▼このコメントに返信 米259
生活費倍になるぞって書いているのは西原理恵子さんなんだが?
どこの馬の骨ともわからないお前より信用できる
366 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月10日 15:06 ▼このコメントに返信 日本なんか滅んだほうがええやろ
367 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:36 ▼このコメントに返信 本来遺伝子を残せない弱者同士がお見合いや結婚=最高の幸せのプロバガンダのせいでで無理矢理くっついてたんだろ
その子供は当然弱者の確率が高いわな
自由恋愛になって産み落とされた弱者がパートナーを見つけられないのは当然
自然淘汰の途中なだけ